X



【技術】Wi−Fi電波で発電できる! 東北大などが開発した素子がスゴイ [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/05/21(金) 10:59:09.93ID:CAP_USER
Wi−Fi電波で発電できる!東北大などが開発した素子がスゴイ

■IoT電源に活用

 東北大学の深見俊輔教授と大野英男教授(総長)、シンガポール国立大学のヒュンスー・ヤン教授らは、無線LANのWi―Fi(ワイファイ)で用いられる2・4ギガヘルツ(ギガは10億)帯の電波で発電する素子を開発した。
 8個の発電素子を直列につなぎ、発光ダイオード(LED)を点灯させることに成功。
 この発電素子を磁気抵抗メモリー(MRAM)のように並べると、Wi―Fiとして飛び交う通信用電波で発電できると期待される。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ニュースイッチ 5/20(木) 16:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/77190cb4bddc51cf77cf3ce8c86a8d113bff3b7f
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:00:15.50ID:UqNvOajs
その分電波が弱くなんるだろw
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:01:44.80ID:/us6YiNc
いっぱいあるNHKの電波で発電させて!
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:06:03.97ID:x2PglZ/5
昔携帯のアンテナがピカピカ光ってるのあったが、あれか?
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:09:18.78ID:vGk7coRO
理系は京大と東北大の実績が素晴らしい
東大ってしょせん官僚育成機関なんですよ
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:11:49.39ID:0oYCZKJE
知ってた
わたしの脳もWi−Fi電波で発電している
使うと疲れるのよ、脳って。 発熱もするし・・・・
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:17:27.23ID:fhllT910
さすが総長が理系の大学だね
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:18:34.45ID:N3uTlCrk
毒電波ゆんゆん発信してるオマエラの頭の周りにぎっしりこの発電素子配置すればスマホくらい充電できそうだなw
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:19:03.63ID:N7FYmL2J
無線送電きた!
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:20:26.02ID:E4Tt98fb
パナウェーブ研究所は正しかった ということか。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:21:50.00ID:0ffiKFnv
太陽光パネルを設置した方が
効率がよさそう
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:22:17.66ID:vLomjNUR
電源から放出したエネルギーを回収して電源へ、、、
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:25:12.66ID:N3uTlCrk
レストランの換気扇の前に風力発電機置けば効率よく発電できるって発表してたどっかのバカ教授みたいな話
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:27:16.76ID:E6LswnRr
>>13
効率は良いだろうけど、夜、くもり、雨の時はなあ
非常用光源としてワンチャンあるか
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:27:17.80ID:TFSEmtrh
オレの股間も、Wi−Fi電波で送られた動画で発電できる
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:35:43.22ID:E6SlgMqJ
電力→電波→電力

エネルギー効率。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:38:19.76ID:zvFn2ota
よく考えましょう!

送電効率は?
送電可能電力量は?
送電距離は?
耐久性は?
価格は?

研究としては評価しますが、製品化と実用化は別です。
小電力、超短距離なら今でもありますよ!

その昔2000年には核融合発電とマスコミは言いましたね。(60年ほど前)
これからは第五世代コンピューターとのマスコミ報道が懐かしいです。(40年ほど前)
どこかに消えちゃいましたね!

2020年にはテスラは自動運転を実用化するとマスコミは言いましたね。
いまは2025年と言っていますね!

発表報道にマスコミは責任をもちません。
自ら考えないと、騙されます!
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:45:38.04ID:4/GayfH8
20年後くらいには配線地獄から解放されるかなあ
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:45:50.29ID:v141z/Q0
>>3

犬HK「あなた発電してますね。発電料を払って下さい」
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:48:11.07ID:g5si7iYI
用途はポストQiじゃなくてポストNFCだろ 効率なんて二の次
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:52:26.65ID:Zm8/2eFo
>>2
楽天モバイルユーザーの横で充電してたら激怒されるのか
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:55:11.47ID:89pwodKK
>>3
朝鮮半島では既にNHK発電しているのでは?
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:55:19.56ID:Tf3ZJrXV
それだけ無駄な電力を電波でまき散らしてるって事だろ
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:59:25.28ID:TFAFG83D
電波吸収されたら通信が繋がりにくくなるだろ
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:01:51.15ID:YoYPuta8
γ線で発電はよ
高レベル放射性廃棄物で発電いける
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:02:54.33ID:WJ0Eov5R
これ、もしかしてノーベル賞ものか

地球や太陽の電磁波を発電に使うフリーエネルギーの先駆けだろ
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:04:20.10ID:rb26g8h/
鉱石ラジオ
0032名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:04:20.98ID:1KDuvP1c
>>1
東北大などが開発した素子{もとこ}がスゴイ

