X



【物理】重力が光に変わることがあるという驚くべき研究結果が報告される [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/04/18(火) 22:08:29.07ID:cryM2KlZ
重力が光に変わることがあるという驚くべき研究結果が報告される

 通常の場合、無から有を生み出すことは不可能であるため、例えば質量を持たない粒子である光子が質量を持つ他の粒子に変化することはできません。
 しかし、宇宙が誕生した初期の非常に極端な世界では、重力の波から光が発生した可能性があるとの研究結果が報告されました。

 Graviton to photon conversion via parametric resonance - ScienceDirect
 https://doi.org/10.1016/j.dark.2023.101202

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2023年04月18日 12時00分
https://gigazine.net/news/20230418-gravity-create-light/
0101名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/19(水) 18:22:14.01ID:yIqQCgE3
アインシュタイン天才🤗

E=mc2は
光(エネルギー)質量(重力ふくむ)についてなんだから
重力が光になるのは知られてるし
光もまた重力になる
0102名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/19(水) 18:25:46.95ID:CxlaquC1
光と時間のコラボによって空間および重力場が生じる
と言うならわかる気がする
0103名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/19(水) 18:30:30.19ID:2fVlFs9J
殴られた時に目に星が出るのはそれだったのか
0105名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/19(水) 18:34:13.44ID:qZG2KlAg
【悲報】ピーコ、万引きで逮捕され施設送りにされていた 自宅周辺の複数店舗で常習的万引きで要注意人物にwwwwwwwww [802742683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681892664/





WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0107名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/19(水) 21:26:18.13ID:QH9iNl1m
重力子は存在するんだな
勉強になった
0109名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 00:31:13.73ID:z5cOAn/u
対消滅反重力エンジンのボルケーノ
リッジレーサーシリーズのR4以降の架空機体
0110名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 09:21:54.09ID:qRXW5zhB
ID:lLEiMW5s
この物理知ったかの人、別スレまで粘着してるの病気だな
0111名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 10:03:21.53ID:B7fHT8Hr
重力はある! だって地球は丸いもん! 
0112名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 10:10:36.27ID:30TzEKXe
>>23
地球が岩石惑星なことも関係ありそうだな
光子が透過できない環境のために物質中心に進化したのだろう

気体惑星で進化したら或いは違う思考になったかもな
0113名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 11:34:29.02ID:ktnOLXcq
>>110
論破されたと思ってるのか、根に持ってわざわざ指名するとかみっともないぞ
0114名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 11:36:38.85ID:ktnOLXcq
いやコイツそもそもストーカーだったな
毎日ID変わったら俺に向かって罵倒してくるし目的が絶対別にあるよコイツ
0115名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 13:34:01.10ID:GUK60Kyp
政府「えー、東京電力は赤字なので、東電分の原発事故の賠償にあてる負担金はゼロとします」 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681965149/






WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0116名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 14:10:44.80ID:rOy5ZOM2
重力子🤗
0118名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 17:05:05.41ID:GUK60Kyp
日本では4月15日に鹿75頭の生首を神に捧げるらしい。これもう半分邪神信仰の国だろ [296617208]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681977762/





WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0119名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 18:01:35.78ID:205S1JoD
>>117
重力がめっちゃ波打って荷電粒子がめっちゃ揺れると電磁波がめっちゃ出る感じ?
0120名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 19:11:18.36ID:tNdP/eEY
>>23
宇宙船を100Vに帯電させとくと
月に行くのに船の周りに1気圧の空気をまとわりつかせたまま
月旅行とかできたりするのかな?
0121名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 19:22:32.43ID:tNdP/eEY
>>23
高い山に登る時は
下敷きを髪の毛で擦って
下敷きの近くにたまった圧力の高い空気を吸うと良い。
0122無学な私
垢版 |
2023/04/20(木) 19:25:00.41ID:cKCyL1xa
そもそも、重量の伝搬速度が光速なのに、偶然だぞ、なんてあり得ないだろ
0123名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 19:29:06.53ID:L1eIHxKh
一元論からすれば極普通の話
重力を作る重力子も、心を作る霊子も、
小さすぎて今のところ見つかってないだけ
0124名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 20:51:03.61ID:2o9EPLfO
光におけるE=hνは、重力では何になるん?
0125名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 21:36:16.72ID:wC1ZKUGB
>>118
スレ違いだがその話持ち出してきたからにはマジレスしておくか
それは古代ユダヤの祭だ

