X



【邪馬台国畿内説が最有力に】〈動画あり〉卑弥呼の時代?纒向遺跡出土の桃の種 西暦135〜230年のものと判明 奈良・桜井市★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/11/21(水) 14:46:06.39ID:CAP_USER
邪馬台国の有力候補地とされる奈良県桜井市の纒(まき)向(むく)遺跡で見つかった桃の種について、放射性炭素(C14)年代測定法で調査したところ、おおむね西暦135〜230年に収まることが分かり、市纒向学研究センターが最新の研究紀要で報告した。女王・卑弥呼(生年不明〜248年ごろ)が邪馬台国をおさめたとされる年代と重なり、「畿内説」を補強する研究成果といえそうだ。

 同遺跡では平成22年、中心部にある大型建物跡の南側にあった穴から、2千個以上の桃の種が土器とともに出土。名古屋大の中村俊夫名誉教授がこのうち15個を放射性炭素年代測定法で調査したところ、測定できなかった3個をのぞき、西暦135〜230年のものであることが分かった。徳島県埋蔵文化財センターの近藤玲研究員による測定でも、ほぼ同様の結果が出たという。

纒向遺跡は初期ヤマト政権の首都で、魏(ぎ)志(し)倭人伝に登場する邪馬台国の有力候補地。桜井市北部にあり、広さは東西約2キロ、南北約1・5キロに及ぶ。昭和40年代からの発掘調査で、卑弥呼の宮殿跡とも考えられる3世紀前半の大型建物跡や最古級の古墳、運河跡のほか、東海地方や吉(き)備(び)(岡山県)、出雲(島根県)など全国各地の土器が確認され、当時の中心地だったことが明らかになっている。

 また、遺跡内の古墳から出土した土器付着物についても、放射性炭素年代測定法による調査で西暦100〜200年との分析結果が出ているという。

 同市纒向学研究センターの寺沢薫所長(考古学)は「複数の機関による調査で同様の結果が出たことは重要な成果だ。魏志倭人伝に書かれた卑弥呼の時代と一致しており、これまでの調査成果とも合致する」と話す。

一方、「九州説」を唱える高島忠平・佐賀女子短期大学名誉教授(考古学)は「遺跡の年代を示す複数の資料がないと確実性が高いとはいえず、桃の種だけでは参考にしかならない。もし年代が正しいと仮定しても、卑弥呼とのつながりを示す根拠にはならず、邪馬台国論争とは別の話」と反論している。

 〈纒向遺跡〉奈良県桜井市の三輪山西部に広がる東西約2キロ、南北約1・5キロの巨大集落跡。弥生時代末期に出現し、古墳時代前期に姿を消した。邪馬台国の有力候補地で、大和王権発祥の地とされる。卑弥呼の墓との説がある箸(はし)墓(はか)古墳など最古級の前方後円墳6基が集中。3世紀前半の大型建物跡、物資輸送用の運河が見つかっており、インフラが整備された都市だったと考えられている。また、関東から九州で作られた土器も出土。全国から人が集まってきたことを裏付けている。

https://www.sankei.com/images/news/180514/wst1805140063-p1.jpg

■動画
https://youtu.be/ZTYsOcOxnDg

産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/180514/wst1805140063-n3.html