なにかいやらしい
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:06:03.10ID:F7t7rR8d
効率悪そう
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:10:00.86ID:UAYesk0p
永久機関じゃん
0035名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:13:31.04ID:cElj76nQ
>>32
量子と光子も忘れんといて
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:19:06.78ID:6w18ZGVL
5毛発狂レスwww
0038名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:19:56.90ID:AUzYSKh6
>>6
俺もソレ思い出した
同じ事を違う周波数でやっただけなのか
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:24:04.46ID:AtLVPv7C
テスラのフリーエナジー
0041名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:25:31.98ID:8rYQ3/lx
ギガ吸われてヤバいことにw
0043名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:27:03.70ID:dDH+5n+k
意味のない電波(ノイズ)でも周波数があってたら発電できるの?
0044名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:28:51.89ID:dotMUkqN
鉱石ラジオみたいなもんだろ
0045名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:29:48.82ID:7h65LEry
LEDごときで何に使えるのかと思ったけど
電池無しで温度計とかセンサー類くらいなら使えるってことか。
0048名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:34:09.99ID:9Zt4gU/C
八木アンテナじゃダメだろな
なんとかアレイ? ?
0049名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:34:36.32ID:WtvY++U0
電力回生技術の一種かなぁ

余計な電波を吸収、回生させて電波環境をよくする方にも使えそう
0050名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:34:55.39ID:LY1eJdP9
素子の仕組みが知りたいな
0051名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:35:55.75ID:65/xJXXi
開発段階だし、発電効率も悪そうだから実用性はどうかな
0052名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:41:39.33ID:3Um7XhIE
>>8
ウリのキングコブラで慰めてあげるニダよ
0053名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:44:02.05ID:aQItol+T
>>45
IoTチップとかウルトラローパワーのBT機器とか。
0054名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:53:38.76ID:Fsqj49wJ
発信ゆんゆん。受信よんよん。交信やんやん。

Wi-Fiなど「身の回りの微弱な電波(マイクロ波)を電力に変換できる高感度なダイオード」とな。。。。。

共同発表:マイクロ波を電力に変換する高感度ダイオードを開発〜電源いらずのセンサーネットワーク実現へ〜 - JST 国立研究開発法人 科学技術振興機構、富士通株式会社、首都大学東京
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20190924/index.html
0056名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 13:01:13.09ID:8R36tVL2
意味わからん眉唾
0058名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 13:12:41.26ID:Z4DAwcyR
外壁に使えばシールド兼用発電!
電子レンジも回生発電でモバイルバッテリーに充電可!
0059名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 13:13:26.42ID:2vDpRMga
>>29
ttps://www.cambridge.org/core/journals/mrs-online-proceedings-library-archive/article/abs/direct-energy-conversion-from-gamma-ray-to-electricity-using-silicon-semiconductor-cells/AD86142E057DC2D41E77AD7E28DD10A7
ttps://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0168900296010467
0060名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 14:03:38.31ID:Ox1Olv1J
>>8
つ[アルミホイル]
0061名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 14:28:38.77ID:iQqvUQs7
貼るだけで配線不要のLEDができたらガンプラのディスプレイが捗るわ
0062名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 14:31:53.09ID:rxMsjkIp
送電線の下蛍光灯ランプが点灯するってのがあった
0063名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 14:37:23.46ID:AsoEVnE5
>>1
そもそも電波はアンテナにあたると電気が流れるのでそれを
増幅して使っている。つまりアンテナは発電している。
この研究は、まぁいっぱいある電波をまとめて受け取れるということだろうけど。
0064名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 14:46:38.06ID:SWdjGjov
家の外側に設置して外からの不要な電波をエネルギーとして回収して、
家の内側は反射しやすい素材で電波の通りをよくすればいいよってこと?
0065名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 14:50:36.59ID:HH+ZlKk5
20年前俺が使ってたダイナブックはLANケーブル接続してれば、
バッテリー0コンセント接続無しで1時間以上インターネット出来てたわ
0066名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 14:50:37.03ID:LYQBJTVx
スマホを耳に寄せたときのWi−Fi電波で脳細胞の劣化程度を調べてほしい。
DNAが損傷してガン化が早まるかも。あるいはスマホ使用者のアホ化が早まるかも。
USAのマウスの実験では5Gを長期間照射しても脳に異常はなかったようだ。
でもWi−Fi電波の波長は数cmで電子レンジとほぼ同じなので影響はあるだろう。
0067名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 15:01:11.78ID:rXQwgBoi
これ世界を変えるわ