そして国津神の最後の砦とも言うべき諏訪大社は
徐福とともに海を渡り、天皇家より先に日本に渡来していた
ユダヤ人の神殿でもある

これはイスラエルからエリ・コーヘン大使や
アミシャーブの調査機関が来て確かめた事でもある。
0126名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 21:36:51.22ID:wC1ZKUGB
◆出エジプトとイスラエルの建国

古代イスラエル人はエジプトで奴隷として働かされていたが
やがて偉大な指導者モーセに導かれて
エジプトを脱出した後、紅海を渡って遥か東へと旅した。

「東」はユダヤ語で「ミズホラ」。
そして旅の果てに乳と蜜の流れる地・カナンに入り、
そこが後世のイスラエルになる。

カナンとはカヌ・ナー、つまり
「豊かに葦の茂る地」を意味する名だ。

この大東征の末にモーセを継いだ指導者ヨシュアが
ネフィリム(巨人族)の裔であるとされた
カナンの原住民たちを徹底的に殺戮。
後にその地に古代イスラエル王国を築く事となる。
0127名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 21:37:07.44ID:wC1ZKUGB
征服者であるヨシュアはその偉業により
「カムヤマトイブリベコ・シュメロンマコト」
(ヘブル語でサマリアの王、ヘブル民族の高貴な創設者の意)
と呼ばれる事となった。

出エジプトからイスラエルまでの長い旅の間
神が雲の柱の中にあって人々を加護していたので
イスラエル人たちは自らの民族を
ヤウマト(ヘブル語で「神の民」の意)と呼ぶようになった。

彼らはイスラエルという王国を築いた。
イスラエルとは「神と戦う」という意味だ。
0128名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 21:38:45.08ID:wC1ZKUGB
◆出朝鮮と大和王朝の建設

一方で日本神話を見れば神武天皇の東征の物語が
イスラエル王国建国の物語とよく似ている事に気づく。

天孫氏であるニニギは多くの民を率いて
朝鮮半島を脱出して海を渡り、豊葦原瑞穂国
(豊かに葦の茂るミズホの地の意)に入り、
九州に根拠地を築いた。

その後継者であるホホデミは、軍隊を率いて遥か東に旅し、
長髄彦 (足の長い巨人の意)の一族を殺戮して
やがて畿内に王朝を築く事となる。

ホホデミはその偉業により、
神日本磐余彦天皇(カムヤマトイワレビコノスメラミコト)
と呼ばれ、後世になって神武天皇という称号を授けられた。

神武とは「神」と「戦い」を意味する名で、
彼に統治される民は後に大和民族と呼ばれるようになった。
0129名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 22:07:08.44ID:wC1ZKUGB
◆日本におけるガリラヤ湖とエルサレム

カナンの中心地は現在のイスラエルの首都であるエルサレムだ。

エルサレムとはエル・シャローム、すなわち「平安の都」を意味し
その北東部にはガリラヤ湖という大きな湖がある。

ガリラヤ湖は枇杷の形に似ているため、キネレット(枇杷)という別名がある。
日本語で言えば「ビワ湖」だ。

一方で古代日本における中心地は現在は京都と呼ばれる「平安京」であり、
その北東部には「琵琶湖」と呼ばれる大きな湖がある。

偶然ではなく意図的にこの地を選んで意図的に同じ名にしたものだ。
平安京の正体は長い流浪の旅の果てに
極東に築かれた第二のエルサレムだからだ。
0130名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 22:08:12.22ID:wC1ZKUGB
◆京都盆地の開発

京都盆地は人が住むには適さない湿地で、山背国と呼ばれていた。

だが朝鮮半島経由で渡来したキリスト教徒である秦氏が
五世紀頃からこの地の開拓を始めた。
7世紀には天智天皇が秦氏らに命じて大きな開拓を進めさせた。

嵐山に葛野大堰を建造して桂川から水を引き、
取水関をつくることによって桂川の氾濫を抑え、
一帯を農耕可能な土地に変えた。

更に氾濫を繰り返していた賀茂川を、
護岸工事などにより川の流れを変えた。

土地の調整を行うだけではなく、アルカリ性の土を
湿地帯に薄く何層も敷いて徐々に乾燥させていくという
高度な技術で、長い年月をかけて土地を整えていった。
全てはやがてこの地に秦氏の都を築くための準備だった。
0131名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 22:09:41.48ID:wC1ZKUGB
◆新都造営

