X



【科学一般】「光触媒」発見、ノーベル賞候補研究者が中国へ 日本の「頭脳」流出懸念 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/09/03(金) 19:20:20.35ID:CAP_USER
ノーベル賞候補が中国で研究 日本の「頭脳」流出懸念

 【上海共同】光を当てるだけで化学反応を促進する「光触媒」を発見し、ノーベル賞候補に名前が挙がる藤嶋昭氏(79)=東京理科大元学長、東京大特別栄誉教授=が、中国の上海理工大で研究を進めることが3日、分かった。

 藤嶋氏は「人類のために研究するだけ」と説明しているが、中国は外国の優秀な人材の引き抜きを積極的に進めており、日本の「頭脳」が中国へ流出する懸念も高まっている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

共同通信 2021年9月3日 18時3分
https://news.livedoor.com/article/detail/20808958/
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:22:55.94ID:HlYTBoot
色々盗まれた後政治犯で逮捕されて牢獄死かな
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:27:00.72ID:jXgaQimr
金出さない日本の負けですよ。
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:27:56.91ID:QSf/PC2w
今までこの人にお金を出して研究させてた人からは訴えられないのか?
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:28:50.40ID:ks1rRklF
「人類のために研究するだけ」

何で中国なんだよ
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:30:36.54ID:aqjawwtb
残念なことだ・・・

>>4
あっそう
自分は今の中国では絶対に嫌だね
冗談じゃないかな
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:30:57.72ID:7Qeo7ef1
今の中国との関係は考慮せず 我が道を進む か
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:32:22.54ID:W/C3uupf
>>1
「中国で人類のために研究してくれ」
頼まれたのだろう
で、手柄は中国のもの
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:34:53.26ID:p3quPhCO
研究成果を実用化できる環境を選んだだけ。海外の大学や大学院で研究できる学生の数が桁違いだろ。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:36:12.48ID:lTrRfC4f
>>1
これも日本学術会議のおかげなんかね?
有望な研究は軍事に繋がるとか言って研究費削減とかやってるイメージ
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:37:44.96ID:dLCwZsGE
そりゃあ、二番じゃダメなんですかと予算を簡単に削られる様な国じゃまともに研究なんて出来ないしねぇ。
ただ、シナチクに行っても成果は全部中共に持っていかれて、人類の為にと公開しようとすればすぐにあの世へ行くだろうがな。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:38:45.92ID:yMB1JULE
頭脳が流出してしまった人が中国へ行くのにはもろ手を挙げて賛成だがね
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:38:55.94ID:/XBKu11P
現地でウイルス感染でコロっと逝く
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:39:26.81ID:NMNW9qL5
ぼけ老人が若手に教えるために行ってるだけだろ
教授って終身制らしいし
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:42:20.41ID:IoYB4A+A
藤嶋昭氏(79)  79・・・
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:46:13.42ID:IoYB4A+A
しかしこれは極めてまずい
光触媒は、電気エネルギーを使わずに水から水素を取り出す手段
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:47:09.44ID:f9ypBEMp
中卒がなんでもかんでも書き込み。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:49:14.31ID:datplmPC
千人計画
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:49:26.60ID:XPU/gmMi
どうせなら中国じゃなくって韓国行って
国籍もらった上でノーベル賞取れば
もう国を挙げて大フィーバーだよ
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:53:56.73ID:j1rExwYx
>>1
本人だけが行く分には研究予算や報酬などの理由があるからと理由があるが、チームで移るとなると問題だよ。このチームに費やされた国の費用と成果が中国に移ると言えるのだから。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:54:06.03ID:ZhZxlQ+F
79w

明らかに過去の技術を買っただけやん
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:55:03.25ID:spk0D2v0
何でアメリカじゃないんだろう?
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:56:57.34ID:ZhZxlQ+F
ドアホ

フランスが武漢にウイルス研究所つくったとたんどうなった?

目が見えんのか?ボケてんのか?

人類の敵なのか?
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:58:33.30ID:j1rExwYx
>>22
そうなんだよね。これはさすがに国の研究資金で生まれた研究成果そのものを持っていかれる話になる。せめて日本国内で研究したのと同種の研究はしないという誓約が必要だろう。
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:00:38.79ID:BYsaK32j
日本では、大学や研究所の予算を増やすどころか
毎年1%の削減を義務化しているからな。
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:01:41.35ID:wwSuSKcB
>>1
ウィキペディア調べたらこのジジイ東大大学院時代に光触媒発見してるんじゃねーか。国の予算で出した成果を中国に垂れ流そうとする売国奴は知的財産基本法改正して逮捕しろよ。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:02:05.36ID:raTl6EFS
本多ー藤嶋効果の人か
ノーベル賞の可能性は充分ある人だよな
0032名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:03:37.80ID:tuXuLIk+
>>1
二度と日本の地を踏むな!
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:04:15.92ID:CERl/Yko
頭のいい人とか、偉い人は、地位名誉お金とか心の一部分をこちょこちょするだけで簡単にコロッと行くもんだね。もとから単純バカなのか世間知らずなのかわからないけど、平成不況でリストラ真っ盛りの民間企業から中国や韓国に海を渡った技術者は、結局どうなったのか知らないのかなあ。まぁ自分だけ違うと思っているんだろね。
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:07:10.54ID:g0kR8DCf
この人、売国奴の汚名を着ながら生きてくんだろうな。
今の地位でも十分名誉があるというのに。
0035名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:10:08.42ID:iRIJg21F
>光を当てるだけで化学反応を促進する「光触媒」を発見し、

