【エネルギー】「太陽光と風力が最安」原子力の専門家が報告書
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001しじみ ★
垢版 |
2018/10/03(水) 22:02:10.01ID:CAP_USER
「世界原子力産業現状報告」の2018年版(WNISR2018)は、2017年の原子力発電の設備容量がわずか1%の増加にとどまったのに対して、風力発電は17%、太陽光発電は35%とそれぞれ大幅に増加したことを明らかにした。

同報告書はまた、太陽光と風力が電力網に接続される電源として現在最も安価となっているとしている。一方、原子力発電所の新設は核兵器保有国に限られており、公的支援による投資で支えられているという。

WNISRは、フランスでエネルギーや原子力政策の独立系コンサルタント業を営むマイケル・シュナイダー(Mycle Schneider)氏が主導、主筆として毎年発行している報告書。

同報告書は原発の建設、運転や発電、廃炉など、原子力エネルギー産業に関連した客観的かつ総合的な内容を含む。近年は再生可能エネルギーも扱っており、同氏は自然エネルギー財団が日本国内で主催したイベントで講演したこともある。

WNISR2018では、ケープタウン大学(南アフリカ)・経営大学院のアントン・エバーハード教授が寄稿した序文で「原子力は取り残されつつある」との認識を示した。同教授はさらに、「多くの国では、電力系統に接続される電源として太陽光と風力が今や最も安価になっている」と述べている。

世界全体における原子力発電のシェアは1996年の17.5%をピークとして減少傾向にあり、2017年には10.3%まで下落している。石炭火力など温暖化ガスの排出量の多い電源を減らす必要に迫られている中国では18%と高い伸びを記録する一方、世界全体では1%の成長にとどまっており、中国以外の世界各国では0.4%の下落となっている。

「原子力発電プロジェクトは、公的支援を行う用意のある国によって支えられているが、それらは利権や汚職絡みで進められることも多い」、と同報告書では指摘している。

一方、再エネに関しては2017年に世界全体で157GWの電源が追加されており、前年の143GWを上回り過去最高の伸びを記録したとしている。そのうち52GWが風力、97GWが太陽光である。

太陽光は世界全体で35%以上、風力は同17%以上の年間成長率を2017年に達成したとしている。

同報告書では、「経済性でも再エネが原子力を上回る」という。

具体的には、「陸上風力は1MWh当たり20ドル未満、洋上風力は同45ドル未満、太陽光は同25ドル未満の最低価格を記録した。一方、英国ヒンクリーポイントC原子力発電プロジェクトの行使価格は同120ドルに達する」と指摘している。

「2017年の原子力発電へのグローバル投資額は約4GWの設備容量に対して160億ドル近くにのぼった。一方、風力では1000億ドル、太陽光では1600億ドルの設備投資となった」と述べている。

https://www.nikkei.com/content/pic/20180927/96958A9F889DE1E7EAE0E4EBE6E2E0E5E2EBE0E2E3EAE2E2E2E2E2E2-DSXZZO3582703027092018000000-PN1-1.png

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35826940X20C18A9000000/
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:04:08.47ID:8FqzxA35
今はエネルギーの貯蔵技術を開発する方が有意義。

もちろん電池だけじゃなく。
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:07:26.07ID:WIZhWUOx
安定供給できてなんぼ
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:11:04.30ID:yxsVCTmN
理系で水素社会を推進するような研究成果を出すのは馬鹿
無駄飯食いの商社儲けさせるだけ

理系がやるべき研究は自宅の屋根のソーラー発電で電気を
全て自給できるようにする研究や自宅で水から水素を作っ
てエネルギーを全て自給できるようにする研究

要するにエネルギーを無駄飯食いの商社を介さずに得られ
るようにする研究

トヨタのミライを出すのは自宅で水素を自給できるように
なってからでないとダメ
そこを理解してない理系が以外に多いことに驚く

もしあなたが水素社会を推進するような部署に配属された
ら、わざと間違えた方向に研究を進めたり重要なデータを
見なかったことにしてスルーしたり文系男の真似して毎日
会社でぼけーとして給料貰っとけばいい
どうせ特許は会社の物だ

ちなみに、ソーラー発電のウチはこの夏遠慮せずにエアコ
ン使ったが電気代0円どころか5万円貰える(既に原価償
却済み)

鼻クソみてえな銀行の利子よりずっと多い
皆で太陽光発電にすれば無駄飯食いの商社潰せる段階に来
てる
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:12:42.91ID:6+4tcHJZ
陸上風力は1MWh当たり20ドル未満、洋上風力は同45ドル未満、太陽光は同25ドル未満の最低価格を記録した。

日本で言われている値段と、一桁違うんだけど、どういうこと??
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:15:13.48ID:lFcSYYCS
そりゃあ「特定条件下」では最安だろうよ

太陽光発電とか、国内電力消費量の1割に届く前に、買い取り価格が改変されたり変動でマイナスになったりする国ばかりじゃないか
太陽光発電がkWhあたりの値段がやたら安い国、南米とか、軒並み事業として失敗スレスレだろうがよ
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:15:46.28ID:n71cDCer
最安なのに再生エネルギー料を取られてるの?
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:21:06.59ID:fkwHwTms
>>6
調子良く発電できてるときのコストと、買い取りが上手くいくときの買い取り価格で、単純計算してるだけ

例えば太陽光発電でコスト最安を記録したペルー?だっけ、
その後、発電量が増えたから調整のために買い取り価格がマイナスになったりプラスになったりだ

九州電力だって、太陽光発電の電気はもうこれ以上いらないって言ってる有り様

いろいろ噛み合ってない
発電容量ガーとかいうのも、そういう不安定な電力を擁護する常套句
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:22:17.55ID:V0CjlAI0
>>6
そりゃあ「最安値」ってことは、最も条件が良い場所に設置した場合だもん
太陽光なら赤道直下でほとんど曇らない場所
風力なら常に強い風が吹いているけど台風みたいなのが来ない場所
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:28:15.49ID:re64DCQ9
>>8
固定価格買い取り制度で、始めた年から20年は
固定のままだから、値段が下がらない。20年後に安くなるか、
安過ぎて誰も設置しなくなるかも。
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:29:50.30ID:Gx0WpmF+
d
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:33:40.93ID:02zy7/gu
21世紀は太陽光と風力の世紀になることがはっきりしたな。

原子力はもはや未来技術ではなく
軍事的な意味しか持たなくなった。
日本は核武装が悲願であり
原子力を手放すことはしない。
高度なロケット技術を持つだけに
核ミサイルによる軍事力整備を実現するだろう。

ただし発電は太陽光と風力をメインにする。
太陽光は道路を利用した発電を成功させると見られている。
また風力は洋上風力を成功させるだろう。
いずれも日本の技術力であれば成功は間違いない。
地勢的に有利な地熱発電は技術的に来世紀のものだが
日本は先行して技術開発に挑戦するだろう。
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:40:59.69ID:gLTI1Vxz
>>3
ネトウヨは何も読んでないなww
原発の方が自然エネルギーより高いという話だぜ。
とうとうこの時が来たかって事だな。
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:41:15.16ID:lFcSYYCS
>>13
いや、もう無理なんだが
世界で見ても国内で見ても

海外では
太陽光は、発電量が数%までは調子のいいこと言う国はあるが、軒並みその後がうまく行ってない
風力は、イギリスドイツ中国が調子にのって投資しただけで、欧州では数年前に伸びは止まり、中国はホントに投資だけ、発電設備は出来たが消費に結びついてさえいない

