X



【エネルギー】「太陽光と風力が最安」原子力の専門家が報告書
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/10/03(水) 22:02:10.01ID:CAP_USER
「世界原子力産業現状報告」の2018年版(WNISR2018)は、2017年の原子力発電の設備容量がわずか1%の増加にとどまったのに対して、風力発電は17%、太陽光発電は35%とそれぞれ大幅に増加したことを明らかにした。

同報告書はまた、太陽光と風力が電力網に接続される電源として現在最も安価となっているとしている。一方、原子力発電所の新設は核兵器保有国に限られており、公的支援による投資で支えられているという。

WNISRは、フランスでエネルギーや原子力政策の独立系コンサルタント業を営むマイケル・シュナイダー(Mycle Schneider)氏が主導、主筆として毎年発行している報告書。

同報告書は原発の建設、運転や発電、廃炉など、原子力エネルギー産業に関連した客観的かつ総合的な内容を含む。近年は再生可能エネルギーも扱っており、同氏は自然エネルギー財団が日本国内で主催したイベントで講演したこともある。

WNISR2018では、ケープタウン大学(南アフリカ)・経営大学院のアントン・エバーハード教授が寄稿した序文で「原子力は取り残されつつある」との認識を示した。同教授はさらに、「多くの国では、電力系統に接続される電源として太陽光と風力が今や最も安価になっている」と述べている。

世界全体における原子力発電のシェアは1996年の17.5%をピークとして減少傾向にあり、2017年には10.3%まで下落している。石炭火力など温暖化ガスの排出量の多い電源を減らす必要に迫られている中国では18%と高い伸びを記録する一方、世界全体では1%の成長にとどまっており、中国以外の世界各国では0.4%の下落となっている。

「原子力発電プロジェクトは、公的支援を行う用意のある国によって支えられているが、それらは利権や汚職絡みで進められることも多い」、と同報告書では指摘している。

一方、再エネに関しては2017年に世界全体で157GWの電源が追加されており、前年の143GWを上回り過去最高の伸びを記録したとしている。そのうち52GWが風力、97GWが太陽光である。

太陽光は世界全体で35%以上、風力は同17%以上の年間成長率を2017年に達成したとしている。

同報告書では、「経済性でも再エネが原子力を上回る」という。

具体的には、「陸上風力は1MWh当たり20ドル未満、洋上風力は同45ドル未満、太陽光は同25ドル未満の最低価格を記録した。一方、英国ヒンクリーポイントC原子力発電プロジェクトの行使価格は同120ドルに達する」と指摘している。

「2017年の原子力発電へのグローバル投資額は約4GWの設備容量に対して160億ドル近くにのぼった。一方、風力では1000億ドル、太陽光では1600億ドルの設備投資となった」と述べている。

https://www.nikkei.com/content/pic/20180927/96958A9F889DE1E7EAE0E4EBE6E2E0E5E2EBE0E2E3EAE2E2E2E2E2E2-DSXZZO3582703027092018000000-PN1-1.png

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35826940X20C18A9000000/
0346ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 11:06:06.44ID:srA4Gt1n
太陽光と風力なんて
地域性が高いものの最大値で語るとか
完全に詐欺師やん
0347ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 11:09:34.30ID:tVHWBkzN
>>345
現在使用済の核燃料は、処理後に再使用するということで名目上「資産」と
計上されているが、核燃料サイクルが実現する可能性はほぼ0なので、
実際にはどう見ても単に厄介な廃棄物で、価値はマイナス。
これを考慮に入れたら原発は経済的にまったく成立してないと思う。
0348ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 11:27:38.24ID:odtNLf29
>>344
オーストラリアは電気代の計算式が日本と違うよね?
昼夜で料金違うことから叩き出した収益でしょ?
日本は24時間一定のkW単価だけど、儲かるトリック教えてもらえると嬉しい。

俺は原発が安全なんて微塵も思ってないから、屁理屈のレスしないよ
0349ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 11:28:43.60ID:odtNLf29
>>334
二度と使えない土地、プライスレスな被害やん
0351ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 11:54:12.55ID:tVHWBkzN
>>348
現状は確かにそうなんだが、日本でも既に九州なんかでは、時間帯に
よっては太陽光の電気が余って困る、みたいな事態は起きている。
そういう場合、電気が余ってる時間は蓄電池で吸収して、電気が
足りない時間に放出するよ、という取引を電力会社とやるという
ビジネスが成立する余地は十分あるよ、という話だと思う。

