X



【訃報】数学者マイケル・アティヤ氏が死去 幻に終わった「リーマン予想」証明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★
垢版 |
2019/01/26(土) 14:50:52.64ID:CAP_USER
数学の超難問「リーマン予想」を証明したと発表した、英エディンバラ大名誉教授のマイケル・アティヤ氏が、1月11日に亡くなった。論文は撤回され、「証明」は幻に終わった。「英国でニュートン以来の偉大な数学者」とたたえられたアティヤ氏とは、どんな人だったのか。

アティヤ氏は1929年、英国・ロンドンで生まれた。公表された資料によると、幼少期は父の仕事の関係でスーダンで過ごし、16歳で英国に戻ってからは数学に没頭した。数学者の妻と結婚し、プリンストン高等研究所やオックスフォード大などで教授を務めた。

専門は、図形や空間の性質を研究する幾何学やトポロジー。数学者として名声を勝ち取ったのは、1960年代に発表した「アティヤ=シンガーの指数定理」の証明だった。解析学と幾何学という異なる体系同士を結びつける業績で、弦理論や量子論など物理への応用も広がった。「20世紀の数学の金字塔」と高く評され、超弦理論を先導するプリンストン高等研究所のエドワード・ウィッテン氏ら多くの物理学者に影響を与えた。

この業績でフィールズ賞(66年)やアーベル賞(2004年)などを受賞。サーの称号を与えられ、核廃絶をめざす世界の科学者が集まる「パグウォッシュ会議」の会長も務め、平和活動にも取り組んだ。

晩年は、世界最古の学会とされる英王立協会の会長などの要職を務めながらも、研究の意欲は衰えなかった。リーマン予想もその一つだった。

リーマン予想の証明について講演するマイケル・アティヤ氏
2018年9月 (C)Heidelberg Laureate Forum Foundation
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190125003733_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASM1T6HZWM1TULBJ010.html
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 14:52:26.20ID:8BY29LGi
なむなむ
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 14:52:42.95ID:stWqSPR6
こうゆうの解くのって若い人のイメージが強いけど、この人は凄いね
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 14:55:16.57ID:eeCcV4Ec
リーマンショック再び
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 14:55:22.05ID:tH/EXlx5
比較的若い時じゃん
長文書くのが面倒だからやりたくないなこういうのは
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 14:58:34.10ID:UMCBkGa0
リーマン予想ね
数年前、NHKのBSプレミアムでポアンカレ予想とか難問特集やってたよね
面白かったよ・・・若い時に見てれば人生変わったと思ったくらいだね
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 14:58:39.69ID:9nEKblea
ネトウヨ「アティヤさんは天才だよ!フィールズ賞だよ!」
朝日新聞「…アティヤ氏は核廃絶をめざし…平和活動にも取り組み…」
ネトウヨ「アティヤは数学の才能ゼロのチョン!死んでざまぁwww」

↑天才アティヤさんが瞬時にチョンに大幅格下げになったのは何故?(´・ω・`)
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 15:00:38.64ID:nFsIZU9l
社長にはなれない。
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 15:05:21.24ID:j+CoBKDh
>>1
なにやってんだ
死ぬなよ
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 15:12:19.61ID:rdF/fEcS
現代数学の難問は正常な思考じゃ解けない
半分ボケてるくらいがちょうどいい
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 15:13:11.60ID:VcMjPkel
じゃリーマン予想はまだ解けてないのか
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 15:16:48.33ID:xXhGGm+i
最近は、電化製品の取扱説明書10p読むのもしんどくなったわ
とりあえずスイッチ入れるみたりするようになった
自分ながら、これでは猿とかわらん
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 15:45:56.57ID:IJKdNYDB
ABC予想はそういえばどうなったんだ?
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 15:55:40.70ID:st3kMHKe
リーマンよそうと思ってるサラリーマンは少なくない。
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 16:15:00.52ID:KstDriu4
>>7
楕円関数かな
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 16:21:06.18ID:1a+szy8a
よう知らんがリーマン予想ってだいたい正しいんだろ?今のところ間違ってる証拠は挙がってないらしいな
なら正しいってことで前に進もうや
面倒な証明は止めて、正しいってことで取り入れて次の数学だか応用だかをやったらいいんじゃないの?;
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 16:45:12.17ID:dZOLBdg5
>>8
ありもしない前提で自分の可能性を妄想するだけで
なくアピールするのはみっともないだけ。さらに
言うといま諦める口実を自分に見せつけるために
こんなところに書き込んでるように見える。

