X



「甘い飲み物は体に悪い」のウソ?ホント?加糖飲料、人工甘味料の糖尿病のリスク[10/25]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/10/25(木) 13:46:31.71ID:CAP_USER
 前々回は、今村さんが行った「エルカ酸と心不全との関係についてのコホート研究」をひとつの事例として見た。

 社会集団を観察して、どんな要素が病気などの因子になっているのか見定める研究がどう行われるか、代表的な研究デザインであるコホート研究をざっくりと理解できたのではないかと思う。もっと知りたくなった人は疫学入門書を手にとってくださればと思う。

 そして、このようなエビデンスが蓄積してくると、それらを統合しようというモチベーションが生まれる。まずは、議論に役立ちそうな研究を抽出する系統的レビュー(システマティック・レビュー)が行われ、複数の研究を統合して分析するメタアナリシスへと続く。系統的レビューとメタアナリシスは、それらの性質上セットになっている場合が多い(ただ、メタアナリシスを伴わない系統的レビューもあるし、系統的なレビューに基づかないメタアナリシスもあるので、そこのところは注意)。

 では、今村さんが行った系統的レビュー・メタアナリシスの実例を見せてもらおう。

「いわゆる加糖飲料、砂糖が入ったソフトドリンクと糖尿病についての研究です。ケンブリッジ大学がヨーロッパの他の国々の研究機関と一緒に運営にかかわっているEPICコホートの研究を含む17の研究成果をまとめて、母集団は数十万人くらいの規模になりました。日本での研究も3つ入っています」

 今村さんがテーブルの上に差し出したのは、2015年、医学のトップ論文誌の一つである「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)」に掲載されたものだった(※1)。

加糖飲料(砂糖が入ったソフトドリンク)の摂取が糖尿病を患うリスクとどれだけ関係しているか推定するのに加えて、ダイエット飲料(人工甘味料が入ったソフトドリンク)とフルーツジュース(濃縮還元を含む100%のもの)についても検証している。

 そのためには、まずどんな方法で「系統的レビュー」をするのか。今村さんが見せてくれた「探索戦略(Search Strategy)」の文書では、最初はネットで検索すると書いてあった。誰もが思いつくような「戦略」だ。ただし、Googleで「ググる」わけではなく、PubMedやOVIDといった医学、公衆衛生領域の論文を集積した専門的なサイトを対象にする。恣意的に選んでいないことを示すために、ブラウザのバージョンと使った検索式まで示してあった。

(※1)Imamura F, O’Connor L, Ye Z, et al. Consumption of sugar sweetened beverages, artificially sweetened beverages, and fruit juice and incidence of type 2 diabetes: systematic review, meta-analysis, and estimation of population attributable fraction. BMJ. 2015;351:h3576.
https://doi.org/10.1136/bmj.h3576

続きはソースで

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/18/101700018/102300005/02.jpg

関連スレ
【医学】健康情報の「エビデンス」を鵜呑みにしてはいけない理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1540371310/
【栄養疫学】キャノーラ油の起源と、もしかしたらすごい社会貢献度
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1540372316/

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/18/101700018/102300005/
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 13:54:45.37ID:uanqGkYp
身体に良い悪いという話題はコミュニケーションツールでしかない
天気同様、その内容に特に意味はない
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 13:59:19.01ID:+hFGTwDV
 一方で、ダイエット飲料とフルーツジュースはどうだろう。

「実は、人工甘味料の飲料と、フルーツジュースも正の相関、つまり見かけ上、糖尿病の
リスクが高そうな結果が出ました。でも、それらは証拠が弱いと考えています」

 論文を見ると、人工甘味料のソフトドリンクを飲んでいる人は8%リスクが高く、
フルーツジュースを飲んでいる人は7%リスクが高いというように読める。砂糖入りの
ソフトドリンクよりは穏やかだが、有意な結果が読みとれる。これらのどこが
「証拠が弱い」のだろうか。

