【今週のSDGs Picks】冷蔵庫部品でDIY水力発電機 村に電気を運ぶマラウイ男性の挑戦

【10月3日 AFP】アフリカ・マラウイ北部の村ヨベヌコシ(Yobe Nkosi)。子どもたちはかつて、夜になるとろうそくの明かりで宿題をしていた。
 電気がなかったからだ。
 現在、一人の男性が自家製の水力発電機で、周辺世帯に電気を供給している。

 コルレード・ヌコシ(Colrerd Nkosi)さんは2006年、40キロ離れた町のセカンダリー・スクール(中等教育)を卒業後、村に戻った。
 その際、電気なしの生活には戻れないと実感した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

AFPBB NEWS 2021年10月3日 20:00 発信地:ヨベヌコシ/マラウイ [ マラウイ アフリカ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3369145