そもそも元記事に何にも触れてないし。

んな暇あったらまずは高校の教科書の例題を片っ端から
解きまくれ。並行して数学史の本も読み漁って深く
知りたい分野を探していけ。

ガッコウ行かなきゃ出来ない分野じゃない。
もし昔の自分がとかバカなこと考えてる暇あったら
今日から動け。
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 16:51:06.76ID:Jkh1cFOH
世の中、変な人がいるもんだな
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 17:03:16.48ID:4NYL3DVZ
死ぬ直前まで意欲的であったことはすばらしい
間違えちゃって撤回するのはたいしたことじゃない
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 17:30:12.46ID:Q3Um9NAB
>>31
どうした急にww
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 17:43:46.80ID:TzAavQ20
何かこじらせてるのであろう。
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 18:06:06.48ID:C3Mr0JHX
富士通のノート使ってる、アチャー
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 18:24:50.30ID:qvBvQhQu
>>34
自分自身に向けて言ってたんだろうなw
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 19:19:12.93ID:NRa0c6wi
最後はボケて、リーマンの予想と微細構造定数の謎を解き明かしたと
妄想したな。
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 19:40:16.69ID:aH8qegTi
>>31
どうした?
何の縦読みなんだ?
0042よっちゃん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:47:44.69ID:eqkNX8cf
ゼロ除算(division by zero)1/0=0、0/0=0、z/0=0
2018年05月28日(月)
テーマ:数学
これは最も簡単な 典型的なゼロ除算の結果と言えます。 
ユークリッド以来の驚嘆する、誰にも分る結果では ないでしょうか?

Hiroshi O. Is It Really Impossible To Divide By Zero?.
Biostat Biometrics Open Acc J. 2018; 7(1): 555703. DOI: 10.19080/
BBOJ.2018.07.555703
ゼロで分裂するのは本当に不可能ですか? - Juniper Publishers

https://juniperpublishers.com/bboaj/pdf/BBOAJ.MS.ID.555703.pdf

再生核研究所 ゼロ除算の発見と重要性を指摘した:2014年2月2日
0043よっちゃん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:48:55.55ID:eqkNX8cf
Wasan Geometry and Division by Zero Calculus
2018年11月28日(水) テーマ:数学
Sangaku Journal of Mathematics (SJM) ⃝c SJM ISSN 2534-9562
Volume 2 (2018), pp. 57-73 Received 20 November 2018. Published
on-line 29 November 2018 web: http://www.sangaku-journal.eu/ ⃝c
The Author(s) This article is published with open access1 . Wasan Geometry
and Division by Zero Calculus
file:///C:/Users/saito%20saburo/Downloads/SJM_2018_57-73_
okumura_saitoh%20(1).pdf

ゼロ除算の発見は日本です:
∞???
∞は定まった数ではない・・・・
人工知能はゼロ除算ができるでしょうか:
とても興味深く読みました:2014年2月2日 5年を
ゼロ除算の発見と重要性を指摘した:日本、再生核研究所
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 20:00:48.87ID:YwPDHt2J
将棋屋が解くかもな
今AI使ってるのあいつら
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 20:12:29.38ID:qvBvQhQu
>>47
ないないw
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 20:19:04.19ID:scJbzu6k
>解析学と幾何学という異なる体系同士を結びつける

こういう能力って文系的なセンスも必要だろうし
AIにはおそらく発見(むしろ発明?)することができない領域
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 20:20:26.94ID:qMoo4Ivq
>>49
文系のセンス笑
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 21:00:15.05ID:QvdEphzy
NHKがやったリーマン予想のドキュメンタリーの主役だった爺さんだったっけ、合掌