★1が立った日時2018/08/04(土) 14:33:56.88
前スレhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1542123148/
0296ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/23(金) 21:56:22.76ID:6WVDYetg
で?畿内説以外の研究者はいるの?いないの?
0297ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/23(金) 21:58:27.72ID:6WVDYetg
>>284
で畿内説以外の研究者はいるの?居ないの?
0298ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/23(金) 22:00:53.90ID:6WVDYetg
>>284
畿内説以外に居るのかいないのか
YESNOだぞ
はよしろ
0299ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/23(金) 22:06:52.18ID:LIbc2STN
俺も論文を書こう
0300ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/23(金) 22:09:43.79ID:6WVDYetg
>>284
特別出血大サービス
「畿内説以外の現役の研究者はいる」
YES or NO
0301ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/23(金) 22:13:00.97ID:6WVDYetg
>>289
お前が研究者の発表の舞台が査読付き学術雑誌だけというのも証明しような?
0302ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/23(金) 22:13:45.71ID:6WVDYetg
>>301
おっと>>284あてだった
0303ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/23(金) 22:16:09.29ID:6WVDYetg
つうかこういう論理的思考が出来ない輩が居るってのもちょっとこの業界触れたくないわ
俺の業界は医学生理学化学物理だから、こういう破綻者は生まれないもんなんだがねえ
0304ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/23(金) 22:22:08.30ID:6WVDYetg
あ小保方とか居たか
まあゴッドフィンガーを擁護して発覚したら素知らぬ顔する業界だし、自殺して幕引きする方がマシか
0305ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/23(金) 22:23:33.08ID:6WVDYetg
ゴッドハンドだっけ?どっちでもいいが
0306ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 00:52:18.49ID:mHyqMVX+
そんなことブチクシは30年前に言ってたわ
0308ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 07:37:33.44ID:9xvlh1QQ
>>279
文字を使って中国と交流してたんだな
当然魏から金印をもらった邪馬台国は九州
一方近畿には邪馬台国を真似たヤマトー国があった
0309ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 08:40:05.71ID:wO/Brvtw
>>308
魏志倭人伝には文字がないってあるから別勢力じゃね?
半島由来の勢力とか
0310ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 09:19:47.16ID:vdRquwBL
>>309
文字がないって独自の文字がないってことだろ
文字を使えなかったら使節を送って金印もらうとか無理だろ
親書とか誰かが書いたんだから
0311ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 10:09:05.33ID:LSbTSBvV
要するに文字を使った痕跡のない大和勢力は大陸と直接交流がなかった
金印をもらった邪馬台国ではない
0312ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 10:14:16.95ID:1BrSFIJv
>>308
旧唐書にはかつて小さかった大和が
倭国を併合したと書いてあるし、戦争したとは書いてないから大和は倭国の親戚だろ
恐らく7世紀頃に無血開城のような事があったとしか考えられない
0313ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 10:20:33.86ID:3taNeNFs
>>279
朱印船の元祖みたいな物が弥生末期にあったのが胸熱
文字や文でなくても印が押せれば良いし○×みたいなマークでも十分機能的に使えたはず
特に交易では無いと考える方が不自然だね

しかし場所が絶妙だなw
0314ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 10:23:44.08ID:LSbTSBvV
そういう交易を中心に九州北部が発達して邪馬台国に発展したと考えると自然だな
伊都国にいた一大率が交易を牛耳っていた可能性もある
0315ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 10:48:24.28ID:LSbTSBvV
>>312
記紀には6世紀に磐井の乱があったと書いてある
「磐井が天皇の命に従わず無礼が多かったので殺した」
0316ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 10:55:16.46ID:vdRquwBL
大規模な戦争ではなくクーデターのようなものだったとする説がある
磐井が半島への出兵をする際に大和側が加勢を送るフリをして誅殺したという説
0317ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 11:33:54.64ID:1BrSFIJv
>>316
磐井は近江毛野に「お前とは同じ釜の飯を食った仲だ。お前などの指示には従わない。」と言ったとされている。

