飽くまでも遺伝子操作されたデザイナーズベビーはつまらん狙いしか無いものだと前提しての話だけど

遺伝子で進化を促す何かが変わるというのなら、わざわざその可能性を狭めて共倒れを誘う理由は無い
どうせその「有能」とやらは脳の働きを含む身体的な優劣を高いレベルで揃えて劣等とされる特徴のみを消すような範疇に留まるんだろうが、
こういう人類そのものの寿命を左右する可能性を含む因子は根本的に人間が考える天文学的な要素に対抗し得る要素が無ければ意味が無いだろう
誰もが最適解を揃えるような気持ち悪い指向性を持つと極端な結果に終わる事は古代生物の痕跡が証明してると思わないか?
人類は少なくとも確認出来る中で最終氷期以降にやっと出て来た存在で地球史で言う限り無く直近の存在なんだけど、その後はどうなるんだろうね