「まず、人工甘味料を使ったダイエット飲料ですが、いろんな解析をしていって、
太っている人ほど人工甘味料のダイエットコークなどのダイエット飲料を飲んでいる
傾向があると判断しました。それを加味すると、たとえ正の相関があっても、強い
エビデンスがあるとは言えないというのが結論です。これについてはウェブで読める補遺
(Supplementary Material)に詳しく書きました(※2)」

 この補遺は26ページにも及ぶもので、印刷される論文ではつくせない議論が存分に
行われている。ダイエット飲料を飲む人に太っている人が多いとすると、肥満はそれ自体
大きな糖尿病リスクなのだから、ダイエット飲料がいけないのか、肥満がいけないのか分から
なくなる。その点を考慮すると「正の相関」のエビデンスは弱いということが分かった。
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 14:00:56.59ID:+hFGTwDV
「ここで問題になったのは、何をもって糖尿病に罹患しているかを決めるのかということです。
統合した17の論文でも、『私は糖尿病を患っています』という自己申告に頼った研究もあれば、
きちっと血糖値を測ったり病院のカルテで確認している研究もあります。そして、フルーツ
ジュースと糖尿病との正の相関を出している研究は、自己申告に頼っているものが多かったんです。
一方で、血糖値やカルテをもとに客観的に糖尿病の罹患をおさえた研究では、相関は見られま
せんでした。自己申告で済ますか、血糖値やカルテできちんと見るかという違いで、研究結果が
違ってくると分かりました」

 これは、とても興味深い分析だ。なぜ自己申告に頼るとフルーツジュースの影響が大きく出るのか、
その背景を考えようにもなかなか思いつかない。

「ものによっては、研究者が簡単に結果を出そうとして、スキャンダラスな情報だけ出した可能性も
あります。でも、正直、よく分からないですよね。ただ、原因がはっきり分からなくても、糖尿病の
罹患のおさえ方、測定の仕方によって、結果がはっきり分かれてしまうなら、もう強いことは
言えないんですよ」
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 14:02:34.90ID:+hFGTwDV
 さらにいえば、このメタアナリシスの後、フルーツジュースを提供して飲んでもらうタイプの
介入研究も2017年に論文になっており、それによると、フルーツジュースの摂取には、糖尿病の
リスクに関わる指標、例えば、血糖値などを慢性的に悪化させるエビデンスはないという(※3)。
栄養疫学分野では、観察研究のメタアナリシスを参照しつつ数少ない良質な介入研究にも目配りを
するべきというのは、前回、「エビデンスレベル」の話のところで今村さんがまさに言っていたことだ。

 というわけで、今村さんは、現状のエビデンスではフルーツジュースが糖尿病のリスクを
上げるとは言えないと結論している。

 あらためてこのメタアナリシスのおさらいをする。
 集約すれば、以下の通り。

 まず、加糖飲料を毎日コップ1杯ほど摂取している人はしていない人と比べて糖尿病罹患リスクが
10%ほど高い。そして、ダイエット飲料やフルーツジュースは悪いとは言えない。

 この知見は、前述の「砂糖税」の導入などの形で、英国をはじめ国際的な公衆衛生政策にも反映
されている。また、この研究をはじめとした疫学研究の社会への貢献は、学内での評価もすこぶる高く、
ケンブリッジ大学の2016年学長賞受賞へとつながったそうだ。

 ただ、ここで少し悩ましいことに触れておく。

 今、日本語で、フルーツジュースと健康の関係を検索してみると、「加糖飲料はもちろん、フルーツ
ジュースも有害だと科学的に示された!」と述べているサイトが見つかる。中には今村さんの研究を
根拠にしているものもある。論文の著者が慎重な解釈をしているのに、それを知っているのか知らないのか、
とても不思議だ。

 このあたりは、栄養疫学分野の知見が、一般にとても関心を持たれており、研究の内容が曲解されつつ
独り歩きしてしまう一つの実例だ。それにしても、論文の中での解釈とは反対の意見があたかも研究結果の
ように語られてしまうのは、かなりつらい。
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 14:05:54.96ID:Ci+k6DN3
飲みたいものを飲めばいいのだ

暑い国が良い人もいれば、寒い国が良い人もいる
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 14:10:41.50ID:22+3RuQK
加藤飲料

