X



【理系教育】「立方体の2本の対角線、どちらが長い?」中学生の正答率に衝撃…算数・数学の間違いを直せない子どもたち [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/01/02(月) 20:45:44.03ID:g9E9//Kh
【立方体の2本の対角線、どちらが長い?】中学生の正答率に衝撃…算数・数学の間違いを直せない子どもたち

 本稿では、最近の子どもたちは算数・数学の間違いを直せない傾向が顕著であることを公的な大規模試験結果などから紹介し、その背景と対策を考えたい。

 様々な科学の発展の歴史を振り返ると、間違った仮説や失敗した実験がきっかけとなって画期的な発見や発明に繋がった例は数多くある。
 要するに、人間は神様でないので間違いは必ず起こる。
 その間違いを見付け、間違いを正すことが大切なのだ。
 それは、子どもの頃から育むべき重要な課題である。

 しかし、「理解」を疎かにして「暗記」だけの学びが浸透した結果、そのような学びがまったく育まれないまま大学生になってしまう者が相当多くいる。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

現代ビジネス 2022/12/30(金) 8:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc1cb3b931c987c3b88f63c3984a60346d1d5eb6?page=1
0003名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 20:56:06.76ID:uECQFx2A
>>1
「一方が他方より長い」、
「他方が一方より長い」、
「同じ」、
「どちらとも言えない」の4つから選択

「同じ」を選択した生徒はたったの55.7%だった
0004名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 20:57:41.06ID:tLdtPxAZ
絵が下手くそだったから、違うように見えたんじゃないの
0005名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 21:00:42.35ID:ojDT7aN/
スマホで流し読みばっかりしてると、まともに文章読めなくなる
0006名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 21:08:10.40ID:rpuT5Ibz
人を試す様な問題は止めろよ性格が卑しい奴等め
0007名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 21:16:16.68ID:zm13xdmj
道順を説明するのに、あそこを右行って左行ってとか言い出したらその時点で聞くのやめるわ。
どっち向いてるかの説明が無いから全く分からん。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 21:16:45.28ID:aQ0jMMQM
立方体とは何かという定義の教え込みが足らんのではないか
0009名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 21:18:58.47ID:jdQg8sLK
「一方が他方より長い」、
「他方が一方より長い」、

これって同じこと言ってるよね
どっちか一方のが長いって言ってるだけ
問題が悪いわ
0013名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 21:37:20.64ID:5Yh9zFYe
定規を使って実測して初めて同じって答える子いるよね
あれは学校の教え方がダメなのかな
0014
垢版 |
2023/01/02(月) 21:49:01.06ID:SuRtFPo3
「「食塩水の濃度=塩÷(塩+水)×100(%)
 という公式の丸暗記だけは危険です。何らかの集団における女性の比率は~%というとき、分子は
女性の人数で、分母は女性と男性の人数の合計です。そこで、食塩水の濃度というときには、比べら
れる量の分子は塩で、もとにする量の分母は塩+水です。」

 と言う文章も、説明としてはかなり微妙だと思う。
 公式を丸暗記しているなら、「食塩水の濃度というときには、比べられる量の分子は塩で、もとにする量の分母は塩+水です。」もわかるだろ?
 たとえ意味が分からなかったとしても、計算は間違わないだろ?
 と思うのです。
0016名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 22:06:15.64ID:r99Hh40D
2 × 4 と 4 × 2 は違うものだとか馬鹿を教えてるから、子どもが考える気もなくなる。
0018名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 22:30:11.09ID:br3lfM0e
立方体だと下は重さで潰れるからごくわずかだけど底面に向かう方が長いんだよな
ここに気付けるかどうかが合否の分かれ目になるのだが、中学生には難しいだろう
この問題の場合、答えは側面の対角線の方が0.000000000001ミリ長い
0019名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 22:41:42.07ID:TADY6btN
>>17
ある面と別の面の2本の対角線のことを言ってるのか
2本の長さは同じ、これしか答はないな
中学生の頃の俺がちゃんと正解したかどうかは今となってはわからんけど、正解できない中学生が半数ってのはビックリだな
0020名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 22:47:53.33ID:69/xWKfW
>>18
立方体を成す材料の弾性率や温度が問題文中に明記されてないから
高さ方向の潰れが評価できないのでダウト
0021名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 22:58:36.35ID:8NeApAOg
>>5
これだよね
教科書に書かれた内容を理解できない
さらに教師の説明も理解できない
ゆえに自分が理解できてないことを認識できない
ここまでは想定内で、なんとか理解させるべく教育するわけだが…
0022名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 23:03:57.50ID:oltU8c+q
ひっかけ問題だよ。
四角形ABCDと
平行移動したEFGHの立方体とする。
図では対角線ACとBGが引かれているが
対角線は一番長いAGが存在する。