要するに、時間帯によって発電コストが全然違うなら、蓄電がビジネス
になるよ、ってことね。すぐにではなくても、原理的な話として。
0352ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 11:58:43.06ID:WDo8mGvE
>>35
原発狙ったテロやミサイル攻撃した国が、どうなるかとか考えないのか?
0353ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 12:00:21.95ID:aFgb1HuE
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、フクシマ被曝事件、安全捏造汚染隠蔽、実行犯の死刑執行はいつでしょうか?
0356ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 13:29:41.34ID:FBRGi90E
イギリスで日立が建設する原発の建設費は現時点で1基あたり1兆5千億円超
売電価格は14円/kwh
くそ高い
0357ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 13:31:23.34ID:odtNLf29
>>351
蓄電池ビジネス、成立するとは思うけど、儲かるまで行くかどうか…!?

効率が落ちすぎない送電距離の範囲で蓄電池溜め込んだやつ=悟空役(オラに電気を分けてくれ…)が昼間にためて、
その電気を夜間に配る(電気玉ぁ〜ッ!)

それによって電力会社からの解放は出来るでしょう

それで儲けるには、電力会社が太陽光業者から電気買うのやめるか、
売電単価が著しく下がって自己消費がメインになりつつ蓄電池がメジャーにならない
という限られた条件でのみビジネスが成立すると思う
0358ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 13:43:23.34ID:mN7Y0Dkh
>>353
さすがに茅ヶ崎市は関係ないわ
0359ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 13:58:27.19ID:o0P3p5h4
(重要・拡散希望)衝撃のデータが出てきました。
「311」がら7年半。 ここにまぎれもない事実があります。
この国の統治システムは、国民の未来を考えていません。
自分自身で、生活全体を見つめ直し、生存のための環境をつくるしかありません。
今の日本国が世界の指導国になるなんて、冗談にもほどがある。悪魔の国です。
最新情報で、四国にある棺桶業者さんに、この9月に関東から子供用の注文が大量に入ったようだと、聞いたので、被曝被害から逃げているお母さんたちのネットワークの方に伝えたところ、以下のメールが来ました。
 日本人は、お風呂の習慣と、発酵食品をよく食べていましたので、内部被曝症例の発症が遅れるのですが、すでに2年以上前から、「その時」に入っているのです。
この7年半の「因果」が一斉に出てきます。いや、すでに、出ています。
子どもの未来を守って下さい。それは、人類の未来でもあるのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新井先生

井出謙一というかたのフェイスブックからです。
とんでもない国です、、、

M

以下本文
(重要・拡散希望)衝撃のデータが出てきました。
私たちは、フクシマが、住民に健康被害が拡がったチェルノブイリのようになる恐れがあるのではないかと心配していました
しかし、国も福島県も、小児甲状腺がんを除き、健康調査をしてきませんでした。

この度、南相馬市議会議員の大山弘一氏が南相馬市立総合病院から病名ごとの患者数推移のデータの提供を受けました(医事会計システムから主傷病名を抽出したもの)。
事故前の平成22年度と平成29年度を比較すると、なんと、
成人の甲状腺がんが29倍、
白血病が10.8倍、
肺がんが4.2倍、
小児がんが4倍、
肺炎が3.98倍、
心筋梗塞が3.97倍、
肝臓がんが3.92倍、
大腸がんが2.99倍、
胃がんが2.27倍、
脳卒中が3.52倍です。

確かにデータ数は多くはなく、一病院のデータだけから全体の傾向に短絡するのは注意が必要です。
周辺の医療機関の閉鎖や規模の縮小、住民の高齢化、津波や原発事故に伴う心身の疲れや精神的ストレスなどの影響も検討するべきです。

しかし、同病院の外来患者数は、平成22年度の82954人と比較し、平成29年度は81812人で決して増えていません。
南相馬市の65歳以上人口は、平成22年が18809人であったのに対し、平成27年は18452人で、これも増えていません。

またストレスは、初期の方がより深刻だったと思われますが、患者数は、この7年間、一貫して増え続けています。



私たち、子ども脱被ばく裁判弁護団は、次回口頭弁論期日(10月16日)にこの証拠を提出して、問題提起をする予定です。

https://www.facebook.com/100005962957611/posts/841172496091508/

2018年10月09日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0360ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 14:35:08.04ID:xwxSFfyg
>>354
重金属等の放射性廃棄物同様何万年も毒性を持ち続ける廃棄物は普通に埋め立ててるけどな
政治的な問題でしかない
0361ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:42.44ID:odtNLf29
そういえば最近ゆうゆって見ないな
0362ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 19:16:01.29ID:0gjoPnKG
ラグランジュ点に核融合施設を作る
核融合が成功したら地球は楽園になる
0363ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 19:29:51.04ID:Dfji+uq1
朝鮮系金融機関なら日本の金融機関と比べて10倍から100倍の高年利