そういえば加藤茶と嫁は最近どーなってるんだろう
ぜんぜん聞かないね
毒とか盛られて動けなくなってるんじゃないだろうか
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 14:16:10.28ID:/u1KRpta
一番信頼できるケーススタディは一般人が何を食ってきたかだろう
研究所で分子レベルの解析されるより、昔の人が日常食ってたものを食べるのが一番
少なくとも糖分が異様に高い飲み物なんてなかった時代の人らは標準体型のまま一生過ごしてる
それ真似するのが一番じゃねえの?
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 14:53:02.41ID:DSmgtMZp
変な名前の人工甘味料の入ったジュースやお菓子やめたら痩せやすくなったわ
特に歯のためだと思いガム食べてたのが一番よくなかった気がする
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 15:04:31.47ID:3lOFzv9D
>>13
遺伝も大きいよ たらふく食べて飲んでもならない人は
ならない
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 15:05:28.81ID:JZakqYyq
若い頃は100%ジュースばかり飲んでたけど健診では無問題だった

でも40過ぎたころから徐々に血糖値とA1cが上がってきた
糖尿病なんて無縁と思ってたけど数値は毎年増加

さすがに怖くなってフルーツジュースは全面的にやめた
コーヒーはブラックまたは人工甘味料に切り替えた

しかし血糖値もA1cも下がらない 今更これが老化かと驚いている
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 15:11:59.29ID:9tNqGOa6
体に入れた分をしっかり運動すりゃあ問題無い
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 15:16:13.01ID:QwdXuxIB
取り過ぎれば何でも毒になる!
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 15:41:22.69ID:ZaUKWPHE
【全死亡リスクは、炭水化物の摂取量が多いほど増加、逆に脂質では低下/Lancet】
http://www.carenet.com/news/journal/carenet/44610
※Lancet:最も評価の高い「世界五大医学雑誌」の一つ
【炭水化物の摂取量が増えると死亡率も上がる?日本糖尿病学会推奨の食事に矛盾】
https://biz-journal.jp/2017/09/post_20633.html

【血糖値(HbA1c)が高い人ほど認知機能が低下しやすい】
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/post-9461.php

【糖質制限食で食後血糖値はどれくらい上がるの?】
http://xn--cjr779cefd22b.com/postprandial-blood-glucose-level

【境界型糖尿(健康と糖尿の境界にいる)人の間食での血糖値上昇度】
(※完全に糖尿なってる人は上がり方がこれよりもっと酷い)
http://www.dm-net.co.jp/kanshoku-file/catagorydata/graph_list/

【久山町の悲劇】日本式「バランス良く」を守った結果が悲惨なことに
http://healthcaresecret.hatenablog.com/entry/2015/12/23/224215

【医師が支持する糖質制限に学会がお墨付きを与えない不思議】
http://diamond.jp/articles/-/154685

【医師の6割以上が糖質制限に肯定的という調査結果について】
https://www.youtube.com/watch?v=1aCJ7D2JIX4

【糖質制限 結局いいのか、悪いのか】
血糖値の“乱高下”は悪化原因!合併症「糖尿病性網膜症」、制限食で失明救える
http://www.zakzak.co.jp/lif/news/170502/lif1705020006-n1.html

【間違いだらけだった従来の栄養指導】
http://supplement.wp-x.jp/eiyousidou-2898

【糖尿病と糖質制限食】
http://www.youtube.com/watch?v=iZMKotGYezQ

【糖尿病に勝ちたければ、インスリンに頼るのをやめなさい】
http://www.youtube.com/watch?v=qHnM3im0aeQ
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 15:41:41.29ID:ZaUKWPHE
【肥満外来とダイエット入院における食事制限法比較】
https://kenka2.com/articles/74

【糖質制限「老化説」が抱える根本的な大問題】
http://toyokeizai.net/articles/-/214390
https://www.youtube.com/watch?v=dud0jvoMAug

