X



宇宙エレベーターの代替案として月と地球をワイヤーのようなもので結ぶ「スペースライン」が提唱される 2019/09/19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/09/19(木) 08:46:26.46ID:CAP_USER
ストーリー by hylom 2019年09月19日 7時00分月に何しに行くのかという疑問も 部門より

Anonymous Coward曰く、

地球から宇宙に向けて巨大な建造物を作り、それを用いて宇宙と地球を繋ぐ「宇宙(軌道)エレベーター」のアイデアは古くからあるが、材料などの理由から現在の科学では実現不可能とされる。そこで、これに変わる新たなアイデアである「スペースライン」というものが考案されているそうだ(TechCrunch、ScienceAlert)。

スペースラインは、建造物ではなくワイヤーのようなものを利用する技術。ケンブリッジ大学およびコロンビア大学の宇宙科学者2人が提唱している。今回提唱されているのは、地球の地表から42,164kmの位置に静止衛星を設置し、そこへ向けて月面からワイヤーを伸ばすというもの。地球から月へはまずこの静止衛星まで何らかの手段で行き、そこからはワイヤーを使って進む。

ラグランジュ点を跨いでワイヤーを伸ばすことで、安定してワイヤーを設置することができるという。このスペースラインはタワーというよりスカイフック寄りのコンセプトになっており、既存の材料を使って実現可能で、コストは数十億ドル程度だという。

https://science.srad.jp/story/19/09/19/0016218/
0611ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 12:28:31.93ID:xvIBhaKs
ものすごいスピードで自転してんすけど・・・
それ無視しても衛星やデブリとびまわってんすけど
0612ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 12:29:10.11ID:zd5pm9yb
>>601
月からボールを投げてもまっすぐ落ちないのは、月軌道の速度を保ったまま内側の軌道に落ち込んだからだ
確かに同様にL1からケーブルを伸ばす際はそういう挙動が起こるだろうがそれは最初だけ
制御するなりしてケーブルの揺れを止めればOK
その現象が起こるのは質量が速度を保ったまま軌道を変更したときだけなんだよ

>>602
Yes

>>603
そう、軌道エレベータの代替ではない
これは元記事も間違ってる
そして元論文も怪しいw
0613ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 12:43:04.11ID:omTDlbmz
>>606
それはどうかな 既存の材料で作れるからと鋼鉄製かもしれないし
宇宙エレベーターほど水平方向の速度がないので 切れる場所によっては
20万キロ分のワイヤーが地球の片側に落下する
0617ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 13:08:32.92ID:zd5pm9yb
こんな大量に資材が必要になるものじゃなくて極超音速スカイフック実現してほしい
空の上をブンブンデカイものが回ってるとか素敵すぎる
0618ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 13:13:51.40ID:SIMZKbme
まずはオービタルリングを作って、ラダムに占領されるまでが先だろ
0619ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 13:42:45.65ID:2/1Kesi5
軌道エレベーターの意義は第一宇宙速度に達する為の膨大なエネルギー(燃料・燃焼機間・加速装置)の節約にあるわけで
「軌道上にある衛星まではどうにかして行きます」じゃ何の意味もないんだよ
0620ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 14:08:55.80ID:NyUzV0hU
>>610
通常の軌道エレベータと同様、重心は静止軌道に置くのが張力を最小にできる。
月面に固定してさらなる張力をかけるのは必須のことではないし、ケーブルの
強度の面からも、月の秤動運動の観点からもデメリットしかない
0621ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 14:15:10.10ID:zd5pm9yb
>>619
このスペースラインの意義は、
・静止軌道から月へ少ないエネルギー(太陽光発電)で荷物を運べる
・現在実現している素材で作れる
ということぐらいかな
意味がない事はない
0622ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 14:38:46.73ID:omTDlbmz
>>620
スカイフックの理論から離れろよ L1は月と地球方向へは不安定だし
月と地球からの距離も月の周回によって変わる 潮汐力だけでは位置を保てないんだよ
0624ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 14:58:30.20ID:KZiNFqxc
>>27
伝って行ったら最後に切れるのか
0625ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 21:04:03.01ID:n/98mjM4
糸が絡まったらどうするの?地球と月がぐるぐる巻きになるよ

