>>172
この主張に説得力が欲しいならネタ元を貼ってみろよプププ
>>118
1990年代に、塩分の摂取と脳卒中死亡率の関連性のほうが、血圧と脳卒中死亡率の関連性よりも強いことが判明したのです。
>そして高血圧も腎臓病につながりますが、塩分摂取は、またそれ以上に腎臓に障害となることもわかっているのです。
>さらなる研究で判明したのは、長期にわたるナトリウムの過剰摂取は細胞の異常増殖を促すことから、
>血管壁が厚くなる、構成タンパク質の合成に異変が生じるなどの現象が起き、やがて血管が固くなるのです。
>また、別の調査では、ナトリウムの多量摂取が頚動脈壁の肥厚に関与していることが示されました。