X



宇宙エレベーターの代替案として月と地球をワイヤーのようなもので結ぶ「スペースライン」が提唱される 2019/09/19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/09/19(木) 08:46:26.46ID:CAP_USER
ストーリー by hylom 2019年09月19日 7時00分月に何しに行くのかという疑問も 部門より

Anonymous Coward曰く、

地球から宇宙に向けて巨大な建造物を作り、それを用いて宇宙と地球を繋ぐ「宇宙(軌道)エレベーター」のアイデアは古くからあるが、材料などの理由から現在の科学では実現不可能とされる。そこで、これに変わる新たなアイデアである「スペースライン」というものが考案されているそうだ(TechCrunch、ScienceAlert)。

スペースラインは、建造物ではなくワイヤーのようなものを利用する技術。ケンブリッジ大学およびコロンビア大学の宇宙科学者2人が提唱している。今回提唱されているのは、地球の地表から42,164kmの位置に静止衛星を設置し、そこへ向けて月面からワイヤーを伸ばすというもの。地球から月へはまずこの静止衛星まで何らかの手段で行き、そこからはワイヤーを使って進む。

ラグランジュ点を跨いでワイヤーを伸ばすことで、安定してワイヤーを設置することができるという。このスペースラインはタワーというよりスカイフック寄りのコンセプトになっており、既存の材料を使って実現可能で、コストは数十億ドル程度だという。

https://science.srad.jp/story/19/09/19/0016218/
0497ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 12:30:18.25ID:trxpsGMG
そもそも軌道エレベータの代替になるとかいうスレタイ詐欺なんだよね
というか元記事がすでに間違ってる

TechCrunchは信用したらアカン
0498ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 12:30:49.53ID:pJMy1Ovh
>>496
それもそうだし振り子のような動きが止まらなくなるよね多分
まあ質量分布を全て把握して遠心力とか重力とかワイヤーの強度とか影響を全て計算して
均衡する状態に全ての質量の位置をそれぞれ必要な位置で一度に固定して
月に対して静止させることたできれば可能だと思うけど
0499ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 12:41:07.00ID:A3lTIrue
うーむ、意味が分からん
静止衛星って地上からみて静止しているように自転速度に合わせて円周軌道を描いているんじゃないのか
単純に考えるとワイヤーが捩じれたり、地球に絡まってしまうと思うんだけどw
0502ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 12:45:09.07ID:pJMy1Ovh
>>499
ここで言っている静止衛星ってのは月の表面に対して静止している衛生の事だよ
そういう説明がないからあれだけど、そうじゃなかったら当然無理
あとワイヤーは地球とではなく月とつなぐ話
0503ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 12:48:06.01ID:mNX3IvOY
最初に静止させようにも 貨物の移動 太陽の潮汐力揺れる外部要因がある以上
止められない
どこまで許容出来るかだな 地球の宇宙エレベーターなら貨物の上下による
コリオリ力を逆に利用して揺れを小さくするすることも出来るんだが…
0504ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 12:53:43.81ID:pJMy1Ovh
>>503
結局のところ建造する際にはL1から月と地球の方向に同じ質量を伸ばすようなやり方でしかしか不可能だと思うよ
太陽の影響まで言ってたらまあそれは普通の静止衛星と同じだね
物資の輸送もL1より月側から月への輸送なら影響は少ないとは思う
0505ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 12:56:01.57ID:7UXu9NqS
地球は回ってる

ワイヤーは何れ切れる
0506ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 13:00:20.61ID:pJMy1Ovh
ごめん間違えた
>>504で言った
「L1から月と地球の方向に同じ質量を伸ばすようなやり方」は
「L1から月と地球の方向に同じ重量を伸ばすようなやり方」の間違い
0507ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 13:06:18.73ID:mNX3IvOY
>>504
建造する時ケーブルが月に固定されるまでは当然バランス取らないとね

作る価値があるか疑問だけど 地球から静止軌道に向かうのと 月へ向かうので
ΔVは秒速1キロも違わないし 軌道速度で回ってない末端にドッキングするには
地球の自転分の余計なΔVがいる 結局月への着陸分しか得しない
0509ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 13:12:08.39ID:JQAPycCD
リカチョン 活動停止な阿蘇湖だから問題無いわと

