X



宇宙エレベーターの代替案として月と地球をワイヤーのようなもので結ぶ「スペースライン」が提唱される 2019/09/19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/09/19(木) 08:46:26.46ID:CAP_USER
ストーリー by hylom 2019年09月19日 7時00分月に何しに行くのかという疑問も 部門より

Anonymous Coward曰く、

地球から宇宙に向けて巨大な建造物を作り、それを用いて宇宙と地球を繋ぐ「宇宙(軌道)エレベーター」のアイデアは古くからあるが、材料などの理由から現在の科学では実現不可能とされる。そこで、これに変わる新たなアイデアである「スペースライン」というものが考案されているそうだ(TechCrunch、ScienceAlert)。

スペースラインは、建造物ではなくワイヤーのようなものを利用する技術。ケンブリッジ大学およびコロンビア大学の宇宙科学者2人が提唱している。今回提唱されているのは、地球の地表から42,164kmの位置に静止衛星を設置し、そこへ向けて月面からワイヤーを伸ばすというもの。地球から月へはまずこの静止衛星まで何らかの手段で行き、そこからはワイヤーを使って進む。

ラグランジュ点を跨いでワイヤーを伸ばすことで、安定してワイヤーを設置することができるという。このスペースラインはタワーというよりスカイフック寄りのコンセプトになっており、既存の材料を使って実現可能で、コストは数十億ドル程度だという。

https://science.srad.jp/story/19/09/19/0016218/
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:00:33.66ID:BfbX5L15
>>119 >>120
追加エネルギーは、せいぜい船が進むのにプロペラだけでなく、舵を動かすのにもエネルギーが要るというレベル

細かいことを続けると、通信にもエネルギーが要るとか、揚げ足取りの議論になってしまう


それよりも、実際に打ち上げた月探査衛星のこの動画を見たほうが理解が早い
(ただし、この実例では地上4万kmよりもずっと低い軌道からスタートなので、加速を必要している)
https://m.youtube.com/watch?v=_R4zk448oPs
0123ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:01:25.00ID:N9S3CZTy
無理と予想w
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:06:25.51ID:sbRRddhp
>>122
いやだからそんな動画見せられてもどれぐらいエンジン吹いてるかわからないし
軌道変えるには大きなエネルギーが必要なのは当たり前だし、月軌道に乗ったり着陸するために対地速度0にするのだって大きなエネルギーは必要
通信に必要なエネルギーとは比べ物にならない
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:11:45.79ID:ljGJWEEV
>>124
周回レースで車の軌道を変えるのに、ハンドルを回す力学的エネルギーが絶対に必要と言ってるのと同じ

車の軌道が変わっても持ってるエネルギーはほとんど変わらない

だから最初からそれを揚げ足取りの議論と言ってる
0127ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:12:12.96ID:RYxP6cNv
はあ?
材料何使うのかね
0128ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:15:29.71ID:XXKmiChM
>地球から月へはまずこの静止衛星まで何らかの手段で行き、そこからはワイヤーを使って進む。

地球の重力を脱出するのが大変だから、そこを効率的に行えるよう軌道エレベーターという発想がでてきたわけで。
それを「何らかの手段」て言われても、、
0129ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:16:17.79ID:0/pvA31t
ばかじゃね?地球の自転とかどうすんだよw
0130ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:17:20.21ID:sbRRddhp
>>126
宇宙空間に地面など無いんだからハンドルの例えは不適切
ハンドルのように何のエネルギーも加えず進行方向を変えることは出来ない
メインエンジンを動かさないと軌道の変更は不可能
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:20:01.68ID:oP3mHuyJ
>>126
頼むから力学の基礎の基礎くらい学んでから来い。
車でたとえるなら地球を中心に外に向かって上り坂になってるコースだぞ。
上り坂を昇るエネルギーを追加することなしには昇れねーよ。
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:23:47.44ID:DjaTQ0mu
>>100
人工衛星は面当たり
ワイヤーは点当たり
0133ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:28:39.54ID:/KgezsYJ
大気圏の電位が変化してオゾン層に穴あいて嵐が常態化。
0134ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:31:29.40ID:qeHvBgFp
>>1
ああ分かった