【エビデンスなき「糖質制限」論争は意味がない】
https://toyokeizai.net/articles/-/215987

【糖質制限をすると、記憶力がアップして寿命が延びるかもしれない】
https://wired.jp/2017/10/15/ketogenic-diets-make-mice-live-longer/
※インパクトファクターが高い「Cell Metabolism」に掲載

【残念な栄養士が信じ続ける「7つの誤解」】
https://toyokeizai.net/articles/-/186950

【非常に厳しい糖質制限ダイエットが1型糖尿病患者に効果的で、低血糖などの障害もない】
https://medicalxpress.com/news/2018-05-very-low-carb-diet-diabetes.html
https://www.nytimes.com/2018/05/07/well/live/low-carb-diet-type-1-diabetes.html

【60歳以上の人の80%は,LDLコレステロールが高いほど総死亡率が低い】
http://bmjopen.bmj.com/content/6/6/e010401.full?sid=cfb00014-f0a8-407d-ae71-a3278160ca49
※極めて信頼度が高いブリティッシュメディカルジャーナル(BMJ)にて公表

【イギリスのNHS(National Health Service: 国民保健サービス)は、低糖質プログラムを認可・推奨し
臨床の場において正式に糖質制限による食餌療法を処方することが可能となったと発表】
https://www.diabetes.co.uk/news/2018/jun/low-carb-program-achieves-qismet-approval-to-be-recommended-by-the-nhs-94355134.html

【血糖値が高いほど、直線的に全がんになりやすい】
(肝がんを除外すると、HbA1c値は直線的に全がんリスク上昇と関連)
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3753.html
※国立がん研究センターがん予防・健診研究センター・予防研究グループ

【芋焼酎と日本酒、ビール、食後の血糖値上昇が低いのはどれか?】
http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100015/051500045/

糖質を制限すると寿命が縮まる? 冗談のような研究
http://promea2014.com/blog/?p=5383

糖尿病患者と運動
https://kenka2.com/articles/1490
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 15:42:50.31ID:SPtX0Z8n
最近妙にのどが渇くことがあるんだけど糖尿かな
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 15:55:15.97ID:ZSdXmSNK
>>16
ご飯を30%減らすだけで効果絶大
ソースは俺
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 15:55:42.67ID:Tnpf6gH5
糖尿病の人以外は30代までは炭水化物一定量とっても問題ないが
中年以降は平均より糖質摂取は控えた方が絶対に良い
別に糖尿病患者がしてるような厳しい制限なんて必要ない
ごはんをお茶碗半分程度に減らすとかで十分効果がある
https://toyokeizai.net/articles/-/243363

すでに糖尿なってる奴は厳しい糖質制限しなきゃ
将来合併症に移行したり一生お薬と付き合わないといけなくなるので話は別
まあ日本糖尿病学会のやり方は世界の最新糖尿食事療法とは真逆を言ってるがw
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 16:17:06.02ID:9VbOmjcE
程度問題 デブ女見ろよ
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 16:40:04.02ID:tHCHzSrE
運動のあとは、お茶だね
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 18:47:27.56ID:bv8+QDoA
疫学のデータって普通にアンケートの統計データ混じってるから信用ならないところがある
仮説を作るのには有用だけど、証拠にはならんだろ
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 19:44:20.72ID:4S+ume5H
日本人は白米を食い過ぎだから糖尿病が多いんじゃね?
大麦とか雑穀とかを食うべきだろ。
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 19:53:42.48ID:hmh4csHq
>>13
遺伝よりも個々の生活習慣に大きく左右される。
糖尿病は代表的な生活習慣病なのだ。
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 19:55:44.99ID:hmh4csHq
>>4
黒糖は白砂糖よりマシというだけ。
世間の健康イメージ程の差はない。
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 19:58:53.51ID:DdcbhApD
糖尿なんか気の問題や
気にしなければ大ジョーブ
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 20:00:36.09ID:hmh4csHq
>>25
ソースが何だと覗いてみたら、厳格な糖質制限を先導する江部先生の記事じゃないか。
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 20:00:58.70ID:Eii7fwvQ
長いわ
つまり、どういうことなんだ
デブがダイエットコーク飲んでるのはデブだからだろ
原因じゃないじゃん
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 20:02:03.72ID:Eii7fwvQ
>>33
大福とかくってんじゃね?
俺の母親糖尿のデブだけど、隠れてこそこそ学校行ってる間に食ってなきゃ
あんなに太んねーからな
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 20:12:31.02ID:EzZu4xMV
糖尿病や他の病気体質は遺伝するが生活習慣で防げる可能性がある、肥満耐性は人種
個体で違う、欧米系は肥満に強く極東系の肥満は糖尿病になりやすい
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 20:18:06.65ID:nVUx0FKD
人工甘味料は好むと好まざるとにかかわらず
スーパーの庶民的な食物全般に使われている