朝銀西信用組合、SBJ銀行 、ハナ信用組合 、イオ信用組合 、ミレ信用組合
京滋信用組合 、兵庫ひまわり信用組合などが有り破綻した場合1000万
まで保護される

5年間預け入れた場合の利息
      郵貯(0.01%)   朝銀西信組(0.6%)
 500万   2500円     150000円
1000万  5000円     300000円
0364ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 21:10:38.94ID:aFgb1HuE
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、安全捏造、汚染隠蔽、責任転嫁、被曝放置事件実行犯の死刑執行いつやるの?
0365ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 22:18:54.55ID:+XdEW+Sv
>>357
オーストラリアの事例でとりあえず儲かってるらしいけど、
もっと蓄電池が導入されて競合のライバルが増えた状態で
儲かり続けるかが見極めのポイントだと思う

あと、電池の劣化をどうしているのか。テスラだから劣化に強そうだし、
日本が本気でやるときはレドックスフローで劣化を関係なしにできるけど
0366ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 23:10:50.31ID:+I8ap9e/
何これ最強じゃん、レドックスフロー
発電所ならぬ蓄電所はもう目の前じゃん
0367ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 01:31:19.36ID:Y5J5CffN
>>365
そもそも蓄電池のモデルって、電力会社からの電気をなるべく使用せずに節約して、昼間の太陽光発電での余剰分を夜間の自家消費に回す以外になくない?
家庭用蓄電池に関しては、物理的な問題でそれ以外はやりようがない。

つまり、原発補助金とかいうごまかしのトリック(電気料金では徴収されないけど結局は税金で持ってかれてる事実)を使わせなければ、
電気代は高騰せざるを得ず、ソーラー+バッテリーの強みが存分に活かされるようになる。

要するに、原発建てるなら、電気代で賄えって訴え続ける事が大事。
0368ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 03:04:08.64ID:pwt2LTe3
>>367
オーストラリアの事例でいうと系統用蓄電池で儲けているし、
VPP(VirtualPowerPlant)っていって、家庭用蓄電池を売電に使えて系統の安定の足しにしたりもしている

日本は家庭用蓄電池で売電できない(FITの高額買取と混同しないためだが)ようにして
系統が安定しないって、自爆しているだけ

これと太陽光自体の高止まりと相まって、再エネ(ほぼ太陽光)がひどく非合理的な代物になっているけど
政策の誤りなのははっきりしていて、経済産業省も表向き認識しているようなので
是正されれば原発の必要性が全くなくなっていく
0370ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 12:07:41.76ID:nwIMxaPy
一旦「儲かる」っていう発想はやめて実現可能性を探りたい
儲かる儲からないの話が出てくると、途端にうさんくさいやつが増えて、かえって普及の妨げになると思う
多少プラスになるくらいでちょうどいいと思う、日本人的に
0371ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 15:07:20.82ID:pwt2LTe3
>>370
儲けるはちょっといいすぎだけど、利益誘導は必要だよ

今の日本の問題点はFITのおかげで値下げする努力も必要なくて、
逆に過去の高めに買い取ってくれる物件探すほうが合理的だし
全時間帯電気の買い取り価格が一緒で蓄電池を設置するインセンティブがないとか問題だらけ

オーストラリアの電力自由化なんか過去は失敗(電気料金高騰、大規模停電)と言われていたのが、
蓄電池のおかげで成功の芽が出てきた、電力自由化の貴重な成功例だから存分に研究すべき

もし無視をしても他に真似をする国が出てきて太陽光のシステム価格がドイツの2倍みたいな
また日本だけおかしなことをしている状態になるから無視できない
0372ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 18:20:33.87ID:8tgW7v5I
核融合はあと50年はかかる
それより人工光合成できれば
発電など取るに足らん
0373ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:06:27.31ID:KcFB+67m
でも不安定なんだよな
0374ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:12:17.64ID:5jCw53R6
不安定な自然エネルギーは、やっぱり蓄電技術による補助が必要だな。
水分解やMg還元など、蓄積可能なものを生み出す技術でもいい。
0375ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:39:43.67ID:LczOcbIp
規模として釣り合う大規模で良さそうと思ったのは鉄蓄電
大量の鉄スクラップを熔かしてリサイクルな現状ではなく、
鉄電池で発電して酸化鉄にして、電気製錬で鉄に戻してリサイクル
合金が増えて回収したいので一石二鳥
0376ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:51:55.50ID:Rp5EzIUc
この「コンクリートバッテリー」って良さそうじゃない?
https://gigazine.net/news/20180821-concrete-battery-swiss-startup
揚水で水を持ち上げる代わりに、コンクリートブロックを積み上げる。
単純な仕組みだが、効率はリチウムイオン電池と同等らしい。
0378ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 23:09:06.39ID:TgLat+2u
【エネルギー】「太陽光と風力が最安」原子力の専門家が報告書

