X



【考古学】2000年前のナツメヤシから収穫 イスラエル人研究者、執念で実現 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/10/14(木) 11:10:16.78ID:CAP_USER
2000年前のナツメヤシから収穫 イスラエル人研究者、執念で実現

【10月13日 AFP】イスラエル東部にある死海(Dead Sea)沿岸のローマ帝国時代の遺跡から採取された2000年前のナツメヤシの種子を、サラ・サロン(Sara Sallon)氏(72)が栽培しようと思い立った時、植物考古学の専門家には鼻で笑われた。

「研究者たちには、『正気とは思えない。うまくいくはずがない』と言われました」と、英国系イスラエル人で自然薬を研究しているサロン氏はAFPに語った。

 しかしサロン氏は、死海特有の乾燥し切った環境が功を奏して、種から芽が出るのではないかと考えた。その予想は的中した。

AFPBB NEWS 2021年10月13日 16:59
https://www.afpbb.com/articles/-/3370184
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/14(木) 11:11:44.91ID:wO40vuqR
大賀ハス
知らんのか
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/14(木) 14:22:41.36ID:G6ASbA5P
アラブやトルコ遊牧民族の食糧デーツナツメヤシはとても甘く
日本のおたふくソースのお好み焼きに入っています
沙漠の月の夜の駱駝に乗った旅の携帯食にぴったりです
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/14(木) 15:14:02.31ID:silX5Wc3
かつては乾燥熱帯でしか結実しないと言われていたが
花に袋かけしたり人工授粉したりで雨が多くても栽培可能になり
イスラム圏の人が好むので多くの地域で植えられる用になった

乾燥地ではドローンによる受粉も行われている
ドローンの語源を考えると何か変だがw
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/14(木) 20:35:50.54ID:QAtIXd6m
>>611
乾しナツメヤシの実に入ってた種植えても目なんか出なかったよ
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/15(金) 00:41:12.68ID:xEzhKbob
>>4
書いてあるので知っている
乾燥させた砂糖漬けも売っていたりするので知ってるよ
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/15(金) 02:21:23.92ID:wEA9U4MM
デーツ(ナツメヤシ)、ちゃんとした乾物店だとそこそこ高いけど

https://www.o-uccino.jp/article/posts/68965
業務スーパー「種なしデーツ」がコスパ最強!マニア激推し
2021年03月29日更新

パキスタン産で100gで税別138円とお試しには良い価格

https://ameblo.jp/3819tune1224/entry-12691658621.html
「業務スーパー」上野広小路店で買った”アラビアンデーツ”はサウジアラビア産でアラブ首長国連邦包装

お店によっては置いてない場合もありますが
容量多めのサウジ産(こちらはタネあり)のも売ってます(500gで税別498円)

興味ある方はお店で探してみてください(品切れ等容赦)
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/15(金) 09:48:55.63ID:wXPoF9qZ
ギリシャ語で指を意味するdactylosが語源になって
datesと呼ばれるようになって
指に似た実が出来るからナツメヤシをデーツと呼ぶようになった

そして指で日にちを数えるからdateが日付
数値が残った書類がデータ
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/16(土) 13:22:19.34ID:G+D8fYK3
時代から言って、キリストの食い残しじゃないのか?
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/16(土) 13:41:22.32ID:PlVhDlBY
>>1
日本人だとやっぱ大賀ハスを思い出すんだが、リンク先記事でも500年前のハスの実って書いてある通り
Wikipedia英語版の大賀博士のページでも推定年代は1000年前とかせいぜい200年前とかで、2000年前というのには懐疑的で無視されてんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況