アメリカと中国に警戒

核ミサイルで先制しろ
0068名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 15:15:44.24ID:fiwu+nmW
>>7
科挙か?実にくだらない権威主義者
0069名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 15:40:06.45ID:ZTSlbIzG
すでにケイタイの時に、光るアンテナとか有ったじゃん。
0070名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 15:45:28.69ID:daJ8bS7a
発電言わんだろ。受電かな。
0071名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 15:53:24.73ID:TnTCsmcR
> 発電素子を磁気抵抗メモリー(MRAM)のように並べると

意味不明。並べるのにMRAMも何もあるか。
0073名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 16:29:38.76ID:Sne9xUf5
その電波は吸収されてしまうのかい?
0074名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 16:40:35.34ID:isXzDh6s
凄いじゃん 地球が冷えるぞ
その変に置いとくだけだろ
後は直流システムの普及だな
0075名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 16:42:31.92ID:isXzDh6s
ゲルマニウムラジオの復活か
0077名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 16:54:00.63ID:uDV51jcV
これがあれば携帯もiPadもほっとけば充電されてるって事で合ってる?
0078名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 16:54:53.11ID:473QjS9f
発電できるほどの密度で飛び交ってるWi-Fi電波がすごい
そして、すごい邪魔
部屋の中にいるのに、Wi-FiのAPが30とか出てくる
電波としてムダに消費されてる電力のために発生させた二酸化炭素(略
0079名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 16:56:42.73ID:uDV51jcV
実用化は30年後ってオチだろ
お前ら土じゃん
0080名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 17:02:24.70ID:mQuqbKsu
AirTagみたいな忘れ物防止タグに使って欲しい
完全防水にできるし小型化できる
0081名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 17:05:20.68ID:K2XovxN7
あーネトウヨトランプ信者はwifi使えないな
0083名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 17:26:05.97ID:dn/treR0
PCの上に置いておけばいいな
0084名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 17:26:27.91ID:iZIqgk7l
>>42
いや、そんな話だぞ
Wi-Fi電波と太陽光、どちらも電磁波だ
0085名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 17:31:59.22ID:o1BQO2pD
東北大じゃまた和牛の二の前か?
0086名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 17:37:04.72ID:dcrvy2qC
電気を使ってWi-Fi飛ばして、またそれで発電って永久機関じゃん!
0087名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 17:49:41.54ID:AO+hDyqr
ただの電磁誘導じゃないの?
発電と言えるの?
0089名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 18:08:29.91ID:z4rUeSR0
え?東北大って総長が自分の研究室持ってんのか・・・^^;

ってドコの大学もそうなのかかな?あんまり記憶にない・・・
0090名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 18:32:14.90ID:+64RTqok
>>13
太陽光パネルは、10年で劣化するし、有害物質が含まれてるし、中国製が大半を占めるし、碌なもんじゃないよ。
0091名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 18:32:34.59ID:oDjSLcYi
また変な陰謀論が「5G電波を受信して発電するチップがワクチンに入ってる」って言いだすのか。
0092名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 18:34:51.01ID:tLxWOW4s
地球温暖化は5G電波のせい
電子レンジと同じ帯域だから
気づいたのは俺だけ 俺すごい
0093名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 18:53:59.57ID:Cu1epI6F
良くわからんな 一定の電波が「通り過ぎた」だけで「発電」じゃないよな
0094名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 19:07:53.45ID:82oGOFka
毒電波があああああああああああああ
0095名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 19:34:23.78ID:5A7pJ1Hf
数年前からIoTの展示会だと
ハーベスト系賑やかだったが
0096名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 19:37:08.22ID:5A7pJ1Hf
>>78
ちょっと大きめのマンション正面なんか
すごいことになってるからねw
今時一台から5G,2.4Gにguestだなんだ
複数出てるの当たり前だし
0097名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/21(金) 20:08:31.96ID:dbyIYgib
これで、隠し埋め込み型の盗聴器の電源問題は永遠に解決する。
0098名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 00:46:16.28ID:XQZ+M4q2
>>71
1個0.4V
0099名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 01:05:35.81ID:iDcpII3X
発電は宇宙空間で太陽光発電かさいつよだって
0100名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 06:15:01.85ID:LaBHJ3WJ
自動車にも風車のようなものを屋根などに付けて、走るときの風圧で回して
発電すれば、幾ばくかの電気が得られるんだよ。仮面ライダーでも既に
それに似たことをしてたと思う。
0101名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 07:03:37.77ID:sClhTSEb
>>100
そういうタクシーがあったけど一瞬で消えた
ttps://s.response.jp/article/2006/02/02/78932.html
重大な欠陥に気が付いたんだろう
0103名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 08:26:05.43ID:WZ2dOUB+
Wifiの電波飛ばす電力よりも多くは発電できないだろうから意味がなさそう
0104名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 10:56:29.15ID:+EcXmkUi
電波も悪くないがニュートリノ発電が最強過ぎるのでこっちを発展させる方がいい
0105名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 11:55:31.65ID:RM5mKFqL
FeliCaなんて電波で送電しているんだよね?
0106名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 11:56:27.56ID:Q1HeLTgW
>>30
受信した電波の出力以上は発電できないからな。
せいぜいLED付けられるかどうかの電力しか得られない。
実際には10mWの発電も厳しいだろう。

