中国の「謎の文明」で黄金仮面見つかる 3000年前の遺跡から出土
【東方新報】中国国家文物局は20日、長江(揚子江、Yangtze River)上流域文明の中心とされる四川省(Sichuan)広漢市(Guanghan)の三星堆(Sanxingdui)遺跡で、約3000年前の黄金の仮面などを新たに発見したと発表した。
中国王朝の起源とされる黄河文明と異なり、いまだ謎が多い「神秘の国」の実像を調べる手がかりとなりそうだ。
三星堆遺跡は四川省成都市(Chengdu)から北へ約40キロ、成都平原北部に位置し、古くは5000年近く前までさかのぼる。
面積は約12平方キロで中央には城壁のある都市遺構があり、古蜀国の中心地とされる。
遺跡は1920年代末に広漢市の三星堆で見つかり、1980年代に発掘を開始。
祭祀(さいし)坑や宮殿建築、住居跡、墓地、城壁などが確認された。
当時、世界に最も衝撃を与えたのが青銅器や金製品の出土品だ。
笑顔を浮かべて目が飛び出した現代アートのような異形の「青銅縦目仮面」、全長4メートルに及ぶツリー状の「青銅神樹」、青銅製人物立像としては世界最大の高さ2.6メートルの青銅立人像、そして青銅器の顔に金箔(きんぱく)の仮面をつけた「貼金銅人頭像」など、精巧な技術と独創性が注目を集めた。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
東方新報 3/28(日) 10:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/a877f179f06cbf5406a01adf9ce52f1ebe80ef7c
探検
【考古学】中国の「謎の文明」で黄金仮面見つかる 3000年前の遺跡から出土 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すらいむ ★
2021/03/28(日) 12:09:19.22ID:CAP_USER2名無しのひみつ
2021/03/28(日) 12:18:56.32ID:RR7AECJL 4大文明の なぞの一つとされた 古代朝鮮文明です
3名無しのひみつ
2021/03/28(日) 12:19:11.76ID:A2gQohbt それは、韓民族の幻の文明「大同化文明」ではないかw
世界文明の起源とも言える大文明圏。
万能壁画にも「大同化を祝う大韓男子」が描かれているニダ
世界文明の起源とも言える大文明圏。
万能壁画にも「大同化を祝う大韓男子」が描かれているニダ
2021/03/28(日) 12:19:37.25ID:DoxaHNHH
俺は人間をやめるぞぉ
5名無しのひみつ
2021/03/28(日) 12:32:16.99ID:laIj/W7Z 漢民族以前の文化だ
漢民族は中国をこの民族に返すべきだ
漢民族は中国をこの民族に返すべきだ
6名無しのひみつ
2021/03/28(日) 12:32:31.15ID:S4pkAiXI >>4
<丶`皿´>ウリィィィィィ!
<丶`皿´>ウリィィィィィ!
2021/03/28(日) 12:33:15.48ID:Juyihykc
サムスン遺跡
2021/03/28(日) 12:36:34.61ID:aYOT+ZD6
仮面の裏に「A.L」ってイニシャルありそうだ
2021/03/28(日) 12:41:21.35ID:DUGV/kO7
完全に朝鮮民族が中国を支配していた証だな
10名無しのひみつ
2021/03/28(日) 12:41:50.67ID:Wxr2Bf6p 宇垣纒中将
11名無しのひみつ
2021/03/28(日) 12:43:11.33ID:vHt0BAFe 金王朝
12名無しのひみつ
2021/03/28(日) 12:47:28.35ID:6+dzzUgU13名無しのひみつ
2021/03/28(日) 12:51:09.64ID:Ii62PhRx メードインチャイナの刻印があるから間違いない
14名無しのひみつ
2021/03/28(日) 12:51:12.05ID:AYnYkPah 朝鮮人に文明は無い。あるのは山葡萄原人だ!!