クロッチラインの摩擦係数を甘くみて自転車をこぐ
0512ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 13:26:20.32ID:trxpsGMG
あとTechCrunchの元記事には無いスラドのアホな一文が、このスレで大きな混乱を巻き起こしている

>今回提唱されているのは、地球の地表から42,164kmの位置に静止衛星を設置し、そこへ向けて月面からワイヤーを伸ばすというもの。

「静止衛星を設置」なんてTechCrunchには載ってない
そんなもの静止軌道と月軌道が同期してないんだから繋がるわけがない
実際には静止軌道上(付近)を月軌道と同期してこのワイヤー終端が動くこととなる

ワイヤーを伸ばしていく向きも逆だしもう無茶苦茶
0513ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 13:31:37.30ID:+JVjt1ef
>>13
19世紀の人々は「金属の乗り物が空を飛ぶわけがない」と言った
0515ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 13:40:33.94ID:trxpsGMG
>>514
いやそれ間違ってると思うけど

月と地球を結ぶエレベーター「スペースライン」を科学者が提唱
https://jp.techcrunch.com/2019/09/14/2019-09-12-scientists-propose-spaceline-elevator-to-the-moon/

>秘密は、宇宙エレベーターを地表に固定するというコンセプトを捨てたことだ。
>代わりに彼らは、タワーまたはケーブルを〈反対側〉から伸ばす方法を提案している。
>月面から地球の周りの対地同期軌道に向けて。

「地球の周りの対地同期軌道」

OK?
0517ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 13:51:21.52ID:pJMy1Ovh
>>515
対地同期軌道っての対地が「地球の地面に対して」ではなく
「月の地面に対して」であるならまあ間違ってはいない
もちろんその説明がないなら適切な表現でなないかもねw
0518ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 13:56:17.40ID:trxpsGMG
>>517
すまん、「ここで言っている静止衛星」というのはどれを指してる?
>>1(スラドの記事)の文章なのか、元記事なのか、>>499の文章なのか

ID:pJMy1Ovh以外誰も月の静止軌道について話してない気がするんだけど
0520ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 14:23:55.63ID:Fn7IN/V7
L1=月の静止軌道だしここから地球・月方向にワイヤー伸ばすんだろ
そして月面にワイヤー固定
ここまでは問題ない

地球方向へは本当に地球の静止軌道まで伸ばすのかどうかが微妙
全く意味のないポイントだから>>1がおかしいのかと思う
0522ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 14:49:01.55ID:trxpsGMG
>>520
地球の引力もあるわけで
L1=月の静止軌道と言い切ってしまうのもちょっと違和感あるが…

まぁそれは良いとして、月のL1より内側にワイヤーを垂らすのには意味があると思う
なぜなら、月より内側でのワイヤーの速度はその軌道での速度より遅く、その軌道にロケットで乗るより少ないエネルギーでワイヤーに到達できるから
まぁでも地球の静止軌道ピッタリである必要は無いよね
0523ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 15:02:09.11ID:pJMy1Ovh
>>522
L1=月の静止軌道だよ
大雑把に言えばラグランジュ点(L1もこれに属する)とは月と地球の間で地球の中心からみて月と同期して回転できるポイント
そして月は地球の周りを一回転する間にちょうど一回自転するので月の表面から見てL1は静止している
そして記事にある42,164kmってのは地球の静止軌道の高度ではない(地球の静止衛星の高度は約35,786km)
もうここから先は自分で考えてくれw
0525ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 15:02:58.14ID:M70WC0Dp
>>522
>地球の引力もあるわけで
>L1=月の静止軌道と言い切ってしまうのもちょっと違和感あるが…
地球の引力も考慮してちょうど月の公転に同期する場所がラグランジュ点なので、
L1で間違ってない
0527ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 15:15:20.88ID:trxpsGMG
>>523
>そして記事にある42,164kmってのは地球の静止軌道の高度ではない(地球の静止衛星の高度は約35,786km)

それはスラドの文章が間違ってる
TechCrunchではそんな事書いてない
更にTechCrunchでも無茶苦茶書かれてるからもう無茶苦茶
それに月の静止軌道の高度でもないよね?