これはどう言う意味?
0318ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 12:13:36.17ID:wO/Brvtw
投馬国5万戸って25万から35万人だよね
いまの島根県68万人切った。。。
0320ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 12:42:19.21ID:BVspGivA
もういいよそれで
0321ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 12:44:49.38ID:WavotJpp
九州 倭国の天皇だった磐井が 継体の裏切りで暗殺された
奈良政権の広告塔 日本書紀では嘘を書く
0322ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 13:06:57.04ID:eCCIP7l1
歴史好きだから興味のある話題だったけど、地域の誘致合戦の色合いが強すぎて
関心がなくなった。
0323ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 13:08:29.49ID:nNYHCRzs
>>315
畿内説によれば卑弥呼の時代にはヤマト王権が伊都国に一大卒を置いて九州北部をガッツリ抑えてたはずなのになw
いったいどうしちまったんだ畿内説?
0324ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 13:10:33.66ID:nNYHCRzs
まさか、一大卒が磐井で生意気こいて反乱起こしたのかなw
0325ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 13:11:53.96ID:rSBInI6E
日本書紀、古事記、記紀の信憑性の薄さは異常
0326ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 13:16:23.55ID:WavotJpp
700年以降白村江の戦いで敗戦し滅亡した和国の紀元前からの歴史を 自己のものとして成りすました
奈良政権 其の証明として日本書紀をつくったが皇国史観の呪縛が解けるにつれ襤褸が出始め
人々は正しい歴史を知りはじめた
0327ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 13:17:37.77ID:WavotJpp
倭国
0328ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 13:45:04.74ID:LSbTSBvV
>>317
近江毛野の出自はよくわからない
一説には秦氏と繋がりがある渡来系らしい
近江毛野は結局筑紫を討たなかった
結局君主である筑紫を討つのを拒否したんじゃないかね?
その理由は記紀に書くことはできないので、逆に同じ釜の飯を食ったなどと表現して同格である事を強調してるとか
0329ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 14:05:37.77ID:R1YRmuX3
邪馬台国の会の出している季刊邪馬台国に寄稿している人を研究者とは言わないんだよ
そして、研究者としての質は問わないとか論外

留学エリ−ト君が研究者と呼べるものではないことを確認しただけだな

こちらが示している研究者の定義は、プロの世界ではスタンダードだ

そこから話をそらして、自分とお前では研究者の定義が違うが
それは平行線といってごまかしている時点で、留学エリ−ト君の論旨は破綻している

まあ、安本美典氏が研究者と言いたいならなにをか言わんやってことだ
0330ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 14:06:59.94ID:/73GKAuh
 
 <*`∀´> 徴用工さまに、さっさとカネ払うニダ!
 
  戦犯国の日本人は、永久に犯罪者ニダ!
 
    広島長崎の原爆は、戦犯日本人への天罰ニダ!
 
  偉大な韓国さまに、1000年後も謝罪と賠償つづけるニダ!
 
    道徳的に劣った日本人に、指導してやるニダ!
  
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜! 
  <ヽ`∀´>〜♪ 崇高偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
  日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!【祝】
 
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」  
  <ヽ`∀´>「日本人もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「戦犯国の日本なんか沈没すればいいニダ〜!」   
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」 
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるから急ぐニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償を続けるニダ〜!」 
 
崇高偉大なる「世界13大経済強国」の大韓民国さまが 
 哀れな戦犯国の日本と【通貨スワップ】を結んでやるから
日本人は土下座して、全力でお願いに来るニダ〜!
 
0331ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 14:08:15.70ID:R1YRmuX3
ID:6WVDYetgみたいなレベルの低い人間が留学エリ−トの研究者だって名乗ったりするのは、
研究者の権威を下げて、14C年代測定とかを信頼できないというための深謀遠慮なのかな?ww
0333ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 14:28:47.16ID:+SVnnjTf
>>329
で挙げられている8人の研究者が「学術論文以外の主張を書籍でしていない」証明はまだ?
つうかダーウィンの『種の起源』は初出だし、ドーキンスの『利己的な遺伝子』のミームという概念もこの本で初出
ついで言えばシュレティンガーの4講なんて講義をまとめたものだからな

まあもう答えなくてもいいわ
どうせ無駄に足掻くだけだし

簡単に聞いてやる
「畿内説以外の現役の研究者はいるのか」
YES?NO?
0334ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 14:35:52.52ID:+SVnnjTf
>>329
つうか趣味道楽の人が何故プロを語ってんの?
嘘ついたの?
0336ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 14:51:09.21ID:+SVnnjTf
>>335
初出でないことを証明するのは簡単です
それより前のものを出せばいいのです
0338ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 14:55:08.59ID:+SVnnjTf
>>337
「研究者は学術論文以外にもその考えを主張する媒体がある」
この命題が真か偽かを争っている名無しがいましてね
あなたはどう思います?
0339ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 14:58:20.74ID:t8IYMWkH
 