糸が切れたらどうするの?宇宙エレベーターが宇宙に飛ばされるよ

台風がきたらどうするの?糸がひっぱられて月の自転が変わるよ
0627ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 23:37:27.36ID:bzmPU6VN
地球の資源はいずれ枯渇するが宇宙にはほぼ無限の資源がある
だがロケットだと持って帰れない
0628ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 07:28:38.96ID:3IaAcGqr
地球に資源を持って帰るのには全く役立たない物なんですが
おまけに地球の宇宙エレベーターなら軌道カタパルトとして火星や木星にまで
ただで物を届けることが出来るが このスペースライン上で物体を離しても
地球と月の重力圏内 大部分はどちらかに落下するだけ
0630ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 09:47:30.49ID:xr//KkQ5
ボンバーマンジェッターズ!
0636ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 11:55:19.63ID:qSR1bCDL
>>1
記念すべき搭乗者第一号二号は、提唱者のお二人で!
0637ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 12:06:21.11ID:FJLJZZie
>>633
静止衛星とは繋ぐだろw
0639ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 12:19:22.30ID:JUp2Yogh
>>637
繋がないよ
>>1が間違ってる
静止衛星の高度までワイヤーは来るけど、静止衛星とは回転速度が違う
つまり地球に対して静止しておらず、回転は月に同期してる
月に繋がってるんだから当たり前だけど
0645ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 13:24:17.80ID:1cEwVVi+
>>643
それはL1に重心を置くというスカイフック押しの人に言ってやって
自分はそれらの外乱を補正する分だけ重心を地球側にもっていって
地球の重力で自動修正させようって考えだから
0646ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 13:29:21.14ID:JUp2Yogh
月の楕円軌道による不安定性はシミュレーションでもしないとわからないね
こういうケーブルもシミュレート出来るソフトって無いのかな
0647ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 14:31:09.63ID:p0CRvKxd
地球から伸ばすことは諦めて、月から伸ばそうというアイデアだな。
技術的ハードルは下がりそうなことは解るけど、それ意味あるのか?
0649ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 14:45:07.83ID:JUp2Yogh
>>647
>>648
地球から静止軌道に出るまでのエネルギー節約にはほぼならない
なので、軌道エレベーターの代わりにではない

だがそれより遠い月に荷物を運ぼうとするならエネルギーの節約にはなる
節約というか燃料不要で太陽光パネルで移動できるってことだけど
あと、現状の素材でも作れるというのがもう1つのメリット
0651ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 14:50:42.07ID:3/JEO/aL
月が落ちてきちゃう!
0652ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 15:32:58.12ID:y2Cz89Ak
訳が悪いんで勘違いしてる人多いけど、これ月軌道プラットフォームの代替案。


月と地球近傍間にラグランジュ点経由でワイヤーを敷設した上で、ラグランジュ点に
プラットフォームを設置しようって話。

確かに単純に月軌道にプラットフォームを作るよりは色々利点もあるかと。

https://techcrunch.com/2019/09/12/scientists-propose-spaceline-elevator-to-the-moon/
0654ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 16:45:02.73ID:UyoeI6Ih
>>639
静止衛星が登場してんだから
繋がないと話ヘンだわw

話を勝手に創作してもしゃーないぞっw
0657ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 17:52:51.16ID:OYEmNRM/
軌道エレベータにしろこれにしろ何かミスったり宇宙漂流物が直撃して事故ったりした時に
地球に大きな質量が落下する危険性を考慮してるんだろうかw
0658ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 18:48:00.39ID:OYEmNRM/
月に固定する以上はケーブルの強度が足りる範囲内で重心はL1より地球側にあるべきだとは思うし
月の軌道が楕円とかってのは月の運動に合わせて何らかのウエイトを上下させれば調整できるとは思うけど
やっぱり一度揺れだしたら止める制御が大変だろうなってのはあるかな
地球から見たら月からぶら下がってるとんでもなく長い振り子になってしまうわけで
0660ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 19:29:52.72ID:3IaAcGqr
月が近地点の時が一番ケーブルに負荷が掛かるのでそれに耐えられる素材で作れば
月の周回による負荷の変動は問題ない
揺れはどうすりゃいいかね ウエイトの上下で周期を制御しようにもケーブルに対して
かなりの大質量を上下させないと効果が出ないのでは
0661ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 19:47:12.55ID:OYEmNRM/
>>660
まあワイヤーが耐えられる重量を先端まで移動させてはパージするってのを繰り返せばいけるかなって気はするけど
一度に大きな重量でやり過ぎると先端が限界を超えて暴れそうなのでやはり確実な方法を計算するのはかなり難しい気がするw
0662ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 19:58:17.29ID:iIb2Rfcg
> 地球から月へはまずこの静止衛星まで何らかの手段で行き
まぁ、まずこの何らかの手段を作るのが先だわな
それが出来無きゃ絵に描いた餅
これだけ作っても何にも使えない
0663ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 19:58:22.11ID:XKsx5qvV
Gレコ?
0665ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 23:53:05.50ID:s6W4lEnS
>地球から月へはまずこの静止衛星まで何らかの手段で行き、そこからはワイヤーを使って進む。