>>525
「L1=静止軌道」問題はまぁ言葉の定義の問題かな
あと月は楕円軌道だけど本当に静止してるの?とか色々疑問が残るけど面白いね
流石にこれは重箱の隅だけどもw
0528ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 15:20:49.78ID:pJMy1Ovh
>>527
要するにねこの記事で言っているスペースラインとは
月の地上から伸ばす宇宙エレベータの話なんですよ
で、そのエレベータは月の表面と同じく常に地球に向いる

そういう話なんだけどまだ理解できない?
0529ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 15:37:25.23ID:trxpsGMG
>>528
それは最初からわかってるよ
なんで俺がそれをわかってないという理解になるのか

というか正確には月の地表から伸ばすのではなく、地球-月L1から双方に伸ばすよ
月面から重力に逆らって伸ばすなんてアホなことはしないだろう
0530ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 15:41:50.28ID:pJMy1Ovh
>>529
あなたが「月面から重力に逆らって伸ばす」なんて言ってるとは全く思ってないしそういう事を突っ込んだりもしてないがw
まあそのへんはどうでもいいから何が疑問で何に対して異論があるのか言ってくださいw
0532ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 15:52:18.88ID:pJMy1Ovh
>>531
で?何が疑問で何に対して反論しているの?
>>512なんかを見るとあながたが誤解してるのが明白だったから突っ込んだんだが
>>512>>529の整合性をどうやったら取れるのか説明できたらレスしてあげるよ
0533ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 15:53:42.95ID:trxpsGMG
ちなみに記事内で「静止軌道」と言及されているものはすべて地球の静止軌道だと思うよ
月の静止軌道としてはL2もあるわけで、静止軌道と書くだけではL1とL2の区別がつかないから言葉として不適切

そして何より、元記事に「月面から地球の周りの対地同期軌道にむけて」とあるわけで
0534ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 15:56:37.63ID:trxpsGMG
>>532
>>512>>529の整合性をどうやったら取れるのか説明できたらレスしてあげるよ

あぁ「月面から」のところ?
これはTechCrunchがやらかしてるな
ScienceAlertの方の記事にはそんな言及はない
まぁ「大まかに」書いたんだろう

記事内の記述全部鵜呑みにしちゃダメだぞ?
0535ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 16:00:35.38ID:pJMy1Ovh
>>534
ならどういう理由で
「静止軌道」と言及されているものはすべて地球の静止軌道だと思うよ」って言えるのか聞いてるんだがww
記事を鵜呑みにしないで自分で考えた結果そう思ったんだよね?
どういう理由で?
0536ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 16:07:01.09ID:trxpsGMG
>>535
お前がどの「静止衛星」が月の静止衛星か言わないから全部書くぞ
まずは>>1(スラド)から

>地球の地表から42,164kmの位置に静止衛星を設置し、
地球の地表からの距離とあるので地球の静止軌道
値が間違ってるのはアホだから

>この静止衛星
「この」とあるので上と同じ

元記事のTechCrunchから

>月面から地球の周りの対地同期軌道に向けて。
「地球の周りの対地同期軌道」とあるので明らかに地球の静止軌道

これだけしか無い
ちなみにL1はちゃんと「ラグランジュ点」とちゃんと書いてる
月の静止軌道とか書いてる場所は無いんだよ
0539ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 16:16:47.72ID:pJMy1Ovh
>>538
そこはあなた自身が>>529で認めてるだろww(最初から分かってたらしいがw)
当然ながら地球の静止軌道にある物体と月の表面をワイヤーでつないで安定する訳がないんだよ

ならなんで「地球の静止軌道」だと思った?
それを聞いてるんだがww
自分で考えた結果その結論に至ったんだろ?どういう思考プロセルなの?w
0540ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 16:20:34.15ID:trxpsGMG
>>539
そこに誤解があるな
「地球の静止軌道にある物体と月の表面をワイヤーでつないで」