いずれも環境破壊が大問題
0379ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 23:22:03.66ID:UCi+k3R3
知ってた。

原発汚職&賄賂の甘利明は真っ青
0380ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 23:23:48.22ID:UCi+k3R3
原発推進で東京電力から賄賂をとっていた甘利明の責任は  ( ;∀;)
0381ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 23:24:59.28ID:UCi+k3R3
盗電に神奈川県大和市に原発御殿を建てさせた甘利明は死刑で良い
0382ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 23:25:46.96ID:UCi+k3R3
甘利明の自殺報道は未だ?
0383ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 23:54:14.26ID:SHBDkncZ
「太陽光と風力が最安」原子力の専門家が報告書  :日本経済新聞

「原子力発電プロジェクトは、公的支援を行う用意のある国によって支えられているが、
それらは利権や汚職絡みで進められることも多い」、と同報告書では指摘している。

同報告書では、「経済性でも再エネが原子力を上回る」という。
具体的には、「陸上風力は1MWh当たり20ドル未満、洋上風力は同45ドル未満、
太陽光は同25ドル未満の最低価格を記録した。一方、英国ヒンクリーポイント
C原子力発電プロジェクトの行使価格は同120ドルに達する」と指摘している。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35826940X20C18A9000000/

World Nuclear Industry Status Report - The Independent Assessment
of Nuclear Developments in the World
ttps://www.worldnuclearreport.org/

World Nuclear Industry Status Report 2018
Low resolution PDF · 7.2 Mb
ttps://www.worldnuclearreport.org/IMG/pdf/20180902wnisr2018-lr.pdf

コストのグラフは191ページの
Figure 37 | The Declining Costs of Renewables vs. Traditional Power Sources
Selected Historical Mean Costs by Technology
0385ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:05.55ID:oRUzpntg
>>378
原発や石炭よりマシ
0386ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:53.66ID:yR9/LnOM
>>376
仕組み良くわかってないけど、こういう物理的なのいいね
体力鍛えたい人集めて人力発電にも活かせそう
0387ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 01:46:13.42ID:0DvvtV8e
これが現実

「原子力発電プロジェクトは、公的支援を行う用意のある国によって支えられているが、それらは利権や汚職絡みで進められることも多い」、と同報告書では指摘している。
0389ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 07:56:21.52ID:MwIaaa5X
2018年半ばで再エネがこれだけ進展しているのだから
2030年とかなったら原子力発電なんて使う理由が一片の理由もなくなっているだろう

もう事故が起きるか議論するのもめんどくさいから捨てるレベル
0390ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 09:59:27.12ID:H2ZwtSuF
>>386
物理的な仕組みは、電池みたいな化学的な劣化がないのがいいよね。
揚水発電よりコスト低いのなら、普及するかも。
0391ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 10:18:57.01ID:fdiqia54
ドイツでも
あと何年かで太陽光が安くなるらしい

日本は原発利権のせいで遅れてる
0392ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 10:23:56.14ID:YJSGrg3D
蓄電技術のブレイクスルーでも起きない限り主力にはなり得ない
0395ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:52.07ID:YJSGrg3D
>>394
いくら安くなろうが定常的に起こる出力変動を火力で補ってる限り無理
0396ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 12:34:43.25ID:MwIaaa5X
>>395
それも蓄電池にとって変わられようとしている

東電・中部電、蓄電池で組む狙いは「しわ取り」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31080990Z20C18A5000000/

JERAはこのノウハウを、国内の火力発電所に取り入れようとしている。現在は太陽光発電の変動幅を火力発電で調整しているが、
火力発電所の出力をその都度変えるよりも、蓄電池に電力をためておくほうが効率的な場合があるとJERAはみている。
まず、自社の発電所に蓄電池を設けて効果を検証する。
0397ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 12:35:32.01ID:H2ZwtSuF
>>395
火力の燃料費は膨大だから、それを何割か減らせるだけで十分に意味がある
0398ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 12:56:47.59ID:SNEq8O/Q
原子力発電は核廃棄物が出るから狭い国ではその保管場所の確保が大問題。核保有国じゃないのに無理して原発やる必要はない。
0399ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 13:02:44.09ID:eakHbrU4
>>398
それな
使用済み核燃料
高レベル放射性廃棄物は
けっきょく誰も引き取り手がない