 


百済新羅は、まだいまだに、どのような言語であったか不明

百済新羅には、文字も宗教も道徳も無かった

百済新羅は、ヤマトに朝貢していた

百済新羅からの朝貢品に、俘囚すなわち捕虜、戦争せずとも平和時に生きている奴隷の献上


朝鮮半島にいたのは、大昔も今も変わらない

扶余、すなわちツングースの、野生獣肉食である狩猟原始人がいただけだ。


朝鮮人韓国人というのは、生まれながらに悪質だ

朝鮮人韓国人ほど悪質な人種は、地球上にいない

朝鮮人韓国人には、文字も宗教も道徳も無かった

朝鮮人韓国人は、けっして相手にしてはいけない

朝鮮人韓国人は、暴力で排除しなければいけない


 


 
0340ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 14:59:11.35ID:QdcFkB5Z
>>338
学術論文以外にも考えを主張する媒体があるとして
自然選択やミームって学術論文で誰にも主張されていない概念なの?
初出が学術論文かどうかを誰が問題にしてるの?
0341ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 14:59:44.91ID:WavotJpp
倭国と日本

 旧唐書の倭国伝、日本国伝は、従来の歴史学者が主張してきた、いわゆる「定説」Dogma とは、根本的に対立する歴史像を記載している。それに拠ると、後漠の光武帝に金印を授与され、魏朝から卑弥呼が金印を授与され、
さらに隋朝の楊帝と対等に国交を結ばうとし、その結果、唐朝と白村江で一大交戦を行い、
完敗した「倭国」は、一貫して九州の地にあった。
 これに対し、白村江滅亡後の「倭国」を併呑し、八世紀以降の日本列島(西半分)代表の王者となったのは「日本国」であり、上の「倭国」とは別 国である。本来、その「倭国の別種」であった。これがいわゆる「大和朝廷」であり、
現在まで“伝統”する、近畿天皇家の歴史である。ーー以上だ。
 これは、従来の日本の大部分の古代史家が、三世紀もしくは五−六世紀以降の歴史を、たえず「近畿天皇家中心」に描いてきた歴史像と全く矛盾する。従来は、天皇家以前に、
「先在王朝の存在」を承認する歴史家などは、少なくとも大学の学者たちの中に見出すことは困難だったのである。 しかし、
その存在を、旧唐書は明白にのべている。わたしは従来、この旧唐書の記載する歴史像をもって、歴史の真実に適合するものと見なしてきたのである。
0342ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:04:11.88ID:+SVnnjTf
>>340
ちなみにダーウィンの『種の起源』では彼の持論の初出です
勿論歴史を紐解けば彼の祖父や、同時代の他の研究に影響を受けた事は否めません
ドーキンスのミームという造語は明らかに初出です
勿論それまでにそのような概念が無かったとは言いませんが、それを始めて言語化し名詞を与えたのです

で言い争いをしている相手は「九州説を唱える現役に学者はいない」と前スレから主張しているものです
詳しくはその人とのレスツリーを辿ってください
0344ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:05:09.63ID:+SVnnjTf
現役の
0345ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:08:29.88ID:+SVnnjTf
>>343

何故同じ質問を繰り返しているのかわかりかねますが、勿論ダーウィンの進化論もドーキンスのミームも、その後一大研究分野となり学術論文が多数出た事は事実ですが、それによって「研究者の発表の舞台は学術論文以外にもある」という命題が偽になりますか?
争っている相手はレスツリーを参照ください
0347ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:13:00.07ID:+SVnnjTf
>>346
九州説だけじゃないですよ
畿内説も他の地域を主張している研究者の本もあります
0349ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:16:57.16ID:+SVnnjTf
>>348
学術論文への異常なこだわりが面白いですねえ
KAKENで調べたらそういう研究課題があったかわかりますよ
勿論これから採択され、論文になる可能性は否めませんよ
0351ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:17:46.78ID:t8IYMWkH
 


 


原始信仰シャーマニズムのカルト邪馬台国などという

虚偽の存在自体が、我が国の 恥 である!


