2020年03月10日 11:41 現在
インドネシア原産の植物メリンジョを摂取することで肥満や糖尿病の改善につながるという研究結果を熊本大学の研究チームが発表しました。

発表したのは熊本大学大学院薬学部の鬼木健太郎助教と首藤剛准教授たちの研究チームです。
首藤准教授によりますとインドネシア原産の樹木メリンジョの種を摂取することで特定の遺伝子の量が増え、それが善玉物質の増加につながり肥満や糖尿病の改善が期待できるということです。

「実際にここから薬が生まれてくれば糖尿病で苦しむ患者さんのためにもなる。大きな発見になったんじゃないかと」(熊本大学大学院首藤剛准教授)

発表ではメリンジョを体内に取り入れることで、やせている人の体の状態に近づき肥満の解消につながるとされています。

既に人やマウスでその現象が確認されていて、人間に関しては効果が出やすい人と出にくい人がいることも明らかになっています。
この研究結果は世界的な学術雑誌サイエンティフィックリポーツで公開されています。
http://rkk.jp/news/index.php?id=NS003202003101141220111