フクシマに保管するんかな

福島かわいそう杉
0400ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 13:04:37.78ID:zek4a0XS
古くなった原発の廃炉作業に
三百数十億円+四十年程度の時間がかかるっていう報道を見ていたら
不安定でも扱いやすい再生エネルギーの方が
コストが低くて良いんじゃないかと思う
0401ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 13:13:59.27ID:I6KvoFoQ
昔は再生エネルギーなんて夢物語だったから原発は合理性があったんだけどね

しかし不思議
太陽光発電の技術を革新させ続けよう、というモチベーションって何だったんだろ
おもちゃみたいなもんで誰もまともに太陽光をメインに据えようなんて考えない状態だっただろうに、いつの間に。。。
0402ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 13:22:48.08ID:62MTWCco
>>401
東日本大震災の直後はまだ、脱原発でこれからは再エネ、って言ってる奴は
お花畑のアホに見えたもんだが、あれから7年で状況は一変したね。
0403ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 14:08:21.56ID:MZLLMX7+
>>392
これ以上に太陽光や風力を入れるにはやっぱり蓄電コスト引き下げがないと駄目だよな
別に蓄電じゃなくて水素なり炭化水素なりの生成でも良いけど
0404ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 14:20:17.60ID:MZLLMX7+
>>401
>太陽光発電の技術を革新させ続けよう、というモチベーションって何だったんだろ

前世紀中はノーモアオイルショック
今年度に入ってから3.11までは地球温暖化

>>402
放射脳の脱原発とセットだからお花畑に思えたんだろう

実際には、3.11の頃にはとっくに大量生産でコストが下がる目途が付いていたんだけど
地球温暖化に対する意識が日本では低かったからね
週刊スーパー台風を食らった今でも「温暖化は詐欺だー!」とか騒ぐ奴がいるくらいだし
0405ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 15:06:32.01ID:MwIaaa5X
コストコストっていうけど、蓄電池を何に使うかによるんだって

3日間天気が良くなくても蓄電池で再エネを肩代わりしろっていったらそりゃ空気2次電池が実用化しないと無理
逆に短周期変動抑え込むくらいなら今の蓄電池でも十分で瞬発力がある分火力よりも向いているはず

時間帯によって電気買い取り価格が変動しないと、蓄電池がただ単なるコストで
慈善事業で設置しないといけない今の日本の制度だと蓄電池の価格がいくら下がっても無駄
0406ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 15:13:02.35ID:mI0qOe/y
>>405
そこまで電力の有効性と買取金額を連動させるのは無理。
一町単位で、地域の電力会社が常に傘下に発電事業者の
動向を確認した上で一時間ごとにベース電源の電力制御
をしなきゃいけない。

地域ごとの需給の他、変電所の能力も考慮して毎日のよう
に送電経路それぞれで電力調整をしていなかなきゃいけない
わけで、それはいまの日本の送電網だと現実的じゃない。
0407ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 15:29:02.11ID:dre+jIQz
>>372
>人工光合成できれば 発電など取るに足らん

できるわけない。詐欺師研究者集団が血税にタカってるだけ。
0409ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:12.08ID:dre+jIQz
>>389
>2018年半ばで再エネがこれだけ進展しているのだから

水力を除くとシェアはまだ5%未満でっせ。
10%を超えたら予告なしの停電がしょっちゅう。
0410ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 15:48:10.43ID:mI0qOe/y
>>408
できるできないの問題じゃない。
価格はルールで決められる。それが先物だ。
先物として考えるならその将来で実際に役立つかどうかは関係ない。
その中で発電事業者を生き残らせ、さらにできれば需給バランスを解決
したいというお話だよ。

しかし、その話の中には、どうやって自然電力を基幹電力に実質的に貢献
させるかというインフラの問題は含まれてない。

錯誤しないで考えてみてみようよ。
0411ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 15:55:25.05ID:62MTWCco
>>410
横レスですまんが、「できるできないの問題じゃない」っていうのは意味がよく分からん。
まず技術的に可能かどうかの議論があって、次に社会的、経済的にどうか、
っていう話が来るのがまともな議論の順番では?