世の中に強力な電波が飛び交ってたら、そっちの方が問題…
0107名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 12:44:03.58ID:7so70u9r
放送局のアンテナがある近くに住めばいい
周波数は低いがパワーが10KWや50KWあるからな
GHZになるとエネルギーは高いが受信アンテナの問題や
パワー自体がしょぼくなるので受信出来るのはマイクロWか
精々mW程度。まあ遠からず飛び回っている電波を電源とする
時代が来るかもな。
0108名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 13:52:36.07ID:BvOdGQXd
>>32
阿素湖素子
0109名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 15:49:47.69ID:akmPtrMk
>>87
発電所のタービンが回してるのはなんだと思ってるんだ?
0110名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 17:40:55.52ID:LaBHJ3WJ
送電線のそばにすめば、どうだろうか?
0111名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 17:43:42.16ID:o6w1CI1L
時計とかリモコンの電源として使えたらいいね
電池の交換やら充電の手間が減る
0112名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 18:00:37.06ID:ZTMvKuhK
>>106
電源なしにLED光らせられるだけで十分すごいと思うが。
0113名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 18:09:45.60ID:HgolWZWY
そもそもタービンを回して発電ってのが
なんか古臭いというか
0114名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 18:25:28.69ID:rNFs1cCg
>>1
電気やってる人間には常識なんですが...
0115名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/22(土) 18:27:23.34ID:rNFs1cCg
鉱石ラジオというのが昔からあってだな
0116名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/23(日) 02:23:16.23ID:7ypgSUQN
ただの電磁誘導?
0117名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/23(日) 02:50:30.15ID:F2DDkeK0
>>101
風力発電する分だけ燃費が悪くなるだけだからだろうな。発電はオルタネーターでやれば済む話だし。
0119名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/23(日) 02:57:40.76ID:JkJErsdv
>>101
車を走らせて風を作る力より車を走らせる力を電気に変えた方が効率が良いことに気づいてしまったのだよ。
0120名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/23(日) 03:16:12.78ID:DGcJXB6D
もう東北大が東大でいいだろ
0121名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/23(日) 03:25:00.02ID:uFha8Q19
>>43
意味があるかないかは別として宇宙から飛んでくる電波を使って発電するのはすでに実用化されてるよ。
太陽電池のことだけどさ。
0122名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/23(日) 03:42:11.90ID:Ydm1xJeR
全くもって凄く無い
0123名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/23(日) 04:12:16.50ID:vnZterLJ
静電気吸収して蓄電する方がいいんじゃね?
0124名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/23(日) 08:06:55.92ID:WH6szPA0
どうせやったのシンガポールの華人だろ?
日本人はサブ的なデータ取りくらい
0126名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/23(日) 13:56:32.79ID:RCtn9H0M
電波ってなにでできてるの
0127名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/23(日) 14:06:40.27ID:R5yw0oV1
いっぱい作れば原発要らなくなるってこと?
0128名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/23(日) 14:35:54.54ID:8seC/uFi
>>14
効率悪そうだな
0129名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/23(日) 14:37:15.92ID:8seC/uFi
>>32
着眼点が素晴らしすぎる
0130名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/23(日) 15:04:54.56ID:5mZJKgVF
>>126
電界と磁界が交互に発生しながら、空間を伝わっていくらしい。
光とは違うの?
0131名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/23(日) 16:15:31.42ID:fwHRRrqv
>Wi−Fi電波で発電できる

ただのアンテナやねーけ、ひでーな
0132名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/24(月) 23:11:50.11ID:zOlqjOh3
>>107
mWどころか僅か50μWで200MHzで動作するArmプロセッサを羽生先生が試作されている。