15名無しのひみつ
2021/03/28(日) 12:57:36.90ID:oX8NoyiR のちのチベット系民族でしょ
16名無しのひみつ
2021/03/28(日) 13:02:31.33ID:N5/8hF7z その人たちが南米まで行ったとか
17名無しのひみつ
2021/03/28(日) 13:03:25.98ID:fbYAaGSN 三星堆遺跡から出土した仮面などを見ると
どう見ても中国人の祖先というよりも、中近東や
インドあたりに住んでいた人間に近いような気がする。
どう見ても中国人の祖先というよりも、中近東や
インドあたりに住んでいた人間に近いような気がする。
18名無しのひみつ
2021/03/28(日) 13:03:37.57ID:PB/7qys4 あぁ、それ陳さんが鉄工所で作って埋めたやつだ
19名無しのひみつ
2021/03/28(日) 13:05:03.07ID:CEgHILx2 お得意の捏造か
20名無しのひみつ
2021/03/28(日) 13:08:53.30ID:XmKwfpjS 黄金仮面の源はウリ達半島民族にだ。
21名無しのひみつ
2021/03/28(日) 13:10:14.01ID:Qw19z9Y6 昔企画展見にいったな。
揚子江の文明や黄河の文明とも異質な出土遺物が印象に残ってるわ。
仮面もデカかったし、世界樹のレリーフもあったな。
揚子江の文明や黄河の文明とも異質な出土遺物が印象に残ってるわ。
仮面もデカかったし、世界樹のレリーフもあったな。
22名無しのひみつ
2021/03/28(日) 13:18:04.18ID:Rhsvfsqc いん
しゅう
しん
かん
ぎごしょく
しん
なんぼく
ずい
とう
そう
げん
みん
しん
って社会の授業で復唱させられた思い出
しゅう
しん
かん
ぎごしょく
しん
なんぼく
ずい
とう
そう
げん
みん
しん
って社会の授業で復唱させられた思い出
23名無しのひみつ
2021/03/28(日) 13:27:50.19ID:XPBl69yu26名無しのひみつ
2021/03/28(日) 13:39:54.16ID:cxiZA3CU 四大がっかり文明は?
27名無しのひみつ
2021/03/28(日) 13:41:23.86ID:ktZ8K6J/ カーズやろ(^_^;)
28名無しのひみつ
2021/03/28(日) 13:58:29.92ID:w7WVXnBB アルセーヌ・ルパン対 明智小五郎
って、誰もわからんか
って、誰もわからんか
29名無しのひみつ
2021/03/28(日) 13:58:51.25ID:kt7LubEJ >黄金仮面見つかる 3000年前の遺跡から出土
一方、その頃の日本列島では・・・
一方、その頃の日本列島では・・・
30名無しのひみつ
2021/03/28(日) 13:59:30.09ID:75SA7Nks 3000年前が本当なら世界最古の金細工
31名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:00:29.40ID:oay2BGgV 殷か周じゃねの
32名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:05:50.80ID:75SA7Nks 黄河じゃないから殷と周はない
33名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:11:07.87ID:LRdwUVPR ジャップがナウマン像を追いかけてた頃か
34名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:17:12.55ID:WFGE2fAo バンバラバンバンバン♪
35名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:23:21.56ID:zJOZxsl7 >>1
この顎と耳のでかい仮面は前に見たことあるぞ
この顎と耳のでかい仮面は前に見たことあるぞ
36(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2021/03/28(日) 14:28:26.28ID:ShHuoe69 インド五千年の歴史と張り合いたくて、必死だな
37名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:29:06.51ID:NMIhi5zu だから空から攻撃するなってか?
38名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:29:56.87ID:fbYAaGSN39名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:30:23.85ID:VH7NKtB+ サムネイル見た限り三星堆の遺物とそっくりだけど。
40名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:37:55.27ID:9BIbZGZR そりゃそうだろうな
41名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:39:55.56ID:8bLyFTS5 どこ、どこ、どこからきたのか
黄金仮面
黄金仮面
42名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:42:56.77ID:hE0+zSv2 黄金仮面つったら江戸川乱歩かタイガーマスクだろ
43名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:45:20.77ID:PrGJjU8l それこそ古代朝鮮文明の証拠!