やがて西暦781年、桓武天皇が即位する。
母親である高野新笠は、一般に言われる朝鮮系ではなく
秦氏系の人間であり、いわば桓武天皇は秦氏一族の王でもあった。

桓武天皇はそれまでの天武天皇系ではなく、
京都盆地の造営を進めてきた天智天皇系の血を引いていた。

天武系の政治家が権力を掌握していた当時、
彼は新たに天智系の権力基盤を作るために京都盆地への遷都を行った。

長岡京の建設は途中で挫折し、新しい都を作る事となったが、
この新都造営に際し、ほとんどの資金を出していたのが秦氏だ。

たとえば近江国の有力者で秦氏の支族出身である勝益麻は私財を投じ、
平安京の建設にあたって役夫三万人を食事付きで雇った。

同様に山背国の実力者だった秦島麻呂は、
都の造営に必要な用地と莫大な資金を提供した。
秦氏以外の氏族も都の造営に協力したが、秦氏の尽力は図抜けていた。
0132名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 22:17:35.09ID:wC1ZKUGB
◆極東エルサレムの完成

聖徳太子のブレーンであり、秦氏の首長であった秦河勝は
京都盆地に邸宅を構え、右近橘と左近桜を植えていた。
秦河勝の邸宅のあった場所に築かれたのが大内裏だ。

かつて古代イスラエル王国では、ソロモンの神殿が完成した時、
ソロモン王は牛や羊を生贄として焼いて神に捧げた。
この儀式を燔祭というが、桓武天皇もまた
平安京が完成した794年11月8日に、
祖先と同じく神への捧げものとして燔祭を行っている。

山背に都が完成すると桓武天皇は次のような詔勅を発した。
『この国、山河襟帯、自然に自を作す。
この形勝により新号を制すべし。
宜しく山背国を改めて山城国となすべし。
また子来の民、謳歌の輩、異口同音に号して平安京という』

これによって山背国は山城国と改められ、
新しい都には『平安京』(極東エルサレム)という名がつけられた。
0133名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 22:25:14.57ID:wC1ZKUGB
◆平安京の外国人比率

現在の首都である東京は、どこに行っても外国人の姿が目につく。
東京の人口は1396万人であり、在住外国人は51万8000人だ。
つまり3.7%が外国人という事になる。

一方で古代の首都であった平安京における
外国人の比率はどのくらいであったか?

弘仁六年(815)年に嵯峨天皇によって編纂された
『新撰姓氏録』という書物があり、
この書物によると平安京や付近の住民の人口の三分の一が
『諸蕃』(中国・朝鮮などから渡来したと称する諸氏の事)、
つまり帰化人だった。

そのうちさらに三分の一が秦氏であるということが記されているため、
単純計算すると平安京や近辺に住んでいた者は
九人に一人が秦氏ということになる。

また『新撰姓氏録』には秦の始皇帝の子孫どあるとする
秦氏のルーツなどについても書かれているが
ここでは秦ではなく「波多」という名で書かれている。

波多の中国発音ではパトゥーであり、
景教(キリスト教ネストリウス派)において
アブラハムやイサクら、偉大な祖先をさす「波多力(パトゥリー)」
と同じ意味であると考えられている。

波多力とはヘブル語における族長(パトリアーク)をさし、
またキリスト教においては司教の事である。
0134名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 22:29:29.45ID:wC1ZKUGB
◆諏訪湖と守屋山

さて、ここから諏訪大社の祭のルーツの話になる。

ヘブライ語では葦をスファという。
今は干拓事業の結果で昔のよすがはないが、
昔は湿地帯のただなかにあったガリラヤ湖には葦が生い茂り、
「スファの海」と呼ばれていた。