いきなりウソが書いてあるww 光触媒現象は、1950年代にロシアの
A. A. Krasnovskii (1913–93) が発見した。
藤嶋センセが修士の学生時代(60年代末)に発見されたのは、「光照射
した半導体電極上の酸化還元反応」。豆知識な。
0036名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:11:44.05ID:+npkbIGv
>>7
研究にも結果にもたっぷり金を出してくれるからだよ
タンパク質質量計測法というノーベル賞モノの発明でも
日本は特別ボーナス出血大サービス2人で1万円ポッキリだw
こんなもんなんだよ日本は
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:12:05.80ID:h/Sr/X3c
いやかなりもう一般的な技術だぞ
ノーベルはありえない
エアコンの自動清掃機能とか空気清浄機に広く使われていて造花のやつもある
100年以上前にドイツで発見された技術だから
0038名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:13:51.35ID:iRIJg21F
>>37
>100年以上前にドイツで発見された技術だから

なんでそんなデタラメを書くのかねw
0039名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:14:23.11ID:kCRt16EI
79ってもうボケてるだろ。
科学者としての最盛期は30-40代。
79ならポンコツ。
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:15:14.25ID:WN0X7WAh
シナには性技術に長けた女性工作員が居るという話だが、
年令に関係なく上手くやってくれるそうだ。
0041名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:15:53.39ID:bgDbj/Af
為人民服務って文革下の中共の合言葉だよね 
もともとそういう人だった可能性、むしろ帰国なのかもね
0042名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:16:10.13ID:kCRt16EI
>>26
アメリカじゃ引き取り手がないんだろう。
0043名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:16:20.18ID:kCRt16EI
79ってもうボケてるだろ。
科学者としての最盛期は30-40代。
79ならポンコツ。
0044名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:18:30.11ID:+npkbIGv
五毛呼ばわりされても構わないけど
こんな書き込み1回だけでもあの国はお金をくれるんだぜ
研究と成果に見合ったお金をくれるのは世界じゃ当たり前
おかしいのは日本だよ
0045名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:18:58.52ID:O3tsBos4
で、いくらで買われたん?
0046名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:19:39.47ID:ZBHKWhRF
>>1
売国奴?
二度と日本の地を踏まないでもらいたい!!
0047名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:21:36.33ID:DfRjwhbN
>>43
この人は80手前だけど、重鎮中の重鎮やからな研究者なら知っとる
昔とはいえ大御所大切にしねえ上に引き抜かれとか国なんか米欧中から笑われるわ
しかも東大だし弟子達ごといかれとる
弟子たちが中国で孫弟子(中国人学生)に教えるんやろw
他の研究者も続くぞこれ
0048名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:22:04.43ID:HgDspP/o
俺もハニートラップ、札束攻撃して欲しいよ!勉強すれば良かった。
0050名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:24:00.42ID:W2GrnkV2
企業の工場などはバンバンと海外に流出しているのに、
大学の研究者がバンバンと海外に流出することを問題視して
妨げる理由などあるのかね?
0051名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:25:37.82ID:ZBHKWhRF
>>36
でも、売国奴になるよりずーっとましなんじゃないの?
0052名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:27:30.50ID:I4tf/wkk
正直79歳って微妙、親にボケの兆候が出始めたのが78歳くらい、段々会話や記憶があやしくなってくる頃、日常生活は大丈夫と思うが研究はどうだろう? でも中国が老後の面倒を見てくれるならば良い条件では?
0053名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:28:55.01ID:DfRjwhbN
>>51
10年前から優秀な奴は皆んな金目当てで米中行っとるぞ
うちの研究生や教授も中国大手半導体メーカーに引き抜かれてた
今は日本支社の技術室に勤めとる
0054名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:28:57.58ID:4hvC7cn0
お金だけじゃなく秘書兼愛人あてがわれるらしい。そりゃ行くわな。
0055名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:29:12.44ID:RwIEAKWK
お東大様でないと研究費は20年に1回も当たらない
それでせいぜい30万円 しかも成果上げると無料で政府に呼ばれる
中国なら研究費だけで3000万円秘書付き研究助手付き
みんな国内では20年前に学生の育成も諦めてるよ
0056名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:30:04.56ID:aCYCcNST
>>52
弟子は若いぞ
しかも重鎮やから中国からコネ使ってさらに流出しちゃうぜ
0057名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:33:09.65ID:skUqBPq/
あと10年したら日本はノーベル賞を取れなくなって、今後100年は空白期間が続きそう。
0058名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:34:07.41ID:XooDa3KO
>>44
その通り。金を出さない日本が売国してる。情けないかぎりだ。
0059名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:34:15.66ID:fLsi/zJN
>>57
別にアメリカのおこぼれ貰ってただけじゃん
0060名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:34:56.29ID:2HKdP9UY
光クリエールとか開発した連中か?
0061名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:38:57.95ID:FZDkOJ+p
ようこそ、チャイナへ
0062名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:39:19.00ID:aDjnwDcn
日本国にその研究にはこれだけしか出せないと予算削減されて
研究が続かなくなったら、若い研究者のためにもパトロンを探すしかない
それがたまたま中国だったんだろう
0063名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:39:30.67ID:mM1PtRMA
研究者に金出すよりパソナ電通に渡したほうがええわってなもんよ
0064名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:40:09.21ID:IlI3Agkq
79の爺さんは大した成果出さなくても、
大御所が声を掛ければやってくるベテランはいるだろう
研究者なんて研究環境を整えてやるだけでいいんだから
安上がりだよね
0065名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:41:32.71ID:iRIJg21F
>>35【補足】
藤嶋センセが光触媒の分野に進出されたのは1980年代のどっか。
それまでの約20年間は半導体電極一本鎗。
0066名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:45:56.23ID:9U7i4a5y
人類のためと言うが、文化大革命や大躍進計画で何千万人を殺した国家に協力するのが人類の為なのか?思い直せ。
0067名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 20:50:02.59ID:c/3x6wiN
利用されてポイ捨て。
とろそうな顔してるなあ
0068名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 21:00:08.11ID:kcMMI6GN
これは本人の科学知識というより
日本の若手科学者のなかで誰が優秀なキーパーソンなのか
今後、中国に召喚すべきターゲットを見極める目的なんだろうな。
0069名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 21:08:54.84ID:xyvBBBl1
ノーベル賞候補は、中国に行った時点で、
過去のものになりました。
0070名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 21:16:12.31ID:tzrFJu5y
税金ドロ
0071名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 21:19:05.39ID:fFRxnQ+N
国賊死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0072名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 21:33:03.17ID:GhN/iQwv
>>2
おまえそれ79歳のアインシュタインにも同じこと言えるの?
0073名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 21:41:39.38ID:SE2FpRuq
金を出さず研究できないので出してくれる所に逃げると国賊売国奴