古代朝鮮は日本や中国を支配していた
古代朝鮮は日本や中国を支配していた
44名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:46:34.76ID:3z1ZxRze どうせ大したことない
45名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:47:19.96ID:Hpy9UsrE >>1
鯀だな。
鯀だな。
46名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:53:26.81ID:1z4/5OkR 多分、古朝鮮文明のもの
5000年前に現れた古朝鮮文明は、メソポタミア文明(5500年前)とエジプト文明(5100年前)に続き、世界で3番目に形成された古代文明だった。
5000年前に現れた古朝鮮文明は、メソポタミア文明(5500年前)とエジプト文明(5100年前)に続き、世界で3番目に形成された古代文明だった。
47名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:53:31.22ID:lYmHM4h7 黄河文明が中華思想を産んだがチャイナ起源ではない文明
48名無しのひみつ
2021/03/28(日) 14:56:03.43ID:6+dzzUgU >>24
外注したんだよ。
外注したんだよ。
49名無しのひみつ
2021/03/28(日) 15:00:17.93ID:XPBl69yu >>1
山海経に出てくる神様と共通しているというが
山海経に出てくる神様と共通しているというが
50名無しのひみつ
2021/03/28(日) 15:07:05.30ID:nrvCDMdt ああ、いくらルール無用の死の試合とはいえ
こんな殺人マスクが許されていいものなのでしょうか?
こんな殺人マスクが許されていいものなのでしょうか?
51名無しのひみつ
2021/03/28(日) 15:09:01.49ID:xrEQ0jaN みんな、
正統世界史を、学ぼうな
世界史必修、
選択で日本史だ
正統世界史を、学ぼうな
世界史必修、
選択で日本史だ
52名無しのひみつ
2021/03/28(日) 15:14:59.28ID:C5N3Nd2M 摩天楼か
53名無しのひみつ
2021/03/28(日) 15:20:56.74ID:41ItMTd0 中米とか南米っていう感じだな。
1)偶然である
2)五千年前にこの地にいた人たちが南米に移動したのである
3)古朝鮮の証拠である
候補としてはこのくらいか
1)偶然である
2)五千年前にこの地にいた人たちが南米に移動したのである
3)古朝鮮の証拠である
候補としてはこのくらいか
54名無しのひみつ
2021/03/28(日) 15:34:58.73ID:xfax3wkM >>22
足りない
いん
しゅう
とうしゅう
しゅんじゅうせんごく
しん
ぜんかん
しん
ごかん
ぎしょくご
せいしん
とうしん
そう
せい
りょう
ちん
ずい
ごこじゅうろく
ほくぎ
とうぎ
せいぎ
ほくせい
ほくしゅう
ずい
とう
ごだいじゅっこく
そう
きん
なんそう
げん
みん
しん
足りない
いん
しゅう
とうしゅう
しゅんじゅうせんごく
しん
ぜんかん
しん
ごかん
ぎしょくご
せいしん
とうしん
そう
せい
りょう
ちん
ずい
ごこじゅうろく
ほくぎ
とうぎ
せいぎ
ほくせい
ほくしゅう
ずい
とう
ごだいじゅっこく
そう
きん
なんそう
げん
みん
しん
55名無しのひみつ
2021/03/28(日) 15:37:28.51ID:hE0+zSv2 >>50
あのマスクのスイッチをどうやって押してのかずっと気になってる。
あのマスクのスイッチをどうやって押してのかずっと気になってる。
56名無しのひみつ
2021/03/28(日) 15:38:48.99ID:41ItMTd0 日本語で覚えてっから、殷とか周とか知っててもアメでの会話で使えなかったな
57(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2021/03/28(日) 15:41:31.13ID:ShHuoe69 なんでそんなトシがバレるタイガーマスクネタを知ってるんだよう?
