X



【宇宙】「宇宙、暗すぎない?」→結論「宇宙、狭すぎた」 科学者を悩ませた“オルバースのパラドックス”とは何か?[03/26]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/03/29(金) 12:24:28.65ID:CAP_USER
現代において「宇宙」といえば、100人中99人はこんなイメージをするだろう。

 漆黒の空間に星の光が散らばっているこれ。

 ところが、宇宙のことがそれほど分かっていなかった昔、多くの科学者たちは「宇宙が暗いのはおかしい」と疑問を抱いたという。

 現代ならそんなことを言った方がおかしいと思われそうだが、説明を聞くと本当におかしい気もしてくる。そんな「オルバースのパラドックス」について考えてみよう。

■なぜおかしいのか?

 オルバースのパラドックスとは

・宇宙が無限に広がっていて
・恒星が均等に散らばっている

 ならば、宇宙は明るいはず、というもの。いまいちピンと来ないので、図で示す。


■図解「オルバースのパラドックス」

 真ん中の地球に私たちがいて、その周囲に恒星が散らばっているとしよう。地球を中心としたある半径の円を描き、その中の星から地球まで、線のように光が到達するとする。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/26/qk_universe02.jpg

 円が小さいときは線が通っていない領域が大きく、まだ「暗い」といえる。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/26/qk_universe03.jpg

 円を広げてみると、光の線がかなりうるさくなった。さらに円を広げると……。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/26/qk_universe04.jpg


 線が占める空間が大きくなり、大部分が白くなった。このまま範囲を無限大に広げていけば、画像全体を真っ白にすることができる。

 上で述べた仮定が正しいとすれば、このように宇宙空間は四方から明かりに照らされるピカピカ空間になるだろう、というのがこのパラドックスである。

 そう言われれば確かに……と思わないだろうか。


■実際には暗い。なにが間違っているのか?
 ただ、よく考えるとこの図はおかしい。遠近法で遠くのものは小さく見えるので、遠い星の光は近くの星ほど明るくは見えない。

 すなわち、下の図の左のような状態が正しい。



※光の強さ(線の太さ)を距離が遠いほど細く描いた図(左)と、距離に関わらず同じ太さで描いた図(右)。左図の方がリアルな宇宙に近い
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/26/qk_universe05.jpg

 図のような「勘違い」を取り除くと、宇宙が極端に明るくないことは直感的に分かる。しかし、実は左図のような状態であっても、宇宙の明るさは広さと比例して大きくなっていく。

 ではどのくらい広かったらピカピカギラギラの宇宙だったのか。試算すると、目安として実際の宇宙の10兆倍ほど必要! つまり、オルバースのパラドックスが実現しないのは宇宙が狭すぎる(=星の数が少なすぎる)から。

 このような思考実験が行われていたのは、宇宙の広さも、宇宙空間が真空かどうかも分かっていなかった時代のこと。このような「〜だとしたら……」を足掛かりとしながら、数多の科学者が宇宙の謎に挑んでいったのだ。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/26/news084.html
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 13:44:20.13ID:D7vLYoH+
何も見えないところにも実際には星や銀河がたくさんあるんだが
それらはあまりに遠くて暗く人間の目には見えないからな(´・ω・`)
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 13:54:39.06ID:uqEa/+v3
昼も夜も明るかったら「睡眠」というものはなかった
今とは違う生命が生まれた
人類はいない
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 13:55:13.68ID:Spmxi6jb
>>1
点光源にガウスの法則を当てれば
距離の2乗に反比例して光は弱くなることが計算できる(空気中にちり芥が一切なしの減衰ゼロモデル)
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 14:00:33.91ID:0JXfqb65
宇宙の晴れ上がりの時代の背景放射が1000億光年ぐらいで見えてるんだろ?
まだ138億年しか経ってないのにこんな部分が見えるのは宇宙が膨張したから

