X



【話題】文系学生も数学を、経団連が改革案 大学教育見直し提言 [11/30]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/12/01(土) 15:46:56.57ID:CAP_USER
文系の大学生も数学を学ぶべきだ――。経団連は若い人材の育成に向け、文系と理系で分かれた大学教育を見直すべきだとする提言をまとめる。近く大学側と対話する場を設け、意見交換をする方針だ。経団連は日本の大企業が加盟し、新卒の採用に大きな影響力を持つ。デジタル分野の人材確保に向け、大学に改革を迫る。

経団連は12月3日に開く正副会長会議で人材の採用や大学の教育改革に関する提言をまとめる

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38374840Q8A131C1MM8000/
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 15:47:55.84ID:bwtIA1YN
三菱商事社長 京大経済卒
三井物産社長 東大工卒
住友商事社長 京大工修士
伊藤忠社長  東大工卒
丸紅社長   慶應経済卒
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 15:56:36.77ID:5g64k6iO
大学で学ぶ数学ってあまり実社会でも使い道がない感じなんだけど。
高校の数Uや数Vもたいして役に立ったと思えないし。
sin、cosinぐらいまでかな。
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 15:56:38.12ID:MW4I4cDK
数学もいいが、論理学が必要だな。
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 15:57:46.50ID:0AUA8q8I
数学の問題については従来の数学での解析解を出してなくても
その問題を解く数値解が出て来るプログラムコードが書いてあるだけで
半分の点は与えるようにするか?w

あるいは数列はプログラム言語で言語名を回答者が指定してあれば配列の書き方で
書いてあってもOKにするとか
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 15:59:02.85ID:+cWK2cQw
学ぶっていうより、数学が全くダメな子は入試で弾くべきかな
数学が苦手でも困らないけど、苦手な理由が致命的欠陥な場合もあるし
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 15:59:23.80ID:MW4I4cDK
>>3

自然科学はもとより社会科学でも、新たな研究をしようと思ったら不可欠。
そうでなくても既存の論文読破に必要だろ。
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:02:42.45ID:+zLGX8qA
>>9
それだ!
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:04:23.90ID:5jWStDUx
そんなことよりアメぽち止めろよ
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:09:17.76ID:MW4I4cDK
東大の法学部卒なんて数学まったくできないからな。
こんなのが毎年100兆円の国家予算を組み、
1000兆円の政府資産を管理してんだぞ。
あげくに頭んなかは霞が関の利権確保しかないときてる。

こういう体たらくだから、高橋洋一氏一人に束になってかかっても敵わないんだよ、財務省は。
だからって逆恨みしてんじゃね〜よ、財務省どもは。
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:13:30.55ID:fzAP2k2t
>>3
大事なのは数学的思考なんじゃない?

文系科目みたいに丸暗記や曖昧な答えとかじゃなくて
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:13:44.30ID:W6fVy+ff
テストで問われる以外の教養が壊滅的になってるからな

統計手法が分からないと文学的考察はただの思いつきだし
他国の地理や歴史をまったく知ろうともせず食い込めない

しかし文科省と学位授与機構がクソだから治らないよ
経団連は逢う相手を間違っている 金出すならともかく
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:16:07.88ID:H6FLc+jz
理系こそ対人スキル磨いてくれ
うちの研究系、社会人としてまっとうな人間がほとんどいない
最低限のコミュニケーションくらい人としてやれや
仕事にならんわ
0018
垢版 |
2018/12/01(土) 16:18:57.55ID:kPqLk1p1
救いようのない文系バカを排除できるだけでも良案
そうゆうう人は、別の道を進んで努力すればいい
価値のない大学も排除できていいよ
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:24:02.94ID:6mhhSxfD
東京大学工学部計数工学科卒業  ぽっぽ
東京工業大学理学部応用物理学科卒業 菅直人
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:31:18.18ID:x6Rk8r3T
経団連はクソでもこれは正しい
数学は文系であろうとちゃんとやっておくべき
文系学部が数学できないけど大学には行きたいというクソ無能の逃げ場になってる
文系であろうと大学レベルの勉強をするには数学をやらないとダメ
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:40:48.25ID:hYug49uc
>>12
>東大の法学部卒なんて数学まったくできないからな

おいおい、文系でも東大入試は数学勝負だぞw
おそらく、東工大や宮廷理工系の奴らより受験の段階では数学偏差値高いだろうなw
ただ、卒業してから、「不況時に消費税率上げたら消費が減って税収が減る」程度の簡単なことも理解できなくなるのが不思議www
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:41:07.67ID:bwtIA1YN
アメリカ 国語 数学必須
フランス 社会系は数学必須 人文系は数学不要
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:41:20.62ID:gd8TgLYt
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543627498/l50

ブッシュも安倍も、世界教師マ¥トレーヤにはかすりもしない!
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:43:29.12ID:3eJ8BbZ/
儲ける為なら教育にも口を出します
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:44:34.02ID:92v7t8LJ
理系だけど統計は役にたった
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:45:15.30ID:tLSr4MoH
算数だろ
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:45:39.44ID:bwtIA1YN
>理系だけど統計は役にたった

今のAI=統計
だからな
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:46:16.75ID:MW4I4cDK
>>21

よく読めよ。誰が腐れ受験脳の話した?
法学部卒の官僚の話してんだよ。
理工系は入学や就職してからこそ、数学の知識を実践するんだよ。

それともなにか、上級国家公務員試験に数学があるのかよ?w
霞が関に入ったころ、微分方程式が解けるのが何人いるかな?
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:46:23.18ID:a9xKPu2m
 文系に数学を学ばせるというのには賛成なんだけど、同時に理系に古漢文や哲学を学んで欲しいなあ。
 よく「教養云々」って言われるけど、その教養って、「世界理解のための分析解釈能力と、自らによる世界の再定義の能力」のことなんだけど、ええと皆さんこの意味はわかりますか。
 分からないようじゃ教養云々を言ってはダメですよ。
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:46:27.79ID:s01+Z5DV
ひとくちに数学と言ってもレベルがあるわけで
九九を数学的思考で試験中に編み出せるような天才でも良くない
1から10までの合計を(以下同文
統計処理の手順は覚えていなくても本を見てそのとおりにやれれば良い。解釈を間違う可能性は手順を知っていてもいなくても常にある
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 16:56:18.58ID:nFndLMnq
会社もつり銭詐欺にあっても気付かんような奴は採用したないやろ
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:02:00.38ID:GnG7YKKS
エセ科学とかエセ医学に対する教育やれや、
バカ供が入れ食いに引っかかってるやろ
0035
垢版 |
2018/12/01(土) 17:07:40.65ID:kPqLk1p1
経団連の連中は、リーマンでの成功者で、大半が高学歴者
言いたいのは、リーマンで大企業相当で働きたいのであれば、数学位理解しとけってこと
役に立つ立たないやなくて、基礎学力位、身に付けろよだよ
才能があれば、リーマンにならずに、成功者になればいい
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:17:48.91ID:Fq00LBbC
基礎学力である「国語」の強化もして欲しい
義務教育で学ぶはずのことすら大人になっても出来てない
自分の国の言葉もまともに話せず
自分の国の民族衣装も着られず
国際化社会とか言われているのに
どんどん恥ずかしい国になっていくぞ
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:18:56.99ID:zdFw+Lj2
>>13
あ?
雇用主が従業員の教育に物申して何が悪いんじゃ?
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:20:56.17ID:g/mNyIJf
文系行ったけど元々数学は好きだったから公文は続けてたw
あと、趣味で中高生用の数学問題集を色々買って問題解いたりして、成績に関係ない分楽しめたw
今はもうやめちゃったけどね
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:25:16.85ID:hDlVIIwt
大学は高校や中学じゃありませんよ
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:28:58.92ID:YfNoF5qT
>>12
東大は文系でも数学あるし、高校時代に数学は理系の範囲までやってる奴も多数だから、
少なくともそこらの駅弁理系より数学よほどできるぞ。
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:31:03.40ID:pnoWaqdf
文系のゆとりが最悪
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:31:40.32ID:8C4qOlyb
四則演算と逆数が出来れば生きていける
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:35:41.84ID:CEhMN6+t
>>29
古文漢文は必要無い 英語は文系の3倍必要だが。
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:38:45.78ID:56tiybM/
赤魔導師になれと?

(・ω・)中途半端はイラネ
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:39:01.58ID:hQiD0AO5
毎年1000人程度の東大文系が数学できようができまいがどうでも良い

何万人もいるその他大勢の文系大学生が数学できないのはヤバイ
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:40:44.81ID:HOPscEDE
アメリカの大学卒業した経験から言わしてもらうと日本の文系の大学は一流といわれてる大学でも
アメリカの水準でいえば短期大学以下。その理由は学生を”遊ばせ”すぎる。アメリカの大学なら
どんなカス大学でも一日4-8時間くらい勉強しないと卒業できないシステムになってるよ。

つまりどんなカス大学でも勉強しないと卒業できないシステムになってる。むしろ理系のほう
がやさしいくらいだ。だから日本の文系は海外で馬鹿にされる。つまり馬鹿なのさ。
日本の政治家(文系)が馬鹿なのも勉強させないからだよ。
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:47:11.36ID:bwtIA1YN
>>48
>だから日本の文系は海外で馬鹿にされる。

しかも、欧米で知識職には修士が最低限なのに
日本の文系は学士しかいない
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:48:16.38ID:2YmLtEZa
数学なんぞ適当な基礎だけできりゃいいんだよ。どうせPCで計算するし。

そんなことより化学をマスターしろよ。
後、センター試験に保健体育と家庭科いれろ。

食育がまともじゃないから、病気になるし、健康寿命が伸び悩む。
小さいころから教育必須にしろ。
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:57:25.32ID:kWjCux3g
理数系のエリート教育コースを作れ
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:02:43.38ID:2izj1nki
>>3
半導体とか物理系はいろんな計算式必要よ
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:03:07.43ID:yx8CRCu9
>>50
ビタミンとか必須栄養素とか知らずに変な高額なサプリを買っているやつとかいるからいたたまれないよな
ビタミンCも2000年代になって細胞外構造を作るのに必須物質だと解ってきたし、
そういうのもTVで流してほしいところ
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:09:40.73ID:BoYd8yUX
>>1
文系理系という区別がそもそも異常
高校や大学の入試試験は全教科全科目を義務付ければ良い
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:12:32.47ID:lh0G8fsw
>>3
実社会で必要不可欠なものは小学校、中学校で教える。知らないの?
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:13:07.17ID:lh0G8fsw
>>5
君数式ソフトって一回も使ったことないの?
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:21:28.83ID:d1y71mvL
人が少なくなってくると優秀な哲学脳を持った人達を作らないと駄目。
哲学をやるには、文系理系両方の能力が無いと無理。
もっと積極的にこの手の人達を育成しろ。それが今後の日本には必要。
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:22:43.69ID:1EPt7wbs
数学は大事だな
ただ、論理って2者択一だから、頭を整理するのに役に立つって程度のもの
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:28:09.29ID:6ANWBokK
>>41
京大の伝統文系学部も同じ。
要するに経団連の連中はマトモなガッコには行っていないだけ。
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:31:51.37ID:1EPt7wbs
優秀なはずの医者も、習う覚える思考訓練されているのが現実
おまえらよりはるかに優秀な若者がかつてオームにハマった理由を時々考えたほうがいいと思うね
俺は非常に疑問もあって、体験的にもおかしいとおもっていたが、最近の健康情報はひどいね
気づいていても「稼がなきゃならない」という大人の事情があるのかもな
たとえばだが、高血圧の扱い方
グラフ見せて、最高血圧が160こえたあたりかた脳梗塞心筋梗塞の患者数が激増する
リスクを下げるためにw降圧剤で血圧さげましょうねだからなら
見なきゃいけないのは、血圧が高くなくてもかなりの人間が死んでいるということ
「他に理由があるのに、それをほっておいて」血圧だけ下げればリスクが減るような気になってる浅はかさw
対策になってないんだから笑えるレベルだということ
血圧が低いと安心してしまうリスクまでかかえることになること
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:33:47.23ID:p4VvWzT0
電験三種取得、必修にすれば
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:34:39.26ID:h1n1RHD0
早慶なんて数学どころか算数もできないのがゴロゴロいる。
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 19:00:27.40ID:LPQK28Ot
「この文章を読んで問いに答えなさい」が理解できないんじゃ話にならないし理系学部に国語を必修にするべきだと思うけど
経済学部や経営学部に数学を加えるのは賛成かな
取り入れてる学校もあるだろうけど
この2学部は微分積分が分からん学生に学べることはないでしょ
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 19:17:16.52ID:4e6g/Upu
京大やらでも文系ではちょっと数式がでてくると
逃げていく学生がいる
大学院で統計学をつかった論文を書くことになっている
にもかかわらずそんな感じ
記述統計もおぼつかない
でも点数バカとしてのプライドはある
本物のバカになっているのに
0067よっちゃん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:19:44.22ID:kOvcR935
Wasan Geometry and Division by Zero Calculus

Sangaku Journal of Mathematics (SJM) ⃝c SJM ISSN 2534-9562
Volume 2 (2018), pp. 57-73 Received 20 November 2018. Published
on-line 29 November 2018 web:
http://www.sangaku-journal.eu/ ⃝c The Author(s) This article is published
with open access1 . Wasan Geometry and Division by Zero Calculus
file:///C:/Users/saito%20saburo/Downloads/SJM_2018_57-73_okumura_saitoh%20(1).pdf
ゼロ除算の発見は日本です:
∞???
∞は定まった数ではない・・・・
人工知能はゼロ除算ができるでしょうか:
とても興味深く読みました:2014年2月2日 4周年を超えました:
ゼロ除算の発見と重要性を指摘した:日本、再生核研究所 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0068よっちゃん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:20:31.58ID:kOvcR935
George Gamow (1904-1968) Russian-born American nuclear physicist
and cosmologist remarked that "it is well known to students of high school
algebra" that division by zero is not valid; and Einstein admitted it as
{\bf the biggest blunder of his life} [1]:1. Gamow, G., My World Line (Viking, New York). p 44, 1970.



Eπi =-1 (1748)(Leonhard Euler)
E = mc 2 (1905)(Albert Einstein)
1/0=0/0=0 (2014年2月2日再生核研究所)

ゼロ除算(division by zero)1/0=0/0=z/0= tan (pi/2)=0
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12420397278.html

1+1=2  (      )
a2+b2=c2 (Pythagoras)
1/0=0/0=0(2014年2月2日再生核研究所)
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 19:39:31.64ID:nT3p+ePF
経営者がいってみるだけをやめた方が会社のためなんじゃね。
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 19:52:04.28ID:vSgwp/44
 
  【童話的正義】
 
世の中の対立は「善(正義)と悪」の対決だという世界観がある
 
文明国では、主に幼い子供たちが持つ世界観であり 
大人になると、世の中の対立が「善と善」の対立だと気が付き
自分の善と相手の善を比較対照し、妥協点を探り始める 
 
しかし残念ながら、大人になっても「善と悪の世界観」を固守し
自分は絶対的に善であって、相手は絶対的に悪だと主張する
【童話的正義】の持ち主も存在し、周囲を非常に混乱させる
 
さらに残念なことに、国全体が【童話的正義】という国家も存在し
自分たちの善(正義)を頑固に信じ、主張し続ける
自分たちは絶対善と信じ、彼らにとっての絶対悪(日本人)に対して
常軌を逸したしつこさで謝罪と賠償を求め続けている
 
彼らの【童話的正義】は、真っ赤なウソの反日歴史教育によって
宗教的確信となっており、話し合いで妥協する余地は乏しい
最終的には「体で分からせる」しか方法が無いように思われる
子どもの「しつけ」と一緒である
 
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 19:53:08.08ID:26IGl5RN
理系学生も文学(外国のでも国文でも)は学んだ方がいい。

表現力を身に付けるには、古今の名文に接しないと駄目だからね。
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 19:57:12.82ID:4p1zAj+I
>>1
とにかく文系思考、社会的、経済的、文化的思考を排除したいのだろう。
しかし、AIが発達すれば逆に必要なのは人文科学的思考なのだが。
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:05:00.30ID:jwR9FbNR
>>66

なんか京大にコンプでもあるんかw
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:08:27.19ID:jwR9FbNR
数学科出身だが、社会に出てから統計と英語くらいでしか頭を使ってないから、年々阿呆になっていってるわw
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:17:00.27ID:6OG8blx1
大学というより高校辺りで論理的思考をちゃんと教えるべき
ネズミ講とか冷静に考えたらおかしいと思えるように理解させないと
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:17:41.89ID:D9WP+rhD
日本でグーグルやアップルみたいな会社が出てこないのは数学を勉強しないからではないことはわかってるよね?
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:23:49.65ID:a6CUsxFC
文系出身の経営者たちの、理系に対する劣等感か、または理系に対する幻想と崇拝の感情の吐露か、そんなもんだな。
バカバカしい。
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:24:04.37ID:hlwxzZuJ
文系はクルクルパーだから逆立ちしても無理。豆な。
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:26:54.19ID:ATTv8yms
数学で論理的思考うんぬんというならば、
まずはアリストテレスの論理学を教え込んで次いでユークリッド幾何学を学習させればいいんじゃないのか。
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:27:39.07ID:hlwxzZuJ
>>81
糞尿製造機がエラそうにw
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:30:27.42ID:iE/GuTys
それなら理系も作者の気持ち考えさせないとね
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:50:13.81ID:SV+NCTDM
>>4
論理学も数学なんだが?
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:52:26.77ID:SV+NCTDM
>>50
化学は、数学抜きでマスターできないよ
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:55:51.56ID:SV+NCTDM
>>74
典型的なバカ
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:56:32.91ID:SV+NCTDM
>>52
これやね
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:58:30.16ID:SV+NCTDM
>>39
maximaて知ってる?君みたいな人にお勧めだよ
式の微積分ができるよ。プログラミングも簡単で
ほぼ数式
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 21:00:32.52ID:SV+NCTDM
>>78
無関係ではないよ
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 21:03:52.71ID:wzkCp8Qh
数学できる頭をもってるなら素直に理系に行ったほうがいいと思うよ
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 21:04:05.10ID:A0CfMgy9
.
せめて文系でも、微積まではやれよ。
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 21:05:01.17ID:fnsWLfTz
本人はできるの?
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 21:19:01.48ID:4p1zAj+I
>>87

象徴的なアホ
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 21:21:11.97ID:/DhvsDtM
いい歳してから「体育なんてできなくても社会で困らなかった、
この歳でやっとスポーツの楽しさを知った」とか言ってるアホがいるが、
数学も同じこと。頭悪いやつが何も考えないで学校なんか行くから
そんな馬鹿げたことになる。

学校で押し付けられることを受け入れるのが正しい(=受け入れられない
自分が間違ってる)って思考がクソすぎてどうしようもないのに、
学校教育できちんと数学を教えて対策しようとか全然解決になってない

まず学校に行かなきゃいけないって思い込みを是正するところから始めないとな
初等教育なんてどこでどうやったってだいたい同じだし、大学進学したいやつは
大検通ればOKでいい

え?アホが社会に蔓延して困るだろうって?
日本の会社にはアホ経営者しかいないから、労働者もアホじゃないと困るんだよ

経営者が学校で学べることをちゃんと使わないで脳筋発想しかしないから、
労働者も学校で習うことなんて意味ないって勘違いする、それが諸悪の根源なんだよなぁ
尻拭いさせられる文科省は可哀想すぎる
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 21:31:06.99ID:4p1zAj+I
日本の数学は公式の暗記と計算と応用だけ。数学の原理を文系的なリテラシーで
推論してゆく訓練は幼児なみ。器用な公式暗記と計算的応用ばかりがのさばって、
数学的思考がただの計算の集積と勘違いしているアホどもが多すぎ。
いかに論理的推論、直観的推測、が数学に必要などとは夢にも思わんのだろう。
数学的発想も思考も、文系的リテラシーがその基礎にあることをしらんと
いつまでたっても借り物の実用性に終わることだろうよ。
経団連には、国際水準並みの原理応用性、独創性、自発的応用性など経済的近視眼には
見えんのだろう。
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 21:32:24.41ID:cNfAWzw7
>>1
まず、学生に要求する前に、経団連企業での管理職昇進試験には
ビジネス数学検定を使うようにしろ。話はそれからだ。
https://www.su-gaku.biz/examination/about.php

1級管理職向け

把握力 集合の把握・論理的な文章把握・グラフからの相関関係の把握・高度な統計処理・作業工程の把握・品質管理 など
分析力 損益分岐点分析・財務諸表分析・キャッシュフロー現在価値分析(DCF法・NPV法・IRR法)・クリティカルパス分析・ポートフォリオ分析 など
選択力 確率や期待値による選択・株式投資の指標・財務諸表分析や投資指標を基にした選択・デシジョンツリーを用いた選択・ゲーム理論 など
予測力 加重平均を用いた予測・相乗平均を用いた予測・統計に基づく予測・複数のデータに基づく予測・マクロ経済学による予測・ミクロ経済学による予測 など
表現力 バブルチャートによる表現・ベン図による表現・対数グラフによる表現・統計分析の結果の表現・三次元グラフによる表現 など
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 21:35:20.12ID:4p1zAj+I
>>99
要求が高すぎると、魂が先にへたるぞ
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 23:33:17.96ID:0QKzE+KA
中国の大学院の入試って文系でも数学が必修って聞くわ

日本の大学及び大学院も似たような感じになっていく可能性あるな
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/01(土) 23:52:52.19ID:p9VjZora
数学者の生い立ち、経歴、業績をスラスラ語れるようになって
誰々があの大学に行かずにこの大学に行って誰々と同僚になってたら
今の数学界はどうなってたとか
文系の学生には、そういうことを論じさせて
数学を理解した気になってもらえばOKよ
文系で評価される頭の良さとは、そういうタイプの能力だし
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 00:16:31.67ID:SCe/gvuw
数学好きだったがなんとなく文系大学に進学
社会に出てからもずっと数学やりのこした感があったので40代になってジワジワ勉強やりなおしてる
偏微分・重積分と終えて、いまは微分方程式をやってる。並行して物理学も独学
何の役にも立たないけど理解できると楽しい

ふつうに理系に進めばよかったという気はする
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 00:20:33.56ID:kQCLR7qx
全学部6年制にするか、4年・5年・6年の選択制にすべき。
大人なのだから、学生に時間を与え、何をすべきかは本人に決めさせればよい。
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 00:50:43.67ID:q2b2ULhR
微分積分とか要らないから確率統計を必修科目にしておけ
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 00:58:42.90ID:pGI6Kid3
>>109
確率も微積使うんだけど・・・。
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 00:59:54.10ID:HHxHE1hl
一般教養で必修にするのかそれとも専門科目として必修にするのかで議論になるだろうな
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 01:06:19.29ID:VnhYyiBV
>>17
やっても活かせてないだけじゃない?
技術系はめっちゃ使うよ。
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 01:23:32.63ID:a2jf53Dl
最初からルベーグ積分を教えてよ。
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 01:23:54.60ID:mSdMBuBQ
>>29
>その教養って、「世界理解のための分析解釈能力と、自らによる世界の再定義の能力」のことなんだけど、

それは、古文漢文や哲学が関係ない能力のこととしか・・・論理の飛躍で言いたいことが伝わらない、0点

>>79
今の経団連会長は電気工学を専攻した人

>>104
てか、台中韓はもちろん米国でも数学あるよね
日本でも国立なら最低限センターの数学があるしな
0116ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 01:44:55.77ID:BvD7m6WG
数学用語で「とおくと」は「とすると」と同義?
「で与えられる」は何を意味するの?
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 01:49:15.91ID:PDob1lYP
>>116
ムン系みたいなこと言うなよ(シクシク
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 01:49:54.30ID:sC4r3Prk
>>10
それだよ!
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 02:19:09.28ID:17q63/Rt
>>13
> てか経団連って何様なの?
> 政治だけでなく、教育にも口出ししてきてさ

実社会で活躍するにはどういう知識が必要か、何を勉強しておく必要があるかは
霞ヶ関に閉じこもってる役人や象牙の塔に籠ってる学者や世間と隔絶した生き方をしている
マスコミや作家/文化人よりも実業界の人間のほうが遥かに知っている

今の日本の教育がダメになったのは、長い間、教育審議会などを実社会とはかけ離れた作家やマスコミや学者連中の空理空論に基づいて決めてきたから

数学と国語は全ての基礎だよ
問題は国語が単なる文学作品鑑賞に堕していることだ
国語は本来は先ず何よりも、自分の考えを論理的に相手に伝えまた逆に相手の主張を論理的に理解するためのコミュニケーションの道具だ
その論理的なコミュニケーションの道具としての国語という部分が現在の国語教育では完全に抜け落ちている

国語審議会などは一度解体してテクニカルライティングでも学校で教えたほうが遥かにマシだろうね
かつての評価の定まった大作家や名文家や優れた評論を読むならまだしも、最近の文章作法の基礎も出来ていない下らん現代作家の文芸作品など読んでも時間の無駄
そんなのは社会に出る上で必須ではないし、全員に教えるとしても、音楽や美術と同じく芸術の授業として少ないコマ数でやれば良いだけの話
大事な国語の授業時間を使ってまで教える必要はゼロ
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 02:46:51.59ID:hv4OJMok
馬鹿な奴に苦手な事をやらせて、どれほどの利益が出るってんだろうね。
ホントにこの国は人の育て方を知らない。
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 02:49:09.41ID:ibQk6Pag
>>120
文芸は音楽、美術、書道などの一群に入れる方が筋が通ってるな。
算数理科社会の方に入れる国語は五十音から
論文、弁論まで叩き込む科目じゃないと
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 02:51:54.61ID:hv4OJMok
>>123
共通一次時代は、文系科目においても、理系学生の方が優れていたものだけどね。
0127ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 02:58:05.26ID:hv4OJMok
>>124
それをいうと、学校でやる数学や理科も、パズルやクイズと言えんことも無いのよね。