59名無しのひみつ
2021/03/28(日) 15:56:04.09ID:61M2nbDX けっこう仮面最強
60名無しのひみつ
2021/03/28(日) 16:13:10.71ID:JkruR0Cg 位置的に考えても
東南アジアや北インドの流れかな
東南アジアや北インドの流れかな
61名無しのひみつ
2021/03/28(日) 16:13:16.67ID:s5aVBB7L 一貫した「中国文明」という見方が虚構なんだよ
大陸では、様々な大きく異なる文明が幾つも別々に成立した
そこに主として北方民族が侵入し、既存の人々を隷属させるか追い出した。
大陸の歴史はその繰り返し
一貫していたのは、途中から「支配の道具」として漢字が使われ続けたこと
大陸では、様々な大きく異なる文明が幾つも別々に成立した
そこに主として北方民族が侵入し、既存の人々を隷属させるか追い出した。
大陸の歴史はその繰り返し
一貫していたのは、途中から「支配の道具」として漢字が使われ続けたこと
63名無しのひみつ
2021/03/28(日) 16:41:02.29ID:kcZC1gNm >>8
KYじゃねえ?
KYじゃねえ?
64名無しのひみつ
2021/03/28(日) 16:46:15.21ID:V8iTppxP65名無しのひみつ
2021/03/28(日) 16:46:29.54ID:9+N7KIVP >>31
因習にとらわれた見方だね
因習にとらわれた見方だね
66名無しのひみつ
2021/03/28(日) 16:53:50.38ID:lvtJ8alq うふふふふ
67名無しのひみつ
2021/03/28(日) 16:58:09.32ID:ltMzGOyK 当時、金が貴金属なのだという認識はあったんだろうか
68名無しのひみつ
2021/03/28(日) 17:01:13.79ID:0K3Q0CvZ 弥生人の祖先かな
69名無しのひみつ
2021/03/28(日) 17:07:30.47ID:6fbwnVuP アーモンドアイだなぁ
アジアと言うより、トルコとかそっちから持ってきたんじゃねーか?これ
アジアと言うより、トルコとかそっちから持ってきたんじゃねーか?これ
70名無しのひみつ
2021/03/28(日) 17:07:44.08ID:BCBqE8OY どこ、どこ、どこから来るのか黄金・・・バットだった。
71名無しのひみつ
2021/03/28(日) 17:11:04.75ID:6fbwnVuP 日本にもシルクロード絡みの、黄金仮面が有るけれども
デザインが結構似てる
あと「飛び出した目玉」と言うのは
中東〜トルコの「邪眼」を表してるんじゃねーかと(邪眼で悪いものを払う
デザインが結構似てる
あと「飛び出した目玉」と言うのは
中東〜トルコの「邪眼」を表してるんじゃねーかと(邪眼で悪いものを払う
72名無しのひみつ
2021/03/28(日) 17:13:56.92ID:6fbwnVuP これまた中国の歴史問題になりそうだから
発掘止めた方がいいと思うが…
基本的に万里の長城のから〜西は、歴史的にも中国とは別の文化なんだよ
また揉めるだろうから止めた方が良さそうだけれども
発掘止めた方がいいと思うが…
基本的に万里の長城のから〜西は、歴史的にも中国とは別の文化なんだよ
また揉めるだろうから止めた方が良さそうだけれども
73名無しのひみつ
2021/03/28(日) 17:16:40.48ID:cEJUGo3l 夏王朝じゃない?
場所が全然違う?
場所が全然違う?
