X



【脳神経学】自閉症、こだわりの強さと感覚症状が神経基盤共有 理化学研究所[06/20]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/06/21(金) 07:26:22.94ID:CAP_USER
自閉症、こだわりの強さと感覚症状が神経基盤共有 理化学研究所、研究チームの成果公表
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190620150740
2019年06月20日 15:20
医療介護 CBnews

 理化学研究所(理研)は19日、同研究所脳神経科学研究センター高次認知機能動態研究チームの渡部喬光副チームリーダーらの国際共同研究チームが、
 高機能自閉症スペクトラム(ASD)の感覚症状と高次認知機能症状の共存に関する神経学的基盤の一端を解明したと発表した。
  「感覚過敏から社会性の障害、強いこだわりまで、さまざまな症状を同時に呈するASDの統一的理解を加速させ、より包括的な診断や治療法開発の端緒になる」
 などとしている。【新井哉】

 ASDは、コミュニケーションの困難さやこだわりの強さなどを特徴とする発達障害の1つ。
 こうした中核症状に加え、近年は、ほぼ認められる感覚症状も注目されている。
 しかし、比較的シンプルな情報処理に関わる感覚症状と、コミュニケーションなど複雑で高次な脳機能の症状について、なぜ「同居」しているのかは明らかになっていなかった。

 研究チームは、新しい心理課題を用いることで、高機能ASDの人に見られる感覚症状の1つ(視覚の非柔軟性)が、
 高次認知機能が関わる中核症状の1つ(こだわりの強さ)と関連していることを発見した。

 さらに、解剖学的磁気共鳴画像法を用いることで、この感覚症状と高次認知機能症状が右後上頭頂葉領域を神経基盤として共有しており、
 その脳部位の灰白質がASDの人では減少しているため、この2つの症状が共存できている可能性があることを突き止めたという。
 研究の成果は、米国の科学雑誌「The Journal of Neuroscience」(6月18日付)に掲載された。
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 07:31:04.73ID:xmaHR0F+
よくいわれてることの追認ですね
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 07:35:13.76ID:mMipEPeA
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://top2ch.oc1001.coreserver.jp/live/831/
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 07:47:33.21ID:Vg50UjmH
資本主義的生産システムに適応する人間にどんどん改良していこうとしている。
資本主義経済システムの中の医療や教育はそういう役目を負っている証拠。
資本主義経済では、労働者階級はロボットやAIと資本主義システムへの適応力を
競争する関係に置かれている。このゲームの帰結は人間を機械に近づけること。
しかし、機械に近づけられない人間もいる。
そういう人が障害と認定され、機械に近づけるには生物学的にどう改良したらいいかが
医療や教育によって研究されている。
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 07:48:27.14ID:LH7Vc9Kd
へへへよ👋😈
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 08:44:24.04ID:VlmaCEke
軽い自閉症の人が株やるとめちゃくちゃ勝てそう
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 10:31:49.17ID:T+f+ZlDd
その理屈だとLGBTも病気という設定にしないとおかしい
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 10:33:24.55ID:qNAB4l3N
こういう人格的な傾向にも 身体機能上の裏付けというか原因がある
それらを正確に理解することは本人にとっても意義があるだろうし 共有できれば周囲の助けにもなるだろう
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 10:35:02.97ID:YL+6e+JK
パヨク気質なんだろうな。こういうの。
人権人権とばかりこだわりすぎ
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 10:56:57.46ID:9G2eLkaf
脳みその回路網は個々の細胞の判断による協調行動で成立しているので、
概ねに通ってはいても、厳密に同じ構造の人は存在しない。

その揺らぎが、人の個性を生み、新しい行動様式や突飛な発明を生み出す。

ランダムさは大事。
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 11:02:17.78ID:5Ty6FG53
>視覚の非柔軟性

これどういう意味?
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 11:13:11.91ID:RWtBJzr3
つまりキチガイは病気ってこと?
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 11:13:26.21ID:TGuZRkuG
>>8

損切りは出来るかな?
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 11:33:43.08ID:qNAB4l3N
周辺視野の狭さとかかな?
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 12:16:23.98ID:BPNmnmZn
>>1 だと原因の1つは脳が小さいって事だよな とりあえず運動や瞑想で脳を
大きくして、認知行動などで歪みを改善すれば良いのかな?

ちゃんとやれば、平均でどの程度改善するんだろうな
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 13:24:57.75ID:tAQEqbJX
一日中子供の金切り声を聞かせてもっと狂わせろ。
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 13:44:50.11ID:Cos4I0ZM
脳機能の違いが解剖学的視点からも確認できた みたいな話しでは
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 13:50:02.75ID:IDhCjV+Z
バイバイできないあの人は学業の偏差値は70超えと言われている
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 13:58:20.21ID:x8drB5pO
ある器質が状態の原因なのか結果なのかは分からないよなあ。
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 15:24:12.63ID:wTMx4Dkc
これ自閉症の人を調べて、健常者にも通用する脳機能の発見だから
感謝しないと
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/21(金) 15:54:45.74ID:bbbUwBFg
>>6
つまり資本主義に適応した人達の方が
人間から遠くなりつつあるのですね ww
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/22(土) 01:13:39.34ID:HaqWNt3j
>>15
視野が狭くなったり
一部に気を取られてしまうことかな?
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/27(木) 23:25:36.32ID:H+Wmx5mD
でも、理研でしょ?
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/28(金) 13:51:36.23ID:yhXXLzkM
>>17
知り合いに自閉いるけど、損得より圧倒的ルール優位なので、むしろそう言うシチュエーションは強い

逆に弱いのはイリーガルなシチュエーションだな
そういう状況が出やすいトレードルール決めちゃうとクソ雑魚になる
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 22:55:45.52ID:0fa+BuCk
「空気が読めない子」は親のせいではない
医学的にはまったく根拠がない
https://president.jp/articles/-/29441
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況