まあ教科書の内容なんて、学問の入り口までしか案内できないんだから、期待する方が問題あるよ。
問題は、東大受験生ですら、教科書から一歩も出ない勉強ばかりしているということだ。
0130ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 03:07:39.47ID:5NHMGTWN
>>94
経済学を学ぼうとしたら数学は必須だが
日本の経済学部の学生は数学ができない
0133ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 03:25:44.14ID:mSdMBuBQ
>>120>>124
全く同感だな
文学作品を読むのは嫌いじゃないが、それが国語カリキュラムの多くを占めるのは疑問
ただ、国語の先生からして文学畑の人たちで論文弁論テクニカルライティングが苦手そうなのがネックだね

>>122
そう言う人は無理せず高卒で就職すればよい

>>19>>123
そいつらは文系理系以前に小沢の官邸主導とか言うバカげた発想に乗っかっちゃったからね
いくら本人が頭が良くても官僚というコンサルタントを一切近づけない様になれば自ずと偏った
方向に思考が向いてしまう
0134ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 03:41:07.88ID:mSdMBuBQ
>>130
だからトリクルダウンなんてあり得ん発想を意気揚々と語ったりする

あんなのピケティさんやらの難しい話を聴いたり読んだりしなくても、俺でも知っている
経済学の初歩である乗数効果が無限等比級数の和だってことさえ理解すれば、
最初にカネを渡す相手(初項)の消費性向が高い貧乏人にカネを渡した方が、それが
低いお金持ちに渡すより経済効果が高いに決まっている

そういや、パッと見でほぼ無相関と分かる都道府県別の最低賃金と雇用率のグラフを
掲載してるのに、まるでこれらが相関があるかの如く語っている論文とかもあったっけ
0136ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 06:21:37.04ID:ibQk6Pag
国語で発表と質疑や議論にはもうちょっと力を入れて欲しい。

いい大人なのに、一つ二つのテーマの意見の相違だけで全人格的な対応を
グループ分けしてしまうような阿呆を少しでも減らして欲しい
0137ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 07:37:23.28ID:MNJuQt6A
例えば埼玉大 経済・国際プログラム枠の受験科目w

センター試験 3教科3科目(800点満点)
【国語】国語(200)
【外国語】英(400)
【地歴・公民】選択→地歴・公民から1(200)

偏差値操作のために設けられた私文枠
こういうのに経済やらせてもだめだ
0138ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 07:59:46.75ID:+OudhwX5
>>1
ちょっと前に忖度出来ない人間は官僚になってはいけないと官僚自身が言っていたが、
思うに忖度とか空気読むとかが必要な社会って田舎だよな。
大都市や外資系では明文化しないと意思疎通や情報伝達が出来ないのは当然。
そんな官僚がつい最近まで「グローバル化」とかのたまわっていましたな。

文系理系の区別もそんな感じ。学問を区別して「学ばなくて良い教科」がある事がそもそも驚き。
いまさら感はあるが、経団連が気付いて改善しようと思えるだけ、官僚よりちょっと賢いと思う。
0139ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 08:15:04.33ID:RXpl5AW+
一を聞いて十を知るってのがあるけど頭が良いことの一つの定義みたいに使われてるけど、
あれってどこか忖度的な部分があるよね。欧米人にこの話をすると1しか聞いてなければ
1しかわからない、何を言ってるんだ、的な反応されるらしいが
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 08:42:06.75ID:UZxjKVnd
そう思うなら、経団連に加盟する会社が、入社の際、高度な数学の試験を課せばいい。
そっちの方が早い。
実際、大半の大学というのは研究機関ではなく、就職予備校だ。
大学の体制も学生自身も就職先のニーズに適応しようとしている。
社会が元気な人間がほしいというから、クラブやサークルが存在し、遊んでばかりいるわけです。
0142ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 09:04:36.16ID:+OudhwX5
大卒、院卒の学生に対して「高学歴なのに使えない」、ではなく、
学問不要な「低レベルな仕事しかない会社」ですというカミングアウトだろうと思う。

そもそも実践的教練が目的の「専門学校」と、学者育成機関である「大学」とを混同している日本人が多過ぎる。
大学運営側も含めて。 予備校なら大学という名称を返上すべき。

大学入試は全教科を義務にした方が良いのではないだろうか。
文系ということは数学や理科が中学レベルということか? 中学卒業試験とか無いから、下手すると小学生レベル?
その程度の教育しか受けなかった人間が実社会で生きていける日本という国の仕組みに驚かされる。
海外だとホームレスか奴隷扱いだろうと思うのだが。
0143ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 10:57:41.70ID:QamdfCLK
>>141
数検準1級や1級持ってる人を優遇とかでも良さそうだよな
0144ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 11:01:56.06ID:+OudhwX5
>>140
理系であっても論文を書くために日本語と英語を最低限、勉強せざる得ない。
理論的な文章を構成するための思考と言語能力が必須となる。
むしろ理系に足りないのは社会科目だろう。 歴史を深く学ぶ必要があるように思う。

諸外国の失政を踏襲しているあたり、文系理系に関係無く、日本人は歴史の勉強が足りないようだが。
0145ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 11:12:11.37ID:/KD3AoAG
>>135
高校レベル数学でも良いけど、理系志望者履修するレベルの高校数学ね
微積と行列の基礎ぐらい理解してないとダメしょ
細かい計算は苦手でも良いけど、何を言ってるのか程度は理解が必用
0146ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 11:15:02.67ID:+OudhwX5
>>143 
国際的に商売する企業の社員なら英語は最低限必要だろうが、
例えば統計学が理解できない者が会社を経営するなど、本来は有りえない。
数学が出来ない経済学者が存在するというのも、世界広しといえど日本だけだろうな。
0147ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 11:22:21.27ID:cCRBhm5W
だから数学は文系だっつのカス日本企業w

プログラミングも文系だっつのカス日本企業w


日本の理系の不合理な振る舞いをどうにかしろカス日本企業w


ウソツキ隠蔽イジメ体質を改めろクズ(爆笑)

ガイジン入れるなクズ安倍(爆笑)
0148ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 11:23:11.49ID:VID54Xb8
統計学を知らないものは統計は集計データーの処理法ぐらいとしか思っていないから
いくら重要性をいっても解らないんじゃないかな。
0149ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 11:23:46.93ID:IGldD6QG
まず日本企業が従業員に数学の試験を科してポジションを決めろ


低能はクビな


そのためにまず解雇自由化だ(爆笑)
0150ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 11:26:17.23ID:/KD3AoAG
>>142
最低限、大卒なら主要全科目の高認パスするレベルの教養を付けて欲しい
というか、高認パスしなければ高卒不可にした方が良いと思う

また、中卒認定試験=不合格は中卒資格無しの導入もした方が良いよね

義務教育をする義務が国や親にあり、子の権利でもあるけど、
教育してそのレベルに達してない者に卒業認定するのは
能力詐称の不正でしょ
0151ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 11:26:30.46ID:rJee6KcN
早稲田の政経学部が数学選択受験不利で経済学科はおまけだったのが、
経済学科のほうに力を入れて数学選択受験有利に変えた
実は政経科目選択して受けるのが楽で有利な隠れた裏技だったのが、
受験科目から政経を削った

そしてついに数学が必修受験科目になる方向
0153ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 11:27:52.27ID:ztAeHpAF
むしろ逆
日本人はもっと自由に遊ばせて教育したほうがいい
0154ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 11:29:25.22ID:2zHOc3me
企業は大学や学校をどうこうすることより、


自分らの従業員をどうにかしろよバカドモ。
0155ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 11:32:20.03ID:rJee6KcN
東大理1で理学部数学科に行く層の次に数学ができる層が、経済学部の金融学科に行って
金融数理統計をやる流れになっている

そして文2で成績が悪いのは経済学部に行けずに文学部教育学部とかに行かされる
0156ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 11:37:36.00ID:+OudhwX5
>>155 それは正しい選択と淘汰圧だ。 いや文学部を馬鹿にする訳では無いが。
0157ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 11:43:57.00ID:jcEvJvBO
2014/10/08
ノーベル賞の中村修二「文系が金持ちの日本は後進国」
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1412747527/
2017/11/23
ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1511416951/255,285

2018.6.25
MITは女子学生が46%!日本は理系女性が圧倒的に足りない
校條 浩:ネットサービス・ベンチャーズ・マネージングパートナー
https://diamond.jp/articles/-/172611

2018/11/06
【人材】高スキル人材、日本が最も不足 スキルアップで遅れ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1541481504/354,403,485,486,489,567,568

2018/10/16
科学や数学の分野において男女に成績の差があるのか、160万人の高校生のデータから判明したこととは?[10/15]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1539660577/
0158ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 11:44:20.21ID:jcEvJvBO
東大、なぜ数学の入試問題が近年易しくなっている?問題に込められたメッセージとは?
http://biz-journal.jp/2018/06/post_23882.html

2018/06/26
【大学入試】早稲田大学、政経学部の入試で数学必須化の衝撃…他の私大文系学部で追随の動きか★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529939891/

2018/06/26
【実業家】川上量生カドカワ社長「数学を諦めることは人生を諦めることと同じ」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530000279/207-208

週刊ダイヤモンド18年6月30日号
必修 使える!数学
http://www.diamond.co.jp/magazine/20245063018.html
https://diamond.jp/mwimgs/8/8/650/img_882ddf372ff9c506516861f6e7f9832a170507.jpg
ビジネスマン必読! 最強武器「数学」の使用法

2018.6.25 
トヨタ、NECが難題解決で頼った「ある学問」とは?
https://diamond.jp/articles/-/173149
『週刊ダイヤモンド』6月30日号の第一特集は「必修 使える!数学」です。「数学」という言葉を聞くだけで、
嫌になる人も多いかもしれません。ですが、AI(人工知能)や仮想通貨、自動運転とはじめとする、
未来を変える技術の根幹は数学の塊。未来を先取りしたい企業たちが、数学の世界にどっと押し寄せてきています。

2018/07/19
【芸能】マツコ・デラックス、現行の高校教育制度に疑問「みんながみんな普通科に行く必要ない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531964558/
番組では、前文部科学事務次官の前川喜平さんが「高校中退者を減らすため、数学を必修科目から廃止すべき」という主旨の埼玉新聞に掲載された記事を紹介した。
0159ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 11:52:41.93ID:6TAw115l
クライマックスシリーズとか訳わからん制度がある訳で、
小学校レベルの算数すらできん人達が、大事な事を決めてしまう現実
0162ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 12:09:44.14ID:ImJnCS8I
>>1 >>3
実生活で数学使うことまずないからやらせても無駄
テクニックだけ学ぶだけでタイムロスになる

教養としての数学を望むなら、9教科全部の方が人間や社会として有用だろう
会社は体育会系とか好きじゃん
美術にしても日本は街中からウェブに至るまで美術センスなさすぎ
 アマゾン>楽天、アップル>SONY

あとそんなに数学数学いうなら、理系だけ採ればいいじゃん
大学に丸投げとか大企業が恥ずかしくないんかい・・・
企業が教育やボーナス評価をしろよ
0163ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 12:27:29.45ID:BvD7m6WG
データを分析する管理職&専門職、
工学系のエンジニア&設計士&研究者になるのでなければ、
数学は実収益と結びつくほどの役には立たないね。

ただしそうじゃない人でも数式や統計を見せられてそこに権威を感じてしまい、
専門家にまんまと騙されてしまわないために趣味として数学を学ぶのは利得になるかも。
0164ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 12:30:24.87ID:BvD7m6WG
ただし日本には製造業にQCサークルというのがあって
平社員でもその実務を要求される場面があった。
でもそれは初等の確率・統計ができればクリアできる。
0165ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 12:32:47.48ID:BvD7m6WG
でも、数式やLaTeXを覚えさせられるのは時間の大いなる無駄という気がする。
最初からプログラミング言語を使って解いたほうがいい。
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 13:38:08.85ID:b0HcOl9L
>>1
なに今更なこと言ってるんだ。。
そもそも、理系技術者を蔑ろにして、
毎日のように有名人が数学できないアピールを、
ネットやらTVやらに蔓延させて、
何も考えない愚民政策のつもりだったんだろうか?
そもそも計算できないバカは、
原理主義に陥って余計扱いにくいし。
>>1
高度な数学やプログラミングスキルは別にいらないけど
少なくとも論理学だけは勉強してほしい。
0169ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 14:04:20.31ID:xFfk9E83
早稲田慶応が崩壊するぞ

分数も出来ない奴いっぱいいるのに
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 14:04:39.17ID:6TAw115l
大学レベルの高度な数学使う理論は、「実際やってみると教科書と違う」 なんて普通だな。
教科書の想定では、教科書通りだが、現実には、それはできないとか色々。
0171ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 14:10:45.74ID:6TAw115l
>>155
>>156
理学部の、数学科や物理学科出身者って、理系の職場では使えない事が多いな
0172ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 14:11:04.50ID:XHr8wzAM
>>145
高校数学と言っておいて微積の話は意味不明だし行列は最近やらないらしいがそういう細かいことは
政府や個々の学校の判断であってこのニュースの話で俺に言われても困るんだがね。
俺にレスする意図が意味不明だよ。論理的思考の持ち主とは思えないね

大体、俺は文系、と言ってるんだが。無論、今まで数学試験がないところを念頭に置いてるんであって、
必要とか言い出したら高校数学を完璧に応用レベルまでこなさないと行けない、とすら言えるわけでね
文系二流いかの大学にまでそんな一流国公立レベルのことができるわけもない
非現実的な話をするなよ、そんなんで理系がどうとかいうなそれ以前に頭が悪い

現実的に全ての大学に数学試験を課させるなら底辺大学では中学レベルの数学だって荷が重いわけでね
俺は中学レベルの数学もできないところは潰れていいと思ってるが、逆に言えば中学レベルまでなら容認するつもりだ
それが現実的な対応ね
0173ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 14:14:19.43ID:inESxlu/
>>1
最近の経団連って糞だと思う。そんな事より韓国に配慮したり迎合したり
日本国民には増税ばっか負担ばっか押し付けてる
自分の会社の事しか考えてない国家観も無い経団連が出しゃばるなよ
0175ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 14:38:56.26ID:Vwg7JI+U
大学教育よりずっと以前に数字の基礎的な感覚が何とかなってないとマズいのでは…もう幼児教育かな

私文は恐ろしいほどその辺ヤバいからなぁ
0177ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 15:03:35.88ID:17q63/Rt
>>173
> 最近の経団連って糞だと思う。そんな事より韓国に配慮したり迎合したり
> 日本国民には増税ばっか負担ばっか押し付けてる
> 自分の会社の事しか考えてない国家観も無い経団連が出しゃばるなよ

全く関係ない事柄をごっちゃにして反論のつもりになってるって、お前って頭悪いだろう
韓国への迎合や税制関連(消費税増税を主張する一方で法人税減税を要求する身勝手さ)あるいは派遣・移民で人件費を安くすることしか関心のないという点に関しては
経団連はクズ中のクズ、これは私も全く同感
だが学校教育において数学教育をしっかりしろという要求に関しては経団連の主張は正しい、連中が正しい主張をするのは非常に珍しいがね

従来の高校未修了の児童向けの大検だけでなく、大学受験には受験資格の試験に合格せねばならないように制度を変更して(だから従来の大検もそれに吸収統合)
その大学受験資格試験では数学も合格するのを必修にすべきだ

もっとも三角関数や指数関数・対数関数の微積分は資格試験では問う必要はなく個々の大学の理工系の受験科目としての数学だけで良い
その代わりに二次行列を全員必修のカリキュラムとして復活すべきだな
線形代数の最も初歩の部分は様々な応用があるからね
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 15:26:12.16ID:+OudhwX5
>>1
こういうスレだと「数学の***は現場では役に立たない」とか、
「どうせ無駄だから勉強なんかいらない」的なレスを多くの日本人がしがち。
例えば「ベイズ推定が新薬開発に役立つんだよね」とか、深く建設的な議論には決してならず、
その発想すら出ないのが知性の低い一般的な日本人クオリティ。 嘆かわしい事に世界との差は益々開く。

・・・とツイッター風につぶやいてみる。
0180ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 15:51:59.94ID:zIAiTUhX
文系は、教授も阿保だし、要らんわ!
0181ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 16:27:06.98ID:UN5ClqIz
>>13
まあ実質的にこの国を動かしてるのは経団連だからね
政府というか支配者なのは事実でしょ
0182ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 16:35:09.65ID:ZkVHJ6NL
理系の人間は後からでも経済学や社会学、歴史学、語学を学べるし、実際学んでる奴が多い。
文系の人間が後から数学や物理学を学ぶのは大変なんじゃないの?そういうやつ見たことないし。
0183ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:10:09.72ID:JIEMI9Mk
>>182
理系は一般的に文系より語学は苦手だよ

TOEIC平均スコアを掲載している大学

865点 上智大学外国語学部英語学科
856点 上智大学比較文化学部
800点 東京大学院生(文系)
703点 東京大学院生(理系)
823点 一橋大学大学院法学研究科・法科大学院合格者
752点 東京大学(文3)
719点 東京外国語大学
694点 一橋大学
688点 東京大学(学部)
640点 東京工業大学
634点 獨協大学外国語学部英語学科
569点 立教大学
550点 奈良女子大学
544点 千葉大学法経学部
524点 金沢大学
472点 広島大学
458点 埼玉大学
414点 山口大学
0184ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:18:48.10ID:+OudhwX5
>>183 横からすまんが、論点はそこではなかろう。
言語というのは「読む・書く・聞く・話す」がそれぞれ別能力だが、
TOEICは「読む・聞く」のテストだ。しかも英語限定で何を言いたいのか。
0185ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:20:10.11ID:+OudhwX5
もっと言えば、英語圏のホームレスの方がTOEICのテストは高かろうさ
0186ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:27:55.54ID:vXFG1dPe
>>3
統計学だけは、大学卒というならどの分野でも必要。
分数やΣが分からないなんて、標準偏差もわからないと言っているのだと同義。

それを無視して採用してた経団連加盟企業がアホなだけでしょ。
0190ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 19:19:09.47ID:nzgBb9xW
>>129
“読み方”を学ぶ。平たく言えば解釈の仕方だ。

本を100冊与えただけじゃ、オレ流の読み方で読んで終わりになっちまうぞ。
0191ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 22:46:33.58ID:wkzBLz19
数学より科学の基本を勉強すべきだな 数学は実生活で何の役にも立たない
情報の信憑性の高さだけでも知っていると、いざという時に適切な対応ができる
0192ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:12:26.86ID:VID54Xb8
>>191
2000年ぐらいからマスコミに対する情報リテラシーを小中学生で学ぶようになったからその辺は割と大丈夫なのではなかろうか?
今の内閣に対する支持率の年齢分布とかにも影響している感じがするし。
0193ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:18:05.18ID:ztAeHpAF
数学で女を口説き落とせるならだれでも勉強してる
0194ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 23:35:59.65ID:+zjFiJas
英語は馬鹿でも無理やり詰め込めば何とかなる
アメリカではホームレスでも英語を流暢に喋ってる
しかし、数学は馬鹿だと無理やり詰め込んでも何ともならない

だから、大学入試試験科目を数学に絞れば、より正確に知能を測れる
ただし、数学が出来ても発達だと使い物にならないので、入社試験では面接は必須
0196ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 00:45:19.43ID:zkhl2ofI
>>194
ナットウキナーゼの摂取が有効とか
マイナスイオンとか
酵素が含まれるとうたう栄養食品とか
中学レベルの理科をきちんと知ってれば疑問が出ると思うけどな
0198ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 06:44:04.95ID:PAakrAAb
高度な数学を使う理論類は、文系理系共分野問わず、間違いが大変多いのが問題で
理論や教科書が想定する状況においては合っているが、その教科書の想定条件が
実際には成立してないいう
0200ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 07:02:46.53ID:PAakrAAb
西武ライオンズがぶっちぎって優勝して、日本シリーズは、何故かソフトバンクだし
勝率5割切る弱小チームが、クライマックス優勝いう事も十分ありえるし
そんな変な仕組みが解消されるなら、数学を勉強する価値がある思うが
0201ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 07:10:44.07ID:PAakrAAb
数学勉強すれば、具体的に何がどう良くなるのか、説明なしじゃ全然駄目だよね

数学できる理系の人が総理になった時、世の中が良くならなかったのは何故か?
中国共産党要人は理系ばかりだが、中身内容で、中国が優れてるよう見えないのは何故か?
0203ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 09:38:01.15ID:lNAhJGBD
筑駒から余裕で東大法学部入って出た大王製紙のボンボン跡継ぎ会長が、
バカラ賭博に嵌って会社の金を使い込んで刑務所送り
統計学の知識はまったくなく、そこらのアホな人間と同レベルで適当に丁半バクチ
に賭けて負け続ける

一方で東大理学部で惑星物理学を学んだ人間は、惑星軌道計算などで統計学
を使っていたので統計学をフルに生かしてプロボーカーになって、カジノで統計学
の知識で勝ち続ける
あまり勝つと出入り禁止になるので目立たないように小さく少しずつ勝つ
0205ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 10:48:37.35ID:Lvz7E7c8
数理言語学とか数理社会学とか計量社会学とか計量(コーパス)言語学とか
数理哲学とかあるじゃん。
トマ・ピケティ氏の『21世紀の資本』はデータを使った歴史学の本だぞ。
0206ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 11:03:07.78ID:pr+8HqNx
まぁ本当に文系に読解力があり吟味できるなら数学なんてチョロイやろしな
0207ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 11:04:42.55ID:pr+8HqNx
長編小説を読む気概でやれば数学なんて余裕ですよ
寧ろ理解力が必要だから文系にこそ向いていると思うわ
0208ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 11:06:18.14ID:Lvz7E7c8
>>193
女にモテる度は

スポーツできる>>>>>>>数学できる

だったりするもんね。
0209ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 11:06:41.84ID:pr+8HqNx
>>201
その通りです。知の集積、論理な結論ですね!エクセレント!
0210ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 11:07:18.53ID:pr+8HqNx
>>209
つまり情報処理能力って事だ。
0211ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 11:10:31.91ID:Lvz7E7c8
英語アレルギーのように数式アレルギーってのがある。
数式が1つ入るだけでその本の売上が1万部だか10万部だか落ちるらしい。
でも数式も言語だ、文法の一種だ、と考えればいいかもしれない。
0212ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 11:24:55.40ID:Lvz7E7c8
a × (-b)はaをbつ足してその数を0から引くことだということが数式で
a × (-b) = 0 - (Σ^b_{i=0} a)
なんて書かれてあったら、たしかに退いちゃうもんね。日本語で書けよって。
0213ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 11:38:32.92ID:TNXlOkEF
>>2
だが特ア人枠での入学だからな
0214ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 11:43:56.71ID:Lvz7E7c8
偏差値の高い大学へ進学したからって収入が高くなるわけではない
https://diamond.jp/articles/-/104156
0215ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 11:45:17.62ID:TNXlOkEF
経団連は何年か前まで「中高一貫校の普及を!!」と呼びかけていたが、
それが「明治維新政府の始めた旧制中学の時代に戻したいから」で、
その理由は「旧制中学が人生の黄金時代だった。懐かしい…」だった…
今度も「数学が必要かどうか」より、老害どもの個人的な感情や思いつきじゃないのか?
0216ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 12:35:33.47ID:mDcyLpIh
>>1 まず文系・理系という意味の無い区別を止め、大学入試は全教科義務にする。
そもそも高校進学率が高いってのが異常であるし、留年率が低過ぎるので、進学・卒業試験を課す。
能力の無い者に投資しても将来回収できず血税の無駄であるから、セレクションを厳しくするべき。

小学校入学と同時に受験勉強を開始させ、選ばれし者が進学するようにした中学・高校の授業を
厳格、かつハイレベルにして徹底的に基礎学問を叩きこむべし。

資源の無い我が国においては学問のみが国を救う唯一の手段である、
というのは明治時代から言われてきた事なんだが、昨今の日本人は忘れたのか? 自殺したいのか?
0217ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 13:28:29.69ID:80aibWYE
>>133

本来試験の点数が付けやすい筈の日本国文法教育が結構疎かじゃねえかな?
綺麗な日本語表現使った文学作品濫読させて、感想文や要約で作文力を確認する事自体は義務教育で必要かも知れんがね。
漢字や熟語やらはまあ記憶増やして悪くないが、英語教育の単語や構文暗記テスト同様それが目的化してたら糞な話。

人文&社会科学を科学と言い張るなら、やはり数学...少なくとも確立・統計は必須かねえ。
現象の再帰性を証明する為に数式や統計値を用いる事で、結論の客観性を保証できるのも事実だし...
まあ、会社組織なんて説得より強要の方が意思決定早いから、経団連方面が適当な事言ってるとも言えるか
0218ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 14:38:13.33ID:UeZb7T/f
国家百年の大計画を今しないと。
成果が出始めるのが20年以上かかれども。
三流国家になって貧乏生活にならないために。

まず大学入試は、数学はもちろん、物理科学は必須。
それと、母国語を英語にする。

これをしないと、数十年後は貧乏国家になる。
これだけで、経済大国でいられる。
0219ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 15:00:24.36ID:mDcyLpIh
>>218
明治〜昭和初期にも同じように揉めたな。学問を独逸語でやるか日本語でやるかと。
結局、訳して日本語で学ぶ事に先人達は決めたのだが。それをもって欧米列強とわたりあえた。
言語はその国、民族の文化の象徴でもある故、捨てるなら歴史と知性を共に失う覚悟が必要。
0220ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 15:34:24.20ID:PAakrAAb
物理の入試は出題ミスが毎年多いが、その理由は、理論が想定した、範囲外が起こり易く
設問と違う現象が起こりがちなため。 

