X



【ナゾロジー】言語がないと人間は「4」までしか数えられない [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/02/17(木) 14:30:11.38ID:CAP_USER
言語がないと人間は「4」までしか数えられない

 カラスは4まで直感的に数えられると言われています。

 そして人間も直感的理解は同じく「4」が限界のようです。

 米国マサチューセッツ工科大学(MIT)とカリフォルニア大学バークレー校(UCB)で行われた新しい研究により、人間の数を数える能力は「数字に名前があるかどうか」に依存していたことが判明しました。

 この研究によれば、数字に名前がない文化では数を数える能力が極めて限定されているといいます。

 工業化した社会からは無縁の伝統的な文化に属する人々の中には「5以上の数字をあらわす名詞」が存在しないか極めて限定的である場合があり、そのような社会で生活する人々は「4」を超える数の作業の正確さが失われていました。

 どうやら人類が他の生物と異なり、数学でマウントをとれるようになったのは、言語の存在に鍵があるようです。

 研究内容の詳細は2022年2月8日に『Psychological Science』に掲載されました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2022.02.14
https://nazology.net/archives/104756
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:31:57.67ID:od5dQZzV
言語がない人間などおるのか
0003名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:32:32.67ID:hDkU2/Rv
片手に指5本あるんだから最低でもそこまでは数えられそうだけどな
0004名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:34:25.50ID:dhPuiEtK
指の数まではイケるだろ
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:34:45.80ID:AW5W7s6c
ひとつ、ふたつ、みっつ、たくさん
0006名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:35:44.23ID:wGhn1vvt
まぁそれはそうだな。でも4より5な気がする。
物を数える時とか6以上は怪しいから5個でまとめるわけだし。
要は正の字とか卌とか。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:38:45.88ID:r51o6sxd
>>3
片手で5以上は全部5だから5をハネて正確に数えられるのは4までって事だと思うが。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:38:53.45ID:0Q0KrLBM
創価学会は政府与党という、自身が税金を集める立場で有りながら脱税で有名なパナマ文書にも名を連ね、その上、公共事業の受注中抜きを行い、国民の税て荒稼ぎをしている

これが続けば税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/ZLV71Bb.jpg
https://i.imgur.com/MqT0tEG.jpg
https://i.imgur.com/f3IHQ2G.jpg
https://i.imgur.com/rOSQBcn.jpg
https://i.imgur.com/aHT1JfQ.jpg
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:39:23.36ID:fDhRYPEn
マチャチューチェチュチュー
マサチューチェスチュー
どうしても入力できない
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:40:14.61ID:hDkU2/Rv
>>6
それは10進法だからだよ。
12進法だったら6ずつまとめてるだろう。
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:44:44.62ID:5uaxBDLz
大脳の発達で思考の幅と時間軸のずれまで加味
して結論が出せる
種をまいて収穫まで考えるようになるから
作物農業ができるから食料が豊富に得られる
ようになった
未来まで考えることが人間の強みであり
未来の不安まで考える不幸ももたらした
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:45:07.37ID:DGZ0JNMC
直感的なのに数えるとはこれイカに?
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:46:51.21ID:jRRp6ptw
なるほど5は”2と3”とか”1と4”と認識するってことね
確かに3角形、4角形はちゃんと認識するけど
5角形、6角形、7角形は似たような感じするし
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:48:02.48ID:CH9b3qc2
>カラスは4まで直感的に数えられると言われています


誰が言ってるのか書けよ
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:49:47.13ID:aF5++GV9
>>10
10進法と12進法(その他のN進法)
世界における普及率を考えれば
というお話ではないの
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:54:11.16ID:Ls80orK1
一・二・三・四
T・U・V・W