1.「全く同じエネルギーでも複数の軌道を取れる」

2.「真円が最短で、楕円ならどんな遠くへも行ける(地球半径の地表を無視した場合)」

この2つの原理が根本的に分かってないのか、特に1番目

だから、軌道を変えるには大きなエネルギーが本当に要ると、揚げ足取りでなく本気で信じてるのか
これでは理解は無理


レスバに勝つことより、黙って実際に打ち上げた月探査衛星の動画を見たほうが間違った理解をしないで済む
https://m.youtube.com/watch?v=_R4zk448oPs


あとわざわざ宇宙を語らなくても、
実際に自転車乗ってみて、ペダルを漕ぐエネルギーとハンドルによる軌道変更(笑)のエネルギーを比較したほうがいい
0135ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:33:25.47ID:AwwjfL6l
瞬間的に遠心力と重力が釣り合ったとしても
常に地上近くのワイヤーは重力で落ちようとするよね?
それは結局ワイヤー全体に伝わるんじゃないの?
0136ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:36:32.36ID:HNpMyC2x
>>130
いや逆で、ある地点で坂を下りる方向に少し向きを変えれば反対側では坂の高いところまで上がる
自転車競技だってそうやってバンク使うじゃん
0137ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:36:49.15ID:AwwjfL6l
回転式で重力発生コロニーも
馬鹿馬鹿しいのに長いこと実現可能な感じで記事になってたけど
これも同じレベルのバカバカしさね
0138ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:38:48.24ID:HU3dFstd
なんか大物湧いてるないいぞもっとやれw
0139ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:40:11.25ID:sbRRddhp
>>134
なんで地球上の乗り物で想像しちゃうかね?
地面も空気も無い宇宙空間だぞ?
地上ならハンドル切ったら地面との摩擦のおかげで簡単に曲がることが出来る
が、宇宙はそうじゃない
なにもない、踏ん張るものがない
だから宇宙で進行方向を変えることは大きなエネルギーを必要とする
例えば宇宙空間である速度に1のエネルギーを使って加速した時、90°横に向きを変えるために2のエネルギーが必要となる
停止するには1、逆方向に推進するには2必要
0140ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:42:22.10ID:AwwjfL6l
>>139
それは衛星のスイングバイと同じで
重力で曲がるってことでいいんじゃないの
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:43:27.38ID:HNpMyC2x
>>139
だからそんなに大きく向きを変える必要ないんだよ
スラスター程度で少し軌道をずらせば事足りる
0143ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:45:18.27ID:oP3mHuyJ
半径4万2000kmの静止軌道上の機体が持っている運動エネルギーを
全て位置エネルギーに変換したとして、到達できる高度は倍の
8万4000kmまで。(高校物理程度の知識で簡単に計算できる)
これがエネルギーの追加なしに到達できる高度の限界。
当然、38万km彼方の月軌道には遠く及ばない。
月まで届くような軌道に変更するには噴射によるエネルギーの追加が不可欠。

ハンドル回すエネルギーだの通信のエネルギーだの、
そんな細かい話をしているのではない
0144ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:45:41.92ID:d16/vOOJ
>>1 >>131
他の人が間違った理解をしないために言っておくと、
車で例えるなら、外縁が平らな漏斗状の周回コースを複数の軌道で走ってる状態

「全く同じエネルギーでも複数の軌道を取れる」
まずはこれを理解

だからハンドルを切って同じエネルギーで複数の軌道を取れる


あと自転車のペダルを漕ぐエネルギーと、
自転車が進めるエネルギーと、
ハンドルを回すエネルギーをごっちゃにしないように
0146ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:54:15.83ID:d16/vOOJ
>>1
傷付けないように丁寧にレスしてるつもりだけど、
少なくとも水に感謝すると美味しくなるという科学が広まるのは良くない