一生やってろ亡国キチガイども
0074名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 21:48:18.18ID:tzrFJu5y
チーム売国フル
0075名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 21:48:30.15ID:Wo0IJQvM
中国生活なんていつ拘束されるかもわからないのにすごいな
中国で稼いだ金だって共産党の意向で没収されるのに
0077名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 21:56:42.45ID:t7reNhlF
さよなら元気でねーー!
地上の楽園へ
0078名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 21:58:38.97ID:aoipLYI2
おかねの魅力にはかてなかった
しかし中国での生活には
日本とことなるでしょうから
お体を大切にしてください
中國のためにだけではなく
日本人ですから 日本にも貢献してください
0079名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 21:59:58.81ID:wE4K4uVi
>>44
金がないと 何もしたくないなら 中国やアメリカに行ったほうがいいよ
0080名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 22:03:34.78ID:IWkjPjNU
>>3
それだけな
0081名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 22:11:34.49ID:sNPwN/na
まあ、もはや待遇も研究環境も段違いだからな
仕方がない
0082名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 22:20:03.33ID:BaKgSiOg
日本人は人を大切にしないから
こんな事が起こるんだよなぁ
2000年代からありふれた光景
0083名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 22:24:14.51ID:W2GrnkV2
酸化チタンに紫外光を当てると、水が酸素と水素に分解できるという話だったかな?
0084名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 22:25:34.98ID:yvk2cds7
半分ボケ始めてるからこんな事をするんだよ。年取って国に迷惑かけるなよ
0085名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 22:26:46.38ID:9mFNXP3R
デフレの日本じゃ報酬低いままだしな・・・・・・
で、なんでデフレなんだっけ?