3までは良いとして
4から考え方が変わるのね
0018名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:55:16.98ID:lNtL2j9M
10進法が最も普及したのは両手の指の本数だからだろうな
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 14:59:10.37ID:SkMWfLRS
犬でももっと数えられるのに?
うそくさ
0020名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:02:16.51ID:4OtIs+Ne
>>17
T U V W だしね
0021名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:02:45.31ID:Qtc8N+mC
たまに犬が正確に物事を判断したり計算してるような動画があるけど
あれは訓練による成果なのか意識的に判断してるのか、単純に組み合わせで覚えてるのかどれなんだろうな
つっても人間だって2桁ぐらいの計算は頭で考えてるより暗記に近いものだろうけど
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:03:20.96ID:7xEovazk
>>7
そうかな〜?
10進法が発達したのは両手の指で数えることができたからだろ。
ここでいう直感的というのは見た瞬間に識別できる範疇ってことだと思うがね?
例えば、目の前に豆が散らばっていて一瞬で読み取れる数は4個が限界とか?
言語が使える人間は無量大数以上の数の数え方を作ればさらなる上の数を数えられる
理屈にはなる。
0023名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:06:46.53ID:wvnBTQjB
(´・ω・`)最近の研究で鳥も数百の単語を使って会話している事が判明したのだが
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:12:01.01ID:dqw9xwWT
>>5
昭和50年代に読んでた学研の学習で、
どっかの民族は3より上の数をたくさんと言うって書いてあった。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:12:26.26ID:OHcZWTDB
>>10
おっしゃる通りだと思うわ
ダースが基本の飲み物なんかは最小のまとめ売りが6本よね
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:17:02.80ID:CAvx3O5r
ブッシュマンか
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:21:14.62ID:lNtL2j9M
>>24
ピダハン語だな
その後の研究でまたちょっと違う結論になってる
0030名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:23:36.59ID:oIgYq8/u
本当だ
数字使わなかったら3までしか数えられなかった
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:32:52.98ID:YdjB0l7r
>>30
どゆこと?
0034名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:41:10.34ID:bgLAHuVH
>>33
その数えるという言語がないんだよ
数えるという抽象的な概念がなく
直観でしか把握出来ないから4までだって
記事だよ文盲
0035名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:41:17.83ID:WTb+/SKp
チンパンジーは訓練すれば瞬間的に11ぐらいまで判別できるだろ
0036名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:43:36.30ID:DSTWaK9H
たが、言語がないと一瞬にして数が捉えられる
これ豆な
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:44:28.26ID:BOQFE0nj
お札を数える際は2枚と3枚を1setで10set数えて50枚
ぱっと見で2枚と3枚は直感的に判断できる
なるほどなって思う
0038名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:45:53.04ID:LyS8KzzC
「イチ、ニ、サン、沢山」って言うからなあ。
ちなみに数学科の友達は数学科で使う数字は「イチ、ニ、サン、沢山」だと言ってたよ。
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:50:54.65ID:bgLAHuVH
人はなんでもそうだが
言語の前に直観がある
瞬間に好きや嫌い、YES NO だめ OKを
判断してその後づけに言語で論理づける
つまり言語とは後天的に築きあがられたものであり
直観とは最初から存在しているものであり
魂と肉体(脳を含んだもの)や直観と言語のように生命反応は二分した存在であり
魂と直観こそがつねに生命の最初の基礎をなしているのがわかる
0040名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:55:36.61ID:OHcZWTDB
わかるの2つまでってことなのかな
1つなのか2つなのか、またそれらが1つあるのか2つあるのか
で2つまでで組み合わせると4まではわかると
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 15:57:37.86ID:A7aS9J0k
良かったね
0043名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 16:01:24.89ID:Ls80orK1
>>38
数学の分野にもよるけど
4という「数字」は滅多に見なくなるね
0044名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 16:04:36.58ID:Qz/LYqZW
仏の顔も三度笠
0045名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 16:04:41.27ID:rT2tYLGi
ローマ数字と漢数字が4で変則になると指摘してるけど
古くは単純に棒を4本並べてたんだよ
それに4から変則になるは先天的に4まで把握できるの傍証にはならんよね
0046名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 16:05:01.94ID:bgLAHuVH
>>40

この記事は言語があるかないかの記事であり
言語とは概念でありその概念を論理的に
組み合わせたものが言語だとするならば
「二つを組み合わせる」というのは概念を使った
論理的な思考方法であり、言語がなければ
高度な思考は存在出来ないと推測される言語なしで
足し算のような思考が出来るなら動物の世界に
創造的な進化が見られるはずだと推測される
0047名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 16:06:21.53ID:BeBpi1vB
人間には手と足の指があるぞw
0048名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 16:06:37.95ID:Ls80orK1
麻雀で
一筒=中央に○
二筒=縦に○2つ
三筒=斜めに○3つ
四筒=四隅に○4つ
五筒=4+1
六筒=2+4
七筒=3+4
八筒=4+4
九筒=横に○3つ×3
0050名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 16:43:39.68ID:hs18YXN0
>>1
(翻訳して)1,2,3,4、たくさん。
そういう「小話」はあるよね。それの受け売りだろ。
0051名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 16:49:14.20ID:/bt+GIwM
>>50
たくさんって言語じゃないんか?
0052名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 16:57:24.28ID:I1DEVMNq
なるほど、「いち、に、さん、いっぱい」は間違いで
「いち、に、さん、よん、いっぱい」が正しかったのか
0053名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:08:29.75ID:I1DEVMNq
なんで4つまでは正確に認識できるのか、なかなか興味深いね
両手に石を持って left side / right side で2つまで、だったら分かるんだけど
昆虫も4つまでだと言うなら、手足の本数でもないし、
near by / far side ってことなんだろうか