高度な数学駆使した理論が、想定外でも使えるなら有用だが、想定外でも大丈夫な理論は、現実になく、
なので、数学や物理は、世に思われている程は役立たない。達者な人だって、大して活躍できとらんし。
0222ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 15:57:33.65ID:3psNNzC8
理数系でも直接役立つ割合はそう多くは無い
一般社会では更にそうだ。

元々人をふるい分けるだけが目的な入試や入社試験で
入試テイストな悪問奇問を爺様たちが増やし、雇用ポストなど用意もせず
採用や昇進を搾ろうと言うような図式未来しか見えて来ない

社会に直接役立つ事など基礎程度で少ないが、本当に数学など学問を学ぶ楽しさを奨励したいのなら
内部留保や死に金余りな経団連や政府がお金を出して、入試入社昇進などとは関係無く無料一般公開講座でも設けて
参加者を募って一般人に学ばせたらいい。 社会に役立つ事が少ないものの、日々清貧で命題や問題を
考えて過ごす求道者のような薄給数学科卒の人間が、昇給や社会との繋がりが増える日が当たると
破顔一笑で講師職に応募してくるだろう。まあ採用は上手に人に教える能力がある人に限られるだろうが
0223ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 16:18:09.05ID:UeZb7T/f
文化では飯は食えない。
これからの世の中は今以上にグローバルで競争社会になる。
その時、一番情報が早く正確に入るのは間違いなく英語。
今や一億の人口など、それも毎年減っていく国の言語に、最新情報は入らなくなる。
0224ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 16:22:08.56ID:UeZb7T/f
言語の問題は、ノスタルジーで語るべからず。
我々が最後の日本語使いになる覚悟を持たないと。
大東亜共栄圏でもあれば、日本語に固執する意味はあったが、今の日本言葉にそんな馬力はない。
0226ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:23:31.38ID:8WRW2eDj
>>182
> 文系の人間が後から数学や物理学を学ぶのは大変なんじゃないの?そういうやつ見たことないし。

まあ現実問題としてはほぼ絶望的だ

よほど地頭が良くて「後から」というのがせいぜい40歳かそれ以前なら可能だが
並みの頭だったり頭が良くても(例えばキャリア官僚レベルでも)40を過ぎてからだと
物理や数学を勉強してもブルーバックスや日経サイエンスを読んで楽しめるようになるのが精一杯

文系に進み就職した人間が大学学部レベルの数学や物理学のちゃんとした教科書を読んで正しく理解し簡単な演習問題なら解けるレベルになるには
地頭がとても良くて40以前で勉強を始めなければ無理だね


>>183
> 理系は一般的に文系より語学は苦手だよ

君が提示している平均点データの解釈の仕方は色々とあり、理系が文系よりも頭の出来として語学が苦手とは一概には結論できない
例えば、次に示すような

1.理系は(特に大学院生ともなれば)実験や演習で忙しく英語学習に割く時間があるぐらいならば最新の論文を読む人間が多い、
  それに対して文系はロクに学校に来なくても良いほど暇だから英語を勉強する必要がある

2.理系の就職は学んだ研究技術などの比重が大きく相対的にTOEICの点数が就職活動の成否を左右する比重は小さい、
  それに対して文系は就職競争で勝つためにTOEICの点数の比重が極めて大きい(特に商社などを志望の場合)ので英語学習のモチベーションが高まる

といった解釈が正しい可能性は十分過ぎるほどある

実際、就職におけるTOEICの点数の重要性は理系院卒と文系学部卒とでは全く違う(旧帝大など一流大学卒で就職する場合、理系は院まで進んで修士卒、文系は学部卒が
最もポピュラーだから、この両者で比較することにする)

理系院卒が研究開発職や設計技術職など理工系ならではの専門職として就職しようとする場合ならば、専門的に何を学びどんな技術を身に着けているかが最も重要で
TOEICの点数など英語に関するスキル評価はよほど酷い点数でない限りは同レベルの候補者が複数いた場合の最後の判断ぐらいにしか使われない

これに対して文系学部卒で最も人気の高い商社やメガバンクあるいは大手航空会社への就職となれば、商社や大手航空会社は言うまでもなく
メガバンクでも一流大学卒としてエリートの期待が高い候補者ほど入行後は海外とのやり取りのある部署を経験するケースが多いから
文系学部卒にとって最も人気の高いこれらの就職先において「英語は苦手です」は一発で不合格の烙印を押されてしまう
0227ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:28:24.15ID:8WRW2eDj
>>226
誤> 1.理系は・・・、
誤>   それに対して文系はロクに学校に来なくても良いほど暇だから英語を勉強する必要がある

正> 1.理系は・・・、
正>   それに対して文系はロクに学校に来なくても良いほど暇だから英語を勉強する余裕がある
0228ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:10:09.49ID:IucxoU/C
>>223 >>224
どうしてもっと欲張りにならない?
なんで日本語を捨てる必要があるんだ。
捨てずに英語も手に入れた方が万事に優る。
捨てなければ手に入らないという固定観念こそ捨てなきゃ損する。
0229ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 18:29:24.69ID:2XihgX1H
>>226
文系就職したが40過ぎて仕事やめて暇になったから大学図書館で微積の教科書借りてきて勉強
章末の演習問題くらいは普通に解けるようになったし、応用で熱力学とか独学でやってる
40過ぎたら無理とかそんなことないでしょ、仕事が忙しいと大変だとは思うが本人のやる気次第
0234ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:47:58.48ID:58Eye3a2
√=3.14とか謎の言葉を残しているやつは理系とは言えない
0235ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 21:59:56.61ID:vqJNNxEQ
さんすうの時点で苦手だったなあ
数学もやっぱり苦手で国英がまだマシなので文系だった
経済学部なんかは必要だろうし文理にとらわれない教育は良いのかもしれないけど
数学やるぐらいなら日本語文法とか勉強したい
0236ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:31:30.30ID:Xkskykbq
中国は
理系の学生数>文系の学生数
文系でも数学必須
この2点だけで中国国民のが日本国民より知性もモラルも上である事を証明してる

日本は私立文系の猿が総理大臣やってる国だ
こんな国で希望を持てるのは猿並みの脳みその馬鹿だけだ
無駄な抵抗は止めて粛々と衰退していこうぜ

日本で絶対にやってはいけないこと
@子供を作る
A莫大な利益を生む特許を日本の会社に渡す
日本の会社に渡すぐらいなら海外に流出させるか墓の中まで持ってけ
0237ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 00:23:18.04ID:QYYaSK/P
>>201
>数学できる理系の人が総理になった時、世の中が良くならなかったのは何故か?

総理大臣が理系でもそれを操っていた小沢が私文だからなw
てな話はさておき、あれは総理の文理以上に実務家である官僚組織からのアドバイスを
無視して政治を行ったこと、お花畑のマニュフェストに縛られたこと、その他諸々が大きい

なお、彼らが頼らなかった官僚は文系だがちゃんと数学が入試にある大学を出た人ばかりの模様w
0238ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 02:13:25.01ID:VV1kuoHb
2018/12/03付 
(ダイバーシティ進化論)技術の事業化が苦手な日本 分野またぐ思考育てよう
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO38369120Q8A131C1TY5000
先日来日したハーバード大学のドイル工学部長から、興味深い話を聞いた。リベラルアーツ(教養)中心の印象が強かった同大学だが、
この10年で理工学分野を専攻する学生の割合が6%から20%へ急増。ビジネススクールなどとの共同プログラムも拡充している。
さらに驚いたのは、ハーバードでは専攻分野を問わず、全学生にデータサイエンスの履修を義務付けていることだ。
デジタル社会で活躍するには、どの分野でもデータ活用のスキルが必要との強い認識がある。
翻って日本。深刻な労働力不足のなかでも、理数系の高度人材の需給が極度に逼迫している。国際調査によると、日本人の数的思考力
および読解力は世界トップレベルだ。
 だが、テクノロジーを利用した問題解決能力は比較的低い。技術分野での特許取得数は世界最高レベルだが、そうした技術を事業化し
経済的価値に結びつける能力は先進国の平均以下だ。…

経済協力開発機構(OECD)の分析によると、日本はイノベーションの必要条件となる資金力、技術力、高度な教育制度などはすべて
世界的レベル。一方、決定的に欠けているのは、異分野間のコラボレーションや国際共同開発などの「つながる力」だ。
多様な視点や価値観の連鎖は活気的なアイデアにつながっていく。ダイバーシティ(人材の多様性)がイノベーションの源泉になる
構図だが、ここが弱い。膨大な日本初の特許で国際共同申請のものはほぼない。…

冒頭のドイル工学部長によると、多くのハーバードの工学部生が日本でのインターンシップを希望しているという。
だが、受け入れ企業の少なさが課題らしい。…
0240ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 03:59:18.18ID:a626QE6U
>>238
金の亡者、成金、銭ゲバのような言葉が存在することは、金銭への
強い執着が尊敬を得られないような評価尺度が存在することの表れだ。

どの国にも大なり小なりそういう価値観はあるが、日本は元々強く、
1億総中流って雰囲気の時期にさらに強くなったのではないかと思う

金は天下の回りものとか宵越しの金はもたない、などは
執着の弱さを悪いことじゃないと評しているように見える
0241ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 07:53:08.56ID:LoPrpgh3
どうして「母国語を英語にしよう」とか主張するバカが出てくるんだろう?
CIAのスパイかよw
日本語と英語を両方使えれば良いし、中国語、ロシア語、東南アジア諸国語も全部学習すればいい。

欧州なら多言語ユーザーはわりと普通にいるぞ?
フランス語、ドイツ語、英語、イタリア語、スペイン語(カスティーリャ)くらいはしゃべる。

日本人ってバカだよね。急に学会とかで日本語使用を禁止にしたりする。
みせかけのパフォーマンスだろ。そんなの。
0242ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 07:55:07.02ID:LoPrpgh3
>>238
ダイバーシティって人種差別だろ?
公でそんな事を平気で言っちゃってるのって日本人くらいだろwww
0244ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 08:34:58.11ID:a626QE6U
>223
早く正確な情報の日本語訳が遅れるような分野では
今までも多くの日本人が英語を読みにいってる。

英語を読みにいかないで日本語になるまで口を開けて待ってるような
人間は、母国語が英語になってもプッシュされて来る情報を
口を開けて待つだけで、早く正確な情報源を読みになんかいかない。
0245ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:21:20.46ID:HIb+XYDi
数学の半分はけっきょく言語能力だからな。
英語を覚えるように数式を覚えられるかどうか。
0247ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:36:22.42ID:yHZV1C7P
いやいや大学の数を減らして、大卒が少なくなるようにするべき。

そうすれば高卒の安い日本人労働力が大量に手にはいる。

外国人移民なんて不要となる。
0248ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:13:29.34ID:qQIGrqTK
読めるようになるだけなら難しくなさそうなんだがな。
0249ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:16:08.03ID:qQIGrqTK
応用分野の数学は純粋にテクニックだしな。
0253ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:34:59.83ID:JsvEjIbl
同じ学歴で、数学得意な人がダントツ収入が多いって統計が出てる。
つまり、仕事ができる人間は数学得意がかなり多いってこと。つまり、そういう集団なら競争力が高まり、結果的に国際競争力がつく。

もう結論が出ている。
0257ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:55:23.39ID:W4BwETlu
 


 


そもそも、帝国主義者・軍国独裁主義者である今の日本の若者たち

を採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。トヨタ社をはじめ

日本企業は、世界の多文化共生のメッカであるカリフォルニアを追放され

追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、女性でも

誰でも合法に拳銃を隠し持ち歩いていて よそ者に対しては射殺が当然で、

現在でも西部劇と同じ アメリカ西部だ。


 


 
0258ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 01:33:20.37ID:6VzBd/Pr
>>256
そうとも言えん

現在の大学進学率50%を昭和末期並みの25%にすれば、一学年120万人のうち30万人
4学年で120万人の労働力が供給できる
また、若い人が就職して稼げるようになれば、子供を作れるし、また大学進学までの学費が
前提になるより教育コストが下がるため、子供を産みやすい環境になる
勿論、大学の教職員も減員になるが、今の労働力不足ならむしろ歓迎すべき事だろう

てか、無暗に進学率挙げてポスドクみたいな才能をドブに捨てさせられた連中を生産するより
そっちの方が日本経済にとっていいことだと思うよ
0259ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 01:49:52.62ID:PsVnosN8
数学を高校生にで教えてるが、
はっきりいって高校の微積分でさえ、約半数の人間には全く理解できないしろもの。
大学以降なら、おそらく2割位しか理解できる人間はいないだろう。ただ残念なことに、少ない理解できる人間が文系や医者になったりして、技術者や研究者になる人の方が少ない。
なぜなら医者や弁護士や商社マンみたいに報われないから。
数学を強制するより、日本のそこが問題。医者や弁護士の待遇を下げて、技術者や研究者を上げないといけないと思う。
0261ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 02:18:36.80ID:e36g73by
「経団連:今後の採用と大学教育に関する提案」の批評
https://japanhrm.wordpress.com/2018/12/04/kenmou/

とりあえず海外と同じく不安なら会計学と統計学を勉強しておけばオールオッケーだ
0263ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 02:30:20.35ID:oLIlpnl4
>>259
そりゃ小中学レベルの数学ができなきゃ高校の数学も無理だろ。
数学教えるんならちゃんとその前段階の教育課程での学力があるかチェックしたかい?
もしなきゃ遠回りでも土台から作らんと。
積み上げれば微積の基礎くらい普通についていけると思うぞ。普通のIQならな。
0265ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 02:36:43.64ID:e36g73by
経団連が言ってることを実現すると、文系は欧米のようにビジネススクール一本化だ

簿記と会計をみっちり教えて、財務分析と経営判断の訓練をさせまくる
これに基礎的な統計的手法を教え込んで、大多数の人間を社会に送り出す

まぁ良いんじゃないかなとは思うよ

それと経済学をやるわけじゃないから、微分積分やら線形代数は必要ない
0266ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 02:39:42.07ID:oLIlpnl4
>>260
というより、医者の需要はいずれ減るんじゃないのかい?
前世紀、ふた昔かもっと前だが、医者が余ると言われたが、
実際は人口増と寿命が伸びたのとで、結局、医者不足だった。

人生100年とか言ってるが、流石に今度は医者あまりになると思うがな。
もし余ったらその分を研究者や技術者に回せばいいわけだが。
但しあと20年はまだ医者不足らしいが。
0267ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 02:41:51.93ID:7V8db+P1
数学ができると論理的な思考ができるようになって
論文を書かないといけないから国語もできて
海外の文献を読んだり英語で論文を書く必要があるから英語もできるとの主張ですね

アンドレアス・ワグナーの「進化の謎を数学で解く」の日本語版に挑戦してる者ですが
難解な文章で何度も本を投げ出したくなってます
理系脳なら要約して結論だけを三行くらいの文章にできるんでしょうか
0268ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 02:43:12.15ID:oLIlpnl4
>>265
あんたねー、経営学を実際に学んだことないだろ。
簿記と会計と財務だけで経営者になれるとでも?

もちろん研究者や技術者のバックアップやインキューべートにはMBA系の人材は必要だが。
0269ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 02:47:45.97ID:e36g73by
>>268
McGill MBAでも講座の中心は、簿記会計だ
組織論や戦略論はケースメソッドで叩き込まれる

海外では、大企業だけでなく、スタートアップですら管理業務にはMBAが必須
0270ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 02:51:41.05ID:e36g73by
ちなみに、経営者(起業家)向けのMBAは、別コースで設けられている大学が多い

海外(特にアメリカ)では、起業して社会に挑戦するやつが一番尊敬されるので人気がある
0271ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 02:54:21.76ID:6VzBd/Pr
>>264
供給の絶対数が漸増的に1.6%増える、そこまで増えた頃には教育コストの期待値が下がって
将来的な供給数が増加する見込みがある
後は、全ての分野に人手がかからんシステムを作っていくしかないわな

少なくても、それこそ何の解決にもならない「何もしない」よりは高い効果があるわなw
0272ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 02:57:29.14ID:oLIlpnl4
>>269
ビジネススクールで学ばせるのは大いに結構まことだが、そんな大量のMBAなんかいらんぞ。
知ってると思うが欧米じゃMBAがたくさんいすぎて新米MBAは就職に苦労する。
まあそういう時代もあった。

日本で文系落ちこぼれをMBA教育しても現場の必要数は1/10以下だと思うが。
まあ勉強しないで出てくる奴が増えるよりはましだがな。
0274ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 03:05:46.48ID:6VzBd/Pr
>>269
そのMBAが使えねーから日本企業からの派遣が無くなったんだけどね

まあ、正確に言うとMBAを取った先人がMBAの教科書に書かれているような内容を
日本語で色々出版したから、MBAに行く価値が「名簿を買う」程度でしかなくなった
0275ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 03:06:51.29ID:oLIlpnl4
但し、学力の十分でない人材が社会に供給されるのと、(労働力不足の代替としてね)
現状のままではあるが学力の高い(だが十分活かされない)人材が社会に供給されるのと
どちらが国全体として競争力を維持できるかだね。

私は後者の方が可能性高いという派だな。

もちろん現状のままでいいと言ってるわけではない。
0276ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 03:08:50.20ID:e36g73by
>>272
今のアメリカと中国は、MBA足りなくてかき集めてるよ(笑)

MBAあれば年収10万ドルスタートだけど、そういう業務が日本企業に無い方が問題だと思うけどね
監査法人を下に見てるのも海外ではありえんしな
0277ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 03:09:31.60ID:oLIlpnl4
>>274
あなたの言ってる意味がわからん、

前段でMBAは必要だと肯定しておいて、
後から必要ではない、または価値が低いと示唆しする。

ちゃんと整理して,くれ。
0279ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 03:11:46.48ID:6VzBd/Pr
>>273
そりゃあ、年齢別人口と大学進学率、それに生産年齢人口のデータをググりゃ
後は四則演算で出せるさ・・・・・・てか、ホントに必要なのは数学より算数だなw
0280ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 03:14:34.26ID:e36g73by
>>275
先進国が先進国たる理由を考えれば、当たり前のことでしょ
付加価値を産み出す源泉が知識体系や技術体系にあるんだから、国が豊かになるにつれて、国民の学歴は上がって当然

日本ほどの豊かさがあって、ここまで学部進学率が低いことがおかしい
もっと言えば、ここまで修士や博士が少ないのは異常
0282ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 03:17:04.14ID:e36g73by
>>274
企業派遣をやめたのは、外部労働市場の存在を知って転職する人間が多いからだ

目の前に年収10万ドルが転がってるのに、日本企業でこき使われるとかありえん
0283ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 04:47:02.75ID:b4bq+3Bi
今の時代ってどの分野も専門性が高すぎて1つ学ぶだけで精一杯
かといって文理に跨る幅広い知識を持った人材が必要なのもまた事実
これからは文系、理系、両方系の3コースに分かれるとかが無難では?
0284ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 04:52:10.70ID:oLIlpnl4
MBAをいくらかき集めてもビルゲーツもスティーブンジョブスも生まれない。イーロンマスクも生まれんよ。

日本でMBAが優遇されないのは権限が与えられないから。
よくも悪くもインテリジェントな部品人材が各々のパートを自律的に行動するから。
よく言えば自律的だが、悪く言えば頭のない蛇の尻尾。
壊れにくいが戦略判断に弱い。
0285ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 05:02:32.02ID:oLIlpnl4
>>283
確かに専門性はより高くなっているが、一つの専門で生きていけるほど甘くないよ。
老婆心で助言すると10年で一つの領域を究めるくらいの目安で生きていけばいいんでは?
人生は長いから引退するまでに5つくらいは精通した領域ができる。

才能と運があって一つの分野で成功する人もいるだろうけど、
いろんな分野をまあそこそこ究めていけば、視野も広がるし学力負けすることも少なくなる。
0286ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 05:11:01.16ID:b4bq+3Bi
>>285
バランスとか多様性とかも大事なんじゃないかと危惧してるのよね
今は専門性偏重の時代だから今回みたいな幅広くしようみたいな風潮がでてきた
かといって急激に幅広い育成のみをしだしたらそのうち特化系の専門家がいなくなったりする時代がくるのではないかと思う
根拠なんてないけどね
0287ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 05:24:10.91ID:a+iHBRUq
>>1 「大学に改革を迫る」w ここがいつも間違っている。 他力本願過ぎ。
企業が理系人材を積極的に高給でヘッドハンティングすればいいだけ。 ほとんど努力してないだろ?
おのずと学生の動きが変わる。
もっとも、優秀な理系は外資が引き抜くから、奪い合いが激しい。

日本の文系ってのは、構成員の多くは勉強科目を減らして学業から逃げた出来損ないだから、
人間的に成熟しておらず能力が乏しいのは当たり前。(当然例外ありだが)

そもそも「文系」という定義は海外には無いし。
日本でいうところの「文系理系」は「arts and sciences」と言うので、直訳は「芸術と科学」・・・
0288ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 06:10:01.17ID:oLIlpnl4
>>286
具体的にどういう事象や領域を想定して多様性やら専門性やらを話してるのかわからんのでコメントしようがないんだが、
大学でも各科目をちゃんと勉強すればある程度の多様性も専門性も得られると思うぞ。この「ちゃんと」が曲者だが。
かくいう自分は恥ずかしながら不学の徒で社会に出てから勉強し直す羽目になってしまったが、昔はそれでもどうにかなった。

例えば機械工学を修めたとしても、材料や素材を抜きには修めたとは言えないし、今どきの機械で電気や半導体を使わない製品など
ありえない。熱処理も必要だし、素材を選ぶには材料価格も重要な判断材料になる。
製品を世に出すには顧客層などのセグメントの情報の知見が必要だし、製造原価の構造や販売単価の決定にも多くの専門知識を総動員
しないといけない。その先には物流や在庫の設計があり、卸や小売りなど消費者に近い知見も必要だ。
それらの各々の分野で専門性と多様性があり、最終的には企業の利益につながっていく。
もちろん財務諸表や資金調達、などの金に直結した分野もね。

簿記や会計だけで経営ができるわけではない。
結局一番重要なのはどんな製品やサービスを世に提供できるかという1点だけだ。
0290ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 06:28:45.94ID:oLIlpnl4
>>287
文系理系というのが海外にないからといって日本のやり方がまずいとも言えない。
一般には人文科学と自然科学という図書館学的な分類方法があって、日本はこれに従っているだけだ。
人文科学は人にまつわる学問体系(心理学とかね)と社会にまつわる学問体系(経済など)があるとされる。

分野によっては歴史や文学、宗教、哲学など過去を中心に研究するものもあるし、こういう「過去学」はもはや研究されつくしているので
新しい発見などというものは殆どない。
そういう生産性の低い分野に進む人材をもっと生産性の高い分野にシフトさせようという動きは自然なことでもある。
無くしてしまうのは乱暴だが、減らすのは自然な話ではある。ただし一般学生には幅広い教養を積ませるべきではある。
0293ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 11:20:14.06ID:cUndX418
>>276
韓国なんかもアメリカの真似してるが、
MBAや博士を集めて、それで勝てる分野は、そんなに多くないよね。
IT分野は行けるかも知れないが、自動車とかは博士クラス集めても勝てない。
0294ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 11:30:30.51ID:cUndX418
ソフトもハードもトライ&エラーを沢山実施したら良い物が作れて
勉強してる暇があったら、トライ&エラーの検証に時間さいた方が○なんだな。

世界中に秀才作の使えない品が氾濫で、共通する理由は、トライ&エラーの検証不足。
防止のため、アホを混ぜるのは日本では常識。 専門家の世界では、あまり知られてないっぽい。
0295ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 11:41:11.46ID:Y9c2ivAJ
ハインリヒ・リッケルト
 自然科学 絶えず反復される一般的法則を把握するもの
        価値判断から離れた自然の法則を把握するもの
 文化科学 文化価値からみて重要な個性的特徴を把握するもの
        一定の価値規範にそって、事物の一回的・個別的性質を把握するもの
        反復しない一回的個別性を超越的な価値に基づいて選択し記述するもの
0297ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 15:52:24.89ID:/qC9E+mw
>>290
> そういう生産性の低い分野に進む人材をもっと生産性の高い分野にシフトさせようという動きは自然なことでもある。
> 無くしてしまうのは乱暴だが、減らすのは自然な話ではある。ただし一般学生には幅広い教養を積ませるべきではある。

横レスだが、人文系学部は国立大学だけで良いと思うね
私学がやりたいならば自由だが国庫補助はゼロにする

国語や英語などの教員を現在は国文科や英文科としているがそれがそもそもの間違い、特に国語はね
国文科卒の国語教師が教えるから国語の授業時間の殆どは文芸鑑賞の時間になってしまい
知的な交流、つまり相手の論を論理的に正しく理解し自分の論を正しく論理的に組み立てて述べる、ためのツールとしての母国語という面の教育がほとんどゼロになっている
だからこそ小学校からあれだけの時間を使っても論理的な文章を書ける日本人は極めて少ない馬鹿馬鹿しい現状が生じているのだ

だいたい戦後70年を過ぎるのに、我が国の国語の研究機関が一つとして、読点「、」の論理的な使用法のルールすら提案できていないで
現在でも新聞などで「安倍総理は3日、アルゼンチンで行われたG20で」などという単なる息継ぎ箇所の指定というか助詞「に」を省く手段として読点「、」を使うという
英語でのcomma “,”の使用が文の論理的構造の明示の補助手段になっているのとは対極的で、文の句構造とは無縁の使用法がのさばったままという情けない現実

冗談抜きに我が国の国語教育研究の関係者のほぼ全員を処刑したくなる、というのは大袈裟にしても
「処刑されたくないならば日本語の正書法をちゃんと体系的に提案しろ!」と言いたくなる

国語や英語教育のための要員育成は、徹底したテクニカル・ライティング(もちろん英語教員は英語のTW)と英語の場合は会話技術を身に着けた人材を育てれば良い

社会科学系も企業の幹部候補生として必要な人数だけを育てれば良い

最終的には大学、特に私学の人文系・社会系の定員(というか国庫補助を出す学生数)を大幅に削減して、学歴が欲しいだけで勉強したくない人間は全額自己負担させれば良い
そしてそうやって浮いた教育予算は理工医歯農薬系の大学教育の充実と国庫補助の増額に充てる

それから大学での教養課程は復活して君の主張通り大学では幅広い知識を身に着けさせる必要がある
言い換えれば国公立大学や国庫補助を受けた大学の卒業生は専門知識・技術が深いだけでなく幅広い知識を教養として有する本物のエリートを育成する教育を目指すべきだ
0298ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 18:28:55.60ID:a+iHBRUq
>>293 韓国は母国語を捨ててしまった国だから、国民の知性が低い。
中国が嫌いとか子供みたいな事を言ってないで、漢字をそのまま使っていれば良かったのにな。

脳内で言語による論理構築が精密に出来ないので、深い思考に達さない。
なお悪い事にハングルがそれに適さない。創成の歴史が浅すぎる。
そのため、事象をうまく言語化して説明できないから、動物的感情が優先的に発露してしまう。
0299ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 20:49:16.47ID:7V8db+P1
>>297
感情が乏しいサイコパスが書いたような文章で心が寒くなる
今までのコミュ力のある人材と対局にあるような人材が必要といってる感じ
人間は感情の無いロボットとは違って複雑なんです
数学の統計だって人が作ればバイアスいれて詐欺だってできるでしょうに
0300ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:32:39.14ID:/qC9E+mw
>>299
> 今までのコミュ力のある人材と対局にあるような人材が必要といってる感じ
> 人間は感情の無いロボットとは違って複雑なんです

だからどうした?
文芸鑑賞は美術や音楽と同じようにやれば良いのですよ
母国語は何よりも理性に基づく活動のためのツールだ
そのツールの正しい使い方を日本の国語教育は殆ど全く教えることが出来ていない
文芸鑑賞だけやって豊かな感性を育んだとしても社会は個人一人一人だけで閉じているわけじゃない
人間同士のコミュニケーションはまず何よりも理性的でなければならない
理性を欠いた感性は単なる独りよがり主観=好き嫌いに基づいた独善でしかない

感情を理性で制御し他者とコミュニケート出来てこそ、一匹のホモ・サピエンスは獣でなく人になれるのです

感情が理性に優先すべきと主張するに等しいような理性の価値を感情よりも低く見る君の思想は、
人は感情のままに野獣同然で生きるのが自然だと主張しているも同然だ
確かに我が国の隣にはそういう感情のままに生きる野獣同然の民族が暮らす国がありますがね
0301ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 22:04:45.96ID:a+iHBRUq
ほっとけば自然と良い方向になるんじゃないかなぁ

↓ 口だけ文系を多く雇ってしまった競争力の無い中小企業が淘汰される
↓ 企業が実学的な学力や知的能力、論理的で知性的、スキルの高い理系を求める
↓ 学生が将来の就職のために文系を避けて理系に進学する
↓ ニーズを受けて小中高での理系科目の教育熱が高くなる
↓ 大学の文系学部が定員割れで統廃合し、縮小する
↓ 文系では飯を食えないという概念が常識として定着する 
(でも、これ昔から似たような事を言われていなかったか?「手に職」とか)

みたいな
0302ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 22:15:37.63ID:a+iHBRUq
もっと将来は、それでも文系に進学したいという硬派なキレ者が出てきて、
親の反対とか振り切って文学者や作家になったりする戦前のような時代になるかもね。
そういう人物が良い作品を時代に刻み込むんだろうなぁ。
0303ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 22:26:07.69ID:a+iHBRUq
あー、なんか歴史が繰り返されているような気がしてきた。
要するに日本は平和が長過ぎたんじゃないかな?