スピントロニクスを用いた超低消費電力回路とその電源というエッジ処理向けのアプリケーションを想定したものだと思うぞ。

東北大電気系OBです
0133名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/24(月) 23:20:07.84ID:zOlqjOh3
例えば工場では何千個も色々なセンサーを使っている。
各々配線するのは大変。超低消費電力回路と発電回路を組み合わせれば配線は不要になる。
スピントロニクスと組み合わせれば応用アプリケーションは無尽蔵に出てくる。

原発不要というのはかなぁり違います
0135名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 15:15:26.98ID:BqXsVCsZ
くだらねー
実用性あるものはよ
0136名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 15:37:15.27ID:GnfOkKmV
WiFiルーターでたくさん電気使わなきゃいけなくなる
0137名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 16:25:36.43ID:iag7ejwQ
そうか、無線通信の省エネ化が進むと今のwifiは送電用の技術になるんだな
0138名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 16:36:15.08ID:twgGye5K
来年あたりチャイナが商品化するな
0140名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 17:36:44.87ID:rJ9pO9Sa
>>133
>例えば工場では何千個も色々なセンサーを使っている。

で、通信に必要なエネルギー考えたら有線の一択だな

>各々配線するのは大変。超低消費電力回路と発電回路を組み合わせれば配線は不要になる。

馬鹿の発想ってすごいものがあるな
0141名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 00:04:20.60ID:vAZQ8a3b
はいはい
通信に必要なエネルギーが要るから優先ってところから間違ってるよ。

ペルチェをセンサーの電源にするNEDOの国家プロジェクト... とか言っても分かるはずないね
0142名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 05:48:17.67ID:7T24q3mC
消防のころ、ゲルマニウムダイオードとイヤホンとコイルでラジオ作ったのを思い出しわ
0143名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 07:01:02.60ID:wZ1fDXUc
スピントロニクスで6石スーパーラジオがゲルマニウムラジオ並みの低消費電力で動作させる事が出来た。
それじゃゲルマラジオを電源にして6石スーパーを動かしちゃえ、ってな発想だね。
0144名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 07:06:37.89ID:mBT5WMWk
Wi-Fiで2.4Gなんてまだ使ってるの?でんこれんじじゃあるまいし
0146名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/27(木) 18:53:20.20ID:I8H33WjY
電磁波攻撃の温床になるから胸が蒸し暑いな
0147名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/28(金) 14:42:59.67ID:9+tkLRof
元々Wi-Fiに使っているのがISMバンドで
無線送電に許された周波数だからだろう
0149名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/29(土) 08:55:36.99ID:Fqz2x6x/
東北大は遠藤先生を中心に孤立した研究成果ではなく、実際のアプリケーションを意識して研究を相互に組み合わせてくるから凄い
スピントロニクスにGaSi頑張って欲しいです
0150名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/29(土) 09:13:33.33ID:acKZStsh
>>141
>通信に必要なエネルギーが要るから優先ってところから間違ってるよ。

プッ

コイル直径より短い距離でのワイヤレス給電ならともかく、工場のあちこちにセンサーが散らばってて多くは障害物の
陰にある状況で、逆二乗で減衰する無線使うとかwww

>ペルチェをセンサーの電源にするNEDOの国家プロジェクト... とか言っても分かるはずないね

今のNEDOの国家プロジェクトって、血税を私物化するための詐欺案件しかねーのは知ってるぞ

>>143
選択性上げるのならLCだけで電力消費なしでいくらでも上げられるからスピントロニクスの出番はないし、スピー
カーを大音量で駆動する電力が足りないはスピントロニクスではどうにもならん、ってのが現実なんだがな

外部との情報のやりとりで食うエネルギーは内部をいくらいじってもどうにもならんって基本ができてねーな
0151名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/29(土) 10:55:17.10ID:Fqz2x6x/
CNCとかPLCとか知ってる?
工場内に何のデータを取る為にセンサーが必要なの?

さらにスピントロニクスに関しては間違いを指摘するのも嫌になる。電源切っても記憶が残るメモリーの事だよ

盲目の人に薔薇の花の説明は無理だというのが良く分かる
0152名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/29(土) 19:25:19.76ID:t2Q3oVnK
電気なら盗電にあたると思うが、電波の場合は、
その送り主が想定している用途以外の目的で
第三者がそれを盗んでも罪にならないのかね?

Wi-Fiの電波を出す元の団体が、政治家と官僚をそそのかして
法律を作らせて「団体の電波を受信できる設備を設置した者は、
団体と契約しなければならない」ということにすれば、
Wi-Fiの電波を受けて発電をする装置を持つものは契約をせねば
ならず、その契約条件に発電をしてはならないとあったとすれば、
契約違反で裁判にかけられてヒラメ裁判官によって有罪を宣告
される可能性が高い。
0153名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/29(土) 22:45:47.08ID:iZOEUXz6
猫押しクルマ発電に負けそう。
0154名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/30(日) 00:17:13.74ID:yk5e+2+t
>>151
>CNCとかPLCとか知ってる?