と思って一応ググったら全然別人でした、すまんw
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 21:01:07.29ID:qvBvQhQu
解析学と幾何学で文系的センスとはw
まさか異なるものをくっつけるのが文系的センスと思ってるのかw
それは普段お喋りで人と人を引き合わせていることと勘違いしてるだけ
それすら文系的センスとかじゃないがなw
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 21:03:52.58ID:JKK7CKbV
マイケル、テメーの遺志はオレが受け取った
リーマン予想はオレに任せておけ
数学はクラスで三番くらいの実力者よ、安心して逝きな
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 21:08:57.01ID:VL0eEqYI
証明を証明できた人の方がすごくね
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 21:39:15.00ID:Lj7BBEDg
人口上位2位のIQ集団メンサに入ってるやつらって何やってるの?
こういうのに貢献できる要素はあるのに、IQが高いってだけで一般人と変わらないのかね
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 21:56:29.93ID:z0Z/tv25
新橋駅前でリーマン諸氏に予想をお聞きしました。
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 21:57:04.89ID:gdmqYSju
>>26
リーマンもそう言ってたらしいよ
間違いないけど証明が上手くできないって
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 21:59:00.40ID:qvBvQhQu
>>57
IQが高くても、その分野の積み重ねが研究であれ仕事であれ必要なんだから
専門外のトップレベルの課題には対応できないよ
現代の学問は膨大な積み重ねがあってのことだから、
昔の偉人のように他分野で大活躍ってわけにはナカナカいかんだろうな
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 22:12:51.62ID:i5CvO3uL
望月さんの理論じゃとけないの?
あと、望月さんの理論で未知の数式導けないの?
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 22:21:07.06ID:6z7G7A3H
リーマンも予想を提出してからそれほどたたずに死んでる。
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 22:33:41.09ID:NcI10WSj
>>61
素数の仕組みの解明なんて積み重ねの専門的な研究では無理じゃない?w
ハーディとリトルウッドの件あるし、
インドからやってきた天才ラマヌジャンが奇想天外な人だったし
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 22:44:08.50ID:N2LRqglt
>>65
リーマン予想が正しい前提で作られてるから問題ない
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 22:54:01.89ID:+eLDpeSz
たぶん、人間の脳細胞の数では、リーマン予想を筋道立てて
もっと簡明な形で表現するのは難しいと思うわ。

ニューロンを数を無限に増やせる今のAI技術で
たぶん可能となるわ。 AIに思ってみなかった
斬新な発想を教えてもらう。それにより人間の思想は
より高度になる。これが今後のAIと人間の好ましい関係な。
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 23:04:16.78ID:NcI10WSj
>>67
今のAIのディープラーニングではニューロンは増えるだけなので
日本で言うダンシャリとか禅みたいな減らす作業ができないので
人間の斬新な発想は永遠に実現できないと言われている

だから、枠内思考のボードゲームで最強のGoogleのAIも
車の運転のようなカオティックな世界には対応できない
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 23:23:52.55ID:scJbzu6k
>>53
おまえさん自身の説明でお里が知れるw
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 23:34:40.71ID:98HRIgge
>>8
この番組面白かったわ
ゴールデンタイムにやってほしいな
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 23:35:39.20ID:b8gXLS2p
コンピュターの計算上では、現在のところリーマン予想の反証は見つかってないらしいね