これが山梨県の諏訪湖の名前の元ネタであると考えられる。

諏訪湖名物である「御神渡り」にしても、
イエスがガリラヤ湖の上を歩いたという
聖書のエピソードを彷彿とさせる話だ。

さて、カナンの中心・エルサレムの付近にあるのが
モリヤ山という聖なる山だ。
ここではかつて聖なる儀式が行われていた。

一方の日本における諏訪大社は
神官の一族・守矢家が代々聖地としてきた
守屋(モリヤ)山の麓にある。
0135名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 22:34:35.26ID:wC1ZKUGB
◆アブラハムのイサク奉献

旧約聖書ではアブラハムが100歳になってから
神の力によって1人息子のイサクが生まれた。

アブラハムはイサクを大層かわいがったが、
神が突然「この子を殺して生贄の祭壇に捧げよ」と言い出した。

アブラハムは散々苦悩したが、結局神の命に従い
モリヤ山の山頂にイサクを連れていき、
ナイフをふりかざし、生贄として神に捧げようとした。

ところが殺す直前に突然神が声をかけてきて中止させた。

そして「お前が私の命に忠実に従い
 大切な1人息子を私のために捧げようとしたのだから
 私もやがて人類のために大切な1人息子を地上に遣わし
 これを私のために生贄として捧げさせよう」と言い
 契約を交わした。

アブラハムが顔を上げると、角をヤブにひっかけて動けない羊がいた。
(暴れていたので耳がヤブで裂けていたと考えられる)

そしてその羊を全焼の燔(ひもろぎ)とし、
その煙を神にささげた。
神は幼子イサクを嘉し、彼は全てのイスラエル人の祖先となった。

やがてずっと後に神は契約通りひとり子を地上に遣わし
その子イエスは柱(十字架)に縛り付けられ、
自らを生贄として神に捧げて原罪を濯ぐ礎になる。
0136名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 22:39:11.11ID:wC1ZKUGB
◆諏訪大社の御頭祭

一方の諏訪大社でもこれを再現した祭が行われる。

諏訪大社では『御柱祭』(おんばしらさい)という祭儀が行われ
杉やモミの大木を伐採して境内の四隅に建てた。
神道で柱は神の象徴だ。

ユダヤでも柱は神の象徴とされ、ソロモン神殿を築く際には
レバノンから杉やモミの大木を伐採してこれを建築した。

諏訪大社では毎年4月15日に「御頭祭(おんとうさい)」という祭が行われる。
この祭の内容を簡単に記すと、小さな少年が
『御贄柱(おにえばしら)』という柱に縄で縛られる。

守矢家が代々世襲してきた神長(筆頭神官)が
小刀で少年を切りつけて殺そうすると、
使者(天使)が現れて神長を止め、少年は解き放たれて命が救われる。

そして少年の代わりに片耳の裂けた鹿
75頭を燔として神に捧げるというものだ。

さすがに今では実際にやっていないが、代わりに鹿の首を神殿に供えた。
0137名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 23:02:18.70ID:wC1ZKUGB
◆神道とユダヤ教

明らかにアブラハムのイサク奉献と
諏訪大社の御頭祭は同じ構造になっている。

なぜここまで神道の儀式と古代ユダヤ教が似ているのか。

そもそも神道の聖典でもある『記紀』は
ギリシア、中東、インドなど、
シルクロード上の国々の神話を蒐めて作られた作品であり
その中心になっているのは『聖書』である。

記紀のエピソードをひとつひとつ比較してみれば、
その多くが聖書が元ネタになっている事がわかる。
神道の正体とは極東においてローカライズされたユダヤ・キリスト教なのだ。

またインド神話は、一見無数の神々が存在するようで
その実それらのほぼ全てが、三柱の最高神の中心である
ヴィシュヌ神の化身に過ぎないという構造になっている。

サンクスクリット語で化身をさすアヴァターラは
こんにちゲームで使われるプレイヤーの分身「アバター」の語源であり、
ほぼ同じ意味でもある。

神道も同じで、一神教(その実態は三神教)である
ユダヤ・キリスト教えにこの構造を取りいれている。
高皇産霊尊と天照大御神を同一神として祀っている神社があるように
神道に登場する沢山の神々の殆どは、原初三神の化身であるにすぎない。
0138名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 23:05:01.91ID:wC1ZKUGB
◆御頭祭はイサクの祭

ちなみに御頭祭では75頭の鹿を神に捧げるが、
鹿はインドで生贄に捧げられていた動物でもある。

ヒンドゥー教では最高神ヴィシュヌの十大化身の1人である
クリシュナは、聖なる鹿の代わりに射られて死亡する。
自分を射た猟師に「悲しむ事はない」と
慰めの言葉をかけて天に昇る。