ACとBGに対しては同じだが
AGは同じではない。
0023名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 23:11:32.98ID:oltU8c+q
ABCD
EFGH

正六面体=正方形
短い対角線が12本 それぞれの面に対し2本x6面
長い対角線が4本 AG,BH,CE,DF
0024名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 23:23:21.05ID:FYx3whMC
多分ね、先生の指導の問題だと思う。
数学の授業の中で、言葉を丁寧に指導すべき場面が存在する。
数学の先生の中にはその時に解答方法を提示して暗記させる先生が少なくないのだ。
意味が理解出来ずに暗記をして、同じ問題が出題されれば覚えた内容を繰り返す。
同様の問題では正答を出せるが、ちょっと形が変われば混乱する。
こんな子が増えるのは、数学の先生の指導が成熟していないからだと言える。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 23:25:38.94ID:FYx3whMC
>>18
>立方体だと下は重さで潰れるから
そこまで考えない。
潰れて形が変わると立方体ではなくなる。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 23:27:44.33ID:1D+cvwB4
>>24
言いたいことは分かるがクラスで数十人いる生徒を相手にそれは無理だよ
個別指導なら相手の理解度を推し量って指導できるかもしれんが
0027名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 23:27:50.15ID:FYx3whMC
>>8
教え込みと言うよりも、実際に立方体を手にとって、長さや角度などの特徴をつかむ経験をさせることが重要。
0028名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 23:30:40.85ID:FYx3whMC
>>26
オレは元数学の先生!
授業の中で多様な場面を設定すれば、子どもたちは自主的に様々な特徴を見つけ出すものだ。
個別指導では、多様な発見をする事が困難だが、人数が増えれば色んな発見を子どもたちから引き出す事が可能。
0029名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:26.11ID:AElVfH8k
マークシート対策しかやってないのが韓国の高校数学で
その悪影響で時間の足し算すら出来なくなってるという話があったな

暗記だけでなく考えることは大事
0030名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:26.49ID:almZVLoN
車の助手席に人を乗せて道案内してもらう際、
前方のどこかを指さしながら、
「あそこを右に曲がって」
「そっちじゃない! こっち!」
なんて言われるのがすごくイヤ
0031名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:35.46ID:nUehYAeC
>>28
元プロだったのね
例えば立方体って術語が理解できたか否かを測ろうと思えば、ご自身でも書いてらっしゃるとおり、ちょっと形を変えた試問を繰り返すしかない
要するに「どこから眺めても同じ正方形」みたいな様々な特徴から立方体を推測させて理解させるってことだと思うんだけど