74名無しのひみつ
2021/03/28(日) 17:25:49.87ID:6fbwnVuP んー…鉤鼻と、釣り目と言うより開かれたアーモンドアイ
中国と言うより中東の人間の顔だよな、これ
中国と言うより中東の人間の顔だよな、これ
75名無しのひみつ
2021/03/28(日) 17:26:56.75ID:9+N7KIVP >>69
あのですね、トルコというのは歴史的にややこしくていまのトルコのあたりにいる人たち
は東から来たことが分かっていて、言語的にはトルコからウィグルまでトルコ系でつなが
っている。15世紀ぐらいまでに大移動があったらしいが、3000年前と言われるている今
の話にトルコを絡めるとこんがらがってしまうでしょう。
もちろん遺伝的なつながりは否定も肯定もできませんが。
あのですね、トルコというのは歴史的にややこしくていまのトルコのあたりにいる人たち
は東から来たことが分かっていて、言語的にはトルコからウィグルまでトルコ系でつなが
っている。15世紀ぐらいまでに大移動があったらしいが、3000年前と言われるている今
の話にトルコを絡めるとこんがらがってしまうでしょう。
もちろん遺伝的なつながりは否定も肯定もできませんが。
76名無しのひみつ
2021/03/28(日) 17:27:37.38ID:yPVc5xHT 司馬遷の史記からは完全にスルーされている文明
興味あるな〜。
興味あるな〜。
77名無しのひみつ
2021/03/28(日) 17:32:44.71ID:8O2rz6Y7 コウモリだけが知っている。
78名無しのひみつ
2021/03/28(日) 17:36:53.12ID:LspUXJ6W >>6
ワロタw
ワロタw
79名無しのひみつ
2021/03/28(日) 17:46:06.43ID:8a7uf6CL80名無しのひみつ
2021/03/28(日) 17:49:15.78ID:mzMJ6wTo81名無しのひみつ
2021/03/28(日) 17:52:40.82ID:PfjkR2nD >>41
コーモリ野郎だけが知っている!
コーモリ野郎だけが知っている!
82名無しのひみつ
2021/03/28(日) 17:53:44.20ID:U7wmMbzf 日本人は日本列島で3万7000年住んでるんだけどね。
神話がアホらしくなるくらいの昔からで人類で唯一だろう。
神話がアホらしくなるくらいの昔からで人類で唯一だろう。
83名無しのひみつ
2021/03/28(日) 17:55:50.33ID:/CbLodfT <<76
相対的に見て長江流域よりも黄河流域の文明が先に発展したため
歴代王朝は黄河流域で覇を争っていたからね。
いわゆる中華の周辺に位置する部族みたいな形で歴史に現れる連中のひとつだろうな。
位置的には夜郎国の前段階的な感じかね?
相対的に見て長江流域よりも黄河流域の文明が先に発展したため
歴代王朝は黄河流域で覇を争っていたからね。
いわゆる中華の周辺に位置する部族みたいな形で歴史に現れる連中のひとつだろうな。
位置的には夜郎国の前段階的な感じかね?
84名無しのひみつ
2021/03/28(日) 18:00:57.38ID:NZi/msMd おれは人間をやめるぞ!
おれは人間を超越するッ! >1、おまえの血でだァ──ッ!
おれは人間を超越するッ! >1、おまえの血でだァ──ッ!
85名無しのひみつ
2021/03/28(日) 18:09:10.16ID:6fbwnVuP86名無しのひみつ
2021/03/28(日) 18:24:19.86ID:JtBNPLDk どおくまん文明
87名無しのひみつ
2021/03/28(日) 18:32:01.00ID:wPoDlVx1 三星=サムスン 韓国文明ニダ
88名無しのひみつ
2021/03/28(日) 18:47:08.06ID:CL+hbE+0 はいはい壁画壁画w
89名無しのひみつ
2021/03/28(日) 18:53:44.90ID:/aZczUIQ >>31
殷でも周でもない無い事が確定している。