5つ目は例えば center だとして、中心を認識するには自我が必要だから
自我を確立するために言語が必要、ってことなのかもしれないね
0054名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:14:28.24ID:iv7Q+rL6
妖怪人間じゃあるまいし指使え指
0055名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:16:23.98ID:AneXiSiB
################
↑コレを何個か数える時 いちにいさんしと数えるより
### ### ### ### ### #
三つずつ区切り入れる方が早く正確に数えられる
3までは本能で数えられるらしくスービタイジングと言う
0056名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:17:37.44ID:2mjPkDGl
ゼロが三つ以上続くと何個あるかわからなくなる
0057名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:19:01.78ID:giBs6mDv
そんなことないんじゃない??
0058名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:22:26.16ID:f5wMvXch
>>21
飼い主の表情で判断してる
飼い主以外の人では出来ない
0059名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:23:04.93ID:nzRdn4wK
妄想
0060名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:25:45.19ID:4b/ncSNp
指の数まで大丈夫
バカじゃねこの学者
0061名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:26:42.68ID:FNajvq71
十円玉などをパラパラと地面に撒いて
直感的に一目で枚数を理解できるのは
6〜7枚くらいだという話を聞いたことがある。
0062名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:27:23.53ID:24Z2E8eE
指があるから10進法になったんだけどな。
0063名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:30:50.95ID:vcDNzJTf
その昔、2までしか数えられないデイブというやつがおっての・・・。
15年たった今でも3が数えられないんぢゃ!
0065名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:34:21.97ID:2ZNPoTwL
ナゾロジーwww、
やっぱりアホだなぁ…ww、アホすぎる
0066名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:36:34.94ID:jl/n1CIn
妖怪人間なの?
0067名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:36:45.59ID:/PYk1KvX
1,2,3,たくさん、だろ。
フローネでみた
0068名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:45:50.27ID:IvX5fmol
>>1
>>言語がないと人間は「4」までしか数えられない

数えると言うより、4までなら、それぞれ区別できる。
だろ。
0069名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:48:21.86ID:+CiF2Hfz
>>2
赤ちゃん
0070名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:50:12.70ID:UQQHEeQm
二つで十分ですよ
0071名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 17:53:33.82ID:qgHVbgRd
「言語」の定義によるだろ
0072名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 18:01:12.78ID:lemdFaWc
高校生ぐらいまでは言語能力が足りなくて、「この頭の中のイメージをどう伝えたものか」と悩んだりもしたが、
今ではすっかり言語脳になって、言語による記述が無ければ考えることもできなくなってしまった。
幼少期の記憶なんかもどんどん言語記述に置き換えられた気がする。
0073名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 18:02:22.65ID:HHFobTYQ
10進法が普及してるとか言ってるけど、そんなの近代以降の話だろ。
人間が文明を持ってから近代までの方がずっと長い。
0074名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 18:04:08.24ID:F4Y6Fwsw
噓くせぇなこれ
0075名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 18:20:21.29ID:hDkU2/Rv
>>45
横棒四本の漢数字の4もあるんだぜ 文字化けするかな
異体字 : 亖(古字), 肆(大字)
0076名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 18:23:00.09ID:wm5poU2b
記憶の宮殿の否定か
ジャーニー法ってのもあるのに
0077名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 18:27:35.06ID:4qwja74v
電線に、スズメが3羽とまってた。
5羽以上だと、6羽だったか、7羽だったか分からん。
0079名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 18:47:46.53ID:Enbgy62R
>>2
記事読めよ、記事すら読めないのは言語がないのと同じだぞ
0080名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 18:53:06.00ID:tm/M1c2g
>>38
なるほど〜「沢山」になると全部 "n" で書かれちゃうもんね
0081名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 19:15:42.24ID:SBVYrTPV
一つ二つ三つたくさん
0082名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 19:22:12.99ID:vhXlJoIj
>>5
繰り上がり無し4進法か。
0083名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 19:34:01.62ID:8/lwQ7QD
●●
●●
とか
●●●
●●●
●●●
とかパターンで認識できそうだけど。
あ、麻雀牌。

認識する能力じゃなくて
他人に伝達する手段を持たない、
他人と情報を共有する手段を持たない
じゃないの?
0084名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 19:57:42.80ID:8/lwQ7QD
兄弟の多い人に
並んだボタンの上から順に兄弟の名前をつけてご覧
て言う。
「シノ、ソースケ、ドーセツ、ゲンパチ、コブンゴ、シンベー」
じゃ、同じ数の石を取って並べて、て言う。
「シノ、ソースケ、ドーセツ、ゲンパチ、コブンゴ、シンベー」
正解!