とりあえず普通の人はこれを理解すれば十分

自転車のペダル漕ぐエネルギーと、
ハンドル回すエネルギーをごっちゃにしない、
自転車はハンドル切っても勢いは変わらない
0148ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:57:11.82ID:jGqsYWVB
>>23
上條恒彦が歌います 「スペース1999のテーマ(^o^)」 お聞きください
0149ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 16:58:21.73ID:dUv/LPro
静止衛星軌道って3万5000kmくらいじゃなかったっけ

にしても34万kmのケーブルを登るとしたら、時速500Kmの列車でも680時間
およそ1ヶ月掛るね
宇宙船なら月遷移軌道で2日ほどで着くのに
0150ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 17:02:06.55ID:HU3dFstd
まあ離心率変えるだけでも、かなりの力が要りますけどね
そんなあっさり変わるなら地球なんてどっか吹っ飛ぶわ
0151ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 17:03:46.13ID:8m2PFToq
重力のバランスがとれて動いてる2つの天体をケーブルで結ぶとどうなるか。
バランスが崩れる。
0152ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 17:06:59.64ID:Vdq8LuKj
月の軌道が変わって地球からいなくなるもしくは地球に落下してきそう
0153ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 17:07:39.09ID:dHQa3Rt7
ワイやは大気圏の熱い場所で燃え尽きないのですか?
0154ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 17:08:09.38ID:oP3mHuyJ
>>149
>静止衛星軌道って3万5000kmくらいじゃなかったっけ
それは地表(赤道)からの高度。軌道半径は地球中心からの距離だから地球半径分の違いが出る
0156ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 17:09:06.32ID:dHQa3Rt7
ワイヤの場所で温度が相当違うと思うので
素材の伸縮で千切れたりしないのですか?
0159ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 17:11:14.59ID:embYWf+L
バールのようなもの
0161ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 17:31:40.59ID:8m2PFToq
>>153
熱圏の温度は高いけど空気が希薄で分子の数が凄く少ないので、
実際は熱は感じないよ。それよりも、宇宙空間では太陽からの輻射熱で
日の当たってるところは200度以上の高温、反対側はマイナス150度以下。
0163ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 17:57:43.60ID:sEh6IYHO
緊急時には最寄りの階に止まります。
0164名無しさん@涙目です。
垢版 |
2019/09/19(木) 18:47:30.02ID:OSfVnC+0
でっかい大砲で打ち上げた方が、安いよな。
0165ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 18:50:00.95ID:XDFNrB4o
それワシも昔考えた
0166ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 18:53:10.18ID:XDFNrB4o
そんなに月が恋しけりゃ
引っ張ってきて
地球のそばにつないで桶
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 19:19:15.68ID:FhmGACNz
>>1
地球から36000kmのテザーが張れないと言ってるのに、月から340000kmのテザーを張るのは簡単というのは、エネルギーの比較以前に矛盾してないか?

それに、静止軌道と違って固定出来ないと思うんだが

ラグランジュ点にリサージュ軌道を描く中継ステーション建造したほうが便利な気がする
0169ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 19:23:05.61ID:Tk9Ei8Fp
もっと難易度上がってるじゃねーか…
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 19:34:25.89ID:FhmGACNz
スラドの記事読んでようやく、あぁそういう発想なのね、と理解できた気がする。

軌道エレベータが基本的に地球上に建造するものとすると、必要な強度を持つ素材の開発が大変なんだけど、月面上に建造するとすると、月ー地球系のL1を中心に考えるから、それだと今の素材でも地球の静止軌道辺りまで張れるんじゃないか、ってことか
0171ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 19:43:03.35ID:oP3mHuyJ
>>167
>それに、静止軌道と違って固定出来ないと思うんだが
地球の自転周期に同期した施設にするか(いわゆる宇宙エレベーター)、
月の公転周期に同期した施設にするか(これが>>1)、
何に対して固定するかの違い。