技術的に可能であることは認めた上で、日本ではそれ以外に実現困難な
理由があるという意見?
0412ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 16:00:14.19ID:mI0qOe/y
>>411
日本では期間電力に自然電力を使うインフラが存在しない。
蓄電池が一系統2日持つものを全国に建てるのは非現実的。
であれば、先に目的設定しなきゃいけない。

その目的ががらんどうでただ建てればいい、金をみんながら払う
仕組を作ればいいという話になっているのが問題になっている。
問題とも意識してないならいいんだけどね。

価格に問題とできるできないの問題は全く違う。いまの日本はできない。
判るかな?

日本で自然電力を有効利用するなら、閉域の事業所単位が一番。
それなら、事業やってる人は電力会社から買う電力を節約することができる。

日本の送電網は、簡単に末端から末端、末端から基幹へと電力を融通することが
できないし、蓄電も現実的なじゃいし、制度的には制御義務による価格変更なども
できない状態になっている。そもそもそのような制度になったとして事業者の電力
がどれだけ信用できるかという話になる。
0413ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 16:42:43.65ID:MwIaaa5X
>>412
再エネは送電網使って売電するなってのもちょっと行き過ぎだと思うがな

あと、スマートグリッドの進捗が悪いから日本ではできないというふうに聞こえる
であれば、時間をかけて整備すべきだと思う

蓄電池の目標設定は数日持つのではなく、短周期変動対策での導入義務付けと、
数時間のピークシフトができる程度に蓄電してもメリットがある程度のインセンティブがでればいい
0414ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 16:51:08.25ID:62MTWCco
>>412
つまり、現状では日本とオーストラリアでは送電網のあり方が全然違っていて、
変動価格で電気を売るのは無理ってことなのか?
送電網を更新するコストは非現実的なほど高い?
0415ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 16:59:12.24ID:mI0qOe/y
>>413
売買するな、じゃない。
実際に電力貢献ができない構造なんだよ。ハードとして。
自然電力普及を来る将来のために進める施策としてお金を出す
というなら、そのためのカタチは実際の電力の貢献でない目標を
設定しなきゃいけない。

数時間のピークシフトでは、火力発電所の制御は追いつかないよ。

>>414
オーストラリアには政治的な理由がある。
また、どこまで貢献するかわからんけど、テスラと協力して一つの町
を数時間制御できる蓄電池の実験の準備も進められている。

いますぐ自然電力発電が小手先で基幹電力になる幻想は抱くなということ。

海外の事例を持ち出すならそこの事例の「目標」を示せ。錯誤するな。
0416ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 17:10:05.77ID:MZLLMX7+
>>413
短周期変動と数時間のピークシフトだったら、何も時間毎に買取価格を変えなくてもやりようはあるぞ

風力とメガソーラーに蓄電池を付けさせて蓄電池から電力会社が必要量の供給を受けるように設定すればよい
無論、強制はできないから、この仕組みを導入した発電業者のみ買取価格を高くする
0417ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 17:14:52.02ID:MwIaaa5X
>>415
数時間のピークシフトってのは、短周期変動の次の目標としてだ
そこを通らないと次のステップに行けない。

お天気要因の変動は予測システムで十分だろ

あと、数時間のピークシフトで追いつかないって、石炭だと無理でガスだと間に合うってことはない?
0418ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 17:26:07.98ID:mI0qOe/y
>>417
しょっちゅう出力を換えればガスも石炭も利用効率が悪くなる。
それでも都度に目前の需要・発電予測に従って常に数時間単位で
出力調整なんてのは無理。

天気の予測で大規模停電が起きてもきりがない。

だから実際の基幹電力に貢献する云々の話じゃないのなら、政治的にしろ何にしろ、
何等かの目標が必要だ。

価格の変動って言うけど何を基準にするかだ。

それこそお得意のオーストラリアの事例を研究してみろよw
0419ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 17:29:42.08ID:F5cpbrEi
赤道中心とした幅員地帯で太陽光発電を行う
送電線の拡充を行う
24時間発電できる
地球電力(株)より
0420ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 18:22:12.31ID:MwIaaa5X
>>418
天気での予測ってのはスペインで実際やってるし、日本でも取り組んでるだろ

スペインの再生可能エネルギー 〜世界の再エネ〜
https://blog.eco-megane.jp/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC-%EF%BD%9E%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%86%8D%E3%82%A8%E3%83%8D%EF%BD%9E/

気象予測を使った制御が、再エネ導入コストを下げる!
https://www.wwf.or.jp/activities/opinion/143.html

>>419
> 赤道中心とした幅員地帯で太陽光発電を行う
ソフトバンクがまじでそんなこと言ってる。投資呼び込むためだと思うが
0421ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 18:28:15.05ID:mI0qOe/y
>>420
手放しでそれができるわけじゃない。
日本はまだまだ固定価格だし、スペインは行政と発電事業者双方の予測および制御義務があるけど、
失敗したときのペナルティは考えられていない。