避けようと思えば少し割高な商品を選択するか
自作するしかない 
お饅頭もおはぎもプリンも焼き菓子もw総菜も。
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 20:21:21.47ID:6V+6+sM2
特に人工甘味料アスパルテームはヤバイね。
砂糖の方が価格高いけどこっち使ってほしい。
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 20:28:39.17ID:hmh4csHq
人工甘味料をすべて避けているけど、実際にやってみるとそれほど難しくなかった。
一番よく遭遇するのがスクラロース。菓子類からヨーグルト系までやたら幅が広い。
アスパルテームなど他の甘味料に比べると、添加されている食品群の広さが幅広い。
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 20:37:39.59ID:20OYiadI
中国では糖尿患者が激増しており、背景には飲茶でお茶飲まなくなったことと、代わりに清涼飲料水飲む人が増えたことが、ヤバい位相関関係があったということを聞いた。
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 20:58:06.95ID:UN8n8706
>>10
昔の人は短命だが?
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 00:44:10.21ID:6JH4feRh
>>45
ごはん食わないからだ
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 00:45:22.28ID:6JH4feRh
>>33
玄米食わないからだ
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 00:47:42.26ID:6JH4feRh
>>48
樹の液系統はそう気にならんが
ブドウ糖果糖液ってのが超悪者と思う
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 00:59:26.36ID:eZIhcKMJ
体が糖と認識しないものを飲んで糖尿病リスクがあるわけないだろ
医学的な根拠も無いのに

砂糖利権がうそつくな
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 01:19:10.80ID:Lj8ZzCff
こら加糖
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 02:06:49.32ID:uOtUDbc+
おれ初期に糖尿病で治験のために測定器携帯してたけど、
いわゆるソフトドリンク、フラペチーノなど、果糖ブドウ糖液入りやガムシロップ入り飲むと最も急上昇したよ。
食事ではウドンとカレーライス、ドライマンゴーがやばかった。
それとメロンパンとかチョココルネとかの菓子パン類かな。

だけど、1食分の小分けパックに入ったメカブが売っているけど、それを食事前に2パック食うと、
その後の上昇がかなり穏やかになる。
あと、食べたら間髪入れずすぐ早歩きする。
これで上昇がかなり抑えられる。
自分の場合は、この2つの対策法を発見したよ。
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 08:38:45.96ID:tuIPqhup
何でもそうだが、適度に飲んだり食べたりしてる程度なら日本人なら80歳ぐらいまでは生きれる、いや、生きてしまう。
今の高齢者がそれ。
大して健康とかに気をつけてきてなくてこれ。
まぁ、適度に、ってのが分からないのなら、その時点で様々な病気のリスクが高いんだろう。
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 10:22:52.19ID:H6ayoPsH
人工甘味料の薄気味悪い甘さ、健康的な問題ではなく不味いので摂りたくない
砂糖なしを選択するか、砂糖少量を入れて満足する。
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 10:31:27.79ID:vqNrFtX5
加工食品は全て危険
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 10:45:51.11ID:0S/SeNSi
>>44
よく見ないと最近はテロみたいに
お菓子や飲料以外の冷凍食品やチルド食品にも入ってるよな
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 10:51:41.60ID:+08AeIXf
この様な記事こそウソが多い。

ライターが、極端な論文を記事にして、メシの種にしている。
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 11:03:42.78ID:yfWdGkZI
>>63
メタアナリシス
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 12:38:03.00ID:23jYxkrz
>>5
太ってる人ほどダイエットコークを飲んでるからダイエットコークは身体に悪いっておかしくね?