後者の場合、必要な張力がケタ違いに減らせるので既に使われている材料の強度でも持つ、
というのが>>1の主張する利点であり、そこに矛盾はない。

月に行くこと限定で、しかも途中の静止軌道高度(別に静止軌道の高度である必要はない気がするが)
までは別の手段で行かねばならない、という制約のある中で果たして割に合うものになるのかは
はなはだ疑問だが
0172さざなみ
垢版 |
2019/09/19(木) 19:48:08.09ID:NgpUx9Oy
「軌道エレベーター 宇宙へ架ける橋(石原藤夫 金子隆一:著)」
では、>>1と同じアイディアが出ていた。

それどころか、月と地球の軌道エレベータを接触させて、直接行き来する構想があったぞ!

日本人の方が進んでいましたね。
0173ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 19:49:11.02ID:7QFFMi+H
>>36
毎年、少しずつ伸ばすのだ。
0174ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 19:55:16.20ID:uMLRbXz0
>>144
>>146
自分自身が勘違いしてるんだから全く無意味なレスだな
他人に講釈垂れる前にまず自分が物理を勉強し直してくれ
0178ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 20:06:28.06ID:1d8VN1j6
したり顔でいちいちゴミ解説してる阿呆がいるなw
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 20:09:08.02ID:wwrxI9+X
軌道エレベーター

カーボンナノチューブだぞ
0180ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 20:10:07.72ID:wwrxI9+X
堀江 前沢

継ぎ足し 継ぎ足し やってみろ
0181ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 20:11:19.65ID:mWnVT9BJ
お安く済むならやってみれば?
0182ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 20:18:12.36ID:AwwjfL6l
軌道エレベーターが上昇するときかなりの重量が生まれますな
0184ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 20:34:18.56ID:zf+bYxBg
世堺教師マITLーヤの出現のタイミング

マITLーヤは、一般に知られるようになる最良のタイミングを待っておられます。
世界には依然として、マITLーヤや彼のアイディアと全く関わりたくない と思う膨大な数の人々がいます。
最良のタイミングは、経済制度が崩壊することによって西欧社会が経済的に挫折し、初めて現実に目覚める時です。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マITLーヤが待っておられる要素の一つです。
世界人口の3分の2が貧困状態で生活しているとすれば、経済システムはうまく機能していません。
私たちの自己満足のせいで、その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。
マITLーヤの主な任務の一つは、
このような自己満足に冷や水を浴びせ、自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。
u4t847.html

Q なぜテロリズムがあるのですか。
A アメリカとヨーロッパ、一般に世界の開発国は、正しい質問をしません。
  彼らは「なぜテロリズムがあるのか」とは尋ねません。テロリズムは症状です。
  それは、世界の3分の1がすべてを持ち、残りの世界がほとんど何も持っていないという世界の不正義の症状です。
  その結果がテロリズムです。
  もちろん私はテロを支援したり好んだりしているわけではありません。私はそれを嫌っています。
  しかし、それは世界の政治の無秩序の症状です。私たちは世界を再建しなければなりません。
  正義を得るためには世界資源を分かち合う必要があります。
  私の言うことが気に入らないのなら、あなたはマITLーヤの言うことも気に入らないでしょう。
  しかし、彼はあなたに考えさせるでしょう。
q-and-a/1410

2015年11月8日、南アフリカのケープタウンで目撃されたいくつもの雲は宇宙船でした。
0185ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 20:35:44.05ID:AwwjfL6l
ワイヤーがさ ピーンと張ってしまったら今度は逆に縮むでしょ
おわりですよ
0186ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 20:54:06.61ID:gSx2Er/C
 
その前に日韓トンネルを造るべきニダ
0187ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 20:57:13.55ID:gSx2Er/C
 