官僚と日銀のせいだな、こりゃ
0086名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 22:27:39.44ID:QLe6Abgr
今の日本は貧すれば鈍するになってると思うわ
没落も止まらんだろう
0087名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 22:33:17.51ID:oyPPVTjx
>>51
経営者に旨い汁をたらふく吸わせる道理はないだろうよ
それなりの恩賞を与えなきゃダメだろ
0088名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 22:33:54.58ID:HU7Vns9W
金の為に中国へ行くのか。
行くのは自由だけど行くなら国籍は抜いてほしい。
国を裏切るならそれぐらいして欲しい
0089名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 22:36:43.59ID:usL8cU69
日本で腐らせているよりマシか
0090名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 22:43:33.88ID:lEncpCJ/
>>56
若い弟子は、東大とか有力大学の教授とかで、その方々も一緒に引き抜かれたんですか?それなら「頭脳流出」だと思いますが。
0091名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 22:50:13.75ID:W2GrnkV2
日本は大学を定年になったら、まだ能力があっても退任して、身分が無くなる。
 アメリカでは研究費が取れているうちは、大学にいつまで居ても構わない。
年齢だけに基づく採用や雇用の一律基準は年齢差別として禁止されてる。
0092名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 22:56:04.37ID:PqcuSnW7
ダイジョブダイジョブ、使えない文系の反日学者はきっちり学術会議で囲ってるからw
0093名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 22:56:36.06ID:lEncpCJ/
>>91
> アメリカでは研究費が取れているうちは、大学にいつまで居ても構わない。
逆に言うと、有名教授であっても、最近の業績や申請内容次第で予算が取れない。
日本では、定年が無いと有名研究者がいつまでも研究費を確保して、若手独自の仕事に予算が回らない気がする。
(研究費総額を増やせば良いというのは、そうだと思いますが)
0094名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:02:08.19ID:Ha8JJmZm
金で国を売るクズ。一族郎党日本から出ていけ!
0095名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:02:20.87ID:Ha8JJmZm
金で国を売るクズ。一族郎党日本から出ていけ!
0096名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:03:15.42ID:UgTcg4rW
日本だとガチガチに管理だけ厳しくて薄給だからな
0097名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:07:52.06ID:hML2qeXt
売国奴は再入国不可で送り出してやれよ
0098名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:09:31.13ID:lEncpCJ/
>>95
2000年代のシンガポールとか、日本でも沖縄のOISTとか、有名教授の引き抜きとかよくありますよ。
知財に関係したものを隠し持っていくわけでもないので、働く場所を選ぶのは個人の自由ですよね。
0099名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:10:56.61ID:CByf6LIo
>藤嶋昭氏(79)
なんだ 学術会議の老害学者じゃないか
支那で飯が食えるなら 食って来いよ
0100名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:15:42.48ID:SOlyQN4y
日本企業は技術にカネ出すのをヤメたから。

>>7
一番人類が多く生息してるからかな
0101名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:17:52.96ID:SOlyQN4y
>>95
こういう人を斬り捨てて浮かせたカネを重役のボーナスだけに充てるのが日本企業

本当にカネで国を売ってるのは誰だ?
0102名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:18:05.63ID:YhVILznk
研究者は自国のみならず、自分の研究成果を高く買ってくれる国に移って研究することは良くあること。
ただ、日本は研究者を大事にしない国である点は改善しないといけない。
0103名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:23:40.63ID:YhVILznk
>>51
優秀な研究者は傭兵のようなもの。自身の研究に金を出してくれる組織に移ることで、より良い研究ができるのであれば、
くら替えは躊躇しまい。