インフレーション時代の凄まじい膨張の影響を加味すると、
現在の宇宙のサイズは何兆光年とかさらに指数的なレベルも有りうるとか言われてるな

重力波を観測すると、(晴れ上がり以前の)まだ熱い時代の宇宙を観測できるらしいが
星の形成もされてない頃は重力波を出すようなイベントはなかったのかな?
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 14:11:08.43ID:C9mciOTP
宇宙とは
トンネルの内部と同じ
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 14:26:26.90ID:+10vPbs1
リカチョン 暗く陰惨な朝鮮性格

それはそうだ 在日コネ入学の私立底辺トウイ大 浪人しても理Uは無理だった
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 14:35:34.18ID:ojD90hnL
>>26
現実にはあまりブロックされてませんが。100億光年先の銀河も見えている。
>>1は膨張宇宙がわかっていなかった時代の疑問として面白いよ。
ある距離の星が与える光は、明るさは距離の二乗に反比例、数は距離の二条に比例で、相殺される。これをどこまでも積分したら無限大になる。宇宙の大きさを制限しなくちゃ!

答え知ってる現代人には簡単だけど。
こんなとき珍理論が出てきたりする。
これを星間物質の吸収で説明したかもしれない。これでも積分は収束できる。
でも観測結果から否定される。

宇宙項の二転三転と似てるな。
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 14:45:31.82ID:3HaoeQds
後退速度が光速を超えてると光は届かない
実際の宇宙がどんなに広くとも
宇宙の明るさという点では「観測可能な宇宙」のサイズで頭打ち
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 14:53:29.32ID:JTbbvN+k
まだ何にも解っていないってだけ
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:02:46.86ID:bKM8vOBB
遊戯王でダーツが宇宙は闇こそが真理。
ニャル子さんも闇のほうが無限だと言ってたな。
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:14:32.60ID:cJbyjlmf
>>35

