X



【自由研究】 「西から昇ったおひさま」見えるのだ 中3の計算が表彰 2019/01/20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/01/20(日) 12:45:29.86ID:CAP_USER
佐藤孝之 2019年1月20日08時59分

 「西から昇ったおひさま」が見たい!! 青森県弘前市の弘前大学教育学部付属中学校3年の工藤優耀(ゆうよう)君(15)がそんな研究テーマに取り組み、一般財団法人理数教育研究所(事務局・大阪市)が主催する「算数・数学の自由研究作品コンクール」中学校の部の最優秀賞に輝いた。常識を覆す発想は、ある人気アニメの主題歌がヒントになった。

 研究のきっかけは昨年7月、数学の授業で先生からコンクールへの挑戦を促されたことだった。夏休みに入ってテーマをあれこれ思案するうち、●(歌記号=いおり点=)西から昇ったおひさまが東へ沈む――という赤塚不二夫原作のアニメ「天才バカボン」の主題歌の一節が頭に浮かび、「『西から昇る太陽』を証明できたら常識を覆す面白い研究になる」と考えた。

 まず三平方の定理を使った計算で、高い所ほど地平線までの距離が長くなることを証明。西の地平線に太陽が沈んだ直後に素早く高所に行けば再び太陽が地平線から顔を出すと考え、50秒で地上350メートルの展望台に到達する東京スカイツリーのエレベーターで実現性を検討した。

 計算では地球を半径6400キロメートルの完全な球体、スカイツリーの位置を北緯36度などと仮定。地上で日没を見た瞬間にエレベーターに乗ると、50秒後に何メートルまで上がれば太陽が再び見えるかを三角比や理科の知識も駆使して計算した結果、「35メートル」という解を得た。

 つまりスカイツリーのエレベーターなら計算上は余裕で西から昇る太陽が見られることがわかった。地上350メートルの展望台では、地上での日の入りから約160秒後まで太陽が見えていることも算出。さらに、日の入りからの経過秒数と西から昇る太陽を見るのに必要な地上からの高さの関係式まで導き出した。
https://www.asahi.com/articles/ASM1J2JHFM1JUBNB001.html
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/20(日) 21:50:24.81ID:q2/YeMOU
ギンガマンの主題歌の
沈む太陽引き上げるのさ
が可能なのか知恵袋で聞いてたヤツがいたなあ

かつてコンコルドで移動中に太陽が沈まなかった経験を持つ人物から
理論上は可能と答えられていたような
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/20(日) 22:13:13.76ID:2/dZN9g0
計算したのはたいしたもんだけど
発想はつまんねえ
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/20(日) 23:25:47.39ID:IB4HYsSh
>>6
白夜も知らんのか…
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/20(日) 23:47:37.04ID:/KdM4lVY
>>101
どれだけ難癖付けられるか競うスレかと
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/21(月) 00:15:15.34ID:CDBzQOD4
>>97,>>99
音速を超えるとなると限られた人しか乗れないジェット戦闘機しか駄目と思い勝ちだが
しばらく前までは金さえ払えば一般人でも西からの日の出を体験できたんだよね、
夕方にロンドンあるいはパリを発つニューヨーク行きのコンコルド便に乗れば

もっともコンコルドの運賃は普通のジェット旅客機でのファーストクラスの料金よりも高額だったが

因みにコンコルドで東に飛ぶと太陽の東から西への動きが2倍以上になるので
「地球が四角くなったような印象を受ける」(太陽が急に昇り急速に西に沈んで行くことによる感想)と
搭乗者からは言われていたというのを、昔、記事で読んだことがある
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/21(月) 00:43:16.59ID:H4or5P8e
>>109
地球が四角くなったような、の実感わかないので昔に金があれば一度乗ってみたかったなあ
次世代超音速旅客機の計画の記事は時々見るけど実現するんかいな〜
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/21(月) 00:51:55.53ID:4KUgDZAV
西に高い山があって東西に長い直線道路があれば
日没直後に東へ移動すれば(時速30kmぐらいあればおk)西の山からお日さまが昇ってくるぞ
近江大橋で何回もやった
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/21(月) 01:09:57.45ID:0I5bvS2H
コロンブスの卵を超える詭弁。
0116ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/21(月) 17:17:31.67ID:JYLS908c
夕方に西に進む飛行機の窓から見えるのかな
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/21(月) 17:18:27.82ID:uGrtbh4U
日の出を2回見るという問題が昔あったけど、その逆版か
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/21(月) 17:32:00.27ID:jlTCCY2I
同じ事を飛行機で
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/21(月) 18:00:22.29ID:Dg3n+91s
地平線が下がっていくように見えるだけだと思うんだけど
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/21(月) 18:02:26.30ID:ef2rnmBd
>>112
> 日没直後に東へ移動すれば