しかし、読解力/聴解力がヤバい受講者は一定数いて、理解できてる集団とそうでない集団に2極化しがち
民間企業でインストラクターしてます
0032名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 00:08:55.41ID:i1ckcMfg
>>26
>>24は教師の指導力の無さを指摘してるんじゃないの?
そうなら生徒の数なぞ問題ではない。
0033名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 00:09:30.05ID:6AEqPirn
日本人の3分の1は日本語が読めないって説もあるしな
機械音痴の奴は大抵そう
0034名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 00:26:47.40ID:5mbgISyp
立方体の意味がわかってないだけだと思う
日本語の読解力は関係ない
0035名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 00:40:12.06ID:cnGK7v4Y
対角線のも道順のも想像力の問題
動画みたいな情報が一方的に入ってくる時代の弊害なんだろうね
0036名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 00:46:22.26ID:TWmixkNG
サイコロで遊ぶことも少なくなったからな
0037名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 01:03:29.20ID:pZkCgIG/
>>9
日本語のレトリック的なもので問題を濁すの良くないよな
公務員の法律がその典型
0038名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:33.18ID:jZJkQjab
直感的な理解を根底に置くと、様々な難問も解きやすくなる。
立方体が何かわからないと言うなら、立方体の実物を触らせてみることが重要。
実物無しでいくら説明しても、立方体の概念は纏まらない。
実物で立方体の何たるかを理解したうえで、長さや角度などの特徴を丁寧に確認していくと、それらを理解し記憶することが楽になる。
直感的理解を疎かにする教師の下では、子どもたちの学力は伸びにくい。
0039名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 01:13:45.82ID:VpB+q2Rw
で、昔の学生は解けてたのか?
おそらく解けないような気がするけど
0040名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:01.72ID:VpB+q2Rw
今の時代は教育格差が広がっている
高校入学時点で94%が英検2級(高校卒業程度)持ってる進学校もあるらしい
0041名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 01:23:20.23ID:nntHf1sq
グリコのサイコロキャラメルを復活させるべきだな
サイコロとは何か、あの頃の子供はいつもそれを手にしていた
サイコロステーキの肉は手で持つのに相応しくないので駄目だ
0042名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 01:28:37.65ID:Jem3HYi2
サイコロ自体を知らなさそうだし、
存在は知っていても、表の面と裏の面の数字を足すと7になることも知らないかも。

サイコロは3つの面しか見えていないので、見えていない3つの面の数字を変えてイカサマが出来る。
0043名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 01:28:51.94ID:nUehYAeC
>>33
その説は初耳なんだけど肌感覚に近い
考えてみれば
仮に、高校受験時に受験生全員の国語の理解が中学卒業レベルに達しているとすると、選抜基準として機能しないはず
しかし、現実には受験科目として国語が存在する
大学受験も同様だしね

>>38
たしかに児童/生徒の読解力・論理的思考が成熟しておらず成長段階にあるとすれば、経験的/体感的な理解が重要なのか

学生/社会人と児童/生徒では教えるときに使えるリソースが違うってこと見落としてたわ
0044名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 02:01:38.99ID:RBYCNSHL
>>1
現代のはスレタイに現代だと入れてくれ
ここは本当に煽り記事しか出さないんだから
0045名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 02:16:35.62ID:nKj4kTRW
中学の内容なんてどーでもよくねーか?
こんなスレ立てているから科学板の程度が下がるんだよ

見つけたものは仕方ないが自分から
見つけようとしなくて良い、口うるさい大人になる
正さなくて良い、五十歩百歩になる

と言うかこの記事書いている人は技術か職能関連の人だろうね
技術屋や職能では小さなミスでも厳禁だから徹底的に調べつくすが
そんなもの他の業種にまで押し付けるな
0046名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 02:19:10.10ID:zYUT8P/E
これ立方体が正六面体だって知らないって意味?
0047名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 02:38:55.69ID:aeBe0SBC
国力と教育の相関
0048名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 02:49:06.72ID:Bb9ce1oM
立方体という言葉を暗記してるかどうかの問題じゃないか
0050名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 04:06:45.74ID:pgpudV8M
何人かが言ってる通り、
立方体の定義がよく分かってない(例えば直方体と区別がつかない)ってだけで、
そんな危機的な話と違うと思うけどなぁ
0051名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 04:17:12.37ID:GH2epDA+
これ国語の話しだろ
立方体の意味を理解してないんじゃね
0052名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 04:22:53.55ID:2VPtYtrX
立方体とは四角で構成される正多面体の名称なんだね。
角度が直角でないものも含むものと誤解しているだけかもしれん。
0053名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 04:24:01.16ID:2VPtYtrX
これこそ暗記力を問う設問じゃないの?
0054名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 04:27:07.58ID:2VPtYtrX
、、と思ったが、ソース記事を読むと、立方体がちゃんと図示された設問だったorz
0055名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 04:54:03.20ID:lVRAjcYN
ソース記事を読んだ:
>このような問題は、幼少時代にサイコロで遊んだ経験や立方体の展開図をいろいろ作った経験がある子どもたちならば、難しくないはずである。