日本は優秀な研究者を蔑ろにし続けた。そのツケが回った。その原因である日本学術会議を粛清し、財務省を粛正しなければ、
この傾向は続く。
0104名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:24:10.05ID:TbMlM+8U
これは金を出さない財務省のせいです。財務省を叩いてください
0105名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:30:29.63ID:1ZS42kFR
売国奴
0106名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:44:37.84ID:qZYvXceQ
この人の移転は別にいいが、
チームごとの移転は阻止しといたほうがいいような。
チームって何人くらいの構成なのかな?
0107名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 00:13:34.46ID:8/XFxZF1
未知の研究成果を教わるだけの勉強バカが査定する国
0108名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 00:21:11.49ID:i2gPCgZj
お前ら本当好き勝手言うな
根本的な勘違いを正しておく
極論かもしれないが、この国は理系の研究者を必要としていない
研究者としての道を歩むために、研究者が研究費の捻出に費やす時間がどれほどか
まともに理系分野で研究したかったら国を出るしかないんだよ
今、理系分野にまともに金を出す国の1つが中国だった。それだけだ
国が今までに費やした予算だ?
そんなもん大した事ないから安心しろ
0109名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 00:26:07.99ID:Cl7x8t+A
共産党批判しただけで牢獄行きなんだがわかってるのかね
いくら研究がしたくても日本と全然違うことを知ってるんだろうか
0111名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 00:39:27.61ID:MqvWWlqc
>>28
締め付け厳しくしたら院から海外行くようになるだけ
もうそうなってるのにさらに締め付けとか馬鹿丸出し
0112名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 00:50:23.27ID:z4TAHKEB
>>51
国とかいうアホな話をするな
科学者は世界を語っているのだから
0114名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 01:25:13.31ID:3e2FGTPd
>>25
数十年分の技術の底上げが出来る
0115名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 01:30:11.36ID:OsycXqQk
>>90
何か勘違いをしているようだが、東大は官僚を作るための大学なのであって、研究するための大学ではないぞ?
0117名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 01:42:03.04ID:F2dRjuA9
>>115
東大にどんだけ国の研究費突っ込んでると思ってんだ
0118名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 01:50:44.41ID:yT69gp9S
研究開発費を削り続けた無能日本政府の責任。
スダレハゲ無能無毛。さっさと財政出動しろ。
日本政府は国賊集団。逆賊組織はさっさと天皇陛下を幽閉から解放しろ。
0119名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 02:02:02.23ID:5s7f2OzO
ノーベル賞受賞を当て込んでるのか
でも79歳なんだよな
0120名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 02:06:23.05ID:HA19xh/Y
79歳の爺さんが目当てじゃないんだよ
国内法律で、この人と研究グループが持つ特許をがんじがらめにして取り上げるのさ
その後はポイだよ
0121名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 02:12:30.55ID:8qH+sUSi
こういう売国研究者は行くのはいいけど日本国籍はく奪しろ
かってに中国人になればいいじゃん
どうせそんな覚悟まったくないから
じゃあやめるって言うわ
0122名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 02:30:55.98ID:sqrHYIUi
自分のプライドよりも
おかね 待遇 ハニートラップ?にまけたのかしら
中國など コロナとかおそろしくないのかしら
結果が出なければ 即刻 帰国できればよいけれど
0123名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 02:35:07.29ID:4XezH/U8
数十年前のNHK特集だかスペシャルで
使わなくなった製鉄所の虎の子?の炉が中国だか韓国に
船で運ばれていくシーン思い出した
夕陽に向かって進む炉のクライマックスが
これから大没落していく日本のイメージそのものだった
音楽もナレーションも超暗かったが
0124名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 03:15:32.85ID:FPpU5SEG
嘘を教えてあげたまえ
0125名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 03:38:14.45ID:Fa6NrD1P
中国から利益を貰う、中国とWin-Winの関係とか中国と関わらないと、経済は成り行かないとか言うけどさ、

中国と関わるという事は従属させられるという事だとよく分かっておいたほうが良い。あの国と共存関係なんてない。最後は自分の一部にするか否か。
中国との関係で日本にとって利益がある場合は、中国にとってはもっとでかい利益がある場合。国力に差が開けば、その差額でさらに日本を買収しようとする。

日本みたいなぬるい政治してて、ウィンウィンの関係を構築するとかバカな幻想は捨てたほうが良い。
0126名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 05:12:20.51ID:u4542E5q
やっぱ、財務官僚って、チャイナのスパイなの?
日本経済を衰退させる一方で、チャイナのこの繁栄ぶり。
ぜったい、ぜったい、チャイナのスパイだよね。
0127名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 05:12:46.52ID:/eQYrJ+N
俺も金に釣られて中国で研究してたことあったわ
日本は安すぎて生活や研究できないレベル
0128名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 06:11:12.49ID:CprArsZO
この歳で環境大きく変えて仕事しようとする情熱はすごいな
0129名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 07:35:24.83ID:fTd1f6gs
しまき - 土曜夜11時スペース(コミュ障居酒屋)やってます。
9月2日
日本の技術者の報酬が安い事が問題にされますが、アメリカに住んで「安い給料のままで技術者を保持していると、
何人かが一度に辞めたり、独立されたり、ライバル会社に行ったり」するので、経営者側も油断できないのだと感じます。
日本の技術者も政治力は疎かにするべきではないと思います。
0130名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 07:52:16.06ID:vaYSL+pr
>>1
大学や官僚も、引き抜きを知ってたに決まってるだ
ろ。中国様だぞ。
0131名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 08:28:46.24ID:sHGmPqJN
>>1
日本では研究費もたいして出して貰えないし給料でも報われないんだからゆうしゆな人が出ていくのは当たり前よね
0132名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 08:35:28.68ID:sHGmPqJN
>>51
なんの努力もせず能力もない人に限って国を裏切る〜とか言うよね(笑)

じゃーお前が頑張って御国の為になる研究して貢献しろよ(笑)

子供の頃から同級生が遊んでる中必死に勉強していざ研究が実ってもこの国じゃ全然評価されないんだから知恵遅れ以外海外に出て行くの当たり前
0133名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 09:03:03.03ID:Q2Vq/AQd
この国際世論の中、なぜ中国へ。

