X



【生物】「旅する蝶」オオカバマダラが激減、入り組んだ人為的影響[12/31]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/12/31(月) 14:46:33.93ID:CAP_USER
■北米を数千キロにわたって大移動するオオカバマダラ、西部個体群は86%減少

オオカバマダラというチョウは、毎年秋に大移動をすることで知られる。夏のすみかである米国北部とカナダから、冬の生息地であるカリフォルニア州とメキシコへ集団で移動するのだ。だが、最長4800キロにも及ぶ壮大な渡りは、過去のものになるかもしれない。

 2018年11月にオオカバマダラの西部個体群(北米西部に生息)を調査したところ、カリフォルニア州で冬を越す個体数が、わずか2万456匹にまで急減したことがわかった。昨年と比べて86%も減少している。また全米野生生物連盟によると、今年メキシコで越冬している東部個体群(北米東部に生息)は、昨年に比べて15%減り、過去20年で合計80%以上の落ち込みだという。

 昆虫の渡りとしては最長クラスの距離を移動するこのチョウをめぐっては、近年、悪いニュースが相次いでいる。2018年の計数結果はその最新版でしかない。減少した原因は、人間にある。人間の活動による気候変動と生息地の喪失という2つの圧力が、北米のオオカバマダラを絶滅の危機に追い込んでいる。

 調査によっていくつかの原因が浮かび上がりつつある。一つは、オオカバマダラの幼虫が食べる唯一の餌、トウワタに起きた異変。さらには、気温上昇にともなってオオカバマダラの移動が困難になっている可能性も指摘されている。「環境上の多くの脅威が重なり合うことがありえます」と、米ウィスコンシン大学の昆虫学者で、同大学の植物園園長でもあるカレン・オーバーハウザー氏は話す。

 しかし専門家らは、まだすべて失われたわけではないと言う。気候変動へのさらなる対策はもちろん、トウワタをうまく増やしてやれば、旅するチョウに欠かせない食料と居場所を提供できるかもしれない。

■トウワタはどこへ消えた?

 米カンザス大学の昆虫学者チップ・テイラー氏がオオカバマダラの危機に気付いたのは、2004年、ある農家からのメールがきっかけだった。除草剤耐性のあるトウモロコシと大豆が生み出されたことで、トウワタなどの雑草や低層植物を農家が根絶できるようになったのだ。

 オオカバマダラを研究していたテイラー氏は、不安を覚えた。中西部の渡りルートに生えたトウワタは、このチョウにとって不可欠な植物。だが新しい作物品種の出現は、トウワタの死を意味した。

 その後数年にわたるデータは、テイラー氏が最も恐れていたことを裏付けていた。オオカバマダラの数が急激に減り始めたのだ。「ごくわずかな期間でオオカバマダラは大打撃を受け、重大な影響が出ました」

 農場からトウワタが消えたことに加えて、干ばつも悪影響を及ぼした。テキサス州では2013年に干ばつでトウワタが大幅に減り、その年のオオカバマダラ減少につながった。

続きはソースで

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c/122700113/ph_thumb.jpg

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c/122700113/
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 14:50:20.88ID:hMdOXsTC
カバなのかタラなのか?
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 14:51:19.85ID:hMdOXsTC
偏食が過ぎるとタイヘンなことになり得ます
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 14:53:12.09ID:RaU4WVkE
昔読んだ本でよく出てきた蝶の名前だな
アメリカの小説とかによく出てくる
あまり綺麗じゃないけど相当一般的に知られてるんだろう
日本のセミみたいに
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 15:03:18.30ID:hMdOXsTC
>>4
>アメリカの小説とかによく出てくる

おれにもそんな記憶があるよ。推理小説の類だったかな。
よほど数が多いのだろうね。
そういえば、リョコウバトはどうなったんだっけ。
人間も生態系の一部なのさ。
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 15:06:40.65ID:5xXfAHDX
リョコウバトといっしょ 季節のパイになってるんだろう
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 15:11:53.89ID:XFkn6ut4
スレタイ見てそんな魚おるんかなと思ってソース読んだら蝶か
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 15:11:55.89ID:hMdOXsTC
おれ、都会地の生まれ育ちだから、鳥と言えばスズメとカラスくらいしか
知らなかった。しかし近頃は別種の鳥がノシてきたみたいだ。
鳴き声が違うから、別種だろうと思う。
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 15:26:48.26ID:ukSEgG+2
クリスマス需要で越冬地のモミの木を伐採してるしな
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 15:41:35.27ID:/SF3RW07
アサギマダラのほうが綺麗だな

と思うのは日本人だからかも知れないけど
昆虫とか鳥とか風土にあった色彩をしてるよね
ていうか因果が逆か
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 15:42:57.72ID:ukSEgG+2
英語の名前がmonarchなんでパヨクに嫌われて駆逐されたとかな
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 16:55:20.72ID:q1IS1VQA
山林火事でみな焼け死んじゃったんじゃないのか?
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 17:17:17.89ID:Fc6cyMR6
なぜ旅をするのだろうか?遺伝的に本能として組み込まれているのだろうか?
それとも学習をするのか? なんらかのフェロモン相当の化学物質が
流れてくるのに従って飛行をしているのだろうか?

なぜなんだろうか?
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 17:28:58.02ID:igOSAuAd
>>8
土鳩「」
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 17:57:05.06ID:ibIqFtwr
20000000匹のチョウの木>2000000匹のチョウの木
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/03(木) 16:13:48.88ID:W8af5Oq9
近所の公園に旅してきた時に写したわ。
http://imgur.com/gIeEH1r.jpg
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/03(木) 20:12:16.28ID:vu3k6/Bz
.
アサギマダラ じゃだめなんでしょうか?
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/03(木) 20:48:23.73ID:kINC4Mar
>>8
ヒヨドリでしょ
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/05(土) 12:05:20.74ID:Qan/JjO0
オオカバマダラって最近では世界全体に分布が広がってるんだよな
太平洋諸島各国に広がって来ていて、そのうち東南アジアにも入って来るのでは、
などともいう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況