一回、日本の全国民が貧乏のどん底になって、明治みたいに内戦したり、
どっかの国の植民地や奴隷にでもなったらいいよ。

それからもう一度富国強兵とか言って、実学を学び、やり直せばいいんじゃないかな?
0304ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 22:39:44.07ID:lx88Tc1x
入試の国語がもう少し論理を問う出題だったらまた違っただろうに。
0305ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 22:58:00.83ID:+nowqCNb
まずは経団連に手前勝手な就活協定から見直せ
大学での教育無視して自分の都合だけで決めるんじゃねえよ
次に採用人事担当者を全部クビにして、現場採用を徹底させろ
あいつらは無駄なプライドで新卒をいじめてるに過ぎない
採用人事の連中なくせば卒後の就活になって、アホみたいな新卒信仰も消えるだろ
あれは社会のガンだ
いちいち大学の教育に文句言うな
0306ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 23:13:07.37ID:8WxmUii3
入試での文系の数学・化学・物理ってのは一番差が出るところじゃね
英語国語なんぞでは差がつかないだろ
つまりは文系でも数学・化学・物理を入試に課してるところを卒業してれば
ある程度は能力があると見做していいんじゃね
(まぁ4年間で皆忘れてるとか、そもそも入試問題も過去問の暗記だろwとか言い出したらキリがないがw)
0307ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 23:13:58.64ID:8WxmUii3
つか、数学なんぞは社会に出てから必要になって改めて勉強するもんじゃないかな
0308ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 23:33:39.91ID:KcwY5pgt
中途半端な高等教育程無意味なものは無いだろw
国語苦手でも理系に進める道がある・・ワイ
数学苦手でも文系に進める道がある
それでいいじゃないか?
全科目満遍なく優秀じゃないと進学できない(東大)の方が異端じゃね?
0309ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:36.68ID:oLIlpnl4
>>303
あなたのような人材が世に供給されてしまう現在の仕組みの方が心配だね。

日本は天然資源がないので、教育人材で競争力を失ったらたちまち疲弊国家になってしまう。

毎年どれだけの石油を輸入していると思う?
優良企業が苦労しして稼いだ黒字分の殆ど全部を石油の購入に使っているようなもの。
もし稼げなくなったらどうなるかをよく調べてみたほうがいい。
0310ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 00:09:53.51ID:yw+WxAAS
大学受験のテーマではなく、文系大学生の数理教育の必要性の話。

文系卒でも初等数学(行列、微積、微分方程式、複素関数…)程度の素養は必要だ。
社会に出たら数学は使わないというよりも、使える場面があっても素養がないために機会損失してしまうと考えるべき。

現在の理系人材は大胆な発想ができず、技術に縛られた発想でしかなかなかモノを考えられないのが現状だ。(もちろん例外もあるだろうが)
0311ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 00:14:28.86ID:aXMoq9Zf
昔、銀行に勤めるのにはソロバン3級以上があると有利だとか、
あるいは簿記検定、会計士の資格などがあると今でも良いんだろ?

だから、数学検定をやっているところがあるから、そういったところの
検定資格を評価したり、採用の脚きりに使う、あるいは、何級の資格を
持って居たら、給料を毎月1万円ずつ上積みする、などとすれば、
モチベーションが生じて、文系でも数学を勉強する気になるだろうよ。
 将来、経営者(課長、部長、社長)になるのにも、数学能力を
どこかで検定を受けて何級だか何段だかなければ、内部からは
昇進出来ないというような選別をしけば、塾に通ったりして、
従来のどんぶり勘定による経営ではなく、合理的客観的な判断と
計画に基づく数学的手法で会社を運営して、どんぶりを排除
することで、サプライズの無いつまらない会社と社会になるだろう
けれども、株主とか投資家は大喜びだ。
 
0312ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 00:41:21.79ID:Zc7mjM4J
まぁ経営学MBA取得者でそういうのを極めた筈のプロ経営者が大コケするのも
ネラーはちゃんと見てきたわけで・・w

Li○il○森とか、マッ○原○改めベ○ッセ○田とかねw

彼らには数学の知識・技術はそこらの人よりは備わってただろうが、一体何が欠けてたんだろうねw
0313ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 01:29:55.24ID:kyfQlOCy
>>310
文系のどこに大胆な発想があるんだよw
重力、遺伝、細菌、iPSのどこに文系が貢献したのか?
金絞りとるか、研究の邪魔ばかりしておこぼれ預かってるのが文系だろ
0314ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 02:29:30.32ID:Zc7mjM4J
だが素晴らしい研究をしても製品化して流通にのせ商売にするのに
理系だけで上手くいくわけでもない

東芝のダイナブックを欧州に売り込んで立て直した西田厚聡なんかは文系で上手くいった典型だろう
(最後がチャレンジで評価が定まったのは不幸だったが)
理系様が奮闘してパソコンとしては前からあったが鳴かず飛ばず赤字続き、PC事業全体で見ても赤字で
完全な東芝お荷物部門
彼が身を粉にして売り込んだからこそ、1986年から2000年まで東芝がパソコンで世界一のシェアを取り
世界に「TOSHIBA」ブランドを知らしめた隆盛期があった

一人の文系(歴史学専攻の人文系、しかも中東テヘランからの途中入社組)営業の存在でああも変わるってことだよ
後任の佐々木則夫、室町正志などは理系だが、とうとう東芝にトドメを差してしまったわけでw

まぁ文系経営者で失敗の方が目立つのも事実なんで(西室とか文系だしw)否定はしないがwwww

今をときめくアメリカ・シリコンバレーのIT産業は理系が作った会社が多いだろうが、それでも多くは
2001年には手痛い目にあって世間から消え去った
ちなみにワールドコムの逮捕されたCEOはミシシッピ大の物理学専攻だ(まぁエンロンの逮捕された奴は文系経済学部だがw)

理系だけなら研究も上手くって、キャッシュを産んで、何もかも上手く行くというのもまた違うかなとw
0315ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 02:33:12.43ID:jRXcudV8
>>301
自然淘汰やら自由競争やら、そういうものの効能を活用するのは
悪いことじゃない。しかし、全面的に一切をそれにゆだねるのは
最善の選択とは言い難い。介入、調整も行った方がいいということは
既に色々な例で示されていると思う。
0317ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 03:57:39.35ID:LnQ3bCJ4
>>316
そうだよ、日本の教育システムに根本的な欠陥がある
その最大の欠陥とは、国語教育で日本語の論理的な正書法を教えず論理的な読み/書き/聴き/話しも教えない
つまり母国語を使って論理的に思考し他者と論理的にコミュニケーションする訓練を全く行わないことにある

理工系に進むと、それでも数学や理科の各科目で数学や自然科学の本質は合理性・論理性だからそれらの科目を学ぶ過程で論理的な思考法も否応なく学ぶことになるが
日本の文系は受験で数学や理科が軽んじられたり不要だったりするので論理的思考を学ぶ機会がないまま社会に出る羽目になる
社会系の諸科目としての歴史や地理にも本来は論理性があるはずだが、それらの科目の実態は些末な事実をひたすら記憶させることで終わっているから論理的思考は学べない

例えば地理を事実の列挙でなくある産業の発達がどういう地理的条件に依っているかといった論理を学ぶような教育ならば全く別なのだろうが、残念ながら現実はそうではない
(例えばNHKのブラタモリなどは、そういう地理の論理を学ぶ上で優れた教材だと思うし、高校の地理教育もああいうスタイルで行えば良いのにと常々感じている)
0318ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 04:07:23.92ID:yw+WxAAS
文系人材は自分で技術課題を解決するわけじゃないのでエンジニアに無茶な要求もする。
エンジニアはそんなのは無理、現場を知らん奴だと抵抗するが、実は潜在需要に裏付けられた慧眼だったりする。
トップがそういう無茶を要求すると、現場のエンジニアは無理だと思いながらも結局なんとか解決してしまう。
よくありがちな企業の成功物語の典型がこういうところにあるもんだ。

トップが技術者だとこれは無理だろうという常識があるので、高い要求を出さなくなり、ブレークスルーが出ないということもおこる。
0320ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 09:58:17.16ID:Z5wxx0wC
ほとんどの理系の学生が大学で猛勉強したり実験しまくっていたりする時に、
ほとんどの文系の学生が大学でただ遊んでいるだけという事実は変わらないw
0322ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 11:07:21.04ID:Z5wxx0wC
だから日本の会社の多くが国際競争力を失って倒産するんだなw 納得
0324ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 11:23:59.44ID:OmZonKmh
>>318
>>319
勉強できる奴って、難課題から逃げるよね。なので成果出さず、使えないんだよね
アホが難課題に挑み、技術ものにする現実。
0325ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 11:41:04.54ID:Z5wxx0wC
>>323 そんなN数の少ない事例で大局を語る根拠にするなよw これだから文系はダメなんだw
もっと言えば企業(営利)と国家(福祉)を同じレベルで語られてもなぁ。 目的が違うし。
あえて同じ次元で論じるなら、サッチャー、メルケル、習近平、アラファトとか?

なお個人的には中道左派が良いと思う。
0326ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 11:51:48.41ID:OmZonKmh
Unix や Linux も大学の価値を低下させたな。 
大学でLinuxでプログラミング。そして使えん人材になるいう。
MatlabやCADやOpenFOAM等海外ソフト依存も、大学理系の価値低下を招いた。
ソフトをガンガン作る人材育てなきゃならんが、使い手じゃ大卒の意味が全然なしいう。
0327ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 11:56:12.17ID:Z5wxx0wC
自動翻訳?
0330ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 12:20:02.88ID:Z5wxx0wC
つまんね
0332ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 12:28:41.96ID:OmZonKmh
文系が数学や物理勉強して、設計屋とかになるのも良い思うな。
ソフトもハードも、分野により、文系出身の技術者多いし。
0333ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 12:29:34.66ID:yw+WxAAS
>>319
そういう思い込みが挑戦しない文化を形成する。

なんで日本初のブレークスルーが起こらない?
米国じゃ重層的にブレークスルーが起こる。
昨今のAIブームだって日本は後から追いかけるだけ。
0335ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 12:52:26.24ID:vGCOxogm
理系と言っても、純粋な計算(電卓でもできる)以外は、ほとんどが
文系的リテラシーの思考、論理、表現、だ。むしろ、この文系的リテラシー
の欠如が、わかりにくい数学・理系一般の原因になっている。

ひとつの公理から定義、定理、応用へと向かう過程の表現のまずさ
論理表現のずさんさ、具体例を示すことの貧弱さが、本来は
単純明快な理系の特性を難儀なものとしている。

日本の若手に計算・公式機械的応用の数学が得意でも、独創的発見、
独創的応用が下手なのは、この自由で伸び伸びとしたリテラシーによる
思考、議論、推論、表現が欠けているから。

逆に、文系的リテラシーのしっかりした者は、有能な学者として
頭角を現すだろう。そういう人に教科書を書いてほしいくらいだ。

まずは、国語を、海外の古典まで含めて、その倫理や価値の多様性、
人間性の機微や把握をもふくめて、全般的なリテラシー能力をあげなくては
理系の成果は三流の商売道具にしかならない。
0336ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 15:45:25.48ID:9wSvj6YW
一昔前までの東大文系が数学の問題が難しすぎて中途半端な数学力だと差が付かないから
数学は地方国立の工学部受かるレベルの基礎学力で東大傾向対策やって部分点拾って凌いで、
そして国語と地歴論述の勉強に集中してそこでの得点勝負で受かるのが多かった
東大文系ならみんな地方旧帝工学部行く奴と同等の数学力があるというのは実は幻想
だった

そして今のほうが東大の文系数学問題の難解レベルは下げたことで数学力による得点差が大きく
開いてしまうので、数学力が均質に上がって穴がなくなってきている
東大文系ならみんな地方旧帝工学部行く奴と同等の数学力がしっかりあるというのが現実に
なりつつある
0337ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 16:02:20.28ID:+4C9ctKk
必須化は国立大学と早稲田・慶応だけでいいよ。

日大レベルはいままで通りで良い。
0340ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:14.86ID:RDFFx0hG
理学部からもっと採れば良いやん
0342ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 22:58:33.86ID:jRXcudV8
>>329
>325を一つのレスだけから、としか読み取らないのはどうかと思うぞ。
似たようなことを耳にタコができるほど聞かされて来たからでる発言だろう
0344ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/07(金) 11:03:22.45ID:/68S9Y/j
とある工作機械の設計をやっている会社に入ったら
新入社員はひたすら高校数学の試験問題をやらされた。
0345ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/07(金) 11:29:45.18ID:gEpkp2HE
一昔前までだと東大文2経済学部は数学力にムラがあっても配点が高い文系科目の学力で
受かるのが多くいて財界での評価も絶対的ではないのにたいして、
一橋の商経済学部は数学の配点比重が高くて数学力が穴がなくキッチリと高いレベルじゃない
と受からないから財界評価が高い形だった
0346ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/07(金) 11:39:35.10ID:c8pwRApC
30年前からいってるのにまだやらんの?
つうか数学っても数Uくらい今の文系クラスはやってるだろ?
センター試験のでも十分なんだがな
0347ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/07(金) 11:41:57.35ID:c8pwRApC
というか今日本に必要なのはシステム構築じゃないけど
一から作る力もいるだろう
誰もがマネージャーになるわけじゃないが
数学もいるけどすでに数Uくらいはやってて当たり前の風潮にしとけ
0348ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/07(金) 17:13:24.31ID:Iij0jkx9
>>3
何言ってんだ、、一番役に立つのが大学の数学だろ
逆に高校の数学は、大学の数学を理解するための通過点に過ぎなくて、それ単体では使い物にならない
0349ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:14.91ID:FdkC/7es
数学の基礎素養は行列、微積分、ベクトル場、微分方程式、複素関数論、確率・統計くらいかな。
その先は専門性が高くなるので必要に応じてということになる。
文系でもひととおりは通っておくべき最低素養であるべき。
そう考えると例え大学受験レベルでも数学なしなんてのはありえんよ。
0351ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/07(金) 23:14:18.37ID:tzEZbv5O
統計は今からでも学びたい
0353ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 02:22:33.18ID:kibWy1A3
>>352
バイオ系は統計がとても重要だよ
物理系は明らかに統計よりも確率だが、それでもエラーバーつまり系統誤差と偶然誤差の見積もりや有意性判定とかの統計の活用はデータ処理とその解釈の際に常に重要だ

統計が不要と言えるのは純理論屋さんだけ、実験をやりデータ処理が必要なテーマをやっている限りは統計を正しく理解し活用できることは実験科学者にとっては必須のスキル
0355ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 08:14:13.04ID:JQ8VDH8L
>>253
だね。数学力高い人は収入が高くなる。
あとは読解力もそうなんだけどね。
この二つは特に大事。
0356ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 08:26:05.10ID:EId1nnxn
数学は出来る方が断然良いが、かといって社会出ると、勉強熱心な人は、文理問わず、成果出さず出世せんよね。
「語学達者は出世できない」商社で言われるのと一緒。数学とか勉強してる暇があったら、成果出す仕事をせんと行けない。
0357ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 08:50:05.51ID:nIAwsOic
 


 


そもそも、帝国主義者・軍国独裁主義者である今の日本の若者たち

を採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。トヨタ社をはじめ

日本企業は、世界の多文化共生のメッカであるカリフォルニアを追放され

追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、女性でも

誰でも合法に拳銃を隠し持ち歩いていて よそ者に対しては射殺が当然で、

現在でも西部劇と同じ アメリカ西部だ。


 


 
0360ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 12:24:25.58ID:tu5RO+Io
そもそも論としてここで言う優秀な人間を育成=社会で成功する人間を育成
でいいのか?という疑問がある
社会的には成功せずとも人類に科学や研究分野でイノベーションを起こせる人材の育成が重要なのではないだろうか?
個人レベルでみた場合に優先度の高い目標となる収入や名誉よりも全体の発展を見るべきなのかもしれない
0361ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 14:02:35.17ID:EId1nnxn
イノベーションは、非常識人や、本流から外れた落ちこぼれが起こす事が多い。
良く勉強できる人は、大体主流派。地位守るため保身熱心。 イノベーションに対し、反対派になる事が多いよね。
0363ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 14:08:19.35ID:MRJhc57E
>>359
これは考えてさせられるな。
IQが高いと数学ができる。これは間違いない。 

だが、
数学ができない奴が勉強して出来るようになるとIQが高くなるのか?
そうでなければ、数学よりI Qを上げる教育をすべき?
0364ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 14:08:47.68ID:46X60gFJ
>>362
現在の日本で必要とされているのはイノベーションを起こせる人。
日本全体でたった10人でもいいんだよ。
ビルゲーツやスティブンジョブス、イーロンマスクみたいなトンデモ人材ね。
会社の中で競争して稼ぐ人材は今でもたくさんいるだろ。
0367ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 15:25:08.68ID:lj6s5wnG
文系の人も数学を、は社会に出てからでもいいんやで。
お父さん、お母さんが時々でも数学勉強してれば、子供は
少なくとも数学を毛嫌いすることはないだろう。
たまには数学のクイズなんかを一緒に解く楽しみもできる。
0368ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 15:41:40.73ID:Ks0kkn4c
慶應は経済学部の入試数学は経済学に必要な微分積分と確率が重視されて出題
されるので傾向対策が立てやすくなっているのにたいして
ランクが下とされる商学部のほうは数学は偏りがなく満遍なく出されるので対策は立てにくく
対処しづらいという形になっている

そして一般入試では難易度の差はたいしてないのが実態
附属からの内部進学の成績学力が経済学部と商学部で大きく違うだけ
0370ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 16:51:37.72ID:VoUTrlUn
学校教育の方式もけっきょくは財界の意向に牛耳られているんだな。
0371ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 17:02:55.90ID:EId1nnxn
要は問題解決能力。数学とか勉強できる人は、意外に課題解決能力低いよね。その典型が医者で
風邪もインフルエンザも癌も虫歯も鬱病も睡眠疾患も、何も全く治癒できないいう。
0372ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 17:12:14.12ID:EId1nnxn
秀才系政治家も課題解決能力は総じて低く、特に理系が駄目で、歴代総理で一番駄目だったのが理系総理。
反対に、一番優秀だった日本の総理は中卒。中国共産党上層部は多くが理系らしいが、国自体は中国は三流。
理系が優秀なインドも、昔も今も一貫して全然駄目だし、数学出来ても駄目思うナ。
0373ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 17:28:09.32ID:EId1nnxn
くどいかもしれんが、数学できるインドは三流。語学(英語)達者なフィリピンとか三流。
お受験大国たる中国は三流。 日本は勉強できんが一流。 何故なのか、判ってないと駄目なんだナ。
0374ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 17:31:14.79ID:QAL8FUb8
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543627498/l50

間もなく出てくるよ、安倍が米国債売ってアメリカ潰した時らしい…
0375ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 20:52:11.88ID:Y+xFQ4BO
単純にコミュニケーション力という名の非正規に対する暴力を優遇し(いじめても良心の呵責がないサイコパスを優遇)
生産性のある理系、設計、開発を干して中国に回してこすとだうーーんとかしたkら生産性が発展途上国に身になったというだけだろ。
日本の一流企業の上位にはもはや詐欺師しかいない。今も法人税を消費税にして利益を上げようとしてやがる。
消費税はすべて中小企業、小売業者につけるぜ。経済がうまくいくわけないだろが
0376ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 20:55:32.20ID:JucA2RPp
大学という最高学府に進むのだから
方程式ぐらいは理解できてほしいよ
シュレディンガーの方程式とは言わないから
一般の式ぐらいは理解してほしいね
虚数のあり方の基本とかさ

ねぇ
0378ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/08(土) 21:12:32.21ID:EId1nnxn
財界がいうよう文系も数学勉強すれば、ニコニコ笑顔満溢れる
皆が助合いながら生きる、天国みたいな豊かで楽しい国になるんだろうね
0380ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 03:00:43.55ID:pTCwMMyG
>>376
最近は偏差値操作のためにセンターで数学を課さない国公立の経済商系があるからな

横浜市立大 (国際商-国際商B方式)  センター英必須 国語、数学、地歴・公民の中から2 二次小論文のみ
埼玉大 経済(国際プログラム枠) センター3教科3科目 国語・英必須 地歴または公民から1 二次小論文のみ
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk04.pdf
0381ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 07:08:51.68ID:tyzEhS4a
>デジタル分野の人材確保に向け、大学に改革を迫る。

数学を勉強したからといって、デジタル分野に
強くなる訳ではない
大学の文系対理系の定員比を大幅に変えるべき
それから文系大卒より数字に強い専門学校卒の
待遇を良くしろ
数字に弱い大卒は中卒並みの給料でよい
0382ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 09:05:10.13ID:+naS0p7h
公益財団法人 日本数学検定協会
https://www.su-gaku.net/
0385ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 10:24:35.38ID:RjED/wAD
>>373
歴史上日本が世界の中で一流だったことなんて一度もない
良くて加羅持ってたときだけどそれも失策で失ったし
そもそも人間の有能さだけに着目するのが浅過ぎ
0386ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 10:33:30.19ID:XzmPRWhB
国単位でのIQと一人当たりのGDPは相関性が高い。
日本はIQは世界1レベルだが、一人当たりのGDPは今や25位くらい。
これの原因は何だと思う?
数学教育の軽視も原因の一つだよな。
0387ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 10:42:01.37ID:G7RqFF7w
経済学部も工学部も大学入ってから必要で教養課程でまず必修でやらされるのは
微分積分、そしてさらに上級コースだと確率統計
これが多数派に必要な部分

しかし大学受験数学では整数や図形問題がまず第一で正統数学として最重視
されて、次に微分積分ときておまけで確率

整数や図形問題を大学で専門でやるのは理学部数学科というごく少数派

整数や図形問題に嵌ると典型的な理系お花畑
統計確率に嵌っていけば問題解決型実用人間
0391ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 13:58:16.56ID:RDdkIsrY
行列なんて表計算ソフトの函数で簡単に扱えるのに
0392ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 14:28:03.72ID:8A2FUDQ0
数学も使える大学卒?
いっぱいいたじゃん、氷河期世代に。
団塊世代の子供世代だから、沢山いて競争も苛烈だった世代に。
パソコンもスマホも、両方こなせるヤツラかがね。