>そのような傾向は技術立国日本の将来にとって、暗雲が垂れ込める事態であると言いたい。

小学生でなく、中学3年生に対する「公的な大規模試験結果」なんだが、
この著者の感想では「理解」とは単に「実経験」ということらしい。

この国は、いつからか教育の質の劣化から負のスパイラルに入ったな。

ユークリッド原論を教科書に、とはいわんが、せめてその精神くらいは、
すべての日本人が義務教育で「実経験」すべきだろ。
日本国憲法の前文を暗唱するのもいいけど、それ以上に必須。
聖書の次の人類史上のベストセラーなのは伊達じゃないと納得しようぞ。
もっとも、教養の知れた御仁が教育に対し公に物申すようじゃ、もうね。
0056名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 05:19:35.74ID:2VPtYtrX
自分が子供の頃は板切れやボール紙を使って、工作して遊んでいたけど、今の子は始終大小のスクリーンに見入りながらボタンをピコピコ押すばかりだからね。
0057名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 05:32:14.66ID:Mi93SYhJ
マルハニチロの数年前の回転寿司調査で
回転寿司で寿司を注文する人が76%だったんだが
これを見て回転する寿司を取る人がこんなに少ないとかマスコミが散々騒いだんだが
なんでこれで回転する寿司を取る人が少ないとか言うかな?
小五の算数を理解していない奴がこんなにマスコミにいるとか呆れたわ
君らはこれでは回転する寿司を食べる人が注文する人より少ないとか言えないって理解出来るよね
0058名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 07:37:32.88ID:b/JDzRXM
バカかあ?アホかよw
でもいいんですよ。日本ではアホでもバカでも。コミュ力という媚びる力が高い人間が優秀な人材だからねえ。ホホホ。
0059名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 07:57:02.52ID:jAkJPJ14
>>4
マインドコントロール簡単な国民に育ててんだよな
さすが文部科学省
0060名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 07:58:37.46ID:X6qYUhC9
まあ昔から理解せずに覚えているだけの子どもは少なくなかったんじゃないか?
子どもは記憶力は抜群だしな
立方体とか言葉は理解していても、実物と結びついていない可能性もあるし
算数も割り算や分数って概念から難しいから、計算方法だけ記憶とか
分数の計算とかやらせたら、できない子どもたくさんいるだろ
大昔、クラスメイトに教えるのに、いろいろ苦労した思い出あるしなあ算数は
0061名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 07:59:35.06ID:jAkJPJ14
>>55
ところが公務員となると実経験したものしかしない
ロジカルな昇華ができないときた

IT化したのに実経験プロセスをなぞるばかりの使えないIT化しかできない
0062名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 08:00:33.30ID:6bGwMApb
問題の図を射影図じゃなくて等角投影で描いてあげなよ.
0063名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 08:03:08.14ID:x8uXWYM9
>>62
カンケーない
そういうのこそアホ化を手伝う
0064名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 08:04:21.16ID:x8uXWYM9
立方体という言葉だけ理解できていればいいだけ
見た目はなんの関係もない
図がどーのこーの言ってるやつの頭こそおかしい
0065名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 08:12:18.62ID:8lRcPYVP
>>62
分かってないな
立方体の特性を理解してるかを問う問題で
物差しで測っても正答を導けないように工夫した設問なんだよ
0066名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 08:12:29.41ID:d/bUAuP2
過半が正解やから問題ないやんか。
全員が正解する問題になんの意味があんねん。
0067名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 08:17:56.97ID:XWhlVHF8
立方体と言ってるのに
どう間違うんだか…
0068名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 08:21:42.69ID:Xe7BA1YX
>>1自体が勘違い
教育の手法じゃなくて教育する側が理解してないからこういうことになる
同じ問題を教師にやらせたら正に衝撃的な結果になると思うぞ
0069名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 08:24:49.57ID:XWhlVHF8
これ多数決が民意を~とかと同じ匂いがするな
民意アホすぎやろ
0070名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 08:31:07.15ID:Qsav+kZI
立方体の話が多いが記事である比率や割合を間違える子ってやっぱ多いんだな
大学生や大人でも理解してないのがいるからな
0071名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 08:31:32.03ID:LKSLYOPa
>>2
やべえeフル勃起



