天候の予測精度自体はいまは日本のがリードしてる。何の役にも立ってない固定価格買取制度の風車
も、その実証実験として予測データ収集のためにも使われている。

自然電力発電に必要なものは山ほどある。俺は自然電力発電が嫌いじゃない。ただ、手放しに何も考え
ないで海外でやってるからこれも普通にできるとか、何も前提を置かないでこれならできるのに何でしない
のとか言ってる人がどうかなと思うだけだ。
0422ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 18:32:43.14ID:Mb1clADO
代替エネルギーが
必ずしも人体や環境に優しいわけではない
0423ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 19:44:51.94ID:1MlMNHu4
なんで細かく色々云う人に限って現実を見ない知らない考えないんだろうね。
0424ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 19:57:49.48ID:AWp7/QcI
>>421
頭悪そう
0425ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 20:13:19.86ID:MwIaaa5X
>>421
スペインやドイツも停電上等で進めているのは知っているし、海外の事例もそのままでは導入できるとは言っていない。
ただ、まったくの絵空事ではないということである程度のプレッシャーになってくれればいいと。

日本が今再エネ比率が低い状態だけど、下のPDFでいうところの蓄電池普及のマイルストーン
7万円kw/h〜9万円kw/hを割った今のタイミングだと、もう少し賢く再エネを導入していけるはずだと思っている
(テスラのダンピングで5万円kw/hだけど、NASやレドフロだと余裕でクリアできるはず)

蓄電池を活用した新たなエネルギー産業に関する調査

http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2016fy/000300.pdf

あと、原発がねぇ・・・今の政治状況を考えると部分再稼働はやむなしかもしれんけど
今のありえないペースで地震が発生する日本で絶対事故おこすなよとしか言えない。

苫東厚真の例の事故で、断層関係なしで発電所に震度6直撃が現実にありえて
震度7で1500ガルということは震度6で750ガルが原発に直撃したら耐えられないってのもわかってんだが
0426ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 20:16:39.14ID:yR9/LnOM
時間帯で単価変わるとかめんどくせえよ
原発建てるより太陽光、風力、水力などの再エネ+電池の方がコスト安けりゃそれでええやん
原発は兆単位になると思うが、再エネはどうなんざんしょ
0427ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 20:22:59.40ID:XUrjrTfG
現実をみたら、最エネ(水力除く)の発電量は原子力の軽く半分以下なんだよなあ
欧米は原発縮小っぽい威勢のいい言葉だけは吐くがね、ふつうに原子力使いだ

原子力を持ってる国で、最エネ(水力除く)が原子力を上回ってる国なんていくつあるのか

事故後の日本と、オランダとブラジルとインドと、、
0428ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 21:19:26.76ID:MwIaaa5X
今、原発を再稼働しなくていい理由は再エネよりも火力だと思うがな。
トランプに貿易赤字解消を求められていて、LNGの輸入を増やすと約束している

火力の最大のデメリットは国富流出だけど、政治的にそれを求められている
電気事業者からしたらたまらん話だとは思うが
0431ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 21:54:48.03ID:MZLLMX7+
>>418
>それでも都度に目前の需要・発電予測に従って常に数時間単位で
>出力調整なんてのは無理。

流石にこれはダウト
数時間単位どころか瞬間瞬間で変化する電力需要に追随して運転してんだからさ
無論追従運転で出力変動が大きい方がロスも大きいので、ソーラーや風力の電気は
「とりあえず蓄電」で後から計画的に流す方が良い

>天気の予測で大規模停電が起きてもきりがない。

今まで1回だけあったな
前日の天気予報では涼しくなる予定だったのに猛暑が襲ってきて、運転可能な火力発電所が
足りなかったことが
0432ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:01:52.83ID:MZLLMX7+
>>430
トランプなんか関係ねーよ
そもそも液化プラントが必要なLNGをアメリカから買う話が昨日今日の貿易摩擦に
関係あるわけない
あれは、中東にエネルギー依存しすぎる我が国の安全保障のため

別の言い方をすりゃ、今までさんざん設けさせてきた中東からの輸入を減らせば済む話
0433ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:05:25.02ID:1MlMNHu4
>>431
瞬間的にガスの流量を調整して、タービンの回転数を調整し
最適な出力に調整するのは無理だよ。一度発電のこと書いて
ある教養書くらい読んでみるといいよ。