お前ら経団連のような経済団体や行政が率先して、彼らを非正規に追いやったけど。

氷河期世代の後の世代から、
「士官は要らないから、兵卒を増やせ。『ゆとり教育』をやれ。」
「コミュニケーション能力が大事」とか言って、
「巧言令色鮮し仁」をそのままに生きてる、無能なウェーイ系ばかり育てさせ、採用して
今日を迎えている訳で、

学生たちに上から目線でぎゃーぎゃー吠える前に、
お前たち老害世代が全員辞めてくれた方が、いなくなってくれた方が、
日本経済の為になるよ。マジで。
0393ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 15:45:00.77ID:CJp4vwSb
だよな。なぜかこすとだうーーんのために設計開発職以外の職をDQN工業高校卒でかため
夢喰いバク詐欺で研究者の人生を駄洒落にし中国を無意識に発展させてしまった反中靖国信仰の生命ですらない生ごみども
第3次靖国の神々が時の審判を受けようとしているだけだよな
0394ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 17:14:19.12ID:VOFvWo9f
このスレ見てると受験数学にばかり関心のある奴が多いな。
ちゃんと学んだ奴は大学の数学の方がおもしろいと知ってるし、今さら受験数学に戻るメリットもない。
まあクイズ的なおもしろさはあるので否定はしないけど。

大半が大学でちゃんと学んでこなかった奴とか?もしくは根っからの文系族?
0395ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 17:56:45.60ID:+naS0p7h
文系はOR(経営数学)を必修にして、
経団連下の文系採用には試験として必修にすれば良い。
0397ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 10:46:02.86ID:5Ol8zJK+
数式を廃止してプログラミング言語で記述すべし。
0398ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 14:44:16.66ID:A3PL0j0Y
>>397
> 数式を廃止してプログラミング言語で記述すべし。

またナンセンスなことを
プログラミングなんてのは数学や論理学をきちんと学習してから学べば十分だ

数学とか論理学を理解しておらずプログラミング言語での書き方しか知らない奴が一番質が悪くて
バグだらけのプログラムを作って周囲に迷惑をかけてくれる

プログラムを書けりゃあ良いってもんじゃないんだよ
プログラム書けても使い物になるプログラムを書けなければ無意味というよりむしろマイナス
バグだらけのコードを書く頭の悪い屑プログラマほど困った存在はない
0400ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 23:05:36.53ID:M+v34duA
マジで小学生の算数からだろ


◯小学6年生(高学年)のもんだい1

1から連続した数を1000まで掛け合わせたとき、その答えは何桁になるでしょうか?
1×2×3×・・・999×1000=
ゼロが何個つくかな?
0402ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 02:48:44.27ID:nbpUOkU1
>>350
アメリカはサイエンティスト、エンジニアが資産家になる筋道があり、
そこを通った投資家がこれから実績を上げる人間に投資する環がある。大きな強み。
日本はお金の関所に「判らない」人間が多すぎる。
0404ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 03:22:17.99ID:gj2Lzili
>>400
小学生の問題は多分ゼロが幾つ並ぶかという問題で、
これは2の倍数と5の倍数がいくつあるかを数えさせることで
ゼロの個数を求める。これは私はやらない。

1000の階乗の桁数を求めるのは結構厄介で、近似式でアプローチすることになる。

まず、
1〜nまで掛けた数字をXとするとX = n!と表される。
X=1000の場合が本問題

スターリングの近似式から一般に
log(n!)≒nlogn - n + O(log(n))
 但し、O(log(n))= log(√2πn) …誤差項

log1000≒6.908 なので 1000log1000 -1000 ≒5908
誤差項 log(√2πn) は
2×π×1000 ≒ 2×3141.59 = 6283.18
√6283.18 ≒ 79.27
log(79.27) ≒ 4.37

以上から log X = log(1000!) = 5908 ± 4

これは底がeなので底を10に変換する
log10(X) = log(X)/log(10)
log10(1000!) = log(1000!) / log(10)
log10≒2.30 なので
log10(1000!) = (5908±4)/2.30 ≒ 2568.70 ± 1.74

ということで近似値ですが2567桁〜2570桁ですね。
あとは精度を上げていって唯一解を求めることになる。

ちなみに1000×1000×....を1000回かけると(10^3)^1000となって3000桁になり、
これよりそこそこ小さい2570は結構いい線の数字だと思います。
0406ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 04:01:52.42ID:k0RbX8DM
文系なら統計で微分ぐらい分かるんじゃねえのか?
0408ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 11:42:48.91ID:zEIpwOYQ
図形問題幾何学がとくにできるのが数学秀才とされて数学科に行くが、大学に入ってから統計学がまったく
頭に入らないできないのが判明して、そして実社会では使い物にならずに没落していく

図形問題幾何学はそこそこ程度の出来で理系はやめて文系数学やって経済学部に入ったのが、大学で
経済数学統計学と出会ってやけにできて好きになってそして実社会で成功
0409ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 12:12:59.05ID:JAlLIbXL
数学で見かける変な日本語

簡単のため
を満足する
で与えられる
とおく
0410ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 17:38:38.60ID:JAlLIbXL
>>400
# 1000の階乗を求め、その桁数を表示するPython3のコード
import math
a = 1
b = 2
while b <= 1000:
__a = a * b
__b += 1
print('答えは', a)
c = int (math.log10(a) + 1)
print ('桁数は', c)

注意:__はインデントを表す。
0411ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 19:12:58.13ID:gj2Lzili
どうせやるならここまで出してくれよ

>>> import math
>>> a = 1
>>> b = 2
>>> while b <= 1000:
... a = a * b
... b += 1
...
>>> s = str(a)
>>>
>>> print('答えはa=', )
答えはa=
>>> while len(s) > 0:
... print(s[0:100])
... s = s[100:]
...
4023872600770937735437024339230039857193748642107146325437999104299385123986290205920442084869694048
0047998861019719605863166687299480855890132382966994459099742450408707375991882362772718873251977950
5950995276120874975462497043601418278094646496291056393887437886487337119181045825783647849977012476
6328898359557354325131853239584630755574091142624174743493475534286465766116677973966688202912073791
4385371958824980812686783837455973174613608537953452422158659320192809087829730843139284440328123155
8611036976801357304216168747609675871348312025478589320767169132448426236131412508780208000261683151
0273418279777047846358681701643650241536913982812648102130927612448963599287051149649754199093422215
6683257208082133318611681155361583654698404670897560290095053761647584772842188967964624494516076535
3408198901385442487984959953319101723355556602139450399736280750137837615307127761926849034352625200
0158885351473316117021039681759215109077880193931781141945452572238655414610628921879602238389714760
8850627686296714667469756291123408243920816015378088989396451826324367161676217916890977991190375403
1274622289988005195444414282012187361745992642956581746628302955570299024324153181617210465832036786
9061172601587835207515162842255402651704833042261439742869330616908979684825901254583271682264580665
2676995865268227280707578139185817888965220816434834482599326604336766017699961283186078838615027946
5955131156552036093988180612138558600301435694527224206344631797460594682573103790084024432438465657
2450144028218852524709351906209290231364932734975655139587205596542287497740114133469627154228458623
7738753823048386568897646192738381490014076731044664025989949022222176590433990188601856652648506179
9702356193897017860040811889729918311021171229845901641921068884387121855646124960798722908519296819
3723886426148396573822911231250241866493531439701374285319266498753372189406942814341185201580141233
4482801505139969429015348307764456909907315243327828826986460278986432113908350621709500259738986355
4277196742822248757586765752344220207573630569498825087968928162753848863396909959826280956121450994
8717012445164612603790293091208890869420285106401821543994571568059418727489980942547421735824010636
7740459574178516082923013535808184009699637252423056085590370062427124341690900415369010593398383577
7939410970027753472000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>> print ('桁数は', len(str(a)))
桁数は 2568
0412ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 19:56:46.82ID:gj2Lzili
Pythonが桁数の制限なく計算できるというのがミソだな。

昔の言語は有効桁数に制限があって、求めるためには自分で桁数処理をプログラミングしなけりゃならなかった。
今のプログラマは楽だね。難しい処理は全部ライブラリがやってくれる。
0413ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 20:28:37.59ID:T5K1fSNi
多倍長ライブラリってやつよ
0414ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 20:40:04.76ID:JAlLIbXL
DelphiやFree PascalならExtendedでC/C++ならlong doubleでいけない?
0416ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 20:52:55.24ID:JAlLIbXL
program factorial;
var a: Extended;
var n: Integer;
begin
a := 1;
for n := 2 to 1000 do a := a * n;
writeln(a);
end.
$ fpc factorial.pas
$ ./factorial
4.0238726007709377E+2567

#include <iostream>
using namespace std;
int main(){
int a = 2;
long double b = 1;
do {
b = b * a;
a++;
} while(a < 1000);
cout << b << endl;
return 0;
}
$ g++ factorial.cpp -o factorialc
$ ./factorialc
4.02387e+2564

C++では計算誤差が・・・
0417ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 20:58:19.67ID:JAlLIbXL
Maximaだと簡単
(%i1) bfloat(1000!);
(%o1) 4.023872600770938b2567

Rだと
> factorial(1000)
[1] Inf
警告メッセージ:
In factorial(1000) : 'gammafn' 中の値が範囲を超えています
0418ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 21:01:18.67ID:e+ese9i/
      ,r- 、,r- 、       ,r- 、,r- 、       ,r- 、,r- 、       ,r- 、,r- 、        ,r- 、,r- 、
    /// | | | l iヾ     /// | | | l iヾ     /// | | | l iヾ     /// | | | l iヾ    /// | | | l iヾ
   /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、 /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
   // (・)   (・) ヽヽ// (・)   (・) ヽヽ// (・)   (・) ヽ// (・)   (・) ヽ // (・)   (・) ヽヽ
 r-i./ `⌒(・・)⌒´  .r-i./ `⌒(・・)⌒´  r-i./ `⌒(・・)⌒´ r-i./ `⌒(・・)⌒´ r-i./ `⌒(・・)⌒´ ヽl-、
 | | |   |r┬-|    | | |    |r┬-|   | | |    |r┬-|   | | |   |r┬-|   | | |   |r┬-|   | | ノ
 `| |ヽ   `ー'    ノ`| |ヽ    `ー'   ノ`| |ヽ   .`ー'   `| |ヽ    `ー'    `| |ヽ   `ー'   ノ| |
 . | | |.\ `ー-‐'' / | || | |.\ `ー-‐'' /.| || | | \ `ー-‐'' /.|| | |.\ `ー-‐'' /. || | |\ `ー-‐'' /| | |
     (つ   つ      (つ   つ       (つ   つ      (つ   つ     (つ   つ
      Y  ,,ノ        Y  ,,ノ         Y  ,,ノ        Y  ,,ノ       Y  ,,ノ
       し ゝ_)        し ゝ_)         し ゝ_)        し ゝ_)       し ゝ_)
0420ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 21:05:53.78ID:zDXCAteU
□に入る数字は何でしょうか?
10秒以内に答えなさい

34→20→22→14→10→8→7→□

(小学校 高学年〜向け)

□=1

ーーーーー他の例
50→13→1
9→7→1
0421ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 21:08:22.73ID:gj2Lzili
IEEE 754 形式では

半精度浮動小数点数では、符号部 1 ビット ・ 指数部 5 ビット ・ 仮数部 10 ビット
単精度浮動小数点数では、符号部 1 ビット ・ 指数部 8 ビット ・ 仮数部 23 ビット
倍精度浮動小数点数では、符号部 1 ビット ・ 指数部 11 ビット ・ 仮数部 52 ビット
四倍精度浮動小数点数では、符号部 1 ビット ・ 指数部 15 ビット ・ 仮数部 112 ビット

仮数部が有効桁だから四倍精度浮動小数点数でも
2^112=5192296858534827628530496329220096くらいまで。(正負の考慮無視)
これは10の34乗のオーダーだから有効桁数は34桁程度。
とても3000桁まで出せない。
0422ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 21:16:09.22ID:gj2Lzili
ゼータ関数って素数論で出てくる奴でしょ。
数学科じゃないんで手がでませんわ。

なんか一つ記念に易しいのをレクチャーして下さい。
0423ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 21:31:33.18ID:Rzm4F6lp
文系学部は旧帝大+αに限定し、専門学校に組織替えするべきだ。
数学が解らない秀才なんておらん。
0424ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 21:33:21.52ID:WMB5kaC7
>>2

全員数学使って受験して
大学でも数学使ってるな


今の慶応経済は数学必須じゃない
その方が異常 
0425ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 21:42:02.91ID:8160ANmm
これは大賛成。

バカな奴ほど「数学なんて実生活で使わない」という目先の道具的価値に拘る。だからバカで浅はかなんだと気づきもしない。
0428ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 22:22:44.99ID:gj2Lzili
Python以外じゃ 10000! 求めるのは至難だろうて。
プログラマの腕見せてくれ。

>>> import math
>>> a = 1
>>> b = 2
>>> while b <= 10000:
... a = a * b
... b += 1
...
>>> s = str(a)
>>>
>>> print('答えはa=', )
答えはa=
>>> while len(s) > 0:
... print(s[0:100])
... s = s[100:]
...
2846259680917054518906413212119868890148051401702799230794179994274411340003764443772990786757784775
8158840621423175288300423399401535187390524211613827161748198241998275924182892597878981242531205946
5996259867065601615720360323979263287367170557419759620994797203461536981198970926112775004841988454
1047554464244213657330307670362882580354896746111709736957860367019107151273058728104115864056128116
〜〜〜〜〜〜〜〜
以下中略
〜〜〜〜〜〜〜〜
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>> print ('桁数は', len(str(a)))
桁数は 35660
0430ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 11:40:22.24ID:cv9nKN/T
>>429
できなかったろ?10000!
これができりゃπやeを有効数字10万桁まで(もちろんそれ以上も)出せる。
言語のバージョンの問題ではない。浮動処理演算機構の限界だからね。

Python 3.6.5 (v3.6.5:f59c0932b4, Mar 28 2018, 17:00:18) [MSC v.1900 64 bit (AMD64)] on win32
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> import math
>>> a = 1
>>> b = 2
>>> while b <= 10000:
... a = a * b
... b += 1
...
>>> s = str(a)
>>>
>>> print('答えはa=', )
答えはa=
>>> while len(s) > 0:
... print(s[0:100])
... s = s[100:]
...
2846259680917054518906413212119868890148051401702799230794179994274411340003764443772990786757784775
8158840621423175288300423399401535187390524211613827161748198241998275924182892597878981242531205946
5996259867065601615720360323979263287367170557419759620994797203461536981198970926112775004841988454
1047554464244213657330307670362882580354896746111709736957860367019107151273058728104115864056128116
5385325968425825995584688146430425589836649317059251717204276597407446133400054194052462303436869154
0594040662278282483715120383221786446271838229238996389928272218797024593876938030946273322925705554
〜〜〜〜〜〜〜〜
以下中略
〜〜〜〜〜〜〜〜
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>> print ('桁数は', len(str(a)))
桁数は 35660
0432ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 15:40:06.65ID:cfsOxuwy
レーザーポインタを使って内側が鏡面の円に
一筆書きをします。一点に光を当てて反射光が
5角の星形になる条件はありますか。正3角形
や正4角形はすぐわかりますが・・・
0433ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 18:43:20.22ID:UfYIJMw3
>>403
医療とか、博士が力持つ分野は、大体駄目fで、風邪も癌も虫歯も精神疾患も、全然治らず。

原発も、博士が間違った米国規格(常識)信用し、事故勃発。
常識に染まった秀才博士が力を持つ分野は、全般駄目で、常識には、間違いが非常に多い現実。
0434ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:21:22.78ID:7l9p7RGI
日本人はなぜ学力が高いのに生産性は低いのか
https://www.nagaitoshiya.com/ja/2015/japanese-labor-productivity-levels/

Fig.03. IT を活用した問題解決能力の平均点の分布(16〜65歳)
https://nagaitoshiya-1c9f.kxcdn.com/ja/wp-content/uploads/piaac-technology-rankings-2013.png


日本人の学力は極めて高い
数的能力も他国に比べて極めて高い
にも関わらず労働生産性が低い

結局、経団連加盟企業の経営手法が駄目なんでしょ
大学に責任転嫁する前に自分らを見つめ直すべきでは?
0435ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 20:38:40.82ID:pxyWlX4D
>>433
課題の難易度には大きな違いがある。

貴方は、担当者を割り当てれば、どんな問題でも等しい確率で解決できる、という
現実離れした条件を暗黙のうちに前提にしてしまってる。
0436ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:17:22.67ID:gy2YpYRJ
>>434
そこでいう生産性とは作業効率の事ではなく、利益が低いという事だがな

日本はコストに比べて価格が安い
という意味

生産性は良いか悪いか関係ない
0437ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:20:47.21ID:7l9p7RGI
>>436
日本企業が、世界最高水準の人的資源を投入しても、海外企業よりも低利益なのは事実だろ

付加価値を産み出せない日本的経営に全ての原因がある
経団連は自分たちを省みろ
0438ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:21:46.00ID:cv9nKN/T
>>433
博士・・・社会に新しい価値をもたらす発見・発明・知見を論文として発表し認められた者
修士・・・新しい価値を生み出したわけではないが、既存の学術論文を学び最高度の知識を修めた者
学士・・・一般に認められ普及した学術的価値を一通り学んだ者

社会に貢献してきたのは新しい価値を創りだした者だけ。

もちろん、上の評価どおりに学位が与えられるわけではないし、学位がなくとも新しい価値を創出している人はいる。
だが、それは博士の学位が評価に値しないわけではない。

適切な学位授与システムが機能していないのが問題ならそこを改めるべきであって、
博士そのものを否定するのは学術や学位の軽視であり、ひいては日本の科学競争力を弱めるだけの愚かな考えだ。

文系学生に数学を学ばせるべきというのも、現在の学位授与システムが不十分だという認識に基づくもの。
0439ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:31:55.73ID:7l9p7RGI
日本人の数学能力とかは全然問題ないわけ
日本は、世界最高水準の人的資源を輩出する教育機関を持ってるわけ

問題は、世界最高水準の人的資源を有効活用する真のエリートが居ないこと
MBAの議論がスレでも出てたけど、まさにこれ
戦略を組み立てられる本物のエリートが居ない
0440ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:33:02.82ID:7l9p7RGI
戦前から全く問題の本質が変わってない

日本の教育システムはエリート(大学受験エリートではない)を産み出せない
0442ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:52:31.23ID:7l9p7RGI
>>441
産出(Output)/投入(Input)なんだから関係あるに決まってんだろ
0444ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:57:48.63ID:WfN1dz+B
>>437
生産性は低くはないという観点で、学術的に解析されている

まず安売りしすぎている
企業が儲けではなく社会責任を重視しすぎている
公共事業が手厚すぎる

ただし輸入コストが高い
また働いていない人間の間接費や年金などの福祉費用は高い

クビにできない、健康保険や年金分従業員の給与が高い

ttp://home.kanto-gakuin.ac.jp/~fukuda/research/fukuda/2000_05.h...

ttp://www.meti.go.jp/topic/mitilab/downloadfiles/m4191-1.pdf
0445ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:03:14.66ID:7l9p7RGI
>>444
リンク切れ起きてるような古い情報源で喋るな

日本企業の労働生産性が低いのは事実だ
http://www.fujitsu.com/jp/group/fjm/mikata/column/shimizu/002-2.html

単純に付加価値を産み出せていない
ビジネスモデル構築能力がゼロだからだ
0446ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:04:05.51ID:PK5VHqCm
マスコミがこぞってバカを量産してんだから、しょうがないだろ
舛添クビにさせたのなんて最たる例
あんなショボい金額でギャーギャー騒ぎすぎ
そのうち1円でも騒ぎ出すぞ
0447ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:05:52.17ID:BBCdYGyY
大学からしたら数学なんかを入試科目にしたら受験者が減る、偏差値は下がるといいことなし。日本もバカロレア方式にすべきなんだよ
0448ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:07:09.42ID:Djeu7Pqx
>>444
安売りしてるのが原因っておかしいよね
安売りせざるを得ない製品やサービス(競争力が無い)を展開してるという意味西がならない

社会的責任でも寄付文化が根付いている欧米企業の方がESGに対する投資が大きいから否定される

スタンフォードの星教授が提唱してるように、日本企業はゾンビ企業まみれで、新陳代謝が無いから生産性低いままなんだよ
0449ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:08:30.05ID:PK5VHqCm
あぁ、あと、アプリで言えばUIがクソ
まずダサいデザイン
そして使いにくい構造
家電もそうだろ、こんな機能誰が使うねんってのが多すぎる、そのせいで無駄にボタンが多い
ガラケー時代の反省が全く活きてない
ゴチャゴチャ盛りたいなら、シンプル製品とラグジュアリー製品と2ラインに絞ってみるべき
またそのあとゴチャゴチャとラインナップ増やすから、どっかでまた絞り込んで分かりやすくしないといかん
0450ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:09:20.91ID:cv9nKN/T
産業別では特にサービス産業の労働生産性が低い。
ここを改善できない限り全体の労働生産性は上がらない。

サービス産業の労働生産性が低いのはサービスの価値が低いから、というのはあたらない。
日本のサービス品質は過剰なほど高い。ただ、それに見合った収入を確保できていないからだ。
それにはサービスの値段を価格に反映させる必要がある。
君は床屋や飲食店、スーパーや雑貨やで現在の2倍の価格を支払う覚悟があるだろうか?
多くの日本人は現在のままでいいと思っている。私もだ。
だから労働生産性は上がらない。

日本のサービス品質は世界でも強い競争力がある。だから日本へ観光に来る。物見遊山だけが目的ではない。
日本のサービス産業は世界基準で見れば割安なんだよ。

支払い能力のある富裕外国人を日本に呼び込む施策はいろいろ行われてはいる。
だが労働生産性を上げるのはそう簡単ではない。
0451ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:15:47.89ID:7l9p7RGI
平成元年と平成30年の時価総額TOP50企業の比較
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/0/-/img_50f1bd7d2771d15ef2dba7e87d3712d61503976.jpg


これ見ればハッキリ分かるでしょ、世界の産業構造は変わってるのに、日本のそれは昭和のまま
労働者や大学に原因を求める前に、企業の意思決定が決定的に間違えてるのを認めないと、前に進まんわ
0452ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:21:57.43ID:Djeu7Pqx
>>450
価格が低いってことは、同質のサービスを提供してる(競争力が無い)ことに問題は帰結する
顧客が価値を見出す差別化を行えないなら、それは競争力が無いということになる
0453ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:26:04.54ID:Djeu7Pqx
家電がサムスンやLGにコテンパンにされた理由ってのをもっともっと考えないとダメだわ

自動車産業よりも優秀な理系人材をかき集めてた家電メーカーが没落した理由は何なんですか
0454ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:28:44.57ID:cv9nKN/T
>>451
言いたいことはわからんでもないが、論の組み立てが雑じゃないかい。

そもそも為替変動を考慮に入れてない。また
米国はGDPが2倍近くになっているが日本は1倍のまま。
米国は移民で人口増でGDPも増えたが、日本は生産年齢人口は減少。

日本の構造にいろいろ問題があるのは確かだが、
評価するんなら公平な視点をもたないと掻き回すだけで生産的な議論にならないぜ。
0455ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:29:26.87ID:PK5VHqCm
>>451
禁無断転載って書いてあるけど大丈夫?
0456ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:31:24.41ID:PK5VHqCm
>>453
使わない機能、売り切れない製品の開発や生産体制の強化に多額の投資をしたこと
それも身の丈に合わないレベルで
0457ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:34:49.02ID:7l9p7RGI
>>454
先進国の中で日本だけGDPが横ばいの時点で全ておかしい
産業構造が変化してないのに加えて、日本的経営の負の側面が全面に出てきている
0458ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:36:29.74ID:cv9nKN/T
>>452
違うんじゃないの?
日本人の収入に余裕がないから支払いたくないだけ。
つまりデフレの後遺症だし、老後の不安もある。

観光客は割安だから喜んで払ってるし、また日本にリピート観光する。
だから競争力はある。

国内だけで考えるとサービス産業の労働生産性は絶対上がらない。
0459ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:39:13.30ID:7l9p7RGI
>>455
掲載元の直リンクを貼ることは著作権法上何ら問題ない
0460ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:40:38.31ID:cv9nKN/T
>>457
だから人口減少が最大の原因だろ。

もっと基礎学力をつけてこないと議論が噛み合わんぞ。

新陳代謝が少ないのは問題だがGDPと直結した話ではない。
0462ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:43:33.48ID:7l9p7RGI
>>460
移民を入れても人口減少が進行してる欧州先進国がGDP成長してる理由は何だよ

答えてみろよ
0464ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:45:54.77ID:cv9nKN/T
>>453
勉強不足fだね!