太ってるやつとやせてるやつに同じ量のダイエットコークを飲ませて証明しろよ
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 12:43:09.51ID:0rAWvJQc
加糖ちゃん

0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 13:02:38.57ID:hK7+fCfj
この手の記事はすぐ手のひら返すから読む価値なし
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 13:14:07.86ID:5Q06RGWB
>>67
天文学の宇宙の起源とかビッグバンとかダークマターとか一緒な。
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 13:21:06.43ID:C/1HNA7H
加糖飲料を飲んで糖尿病発症率が下がったという研究も2つあるな。
安心した。
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 15:57:37.91ID:NjVig8dj
>>13
医者に遺伝や言われたで。
39才、BMI24.8でギリ普通体型のワイ。
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 22:45:55.53ID:sf8xI3rR
観察研究のメタアナリシスって理論的に正当化されないんだが
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 00:32:48.44ID:bTyEhLeH
良くは無いと思うが人工甘味料飲んでしまう
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 07:12:36.50ID:baaIKd6N
砂糖の害にまだ洗脳されてるのかよ
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/28(日) 20:16:21.89ID:Y8s0JjTH
>>55
食ってすぐ寝るとブタになるって昔の人は知ってたんだな。戒めだな
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/28(日) 22:59:59.18ID:eFTDkXVG
量の問題
砂糖ほど健康に良いものはない
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/28(日) 23:21:15.77ID:g7GGrYXh
>>33
明治時代辺だと圧倒的に今より米食ってるよ
でも糖尿病は当時ほとんどいない
明かな違いは食事の欧米化と運動不足
適切な食事の栄養バランスと運動
これを努力し続ける事これ以外に何もない
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/29(月) 23:41:24.94ID:IbZNj3ZJ
遅刻ダイエットして走ってギリギリ間に合わせるのいいよ
たまに失敗するけど運動不足解消になる
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/30(火) 06:54:31.26ID:RJmeYGOA
>>1
尿酸値も上がるから痛風のリスクも上がるよ
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/30(火) 06:56:16.21ID:CgPpLWHB
フルーツジュースなんざ砂糖入り飲料より悪いだろ
自分で作ったやつもだめだよ
果糖ってAGEsを一番作りやすいんだよ
フルーツジュースがぶ飲みしてる奴は一番早く老化するって
ことだ
なんか飲みたきゃ水か麦茶でも飲んどけばいいんだよ
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/30(火) 22:01:19.25ID:CmWxlbni
まあ実際には、単体なら10%の違いがある習慣でも、同一人物の
対策済みが5つ目になったら10%未満の違いにしかならないだろうけどな。
人間の応答はリニアじゃないから
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/04(日) 19:04:46.59ID:PRIP+u8g
分子構造が単純なレベルである果糖やブドウ糖が身体に悪いって言ってるのは
大体文系で低学歴のキチガイ
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/04(日) 19:18:47.40ID:eQqTO5dE
>>77
だよね
同一食糧で水と人工甘味料で生活を送ってもらう実験したら
人工甘味料のほうが僅かに体重が下回った(ようは普通の人にとっては水を飲むのと変わりはない)て結果が出たし
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/04(日) 19:20:26.24ID:eQqTO5dE
ちなみに砂糖は(甘さを出そうとすると)カロリーが大きい云々もあるが
それ以上に歯への悪影響がやばい
歯が終わると、全身が終わるのに、歯は砂糖に対してあまりに脆い
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/04(日) 19:48:46.68ID:cmfeQz5v
医療の面では砂糖は見直されてるんだよな、砂糖は菌に強く古来の医療にも使われていたけど
耐性菌が蔓延してる昨今には原始的な方法が効果的かもしれないという
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 18:02:45.37ID:TVqBJVX9
砂糖のカロリーと自分が一日で食うカロリーわからずに不安がって
昭和に流行った砂糖の害に今でも影響されてるのがうける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況