国内は明るい材料すらない
民主党の置き土産で太陽光の補助が国民のカネでやらされてただけで、それも間もなく打ち止め
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:46:59.30ID:ZYO+KhFO
この手の話を誤解なくするためには定めるべき条件が多岐にわたり議論しにくい。それだけエネルギー政策は複雑。

再生エネルギーは今後もちろん増えていくが、そのスピードは急ぐとボロが出るしのんびりしていると普及しないし、今は絶妙な時期。
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:48:31.62ID:B/Kz8sq5
>「原子力発電プロジェクトは、公的支援を行う用意のある国によって支えられているが、
>それらは利権や汚職絡みで進められることも多い」

とある国の原子力村のこと?
政治家・官僚へのキックバックの多さ順=すべての国策の優先順

日本でどこが新規原発に大賛成して建設しまくるんだよ
60年とか言ってるが、新規建設しない限りどんどん潰れるわけで
つまり日本は原子力もう終わってるだろ普通に
でも原子力村のキックバックが多いからいまだに優先トップなんだな。

これってもはや汚職とかいう次元じゃないよな。
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:41.33ID:L/SSCsVa
太陽光売電してる家は20A契約を義務付けろや
そうすれば昼夜や昼間での電力変動少しは抑えられるだろ
若しくは揚水設備維持費徴収しろ
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:51:22.33ID:EQ/TlU09
今年の台風で壊れた風力と太陽光の総額出してみろよ
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:54:42.50ID:UI2vBjcs
>>19
アホ言うな
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:56:50.38ID:EQ/TlU09
原子力から転換する方針に間違いはない
ただし、現時点で原子力を全部止めるのはリスクがあるというだけ
稼働できるものはさっさと稼働させろ
安定した電力供給がないから製造業が海外移転してるんだぞ
太陽光は天候によって40倍も発電量に開きがある ベース電源にはなりえない
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:57:25.28ID:JJtYtQSy
じゃあもうFITいらないよな、今すぐ無くせ
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 22:59:46.81ID:EQ/TlU09
>>21
電力ってそんな簡単な供給じゃない
需要に対してほぼ同等の発電量にこまめに調整して供給している
発電量が変動する太陽光が大量に入ってきて
地域の変電設備への投資額は膨大になっている
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 23:03:55.69ID:nC7GjACS
地震リスクと相容れないのだから日本で原子力を導入するにあたり慎重さが求められた
結果は見ての通り、日本国存続の最大の障壁となっている
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 23:08:17.68ID:7Zrcrewa
廃炉の費用や事故を考えると、原子力は止めるべき。
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 23:08:59.75ID:htNH+GOP
日本中で停電頻発
原発が止まらなくても電柱が倒れたら電気来ない
もう原発には頼れない
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/03(水) 23:49:53.58ID:Rk9XcWDu
>>2
ダムに揚水
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 00:04:20.38ID:37Ar/MN0
嘘報告乙。原発には国防の価値もある。
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 00:12:37.49ID:HW3sKIKh
アメリカの東海岸沖で洋上風力発電の計画でコストが7.2円/kWhになった
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 00:14:15.94ID:mcv4A65W
一応国際条約で原発を動かさないのなら、すべてのプルトニウムをアメリカに渡さないといけない
日本に核兵器開発をさせないための条約だからな
でも、アメリカにとっては日本の核廃棄物を受け入れるような形になるから「動かせやあ!」が本音w

>>28
電柱は地中化すれば問題はない
電線を地中に埋めると電力ロスが大きいと言われてたが、それは電線をそのまま土に埋めるから
パイプを埋めてそこに電線を通すから、ほとんど電力ロスは発生しないらしいね
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 00:17:14.13ID:xnmIml86
>>25
> 需要に対してほぼ同等の発電量にこまめに調整して供給している

原発がその調整の邪魔なんだよな

> 発電量が変動する太陽光が大量に入ってきて

発電量じゃなくて発電出力だわな

> 地域の変電設備への投資額は膨大になっている

具体的に電力会社はどんな変電設備に投資してんのかな?
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 00:18:46.37ID:Y9tpX4Ks
>>30
嘘乙。
原発はテロとミサイルの格好の的だわ。
通常兵器で国が機能不全に追い込まれるわ。
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 00:32:13.79ID:uV7z4zbu
要約したら 太陽光と風力が最安 と自然エネルギで商売してるおっさんが言った
じゃねーか
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 00:38:41.15ID:K3SXILjl
>>35
嘘乙
原発がガラ空きなのは世界中を見ても日本だけ
9条を変えて国防軍を持つようになればそんな心配も要らなくなる
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 00:43:58.39ID:+ae+P/I9
>>25
需要が変動するといっても大半は固定的に変動しない分が占めている
安定して供給できる原発は絶対に欠くわけにはいかない、むしろメインに持ってくべき
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 00:46:46.01ID:0p4JPt6h
電気とはヤジロウベーでござる。
バランスが悪いとコケる。
やたら太陽光だけ作っても風力作っても困るんだよ、君。
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 01:01:10.44ID:ncC0vZ3e
最安ならなんで再エネ負担金なんてものがあるんだよ。
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 01:08:23.99ID:b44sn9f5
>>1
雨や曇りの時にはバックアップが必要な電力って安くてもダメじゃねーか?
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 01:09:59.41ID:xAqsvMNI
GJGJGJ


原発
=コストが高い、危険、使用済み核燃料の問題、高レベル放射性廃棄物の問題

いいことは一つもないよ
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 01:30:07.35ID:56Tw9DTk
原発の核廃棄物の処理は頭の痛い問題だ。
困るので原発費用には計算しない。
つまり処理はしないということ。
いずれ外国が買い取って処理してくれるだろうというのが願望だが
どこも只ではやってくれない。

将来的には処理技術ができるかもしれない。
例えば日本のようなマントル対流で沈み込む国は
日本海溝へ投棄するという手がある。
地球内部へ自然に取り込まれ出てくるのは数億年後で無害になってる。

あるいは太陽へ投棄する手もある。
ロケットでは墜落して核汚染を起こすのでだめだが
マイクロサイズにしてレールガンで撃ち出す方法なら
ロケットのように落下する可能性はほぼ無く
万一落下しても汚染は無視できるレベルになる。
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 02:04:15.17ID:HW3sKIKh
>>44
ドイツ以外も再エネ普及させてる
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 02:07:23.72ID:2Lyxhr4r
日本に9割の生徒が中国人の高校が出現してしまった。

しかも、学校では中国の国歌を歌い
中国人留学生にお小遣いも渡している
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/bcaadbc376c570144369dc956c50539c

日本国民が怒らないから売国し放題、反日国と組んで補助金盗み放題。日本で一番酷い差別は日本人差別
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 03:07:27.45ID:kwllKZw8
まあ、至極当然の話だな。
この地球には風も太陽も常備なんだから。

過去に高くついたのは、まだ利用法が未熟だったというだけのこと。
菅元首相が正しかったということ。
まあ、結果論だとしてもね。
理系の人だし、この結果は予想していたと思うけれどね。
安倍ぴょんみたいな文系に比べると2枚も3枚も上。
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 03:11:19.25ID:SgaF3ich
>>1
問題は風は止まるし太陽は雲に隠れること

火力発電
水力発電
原子力発電
風力発電
太陽光発電

流行った順番
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 03:12:31.60ID:SgaF3ich
>>3
地震でパイプ折れて漏電するがな
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 06:07:32.63ID:gbT4ZdXG
>>41
逆に考えたらいい