繋がないんだよ
ワイヤー下端が地球の静止軌道周辺を回るだけで速度が全く違う、かなり遅い

静止衛星とは繋がないんだよ、月(L1)からケーブルが「垂れてきてる」だけであって
0545ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 16:36:50.44ID:trxpsGMG
>>542
えっと月でもあるしL1でもあるよね
L1から双方に伸ばし、片方は月へ接続、もう片方は地球の静止軌道近辺へ垂らす

安定性についてはただ単にケーブルが一定速度で回転してるだけだし、月と地球の重力で引っ張られてるから安定するだろう
ただ太陽の影響はちゃんと考えとかないといけないとは思うけど

あと小さいとはいえ月が地球に引っ張られて怖いから、月の裏側にも同じ力がかかるようにケーブル+カウンターウエイトがあったほうが安心
0546ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 16:39:37.82ID:pJMy1Ovh
>>544
読んでないけど?あなたは読んでるの?
その原文を引用してどこと何が違っているか指摘してくれたらできる範囲でだが読んで反論するなり謝罪するなりするけど?
0550ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 16:57:52.32ID:4TgO240N
なんで大気がほぼ無くて重力も少ない月にワイヤーが必要なんだよ・・・
月資源を送りたいならちょっとエネルギーを与えて発射すれば終わりの話
それを地球付近で受け取る方がよっぽど低予算で高効率低リスクだわ
0553ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 17:24:33.02ID:pe0F+tdA
>>24
そうそう地球は回る、地球が糸巻き状態?
0557ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 17:33:25.23ID:trxpsGMG
>>555
ん?
>>551はそちらの質問だったはずだが

>当然ながら地球の静止軌道にある物体と月の表面をワイヤーでつないで安定する訳がないんだよ
今の話題の流れはここから始まってるよね
この論文の内容でどうダメなのか
上の図の通りで異論なしならそれで終了でいいけど
0558ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 17:40:01.90ID:pJMy1Ovh
>>556
ok分かった
自分が言っていたのは「地球の静止衛星軌道に乗ってる物体と月をワイヤーで結んで安定させるなんて不可能」だったんだが
先端が静止衛星軌道の内側かどうかにこだわってる人がいたって事ね
まあ後者の意味なら自分の言ってた事は謝るしかないかな・・
自分の意図とは違うけど
0560ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 17:45:00.36ID:8t0sNL3x
ガンダム見てればラグランジュ・ポイントがなんなのか常識の範囲。
0561ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 17:47:33.99ID:trxpsGMG
>>559
OK
「地球の静止衛星軌道に乗ってる物体と月をワイヤーで結んで安定させるなんて不可能」
については俺も不可能だと思ってるよ

すべてスラドが悪い(丸投げ
そしてちゃんと受け入れるその姿勢、俺も見習わないと
0565ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 21:08:18.70ID:8LPBd6vm
なんらかの手段
0566ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 21:09:49.12ID:8LPBd6vm
スパイバーの登場か?
0568ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 22:05:17.79ID:VbhD00zf
宇宙もいいけど
とりあえず地上にはびこってる
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
を駆除して欲しい
0569ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 22:07:47.84ID:4HTz9Rsj
>>489
月と接続した時点で
重心は基本的に月にあるので
関係ないですね

ラグランジュ点を利用するのは
ワイヤーを上下に伸ばすときに都合がいいだけで
あとはラグランジュ点を経由して月からぶら下がってるだけです
0570ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 22:24:09.66ID:fIwJsxje
>まずこの静止衛星まで何らかの手段で行き

なんだそりゃ
ほぼ丸投げじゃねーかw
0571ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/24(火) 23:48:08.98ID:92VkTVv5
>>513
> 19世紀の人々は「金属の乗り物が空を飛ぶわけがない」と言った

「××であるわけがない」と人々が言ったことの全てが後の時代に実現されてきたわけじゃない
現実には後の時代になっても実現されていないことの方がずっと多い
ある時代の不可能が後の時代に全て可能になるなんてのは幼稚なお子様の単純発想に過ぎない
技術の発達はそんな甘っちょろいものではない