シャーマニズム原始信仰朝鮮信仰 の邪馬台国など

というもの自体、我が国とは全く何の 関係も無い!


魏志倭人伝 の位置に虚偽の妄想しまくっている者どもは、

敵国である 朝鮮半島系のヤカラであり、工作員スパイである!


朝鮮人である安倍が、G7の首脳を伊勢神宮に招いて( 恥! )

現在、訴訟を起こされている!


原始信仰シャーマニズムである朝鮮信仰の

神道などというものは、 明治以後の捏造である!


原始人シャーマニズムの朝鮮半島とは異なり、

我が国は古来、文字文明の国である!

仏教やキリスト教という世界公認の宗教が、我が国である!


 


 
0352ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:23:00.67ID:+SVnnjTf
>>350
そうですねえ検索しても少なくとも今は無いようですねえ
ただ面白い事に吉備説を唱える松木武彦や畿内説を否定している小澤一雅あたりはKAKENで検索して、研究費を貰ってるようですねえ
0354ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:28:31.48ID:+SVnnjTf
>>353
今はないからといって今後も無いとは言えませんよ
0355ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:29:02.06ID:WavotJpp
政・宗・満の法則

  今回、新たな証言が見出された。
 その一は、「郭務[心hen宗]の証言」である。彼は唐朝の部将である。天智十一年(六六二)の白村江の完勝直後(九ヶ月あと。天智二年)、日本列島に派遣された。そして七ヶ月間滞在した。翌年(天智西年)再び来訪し、
五ヶ月間滞在した。そしてその年の十二月に帰国している。
 すなわち、白村江で完敗した「倭国」へ、勝利者側の使者として三度来訪した。第一回は、中国の百済占領軍司令官、劉仁願の命、第二回は、唐朝の天子(高宗)の命による来訪であった。第三回(天智十年)も、同じである。
その軍事的・政治的報告書が資料の一となって書かれたもの、それが旧唐書の倭国伝であること、この一事は疑いがたいところであろう。とすれば、張政の場合と同じく、大筋において、
その「倭国」観を疑うことは不可能ではあるまいか。なぜなら、期間こそ、各何箇月にとどまりこそすれ、激しく交戦した相手国「倭国」の本体をとりちがえる、などということは、およそありえないからだ。
 すなわちこの「倭国伝」の所述は、真実(リアル)である。そのように判断する以外の道はない。
 その二は、「阿倍仲麻呂の証言」である。彼は「日本国」すなわち近畿天皇家の使者(遺唐使)として、八世紀初頭、唐朝に渡り、その後、「帰化」して唐朝の上級官僚として用いられ、
都(長安。今の西安)に「五十年」滞在した。そしてその地に没した。その旨、「日本国伝」に明記されている。
 とすれば、この「日本国伝」の記載が、他の誰人より、この仲麻呂(中国名、仲満ないし朝衡)の情報乃至“裏づけ”によった、と考えて疑いはない。
 とすれば、この仲麻呂が国家の大体(「倭国」と「日本国」との関係)について、全くの錯誤を犯していた、などということは、ありうる話ではない。人間の理性に拠る限りは、これ以外の理解の道はないのである。
 すなわち、旧唐書の[日本国伝」の記載は、真実(リアル)なのである。以上、三つの証言をあわせ、その指摘する歴史像を、真実な、日本の古代史像の根幹とすべきである。これを「政・[心hen宗]・満の法則」と呼びたい。(張政・郭務[心hen宗]・仲満)
 もしこれを非とし、古事記・日本書紀のしめす“大義名分”の立場(近畿天皇家中心の一元史観、"Tennology" と呼ぶべき、現王朝中心主義のイデオロギーの立場)を是とする学者、なおありとすれば、以上の論証のいずれが非か、
それを明らかにしてあとになすべきであろう。それが人間の理性と良心ある歴史学者に課せられた、本質的な義務ではあるまいか。
0357ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:34:13.01ID:+SVnnjTf
>>356
あ、すみません
KAKENでヒットした研究課題の研究代表者に九州説いましたわ
中堂観恵って人
あと三木太郎がKAKENでヒットしたが、こっちはわからないですねえ
0359ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:39:52.37ID:+SVnnjTf
>>358
学術論文に異常な拘りを見せているようですが、何故ですか?
「KAKENから研究費を貰うためには学術論文が必要」だし、「研究費を貰ったからには必ず学術論文で発表する必要がある」とでもお考えでしか?
0361ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:46:09.33ID:+SVnnjTf
>>360
尻尾出すの早すぎですねえ
「九州説を唱えるのに学術論文は必須ではない」事がわかりませんでしたか?
それともKAKENで採択されようがそいつはアマチュアで研究者ではないと?
0363ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:49:55.31ID:FaAO7IuY
中原&佐川「今は学術論文ないけど今後もないとは言い切れないぞ」