質が悪いから高く売れないので
風力発電と太陽光発電は
系統に接続された電源では最安にしかなれない

しかも設備容量の増加の記事だから
作れば作るほど実効の設備利用率が低下していくww
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 06:17:40.39ID:NvUI3ogN
クリーンエネルギーも原子力も所詮は利権だぞ。
日本の電力の8割は火力。
太陽光も原子力も技術維持と為に0にする訳にはいかないが、最低限の発電量でいい。
火力発電を9割以上で動かせるようにするのが一番国益に適う。
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 06:26:41.44ID:jT9tLfq0
自然エネルギー普及しろって言う奴は水力と地熱に関してだんまり
太陽光利権は原発利権を超えた害悪
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 06:29:15.33ID:kaga53K2
太陽光、税金で補てん辞めたら終わりだろ

安全基準もいい加減やし
この前の天災で問題でまくりやったし
マスゴミは報道しないが
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 06:40:23.99ID:M1G7mrMJ
ちょっとよく分かんないけど、原発った廃炉のコストや廃炉後の管理コストも含めて本当にやすいの?
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 06:41:47.79ID:qwKGPs1m
>>16
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 06:44:39.82ID:6kN0SdQC
せっかくウランの価格が持ち直してるのに
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 06:47:54.50ID:M1G7mrMJ
太陽光+火力
で良いんだよ
原発が安いなんて、あとからかかる費用をおまいらや子供たちに任せて、安い電力で謳歌してる
年金の老害たちとやってること変わらんぞ
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 06:51:55.94ID:JEiASP36
>>8
現実は、不安定な再生エネルギーを安定化させるための
バックアップ発電が必要だし、ゴミをリサイクルする料金が必要なのと
同じなんだw
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 06:55:09.88ID:lySrGie/
日本のソーラー発電の場合はこれまで行政が認可してきた
いい加減な作りの屋根がマトモにならないと本格的な普及はない
そんなだから地面に適当に並べて問題になったりする
まあ国土交通省の問題だな公明創価支配の監督
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 06:55:18.68ID:gDOUZErz
なんかしらんが、最エネが今は役立たずって言えば、原発擁護ってことにしたいやつがいることはわかった

なんかしらんが、原発を罵らないと最エネを推進できないくらい、最エネに地力がないことはわかった
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 06:58:10.19ID:M1G7mrMJ
なんかしらんが、意味不明
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 07:02:57.95ID:8UUJjBGh
揚水発電所をたくさん作ったらどうかな?
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 07:06:51.86ID:o0nTDlAj
>>1
大嘘w
太陽光と風力は発電量が少ないし安定しない
しかも台風や地震のたびに壊れてる
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 07:08:52.75ID:+4fL0bpB
>>54
石油は無尽蔵! オイルショックなんて歴史の捏造!
他の発電が増えて輸出自体も減るので中東が単価を高くするなんてことはないっ アラブの王様や金持ちは良心の塊 石油こそ人類の永遠の命

>>56
マスゴミは報道しないがこの前の天災で問題でまくりやったとなぜか知っている

原発はおろか火力発電所も水力ダムも私営企業の独自建設! 独立採算! 再生エネと違って税金大量投入で作られたものではないっ!
なので「原発をー」などとわめく必要はないはず、これまで通り私企業が勝手に作ればいいわけだがなぜか、国は原発をもっと作れー! wwwww
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 07:11:34.81ID:8UUJjBGh
>> 67
ソーラーパネルで蓋をすればいいかも
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 07:13:26.95ID:nSPZAKTf
>>1
よし、再エネ賦課金を撤廃して買取額も10円にしろ!
原発不要になるぞ!
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 07:19:25.55ID:/DJjdcN1
洗脳するのが学者、増すごみ。
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 07:25:18.17ID:AHVb1HOF
原子力でお湯を沸かすところから進化しろよ
ただの蒸気機関じゃねーか
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 07:33:48.54ID:8UUJjBGh
太陽光発電ができてガンマ線発電ができないのはなぜだろう
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 07:40:32.08ID:AISbJTbU
>>34
原発の電力供給は安定しているのに対して、自然エネルギーは不安定
つまり、その不安定な自然エネルギーが安定供給の邪魔になってる
お前は全く分かってない
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 07:40:55.94ID:+4fL0bpB
>>56>>66
北海道大停電は火力発電所のせいではない! きっと再生エネのせいっ 理由は知らないがマスゴミが隠しているせい!
浜松あたりがいままで停電しているのも火力発電所のせいじゃない!!

原発があればー 原発さえー

>2018.9.6 震度2で電源喪失寸前だった北海道・泊原発
驚かされたのが、北海道電力の泊原発(泊村)で外部電源がすべて失われたことだ。
泊村の震度は2。にもかかわらず、現在は非常用ディーゼル発電機で、燃料プールにある使用済み核燃料1527体の冷却を続けている。
幸いにも3基の原子炉は「運転停止中」だった。

「泊原発には3系統から外部電源が供給されていますが、北電の中で3つの変電所を分けていただけと思われる。
北電全体がダウンしてしまえばバックアップにならないことがわかった。今回の地震で、揺れが小さくても外部電源の喪失が起きることを実証してしまった。『お粗末』と言うしかありません」



浜松住人ツイート
浜松市絶賛停電中。うちは太陽光があるから昼間はまだなんとかなってるから良い方だと思うけど。
我が家も、今日の明け方に停電から解放されました。でも、昼間は、太陽光で発電してたからまだ、ましやった。
浜松東区一部は復旧してるみたいだけど我が家は停電中。太陽光で日中はどうにかなってるけど夜は真っ暗。
太陽光発電のお陰でご飯も作れたし、洗濯も出来たけど、電気つかないとやっぱ不便

>大地震後の北海道の電力供給は、実は、30?37%も、太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーに支えられていた
『再生エネ発電所は地震による大きな損傷はなく八日から順次、復旧。十一日には再生エネが最大で供給の30%、十五日には37%をまかなった』


マスゴミはほとんど報道しないけど!
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 08:28:34.95ID:cuXqdcg9
まあしょうもない予算使いきるために年度末にくだらん工事したり毎年何回も草刈りに大量の税金使うくらいなら太陽光発電しろよ
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 08:47:17.68ID:Ebx2PgDz
太陽パネルって道路の上にアーチ作って置いたらアスファルトの熱も出なくて雨の影響も少なくなりそうだけどどうなの?設置コストは考えないとして
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 08:49:01.13ID:GlkKdkB5
逆に考えてみよう
風力発電の増加が大陸間のエネルギーの移動を変化させて
海水温に影響を与え
それが気候変動につながっていないだろうか。
これは今考えたおれの仮説。
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 08:54:54.97ID:GlkKdkB5
日本の国土なんて8割が居住に適さない山林で
しかも山林をメンテする人たちが高齢で荒れ放題になっている。
その荒れ放題の山林に太陽光パネルと揚水ダムを設置するのは
これからの日本人のためになると思うけどな。
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 08:55:40.33ID:nkxdwp0j
需要どおりに発電できなかったりするのに対応するコストも計算に入れておけよ
廃炉費用を計算しない原発みたいになるぞ
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 09:07:33.02ID:xnmIml86
>>77
> 原発の電力供給は安定しているのに対して、