その静止衛星まで行くための宇宙エレベーター建設が第一の難問だな。
0666ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/27(金) 06:26:10.63ID:j4v/Oq+E
普通に考えて
月に引っ張られて
人工衛星がどんどん外に出ていくよね
0669ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/27(金) 09:38:58.08ID:vWFKlGLr
>>668
そんな基地外いないだろw
0672ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/27(金) 09:56:09.59ID:B9K5hTSe
>今回提唱されているのは、地球の地表から42,164kmの位置に静止衛星を設置し、
>そこへ向けて月面からワイヤーを伸ばすというもの。
これに関しちゃ誤訳というより捏造のレベル。
0673ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/27(金) 10:27:47.27ID:vWFKlGLr
常識人
月と静止軌道の話を間違いだとすぐに気づく
嘘話の元ソース自体に興味を示さない

変体
あらゆる間違いだけに興味を示し調べまくり
立案者・翻訳者・読者あらゆる敵への攻撃手段にしちゃう

基地外
月と静止衛星の話を自分なりにアレンジし妄想しちゃう
0674ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/27(金) 10:36:45.48ID:SsS5Lwlv
どうみてもただのほら話。
科学的根拠は薄い。
0677ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/27(金) 11:21:06.61ID:CTmkdJVL
直接行った方がいいだろ。ハブ空港で乗換える面倒と同じじゃねえか。
0679ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/27(金) 11:21:41.46ID:afizVX5f
宇宙エレベーターってまたに聞きますけど、何に使うんですか?
0682ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/27(金) 11:42:06.16ID:Q6TcnuXB
炭素繊維でつくられた直径1mmのワイヤーがあります。
そのワイヤーが38万キロメートルあると重量はいくつになりますか?
0684ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/27(金) 11:48:17.67ID:Q6TcnuXB
直径1oだと46トンか。

あれ?なんかできそうじゃない?
0686ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/27(金) 19:40:46.05ID:c1msioDX
ポールダンサーメチャクチャ儲かるで
月から地球まで踊りまくり
0687ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/27(金) 19:45:38.81ID:HU/+M3Pp
そんなローテクより反重力エンジンを作れよw
0688ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/27(金) 19:46:33.74ID:jtYC41v2
>>652

無いなw
静止衛星軌道上の衛星と月からくるワイヤーに速度差がありすぎる。
0689ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/27(金) 19:55:46.23ID:jtYC41v2
月から垂れ下がったロープは、静止衛星の軌道速度よりはるかに遅いから、
物資を集積することも難しいし、まあ、L1まで上がるしかないねw
0691ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/28(土) 01:21:34.29ID:DcZnFmAY
地球滅亡させたきゃどうぞ
0692ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/28(土) 05:51:45.82ID:AeTJ43GX
>>1
但し重力加速度を10m/s2としワイヤーの重さを0とする
0696ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/28(土) 12:07:09.43ID:fW+a4rna
リカチョン

宇宙で天然放射能被って おちょんちょん
0697ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/28(土) 12:13:44.79ID:FvKq/vyG
>>まずこの静止衛星まで何らかの手段で行き

これが一番大変なんじゃ?
地球の重力から逃れるためにコストの殆どが使われてるって聞いたけど
0699ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/28(土) 15:54:54.47ID:8fqeNDk4
月のほうも静止衛星でしょうね
ワイヤーでの移動はどういう風に?
ロープウェイみたいな?
0700ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/28(土) 18:20:26.93ID:NScCh9VE
なんとなく、月をかめはめ波で破壊した亀仙人を思いだした
0701ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/29(日) 06:57:35.06ID:OQHQvevA
ブラピの映画のやつ?
0702ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/29(日) 09:08:16.86ID:J4LH2xJN
>>1
>ワイヤーを垂らす
明らかに地球からだけの目線。科学者が言ったならこれは科学者失格レベルの発言だな。

月にも重力があるから垂らすではなく、立てるになるんだよな。なので結局現行の発想となんら変わらん。
0703ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/29(日) 09:37:36.98ID:bOsrBJgA
宇宙エレベーター

なにこのドラえもんみたいな話
0705ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/29(日) 10:23:33.93ID:68ekWcex
地球と月との距離は変動してるからなぁ。多分、静止衛星が
月に引っ張られて暴れる。
0707ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/29(日) 11:37:20.47ID:f5v4P66G
>>1
音速超える速度で回転してるのにどうすんの?
0709ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/29(日) 12:59:57.33ID:kijEDmjh
この前スカイツリーのエレベーターに乗ったけど、確かにあれをもう少し伸ばせば宇宙くらいなら行けそうな感触だったわ
俺の読みは正しかったなw
0710ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/30(月) 04:50:17.60ID:xmaq7T2e
あれだろ、大自然の中滑車にぶら下がって
ロープウェーみたいなやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況