あ、それは単にMy数詞の誕生か。
0085名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 20:07:37.37ID:vCLodkGl
実際の所、狩猟採集時代だと大抵の場合、3より大きい数ってのは沢山で問題ないんだろうね
せいぜいが凄く沢山、って表現はあるだろうが
0086名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 20:14:34.40ID:LfFxL3ld
家族の人数くらい認識できるだろ
0087名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 20:25:53.26ID:8/lwQ7QD
>>14
Wikipediaで「要出典」とか書かれちゃう奴だね。
0088名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 20:43:08.68ID:vCLodkGl
>>86
3までしかない民族がいるから明確にはしてないんじゃないかな
流石に10人家族と5人家族でどっちが多いかは認識してるだろうけどね
10人が11人でも大した問題じゃない的な
家族は顔と個々の名称で覚えてるだけで数はあまり意識してないというか
そもそも自分らだって両親や兄弟の事を思い浮かべても何人家族とか普段意識してるわけじゃない。
明確な数字が必要ってのは土産のケーキを買うのに何人分とか必要って場合とかだし
ケーキを買うってのが現代的な発想なわけで、狩猟採集生活してる人は魚を沢山釣った、
いつもと同じぐらい、今日はこんぐらいで良いだろ、でしかない。
0089名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 20:54:47.56ID:8/lwQ7QD
指を折って数を写しとる、って手法は研究対象外なのか?

あるいはボタンを自由に並べ替えていいことにして
●●●  ●●  ●●
●●●  ●● 
●●●
みたいに認識/記憶しやすい形に並べ替えて
配置を記憶して、後ろを向いて別の机に同じパターンに石を並べる、
それが出来れば正解、とか。
何の実験してるのか分からなくなるかな?

でもパッと見。瞬時に個数を認識する、のと
数詞を使って数える
の間のステップが
豪快にすっ飛ばされている気がしないでもない。>結論
0090名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 21:06:33.56ID:8/lwQ7QD
母親から「家族全員1個ずつ食べられるようにミカンを取って来て」
と言われた娘が、紙に家族全員の似顔絵を描いて
もいだミカンに紙を一枚ずつセロテープで貼って
きっちり家族の人数分のミカンを持ち帰ることができたら
これは数を数えられた、と言えるのだろうか。
(道具は西洋の人に借りた)

って誰かこの学者さんに質問して。
0091名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 21:57:47.34ID:9r7hCNH7
言語がないのはそもそも人間とは言えんだろ
0092名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 22:06:24.41ID:irkc/fld
自分は無意識に認識できる最大数は3だと思うよ
4は3+1で簡単に認識できている
4が無意識に認識できたら、4+1の5も無意識的に認識できているはず
4が上限なのは3+1が限度だから
0093名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 22:09:11.68ID:8/lwQ7QD
3ページ目

>ただ「4」が認識できれば、木の実を石で砕くことは容易になるでしょう。

>石を使って木の実を砕くには、自分の手・手に持った石・木の実・土台の石の4要素の理解が要求されるからです。

いや、それは違うだろ。
ムカデは「100」が認識できなきゃ歩けないのかよ。>ライター
0094名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 22:15:31.78ID:PBBnCnpF
この記事では人間もミツバチもカラスも4までしか
直感で数えられなくて
人間は4より上の数達を表す言葉を沢山知ってないと
アボリジニみたいに1,2,3,4,いっぱいって数え方になるそうな
0095名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 22:36:57.21ID:AneXiSiB
そういや英語圏の子供は中国語や日本語の子供に比べて数字の読みを覚えるのに時間がかかり過ぎて 算数の習得に一年位ムダに多くかかってるってなにかで読んだな
例えば20の読みは日本語だと に じゅう だけど英語だとtwo tenは誤りで専用のtwentyを学習しなきゃならない
0096名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 22:48:34.57ID:hDkU2/Rv
>>95
あれは中国が簡単なのを作ってくれてて東アジア人は助かってる。
0097名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 22:48:54.91ID:nfHQdP5l
なわけねえだろ
うちの猫でも8個のおもちゃを見分けられて、無いと探すんだから
0098名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/17(木) 22:50:22.58ID:Gwi0e0S8
8進数くらいだとより直感的に数学できると言うことなのか?
公式とか産み出すならこっちのがいいかもしれないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況