それって、工場じゃなくて工作機械レベルの話なのに、何が言いたいのやら

>工場内に何のデータを取る為にセンサーが必要なの?

>>133
>例えば工場では何千個も色々なセンサーを使っている。
>各々配線するのは大変。超低消費電力回路と発電回路を組み合わせれば配線は不要になる。

と言ったお前に聞けよ

>さらにスピントロニクスに関しては間違いを指摘するのも嫌になる。電源切っても記憶が残るメモリーの事だよ

つまりスピントロニクスって、フラッシュメモリーのことかよwww

お前の中ではそうなんだろうけど、もうそれでいいよw
0155名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/31(月) 05:29:09.00ID:vb2rH8LJ
ちゃんとググってみたのか
偉い偉い

工場は何百〜何千の工作機械やPLCで構成されている
そのひとつひとつの数々のセンサーが必要になる。しかも各々が受信機にもなり得る
有線が主流とか距離が問題とか思いつきで稚拙な発想

各々のセンサーではエッジ処理が不可欠
ここで低消費電力のチップが必要になる
不揮発性メモリーが画期的な低消費技術の繋がる理由をググってみよう

知識ゼロの盲目でも薔薇の花が分かるかもね
0156名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/31(月) 22:00:53.51ID:0MmxZ8h3
>>155
>工場は何百〜何千の工作機械やPLCで構成されている
>そのひとつひとつの数々のセンサーが必要になる。しかも各々が受信機にもなり得る

受信機にもなりえるから送信に必要な電力は無視したいって、お前頭大丈夫?ってかダメだろ

>有線が主流とか距離が問題とか思いつきで稚拙な発想

無線は距離が問題なのも知らんって

>各々のセンサーではエッジ処理が不可欠

ねーわ、個々のセンサーでどんな処理ができるんだよw
0157名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/31(月) 22:02:55.39ID:0MmxZ8h3
>>155
>不揮発性メモリーが画期的な低消費技術の繋がる理由をググってみよう

「不揮発性メモリーが画期的な低消費(電力)技術」「に」繋がるなら、フラッシュメモリーで話は終わってるの
に、お前は何を言ってるんだ?

ってか、日本語も崩壊してるけど、お前の母国語は何?

>知識ゼロの盲目でも薔薇の花が分かるかもね

そりゃあ、鼻と脳があればわかるだろ、脳のないお前には無理だが

そもそも工場では、大電力のアクチュエーターが使われまくってるんで、それより遥かに小さい通信の電力にすら
劣る情報処理の電力は問題にならねーよ
0158名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/31(月) 23:56:36.54ID:vb2rH8LJ
まず受ける電波の電力とセンサーが送信しなければならない電力が同じと妄想している所から間違え
短時間かつ省電力で済む。BluetoothLEとかググってみよう
PLCやCNCは工場のネットワークに繋がっている。センサーは別に工場の隅々まで電波を飛ばす必要は全くない。
さらにはスピントロニクスが不揮発性メモリーだからフラッシュメモリーで話が終わり?200MHzのarmが50μwで動作するって教えただろ

センサーにエッジ処理が不用?おまえは馬鹿か?
自分で少しは調べろよ。

そもそも狙いは工場の低消費電力化ではなく工場の目や耳であるセンサーが容易に追加出来る事。これがどんなに有り難いことか分からない奴に何を言っても通じない。

所詮はめくらに薔薇の花を教えるのは無理だったな
0160名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:49:29.96ID:kTQIJZqk
>>158
>まず受ける電波の電力とセンサーが送信しなければならない電力が同じと妄想している所から間違え

有線ではありえないが、距離の逆二乗で減衰する無線の場合はそうだから、有線しかありえないわけで、そんな
妄想してるのは無線にこだわってるお前だけだよ

>PLCやCNCは工場のネットワークに繋がっている。センサーは別に工場の隅々まで電波を飛ばす必要は全くない。

工場のネットワークは、無駄に電力を浪費する無線じゃなくて、有線だからってかwww

もちろんそうだぞ、センサーも工場のネットワークに繋がってるんだから、もちろん有線、無線の出番なんかどこにもない
0161名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/03(木) 23:51:18.81ID:kTQIJZqk
>>160
>そもそも狙いは工場の低消費電力化ではなく工場の目や耳であるセンサーが容易に追加出来る事。これがどんなに有り難いことか分からない奴に何を言っても通じない。