最大の理由は日本企業はデフレの真っ最中で、新規投資の金が無かったため。
韓国企業はここぞとばかりに投資して一気に差をつけられた。

弱ってる相手には勇ましいからな、彼らは。
0466ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:49:01.20ID:cv9nKN/T
>>463
うーん。ちょっと違うんでは?
過剰品質はまさに競争の結果出てきたもの。

いくら良いサービスを提供しても、客に金が無けりゃ労働生産性は上がらない。
0468ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 22:51:18.78ID:Djeu7Pqx
>>464
グローバル市場を相手にしていた家電メーカーは、国内の経済状況なんか関係ないんですけど

それにテレビという日本企業が独占していた市場を韓国2社に明け渡した理由は、設備投資とは全く結びつかないよね
0472ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 23:05:38.38ID:aHdE6eyI
リカチョン、
学力不足で第一脂肪の国立大は全く適わず

第9死亡の私立底辺医 裏口在日枠トウイ大に入学w 女は医学部くらいしか職が無い出世しないからと母親に丸め込まれる
0473ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 23:10:41.15ID:7l9p7RGI
・日本人の学力は国際的に見て最高水準にある
・日本人の数的能力は国際的に見て最高水準にある

その一方で、日本企業の国際的な競争力は低下し続けてている
新しい産業を産み出していくこともできていない
特にソサエティー5の中心とされるIT産業では、米国、中国に大きな差を付けられるどころか、欧州にすら差を付けられている

日本の場合、理系人材や数学教育云々の前に、もっと根本的な問題が横たわってるよね
0474ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 23:27:05.66ID:cv9nKN/T
>>461
価値があっても金が無ければ客は買わない。これも常識。
どんな立派な経営学でも金のない客には勝てん。

価値は相対的なものだろ。デフレで日本全体が弱ってたらどうにもならん。
0476ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 23:57:06.32ID:cv9nKN/T
>>468
まず半導体の話がメイン。半導体は装置産業なので設備投資の大きさが数年先の競争力に直結する。
一方で、数年先の需要を見誤ると投資を回収できなくなり、赤字も半端じゃない。一歩誤ると倒産というくらいの
社運を賭けた投資になる。

当時はまだ中国は市場として将来性がなく、顧客は米国と日本国内が中心だった。
その日本はデフレで先細り状態だったので、日本の各企業は半導体投資を控えた。
これが運命の分かれ目だな。

その後、中国市場が急成長し、出遅れた日本企業は多くが撤退になった。

当時日本の家電メーカーは半導体の方がドル箱で、家電は国内マーケットで十分という感じだったな。

家電の衰退は利益構造からみてあまり儲からないから撤退したんじゃないのかねえ?
047710000!ができなかった人
垢版 |
2018/12/13(木) 02:19:24.65ID:rm8B0QM4
10000!ができなかった人、
ストレスが溜まるのはよくないので考え方だけ提示しとくね。

まず、通常の浮動小数点演算処理が使えないということをよく理解する必要がある。
でないと無駄な試行錯誤に時間を費やすことになる。

ではどうすべきかだが、以下は考え方の例。(実践的にもより良い方法はいろいろあるはずだから)

文字列処理で桁数の問題を解決する。
文字列でなくたっていいが、いずれにしろ有効桁数分の格納場所は必要だ。
文字列’1000’に文字列’999’を掛けて文字列’999000’を作ることを考える。
1の位どうしを掛けて数字を求め、桁上りができれば次に回す。次に1の位と10の位を掛けてまたその次に・・・という具合だ。
紙の上でやる筆算をプログラムにやらせるだけだ。
’999000’が求まったら次は’998’を掛けて’997002000’を得る。さらに’997’を掛けて…という具合だ。
最終的には2568桁の文字列ができてこれが答えになる。

かなりダサい方法だが、通常の浮動小数点演算が使えなければこんな方法に頼るしかない。

昨今ではC言語などでMPFRとかいうライブラリがあって、これは任意精度で浮動小数点演算が可能らしい。
まあライブラリが使えればそっちが本命だけどね。
0480ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 09:33:17.26ID:f+OBJa27
>>473
高校数学の学習では独創性を発揮する機会は皆無だからね。
独創性どころか創造性もほぼ無い。
数学自体がその発展期はともかく、もはやなんの知的面白みもない学問になっている。
0481ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 09:52:23.58ID:psXCR4p0
反対反対大反対
も経団連の推進することに全部反対するわ
死ね経団連
0482ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 09:54:22.27ID:ET3m3VhS
数学を学んだ学生を優先的に採用するとすれば、一気に変わるよ。
0483ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 10:07:24.48ID:Pu+MiWLg
 
数学が必要なんじゃなくて、今のコンピューター時代にあった論理展開できるかどうかなのにな
それだけ今の文系って事例に頼りすぎていて、物事の成り立ちについての分解ができてないイメージ
0484ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 10:12:19.53ID:f+OBJa27
文系に高等数学をやらせる意味を数学的に証明せよ
0486ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 11:36:26.56ID:mhjMY2NM
馬鹿が大学レベルの数学を使うと滅茶苦茶になるいうか、最先端の開発でも
そんなに難しい数学は使わないよね。
使うと現場が混乱する。
0487ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 11:48:10.10ID:f+OBJa27
>>450
労働生産性という言葉でふつう頭に思い描くのは
ある一定品質の自動車なら自動車を作るのにどれだけの労働者の数と労働時間を
必要としているのかってイメージ。
ところが市場価格の原理が入ってくると生産性のイメージからは乖離してくる。
つまり消費者の主観的価値観の変化や多様性が関与してくるので、
それらの変数までも生産性という言葉に含まれてくるとなると、
生産性という言葉で表現していいのだろうか?
0488ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 11:51:01.90ID:f+OBJa27
市場価格が労働価値説で純粋に決まっているならばいいんだけど、
消費者の選好や投資者の戦略まで関与してくるとなると、話がややこしいし、
もはや「労働生産性」などという言葉で言い表されるべき事象なのか疑問が湧いてくる。
0489487
垢版 |
2018/12/13(木) 11:55:00.20ID:f+OBJa27
訂正:ある一定品質の自動車を一定量作るのに必要な労働者数と労働時間・・・
0490ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 12:19:45.55ID:a3yZHiAB
多国籍企業の経営者に
日本の教育をあれこれ言われてもねえ
0492ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 12:40:47.06ID:/9RO1od9
経済学部だったからゴリゴリ数学使ってたぞ
国立落ちて私学行った俺は、受験で数学やってたから良かったけど
やってない奴らはボロボロだったな
049310000!ができなかった人
垢版 |
2018/12/13(木) 13:12:36.28ID:rm8B0QM4
>>487
サービス産業と断って生産性が低いのは…という論を進めているのに、
製造業(しかも生産性の高い自動車産業)を例に引き出している時点で
話が噛み合わんだろ。

労働生産性の定義は当然種々あるが、サービス産業を想定した時点で
何が主題で何を論じたいかは限定されてくる。
当然、分母は労働時間で分子は付加価値額だろう。

せっかく論者が問題の範囲を限定して精密な議論の枠組みを提供してくれているのに、
勝手に問題の領域を拡大解釈してしまっては雑な議論しかできないんじゃないかい?
0494ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 14:54:01.62ID:rwWClKz7
年齢別人口平均余命のデータ見て20年後の世界が想像できればOKだろう
おらが町でも。日本でも。世界でも。
予測不能な時代というけど、この2つは数少ない予測可能な数値

企業はシビアにこの数字見て展開してるなとは感じる
0495ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 15:10:26.79ID:+BiUUtA9
あきらめろ、文系脳は脳内お花畑だから、文系なんだよ。

合理的判断ができない脳構造だがら、何をやっても無駄。
0496ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 15:24:08.83ID:f+OBJa27
>>493
べつに>>450さんに反論しているわけじゃないのでそんなにムキにならないで。
>>450さんの議論を踏まえてそれをフォローしているつもりだから。
作り出すのがサービスか製品かは>>487の話しには関係ない。

労働生産性で思い描くのは
一定の質と量のサービスを作り出すのにどれだけの労働時間を費やす必要があるか。
しかしそれがどれだけの市場価格で売れるかまで考慮するとなると
労働生産性の意味はかなり複雑になってくる。消費者の選好の変数が絡んでくるからね。
一般の人が、労働生産性と聞いて消費者の行動も含まれていると思うだろうか?
0497ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 15:25:52.04ID:NInOoZei
第一脂肪国立大、浪人でも壊滅で話にならなかったリカチョン


第九死亡の在チョソ献金裏枠私立トウイ大でお茶を濁す 母親に丸めこまれるが
一生グズグズ文句たれ
0498ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 16:03:37.03ID:J8RpvGEl
論理的思考能力を見極める為の数学必修化だろうけど
文系の学問をする上でどのレベルまで求めるのか?って線引が難しいだろう
一層のこと全国学力診断検定テストを用意すれば、全て解決すると思う

中間テストとか期末テストも廃止して卒業最低ラインや入学最低ラインも一目瞭然になる
検定テストすれば高校卒業してからも受けられるようにもできる
学校の役割が予備校に近くなるだろうから教員も減らして授業に特化した講師雇って補習も充実させれば全体の学力も上がるだろう
0499ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 18:25:30.65ID:96X+ay1q
1億!の概算桁数を関数電卓で計算してみました。
log(1億!)=log1+log2+................+log1億  
logxの1から1億までの積分値>log(1億!)>
log(x-1)の1から1億までの積分値   ←積分計算は電卓で
755854087>log(1億!)>755803910
結果 7億5583万桁あたりかな。どっか間違ってたら指摘して。
0500ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 19:11:05.63ID:MScjvtVH
二次方程式の解の公式の導出をしてみようと
小学6年生くらいの子に試行錯誤させるのとかよさそうだと思うんだけど
公式は与えられるものでなく自分で導き出すものだと
050110000!ができなかった人
垢版 |
2018/12/13(木) 19:12:48.34ID:rm8B0QM4
Python 3.6.5 (v3.6.5:f59c0932b4, Mar 28 2018, 17:00:18) [MSC v.1900 64 bit (AMD64)] on win32
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> import math
>>> import numpy as np
>>> import time
>>> s_time = time.time()
>>> a = 1
>>> b = 2
>>> while b <= 100000000:
... a += np.log10(b)
... b += 1
...
>>> s = math.floor(a)
>>> t = time.time() - s_time
>>> print ('所要時間は', format(t) + "秒")
所要時間は 130.02555179595947秒
>>> print ('桁数は', s)
桁数は 756570557
>>>
0502ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 19:29:45.39ID:unQWMiNa
付加価値労働生産性=利益/コスト

一人あたり生産性1位
ルクセンブルク

低い法人税政策により外資大企業を呼び込んでいる
外資大企業のため能力の無い人間はリストラし低いコストで安定した収益をあげている
生産性の低くなる国内企業は淘汰されているため国として生産性が高い


購買力ベースだと1位
カタール
原油がすべてカバー
0503ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 19:46:30.75ID:RRZlNUXm
無理だろ
どちらかといったら数学得意と思って大学進んだ理系側ですら
まともに勉強しないで数学超苦手という奴がほとんどなのに
050410000!ができなかった人
垢版 |
2018/12/13(木) 20:54:20.16ID:rm8B0QM4
>>499
方法はあってるけど精度は出ないみたいですね。
スターリングの公式
log(n!) ≒ nlogn - n + α (底はe)で出したほうが精度が出そう。

但し私の電卓はeが使えないのでgive up。
パソコンで計算するとと756570551でした。
上の方にあなたの積分方式で計算したPythonの結果756570557
と比較すると1の位で差異があります。
どっちの精度が正しいのか判断に困ってます。

全桁正確にPythonで求めるのは私の2万円のパソコンじゃ無理です。
100万の階乗でこけました。
0505ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 21:04:11.57ID:f+OBJa27
マキシマだと
Maxima 5.34.1 http://maxima.sourceforge.net
(%i1) bfloat(100000000!);
(%o1) 1.61720379492622b756570556
(%i2) 756570556 + 1;
(%o2) 756570557
0506ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 21:15:41.83ID:rQVCJl9r
 安 全 デ マ ス コ ミ は 真 相 に 気 づ か れ る こ と を 恐 れ て い る

2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 − 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4
0507ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 22:36:13.16ID:tTkAUR9J
ご指摘ありがとう。
計算式間違えていました。
log(x-1)の1から1億までの積分値→2から1億までの
log(x-1)の1から2までの積分値は無限小になるので。
いずれにしても電卓では十分な精度はでませんね。
0511ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 08:55:38.77ID:tagFxHPu
>>3
工業高校の数学もう少し頑張らせた方がいいと思った
0513ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 10:25:10.64ID:QjL+UNie
東大クラスの法学部から外資や国内大手企業の企業法務を専門にやる大手事務所
の弁護士になるのがエリートコースになった

この場合は従来のようにバリバリの文系脳で法律知識だけ駆使すればいいのではなく、外資など
が作り出す不動産証券化やビットコインやFXなど複雑な先端金融商品の構造ビジネスモデル
の奥深くまで即完全に理解することが必要となり、この場合はもう数理統計の素養が求められる
0515ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 11:25:46.13ID:fs4NuJ3P
中途半端に微積分や線形代数やらんでいいから統計学やれよ
0516ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 11:42:25.82ID:2ZvknPek
経団連がそもそも就職協定おかしくしたんだからな
きちんと4年間まかせたりなんかする方向いけよ

あとセンター試験とかで数Uまで義務付けろ
0517ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 11:48:25.34ID:PxKfk3VY
>>1
言いたいことはわかるのだが肝心の企業側が
専門職の人材をまともに評価できないからな
いくら優秀な学生が入ってきてもそこが変わらないと
外資系にどんどん技術と一緒に流出するだけやろ
0520ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 13:10:42.32ID:cYFvw8PC
高校数学までは日本の学力は世界のトップクラス
ただし読解能力がやや心配
0521ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 17:39:04.57ID:Ubx9VaZM
>>21
そこは理解できるできないの問題ではなく、
逆進性のある税金を増やした方が勝ち組にとって有利だから、
消費税率を引き上げることが必要だという出鱈目を正しいことのように喧伝し、
消費税を引き上げたいだけ
0522ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 17:44:37.54ID:cYFvw8PC
とある研究では、数学や語学の成績がよい子は、
独創性に乏しく会社で従順な社員になる傾向が高いらしい。

経団連はそのことを知っているのかもしれない。
0524ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 17:59:58.56ID:cYFvw8PC
経済学者の大竹文雄さんが「消費税にはほとんど逆進性がない」論を主張されていて有名。
赤旗がこれに反論している。
0525ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 18:36:08.30ID:Q+qmcmfR
成績の悪い人間のほとんどはただの怠惰でしかない。

自分の労を惜しむ者、他人に手間を押し付ける者が
価値あるものを生み出すことなどできはしない。
0526ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 19:15:21.64ID:o42qTE5p
>>522
語学達者は、商社だとエース社員にならん言われる
数学物理達者な人も、メーカーではエースになれず、成果出さず終わってしまう人ばかりだからな


>>525
生産性高い、優れた仕組や仕掛け作るのは、大体怠け者。 ジョブスみたいな中退が多い言われる
0527ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 20:35:45.93ID:cYFvw8PC
「こういうものだ」となんでも物わかりよく受け入れる人から
変革や発明は生まれにくいかもね。
052910000!ができなかった人
垢版 |
2018/12/14(金) 20:46:48.12ID:FO8PqK8q
いいかげん血液型占いみたいな持論展開はよそうぜ。

「従順さ」と「数理的思考力」の相関はどの程度の有意な統計結果がでているんだ?

私は浅学で聞いたこともないので、是非ともご教示いただきたい。
0531ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 01:36:12.34ID:kZYNnyQT
>>524
>経済学者の大竹文雄さんが「消費税にはほとんど逆進性がない」論を主張されていて有名。

んなわきゃねー
低所得者の方が消費性向が高いんだから、どうやったって逆進性が出る
0533ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 10:47:00.87ID:aC1E25Io
>>531
それは賃金に見合った生活をしてないからで、
賃金に見合った生活さえすれば消費税=比例賃金税だ

賃金に見合った生活してたら生きていけないだろ
そこまで賃金少ねーんだよ
それに金持ちは大金を相続することがあるので
消費税=比例賃金税は成り立たない

までは読めた
0537ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 13:34:47.57ID:SfMgzUoo
成績の良い人間は従順で独創的じゃないなんていう話に
なんで飛びついちゃうんだ。
あからさまに釣り餌臭いこんな話をどうして疑わないのか
0540ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 14:02:04.90ID:RW0aYQ4c
文系とかの前に大学入試は数学必須にしろよ
数学やらない奴は高卒とかわらん
それ以外は職業訓練校にしてしまえ
0541ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 14:35:56.54ID:kZYNnyQT
>>533
>それは賃金に見合った生活をしてないからで、

そういう「自分にが思うあるべき社会で」消費税にはほとんど逆進性がないじゃ話にならん
現実には、どうやったって所得が低い家庭の消費性向が高くなるんだからさ
0542ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 15:58:15.35ID:U5if2zbe
野口悠紀雄 東大工学部から大蔵省  海外の有名大学院で経済学修士 経済学博士
高橋洋一  東大数学科から経済学部  大蔵省を経て経済学者

このあたりの経済学者はガチの金融工学ファイナンス統計学のスペシャリストで
古巣の大蔵財務官僚のインチキ税制を論破して批判

大蔵財務官僚の御用経済学者は数学はろくにやらない経済政策とか
古典経済学から派生して現代風にアレンジしただけのマイナー分野の学者
というのが相場
0543ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 17:17:44.89ID:TFkF/1L7
mathinessって言葉をご存知?
中国語では「數學濫用」と訳されている。
ポール・ローマー氏による造語だそうで。
0545ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 17:19:41.33ID:TFkF/1L7
訂正。ウィキペディアによると、mathinessはスティーヴン・コルベア氏の造語と説明されていた。
0546ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 17:37:08.63ID:YPMRZt/m
統計や確率をやらないとな
それには、数学やらないと
ビッグデータを扱うには、さらにプログラミングが必要
ヒポナッチもやらないとな
総合的な数学力がいるわ
0547ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 17:42:39.53ID:3kEe2VBR
受験算術はAI時代に価値無いぞ
論理学でもやらせとけ
一階述語論理とかならソーカル臭い哲学屋はやりたがるだろ
0550ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 18:40:57.62ID:lirQeS/G
数学は哲学そのものだしね
だが経団連の奴隷を生やす為の大学では無いのだよ
学生は学問を身にしてどうぞ
企業のためのサークルじゃねえんだよ
何勘違いしてんだ老害共が お前の会社の為に投資家の為に何しろっての
経団連参加の事業主達の所在地と甘い汁吸ってる親族達の詳しい所在図が必要だわな
政商共に鉄槌を
0552ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 23:42:20.55ID:6VnJO2/H
>>535
既得権益者に聞いちゃ駄目でしょ。役立たない連中に
意義を質問すれば、「有用です」 そんな返事しか来ない。 全然有用でなくでも。
0553ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/16(日) 00:36:35.37ID:5jtho2rT
こんな事二十年前に言えよな。
今の現状見て言っても意味ないだろ。
0555ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/16(日) 11:48:08.44ID:kfsXI1Bs
>>554
統計学といっても利用する範囲が限られているなら問題ないんじゃ?
微分積分を使うために集合・位相、イプシロン-デルタ論法を先に覚える必要があるのか
みたいなもんで。
0556ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/16(日) 12:49:17.86ID:w2nqa+VX
線形代数は抽象的になるほど面白い
0557ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/16(日) 13:07:44.96ID:uJ4p3PpZ
不正選挙ですよこの国のシステムは、youtubeで恥辱の刻で検索です。集団ストーカーもマスゴミと公務員
警察とがぐるになって起こしている犯罪ですよ。被害者の方も是非見て下さい真実が分かりますよね。
0558ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/16(日) 13:10:08.65ID:vQvuQygd
>>1
経団連中は内部留保を500兆円も隠し持っていてどうするつもりだ?
どこまで肥えれば気が済むんだ?

学生に質の高い勉強をしてもらうために、
質の高い奨学金制度を作る気はないのかい?
0566ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/17(月) 21:35:39.41ID:g8Kdv2Eo
九州大学大学院数理学府数理学専攻MMAコース
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA09.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA10.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2011.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2012.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2013.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2014.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2015.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2016.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2017.pdf
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/etc/files/MMA2018.pdf
0570ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 20:29:09.18ID:CSUZ5hYC
簡単のため:簡単にするため、簡単化のため
と置くと:とすると
を満足する:を満たす
で与えられる:?
0573ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 21:26:35.59ID:+jyKLIEk
数学の基礎中の基礎みたいなことですが、
四則演算で使われる演算子+と-
と正負の符号として使われる+と-(+は省略されますが)
とは同じものですか?
例えば、5というのは0 + 5の0 +が省略された形で、
-2というのは0 - 2の0が省略された形でしょうか?

英語では正・負はポジティブ・ネガティブで
足す・引くはプラス・マイナスですよね?
0574ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 21:37:07.33ID:+jyKLIEk
a - (+b) = a + (-b)
を見た時にそんな疑問が湧いたのです。

a + (+b) = a - (-b)
というのもちょっと混乱しましたw
0575ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 21:52:23.64ID:qUzkDo6Z
>>573
とても良い質問だと思う。
こういう疑問を抱くことは重要だ。

両者は本来異なるものだ。
演算子はオペレーション(操作)を表現した符号(記号)であり、微積分の演算子と同様の記号だ。
dy/dxや∫、Σ、∇、?、行列式等いろいろあって演算(操作)、またはその結果を表現している。

+−は演算子として使う場合と符号として使う場合は本来は意味が異なる。
加減乗除は演算(操作)である。
対して数字の前につける±は演算記号ではなく符号である。

ただ、よく考えると、+1.0は(+1)×(1.0)を省略したものと考えられるので、
数値の直前の+−を簡略した演算子ととらえることができ、結局、両者を区別するのはあまり意味がないだけなのだ。
0576ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 22:12:04.76ID:POjT9wNJ
>>510
「入るまでが勝負」って、そうだよね。
海外に出たら日本の大学名なんてどこでも一緒にされて、大して区別されないのに。
そもそも日本がどこにあるのかすらハッキリ知らない欧米人が多かった。

Kyoto、Tokyoくらいは耳にした事があって「大きな都市なんだろ?」程度の認識はあったけど。
ま、日本人にとっても「パリ第6大」「インド工科大」とか言われてもピンと来ないし、同じ感覚だな。
0579ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/19(水) 02:31:29.70ID:IMMzr2/g
大企業の経営者も道徳を
0581ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/19(水) 02:50:03.20ID:GVDXETyP
で、理系のゴミどもは将来動けなくなったら自害してくれるんだろうな?
何その筋肉?60歳でもう要介護じゃん
0582ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/19(水) 02:51:58.04ID:BS01RQok
AI時代に対応できる人材育成へ急速シフトと言う事なんだろうけど
頭のカチコチで古いは財界はまるでわかってないね

そういう天才肌のギフテッドチャイルドは後天的な教育では育成不可能
素材を早い段階から見抜いて、集めて磨き上げるしかないw
少子化の日本の場合は老若男女問わずだなwww
イチローを量産できれば苦労しないんだよwばかw
0583ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/19(水) 02:54:19.09ID:BS01RQok
>>558
そうはいうけど
日本の財界がそれを発展的に有効投資にまわしていれば
もっと時代は発展していたらから
時代に乗り遅れていくラッダイト運動なおまえらはある意味で
時間がまだできて助かっているw
0586ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/19(水) 22:13:45.80ID:cgRxT9Zw
確かに意味不明。
多分言わんとすることは
1.0に(+1)を掛けたものを+1.0 と簡略表現
1.0に(−1)を掛けたものを−1.0 と簡略表現 ってことだろ。

a + (-b) の -b は -1×b を簡略したものなのでこの'−'は演算子。
1 + (-2) の -2 は -1×2 を簡略したものか負数の-2かは区別できないし、区別する意味もない。
0588ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/20(木) 12:40:52.81ID:zf1hqZY3
で、経団連のお偉いさんたちは文系なの理系なの?
0591ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/21(金) 11:28:03.41ID:+KzQu+2w
1−−1、
1+−1
1−−−1
0592ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/21(金) 11:45:16.63ID:3EzEK85A
大手商社の社長になるような理系出身は、大学の体育会から学部卒で入社したパターン
がほとんど
普通に文系卒で大手商社の社長になるのも当然体育会出身がほとんど

理系か文系かという括りではなく、体育会出身かそうでないかでしかない
0593ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/21(金) 12:02:53.70ID:mTXJSiHg
昔ある人が言っていた(東大卒の科学者で民間企業に出向していた時の経験談)。

世の中に頭のいいひとは星の数ほどいるが、最後に生き残るのは体力のある人だよ。
0594ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/21(金) 17:42:19.26ID:hmdzDPIS
>>590 笑ってメシ噴いたw
0595ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/21(金) 19:50:58.80ID:WF5hOYYd
>>575さんは本来は異なるが結局は同じだと書いているように読める。

-a - (-b) = 0 - a - (0 - b)

だと仮定すれば、これら3つの-符号はどれも等しい演算子。
0596ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/22(土) 02:21:11.51ID:sKO7DbPg
>>595

正負の符号は数値に対してのみ意味がある。-bはbの符号を反転させる(-1を掛ける)操作なので演算子。
数値の場合は演算の適用結果だとも言えるし、本来の数値表現とも言える。

集合で考えりゃ単純だろ。演算は操作の集合に属する。数値は数の集合に属する。
演算の適用結果がその数値と一致する場合は両者は区別する意味はない(その意味では同じだ)。
0601ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/22(土) 19:24:14.98ID:9vGc/+Y6
>>600
現実の問題に対して数学を応用して解を得る能力はもちろん重要だが、それ以前の問題として
日本の場合は文系で進学する学生の大半には計算能力が決定的に不足している、これが致命的だ

数学の応用力つまり与えられた問題に対して式を立てる(そしてその式を解析的あるいは数値的に解く)能力の有無はその次の課題だ
計算力が決定的に欠落していれば問題に対する式を立てることは覚束ないし仮に式を立てられてても解と思えるものが正しそうか否かの判断ができない
0602ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/22(土) 19:35:12.81ID:PQii0WlH
日本の理系は自分が暗記した理論が適応できるところだけ理屈っぽくなって、
あとは日本人らしく不合理なセンパイコーハイや空気嫁でやっちゃうから。
0604ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/23(日) 01:46:13.25ID:Tv36JjO7
人間関係に体力を消耗する
0605ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/23(日) 15:34:53.05ID:mU6OL/6Y
>>596
いずれも単位元が省略されているだけにすぎないのでは?
0606ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/24(月) 01:55:33.10ID:0OZv9K6/
努力は裏切らない
0607ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/24(月) 15:48:25.13ID:01NybQw/
日本を衰退させた経団連の老人の言葉には説得力がない
0608ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 05:20:46.79ID:wzzHwY63
要するに使える奴隷を増やせということだよ
0609ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 06:10:31.85ID:oGyd+hi1
>>542
相性かもしれんが、この2人が圧倒的にわかりやすいなあ
主張の軸がしっかりしてて、図のグラフで斬る