このあたりはを神に捧げる生贄の羊として磔刑に処され
ロンギヌスの槍に突かれて死亡が確認され、
その後に復活して弟子たちに「悲しむことはない」と声をかけ
昇天していったイエスと同構造になっている。

またイスラエルではユダヤ暦のニサンの月15~21日に
モーセの出エジプトに由来する「過越の祭」という聖なる祭が行われる。
ニサンの月は今の暦だとだいたい4月なので、御頭祭の日と一致する。

『御頭祭』は別名「ミサクチの祭」というが、
ヘブル語で接頭語の「ミ」は「~から」「~由来」を意味する。

つまりヘブル語でミサクチ祭とは「ミ・イサク・チ(接尾語)」で、
「イサク由来の祭」という意味になるわけだ。
0139名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 23:18:42.14ID:9ERhR/5M
重力によって光(空間)は曲がる
つまり重力と光には何らかの関係があるのか
あるいは空間は質量がなくても電磁波の
屈折率みたいなのが歪むんだろうか
0140名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 23:24:55.50ID:t9ieYPIo
そもそも重力がよくわからん
なんで全ての物を引き付けるんだ?
0141名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 23:41:23.38ID:O54bWXM5
光って凄いよな
無限に届くんだぜ?
0142名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/20(木) 23:42:25.34ID:O54bWXM5
>>140
それは引力じゃね?
引力により重力が発生
遠心力により重力が発生
0143名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 01:15:36.55ID:OuUdcRJZ
>>142
引力と重力の違いがわからんと思ってChatGPTに聞いてみたけどわからん

引力は物体同士の間に働く力であり、重力は天体同士の間に働く力であるということです。ただし、物理学の文脈では、これらの用語はしばしば同義語として使用されます。
0144名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 04:53:58.11ID:ZNvxZTff
>>143
物質が重力場を発生させるってのはオーケーだよね?
二つの物質が発生させた重力場の結果、二つの物質間に働く力が引力。

あるいは別の見方をすれば一つの物質が作る重力場に、もう1つ物質を置くとその物質は重力場によって引かれていくでしょ。それを引力と呼んでる
0145名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 05:02:55.53ID:ZNvxZTff
>>140
相対論の言うところは、エネルギーや質量が存在すると時空が歪む。
その歪みのことを重力とか重力場とか呼んでいる。
その重力場の中に別の質量を置くと、歪んだ時空のせいでもう一方の質量の方に引かれていくことになる。

だからなぜ全てのものを引き付けるのかっていうと
時空の歪みのせいって答えになるかな。
0146名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 05:20:40.95ID:ZNvxZTff
よくあげられる例はハンカチを時空に見立てた例で、ピンと張ったハンカチに重いボールを置くと、
ボールを中心にハンカチが沈むでしょ。
これが天体とそれが作る重力場のイメージ。

そのハンカチの端っこに軽いボールを置くと沈んだハンカチの中央に向かってコロコロと転がっていくでしょ。
それが物質間に働く引力のイメージ。

端っこに置くボールが重いとそこのまわりのハンカチも沈むでしょ。
そうした結果できたハンカチの歪みが天体同士に働く力、重力のイメージ
0147名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 06:08:25.86ID:j56+kAjh
なぜ重力が時空を歪めるのか説明出来てないけどね
0148名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 06:29:01.34ID:ZNvxZTff
>>147
いや、時空の歪み=重力だから。
重力が時空を歪めてるっていうのは的はずれ。
0151名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 07:00:16.56ID:j56+kAjh
君が何も理解してないのがよくわかった
ニュートンレベルの話をクルクル回してるだけだし
0153名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 07:10:53.65ID:ZNvxZTff
なぜ重力が時空を歪めるのか、っていう的外れな指摘を正しただけで
私が何も理解していないことがわかるのは、エスパーか何かなのか?
0154名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 07:17:35.36ID:G3dCAJJ6
UAPがなぜ見つかりやすい光を発しているか。
光を重力に変換して重力コントロールしてたんだな。
0155名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 09:13:42.51ID:J/ggHDST
戦時中のジャップ「なぜ日本は世界から羨ましがられているのか?」 今と変わっていなかった… [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682035485/










WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0156名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 13:01:28.44ID:aqxyGKm3
俺が重力だ!
0157名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/21(金) 23:00:56.66ID:OuUdcRJZ
>>144
>>145
あんまり理解できてないないけどなんとなくイメージはついたよ
重力は風向きで引力は風下に押す力みたいな感じかな?
違うかもだけどありがとう
0158名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/22(土) 07:04:43.67ID:nGrXBD8t
宇宙誕生から3分間の内に重力、
電磁気力を含め元々一つだった力が四つに分離した。
しかし、重力だけが他より弱い理由を
三次元以上の次元に重力が働いているのではないかと考えた科学者の研究記事を
見たことがある。
クォークは光子に変わるから重力も光子に変わる証明ができたわけか。
0159名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/22(土) 07:09:53.19ID:nGrXBD8t
宇宙誕生から3分間の内に重力、
電磁気力を含め元々一つだった力が四つに分離した。
しかし、重力だけが他より弱い理由を
三次元以上の次元に重力が働いているのではないかと考えた科学者の研究記事を
見たことがある。
クォークは光子に変わるから重力も光子に変わる証明ができたわけか。
0160名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/22(土) 09:53:48.17ID:nGrXBD8t
すまん
クォーク→ニュートリノ
光子→光
だった
0161名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/22(土) 11:55:20.61ID:5CM1bGKL
この物理知ったかを指摘されて逆ギレしてる感じ
ID:lLEiMW5s=ID:j56+kAjh
と見た
0162名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/22(土) 13:29:30.21ID:8Q/fMtEm
最初は、すべてのモノが光速で動いていて時間は止まったままの平衡した世界

だがあるとき、光速から遅くなるモノが生まれた
その瞬間に質量が生まれ、時計がスタートするようになった
0163名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/22(土) 20:58:51.18ID:nGrXBD8t
nGrXBD8tだが
lLEiMW5s=ID:j56+kAjh とは違うわ
たまたまheadline見て
以前こういう記事見たなと思い
レスしただけ
0164名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/22(土) 21:12:08.61ID:5CM1bGKL
>>163
別にあなたにレスしたわけじゃないよ。
あなたのレスのすぐ後にレスつけた形になってるから誤解招いたかもしれないけれど
上の方で逆ギレしてる人に向けてしたレスなので
0165名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/22(土) 22:30:48.06ID:Pv/tzYJ3
>>164
ID:lLEiMW5sはむしろ教えてる側だろ
キミその不服な感じは、そのID:lLEiMW5sとID:j56+kAjhに詰問あるいは訂正促されてたレス相手だろ