オルシェフスキー「一理ある」
0364ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:53:43.24ID:+SVnnjTf
>>362
ソーカル事件ってのもあります
現場の人間なら査読の弱さも知っている
だからこそ科学系雑誌は国内誌よりも国際誌を重要視する
それでも絶対ではないですがね
0365ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:58:40.29ID:rdPU6wPI
邪馬台国の真実
研究課題/領域番号 X00220-----90412
研究種目 奨励研究(B)
配分区分 補助金
研究分野 歴史
研究機関 赤城宗徳事務所
研究代表者 中堂 観恵 赤城宗徳事務所
研究期間 (年度) 1975
研究課題ステータス 完了(1975年度)
配分額 *注記 100千円 (直接経費 : 100千円)
          1975年度 : 100千円 (直接経費 : 100千円)
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-X00220-----90412/


本当に現役なんか
0367ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:00:41.00ID:+SVnnjTf
>>365
KAKENで九州説が採択されていたかどうか、これからされうるのか、という話の流れで出したものです
現役の研究者としては提示してませんよ
0368ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:03:48.35ID:+SVnnjTf
>>366
仮に無いからといってどうだと言うのです?
0371ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:07:07.51ID:+SVnnjTf
>>369
まだお分かりになってないようだ
あなたが「弥生時代の研究者だと認めた人物」が「邪馬台国九州説を唱えている」
これが全てです
0372ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:09:20.60ID:+SVnnjTf
そもそも疑問なんですがね
たとえ畿内説以外の研究者がいたとして何が問題なんですか
むしろ沢山の説があった方が健全ですよ
少なくとも万人が認める証拠が出揃う迄はね
0373ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:09:37.50ID:nNYHCRzs
九州説は観念上の存在で立証しようがないわな、、。一方で畿内説も状況証拠ばかりで決め手はないよね。
その点は永遠の有力説止まり。それどころか、纏向は出ちゃいかん物まで出る始末。
思わせぶりだが絶対に卑弥呼の墓じゃないのが箸墓。畿内説もそろそろ別の場所掘らないと息切れするぞw
0375ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:13:11.62ID:+SVnnjTf
>>373
私は門外漢なので、カールポパーの反証可能性に照らして、沢山の派閥が切磋琢磨しているのは微笑ましい
今回初めてこの業界の科研費の状況を検索しましたが、色々な立場の研究者を採用していてここからも、国としてはまだ決定してないのが伺えます

なので、自分の説と相容れないからといって無き者にする態度はどうかと思ってる次第です
0376ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:13:32.69ID:1/d597tv
>>372
他の説があってもいいですが、畿内説以上に合理的な説はありません。