自分で、

>>160
>PLCやCNCは工場のネットワークに繋がっている。センサーは別に工場の隅々まで電波を飛ばす必要は全くない。

と、センサーは漠然とした工場全体じゃなくPLCやCNCのセンサーだと主張しておいて、それってwww

漠然とした工場全体じゃなくPLCやCNCの目や耳であるセンサーはPLCやCNCと密接に関連してるし、必要なら容易に
追加できるが追加場所はその近傍の特定の位置しかありえないし、もちろん有線で何の問題もない

>所詮はめくらに薔薇の花を教えるのは無理だったな

おまえはめくらどころか、鼻すら効かないことは、わかった
0162名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:16:18.46ID:4ItH51C+
>>93
通り過ぎずに確保するんやで。
0163名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:22:51.30ID:XZNzrHFb
電波はエネルギーであることを証明したのね
偉いねー
0166名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/06(日) 13:51:36.53ID:RL2/9lFI
>>8
N+見てたらあまぞんでアルミスーツ売ってたよ、16万円
0168名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/06(日) 20:04:43.35ID:1zLUcpX8
電気人間。私はチャージマンになりたい。
0169名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/06(日) 21:20:44.96ID:4QnpsE34
>>167
>>>160に難しい理系の話は向いてない事はわかった

そもそもごく簡単な理系の話しかしてないのに、難しいって、文系丸出しwww
0170名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/07(月) 08:34:31.99ID:0RbFUlMe
まずエッジ処理を調べよう
次は無線の種類だ
低消費電力系の無線にどんなものがあるのか理解しよう
0171名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/07(月) 09:25:37.45ID:FyAC+UuZ
普通は、有線のほうが無線より圧倒的に消費電力が少ないって最初っから知ってるものなのに、
文系が必死でググって付け焼刃かよw

しかも、全体が見えてないから間違った方向に一直線www
0172名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/07(月) 09:28:53.84ID:Md23lypG
お前らが毎日使ってる非接触式ICカードも電波発電じゃん
0173名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/07(月) 13:41:24.40ID:0RbFUlMe0
目的は工場全体の消費電力を抑えることではない

IoT機器、要はエッジ処理が出来るセンサーだ。これが日本国内だけでどのくらい需要があるか分かるか?
0174名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/07(月) 20:11:15.41ID:R+rELD3a0
>>171
当てずっぽうで良いから言ってごらんよ
0175名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/07(月) 20:41:26.28ID:Ia52J3DP
電磁波攻撃の世界。
私はコイルマンになりたい。
0176名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/07(月) 20:53:47.79ID:FyAC+UuZ
>>172
>>150
>コイル直径より短い距離でのワイヤレス給電

は、ワイヤレスって言えなくはないが、普通に言えばトランスな

>>174
有線しかありえない状況で、あてずっぽうで無線を主張してるのがお前なんだってことくらい、自覚しろ
0177名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/07(月) 20:58:21.50ID:Zm7EVGxG
さらに進化して、宇宙マイクロ波背景放射で発電できるといいな
これなら、エネルギーは無尽蔵
宇宙のどこまででも行ける
0178名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/07(月) 23:14:25.55ID:R+rELD3a0
ひとつのラインでどのくらいの個数を使うか想像もつかなかったかな?IoT機器の個数は日本の総数で言うとざっと1兆個だぞwww
有線が有利とか言う妄想はアホ過ぎる

僅かな温度差で発電してセンサーを駆動して電波で送るための電源は色々研究されてる。東北大のwifi発電以外でもペルチェ素子も研究されてる。こちらは茨城大とアイシンが取り組んで既に成果を出している。


それじゃ次の質問だ。
IoT機器は受けたwifiで発電するよりもよりも当然省電力でデータを無線で送らなければならない。
この場合使われる無線通信手段は何かな?
0179名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/07(月) 23:18:26.44ID:R+rELD3a0
あっ文章おかしかった訂正する

センサーを駆動して電波でデータを送るための電源用の発電モジュールは色々研究されてる。東北大のwifi発電以外でも僅かな温度差で発電出来るペルチェ素子も研究されてる。こちらは茨城大とアイシンが取り組んで既に成果を出している。

それじゃ次の質問だ。
IoT機器は受けたwifiで発電するよりもよりも当然省電力でデータを無線で送らなければならない。
この場合使われる無線通信手段は何かな?
0181名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/08(火) 19:26:05.41ID:9i/smlAI
どのIoT機器がどんな役割か紐付けしないといけない(有線は文字通り最初っから
紐がついてるわけだが)から、数が多いほど無線は不利なのに、とりあえず一兆
個と言っておけば誤魔化せると思ってるあたり、さすが文系の発想は違うな
0182名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/09(水) 13:52:15.30ID:5Jo3K9E10
>>181
発想が面白いぞ

IoT機器は受けたwifiで発電するよりもよりも当然省電力でデータを無線で送らなければならない。
この場合使われる無線通信手段は何かな?