どっちも同じヤツ(キミ)だったのかよw
0166名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/22(土) 23:41:31.42ID:5CM1bGKL
>>165
本人かな?
全く話が噛み合ってないだけに見えるけどどのレスが何を教えているように見えるの?
0167名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/23(日) 06:28:39.75ID:w2m0PhPV
単芝はあらゆるスレで他人を見下しては敵を作ってるからな
0168名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/23(日) 07:51:59.08ID:GhILpetP
>>157
そんなあやふやな理解より
引力は引きつける力で対義語は斥力
重力はアインシュタイン方程式に従う引力の一種
と覚えとけ
重力とおおむね同義で使われるのはニュートンの「万有引力」だけど
遠心力との合力が「重力」なので万有引力とは違うという説明がされることがあるけど原理的には間違い
実際に存在するのは(アインシュタイン)重力であって(ニュートン)万有引力は近似理論
0169名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/23(日) 11:18:42.91ID:Q5szxdMD
ビッグバン以前の万物の未分化状態
0170名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/23(日) 12:33:29.55ID:9f6vy7jB
アインシュタイン天才🤗
0171名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/23(日) 12:34:10.23ID:9f6vy7jB
光あれ🤗
0172名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/23(日) 12:45:58.40ID:rPc99mcr
糖質わらわらw
0173名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/23(日) 13:06:43.62ID:eAxwWHo/
>>167
単芝にも半角と全角が居るな
半角は悪意しか無いのは判る
0174名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/23(日) 13:08:33.68ID:eAxwWHo/
つうか単芝っていうキャラのみに着目しても意味無いと思うんだけどな
書いてるが不正確なのが問題だから内容の問題だろ
0175名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/23(日) 16:26:20.26ID:w2m0PhPV
内容の問題の割に「馬鹿」だの「カス」だの言われれば議論以前の問題だわな
0177名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/24(月) 09:39:32.50ID:+f8kln7P
自分を理系だと勘違いしてるエセ理系は妄想しか語れない
0178名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/24(月) 21:54:18.74ID:RZPPhiLs
アインシュタイン天才🤗
0179名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 09:15:01.01ID:XQxHFLDk
>>84
宇宙シミュレーションをするとしても
計算量を減らすために観測された部分だけ確定させて
観測されていない部分は波動関数で無限の可能性を残しておけばシミュレーション計算が楽じゃん
我々の宇宙もそのように出来ているんだよ
0180名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 21:00:07.11ID:BL7mTByl
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 最近、頭が重いなぁ…
0181名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 22:53:35.58ID:pMawamJ4
つまり俺の頭の光は重力を発してたのか
ブラックホール化しないか心配だ
0182名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/25(火) 23:17:44.62ID:KelhTs6G
>>181
ネタにしても的外れというか全然解ってないな
重力の影響によって光が生成されるが必ずしも逆は起こり得ないぞ
0183無学な私
垢版 |
2023/04/26(水) 14:47:25.38ID:TjAIqPva
>>182
そうかな?
おおまかに、質量は重力を生むと言えるが、質量と光は等価だよね
0184名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/26(水) 16:50:19.12ID:njHnBoG6
>>183
等価だと光も重力を生むとでも言い出すのか?
昔居たよそういう低能が
0185名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/26(水) 20:01:31.48ID:lUgdUamQ
>>184
すぐ低脳とかいうお前
このIDで自説を展開せよ
0187名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/26(水) 23:43:36.83ID:YNSgMKVF
あと>>184の1行目は俺も同意というか疑問
光は媒介するものが光子であり、つまり相互作用が違うが故にスレタイの内容のようにメカニズムに間接的なものを挟んだ誤謬がある
つまり重力が光を生むのではなく重力で歪む空間から光が生まれる
だから>>182で「必ずしも逆は無い」と書いた

自説を展開するべきなのはまず光が重力を発するという一見短絡的な内容を主張する者の方だろう
0188無学な私
垢版 |
2023/04/27(木) 01:38:22.95ID:aia9221q
>>184
思考実験してみては?

内面の光を100%反射する中空の球体の内部で、核爆発を起こすと、
この球体の重力はどうなるか?
0189無学な私
垢版 |
2023/04/27(木) 01:39:55.73ID:aia9221q
188、私の場合、重力は変わらないと思う、

184は、重力が小さくなる立場
0190名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/27(木) 05:36:45.48ID:PMSCUbeA
>>187
光がそのエネルギーと等価な物質に変わるとその物質が重力を生み出す
0191名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/27(木) 05:41:28.34ID:HlNKznPJ
グラビトンがフォトンに変わるとき
何かを放出するのではなく
吸収するってことか?
0192名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/27(木) 05:52:07.59ID:O+FYHuRd
グラビトンは相互作用が弱すぎて検出できないっていうけど、
ブラックホールの近くいけばいっぱい飛んでるはずでしょ?
なんでいまだに未発見なのか・・
0193無学な私
垢版 |
2023/04/27(木) 08:53:13.09ID:AXc8GEoJ
>>190
これだと、光と物質は等価で無くなるのでは?
0195名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/27(木) 09:34:35.91ID:WAKyUhkm
発狂してるのは松本だろ
光が重力を生むとか言い張ってたタコw
0196名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/27(木) 10:28:09.55ID:cKlb1o2Z
重力子と言うのがあるんだなー🤗
0197名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/27(木) 10:28:48.18ID:cKlb1o2Z
アインシュタイン天才🤗
0198名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/27(木) 10:30:32.25ID:cKlb1o2Z
>>192
ブラックホールまで
探査機
飛ばせないからなー🤗
0199名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/27(木) 10:30:57.13ID:cKlb1o2Z
重力波🤗
0200名無しのひみつ
垢版 |
2023/04/27(木) 10:32:37.30ID:cKlb1o2Z
太陽の周りにあるらしいから
探査機で
調べるそうだ🤗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況