運転中に出力が一定というだけで、安定しているわけではない
いつ止まるかは全く予測できない

> 自然エネルギーは不安定

風力や気象条件に応じて変動する
1時間後や翌日の出力はおおよそ予想でき
それに応じて系統運用する

> つまり、その不安定な自然エネルギーが安定供給の邪魔になってる

技術力の低い日本の電力会社には難しいのでしょうね

> お前は全く分かってない

原発を安定電源と盲信しているようでは
又ブラックアウトを起こしますよ
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 09:15:58.14ID:xnmIml86
>>40
> 最安ならなんで再エネ負担金なんてものがあるんだよ。

導入促進のためだよ
最初の種火

ヨーロッパでも補助金とか税制優遇なんかで支援し
新産業を育てた結果、コストが下がった

日本は負担金ではなく税金や電力料金に含ませて
国民負担で原子力に賭けて、失敗した

イチエフももんじゅも六ヶ所も
国民の負担で作った大いなる遺産だわ
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 09:22:37.72ID:/U9blhJq
>>35

知恵遅れは黙っとけ。
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 09:23:25.18ID:2qV4bdra
> 原子力発電所の新設は核兵器保有国に限られており
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 09:45:38.21ID:MzbVKxiM
ネトウヨどもは安倍の*から放出されるガスを胸いっぱい吸い込んで逝っちゃってる大馬鹿ども
未来のない原発がお好き
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 09:54:53.12ID:K5OQnaeY
他国に売り込む利益とか産業として考えるなら市場の規模も重要だからな
原子力産業は福一が大ダメージを与えて押せ押せなのは中国くらいだし
原子力を中国と共に推奨しようと中国は新興国に売り込む能力の高い厄介な商売敵だし
政府は廃炉を金にしたがってるようだが…
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 10:03:33.17ID:LR0CLUeO
> マイケル・シュナイダー(Mycle Schneider)氏

専門家って、反原発活動家やん。
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 10:05:05.81ID:Yf/sL1Kt
台風でものすごい速さで回る風力発電の羽根や吹き飛ばされて飛散する太陽光パネル
山の斜面に森を伐採して設置した太陽光パネルのせいで山崩れし民家を巻き込む
・・・まぁ原発のリスクから比べたら比較にならんな
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 10:51:20.91ID:gbT4ZdXG
>>96
あまいな

台風だと太陽光パネルが飛んできて
割れて突き刺さるみたいだぞww

・・・まぁ原発のリスクから比べたら比較にならんな
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 11:03:24.38ID:bSGiTTm6
>>5 は絵に描いたような糞尿製造機
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 11:21:21.18ID:HW3sKIKh
台風のメッカ、沖縄にも太陽光発電はあるよ
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 11:22:05.33ID:2LBBvx/J
 
★日本共産党が政権をとったら、日本は【地上の楽園】になります!
 
人民(虫けら)は一切の思考や悩みから完全に解放されます
 人民(虫けら)は何も考える必要はありません
すべては志位将軍様が指導する日本共産党が考えてくださいます
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 何が正しいかを考えるのは犯罪になります
何が正しいかは志位将軍様が指導する日本共産党が決めます
 人民(虫けら)は黙って従うだけでいいのです
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 どの仕事を選ぶかを自分で決めると犯罪になります
人民(虫けら)の職業は日本共産党が決めてくださいます
 人民(虫けら)は黙って言われた仕事をするだけいいのです
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 誰と結婚するかを自分で決めると犯罪です
人民(虫けら)の結婚相手は日本共産党が決めてくださいます
 人民(虫けら)は黙って言われた相手と結婚すればいいのです
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 どこに住むかを自分で勝手に決めると犯罪です
人民(虫けら)の居住場所は日本共産党が決めてくださいます
 人民(虫けら)は黙って言われた場所に住めばいいのです
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 人民(虫けら)は何を読むか迷う必要がありません
日本共産党の認めた新聞(赤旗)だけを読んでいればいいのです
 すべては志位将軍様が指導する日本共産党が考えてくださいます
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 酒、タバコ、風俗、ギャンブル、旅行、集会など禁止になります
人民(虫けら)は健康で文化的な生活を送ることができます
 すべては志位将軍様が指導する日本共産党が考えてくださいます
  
すでに中国と北朝鮮は【地上の楽園】になっていて
 韓国も近いうちに【地上の楽園】に加わる予定です
 
★日本共産党が政権をとったら 日本は【地上の楽園】になります!
 
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 11:28:22.68ID:L705wXw/
世耕大臣が一言↓
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 11:29:02.93ID:U6Lpv1qi
勝手にやれ
俺は知らん
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 11:37:43.17ID:UW25k9ri
まあ、自分も原発は最終的にはコストで太陽光や風力、火力に負けて衰退すると見てるけど
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 12:09:38.81ID:9998Remz
一発逆転だと未臨界炉で核のゴミを焼き尽くす物になるかはまだわからんがね
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 12:13:42.69ID:qZ57z9MF
安定したインフラ=プライスレス

なのが原発の価値だろ?
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 12:46:34.14ID:Y+3xO3+y
最安っても基幹電力用の原発と事業所単位に向けた自然電力発電は全くの別物。

基幹電力用に自然電力やっているのは錯誤もいいところ。
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 12:59:38.90ID:BsxeMVw/
陸上だと環境破壊がなあ
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 13:08:31.35ID:L705wXw/
最近、首都圏に結構大きい地震多いよな

近い将来に、東京湾に原発があったならば
その時にもプライスレスと言えただろうか
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 13:38:57.81ID:27W+3DYZ
太陽光発電施設は相応のバッテリーも併設する義務を負わせたほうが良くない?夜は生命維持装置動きませんゴメンナサイwwwは通じないだろ。

将来は電気自動車のバッテリーでどのくらいカバーできるのかなぁ
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 14:01:12.23ID:/voe0ZI+
昼間にいくら余分に発電したって燃料代がロハなので誰も損はしないが
昼間の余剰電力で水素を製造して夜間に火力の燃料にすればCO2も出ない燃料代がロハの電力供給が完成する
それでもまだ昼間に電力が余るようならエコキュートを昼間稼働にすればよい
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 17:40:37.88ID:bFtHM8vs
天気のいい日ばかりじゃないです。安定的に発電しない設備は使えません。
地熱発電を増やすべき、技術的に場所にこだわらず設置できます。
都心に発電所を作っても非常に安全で温水を給湯できる強みが有り
地域経済に大きなメリットになります。
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 17:58:47.32ID:xIablwLi
これから太陽が不活発になって寒くなるよ
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 18:00:41.43ID:xIablwLi
寿命が来たら大量のゴミができるんだろ
太陽光もリチウム電池も
せいぜいあと20年
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 18:03:36.81ID:7xsNBvC1
太陽光発電は見事に夏の電力需要にマッチしたけど、風力はベース電源としても気候的な電力需要としても、いまいち中途半端なポジションだよね
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 21:27:31.21ID:m61gfDCR
>>112
むしろ、風力発電の方にバッテリーを義務付けて欲しい
夜中に発電されても使い道がない
太陽光発電の余剰は、揚水発電用のダムで吸収して夕方以降につけば良いしな
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 21:31:19.30ID:slUB+bJc
>>125
揚水で貯めれ電力量なんざたかが知れてるわ
0128ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 21:44:56.17ID:K3HI/NbB
温暖化詐欺
0129ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/04(木) 22:58:43.32ID:xnmIml86
>>118
> 天気のいい日ばかりじゃないです。安定的に発電しない設備は使えません。

そんなことないだろ、出力調整できないうえに
地震や故障で突然止まったりする原発ですら系統運用に組み込めてんのに
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 00:36:45.44ID:WiUu3Rkc
>>129
太陽光は出力調整出来ないばかりかしょっちゅう出力変動するじゃん、頻度が全然違う
0134ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 01:15:49.27ID:R4VVnl8w
安定供給とか言っているキチガイって、
家で何メガワット消費してるの?