そんなことをしたら
ムーンレイスの闘争本能が
目覚めちゃうぢゃないですか!
0188ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 21:05:38.07ID:AXzWzev7
地球の長い午後 の世界ですが。
0189ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 21:06:41.67ID:dLF2nbNQ
>>1
本当に大馬鹿
0190ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 21:09:22.13ID:b61Io9Yx
ジョウントできるように努力するほうがはやい
0191ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 21:36:47.92ID:o6C0uSRK
>>189

結局、学者って馬鹿だから出来るポジションよな。

エレベーターもワイヤーも
地電流放電で断末魔が起こるわ
0192ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 21:39:20.94ID:ouT5wAc8
月の静止軌道上に月の軌道エレベータつくるって話?
質量が小さい=脱出速度が小さい月じゃ意味ないよなぁ
0194ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 21:46:08.03ID:/VuOBGxh
>>39
深海は圧力 宇宙は放射線
0195ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 21:53:30.15ID:6vXgvJQ1
>>1 42,164km
静止軌道・・・・・・赤道上空の高度約35,786kmの円軌道・・・・より遠いですね。
0196ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 22:09:43.72ID:pA297Skv
直径78万kmの円周を24時間くらいで一周する物体に長さ34万kmのワイヤーをつなげて維持する能力
0197ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 22:24:26.84ID:Z42pyD4U
発案者がバールのようなもので殴殺されたそうな
0198ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 22:26:48.51ID:6EaRAZvV
ZIPLINEで月に行けるとか楽しすぎだな
0199ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 22:39:50.04ID:uShxPX7x
極超音速スカイフックが現実的で良いと思うな
まぁこの辺イーロンマスクのロケット登場で不要になるような気もするけど
0200ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 22:40:56.11ID:pzPDGsge
こんなグダグダな話が通用するなら、「どこでもドアを月に置いてくる」でもいいんじゃね?
0202ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 22:46:10.16ID:5Tl5rzZC
>>195
地球の中心からの距離と地表からの高度を取り違えてるだけかと
35786に地球の赤道半径の6378を足してみ
0203ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 22:48:16.14ID:5Tl5rzZC
>>196
月の公転周期は24時間じゃなくて約1ヶ月弱だぞ
0204ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 22:49:48.10ID:HFqKOQ/A
>>161
月面もそうだろうね
0205ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 22:53:00.04ID:8m2PFToq
>>177
そういうことだわ。地球の上がケーブルでぐるぐる巻きになってしまうw
0206ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 22:53:19.00ID:NCcEygFt
>>13
地球側も地面に固定すりゃよかろ
0209ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 23:03:14.11ID:N9S3CZTy
軌道エレベーターよりも難しいと予想
0211ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 23:05:21.20ID:4GWawiM4
衛星ホイホイ
0212ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 23:08:01.51ID:4GWawiM4
月にホテルでも作るんか?
0213ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 23:35:19.19ID:IL5INhI4
>>200
はっきり言って「どこでもドア」と同じで技術知識がほぼゼロの記事だけど、面白みが無いからドラえもんの足もとにも及ばない
0214ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 23:36:15.80ID:b9WrcDXX
月面で土木工事するのかね?
そんな真空の低重力下で土木工事する能力はどこが持っているのかな?
0215
垢版 |
2019/09/19(木) 23:38:50.30ID:WOxVJ/jP
 そのワイヤーが地球に巻き付いて、最終的に月が地球と熱いキッスをするんだろ。
 昔、なんかのマンガで見たぞ。
0216ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 23:47:53.78ID:SjJXIsDA
いちばん欲しいところって地表から大気圏外までの100kmくらいじゃないのか?
地球の静止軌道上から月にワイヤーってそもそも必要性がどれほどあるんだろうか。
0218ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/20(金) 00:08:54.29ID:KlIWdJMR
>>1 この文章そのものが科学的な最新知識を正しく記述しているとは思えないけどw
0220ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/20(金) 00:27:52.27ID:LWAY7hQU
どうやって月を静止状態にするつもりなんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況