1986年に出土した青銅縦目仮面は世界的にみてもオリジナルだ。
横幅1.3メーター
高さ64cmの仮面で
目が縦に飛び出ている。
華陽国志(執筆355年)に書かれた
古蜀の初代国王蚕叢の記述に目が縦目だと記載あり
その突飛な記述から、華陽国志は空想だと無視されていたが
本当に縦目の仮面が出土した事で大騒ぎになったんだよ。
出土品から太陽信仰が見られ、鳥の文様が多く
明らかに殷周とは文明が違い
また、高さ4メートルの鳥が止まっている扶桑の木が
発見されている。
はるか東に太陽の昇る国があり、そこに再生のシンボルとして
扶桑の木が祭られていたとする。
おそらく、楚や呉や越の先祖になった可能性があり
もしかしたら、日本にも流入しているかもしれない。
殷でも周でもない無い事が確定している。
1986年に出土した青銅縦目仮面は世界的にみてもオリジナルだ。
横幅1.3メーター
高さ64cmの仮面で
目が縦に飛び出ている。
華陽国志(執筆355年)に書かれた
古蜀の初代国王蚕叢の記述に目が縦目だと記載あり
その突飛な記述から、華陽国志は空想だと無視されていたが
本当に縦目の仮面が出土した事で大騒ぎになったんだよ。
出土品から太陽信仰が見られ、鳥の文様が多く
明らかに殷周とは文明が違い
また、高さ4メートルの鳥が止まっている扶桑の木が
発見されている。
はるか東に太陽の昇る国があり、そこに再生のシンボルとして
扶桑の木が祭られていたとする。
おそらく、楚や呉や越の先祖になった可能性があり
もしかしたら、日本にも流入しているかもしれない。
91名無しのひみつ
2021/03/28(日) 18:59:57.31ID:8a7uf6CL 「中国には、まだまだ未知の文明がたくさん眠っているはずです」
古代宇宙飛行士論者のジョルジョ・ツォカロスは語る。
古代宇宙飛行士論者のジョルジョ・ツォカロスは語る。
92名無しのひみつ
2021/03/28(日) 19:01:12.67ID:pC0sVNni 俺は中坊の頃から、黄河に大文明があって、長江にそれがないなんて有り得ない事と
思っていたよ
思っていたよ
93名無しのひみつ
2021/03/28(日) 19:15:34.19ID:9aZdsTZd 知ってる
巨大な金のモニュメントが発掘されてることになってるけど
フェイクだと思う
殷と比べてだいぶ胡散臭い
巨大な金のモニュメントが発掘されてることになってるけど
フェイクだと思う
殷と比べてだいぶ胡散臭い
94名無しのひみつ
2021/03/28(日) 19:24:07.73ID:S0oMbLqb スプレーかなw
95名無しのひみつ
2021/03/28(日) 19:36:53.84ID:kear16IU 南朝鮮で見つかれば信憑性はないがこの手の話は南朝鮮より中国のほうが信憑性がある不思議
96名無しのひみつ
2021/03/28(日) 19:42:52.66ID:mYydqQJK >三星堆(Sanxingdui)遺跡で、約3000年前の黄金の仮面などを新たに発見したと発表した。
そりゃあさぞかし目玉が飛び出るような発見なんだろうな。
そりゃあさぞかし目玉が飛び出るような発見なんだろうな。
97名無しのひみつ
2021/03/28(日) 19:54:04.80ID:zClgx2aL チョンコンプレックスのお前らキモい
98名無しのひみつ
2021/03/28(日) 20:08:50.20ID:cazlXBce デスタリアンの遺跡
99名無しのひみつ
2021/03/28(日) 20:33:19.64ID:rgA5Q+vL >>1
また売れ残った土産物を3000年前の地層に捨てたんだろ?
また売れ残った土産物を3000年前の地層に捨てたんだろ?
100名無しのひみつ
2021/03/28(日) 20:44:18.22ID:TeC8wJeY101名無しのひみつ
2021/03/28(日) 20:45:49.61ID:TeC8wJeY >>33
ナウマン像ってナウマン象の像か?
ナウマン像ってナウマン象の像か?