最近、日銀元総裁白川さんの回顧録読んだけど、頭クラクラした

次の世代は小池の取り巻きにチラチラいそうに見えるが、
この手のクリアな説明はネタが出尽くして飽きられてるので、またgdgdな感に戻りそう
0610ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 06:15:25.90ID:oGyd+hi1
>>546
言うほど要らん気もするんだけどな。
モデル作って前提条件決めて、数万回施行してヒストグラムつくればいいし
確率分布曲線のタイプを大まかなイメージでつかんでればいいと思う

twitterとかでビックデータ勉強してます。的な人は、汚い元データを扱ってなかったり
モデルの重要性を理解してないんじゃないかと、おっさんは思ってしまう
0613ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 06:35:16.64ID:oGyd+hi1
>>612
優秀な官僚的な人ってのは、あんな冗長な文章を書くものなのかと
所々の要所に同業者が分かるワードや言い回しをぶっこんでて、読む人が読めば分かるものなかと

最近知った若手?ではサイバーセキュリティの谷脇康彦さんの本は、くっそできるオーラがにじみ出てた
0614ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 09:38:57.89ID:UZsYQLk/
数学を勉強する、具体的効果を説明して欲しいナ。 数学達者な理屈屋は、活躍できん現実があるし。

数学をしっかり学べば…
カルロスゴーンみたいなのが摂取せしめる不平等社会が是正されるのか?
株式相場に一喜一憂せずに済む、安心安定な社会になるのか?
戦争がなくなり、レーザー照射されなくなるのか?
クライマックスシリーズみたいな、変な制度はなくなるのか?
0615ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 12:44:07.21ID:Nquwzj/d
>614
見た目いかにも数学らしい数学ができなくても
  逆、対偶、裏の区別
  「集合AとB」と「集合AとAでない」の区別
  必要条件と十分条件の違い
  指数的、対数的な感覚
  何桁も違う分量と分量の対比をイメージできる
  etc.
こういうことがわかってない人間が減ってくれるだけでだいぶ良くなるよ
0616ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 12:44:33.01ID:L4CWBuIZ
高校数学もできないアホ文系の職を駆逐してやるわ

必要ない役に立たないと言い続けてた数学によって仕事奪われるなんてさぞ本望だろうね

生活保護とかみっともない真似はよしてくれよ
0617ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 13:06:59.08ID:owf7Ltdl
理数系だけど
24時間、PCの前にいるから
複雑な関数はもちろん、簡単な加減乗除まで
即席でプログラムつくって計算することをしているうちに
暗算ができなくなってしまったが困らないね。
0618ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 13:10:18.81ID:owf7Ltdl
>>616

おまえが、文章は幼稚なので高等計算もできないんだろうな。

馬鹿なんか意見するなよ馬鹿だからわからないか馬鹿。
0619ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 13:23:04.34ID:pFGru1x5
このスレの勢い曲線がなにやら、まともな生存曲線に似てるな
ちなみに、下へ凸の奇麗な生存曲線なら信用できるが
有害無効の抗がん剤の認可のために使われるるええ加減な生存曲線
は実に見ていても汚くぎこちない形をしてる
でっち上げの生存曲線で、ずいぶんと毒薬使用を国民に認めちゃってる
のが、商売の鬼、人体実験大好きの医療界の実体だ
0620ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 13:24:57.23ID:vgv0nYzx
数学は大学入ってからおもしろくなる
これマジな
0621ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 14:59:46.99ID:UZsYQLk/
CO2温暖化詐欺に、数学できる理系が皆ひっかかる訳だから、文系が数学やっても一緒思うナ。
原発の核反応熱と火力発電の熱で、地球温める効果大きいのは発熱大きい前者だが…
しかし、原発はCO2出さず、温暖化効果が、化石燃料より低い事になっている。数学できても駄目ジャン。
0622ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 17:26:33.90ID:IpacU2wD
CO2温暖化詐欺www
0623ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 18:35:57.80ID:wrMegZoh
東大法学部官僚の下地

二次日本史or世界史の論述   ここでメインの長文作成力
二次地理の論述        資料読み取り能力とその説明文書作成力
二次数学           証明問題などの数的思考処理での文章作成力

二次国語  文章読解力が養われる 
しかし文章作成力においては実は国語はあまり機能していない
問題の題材の長文から文章を抜き出して解答という楽な形
東大理系が二次で文系同様に国語やってもたいして文章作成力は養われない

文章作成力=法案や税制など世の中を動かして支配するルールを作る力
0624ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 19:22:56.10ID:oGyd+hi1
>>623
キモは日本史や世界史の論述やろなあ
資料作成能力や論理があるのかどうかは疑問

理系研究室の修士ならどこでも、後者の普遍的な能力は身につくと思うが、
官僚の文章やら曼荼羅図の方が一般的なのかね。
あれは特定にしかわからない爆弾を潜ませるためのものとしか見えない。
0625ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 22:30:18.44ID:q1Kgl7sU
>>618
数学=計算と言ってるいるようだな
底辺工学部か専門卒か?

職は失わないだろうが人月30万の底辺プログラマとして頑張ってくれ
0626ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/26(水) 23:12:37.03ID:AAHXUJjd
経団連はねだるばかりで出す物は出さないケチ揃い。
0628ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/27(木) 02:39:03.57ID:b0oU9nl6
>>623
また入試基準かよ!

大学で何を学んできたのか知らんが、
ちゃんと勉強してる奴は入試何ぞ過去の遺物。

専門課程の方がおもしろいし学ぶに値する。
大学では何も学びませんでした野郎はもっと成長しろよ。
0629ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/27(木) 04:18:22.44ID:b0oU9nl6
>>614
数学ができる奴のメリット語るより
数学ができない奴の社会損失を語れよ。

この間、100円ショップでレジ精算した時、バイト店員が計算もレジ打ちもできないので参った。
高々1000円前後の会計で、「540円です」と言われたので、おいおい会計間違ってますよってな訳で。
会計完了するのに5分もかかってしまったわ。

540円なら5点で一目瞭然だろと思うのだが、そいつは暗算やらずに首を傾げていた。
要するに「これはおかしい」という数量感覚ができとらんのだな。
0631ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/27(木) 10:57:32.91ID:b0oU9nl6
>>630
それならそれでいいんじゃないの?
君が一流かどうかは知らんが、
何に関心をもつかで自分の立ち位置や価値も決まってくるもの。
ここのスレ、大学入試にばかりやたら照準合わせて世の中を論じてるのが多いから
君もその口かと思っただけだ。
違ってたらすまん…だ。
0633ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/27(木) 21:45:13.07ID:PLBze5Ix
数学良くできる文系が集結してるのが財務省思うが、日本の国家財政は大赤字でボロボロだナ
実は頭悪くて数学が役立ってないのか?  数学は元来たいして役立たんものなのか?
どちらだろう
0634ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/27(木) 22:24:33.53ID:WUMyDB5p
>>633
誰にもできないことなのか、誰かが代わればできることなのか、
判っていないことについて、そういうことを言う、
そういう論理性の不足が数学が苦手な人間に多いんだよ
0635ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 02:05:09.90ID:yGGkW7Qw
>>633
そもそも会計学と数学を混同してる時点でその先の議論に意味がないかと。
(但し、石原前都知事曰く、日本の国家財政は複式簿記を採用してないらしく、
会計学もどの程度役に立つかはわからん)

国家財政の悪化は政治の問題で政治家の責任。
財政赤字が進んだのは平成不況の時代だが、小出しに財政出動し、道路や建設などの地方ゼネコンに
公共投資していた。これらは全部一時的な経済カンフル効果が出たが、1、2年経つと元の木阿弥で…、
財政出動した分赤字が増えただけ。いわゆるバラマキ財政。

その後金融危機(日本の不良債権問題)を乗り切るため、小渕総理が30兆円の大判振る舞い。
なんだかんだで1990年初頭は300兆円だったの赤字が2005年には800兆円に。
0636ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 09:25:50.92ID:UjhqcDP2
大学入試について書かれると発狂するおかしい奴がいるようだな

文系に数学のスレなんだから、大学入試で数学やるのが当たり前の
理系と違って、文系は大学入試で数学やるやらないとかそのやる数学
の内容がかなり重要な要素になる

大学に入ってからはもう入試のことなど忘れて、大学専門教育に
ただ没頭してやればいい理系の世界のことをここで持ち出して
くるほうが筋違いだという自覚を持て
理系の世界の狭い理屈しか持っていないから、法学部とか出た文系官僚に
踏みつけられて支配される存在になる
0637ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 12:48:31.58ID:0VE1ldBW
>>636
時代遅れな考え
文系の仕事がどんどん減っていることに気付こうね
0638ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 13:23:27.31ID:yGGkW7Qw
>>636
君は大学の教養課程で数学は学ばなかったのか?
線形代数、微積、確率統計くらいは最低でも教養課程必須だと思うが。文系理系関係なし。

ついでに言うと、理系でも簿記と経済(マクロとミクロ)くらいは必須にすべき。
0639ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 18:52:46.43ID:Zf9wOwo0
理系が数学を濫用するのを監視するために文系にも数学の知識を。
0640ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 09:44:02.44ID:a72vU/pf
昔、今東光が、実は俺、数学が出来るらしいんだ。数学の偉い先生のお墨付きだぜ。
でも若い頃は数学が出来なくてそれで一高にいけなくてな。だが帝大(東大)の講義
ならよく解ったぜ。こんなことを言っていたように記憶している。数学が出来る出来ない
は案外難しい評価尺度がいるかもね。
0641ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 12:35:39.45ID:7Wnzx7MW
>>627
オツム弱いのか、可哀想にw。 同じ1kwhの発電に対し、原子力は、火力よりも沢山熱を発する。
温暖化誘発で、欧州は、内海バルト海が水温上昇して、冷却不十分&出力低下。そんな記事が出てた。
0642ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 13:16:58.32ID:4nVDACSp
>>641
熱抵抗というものがあってな。。。

あと空気と海水では比熱も熱容量も違うからね
空気温度が数度変わったくらいじゃ海水温はほとんど変わらないから

原発の排熱は局所的には海水温を上げるけど大域的は海水温への影響は無視できるほど小さい

勉強しようね
0644ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 18:53:53.09ID:c/p4jo3D
財務省に行ってノーパンしゃぶしゃぶの店を銀行の支払いで食べるのが夢だった
大人たちには無理なことでしょう。
0647ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 15:54:55.85ID:x/7ETsyh
経団連が数学学力テスト機関を指定して、あるいは無ければ経団連が出資して設立して、
その試験の点数で入社試験の足切りをするなり、あるいは入社後も昇進資格として
用いるなどして利用すれば、大学に直接注文をしなくても、大学生あるいは
会社員に努力をしようという動機が生じるよ。どんぶり勘定、お手盛り会計の
経営者は要らない。
0650ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 19:21:24.67ID:V+tuNLKL
こいつらの
移民政策には
反対だが、
これには
賛成するよ。
ところで
前の
サカキバラって
朝鮮人帰化人なんだろ。
あんなアホは
日本から叩き出せよ。
0652ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 21:52:39.60ID:zVEgM4fe
>>642
オツム弱いと、勉強も逆効果だと非常に良く判るな。  同じ電力を発電するのに、原子力は火力より熱を沢山出す。
その熱を多く出す原発が、温暖化効果弱い。そんな嘘が何故か学者により流布。そして世界中原発だらけ。
火力より発熱大きいので、益々暖かくなり、温暖化促進いう逆効果。
日本に限れば、稼動原発数基のみになり、冷涼化してるが。
0653ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 23:14:37.38ID:IcF2RcES
>>652
ニュースの聞きかじりで
パラメタも物理法則も知らないのね


数年レベルの短期間の温暖化/冷涼化を有意に肯定可能な理論はないからね(オレオレ主張はあってもコンセンサスはとれていない)

数学はSTEMの根幹なわけで、そこから外れたニュースの聞きかじり君が恥ずかしい思いをするわけですね

まずは電熱工学を学べるよう解析学の勉強をしたらどうかな?
0654ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 23:47:19.36ID:QhMe3h2h
>652
世界の発電電力量の4倍のエネルギーで海を暖めたとして、
15000年かけても温度を1度上げることもできない

2016年 世界の発電電力量 約25PetaWh
地球の海水 約13.5億立方km
0655ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 03:26:44.75ID:gO62vU4X
>>652
横スレですまんが、電力の発熱量で地球が温暖化してるんじゃなくて、
排出CO2の濃度が増えて温室効果が起こるために温暖化してるんじゃなかったっけ?
つまり太陽からの熱で地表が暖められるがその放射熱エネルギー(赤外線らしいが)宇宙に逃げられないために起こる。

それで米国は成層圏にエアロゾルなるものを放出してCO2を吸収させてCO2濃度を無理やり下げさせる計画があるそうだ。
上手くいけば5年で1900年頃の水準に戻せるそうだ。
副作用の有無はわからんが短期的には絶大な効果ありだと。

基本的に人間の作った発電所の熱量なんて太陽エネルギーに比べりゃ微々たるもんじゃね。
0657ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 11:05:10.31ID:KUcHFfGa
>>3
視野レベル低すぎ。 数学=数Uや数V という発想が NG 。 そうした発想民を作る教育がNG。
実用性といっても、自身で使うレベルは無理だろうが、概念や方法 approachへの理解は重要。
微分方程式、運動方程式 (動的な概念とセンスを養う) 制御理論 (所望状態への誘導方法) などは良し。
論理的な思考のためには、論理学もいる。
0659ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 11:19:02.49ID:gO62vU4X
>>656
今どき論理学なんかまともにに勉強してる奴なんぞ見たことないぞ。
弁証法とか述語論理とかの古典的な奴は誰でも一通りは学ぶかもしれんが、
その先は専門性が高いというか普通の理系でも敬遠だ。あんまり魅力がないしな。

実際、言語構造とか自然言語処理(翻訳ソフトの理論的基盤だ)とかな。
あとは哲学と数学の世界で、工学的応用とは縁遠い世界だ。
0660ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 13:43:57.21ID:D/xVk2yC
∃y∀xと∀y∃xの違いが判る奴は少ないだろう
0661ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 16:38:43.74ID:Fc6cyMR6
ゲーム理論は本格的にやったら理系にとっても難しいぞ。
0662ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 03:06:03.93ID:iIjFSYRK
モンティ・ホール問題は、数学者も数学を理解していないことを証明しました。
数学のソーカル事件でした。
0663ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 07:02:58.94ID:Ivwdp/dc
ベイズの定理は離散確率事象なら組み合わせ論的に証明できるが、
連続確率事象の場合は、証明は出来ずに公理なんじゃないかと思う。
0664ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 08:28:53.75ID:QguqnqER
少子化で若手研究者の絶対数が足りない。

今年の成人者の数は120万人だそうだが、出生者数は既に100万人を割っている。
全員が科学者や技術者になったとしても余ることはない。

中国は毎年100万人くらいの修士や博士を創出している。
0665ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 11:55:48.63ID:uTDalHTD
定年が見えている世代の人たちを除けば、任期付ばかり。任期をたらい回しされ研究を続けられている者はまだいいが、結局コンビニバイトなんてやつもいる。
今はコンビニバイトらしいという噂が立って、けっこう近くなんで見に行ったら、コンビニの服着て接客してた・・・。泣いたよ。
女だと、水商売は当たり前、売春するケースも多い。むしろそちらが本職になったりな。
先輩たちの悲惨さを見て、 今の学部生は、卒業したら即(または、修士課程だけで止めておき)企業入りする のが増えている。
0666ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 12:03:06.68ID:uTDalHTD
フーゾク行った日の夜はロクに眠れない。何かが無意識に作用していることは確実だ。
0667ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 12:31:53.84ID:8QdFv7Kp
   明けまして今年も被曝に無関心でよろしく m(・ω・m)

2008年 12808万人 + 5万 △△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4

 癌、心不全、脳卒中、白血病、糖尿病、認知症、アルツハイマー病
0668ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 16:39:22.84ID:Ivwdp/dc
経団連など企業経営者の非合理的な経営判断や投資戦略は
まるで戦前戦中の陸軍の精神論的非合理性と楽観主義。
外国に情報ダダ漏れを放置、海外誘致など何度も同じ手口で騙される、
シリコンのピッグサイクルを理解せずに半導体で各社一斉に
工場を増設して完成した頃には豊作貧乏を何サイクルかやって
完全に利益を吐き出してしまった、韓国台湾との国際闇カルテルで
液晶を作って価格維持をしてそれに安住して低価格化への技術投資を
サボった結果、カルテルが敗れた途端に敗残。政府を使って家電
買い換え補助金などを出させた結果、需要に製造が追いつかずに
重要部品や半完成の製品などを韓国や台湾などから供給を受けた
結果として、国内産業が相対的に没落。などなど愚行は枚挙に暇が無い。
0670ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/04(金) 11:23:11.54ID:ZO93OFQd
>>654
>>655
全体に均質に拡散するならそうなるが、そうは行かず、上ばかり熱くなるんだナ。
液体における熱は、上から下には伝わらない。
それを判ってないオツム弱い人が、数学勉強しても、駄目いう事が良く判るナ。
0671ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/05(土) 11:49:22.20ID:lTFqn5GK
>>670
あほすぎる
いや文系を代表して代弁してるのかw
0673ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/06(日) 00:20:22.55ID:iW7Ql6cW
人を採用する企業が、採用条件にこういうものを履修して単位を取っていることを
足きりに使うとか、外部の認定機関で数学の成績を取ってくることを求めれば良いだけ。
エントリーシートに、とるべき数学の科目として
 線形代数学、微分積分学、常微分方程式、偏微分方程式、代数学、解析学、整数論、
 位相幾何学、最適化、組み合わせ論、数理計画法、確率論、数理統計学、確率微分方程式、
 論理学、
などなどを要求していれば、文系学生でもしかたなくそれを学ぶようになるだろう。
 
0676ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/06(日) 13:13:04.63ID:Rl7saSzV
18歳で文系か理系か選択したら一生それが付いて回るってのもおかしなことだけどな
それをおかしいと思わせない国の仕組み、企業のあり方がそもそもおかしい
0678ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/06(日) 17:21:43.47ID:Mb8eD/Ah
>>676
別におかしな仕組みでもない。
人生を進むというのは進路を選択するということでもある。
全方位に進む人生などない。
まあスパイラルにいろいろな分野の幅を広げ、
専門性と広角視野を広げていくのが賢い方法だ。

2、3年もあれば一つの分野でそこそこの経験は積めるもの。
さらに深化させるのも人生だし、別の関心分野で経験を積むの人生だ。
0679ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/07(月) 12:24:58.10ID:f6vufkpe
数学の試験(ただし文章題はなし)と
国語の文章読解力試験(作家の意図や感情を読みとる能力)で
AIと人とが勝負してもらいたい。
人がAIにより勝てるのはどっちか。
0680ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/07(月) 13:35:36.24ID:/ilmWKWD
数学を学ぶのは早いほどいい
小学生から能力ある児童はどんどん先を学ばせるべきだ
0681ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/07(月) 21:09:18.61ID:f6vufkpe
理系脳は文系脳よりも人工知能に1世紀も早く代替されてしまうだろう。
0682ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/08(火) 09:41:32.38ID:wnOxEW/+
それはあるナ。上司や指導教官や論文教科書に従い、常識の範囲内で、終始ショボいのが多くの理系の実態。
独創性や創造性を生かし、何か生み出す訳でもない理系凡人は、当然に人工知能で代替。
0683ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/08(火) 11:41:00.27ID:JHFIX04U
自分が理論に弱いからって理系妬んでも何の解決にもならんぞ。

文系で優秀なのもいるように理系でもものにならんのはいる。
当たり前のことだろ。

ちなみに人工知能で描いた絵画が去年4800万円で落札されたそうだ。
AIでレンブラントを学習させ、レンブラントと区別できない絵画も画ける。
AIでSF小説書いて入賞したというのもあったな。

文系ならレンブラントくらいはは知ってるだろ?
0684ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/08(火) 12:29:55.73ID:pE4hWwxv
文系はあいまいで感覚的なところに自信を持っているのか
雇いたくない典型だな
0686ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/08(火) 12:53:10.77ID:wnOxEW/+
常識や理論や理屈の範囲内で、ムニャムニャやっているのが理系の悪い点で、
理屈や常識を超えたところに、成果はある訳だし。
0688ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/08(火) 19:07:16.01ID:pE4hWwxv
>>686
ニートと同じこと言ってるなw
0689ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/08(火) 19:08:03.42ID:9+RHqqHh
人々が積み上げてきたものを学ばない人間はどうなるか、
100%に近い確率で再発明で人生が終わる。何か新しいことが
できるのは、ごく一部の宝くじに当たるような幸運の者だけだ。

じゃあ宝くじよりも高い確率で新しいことを成している人はどうしているのか、
学んだ上でその外側に踏み出すために必死に考えを巡らせている。
0690ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/08(火) 19:46:39.25ID:9+RHqqHh
あと、学ぶ必要なんかないっていう人は
知ることと妄信することの区別ができてない。
教科書は、憶えるものではなく、つけ込む隙を探す練習台
0691ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/08(火) 20:16:08.84ID:1th6HZKt
【ボギー、スカンク、サンタクロース】 あんな巨大なものが急に浮上してね、物凄いスピードで飛ぶんだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546914326/l50
僕はね、コロラドの戦略空軍基地の地下でね、あれをね実際…て言いかけて話変えたんです、話題を。
0693ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/10(木) 06:38:30.29ID:DLzMkbIv
薄型テレビ・ディスプレイとか、ヘッドホンとか、音響や映像に関して
実測数値を伴ったレビューを探すとほとんど外国語しかない。

日本語のレビューは仕様表でわかる数字しか含まれてなくて
仕様外の情報は感想、文芸の範疇というものばかり。

日本語使用者で、発信の意欲のある者には測定する意欲がないがないか
または知識がない。測定する知識がある者には発信する意欲がない。
理由は何だろうね
0694ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/10(木) 10:35:19.97ID:oEeUm+mf
>>126
無限に膨張する宇宙
まま、無限って何?
簡単に壁にぶち当たる
0695ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/10(木) 18:10:33.22ID:IR4aYUXY
>>687
その傾向は随分あるナ。日本の場合、アホがガリガリ頑張り、良いモノ開発する一方、上層は、優秀さを封印なのか
教授や医者等、既得権に巣食う腐敗屋になったり、役立たん研究に精出し、組織に巣食う寄生虫になる人が多い。
0697ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 00:42:17.86ID:S79XIRtZ
日本の社会は未だに「選手」と「コーチ」を分けて考えることが不十分なんだよ。
そこで欧米に負けてる。マネージメントで差がつく。

日本では企業や研究機関でも権限をもつ偉い立場には、
一仕事ふた仕事成し遂げた人がなってる。
これは活躍した選手がコーチになるのと似てる。

だが何かやり遂げた人が広い見る目やマネージャーの能力を
持っているとは限らない。一応、名選手が名コーチになるとは限らないと
語られてはいるが、コーチへのパスはやはり現役成績からしか通ってない。

普通に考えたら、選手なんかやらないでコーチの専門性に集中した方が
優秀になれるはずだ。だが「やったこともないのに」批判が根強くて
選手を経由しないパスがほぼないくらい狭い。
0698ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 08:50:59.50ID:Woyt6Mtc
常識や理論の逆やらないと、革新は見出せない。 (理論等は、教科書の想定では十分合ってるんだろうが)
理屈常識定説定石に縛られ、指導や教科書の逆や、理屈超える非常識が実行できない。 その理系脳打破が必要。
数学や理論苦手な非常識人が、革新成果を出す一方で、理系秀才は常識内に終始。ショボク終わる残念な人が多い。
0699ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 22:20:55.07ID:moVHlak6
>>698
わかったよニートくんw
0700ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/12(土) 00:57:08.51ID:t29JxI+5
>698のような母数を考えない人間になるのも数学を拒絶してるせいなのか

>数学や理論苦手な非常識人が、革新成果を出す
そういうのは目立つから印象に残るが宝くじに当たるような確率でしかない。

宝くじ型の人生を選ぶ人間の比率として社会が許容できる値は小さい。
誰もがそうしても構わないかのように他人をそそのかす人間は
社会に対する背信者だし、自分は危険に近づかない卑怯者
0701ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/12(土) 19:55:19.15ID:hnfqIp/1
もう手遅れだから無理しなくていい
0702ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/12(土) 22:03:00.95ID:5gc6VqlH
>>700
高い目標に対して、『無謀で無茶で無理』 そんな主張するのは、宝くじ例え話と一緒かな。 理論に囚われ、壁を突破できない。
常識打破る、高い目標拒絶して成果出ず。そんな人を沢山見てきた。それは、数学物理ができる秀才に多い残念な傾向。
数学や物理や理論や理屈や常識定石に囚われない人が革新成果を出す。私周囲は、そんな傾向だけどね。
0703ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/12(土) 23:57:35.98ID:t29JxI+5
>>702
だからさ、どうして苦手のまま、手を抜いたままでも
かまわないかのような言い方をするんだ?