やはり、学者先生は一般常識に欠けるのか・・・?
0134名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 09:06:55.17ID:47YSP9je
よく分からんが、おカネがいいほうに行くのは当たり前なんでねーの
0135名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 09:26:01.58ID:Q2Vq/AQd
報酬はいいかもしれないが、犯罪集団の元で働くのはいかがなものか。
0136名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 09:27:11.00ID:4qpf3INu
欲の塊、強欲なる人物、
0137名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 09:33:51.28ID:59Dzlrlz
中国に売却されたのでは?大学側の上の人にも中国からお金が入ってるのかも
0138名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 09:40:06.06ID:sTnaRjHX
>>12
自民党政府が推進してることで

2019年1月31日 日中友好団体新年会出席における当時の河野洋平外相のスピーチを一部引用するぞ!

昨年(2018年の安倍総理訪中のことを指す)は日中関係が大きく改善し,
進展した一年と振り返りつつ,今年もこの勢いを引き続き維持し,
あらゆる分野での交流と協力を一層発展させていくべく,中国と共に努力してまいりたい・・・

では2018年10月の訪中で安倍はどんなこといったか?

10月25日の日中平和友好条約締結40周年記念レセプションの安倍の演説の一部を引用

両国の未来を担うのは青少年です。私は青少年の交流を力強く後押ししていきます。
青少年交流に長年尽力された李克強総理からも、新たな交流の枠組み作りに賛同いただいています。
私自身も明日、李総理の母校である北京大学を訪れ、
学生の皆さんと交流することを大変楽しみにしておりますし・・

河野にしろ安倍にしろ中国との交流と協力に積極的 政府が積極的に推進してるのに
ここでどうして日本学術会議とかいうのかね?
外務省、自民党、内閣府 衆参のHPをたまには見たらどう
秘密でもなんでもないから
0139名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 09:44:34.23ID:L8vhUnfZ
研究者は知的探求のためなら原爆だって作るし

基本的な国際情勢や政治も学んで欲しいわ
0140名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 09:56:19.68ID:zHUelq1U
日本が研究費出すの渋ったから中国に行ったんだな 金払いが悪いとこうなるんだよ
0141名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 09:59:02.51ID:A99W8OLs
阿倍仲麻呂みたく彼の地で骨を埋めてくれ
0142名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 10:11:49.32ID:ri6tdY4J
まあこういう風に今まで日本から中国に技術情報が垂れ流ししていたんだろうよ
ニンゲン カネには弱いからな
0143名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 10:12:50.16ID:YClPChUO
コロナじゃなければ上海は日本との往来がしやすいから上海ってのは
わからんでもないけど、なぜ上海交通大学や復旦大学じゃなくて
上海理工大学なんだろうか。偉くなった留学生の教え子とかがいるのかな。
0144名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 10:16:13.03ID:XeLwcYRc
研究成果を論文の形で表に出すならいいんじゃない?
それに食えない日本人研究者を、雇ってくれるなら
万々歳だよ。
0145名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 10:18:10.83ID:YClPChUO
>>140
ゴミが沢山ある汚れがひどいところの方が掃除しがいがあるみたいなことじゃないかな
今光触媒が一番必要なとこはどこかって考えたら中国だろうし
0146名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 10:18:57.06ID:oxdmAkLl
もう1こ根本的な勘違いを修正しておこうか
技術を盗むというが、そう単純なものじゃない
今持っている技術や知識はあっという間に時代遅れになる
今持っている物を取り上げてポイというのは無茶な話
出来るけど、それを繰り返して技術レベルを維持するのは無理じゃないかな
期間契約の事を指しているのなら話は別だけど

研究費の事で悩む必要が無くなって、全ての時間を研究に使えて、収入は13〜30倍程度になる
食うや食わずな生活からもサヨナラできる。これなら分かりやすいかな?

それにしても君らが何故国賊呼ばわりするのか理解に苦しむ
日本が不要としている人種が海外に出稼ぎに行きました。それだけだぞ?

>>109
>>139
だから何?こっちは別に政治だの国家なぞ関心ないよ。
君らが研究者の置かれた状況に興味がないのと同じ程度にはね。
0147名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 10:29:34.87ID:LWXurNuF
>>38
>>35が正解
ドイツではなくロシア
0148名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 10:38:36.23ID:Mw841ms4
>>100
人類の癌細胞がな