102名無しのひみつ
2021/03/28(日) 21:00:50.74ID:JtHN3sC7 >>6
マジでコーヒー吹いたやんけ〜。いいぞもっとやれ〜〜。
マジでコーヒー吹いたやんけ〜。いいぞもっとやれ〜〜。
103名無しのひみつ
2021/03/28(日) 22:46:15.81ID:7fkbkZQ4 ロマンあるねぇ,楽しみだ
つか、それほどまでに土建屋が中国全土をほじくりかえしておるんだな
つか、それほどまでに土建屋が中国全土をほじくりかえしておるんだな
104名無しのひみつ
2021/03/28(日) 23:04:31.26ID:jSVp6HK6 韓国だったら100%ウソだけど、中国だからなぁ・・・。
ただ共産党が政治利用する可能性もあるんだよなぁ・・・。
ドナウ文明(黒海文明)だったら紀元前4500年だからもっと前か。
鉄の睾丸
ただ共産党が政治利用する可能性もあるんだよなぁ・・・。
ドナウ文明(黒海文明)だったら紀元前4500年だからもっと前か。
鉄の睾丸
105名無しのひみつ
2021/03/28(日) 23:08:39.88ID:A4T+Wirc 鉄仮面に顔を奪われ十と七とせ、
生まれの証しさえ立たんこのあてぇが何の因果かマッポの手先。
おまんら、許さんぜよ!
生まれの証しさえ立たんこのあてぇが何の因果かマッポの手先。
おまんら、許さんぜよ!
106名無しのひみつ
2021/03/28(日) 23:13:03.67ID:A4T+Wirc >>103
中国全土をほじくり返すなんて全然できてないよw
本当はそれぐらいの勢いじゃないと、もうすぐ起きる人口減で
衰退が始まった時にえらいことになるんだけどな・・・
何しろ日本の10倍そこそこしか人口がいないからムリというもの
中国全土をほじくり返すなんて全然できてないよw
本当はそれぐらいの勢いじゃないと、もうすぐ起きる人口減で
衰退が始まった時にえらいことになるんだけどな・・・
何しろ日本の10倍そこそこしか人口がいないからムリというもの
108名無しのひみつ
2021/03/29(月) 01:22:19.96ID:ysh6zFEo 漢民族が古代に滅ぼした文明なんだろ
109名無しのひみつ
2021/03/29(月) 02:02:41.32ID:zr+cXagO110名無しのひみつ
2021/03/29(月) 02:08:42.40ID:zr+cXagO >>39
だって三星堆のだから
だって三星堆のだから
111名無しのひみつ
2021/03/29(月) 02:12:42.21ID:zr+cXagO >>73
場所が違う
場所が違う
112名無しのひみつ
2021/03/29(月) 02:42:44.63ID:9jhoo0Qd 安岡章太郎?
113名無しのひみつ
2021/03/29(月) 02:42:52.50ID:KrL/RckF >>1 井上靖の中国史小説が好きで、中国にはある種の畏敬の念を抱いていたが、
今般の中国政府による拡大路線やウィグル・チベット民族等々への民族浄化政策などをみて、
すっかり興味も関心も失ってもしまったわ……死ねばいいのに。
今般の中国政府による拡大路線やウィグル・チベット民族等々への民族浄化政策などをみて、
すっかり興味も関心も失ってもしまったわ……死ねばいいのに。
114名無しのひみつ
2021/03/29(月) 02:47:30.62ID:U3iR9XeA エベンキはシベリアの『悪魔の洞穴』でトーテムポールを拝んでた。
115名無しのひみつ
2021/03/29(月) 04:53:27.09ID:rUqncAa+ 中国というか中共には通史が未だ無いみたいやからな
10年ほど前か講談社の「中国の歴史」がベストセラーになったくらい
10年ほど前か講談社の「中国の歴史」がベストセラーになったくらい
116名無しのひみつ
2021/03/29(月) 11:49:10.72ID:omZp7hwH 3年前に埋めたやつじゃ?
117名無しのひみつ
2021/03/29(月) 12:40:35.59ID:qJ1GDTOG >>22
いん、しゅう、しん、かん、さんごく、しん。
なんぼくちょう、ずい、とう、ごだい。
そう、げん、みん、しん、ちゅうかみんこく。
ちゅうかじんみんきょうわこく。
↑これで「もしもしかめよ〜」のメロディで覚えられる(創竜伝より。)。
いん、しゅう、しん、かん、さんごく、しん。
なんぼくちょう、ずい、とう、ごだい。
そう、げん、みん、しん、ちゅうかみんこく。
ちゅうかじんみんきょうわこく。
↑これで「もしもしかめよ〜」のメロディで覚えられる(創竜伝より。)。
118名無しのひみつ
2021/03/29(月) 12:52:55.00ID:9m+UVLHZ119名無しのひみつ
2021/03/29(月) 13:10:58.00ID:KCom71J/ まぁあの辺りで起こる大抵の事は孔明の罠なんだけどな
120名無しのひみつ
2021/03/29(月) 13:47:45.55ID:zO/o/8tX ウリ? ウリの事ニカ?