囚われていろ、壁の突破に挑むななんて、こっちは言ってない。
苦手ではなくし、かつそれを突破する方が
苦手なまま分の悪い博打をするよりも高い目標であるはずだ
0705ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/13(日) 10:24:09.19ID:olqVtprn
車輪の再発明して、おれすげー、と言っているようにしか聞こえない
0706ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/13(日) 14:14:58.96ID:4Hkxlqtx
唯物論者の終着点がこれなんだよ
物質至上主義
0707ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/13(日) 20:38:20.30ID:jPfViLkN
大学入試では、従来の国立大学の(五科目)2次試験方式を
私大でも厳守すればいいだろう。
0708ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 01:29:01.43ID:Y/7iZVAl
>理論に囚われ

囚われてしまうのは、その理論の成り立ち、立ち位置がわかっていないからだよ。
例えばインスタントに結果(最後に出てくる関係式とか)だけ
欲しがるような人はそうなる。なっちゃう人は秀才なんかじゃない。
囚われない道筋か見えないのなら、その理論をちゃんと学べていない。
0709ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 07:40:39.39ID:EqP8tKaX
ここ百年間の科学および技術の進歩や進展を知らず、
戦後に開発されてきた応用数学、数理手段を学ばずに、
経済や経営で世界に互して戦おうというのは無理がある。
 第二次世界大戦の勝敗の要因の大きな面は,兵器の性能や量や人員の数
といったハード面ばかりではなくて、暗号の解読、情報の収集と伝達手段、
合理的な(ある程度応用数学に裏打ちされた、計画性をもった資源の
配分や配置、輸送など)作戦指揮の適切さがあったという。
 戦後QC運動などで簡単な統計と品質管理の方法はよく学んだ日本だったが、
より高度な応用数学や、その後の応用数学の発展は、護送船団方式で横並び
をして安全を確保し、規制に安住して新しいやり方を開発したり考案する
ことをサボったために、高度に知性を要する経済的行動に於いて世界の中で
時代遅れになってしまった。つまりどんぶり勘定による直感と独断での
経営が残って居る。それで日本はカモにされてぼったくられたり嵌められる。
 VIPの行動や思考は、携帯電話やPCなどの通信やファイルを盗み読まれて
いるので(インターネット、アップル製品、MS製品、Adobe製品、
Google製品などなど)、それでもって政治家や官僚の政策の案、
経営行動、開発状況、投資行動、すべて某国には事前に手の内が読まれて
いるのに、それを改めようとはしない原始人。
 パールハーバーもミッドウェイなどの情報の通信と秘匿性の重要性に
対する教訓を全く生かせていない。だから、じわじわと負けたり不利に
なっている。
0710ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 11:38:19.96ID:Y1KZAKsT
「科学および技術の進歩や進展」 って、多くは、数学や物理とか、(重視せず)
常識や理論理屈や定石に囚われない、非常識人が巻き起こしたものなんだな。
数学や物理しっかり判った秀才(集団)は、何もできないんだよね。 財務省とかをみれば簡単に分る。
0711ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 12:25:27.22ID:i2ubhbYG
>>710
いくら君が屁理屈こねても主張する内容が貧弱では他人を説得できんよ。

他人の粗探すよりまずは自分が科学的態度で主張できてるかを見直したほうがいいぞ。
0712ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 19:45:01.30ID:88fIPr8w
>>710
言いたそうなことはわかるよ。
だが、数理的な普遍性には欠ける。
0713ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 20:17:40.94ID:cbRLGpKz
元記事を読んでみた。理系にもリベラルアーツの習得を求めているようだが、
リベラルアーツの内容が不明。個人的には東洋西洋哲学の兼学がいいなと
思う。
0715ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/15(火) 00:45:23.76ID:cq8FWuvk
――――――――数学物理できぬ―数学物理できる
定石に囚われる――――[あ]――――――[い]――
定石に囚われない ―――[う]――――――[え]――

違う軸を独立したものとして扱う思考ができず
一つの軸に別の軸が引きずられる思考しかできないのは
考えることを鍛えていない人の典型
0716ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/15(火) 23:28:42.72ID:JxaC2r0X
三角関数くらいは理解してもらわなきゃ困るわ
0718ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/18(金) 00:52:05.38ID:DxlpmR3I
文系のお城に理系が入り込んで協力して何か良いことをしようと思って来ても、
既存の文系の人間が自分たちの立場と権威を失うことを恐れてつまはじきにしたり、
必要な情報や知識を教えないで失敗するように消極的な態度をとることは目に見えている。
あるいは、文系が上で理系はその命令で動くだけの機械として扱われることだろう。
料理人とその料理を食べる主人というようなイメージかな。どんな料理を作るかは
主人がリクエストを出して、主人の舌に会う料理を作ることが役目だといった感じに。
0719ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/18(金) 09:48:56.92ID:zKB8CU5h
>>718
そういうシステムが良い仕組みだとでも?
それで世界の生存競争に勝ち抜けるとでも?

市場原理と競争原理を適切に導入して最適な事業組織が作られるべき…
というのが我々理系人材の普通の思考なんだが。
0720ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/18(金) 10:17:22.35ID:DxlpmR3I
理系人間が「かくあるべし」とか「これこれのようなのが理想だ」とか
「世界の競争に互していくにはこうあらねば」と思ったところで、
それは奴隷のなす妄想願望と同じだよ。
 古い革袋に新しい酒を入れようとする愚なのだ。
0721ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/18(金) 12:23:28.66ID:DtVLoR62
>>720
いつまでもそんなこと言ってられないよ?
技術者の空洞化で事業できなくなってる大手企業なんてたくさんある。
中途でも高給の採用が増えてきている。
グローバルで戦おうとすると理系技術者がどうしても必要になるからね。
いわゆる文系職はどんどん人員を削られてるのでよく考えてね。
0722ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/18(金) 17:09:34.50ID:lvHQmToz
そもそも文系って何だろうね?
理系以外を文系と呼ぶのだと勘違いしてるんじゃない?
理系の文系科目を強化した方が早いと思うんだけど。
もともと文章読解力なんかは理系の方が高いはずだよ。
0723ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/18(金) 21:52:29.19ID:zKB8CU5h
>>720
君が理系か文系かは知らないが、主張の意味がわからない。

そもそも例えが下手くそで
(1)何を例えたいのか?
(2)それが例えになっているのか?
の2点で意味がわからん。

理系人間の考え={ 「かくあるべし」, 「これこれのようなのが理想だ」, 「世界の競争に互していくにはこうあらねば」 }
君の例え話={ 「それは奴隷のなす妄想願望と同じ」, 「古い革袋に新しい酒を入れようとする愚」}

何をどう例えてるのかさっぱりわかりません。

君の普段の仕事もこんな調子でやってるのならすぐ首になると思うぞ。
0725ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/19(土) 16:49:50.63ID:zQ0llUFD
頭が悪いと理系と文系のどちらかの脳領域を増やさないと付いていけないから察しろ
0727ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/20(日) 17:38:55.51ID:4GGHZCgP
英語もできちゃう秀才理系って、エースになれんのだよね。リーダーに据えると組織ボロボロ化。それって広く知られた話。
秀才をトップにしては行けない。その典型が少し前のホンダ。Fラン出身社長に交替後は好調。
0728ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/20(日) 17:44:15.30ID:eUEmm1qS
高校数学は非常に退屈。
高校数学が退屈だと感じた人は、大学数学から始めたほうがいいかもしれない。
0729ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/20(日) 17:57:53.44ID:4+mJoEbt
必要な人間だけがやればいいじゃん。
全員にやらせるなんて時間の無駄よ。
0730ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/20(日) 18:00:27.21ID:4GGHZCgP
大学数学は制約大きく間違いが大変多い。教育提供側はまぁ判ってて諦めている。(大学の数学は駄目と判ってる)
知らず実用に使い、痛い目に遭い人生棒に振る悲劇が後を絶たず。 教科書想定の、制約の外で使ってしまうのが理由。
0731ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/20(日) 18:11:09.87ID:4GGHZCgP
大学数学は制約大きく、間違いも大変多い。複雑な記号が入り乱れ、実態が大変判りずらい。
嫌らしく制約設け、教科書想定の制約内で十分あってるが、制約が現実的でなく、間違いに等しかったりする。見破れず皆騙される。
0732ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/20(日) 22:44:49.18ID:bjx36ggJ
>>731
日本語たのむ
0734ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 21:21:46.75ID:lSeOPEQT
数学科卒だが数学がこれほど幅を利かせる時代が来るとは想定外
0735ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 22:36:07.71ID:rU5DoeYR
幾何学とか役に立たない純数学ばっかりやっている数学科の人間は使えない

統計学やっている人間が使える

今の日本の大学教育システムだと理工系学部より上位大学の経済学部のほうが
実用的な統計学が学べる機会がある
0736ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 11:37:25.07ID:EnJlOKXQ
どうして統計学が話題になるのか分からない。
0737ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 15:22:14.43ID:oQPhHgJo
偏差値75で国語全国一位だった又吉直樹先生に勝てる奴いるの?
偏差値75は上限だからブッチギリですよ?
0741ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 00:02:03.15ID:vUIvlks7
エクセルで検定してるくらいだよな
0742ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 00:14:12.96ID:kd8yRcHK
能力が欲しいのならお金を出して買うべき。
ねだればタダで手に入るというのが正常な市場主義経済だろうか?
0743ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 14:25:46.61ID:uDY0BaD4
>>739
偏差値は75までだと思ってるお馬鹿な又吉先生の自己申告だよw
0745ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 14:58:34.80ID:e8llXTFG
ここの板に居るのはエライ理系様ばかりだろ?
だったら何で日本の産業がこうブザマなことになってるのか説明してくれよw
オマエラエライ理系様は御国の為にすんげぇwww製品作れよなw 口だけか?w

コモディティばっかりで通貨安にでもしなきゃ売れないような物しかない(つまりは技術も他国ができるものばかりw)
その結果、円安にしても輸出量は減少 とうとうモノの輸出では赤字転落だw(金融などの収支でなんとかなってるがな)
0746ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 15:01:23.54ID:e8llXTFG
>日立が画期的な冷蔵庫を発表 
>スマホで温度調整が可能 急な来客でも外出先から庫内を急速冷却

いらねぇwww こんなロクでもない物しか作れないのかね?
えらい理系様はw 

世界がどんだけ、この技術、この冷蔵庫を必要とすんのよw 
0747ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 15:02:10.21ID:e8llXTFG
この程度が日本のIoTだ!ww

エライ理系様は顔面活火山か? ちょっとはまともな世界が驚くようなものを作れよw
0748ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 15:08:37.41ID:S1gT47c/
>>41
そりゃ、駅弁理系よりできる人はいるさ
国医から文転する人が結構いるからね
でもちょっぴりのセンターと、2次試験の合計点で決まるから、
数学が壊滅的でも受かるヤツはいる
0749ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 15:12:38.03ID:S1gT47c/
>>726
日常的に英語で論文書いて学会発表していても、
TOEICの点数が上がるわけじゃないからね
ヒマな文系は何度もTOEICを受け、点数を上げて喜んでいるが
0750ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 15:59:06.04ID:e8llXTFG
>スマホで温度調整が可能 急な来客でも外出先から庫内を急速冷却

お値段ドン

4 3 万 円 !!!!

要らねェwwww超イラネェw

これがニッポンの偉い理系様の最新の発明品だぜぇwww

美しいミズホの国のニッポン人としてこれは恥ずかしいw 
これをニッポンが誇るIoTの代表作とされたら困るから、技術者の国籍認定しないとwww
0751ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 16:21:26.79ID:e8llXTFG
尚、この世界が驚いた「スマホで操作できる冷蔵庫」の発売元は
経団連会長のおわす日立様でござーいw

ニッポンの誇るエライ理系様憧れの会社じゃん?
0752ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 16:35:22.20ID:n4TPHfLi
冷蔵庫開発部隊なんてせいぜい20人ぐらいしかいないだろ
0753ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 19:21:37.02ID:T7tI4iky
統計から情報理論とか量子ビットの方向に繋げる人材を発掘したいんじゃないの
0754ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 23:06:12.55ID:qKWW09qc
>>745->>747
製品のアイデア考えるのは本来文系屋の役割だ。
小説でも彫刻絵画でも創作的なことは自由な発想を持ってる方がいい。
技術屋はそれをどうやって実現するかに全力をかける。

だが昨今は文系屋に発想そのものが出てくる素地がない。技術のイロハがわからんからだ。
文書の編集がコンピュータでできることを知らなけりゃワープロも生まれない。
量子コンピュータの基本原理を知らないとどういう分野で役に立つのかも提言できない。

結局理系人材が製品コンセプトのデザインも面倒みなけりゃいかんのが今の実情。
文系屋がもっと製品のアイデア創出に力を発揮してくれりゃ、理系屋は作ることに専念できるんだわ。
0755ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 00:09:11.60ID:VuMxo598
>>754
ほんとそれ
マジで技術わからんやつがイノベーションとか言って車輪の再発明的なアイディアしか出してこない。
最先端技術は難し過ぎてわからんので大衆化されて誰でもわかるようになった頃に企画し始める。

そのせいで最近は技術屋が企画に入り込むようになってきてるし、なんならマーケティングせざるを得えない状況になってきてる。

文系って何ができるの?って感じ。
数人削ったら簡単な製品開発できるんだけどといつも思う。
0756ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 01:06:48.30ID:6z7G7A3H
新規採用時に、数学の能力の検定で1級2級3級などを持っていたら、
初任給を1万円、5千円、3千円割増しにする、それぐらいのことを
するというのなら、効果はあるだろうが、なんでもかんでも大学に
口だけだして金は出さない経団連ではおねだり乞食と変わらないよ。
0757ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 01:17:56.32ID:RgQu3bHc
数検3級って中学3年レベルだぞ。
2級で高校1,2年の範囲でセンター試験レベル(それよりやや易しいらしい)
準1級で高校3年理系の範囲でセンター試験レベル
1級は大卒レベルで合格率3%くらいだそうだ。多分大学院入学レベルだろう。

仮に1級もっていたとしても大学でちゃんと勉強していればその水準に達しているはずというわけだから
企業がインセンティブで割増しにすることはないな。
0758ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 02:04:07.54ID:put6LC0N
100点中40点ぐらいで合格する学校を全てなくし
東大のようなところなら99点以上、
偏差値が低くても70点以上とするべき
0759ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 12:17:53.04ID:MyP8rXzO
>>758
Fラン大学は悪くないよ
採用する企業の人事がバブル世代で低偏差値でも採用してるのが問題
もしくは元々高卒しか来ないような企業なのを棚に上げて責任転嫁してるだけ
0760ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 13:37:44.27ID:KmHl9o++
文系にも確率統計と微積分は教えろ。
0762ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 08:37:54.88ID:OCL45Hjs
Fランは、常識や理論に無頓着で、その非常識性が卓越した革新を招くが
Fランが活躍しなくなり、日本の活力競争力は愕然と低下した。
理屈や数学物理に囚われていては、画期的成果は出ず、競争力は下がって当前。

理論理屈の範囲内では、精精一流半。 理論理屈を突破しないと一流の品は作れないんだナ。
0763ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 08:41:35.40ID:nUf9cdfa
>>762
活躍の例を列挙してみろ低学歴ハゲ
0764ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 09:05:24.88ID:vnnsicMR
うるせー強制すんなや強制
0765ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 09:39:32.56ID:OCL45Hjs
名門出身の一流大卒が増えると、その組織は凋落する言われるが、
日本が昨今、何故駄目かいうと、上層に高学歴がまだまだ多いのが理由かな。
0766ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 13:27:25.06ID:dvvyFmt0
人工知能は文系と理系の境界を越える分野だね。
0767ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 13:42:04.14ID:7FE/eZNX
初歩段階のAI機械学習   線形代数学  日本はこのレベルにいて出遅れた

先端のAI機械学習  統計学  統計学先進国アメリカはすぐに実用レベル
0768ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 13:47:54.16ID:yW7j9XZx
マンガ、アニメに 「甲殻機動隊」 というのがある。
1980年頃から作られ、マトリクスなどの映画にも強い影響を与えた。
1990年代の米国のIT技術の勃興から現在のAI革命に至るまで、
さまざま領域で影響を与えてきたマンガだ。

文系族にはああいう自由で斬新な発想を期待したいんだわ。

あのマンガを1980年頃から思い描いてたなんてまさに創造力の天才だな。
0770ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 13:55:54.21ID:7FE/eZNX
769の下等動物は何がいいたいのかな 
0771ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 14:10:57.66ID:dSJJwEyy
簡単なことを数学的に表現するのにややこしい数学が必要なのは残念やわ
0772ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 14:26:41.65ID:LEMn227r
>>2
学卒ばかりじゃねーか。
欧米みたいに学位持ちいねーよな。
0777ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 17:25:31.62ID:l5vFvwQr
まずは教授も学生も朝鮮人減らさないと始まらないだろ
0778ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 17:52:49.67ID:rK6LVeh7
私立文系大卒にあらず
0779ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/28(月) 12:50:07.69ID:l+eGxVja
鍵は、無から有を作る能力。 Fラン出身有利。学歴信仰教の毒に染まった人は不利だナ。
0780ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/28(月) 17:34:59.09ID:qjwvsBlI
>>762
高卒がその重要性を増大させてきたな
0781ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/29(火) 00:41:40.31ID:Zzkd5kF9
なんだ高卒か
0786ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/01(金) 13:49:41.72ID:JrSWPTQ1
受験とか勉強とか、大人が作って用意した枠組に、疑問抱かず真面目に取組むアホは、大成せずショボク終了。
現実は、既存の枠組や原理原則や理論理屈に囚われない。そんな非常識人が、
画期的な革新成果を生み出すよね。 つまりFラン有利。
0787ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/01(金) 19:27:44.36ID:mjZ5jCSo
全部TOEICみたいにすりゃいいだろ
或いは資格にして大学の単位に適当に入れとけばいい
0788ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/01(金) 23:15:16.18ID:06Vxx/Vv
法人税率を3%上げて差し出すから、その金でもって大学出
文系学生にも数学をみっちり教えてくれ、そういうようなことを
申し出るのならともかく。金はださん、法人税は下げろ、その財源として
消費税を上げろ、企業年金の負担、企業の健康保険費の負担は下げろ、
住宅手当、扶養手当、退職金制度、通勤手当などは無くしたいなど
というようでは無理ぽ。
0790ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/02(土) 12:16:35.29ID:zZHnoktt
微分と積分の考え方を中学生にも分かりやすく説明できる人が理系
そうでない人が文系
0791ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/02(土) 18:25:04.88ID:mfjaWcuM
清華大学 1学年定員 3500人 情報系学部600人 農学部0人
北京大学 1学年定員 3500人 情報系学部558人 農学部0人

東京大学 1学年定員 3060人 情報学科30人 農学部300人
京都大学 1学年定員 2850人 情報コース45人 農学部300人

絶望しかない
0792ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 02:59:24.62ID:s+TyRLNk
>>791
東大京大の農学部ってかなりの比率がバイオじゃないか?
精華や北京はバイオ系に農学部って名付けてないだけだろう

字面だけ見て中身を見ない比較は比較にならない。
慣れてないとこれをやってしまう。
0795ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 12:06:05.57ID:4uXNw5Bn
イノベーションを重視するというのは、
マルクス系共産主義のイデオロギーだな。
0796ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 12:20:17.01ID:8R/FcNmp
>>765
>名門出身の一流大卒が増えると、その組織は凋落する言われるが、

ねーよ、単に業界の成長期に一流大学を採用できるようになって、そいつらが中堅になる頃に
業界の景気に陰りが出るようになるってだけの話
0799ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/05(火) 09:12:12.15ID:YfQ4GzRx
文系多いな
社会に出て15年くらい経つと
文系は頭使っていないせいか知恵遅れみたいになってるやつ多い
0800ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 00:03:11.68ID:YDI0meN7
知恵遅れみたいになるのは、官民問わず組織に生きるサラリーマンとして最適化された姿なんだナ
出世するサラリーマンは呆けるいうのは、介護業界で知られた話
ヒラ社員は呆けない 教師とかは呆ける稼業
0803ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/09(土) 12:57:31.43ID:tJooPxHj
数学だけじゃなくて満遍なく勉強させろよ
だからおがくずジャングルジムとかばかな物作ったり消臭スプレー爆発とかやらかすんだよ
0804ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/09(土) 18:53:29.11ID:AG84ySLe
>>791
絶望というより逆になぜ天下の清華大学や北京大学で情報系学部をそんなに集めるのかわからん。
東大も京大もセンターのみならず2次試験で国語を課しているのが良心だな。
0805ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/10(日) 16:52:55.12ID:AXx0yi2Z
数学よりももっと国語と歴史やらせろ
ろくに漢字書けない読めないやついるしどこで仕入れてきたのか知らないがデタラメな歴史観もってる奴が多過ぎる
0806ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:06:40.11ID:iOII8EwU
社会保障や科学技術に回す金がなぜ足りなくなるのか、それは
他人の成果物に寄生してるだけの無駄飯食いを生かしておくか
らである

知性のある人間は20年前にとっくにこの結論に到達している

知性のある人間だけで社会を構築すれば、何も生み出さない議員
や銀行員や事務系公務員なんぞボランティアでやらせとけという
結論になる

資源や穀物を右から左に動かして価格を吊り上げてるだけの商
社にいたっては存在自体が邪魔とみなされて社会から消える

テレビ局や新聞記者も暇な人間にタダ働きでやらせとけとなる

本来、存在しないほうが社会にとって有益な仕事やボランティ
アでやらせとけばいいレベルの仕事で金を貰う無駄飯食いを生
かしておくから社会全体として金が足りなくなるのだ

知性のある人間はとっくにそこに気がついて、こんな馬鹿だら
けの社会に子供を作るのはやめている
0807ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:10:48.47ID:iOII8EwU
コスパコスパ言うなら
@文系男の遺伝子を受け継いでるガキを小学校に通わせる
A(病気やケガでほっとけば死ぬ)文系男を治療する

これほどコスパの悪いものはない
0808ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:37:02.05ID:RJYr3RB/
文系と言うのは数学ができない奴のことで
英語も国語も理系の方ができる

数学ができない奴は大学にいかなくていい
頭が悪いんだから高卒で働け
0809ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 04:07:41.39ID:UZETe0rv
>>1
利権にしがみつく経団連の老害は引退するべきだと提言するわ
経団連非加入の会社には日経を使ってとことんネガキャンする老害集団
0810ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 04:30:01.82ID:2FmgJ9oV
解答がある数学は簡単な数学
0811ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 08:48:26.17ID:t79F91Qz
昔は東大理1のほうが東大文2よりも英語ができて国語が互角だったのが
今では東大理1は東大文2よりも英語は下で国語はかなり下
数学力さえも東大文2が追い上げて差が縮まっている

英語も国語もかなりできるスーパー理系というのは東大では理3だけであり、あとは
医科歯科大学や千葉大などの医学部に集まっている
0814ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 09:47:04.07ID:543IXeD0
国語力がすげえ文系学生は 大学受験数学程度なら現代文と同じ感覚で
スイスイ解く化け物やで
0815ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 09:50:49.50ID:v50N2olN
>>710
25年前に、大蔵省はアカだと言って
政治やマスコミが叩き潰して
新自由主義の無能集団にしたのが今の結果では?
0816ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 09:52:07.27ID:v50N2olN
>>810
数学出来ないから、文系進んでるのがほとんどじゃん。

恥ずかしげもなく、そんなウソをよく言えるな。
0817ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 10:01:54.66ID:97TWNM6Z
数学よりマークアップ言語じゃね。
0818ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 10:05:28.67ID:a9p/6cXk
文理分けは禁止すべき
0819ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 10:17:40.13ID:M/TzmfsV
工学部の建築学科出て大成に就職したやつがいたけどエクセルや専用のソフトで
数値を入れれば勝手に出力してくれるんで数学なんて理解できなくてもよかったと
言ってるが。
0820ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 10:23:27.67ID:hH2Z0xlB
数学は中学高校の時点で日常オーバースキルなんだけどw
論理や倫理をもっと子供のうちに身につけてもらわないと仕事がし辛いんですが。
既に二流大学出辺りからうざがられる惨事になっているのは、
仕事に弊害があるレベルで我侭ヒトデナシになってきてる。ミニ団塊
0821ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 10:57:17.33ID:fRvzTJ32
>>12
いやいや、専門外のことをやっとるからおかしなことになってるだけやろ。
東大法学部が文系だと言ったって、試験科目に数学があるんやから。でも基礎だけ。
本来は理数系がやるべき分野なのに何故か法学系がやってるむちゃくちゃが財務省の異常性や。
0822ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 11:01:26.87ID:fRvzTJ32
>>819
そいつはまだ気づいていないだけや。
0824ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 11:25:18.38ID:bF2lYglK
理系も数学者でさえもモンティホール問題を解けなかったからなあ。
0825ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 11:33:46.15ID:pCo/taWA
数学なんて伝統芸能まだ万民がやるか?
0827ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 11:47:17.70ID:gRfRlm/y
数学が苦手だから文科系に行く
0828ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 12:07:15.90ID:TYU+n2fx
数学というか、QC手法は学んだ方がいい
0829ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 12:36:21.70ID:9MIu4h4i
ところで、文系でも法や経営あたりはそこそこ女子比率高いのに経済学部はいきなり女子少ないのは何故なのか?数学要否は関係ないよな。理系ならむしろ数学科とか理学系は女子は多い方だから
0830ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 17:23:59.12ID:owYLCwmp
>>814
できる文系さんが数%いるだけで、全部できることにしてしまう
論理矛盾が通用すると思ってる文系さん。

確率や統計・検定を習ってりゃそんな詭弁に引っかかることもないのに。
0831ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 19:20:17.50ID:8IyZOAfe
文系男を生かしておく、これほどコスパの悪いことはない
0832ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 20:20:19.97ID:cjhDPTK1
文系という名のウェーイ系体育会系なら
脳筋企業の営業にぴったりだからなあ

オラオラ系だけど分析もこなせます、そのためのプログラムも書きます
そんな人が求められるか?
でもそんな境地に達するまで学校にいたら25歳過ぎちゃうよw
0835ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/13(水) 18:42:13.72ID:6P9HsAja
お受験に精出し名門合格、そして学業成績優秀。それって、大体エースになれんのだよね
日本だけでない現象。神童国費留学生もエースになれずFラン出身に完敗
理論や教科書の逆やる、そんな非常識人がエースになる現実

理論や教科書を、全然理解できとらん。非常識者有利。それが現実の世界なんだナ。
0837ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/15(金) 12:41:22.14ID:LjQWzNKw
数理統計モデルバリバリ使う職種だが、PCスペックにものを言わせてシミュレーションゴリゴリで解けるから
大学の数学全く役に立たんわ
単位取らなくて良かったわ
0839ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/23(土) 11:44:01.82ID:traa+W2/
あと、ネクタイを締めてる職業でなければ底辺職の可能性が高い
0840ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/23(土) 12:34:54.67ID:6sdQZ9PO
ルート4は2、ルート9は3
ルート10は2と5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況