ちなみに丁汚染はヒトモドキ
0149名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 10:44:31.26ID:/W/9/cfQ
戦闘機を5機減らして
研究費に回した方が国防になる
0150名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 10:44:38.99ID:Wsun4MTS
より研究環境が良いところでやりたいだけだろう。
大谷がMLBに行ったり、渡辺健がハリウッドに行くのと同じ。
0151名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 11:07:54.95ID:G3uMFXDO
79歳
そういう世代だからしょうがない
0152名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 11:16:20.08ID:BqP0t7q/
>>12
逆じゃないか。
このところの学術会議たたきに、絶望してる研究者は多い。
0153名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 11:18:54.48ID:BqP0t7q/
>>28
それを誓約させるには、相応の金が必要だよ。
秘密漏洩とかとは違うからね。
もちろん日本の大学で出した特許とかは、その大学のものだけど。
0154名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 11:29:03.00ID:JMFqEvG4
>>18
学術機関とか創価が暗躍してるしな
0155名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 11:33:29.21ID:zBEbBB+z
逝っちゃった者は仕方ない
まぁホント役人は頭が固くて研究投資に対する考えがケチ臭いからなw
まさに守銭奴
0156名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 12:03:19.69ID:fOWzMwIj
>>35
やはり狙いは半導体か。
0157名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 12:16:50.74ID:xDPJgha2
まあでもここはすでに日本国じゃなく大日本帝国やカラなwwwwwwwww
団塊がいなくなったらまともな研究者なんぞ国内には一人もおらんようになるwwwwwwwwwwwwww
まともになる可能性がありそうなのは全員初めからアメリカ行きしとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0158名無しの秘密
垢版 |
2021/09/04(土) 12:32:05.12ID:CjFQ6aKc
日本の自然科学研究の基礎を支えて来た国公立大学の
予算を削る一方で、一機150億円のF35を百機も
アメリカ様から購入する日本では、地道な基礎研究者たちは
困窮している。この際、中国でもアメリカでも
研究者たちを大切にする国へ、出て行けば良い。
もう、今の日本は衰退途上国に成り下がっている。
0159名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 12:45:27.81ID:l4ba4Vnp
100年前は基礎科学が重要だって偉い人達はみんな粉骨砕身したのに
いまでは基礎を軽視する風潮すらある
かつての偉人が残した財産を食いつぶすのは喜んでやるのに
次の芽を蒔こうとすれば猛反対する連中ばかり
日本の政治家にまともな奴がいないのは国民にも責任があるが、
その国民をダメにしたのも政治家揃って国民たちという救いのない負の連鎖
0160名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 12:52:28.13ID:WjhbEplK
>>2
それでもIQ的には30代の100並みにはあるのかも。知らんけど。
0161名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 13:12:57.13ID:YOzMFuBM
この爺さんを結節点にして日本の研究を吸い上げるんだよ。
金も与えられるだろうから40代ぐらいの研究者を中国の研究に参画させるんだろ。
逆に日本の公的研究費を日本国内の中国人研究者や中国との国際共同研究に配分させるように働きかけさせたりな。
0162名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 13:15:21.52ID:hKenaqsC
お金出さずに机叩いたって技術は生まれないよ
あっちじゃ研究費から女まであてがってもらえるんだろうよ
0163名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 13:27:16.02ID:ZD/sTLfB
この人はそんな大したもんじゃないし、ついていく研究者も食い詰め者ばかりだよw
藤嶋研究室の予算が他に有意義に回るなら御の字
間違っても中途半端に帰ってこないでね、特に調子に乗ってついていった研究者w
0164名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 13:37:36.19ID:gBJqxlCR
チラシ広告屋にはジャブジャブ金突っ込むのにな
0165名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 13:50:09.67ID:xDPJgha2
お前ら根本的に勘違いしとるけど
御用学者のお偉いさんより安倍とも企業の部長のほうが儲かるんで偽装や選んだ時点で負け組やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0166名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 13:52:13.69ID:xDPJgha2
それより儲かるのが官僚から安部とも企業への天下りやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
偽装や御用学者なんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから賢いのは最初から博士課程なんぞに行かへんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0167名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 13:59:46.13ID:xDPJgha2
吐き気を催す悪党としても残念やねんぞwお前らカルト教偽装学者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0168名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 14:18:58.15ID:7C3TAl5s
可視光反応、犠牲触媒無し、触媒のTONが大きい。