安定供給とか言っているキチガイって、
自分の勤務先以外の工場の心配でもしてるの?

安定供給とか言っているキチガイって、
停電恐怖症か何かの精神病患者なの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0135ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 01:18:09.78ID:Xr/trDr4
>>131
曇って気温が下がればエアコン需要も減る電力が自動に調整される
逆に需要お構いなしに均一な原発のダメっぷりが酷い
0136ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 01:34:45.88ID:FfWsITvs
原発事故後からの原発情報スレ見てきたらいい
日本の再生可能エネルギーは、凄い遅れを取っている
中国、インドに追い付けない

【原発】原発情報4049【放射能】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1538272144/6-7n
0137ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 01:47:59.14ID:j2U7oDNg
原発事故後からの原発情報スレ見てきたらいい
日本の再生可能エネルギーは、凄い遅れを取っている
中国、インドに追い付けない

【原発】原発情報4049【放射能】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1538272144/6-7n
0138ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 01:48:32.28ID:BBwacw4v
日本と中国のエネルギー格差の現実を見た方が言い

2018年 エネルギー予測、年間総発電量
・中国(china):70,000億kWh
・日本:10,000億kWh

2018年 風力+太陽光 年間発電量
・中国(china):5000億kWh
・日本:350億kWh

中国の風力+太陽光は、日本の総発電量の半分
中国は、効率の悪い風力発電を切り捨てた
その発電量はヨーロッパの一国の発電量に匹敵
しかし風力電力量は拡大
電力量のバランス等の問題はヨーロッパインドとともに先行する

日本は技術力はあっても遅れている
理由は分かるだろ
0139ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 02:18:13.59ID:PtOQigZH
自然は気まぐれ
0140ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 02:19:04.62ID:Z52dAstV
>>135
冬はどうすんの?そもそも電気使うものがエアコンだけとでも?
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 02:24:50.58ID:o2t9g5Pn
再生エネルギーと原発を結び付けないと死んじゃう病気の人ってなんなん?

原発否定して最エネで稼がないと死んじゃう人なん?

ひょっとして原発利権とか言っててサイ利権で食っていかないと困る人なん?
0144ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 03:58:52.04ID:SmWPO6e5
太陽光のベンチャーが設置したと思われる発電機たくさんある地域によく行くんだけど
あれまじで家の屋上だけに設置しろって感じだよ
何かわざわざ林だったような場所を切り開いて設置してんだよね
せっかく自然が豊かな地域なのに景観が台無しになってる
0145ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 05:09:59.44ID:0RWe2Bc7
どうせまた捨てるのが前提のワットアワー単位だろw
0146ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 05:16:22.54ID:0RWe2Bc7
>>134
先月の北海道の地震で何が起きたか調べてみ。
全体の容量不足で道内全域に電力不足が起きて
それが原因で停電が発生し、病院の電源も落ち
工場も停止した。

北海道の場合は定常電源も不足してたからそう
いうことになったけど、そもそも定常電源が
確保されていれば自然電力なんて必要ない。

自然電力が基幹電力として活用されるためには
火力の調整範囲とならなきゃ意味はないんだから、
少なくとも同じ配電エリア(例えば東京23区)で
1日もたせられるだけのバッテリーが必要になる。

事業所や家庭単位で、電力会社から買う量を
減らすための電源には自然電力そのままでもいい
とは思うけどね。

義務教育の社会でも電力行政や実際の接続は
どうなっているかは教えてると思うから、一度
昔の教科書引っ張り出して調べてみてはどう。
0147ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 05:23:12.64ID:D/X66k1C
技術革新が目覚ましいのよな
コストやらなんやら含めて、PCの性能の進歩・・・とまでは言わないけど何倍も効率が良くなってて、
今なお技術改良がバシバシ進められてる
原発は事故でそこらへんが悪循環に入ってるから尚更不利になると予想
0148ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 06:49:13.34ID:+teBF9Cs
原子力のコスト増分は政治的費用が大きいから、皆の意識しだい
しかしソーラーは砂漠や大平原のある大陸国で無いかぎり
現状のパネルでは効率低すぎて採算とれん
0149ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 09:19:28.93ID:0HkSzbi1
工作員の必死さが笑えるスレ
0151ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 09:44:28.29ID:3dN8tn69
再生可能エネルギーがらみの論文とかって、こーゆーうさん臭いのが本当に多いよな。

構造上、火力と原子力を代替できる風力・水力・太陽光発電なんて不可能なわけで。
仮にそんなもんが開発できていたとしたら、間違いなくノーベル賞案件だぞそれ。
0152ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 09:50:26.72ID:jxv/Zfbw
>「原子力発電プロジェクトは、公的支援を行う用意のある国によって支えられているが、それらは利権や汚職絡みで進められることも多い」、と同報告書では指摘

知ってた
0156ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 17:41:05.00ID:41YGUmtZ
太陽光はダンピングの影響がまだ残ってるからな
それに太陽光パネルは環境破壊を起こす
0157ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 18:44:56.63ID:xL+m2MNc
利根川とか阿賀野川の巨大ダムをつないで
超大型揚水発電所を作れないかな?
0158ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 19:05:52.30ID:fYRy9Ct1
台風銀座の日本でこんなのが使えるはずが無いではないか。
0161ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 20:00:43.49ID:o5BPWJOM
出掛けたい時に止まり
もっと急ぎたいときに速度がでない
アクセル踏んでも加速するときもあればのそのそだったり制御不能
何日も動かない時もある

安いけれどそんな車を欲しいかい?

電気も同じだよ
0162ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 20:06:41.22ID:D/X66k1C
太陽光が安定してないってのは過去のものになりつつある
ある種の分散技術ってのかな、全体で見ると安定する、というORよりの技術

火力が消えることはないけど、火力原子力のスキマを埋めるものが太陽光・風力という過去・現在から、
太陽光・風力のスキマを埋めるものが火力って感じになってくと思う
0163ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 20:13:40.33ID:GnxU+jD+
中東がきな臭くなっている
サウジやUAEが戦争になれば日本にはほとんど石油が入らなくなり電気も車も止まる
その前にできるだけ石油に代わる代替エネルギーを増やしておく必要がある
0164ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 07:13:29.53ID:UfQrleeA
>>162
全地球的に見れば、そうかもしれんが、日本という局所だと、そうはいかない
蓄電設備に金をかければ、ある程度はイケるとは思うが、電気代が上がると
言うことは生活水準低下と同義
0165ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 07:47:00.24ID:XhWrzMfP
初期原発建設のコストの多くを税金から賄ったくせになかったことにして
廃炉のコストを度外視してコストが安いこととし
それだけならまだしも廃炉した後に同じ場所に新しく原子炉を建設するめどが全く立たないことから
老朽化している原子炉を原子力村で口裏を合わせ古くなっていないことにして爆発させるのよりはまし
0166ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 07:49:22.46ID:XhWrzMfP
さらには日本のメーカーを儲けさせるために日本の税金で外国に原子力発電所を作るとか
意味不明な訳の分からないことをしかねない状況になってる
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 08:00:02.36ID:pWj2oRES
原発は事故を起こすと国土を焼失させるから、
ランニングコストだけでもう評価できないでしょ
ましてや核廃棄物の処理すらめどが立ってないのに
0168ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 08:06:54.38ID:WI7XPvbD
原発で避難区域になった広さって、
ダム湖で使い物にならなくなった広さより小さくね?
油田や炭田で使い物にならなくなった広さより小さくね?
0169ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 08:43:31.77ID:r2PiQGIF
原発はいまだに事故処理の費用がかかっている。どうなることやら。
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 11:20:45.32ID:5FLpNZa/
必要なのは安定性の高いベース電源
0171ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 12:01:29.73ID:9ChCaHbB
>>127
頭悪いみたいだけど
ばらつく生産側にバッテリーつけてコストが引き合うようになったら
やっと価格が安定して普及が進む

