X



【技術】東大、アクリル板と水だけでガラスとシリコン表面の平坦化できる技術を開発 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/03/07(月) 20:03:52.91ID:CAP_USER
東大、アクリル板と水だけでガラスとシリコン表面の平坦化できる技術を開発
著者:波留久泉

 東京大学(東大)は3月3日、アクリル板と水道水だけを用いた低コストかつ低環境負荷の革新的な研磨技術を開発したと発表した。

 同成果は、東大大学院 工学系研究科 精密工学専攻の三村秀和准教授、同・郭建麗大学院生らの研究チームによるもの。
 詳細は、応用物理学を扱う学術誌「Applied Physics Letters」に掲載された。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2022/03/07 15:44
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220307-2287181/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/07(月) 20:14:29.46ID:QLIQRHSP
眉唾みたいな^^
0004名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/07(月) 20:18:20.25ID:6+F3gZL8
上げ忘れた!
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/07(月) 20:36:11.74ID:stLGbvbU
でも液晶が並ぶ配向膜のラビングって
Tシャツみたいな日本の繊維の跡だからね
やり方も同じ
0006名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/07(月) 20:51:31.77ID:Ju9haSmp
>>1
>> www.t.u-tokyo.ac.jp/foe/press/setnws_202203031639060170073107.html
>>プレスリリース本文: www.t.u-tokyo.ac.jp/shared/press/data/setnws_202203031639060170073107_658435.pdf
>>Applied Physics Letters: aip.scitation.org/doi/10.1063/5.0078593

いろいろ面白い、うまくまとめられないので最小限

>>成果
平坦度は表面粗さの指標で0.1 nm(RMS)以下であり、原子レベルで平坦なシリコン表面とガラス表面を実現
>>発端
通常のSiO2微粒子を用いた研磨に関する研究において、加工特性の向上を目指してアクリルの微粒子を導入したところ、
SiO2微粒子がなくてもガラスの加工ができることを偶然発見しました。
アクリルやウレタンなどの樹脂材料だけで加工できることは、まったく知られていませんでした。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/07(月) 21:37:24.14ID:EsPDu+Vp
シリコンでの結果は、わざと発表していないんかな?
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/07(月) 21:45:14.34ID:1vyLW4M+
>WAPOPは、アクリル板と水道水だけで実現が可能であることから、低コストかつ低環
>境負荷である手法となりうると研究チームでは説明しているが、研磨速度が遅いとい
>う課題があるともしている。

って、「荒砥」と「中砥」と「仕上げ砥」ってだけの話じゃん、くだらなすぎ
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/07(月) 22:08:22.25ID:P+xPy22T
解散
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/08(火) 16:41:10.88ID:cMzSUgCg
ポリッシングパッドは精密部品製造に欠かせない研磨素材です。
daiki-tech.co.jp/service/

ChaMP: 300mmウェーハ対応モデル
www.accretech.jp/product/semicon/cmp/cmp300.html
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/08(火) 17:24:16.43ID:4jHEkVfY
研磨時に使う水溶液のECO化かぁ
アクリルと水…
へ〜

てことは
ビルの窓ガラスをキレイにしたいときにも、アクリルと水を使えばなかなか良いってこと?
まぁ窓ガラスはめったに凸凹にならないか 
硝子も古いと凸凹してくるのかな?
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/08(火) 18:21:07.19ID:qQSEf50l
ガラスの研磨というのはあまり研究されてなくて全容が不明
ただしpH管理が重要なことは経験的によく知られているので単純な力学的作用でないことはほぼ確実
それを踏まえない「新」研磨なるものはクズと言って差し支えない
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/08(火) 22:46:04.20ID:cMzSUgCg
水の代わりにグリセリンとか潤滑油のようなものを使ったらどうだろうか?
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/09(水) 00:41:46.36ID:Xw+XuQT0
>>12
ムッチャ研究されてるってw
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/09(水) 01:23:32.93ID:afs5Jahs
アルミナ
擦ってれば削れるんじゃね
まったく知られていないってことはないのでは
新しい技術ならわかる
0016名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/09(水) 01:46:35.39ID:oojI8giO
いっそのこと
ガラス板と水を使って...

あ、もうガラスあったわ。
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/09(水) 01:53:03.10ID:afs5Jahs
ダイヤの基板なら人工ダイヤしかないような
0018名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/09(水) 02:18:49.58ID:cjXy2+ej
研磨速度が遅い
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/09(水) 08:59:37.20ID:R+ffbL/B
ガラス表面で起きてる変化は突起部からの原子分子の脱離
つまりは水への溶解だと思う
0021名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/09(水) 14:25:58.23ID:wZgYI2ec
>>14
>>1のソースに
>通常のSiO2微粒子を用いた研磨に関する研究
と書かれてるがこれは研磨と研削を混同してる
研磨研究が不十分で一般化されてない証拠
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/09(水) 15:54:34.86ID:6157FRqB
ナノプラスチックが増えるよ!
0023名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/09(水) 16:26:14.00ID:vc6sEesm
水の分子がガラスの表面と結合すると、ガラスを構成する原子の間の結合を弱めて
しまう。そのためガラスの表面に微小な傷があると、その傷に水分子が吸着して
結合を弱める。そうして応力が掛かるとだんだんと楔(くさび)を打ち込むよう
にして、クラックが進行する。
それを防ぐのには表面の非常にミクロな傷を無くすか、水とふれあうことを
できなくする。傷を無くす方法として、フッ化水素溶液にガラスを浸すことで、
表面を溶かして滑らかにする方法、ふれあいをなくす方法として表面に樹脂などの
コーティングを行うなどがある。
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/09(水) 16:32:41.43ID:xBTFbHvn
ガラスは特別なのだろうね
研磨というよりならしてるのかもしれない

>>20
すいません、それたぶん音に耐えられそうもない
このアクリルとガラスの研磨の音はどんな音なんだろう
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/09(水) 17:03:01.40ID:YdA6yXHw
スマホやディスプレイの無アルカリ基板を強酸やアルミナで再生すると
「焼け」って言って白くなってしまう
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/11(金) 20:14:36.97ID:9PiPZLGl
よー分からんがDiscoの株でも買っておけばいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況