そもそも高度3万6千キロの軌道エレベータでさえ実現性にも有用性にも乏しいのに
その10倍以上の高度38万キロなど現実味のなさにも程がある

軌道エレベータが実現性にも有用性にも乏しいというのは、軌道エレベータを作れるほど強靭な繊維が得られれば
その繊維を編んで完全に再利用可能で地上の滑走路から発着可能な宇宙機が作れるからだ

そしてエレベータボックス(クライマー)とガイド索とに接触があるために摩耗による損傷を避ける上で厳しい速度制限のある
軌道エレベータよりも宇宙空間に出さえすれば速度には厳しい制限のない宇宙機のほうが遥かに早く静止軌道の高度に到達できるからだ

そして宇宙や空を飛ぶ分には宇宙機以外にメンテナンス費用は発生しない(飛行経路は鉄道や道路と違ってメンテ不要)だが
軌道エレベータは3万6千キロの索をメンテナンスし続けねばならない

その10倍以上の距離を結ぶなんてメンテナンス費用を考えただけでも全くのナンセンスだとわかる
0572ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 00:48:35.06ID:U5X7McRN
>1
千歩万歩譲ってハンマー投げのワイヤみたいなこの月ケーブルが建造可能だったとして
エレベータみたいなコンテナが月まで届くのに如何程掛かるか。
リニア並みのスピードでも一か月。
しかも往復できるのは1基だけ。
0573ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 00:50:37.44ID:laEniuhU
これなら宇宙エレベータの方がまだ現実的だわ

地球→月は約380,000km

地球一周は約40,000km
0575ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 01:59:09.74ID:NyUzV0hU
>>572
>しかも往復できるのは1基だけ。
何で?仮に昇降機同士がすれ違えないとしても、区間をたくさん区切って、その区間のそれぞれで
昇降機を往復させれば原理的には何台でも増やせるでしょ。(荷物はバケツリレー式に移動)

もちろん、だからといって>>1に需要があるかといえば疑問だが
0577ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 04:00:36.64ID:hsW6EdxD
切れたらトンデモナイ事になる大惨事
0579ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 07:21:44.25ID:dhEGX6o3
>>7
ラグランジュポイント=月と地球の重力が釣り合う地点
そこを起点にして月側と地球側にそれぞれ同じ重さのワイヤー伸ばせば
何に固定してなくても安定して静止できるはずという理屈。
0581ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 07:29:34.08ID:dhEGX6o3
>>579
すまん 同じ重さじゃなくて月側に約6倍の重さかな
0587ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 09:05:17.44ID:q4m6Yi8T
月ってちょっとずつ離れてるんだろ?
切れんじゃん
0588ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 09:15:10.45ID:u67OgBql
実現できたとしてそのワイヤーやカーゴの中はどこの国内扱いになるの?
解決するのに世界戦争ぐらい起きそうだが。
0590ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 09:34:26.92ID:zd5pm9yb
>>586
ワイヤーは地球とは繋ぎません
0591ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 09:57:02.24ID:uMHybgvq
>>586
月は地球に対して常に同じ面を向けているから地球に向かって紐を垂らす分にはぐるぐる巻きにはならんよ
0592ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 10:05:25.80ID:fqGtP/3v
そのワイヤーを渡って月まで亡命を図る
他の犯罪者がついてくるからワイヤーが切れると思って
「来るな!切れるだろうが!」
ってキレたら突然ワイヤーが外れて地面に真っ逆さま
0593ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 10:23:29.00ID:irfZ3MJk
自分の上が切れるか下が切れるかで地球か月か落ちる先が変わってくるがな
中間付近前後にいたなら落ちるケーブルから離れれば取り敢えず宙に浮き続けられるよ
0594ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 10:44:00.82ID:kxlRo5LT
>>590>>591
月と静止衛星をワイヤーで繋ぐんだから
地球にグルグル巻きになるだろ
0596ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/25(水) 11:27:14.33ID:kxlRo5LT
>>595
静止衛星は関係ないとの事か?

でも、
月から垂らしたワイヤーが地球に真っ直ぐ伸びるワケないと思うわ
(月に対しての静止)移動衛星みたいな構造物に結ばないと
ワイヤーがたなびき使い物にならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況