先ずこれを調べよう

IoT機器で想定されている無線のリング長は32bitです。それではこれで何台の機器が接続可能でしょうか?

簡単すぎたかな?
0183名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/09(水) 15:21:03.97ID:FjaSPa9i
もう主流じゃないけどenoceanとかね
0184名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/09(水) 16:50:35.71ID:WyltsUww
紐づけの意味も全くわからんのだろうな、まあそうだわな
0185名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/09(水) 17:04:19.60ID:5Jo3K9E10
有線だと紐付け出来るwww
無線だとどれがどれか区別つかない

もうこうなると説明する気も萎える
AMかFMで変調しているのを想像しているのか

UUIDってググってみよう

16byteの認識コード
ひとつの工場内どころか世界で唯一の識別子が持てる
0186名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/09(水) 17:15:03.05ID:WyltsUww
「どのIoT機器がどんな役割か紐付け」と、馬鹿でもわかるレベルの解説してやったのに、識別と紐づけの違いもわかってないという

付け焼刃の文系なら、そんなもんだろうけど
0187名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/09(水) 17:20:06.65ID:5Jo3K9E10
先ず自分で調べる気になろう
希薄な知識から、しかも想像だけで話すから訳の分からない事を繰り返す。

>>181の質問はごく簡単なもの。自分で調べれば知識もつくし納得も出来る

むろん多数のIoT機器を接続すれば今度は通信量が問題になる。これを劇的に圧縮するのがエッジ処理だ。
例えばセンサーで捉えた狼の動画をそのまま送るのではなく、狼が来たぞ逃げろとIoT機器側で判断してその情報だけを送る。これがエッジ処理

これはちょっと難易度が高いかな?
先ず>>181を調べてみよう
0188名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/09(水) 17:47:12.83ID:WyltsUww
結局紐づけの意義は、わからんかったんやね、いくらググっても馬鹿にはわからんし、
ましてやUUIDとか寝言言ってる奴だし、そうだろうなあwww
0189名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/09(水) 19:50:34.22ID:1hOfnPne0
>>187
馬鹿が思いつきで訳分からない事書いてるだけで相手するだけ無駄だよ。エッジなんてこいつに分かる訳ない。でも紐付けとかトランスとか馬鹿ならではの発想は面白いが。
0190名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/09(水) 20:41:23.17ID:WyltsUww
>>189
>馬鹿が思いつきで訳分からない事書いてるだけ

って、これのことかな?

>>187
>例えばセンサーで捉えた狼の動画をそのまま送るのではなく、狼が来たぞ逃げろとIoT機器側で判断してその情報だけを送る。これがエッジ処理

そのエッジ処理とやらでは、微々たる漏れ無線給電で動くIoT機器ではそもそも無理がある高解像度のカメラ駆動ど
ころか、さらに電力消費する狼を認識する超高度な演算すんのかwwwwwww

カメラ程度なら、微々たる漏れ無線給電でも一時間で一コマくらいは撮影できるかもしれんが、さらにエッジ処理とかやってたら、逃げられるのは
狼が来てから一か月後とかになるわな

なのに、そんなことすらわからないレベルの文系の思い付きに基づく自作自演とか、もうおなか一杯
0191名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/09(水) 21:26:36.80ID:5Jo3K9E10
確かにコリャ無理www
スルーだね
0192名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/09(水) 23:53:09.23ID:1hOfnPne0
無理wwww
μAのプロセッサが出来てると言ったところでμAの意味も多分分からない。
0194名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/11(金) 10:11:10.42ID:BxYMbWcO0
東大の高宮研でもIoT機器の無線接続とセンサー用の電源を研究してるぞ。こちらは側にある電源ケーブルから接続なしで電源取るらしい。
0195名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/11(金) 10:27:11.15ID:YqhxL9D8
後付けで防犯カメラが設置できそうだな。
映像と電気エネルギーの両方が送れるからねぇ。

ただ、wi-fi機器が多すぎて、電波干渉しそうだがね。
0196名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/11(金) 16:58:09.99ID:W+AX2xaU
電力の単位にアンペア使うのは、文系理系以前に中卒でも難しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況