それまでは太陽光も風力も電力価格は安いまんま
0172ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 12:12:11.30ID:l4XeBEiC
>>51
海流発電は?
0173ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 12:18:35.28ID:2f8DRC8m
>>170
> 必要なのは安定性の高いベース電源

まだそんなこと言ってんのかw
そんなの要らないんだよ

調整できなくて本当はいらない子の原子力を
いかにも役に立つかのように思わせるための方便に過ぎん
0174ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 12:42:05.74ID:kiBHC7NN
> ・・・・原発は汚職と賄賂がらみのみで推進されている


    ((´∀`*)) (^▽^)/ (o^―^o) ヽ(^。^)ノ \(-o-)/  原発汚職&賄賂王の甘利明もがっかりwwwwww
0175ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 12:45:59.79ID:kiBHC7NN
財界&政府寄りの日経新聞が・・・・時代も変わったもんだ

神奈川県大和市に豪華な原発御殿を建ててもらった
                 甘利明は売却して 盗電にカネを返せよな
0176ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 12:49:16.03ID:kiBHC7NN
原発信者の貧乏人共が何を騒いでる

俺ん家なんか4.4kw載っけてるだけだけれども 毎月電力会社から2万円もらってるわ
0177ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 12:54:22.97ID:ykg405YJ
放射性廃棄物を何万年も保管するコスト入れたら原発より高くなる発電方式なんかねえよわ

原発推進派は放射性廃棄物の処理コスト入れて論じてみろよ
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 13:19:53.70ID:qMlycgF1
>>177
地層処分で埋めた後はせいぜい放射線計測するぐらいだろ
0180ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 13:20:18.83ID:+/Z6B76F
反日左翼が太陽光、保守派が原発みたいな風潮にすんなよ。
蓄電とか電気自動車とか整えれば将来的には太陽光も安く使える。

反日は反日で別に窘めるべきだ。
0181ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 14:21:42.98ID:eRsAZALE
>>177
その通り
0182ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 15:22:54.74ID:MqwKNaPO
>>168
核燃料の採掘精製で使い物にならなくなった広さが入っていない0点
0183ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 15:23:46.55ID:fURjvAeB
東京電力のクズ動物の家に放射性廃棄物を埋める
0185ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 16:53:28.19ID:eRsAZALE
>>168
原発1グループ(4基)による避難地域になった面積のみ vs ダム総面積とかその他総面積で比較することは、正しい計算式と言えるのだろうか?
核廃棄物のために必要な面積は計算に入れなくて良いのだろうか?
0186ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 17:03:28.55ID:zO9tIrt6
世界最大の油田は四国より広い
石油やLNG、石炭などでは、そうした広大な土地の使い潰しが世界の何百ヶ所で行われる
対して核燃料の採掘による土地面積の使用は圧倒的に少ない

単純な土地面積の損失は、原発はかなり少ない

ちなみに人的損失は更に輪をかけて圧倒的に原発は少ない
0188ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 18:02:51.03ID:6XbYtald
>>187
海岸でもないのに冷却どうすんの?いちゃもんつけるにしろもう少し頭使え
0190ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 18:43:49.30ID:lkqLvptZ
>>188
空冷で作ればいいだろ
水冷で設計してる時点で設計ミスなんだよ
0191ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 19:03:44.27ID:Wj/vfS4r
>>180
今はリベラルの池田信夫とホリエモンが原発推進派に転向しているぞ
死者数が少なかったから福島の事故は大したことがなかっただってさ

本当にリベラルは使えない。領土を失ったことを過小評価している
0192ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 19:11:02.22ID:cUb+qQYZ
>>191
あるものは使えという短絡思考だよな
既存の存在が新しいものを邪魔することぐらい嫌という程経験しているだろうに
0193ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 19:15:56.22ID:qMlycgF1
>>189
お前がアホなこと言ってる自覚無いだけだろ
>>190
空冷って言ったら高温ガス炉くらいしか思いつかないが、日本では頭の悪い規制庁がいるから無理だな
0194ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 19:28:23.04ID:Wj/vfS4r
>>192
本来のリベラルだと、再エネのような理想的な手段にときめくし、
知識人が理論的な側面から擁護しないといけないのに、その役目を果たせない

死者数という一元的な情報しか扱えない時点で、知識人じゃなくてただ単なる馬鹿だよ
0195ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 19:28:38.04ID:eRsAZALE
>>186
世界レベルの話だったの?
国内の話かと思ってたんだが…
0196ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 19:29:11.43ID:jvolFatK
太陽電池だと冬の北海道しばれる中で誰が雪下ろしするの?
大規模設置だと真夏のクソ暑い時に誰が草刈りするの?
0197ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 19:29:40.09ID:eRsAZALE
>>188
世界の原発って、みんな海岸沿いじゃないぞ
0198ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 19:33:13.91ID:qMlycgF1
>>197
商用の軽水炉なんて全部水冷だろ
日本の河川の流域面積から考えれば必然的に海岸に作る他ないわ
0199ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 20:08:45.16ID:smL/EUZH
理系で水素社会を推進するような研究成果を出すのは馬鹿
無駄飯食いの商社儲けさせるだけ

理系がやるべき研究は自宅の屋根のソーラー発電で電気を
全て自給できるようにする研究や自宅で水から水素を作っ
てエネルギーを全て自給できるようにする研究

要するにエネルギーを無駄飯食いの商社を介さずに得られ
るようにする研究

トヨタのミライを出すのは自宅で水素を自給できるように
なってからでないとダメ
そこを理解してない理系が以外に多いことに驚く

もしあなたが水素社会を推進するような部署に配属された
ら、わざと間違えた方向に研究を進めたり重要なデータを
見なかったことにしてスルーしたり文系男の真似して毎日
会社でぼけーとして給料貰っとけ
どうせ特許は会社の物だ

ちなみに、ソーラー発電のウチはこの夏遠慮せずにエアコ
ン使ったが電気代0円どころか5万円貰える(既に原価償
却済み)

鼻クソみてえな銀行の利子よりずっと多い
皆で太陽光発電にすれば無駄飯食いの商社潰せる段階に来
てる
0200ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 20:13:33.00ID:Wj/vfS4r
>>196
北海道の太陽光は冬役に立たなくても、夏に燃料費の節約=国富流出とついでにCO2排出を抑えればよろしい
あとは、本州への輸出用かな。