「100億光年先の銀河も見えている」

距離が100億光年というのは膨張宇宙が正しいという前提だろ。
実際に計ったわけじゃない。 というか計れんわな。

星間物質の吸収で熱拡散すれば光でなくなる。
そうでなくても星間物質にあたって反射、散乱
なでどで 1度でも光はブロックされたら可視光は届かない

https://kotobank.jp/word/%E6%9A%97%E9%BB%92%E6%98%9F%E9%9B%B2-29131

暗黒星雲とか光が地球に届かずブロックされるいい例だろ
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:33:06.52ID:ojD90hnL
>>39
ん?超新星観測など膨張宇宙論適応以外の方法でもわかるよ?(厳密には揺れがあるけど)
暗黒星雲は小さく銀河内にしかない。
少なくとも見つかっている現象では、吸収源はないし、吸収ならその物質の吸収スペクトルが光源のスペクトルに重なる。相対速度が違えばズレて。
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:33:07.03ID:LnP9cwbB
何もないのが普通
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:34:45.49ID:LnP9cwbB
・普段何を食べているか
・体格差があるだけである
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:35:30.25ID:LnP9cwbB
荒業であるアスキアートW
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:36:08.70ID:LnP9cwbB
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:38:38.66ID:LnP9cwbB
デラウェア火山
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:40:24.45ID:LnP9cwbB
自転車自身も走り
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:42:23.90ID:LnP9cwbB
でえrrrrrr
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:43:39.89ID:LnP9cwbB
オソロシイ存在ではあるようだ・悪魔の技だ/////////////
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:45:39.19ID:KSgk7or2
これだけ人口が多くてもお前らが寂しいのと同じ
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:45:53.78ID:LnP9cwbB
金属+マイナスイオンが原因であるだけで平均的偏差値だ。
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:48:48.24ID:LnP9cwbB
ライアットカノン
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:49:39.83ID:LnP9cwbB
トライアルモード
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:49:59.13ID:h9V2jTR/
バカだな
・宇宙が無限に広がっていて
・恒星が均等に散らばっている
 ならば、宇宙は明るいはず
これがそもそも間違いだ ”無限”を誤解している
無限の彼方から光が地球に届くわけ無いだろ
ある一点の星から出た光が地球に届けば、その時その星と地球の間は有限だ
無限の彼方の星光は永久に地球には届かない
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:50:18.56ID:LnP9cwbB
エクストラモード
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:51:02.62ID:LnP9cwbB
ハイパーモード
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:51:33.84ID:LnP9cwbB
フィロゾーマ
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:52:39.38ID:LnP9cwbB
FIROZOMAー(・∀・)ー
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:53:04.71ID:LnP9cwbB
レイジングバスターズ
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:53:24.11ID:8qQG32tN
宇宙が無限に広がっていたとしても、138億年前に宇宙が誕生したのなら、
当然1兆光年離れた星からの光はキャッチ出来ないんだから、
宇宙空間は暗く見えて当たり前だと思うんだが・・・
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:55:27.16ID:LnP9cwbB
平均質量とで空間密度が平均的である無空間自身であるー§
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:00.61ID:TmZ03CD8
恒星の大きさとその輝きに比べたら
光を遮る宇宙塵とかって無きに等しいような気がするんですけど
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:26.96ID:LnP9cwbB
平和である宇宙ーーーミ
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:05.83ID:LnP9cwbB
バルトニニーシロロロロロ
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:31.91ID:LnP9cwbB
犯罪結社マイクロクランチケット
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:00:38.98ID:LnP9cwbB
at galaxy
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:02:30.18ID:CHb+lMIC
でも銀河の数が2,000億じゃなくて2兆個に増えたし
宇宙の大きさだってもっとデカくなるかもだぜ
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:02:57.02ID:LnP9cwbB
MySystem−Wolrd////////////////////
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:05:14.01ID:io3aXcyz
わざわざ妙な図を描くより、
星は距離の二乗で面積が小さくなる一方数も二乗なので云々って説明の方が分かりやすい。
昔は事象の地平面のせいだと聞いた気がするが、単純に大きさ・年齢・密度が小さいからなのか。
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:05:31.23ID:LnP9cwbB
TWhy−at−−−gystemms.
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:05:42.31ID:TmZ03CD8
なんだっけ蟹座星雲だか蠍座星雲だっけか
星雲の真っ只中の惑星だったら夜も明るいんだろう
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:06:46.02ID:LnP9cwbB
atomiccs  GalaxyS
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:07:45.78ID:LnP9cwbB
BATTLEーMODE.
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:09:28.00ID:LnP9cwbB
Waque.systemSS.
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:10:18.54ID:LnP9cwbB
Why aT.
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:10:57.75ID:LnP9cwbB
MODEL−DELL.
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:11:57.35ID:LnP9cwbB
AquwqSS.
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:12:57.87ID:LnP9cwbB
何度やっても普通だ
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:14:10.27ID:LnP9cwbB
My−Sysytem−MODELANA.−・∀・−
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:15:27.00ID:LnP9cwbB
TRY−INONー・口・―
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:16:29.95ID:LnP9cwbB
SYSTEMS−END.
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:17:49.22ID:LnP9cwbB
(・∀・)Firozomasssssssssssss.
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:18:27.69ID:LnP9cwbB
s=SABOT−MODE.
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:18:57.22ID:eo0ZYeXo
でもあんなに遠くにある太陽の光がここまで届いて
熱まで来てるんだから
太陽と地球の間は眩しいぐらい明るくてもおかしくない気がする
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:19:56.74ID:9hxz1s6Z
宇宙は光だけしか無いのに明るくない
もう少し突き詰めて考えれば
なぜ暗いということがわかるか?
明かりがあるから、人間の目は
明暗を区別してみている、そのための器官だ
宇宙がどのような明るさであろうがその明暗を
見分けるために目がある必要がある。
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:20:05.88ID:LnP9cwbB
(・∀・)FiroMoss.−・−∀−・−
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:22:02.79ID:LnP9cwbB
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<−S=〇〇〇〇〇〇〇〇.winnorrss-yes.
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:26:34.67ID:LnP9cwbB
PRO-MODE-world-Revolution-yes-yes-yes-yes-yes-yes-yes-yes-yes-yes.(・口・)
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:27:52.36ID:Pkici+pd
>>24
まぁ目が地球の環境に適応した結果の性能だからな。
実際電波望遠鏡じゃ、宇宙背景放射で全天から電磁波受け取ってるし。
毎晩どこもまっしろじゃむしろ困る。薄暗い中じゃないとセックスも燃えない。
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:29:47.97ID:LnP9cwbB
Im Springss & Gold cupss ーyesー.
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:31:15.71ID:ojD90hnL
>>59
そんな膨張宇宙論出る前の話では。