開いてないけど....
0072名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 08:32:26.25ID:nKj4kTRW
>>55
やらんでいいやらんでいい、だから技術屋は軍人気質だと言われるんだよ
勘違いしている人が多いけど、科学と技術ってのは犬猿の中だぞ

技術屋にとって、職能集団は飼っている手駒、
デザイナーは厄介な相手だが懐柔したい、科学者は遊び人

逆に科学者にとって技術者は口うるさい軍人
好きなものは音楽、デザイナーはファイターなのだ

技術者は経験上、人の生死に関わっているので
科学者の呑気さと図々しさが我慢ならない

科学者は技術屋が緊張感のある立場にいるのは知りつつも
窮屈で柔軟性に欠けていることを肌身で感じている

そして科学者は倫理なんてクソだと思っていて
技術者は倫理こそが自らを規定するものだと信じている
だから両者は絶対に相容れない
0073名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 08:37:35.40ID:fS5sgY1l
教師が立方体の模型を持ってきて見せたとしてもリモート授業だと立体を把握するのは厳しいかもな
0074名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 08:38:08.36ID:aa6ibdhP
>>72
技術者が倫理こそって
こいつこそ頭おかしい
0075名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 08:38:47.01ID:aa6ibdhP
>>73
こいつも頭おかしいな
0076名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 08:59:00.77ID:nKj4kTRW
>>74
言い合いの喧嘩になってもつまんないから
是非とも技術者が最優先している価値観を教えてもらいたい
他人に頭がおかしいとまで言い放ったのだから答えるのは義務だぞ
0077名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 08:59:43.10ID:nKj4kTRW
技術者が倫理に従属的なのは一般論だし常識だからな
それを否定するのはとても貴重な意見だ
0078名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 09:07:48.04ID:nKj4kTRW
いなくなった、義務を放棄したのか?
技術者はこういう人種を非常に嫌う
0079名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 09:10:48.06ID:y+whVVRW
>>75
本文嫁

>ところが、最近の子どもたちは「サイコロはスマホゲームの画面の中で落ちてくるもの」という意識が強く、「手に取って遊ぶもの」という意識があまりない。要するに、テレビゲームの平面的な遊びはするものの、空間的な遊びはあまり行わない時代になったのである。
0080名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 09:12:07.84ID:nUehYAeC
>>77
いや、おかしいの君
自然科学で倫理とか気にしない
理学「質量はエネルギーだ。作り方は興味ない。」
工学「原爆つくった。どう使うかは知ったことじゃない。」
医学も同じで暴走しがち

社会科学の人が止めてくれてる
0082名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 09:24:53.50ID:AgFJsiuW
いや、暗記とか関係なく
頭の中で立体を操作できない人もいるだろ、今も昔もこれからも
女は地図が読めない(傾向がある)とか運転が下手(な傾向がある)とかそういう話
0083名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 09:26:34.74ID:nKj4kTRW
>>80
期待していなかったけど、
やっぱ日本語間違えて覚えているくるくるぱーだったか
最初に勘違いしている人が多いと注意書きまでしているのに
踏み越えてくるのは日本語勉強しなおそうレベルだな

作ったじゃねーの、作れないの
お前さん魔法か何かだと思ってねーか?
作れ、はい作った で作れて溜まるか
何度も試作を繰り返すんだ、しかも市場に出れば事故を起こす
作るだけではなく保守メンテナンスもするんだ
廃棄のやり方まで考えて製造するんだ
手抜きしたくなる事もある、自分はなくても周囲の人がする事もある
経営のプレッシャーで妥協して安全性を疎かにしてしまうこともある
疎かにした結果が事故だ
安く上げるため怪しげな下請けに依頼してしまい手抜き工事されることもある

想定外の使い方をする人もいる、その場合の責任は誰になるのか
責任はともかくそれでも事故を起こさないように呼びかけは絶えず行う
失敗しないと学ぶことが出来ない、故に何人も死傷者が出ている
その積み重ねの上に技術者はいる