草刈はメンテナンス費用の中で抑えられれば、あとは業者にまかせるだけだよ
日本の糞高いFITだったら余裕だ。

あとはヤギとか、造成の時点で対策しておくとか色々やり方あるだろう
0202ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 20:34:53.30ID:cUb+qQYZ
北海道って、北国のイメージだが、イタリアのミラノより南にある
南フランスとおなじぐらいの緯度
0204ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 21:01:26.59ID:eRsAZALE
>>191
ホリエモンは、原発稼働停止すると技術者も途絶えるから、一気に止めるべきではない的な主張
0205ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 21:02:33.50ID:17JFw1DX
>>2
フライホイール
0207ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 21:16:15.28ID:mFsOKK1E
北海道なら牧場兼用の太陽光発電で良いだろ
どうせ植物の光合成なんて二酸化炭素不足で太陽光の一部しか使えてない
太陽光パネルで遮って減らしても牧草くらい問題ないから
野菜や果樹だと光の斑が困るが
0208ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 21:24:35.15ID:cUb+qQYZ
>>207
遮光率を33%以下にすれば野菜でも困らない
0209ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 22:20:03.62ID:eRsAZALE
日本みたいに山が多いと、土砂崩れの危険性が増すような気がするんだよなー
そこがネックかなぁ、大規模太陽光発電は
やっぱいろんな屋根に設置を推し進めるのが良いのかもね、蓄電池とセットで
電力会社やっべーなw
0210ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 22:22:45.02ID:eRsAZALE
>>206
俺は原発推進派じゃないが、ホリエモンによると、原発縮小傾向に持っていきすぎると、ポテンシャルの高い学生はそっちに進みたがらないとか言ってたような
原発を耐用年数まで回しながら徐々にゼロ原発にしたら?ってことじゃないかなぁ(ここまでは言ってなかったので、あくまで予想)
0211ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 22:27:21.56ID:Wj/vfS4r
>>210
電力会社が再稼働分だけうまいこと学生確保する

というか、ポテンシャルの高い学生は福一の事故見てどっちにしろ避けるし、
原子力の学科って元々そんなにエリートが集まるっけ?
元々危険なイメージで避けられる傾向になかった?
0212ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 22:28:16.08ID:fuXURdLa
もともと原子力分野に進むエリート学生なんていねーよ
落ちこぼれた奴が専攻する
0213ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 22:50:51.72ID:yyOSoxtp
北海道大停電が冬だったら、
こんな無責任な報告したやつ死刑だったな
0214ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 22:52:27.71ID:Wj/vfS4r
そもそも、福一の事故の体たらくからするに、落ちこぼれが集まったからあんな事故起こしているのではないかという疑惑が

ドイツとかあきれてるぞ。福一の事故は日本の国力低下の象徴とみなされているらしい。
0215ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 23:02:19.42ID:e+qaSWoE
その見方はフェアじゃないな
福一の事故はコストカットで評価されてのし上がった清水社長が呼び込んだものやと思う。
営業や間接部門あがりの人間は、事故が起こるその時までは安全対策のコストを削って削って削りまくるのが自分の評価UPに繋がる。
技術者は事故が起こらないのが当たり前で、安全対策にコストを使いたがる無駄飯喰らいで、事故が起こったら今度は戦犯のように扱われる。
より広い意味では、安い電力を使いたがる国民の責任とも言えるけど、そういうレトリックの余地がいくらでもあるので国民にあらゆる負債が背負わされる。

なお清水社長は海外で悠々自適の生活。
0216ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 23:06:21.94ID:cUb+qQYZ
8月末に南アフリカは新規原発 合計960万kWの建設計画を全て中止すると発表した
0217ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 23:10:45.35ID:8U/IhYEU
>>214
それでいつになったらドイツ の電気料金は安くなるの?
0219ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 23:36:06.25ID:b3GmnRcx
>>141 >>142
九州では既に一時的に太陽光だけで需要の8割を発電してしまうという事態が起きてる。
そういう場合、出力を下げられない原発が動いてると電気作りすぎで邪魔になるんだよ。
出力調整が出来ない原発と自然エネルギーが相性悪いのは事実。
火力だったら良い。
0220ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 23:42:23.08ID:Mbta4Zv/
太陽光、風力は需要に関係なく好き勝手に発電する
需給調整する装置をつけたら、あっという間に高コスト電源
0221ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 23:43:47.29ID:Wj/vfS4r
>>217
電力料金の構成と再生可能エネルギー割増の推移
http://www.de-info.net/kiso/atomdata07.html

(3) 日独家庭用電力料金の比較 (1kWhあたり)
日本とドイツの家庭用電力料金を単純に比較すると、現在の為替レート(1ユーロ=約130円)ではドイツの方が約3割高い。
ただし、ドイツの電力料金は約半分が再生可能エネルギー割増や公租公課で、
電力そのものの価格(発電・送電・販売コスト等)は日本を大きく下まわっている。
再生可能エネルギー割増を加えてもドイツの方が低い。
0222ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 23:47:55.93ID:b3GmnRcx
>>220
現在はそうだが、将来は調整装置込みでもコストは下がると予想されている。
だから、長期的方向性としては自然エネルギーにシフトするのは確定で、
あとはどういうペースで進めるか、という問題。
0223ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 23:51:28.86ID:8U/IhYEU
>>221
結局高いままってことでしょ?
0224ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 00:13:18.49ID:kSNwhG2M
>>223
現時点でも既に高くないって話でしょ。
ドイツの場合は税金が高いだけで、電気自体は日本より安い。
0225ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 00:45:48.42ID:YWOGjylI
日本政府は再生エネ・アンチではない。政権が変わろうと変わるまいと
いくら再生エネアンチをやっていても浮かばることはないよ
再エネが次世代エネルギーであることは確定している
電気代が高い安いという低次元の話ではない
0226ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 01:07:41.52ID:Y27Y5pqv
>>225
コスト無視とかもはや信仰だな
0228ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 05:54:38.98ID:kSNwhG2M
>>226
コストが下がると予想されてるからこそ各国再エネにシフトしている。
0229ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 06:23:10.28ID:p5VdcOWm
>>1
放射能汚染は微少レベルでも駄目だからな‼( ・`д・´)
0231ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 06:50:53.48ID:QofR3G/M
>>5

おまえみたいな無駄飯食いに需要家料金が
上乗せ負担させられてる無駄に気づけないのか
 

 
0232ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 09:34:44.25ID:YWOGjylI
>>226
直近脳だなw
コストは20、30年の平均値で考えるもんだ
0233ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 09:39:15.71ID:qjpM+p5/
アメリカや中国みたく日照が長い砂漠や平原のある国でないと
太陽光で国を支える事は出来んわ

日本では相当パネル性能が上がらないと無理…
0235ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 10:54:07.20ID:bTk4QsFu
>>232
えらく悠長だな
0236ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 11:04:35.41ID:m5QWHp4h
日本では原発を海岸に作らざる得ないだろうがわざわざ揚水ポンプの効率を上げるために砂浜に作る必要はない。
短期的な金銭しか考えずに今回大損した。ただ少額の献金を税金に変えて儲けるつもりだというのはわかる。
0237ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 12:26:19.68ID:LHio8mvF
台風に弱い風力とか太陽光は、これから大丈夫かなあ、と思う。
台風は年に何回も来るし。
壊れると送電線の復旧よりずっと遅れるし。
小規模な発電所が無数にある場合、広域に被害が出るとすぐに対処できない。
0238ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 13:05:33.29ID:DFBuip91
台風の風って陸上で特に強い範囲は案外狭いよ
東京で60m/s吹いても、関東で影響受けるパネルなんて1%も無いと思われ
電線切れたり鉄塔倒れたりで大規模停電したりはするかもしれないが