>>53
無限まで広げる前に、どこかで、夜空が明るくなることになっちゃうから困ったって話。
>>68
ある意味>>1に近いか。事象の地平線があるから限りがある。それだけじゃないけど。
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:32:00.47ID:LnP9cwbB
PRO−MODE−Yes.
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:34:07.93ID:LnP9cwbB
AckumassSSsssssSSSS
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:35:11.31ID:LnP9cwbB
宇宙質量=1002 が、、、、正解
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:36:00.61ID:LnP9cwbB
地球の質量= 大気中の共振で測定できる。
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:39:28.01ID:LnP9cwbB
wwwwwwwwwwwwwwwwwWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww.
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:40:54.29ID:LnP9cwbB
カラスーーーーーー、、、、、、、、、、、<<<<<<地球は14000km>>>>>>、、、、、、、、、、、。
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:42:48.20ID:LnP9cwbB
。 =  仮想値のエーテルトン −−
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:44:10.31ID:LnP9cwbB
Ghost関数wwwwwwww
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:45:46.39ID:ZqI538Rm
それ光が吸収されない前提じゃない?
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:47:44.80ID:LnP9cwbB
大日本帝国関数wwwwwwwwww.
WEB@COM−SHINSHENHGG
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:49:01.29ID:LnP9cwbB
悪夢は2つ存在している・SHINSHENGG・SHINSHEGG
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:49:37.85ID:LnP9cwbB
時間旅行者効果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:52:56.87ID:LnP9cwbB
w AckumaーRIGG−XEeooooooooooooooo.
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:54:09.45ID:LnP9cwbB
ITT停止・配力エスが崩壊している。!!!。
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:55:19.45ID:LnP9cwbB
考えられるよりも観測不可能な宇宙背景放射が巨大すぎたんだ。−  OOO
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:56:04.18ID:LnP9cwbB
手オア―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:56:45.06ID:LnP9cwbB
光速より13秒遅い
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:57:39.68ID:LnP9cwbB
1206が正解であるキリッ
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:58:48.08ID:LnP9cwbB
Good!!?
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 17:00:02.82ID:LnP9cwbB
Good!!??
が正解である・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 17:00:34.13ID:LnP9cwbB
1299水晶byからす
0115ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 17:01:08.72ID:LnP9cwbB
光速を超える
0116ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 17:02:24.83ID:ZqI538Rm
そもそも恒星は球体なんだから距離が離れるほど光は拡散する。
レーザー光で照射じゃねーんだからよ。
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 17:02:40.63ID:LnP9cwbB
ぴらるくぴらるくぴららららららららららららららららくりろろろろろろろろろろろろんん
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 17:04:12.40ID:LnP9cwbB
んんですーそりゃだろう
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 17:05:04.01ID:LnP9cwbB
基本完全である!!!!
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 17:06:31.76ID:LnP9cwbB
春風白白
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 17:07:26.86ID:OpzqUNDp
A
パラドックスとかそれっぽい言い方する奴の頭が悪いだけ。
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 17:08:44.64ID:LnP9cwbB
muss−TA−FUAAAAss.
0123ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 17:10:44.60ID:LnP9cwbB
ー (  ・∀・       無       ・∀・  ) ―
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 17:12:14.38ID:LnP9cwbB
手がねじれている陀十おおおおおおお!!、、、、!、、、!、、
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 17:12:44.49ID:OpzqUNDp
星の光がスターウォーズのビーム光線なんだが
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/29(金) 17:14:09.87ID:LnP9cwbB
FIAST−FISSTTOOOOOOOOOOOOOOOO!!、、、、!、、、、!、、、、!、、、、!、、、、!、、、、!、、、、!、、、、!、、、、!、、、、!、、、、!、、、、!、、、、!、、、、!、、、、!、、、、!、、、、!、、、、!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況