物理の世界ならこの位の精度なら大概問題ないんだろうけど、純粋数学は大変だね
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 23:38:30.84ID:6z7G7A3H
証明は提出されたんだろ?ただ採択される前に本人が死んだ(あるいはもしかして)
というだけのことじゃないのかね。
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 23:55:50.39ID:XCoq9dW9
>>72
検証している連中からの問い合わせに回答出来ないので、検証が続行出来ない。
よって論文は取り下げになり、なかったことに。
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 00:19:53.71ID:TxSLKfJR
難問中の難問に対して様々なアプローチ方法があるぜ
例えばこんな…といった感じで
例え馬鹿にされようが奇妙だろうが何だろうが様々なアプローチを歳を重ねても行い
他の数学者達に新たなインスピレーションを与えたことが偉大な功績だと思う
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 00:44:39.14ID:+RubgnAd
>>71
証明できないかぎり反例がないとは言い切れないからね
コンピュータで計算できないくらいものすごい桁数の先に反例があるのかもしれん
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 02:00:58.60ID:+2lY5zZt
>>31
おっ大丈夫か
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 02:31:47.77ID:8yujoFbF
>>26
それとこれは話が別
「良くわからないけど現実を使って先に進める」というのは工学の世界でもよくある話
でも、「なぜそうなるのか」も並行して考えていく必要がある
もしそれが解明されれば、新しい世界が開けるかもしれないじゃないか
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 02:38:55.62ID:8yujoFbF
>>57
IQで計測しているものが、しょせん従来の枠組みの中での知識や知能にすぎないから

言われたとおりのこと、決まりきったこと、分かりきったことを
素早く処理できる能力が高いだけなんだもん
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 02:38:58.22ID:rnvYlTPU
リーマン予想よりも、重力を含む統一理論の方が難しいし、応用の広さからも遥かに重要。
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 03:30:29.59ID:GjSXEbT9
>>82
>リーマン予想よりも、重力を含む統一理論の方が難しいし、
>応用の広さからも遥かに重要。

数論の方が遥かに深い
量子重力は現在のところ実質がない
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 03:49:55.00ID:cz7kBsDG
>>8
逆に、若い時に見なくてよかったんじゃないのか。
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 04:23:07.04ID:SWR4j7DC
こんな役に立たない事やってないで働け!
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 05:46:28.51ID:zKDpHdPo
>>87
いつも自分が言われてることを言ってしまいがち
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 05:55:39.56ID:uzIPUwXq

0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 05:58:48.76ID:uzIPUwXq
アティヤ氏89歳「リーマン予想を証明した!」
義理の娘「はいはい。おじーちゃんわかりましたよw」
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 06:46:03.69ID:sYn9ZoF/
>>73
論文出した人が亡くなったから、論文撤回て…て思ったけど
考えてみれば、別人がその論文を元に再提出しても構わないんだな。
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 09:25:26.96ID:j5MaHL3r
解ける人はゴマンといるだろうけど、解いたから何かメリットあるわけでもないんだよね

懸賞もはした金だし、そりゃ他の実用的か研究するわな
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 09:35:25.06ID:+maIkZ0Y
>>94
解ける人が五万といたらとっくに解いてる。
これだけ世界中で話題になる研究だから一番乗りで解いたら
IT業界の暗号技術などで引く手あまたで
その後の研究キャリアはずっと有利になる。

誰も何も思いつかないしできないから未だに解かれない。
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 09:53:36.31ID:37UXavID
>>93
フェルマーの最終定理は結構大きなニュースに成ってたけどな。
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 09:57:01.80ID:n9NgELls
>>94
一億もはした金とかまあそういう人は金以外の動機がえるんだろうね。
ポアンカレ予想解いたロシア人とか。
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 10:32:04.77ID:gqtkddAq
そもそもポアンカレ予想もフェルマーの最終定理も証明を理解できるのが世界に100人ぐらいしかいないんだろ?
ここまでくると全てが嘘っぽいんだよな
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 10:37:49.90ID:n9NgELls
>>98
数人しか検証出来なくてもその成果で他の仕事、他の理解や検証が進むのが学問であって、工業なんかもそういうルールに則っている。
そういうことは他にもいっぱいあるよ。
世界の大半が嘘と思うならそれでいいんじゃない。
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 10:55:13.21ID:Q5CP2I+8
>>94
>解いたから何かメリットあるわけでもないんだよね

メリットという言葉の意味がよく分からんが
解こうとすることによってもたらされると期待される数学的価値、
数学的指針はデカイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況