実際に発電所はどこも需要を見越して余裕のある出力を維持
していまも運転しているよ。

部分的な需要が逼迫して、送電路を維持できなくなって不足
してない分までも巻き込んでブラックアウトしたのはこの前の
北海道電力。

想像はいろいろできるけどあったこと学ぼうよ。
0435ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:22:04.28ID:F5cpbrEi
原発は最悪国土喪失を招く フクシマ帰宅困難地域 ほぼ永遠に
0436ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:25:12.35ID:MZLLMX7+
>>433
じゃあ、そのソースを貼ってくれ(苦笑)
まあ、余裕をもってスタンバイしたり、出力調整で運転しているのを勘違いしているだけだとは思うが・・・

>>434
そもそも、お前が書いた>>428>>429という話であって、政治的なアピールなど知ったことではない
0437ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:27:54.66ID:MwIaaa5X
>>435
そう。原発事故の最大の難点は国土喪失なのに池田信夫が死者数を争点にして
反原発派から原発推進派に転向したのがいまだによくわからない

そしてそれに乗っかるホリエモンも
0438ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:47:52.27ID:MwIaaa5X
>>436
>>432で貿易摩擦と関係ないっていうのが悪い。経緯がどうであれ関係あるんだって
で、結果的にガスを輸入することになっている。

首相自らこんなこと言ってたけど、この理屈で言うと今原発再稼働する理由がなくなる

「原発を止めているがために、毎日100億円もの国富が海外に流出している」 安倍晋三×櫻井よしこ対談(1)
https://www.dailyshincho.jp/article/2015/01050915/?all=1

>>430で書いた通り今世界でたたかれるのは石炭だよ。
現実問題ガスまで封じられたらどこの国も成り立たない。
0439ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:48:28.38ID:H2ZwtSuF
>>433
俺も発電のことは詳しくないが、火力も小さい変動幅なら数十秒スケールの負荷変動まで
対応してるみたいだぞ。本体の出力変化率も、ガスのコンバインド方式なら10%/分とある。
http://www.itrco.jp/libraries/JSG4-5.pdf

さすがに数時間単位で調整が出来ないっていうのはおかしいと思うが。
変動が大きいと効率下がるのは分かるけど。
0440ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:54:28.66ID:oRUzpntg
>>418
> しょっちゅう出力を換えればガスも石炭も利用効率が悪くなる。
> それでも都度に目前の需要・発電予測に従って常に数時間単位で
> 出力調整なんてのは無理。

お前バカかよ
電力会社が毎日毎時やってることだろうが
しかも秒単位だろ

そうでなければどうやって需給バランスとんだよ
出力一定なら系統を安定運用とか脳内御花畑なんだろwww
0441ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:56:50.58ID:oRUzpntg
>>421
俺は何にも考えてないお前の頭の中がどうかと思うぞ
0443ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 23:10:46.71ID:cOIZfnCE
太陽光のせいで自然破壊が〜と言っている奴は、バカみたい。
人類がこれまで森を切り開いできたもの、田んぼだ畑だ、住宅地に工場、ゴルフ場...
それらに比べたら、太陽光なんて微々たる面積でしかないよ。

仮に太陽光がうまくいかなかったら、また植林して森に戻せばいいだけのこと。

原油採掘や放射能で汚染された環境は簡単には戻せないけど、ハゲ山は簡単に自然に戻せますよ。
0444ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 23:16:02.49ID:oRUzpntg
>>433
> 瞬間的にガスの流量を調整して、タービンの回転数を調整し
> 最適な出力に調整するのは無理だよ。一度発電のこと書いて
> ある教養書くらい読んでみるといいよ。

教養ないんだな
瞬間的に、ってどういう意味だ?
全くの時間遅れなしでの制御など不可能だが
必要な時間スケールでは追従して常時運転している
追従が遅れた分は周波数に変動として現れる

タービン、が蒸気タービンなのかガスタービンなのかも書いてないな

> 実際に発電所はどこも需要を見越して余裕のある出力を維持
> していまも運転しているよ。

余裕のある出力wってなんだよ
多めに発電していて余った分は捨ててるとかのお笑いは勘弁な

> 想像はいろいろできるけどあったこと学ぼうよ。

www
0445ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 23:24:04.11ID:MZLLMX7+
>>438
だ・か・ら、その「結果的にガスを輸入する」の原因が貿易摩擦とは関係ないって言っているの!
「ガスを輸入する」が先にありきで「結果的に貿易摩擦解消に利用できた」なの!

ついでに言うと、君が書いた通り「石炭よりマシ」なだけであって極力減らすべきなのには変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況