こういうのはまだまだ実現しないからな。光触媒は今のところ、実用化に程遠いが、話題性だけで莫大な予算が得られる。
0169名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 17:07:33.41ID:gLkz5gJD
藤嶋先生にはKASTてお世話になったから寂しい
0170名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 18:52:13.08ID:7DMWdo1B
>>158
アメリカって基礎研究者を重視してますかね?基礎研究は重視しているけど、その担い手は安く真面目に働く国外からきた大学院生、みたいなイメージを持っています。もちろん、花形の分野には人もお金も集まるけど。
0171名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 18:54:33.35ID:X8DhL2It
だって財務省と、そこの主計官に洗脳された文科官僚が研究費をケチりまくるんだもん
0172名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 18:58:23.89ID:7DMWdo1B
>>161
その40代の研究者が国内の所属なら、知財関係で一方的に吸い上げられることはないですよ。
なんか、アカデミアの研究と会社の社外秘の研究がごっちゃになっていませんか?今どき、共同研究で中国人研究者が入ることも結構ありますよ。
0173名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 19:02:06.56ID:7DMWdo1B
>>168
話題性だけで莫大な予算が得られるなら、
今ある所属なりに寄付してもらって研究を継続する方が無難だと思うんですけどね。
中国からのオファーがすごかったのか、日本では莫大な予算が得られなかったか。
0174名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/05(日) 09:59:17.60ID:3yDhuLSn
これ単純に日本よりも中国の方が研究環境がいいからなんだろ
日本はもうおしまいだよ
0175名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/05(日) 11:10:39.23ID:PEx5sCD7
>>51
なんかもうこんな国守る必要あるのか?ってくらいどうしようもなくね日本
0176名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/05(日) 11:39:39.09ID:kT3c9ZhW
藤嶋「ちょっと日本に帰りたいんだが」
中共「不許可」
0177名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/05(日) 12:59:22.72ID:xi4vlvle
基礎研究の給料安すぎだよ。これは何だろうね。戦後欧米からパクってた慣習が続いてるの?
0178名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/05(日) 14:37:21.02ID:y34CP4AY
アメリカだって世界中から優秀な頭脳を引き抜いてるしな
引き抜かれたくなかったら金を出さないと
単純な話だ
0179名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/05(日) 23:09:08.34ID:1Putzf5R
だからって79歳のおじいちゃんにポスト用意するか?
おじいちゃんはさっさと引退してくれ。未練がましい
0180名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/05(日) 23:44:17.46ID:cwXD9xJn
>>152
そう?
騒ぎになる前から学術会議に眉唾だった学者も多いが?
0181名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/06(月) 06:00:08.89ID:kyZ8E5GO
老後の嗜みに囲碁でも打ちに行くんじゃないか
あっちは囲碁本場だからな
0182名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/06(月) 11:12:11.21ID:MddouNBD
所詮この人は候補どまりやった訳でしょ?ノーベル賞取る奴等もピンキリなのに
とっても無いってならはっきり言ってゴミだ中国だろうが韓国だろうがどこへでも
行ったらいい(笑)普通の日本人は金食い虫が消えてやったと思ってるwww
0183名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/06(月) 12:56:05.04ID:IEa7fucp
問題なのはこの人自身の頭脳よりもこの人が若い頭脳を向こうから呼び寄せること。
 予算これくらいあるよとか研究室与えてくれるよって恩師が勧誘してきたら若くて
貧しい研究者はホイホイ行くでしょ
0184名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/07(火) 00:07:27.20ID:hfCuKRv4
もう日本の企業・大学からノーベル賞でることはないんだろうな
国籍だけ日本人で外国で研究してる人はとれるかもしれんが
0185名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/07(火) 00:10:36.86ID:JKBK0exq
時代遅れの政治家さん達にはグローバル社会に対して無策
事が起きても理解できないだろうから世界から日本は取り残されつつある
0186名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/07(火) 00:29:16.18ID:Br2FT/Y1
全て働かなすぎ。
0187名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/07(火) 00:38:13.00ID:wfYdqgCp
中国の次世代新型コロナに注意。
0188名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/08(水) 12:33:07.65ID:1FtgM4DD
ムーンショットとかいって大々的に宣伝していても、年間総額100億円。

その方方で筋肉馬鹿のエゴを満たすためだけのオリンピック1つに
3兆円以上も税金を支出。あほらしい。
外国にはODAだとかなんだとかいって兆円規模の金をばらまいて平気なのに、
国内は手薄。外国に金を渡すとお礼にキャッシュバックが外国の口座に
振り込まれるので、政治資金や裏金を作るのに便利だからだろう。
不正に対するチェックや警察の捜査権も国外には及ばないしな。
0189名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/21(火) 18:49:45.54ID:9eYj2AxU
コロナ感染者100万人の命を救った「無名の日本人技術者」84年の生涯
 ◆パルスオキシメーター、開発者・青柳卓雄、ノーベル賞
週刊現代(2021/09/25), 頁:60
0190名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/27(月) 12:25:13.99ID:j5NASVIU
中国に行く日本人には遺書を書かせるべき
0191名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/02(土) 11:48:04.48ID:81C5ob49
8/27
【ナゾロジー】世界初、日本が「人工光合成によるクリーンな水素」の製造実験に成功(Nature) [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630065015/105

7/7
光合成する細菌でCO2固定 京大発、プラント開発へ
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2510Q0V20C21A6000000/

9/30
人工光合成、近づく実用化 三菱ケミなど大規模実証成功
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC147R50U1A910C2000000/
10/1
原理発見の藤嶋氏、中国へ
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO76201810Q1A930C2TEC000/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況