?????
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/21(月) 19:55:21.65ID:BN7zb43r
♪東〜へ沈〜む は?

日の出直後にしゃがんで視界から消して
「東に沈みました!」
とかはダメだからな
それ西から昇ったお日さまじゃないから

「西から昇ったお日さまが、東に沈む」
条件はこれだからな?
わかったな?
はいやり直し
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/21(月) 20:45:07.58ID:k7bIql7o
太陽が沈んだ後に、カメラ積んだドローンを真上に上昇させれば、西から陽が昇っているように見えるな
つかもはや昭和の特撮撮影に近くね?
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 00:58:39.68ID:axgvETbe
>>13
日が昇るのは地面が動いてるからなんだぜ!
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 00:59:31.62ID:axgvETbe
>>86
何が?
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 05:15:26.64ID:j6kNa4rO
>>96
過去には行けないが日付変更線を越えれば昨日には行けるぞ
0130ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 09:03:26.03ID:+Wa83FAV
北極点とかにいけばなんとかなるんじゃね?
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 09:08:42.51ID:kf4vnQMx
なんかで見たなこのネタ
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 09:10:52.50ID:1K2fnWx7
これでいいのだ
0133ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 09:32:22.59ID:ro7MOUSH
>>78
「スカイツリーのエレベータの上がる速度がやたら速い」って
新しい施設の性能も加味してるんと違うかな。

東京タワーや通天閣、名古屋城のエレベータがどれほど速いか知らんけど。
0137ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 01:35:59.14ID:1R0+FNrp
>>120
地味に難しいよな
0138ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 02:41:41.01ID:rkn5i5gc
なるほどねー
昇って無いじゃんというのはこの中学生よりもナンセンスと言うか頭が悪いわ
0140ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 08:52:28.82ID:eh1y5qFs
>>139
地球が単なる球なら、昼夜境界は
地球自転角速度×地球半径×cos緯度で動き、これは超音速だけど、
>>112の場合、遠くの地平線ではなく、近くの山だから、
地球自転角速度×山までの距離 で影が動き、地上への投影はおよそ 山までの距離/山の高さ 倍。
山まで20kmで山が1500mなら、13m/s(47km/h)、先の昼夜境界の速度よりはかなり遅くなる。
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 09:26:37.17ID:xKdjLY8t
>>127
次の日の日の出に降ればいいから、これでいいのだ〜
0142ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 20:08:26.92ID:tu66uc5s
なんか思ってた感じと違う
0143ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/28(月) 20:23:13.62ID:n/E6BbZ3
>>1
面白い
0144ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/28(月) 21:07:52.66ID:uyaeRbed
OBだけどトップの何人かは必ず日比谷や灘に進んでる学校なんだよね
お前らとはスタートラインから違うわけで
0145ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/17(日) 10:02:37.76ID:DYZJ6W0/
たった35mでいいのか?
もっと上がらなきゃならん気がする
0149ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/24(日) 21:54:34.54ID:LjTNo4TM
これ、一度沈んだ太陽がまた見えるってだけの話だよ。
この中学生も馬鹿だが、エレベーターのスピードどうこう言ってすげーすげー騒いでる奴はもっと馬鹿。
0150ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/24(日) 22:44:08.93ID:RXRByTgV
>>149
超音速機でしかできないと一般には思われていたのを、エレベータ程度の垂直速度で見られるというのは十分面白いと思うが。
西に驀進するのとは違う現象なのも面白い。太陽が逆走するのではなく、地平線が太陽以上に動くわけで。
0151ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/14(日) 09:19:51.29ID:GAk79tbV
初日の出を2回見るってテレビでやってたの見たんだな
アニメのキングコングをパクって
ぼくゴリラ ウッホホ ウッホホ ウホホホ ホ〜イ みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況