九州説は論外です。
四国説は、ちょっと面白いけど。
0377ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:15:59.12ID:+SVnnjTf
>>374
こういう人は研究業界では不健全そのもの
相手の説(九州説)を叩き潰したいなら、いちいち反証してやるものであって、相手を蔑ろにするものではないですよ
0378ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:20:21.80ID:+SVnnjTf
>>376
論外なんですね
たしかに論が稚拙なのかもしれないですね、私にはわかりませんが
ただ、論が稚拙だからといってそういう研究者はいないと無き者にし罵倒、蔑ろにするのは違います
あくまでも仮説VS仮説です。そこにその仮説を唱える研究者を消すような、まるで地動説を消そうとする教会のような態度はダメですね
0380ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:22:30.97ID:+SVnnjTf
>>379
>>256
0382ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:26:12.20ID:+SVnnjTf
>>381
>>995
>>980
>>常松幹雄、七田忠昭、安楽勉、中村幸史郎、北郷秦道
>この諸先生方は、弥生時代の九州の研究をしている

と言ってた人が居ましてね
0384ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:29:38.37ID:+SVnnjTf
>>383
また堂々巡りですか
まあもう殆ど言いたいこと言ったんで飽きてきたところですが
本当に聞き分けの悪い餓鬼みたいですよ
これ以上言うこともない
あなたにとって研究者というものは些か世間とは乖離しているようだから、象牙の塔で篭っていた方がいい
0386ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:38:20.02ID:+SVnnjTf
>>385
(常松幹雄)
  邪馬台国は、3世紀の第1四半期に、北部九州から畿内へ首都移転が実施されたと考えています。
(七田忠昭)
  邪馬台国は、倭人伝の記述や、中国古代城郭の影響をつよく受けた集落構造、中国の権威を帯びた鏡や刀の出土などから吉野ヶ里遺跡を擁する佐賀の神埼地方にあったと推定します。
(安楽 勉)
  九州北部の「伊都国」には巫女王が存在していることが知られており、倭国王ヒミコとかんがえれば、この地が主体となって連合し、畿内に初期ヤマト政権を樹立したことが考えられます。

(中村幸史郎)
  邪馬台国は菊池川流域です。
(北郷泰道)
  邪馬台国を都とする倭国の範囲は、大きく見ても北部九州から中国・四国の範囲。
はじめかから「畿内説」など、『三国志』の記述の外。そして、日向は卑弥呼に背を向けます。

「邪馬台国徹底検証第3弾!シンポジウム」【私の邪馬台国論】
0388ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:45:09.48ID:+SVnnjTf
>>387
かの人物は既に「弥生時代の九州の研究者」だと明言しています
邪馬台国の位置は論争がありますが、時代区分は弥生時代末期に含まれています
その上邪馬台国九州説を唱えている
これでまだ納得しないようなら、そもそも納得する気がない宗教の狂信者のそれです
0389ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:48:09.63ID:QdcFkB5Z
>>388
弥生時代の九州を研究している人が邪馬台国は九州にあったと言うと
邪馬台国説九州説の研究をしていなくても邪馬台国九州説の研究者になるの?
0390ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:53:18.54ID:+SVnnjTf
>>389
吉野ヶ里遺跡の研究者がそこが邪馬台国であると、自身の研究から導いてるのです
それ以上に何が必要ですか?
0392ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:56:11.93ID:+SVnnjTf
>>391
これを邪馬台国九州説の研究ではないと断言するなら、もはやごねているだけとしか言えないですね
0394ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:57:24.79ID:+SVnnjTf
そもそも邪馬台国九州説の研究者を消そうとする意義がわからない
それで畿内説が揺らぐ訳でもあるまいに
0395ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 17:04:47.16ID:+SVnnjTf
>>393
邪馬台国九州説の研究というんですよ
あなたが頑として認めないだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況