122名無しのひみつ
2021/03/29(月) 16:32:59.41ID:qnDaN0VU 100%中国と無関係の中央アジアだろ
何かってに掘ってんだよ
何かってに掘ってんだよ
123名無しのひみつ
2021/03/29(月) 18:51:47.34ID:GGWCO1pc 次、武者仮面が見つかります
125名無しのひみつ
2021/03/29(月) 20:56:39.41ID:A4If8mTx 飛び出した目なら蘭陵王の仮面じゃないの?
中国ドラマでしょっちゅう出てくるよ、この舞を舞うか舞わないか
で、日本でも春日大社だっけ?厳島神社でも蘭陵王の舞を舞ってるらしい
こんな離れた遠い日本で、そんな不細工な面が残ってるなんてね!!
中国ドラマでしょっちゅう出てくるよ、この舞を舞うか舞わないか
で、日本でも春日大社だっけ?厳島神社でも蘭陵王の舞を舞ってるらしい
こんな離れた遠い日本で、そんな不細工な面が残ってるなんてね!!
127名無しのひみつ
2021/03/29(月) 23:41:56.00ID:zr+cXagO128名無しのひみつ
2021/03/31(水) 03:56:26.73ID:zHTyTQuE 殷周春戦秦漢三
晋宋斉梁陳隋唐
五宋元明清民共
いんしゅうしゅんせんしんかんさん
しんそうせいりょうちんずいとう
ごそうげんみんしんみんきょう
だな
漢民族の南朝中心だけど
晋宋斉梁陳隋唐
五宋元明清民共
いんしゅうしゅんせんしんかんさん
しんそうせいりょうちんずいとう
ごそうげんみんしんみんきょう
だな
漢民族の南朝中心だけど
129名無しのひみつ
2021/03/31(水) 09:53:40.36ID:yVMroVWa 紀元前3000年だとひょっとしたらハプログループO2はまだ中国におらずNとかの天下かもしれないな
130名無しのひみつ
2021/03/31(水) 16:39:45.41ID:ihe5/k0q たぶんニセモンだと思う
巨大な現代アートみたいなやつもある
巨大な現代アートみたいなやつもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント中居正広 芸能界引退を発表 ファンへ「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…。」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- タレント中居正広 芸能界引退を発表 ファンへ「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…。」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 要潤、「辞めないで欲しかった」「加害者も被害者も救済を受けられる社会に」 [ひかり★]
- 中居正広引退発表で野々村友紀子が警鐘「これ以上個人攻撃するのはやめてほしい」 [Anonymous★]
- 中居正広氏『のんびりなかい』HPと公式Xもすでに閉鎖の“トンズラ”引退に「逃げ足は早い」失望の声 [阿弥陀ヶ峰★]
- ソニー、Blu-ray DiscやMDを2月に生産終了 [少考さん★]
- 要潤「中居さんはプライベートでは人格者、辞めないで欲しかった、罪を償っても同調圧力で抹殺されるなら法はなんのためにあるんだ」 [817260143]
- 日本人、気ずく… 「日本のレイプ件数が少ないのって、示談で不起訴だったり、そもそも事件化してないおかげじゃ…」 [452836546]
- おじゃる丸待機所🏡
- 【速報】渡邊渚、意味深インスタ投稿wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [258912646]
- 【祝報】中居正広、引退★2 [579392623]
- 芸人エハラマサヒロ激怒「お前らは中居くんから全てを奪った! 20年以上人を楽しませたのに!」 [425744418]