技術者は自然科学じゃねーの、社会科学は全然無関係だ
あんたが思っているほど自然を相手にした業務ってのは甘いものじゃない
だからあいつらは軍人気質なんだよ
0084名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 09:26:44.70ID:2+nuoorf
数学的な理解不足で間違ったのか、単なる錯誤だったのか、生徒が何故間違ったのかまで考え無い教師の方に問題があるんだよ。指導要綱になぜなぜ分析を導入すべき。
また、こう言う、解答をミスリードする問題や、受験生を差別化する為の出題を排除しなければ考える力は育たないだろうね。
0085名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 09:27:56.90ID:GGZrW2Kv
知識だけで知能のないやつ5ちゃんにも多いよね
驚くほど多い
0086名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 09:30:57.66ID:UqQRNteN
>>75
空間をイメージするのにも訓練が必要だと思うけどな
子どもなんかは、それこそ立体を実際に触ってみるべきだろう
0087名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 09:37:28.86ID:nKj4kTRW
飛行機を例にすれば
技術者は事故を絶対に起こさないように全員が一丸となって
整備をして、点検をして、体調管理をして、それでも至らないことがないか
何度も何度も厳重にチェックをして乗客を安全に目的地に届ける
万が一にでも事故を起こそうものなら語り草になり伝承として
ずっと引き継がれる

一方科学者は、飛行機が追突したらどうなるのか実験したいと考える生き物
マッドサイエンティストになると中に人が入っている場合の実験をしたがる

この差だよ
0088名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 09:48:25.37ID:xuF95q7d
立方体の単語の意味曖昧な子供が多いということではないのか
0089名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 09:55:47.28ID:SPydRz54
日本人は隣に住んでる人とほぼ100%同じ祖先を持つ
信じられますか?
0091名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 10:06:39.66ID:6biC2nxW
>>84
雨の日は危ないので安全運転しないといけない○か✕か、みたいな問題だらけな世の中だから
0092名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 10:13:13.23ID:JC766iav
>>90
立方体の定義
六つの正方形に囲まれた立体。
0093名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 10:14:42.39ID:JC766iav
正方形の定義
平面上の幾何学において、4つの辺の長さが全て等しく、4つの角の角度が全て等しい四角形のこと
0094名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 10:15:09.74ID:nUehYAeC
>>83
それ技能者かな?広義で技術者と呼ばれることもあるけど…まぁあれか技術屋さんとは言うね

もちろんサイエンティストでもエンジニアでもテクニシャンでも高い倫理観を持つ人は沢山いるよ
しかし、それぞれ理解する事・実現する事・運用する事に重点を置いている
倫理とかそれほど興味ないからルールとかガイドラインに沿ってる

政治学や法学みたいな社会科学の人が、ガイドラインやルールを整備してくれてる
さらに雲の上から哲学だとか人文の人も絡んでるのかもしれないね

ま、このレスをどう感じるかは君の自由だし、正誤判定もこのスレの読者に任せるよ
良い休日を
0096名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 10:19:04.88ID:RfvvaALd
>>1
どっちが長いって同じじゃないんか?
あれ、何か自分勘違いしている?
0097名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 10:22:13.06ID:RfvvaALd
>>91
答えは✕
常に安全運転しないといけないから!

うるせー、雨の日は高速の最高速度だって下がるだろとかもやもやしたりはする
0098名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 10:29:14.64ID:JC766iav
立方体の対角線は4本あり全て同じが長さ。
が答え
6面にある2本の斜めの線は対角線でないない。
0099名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 11:28:55.47ID:tXQSrlq6
>>87
俺自身技術者だから安んじて言えるが
>事故を絶対に起こさないよう
などと言い出す技術者がいたら基地外
俺らにできるのは事故の確立と被害を局限する努力だけ
そして
>飛行機が追突したらどうなるのか実験したい
>中に人が入っている場合の実験をしたがる
どっちもまともな技術者の性向だ
実際にできないから次善で代替の方法を見つける
0100名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/03(火) 12:31:06.78ID:8LxHtlZk
つじつまのあわないジャンクメディアの情報を正せないオトナになっちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況