風力は風の強いところに設置するから、もっと影響大きいかもしれん
0240ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 14:36:16.38ID:mrCkM2RU
自分で使うぶんだけ発電しようや
0242ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 14:53:09.61ID:taMSBTSm
>>241
コストが安くなるためには規模を増やすのが手っ取り早いけど、
太陽光が瞬間でその地域の発電量の5割を超えましたとかなってくると、もう太陽光はお腹いっぱいですってリアクションになっちゃう
そうなると買い取りを制限することになるから、太陽光は年間で総発電量の1,2割を超えるのは無理だろう

規模ではなくて技術でコスト安を目指すしかない状況で、13円/kWhを余裕で超える水準を目指ないといけない
かなりキツい
0244ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:20.26ID:WCeW9SQl
光 風 は原料費が無料
0245ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 15:09:42.34ID:V9mufHoU
ベースロードって知ってる?
0246ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 15:10:55.37ID:WCeW9SQl
人間が作ったシステムの話を得意げにする馬鹿もいる
0249ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 15:20:50.66ID:taMSBTSm
>>244
原価がいらない農業林業漁業は最強に儲かりますねw ってアホかw

自然なら安いとか安全とか、妙ちくりんな幻想を持ち込むと宗教にしかならん
0250ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 16:30:22.80ID:kSNwhG2M
>>249
でも燃料の原価が必要な他の発電と燃料代不要の発電の比較は意味あるでしょ。
燃料不要っていうのは燃料生産国との関係を気にしなくて良いってことでもあるし。
そこで農業や漁業を出してくるほうが意味不明。
0251ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 17:07:50.99ID:4Y3/4uOF
>>250
燃料のいらない発電は燃料代以外の場所でアップアップして火力発電に総合的には負けてる
だから火力が圧倒的に便利に使われてるのだ

燃料代がかからないのはロマンがあるが、実際には大した意味はない

RPGとかのテレビゲームでMPが自給できて延々と戦い続けられるパーティーは夢があるが、実際に編成しても旨味がない
といえば分かる?
単なるロマンでしかない
0252ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 17:13:22.75ID:kSNwhG2M
>>250
再エネのコストは下がり続けてるのに。
しかも、燃料要らないってのはコストだけではなく、外交や安全保障上のメリットもあり、
CO2を始めとする使用後の燃料の廃棄の問題もないってことでもある。

なんで総合的に火力に負けてるって断言すんの?
日本政府も将来的には再エネを中心にするって明言してるのに?
0254ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 17:15:02.32ID:kSNwhG2M
>>252>>251 へのレスだ。失礼。
0257ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 17:24:21.13ID:kSNwhG2M
>>256
トータルコストで将来的に再エネ有利と見られてるからこそ、
日本を始め各国政府が再エネシフトに動いてんの。

自然エネルギーなんてただのロマン、とか思ってる奴のほうが、
決定的に時代に取り残されてるんだよ。
0258ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 17:25:31.65ID:4Y3/4uOF
>>252
>再エネのコストは下がり続けてるのに

最エネとひとくくりにすると誤解のもと

水力は大いによろしい ただし、日本では1割担うだけに留まるだろうけど
太陽光はようやくオモチャに毛が生えたレベルを脱したにすぎない 規模が小さかったから弊害に目を瞑ってて貰えてただけで
総発電量の2割すら担うのは無理だろう
風力は目鼻すらついてない

>外交や安全保障上のメリット

規模が小さいうちはメリットにならない

>CO2を始めとする使用後の燃料の廃棄の問題

とんでもない 現状では発電量に対して廃棄物など害は多すぎる

>なんで総合的に火力に負けてるって断言

大量供給に実績があり、コストも十分に安く、系統の維持にこれほど便利なものもなく、
総合的に最も外せない発電なのは事実
火力発電なしに国単位の発電の運用は成り立たない

>日本政府も将来的には再エネを中心にするって明言してるのに?

言ってない
外務省などなどがパフォーマンスで言ったことはあるって程度
0261ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 17:39:12.79ID:4Y3/4uOF
>>259
総発電量の22〜24%だろ?
その発表よりだいぶ前から経産省はその目標数値だったぞ
主力ってのは、石炭LNG原子力水力と並ぶ柱の1つに加えるという意味だ
原子力は抜かされる可能性はあるが、
石炭やLNGより優先される未来展望は、今のところゼロ
0263ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 17:42:57.79ID:4Y3/4uOF
>>261
しかも22〜24%というのは水力発電を加えた数字
水力は総発電量の8〜10%を変わらず担うであろうことを考えたら、
太陽光風力地熱などの合計で10%代前半というお粗末
0264ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 17:47:29.34ID:kSNwhG2M
>>261
そこに書いてあるのは2030年度の予想数値だからな。
2050年度の数値は環境省が一度出して、当然再エネの比率は
ずっと上がってるが、原発が10%以下という数値に原発推しの
経産省が反発して、数字を撤回させたという経緯がある。
(一方、経産省は環境省の試算に代わる数値を自分では出していない。)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27500710Y8A220C1EA2000/

いずれにせよ、政府の方針として再エネの中心電源化が出されたのは事実。
0265ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 17:50:27.13ID:4Y3/4uOF
>>264
最エネの中心化って読むのが誤りと言ってるんだよ
柱の1つにするという意味の、主力化って単語ならみんな騙されてあげられるから、主力って言葉が使われてるんだぞ
石炭やLNGより多くなる展望は欠片もない
0266ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 17:54:54.54ID:qjpM+p5/
>>241
将来は石油も上がるから、完全には予見出来んけども
太陽光はFITなしでは赤字、中華パネルダンピングが収まり、価格低下も一時ほどでは無し
地価、人件費は上昇確実、架台コストも高いまま、災害対策コストも上昇

よほどパネル性能が上がらねば、エネルギー収支もパッとしないまま
経済的に自立する目処は無し

>>259
日本は常に周回遅れ
ドイツ、北欧の再エネ計画は破綻確実…結局フランスの原発頼み
0268ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:06:44.06ID:kSNwhG2M
>>265
こっちのが分かりやすかったな。
https://www.asahi.com/articles/ASL9R34F9L9RULFA001.html

2040年にはもう再エネが5割超えてる。
経産省が文句言って試算やり直した後でも、それは変わらない。
0270ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:11:36.03ID:4Y3/4uOF
>>268
さっきからそれ、環境省だろ?
夢ばかり語ってるからその数字なんだろうが

経産省からツッコミ1回入っただけで撤回するほどいいかげんな夢なんだろ
そんな夢物語を放置すると、あなたみたいな人が勘違いするからツッコミが入って撤回されたのは理解してる?
0271ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:12:01.70ID:ttiXO7tJ
ソーラーは水アカ掃除がいる
0272ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:16:30.72ID:kSNwhG2M
>>270
だからさ、経産省に突っ込まれて、経産省が一番敏感に反応する原発比率は
撤回したけど、再エネの比率は出してて、それは2040年には5割超えるよ、
ってこと。ツッコミ後の数値でもそうなんだよ。
0273ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:18:40.61ID:m88BD2WO
使用済み燃料棒を
地下深くしまい込むにしても、

その期間が数万年というんじゃ割に合わないだろ
ずーっと燃料棒を監視してなきゃいけない。
テロリストが収奪しにくるのに警戒態勢を続けなきゃいけない

割に合うわけないと思うんだが

日本が核ミサイルをいつでも作れるように、原発の技術を保持しておきたいだけだとおもう。
0274ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:19:36.55ID:x74HXQOA
安定してない電力だから、安値で買い叩かれるだけじゃね。
0275ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:19:52.00ID:4Y3/4uOF
>>272
だからさ、外務省や環境省や与党議員が、いいかげんな夢物語を語ることくらい何度もあるんだってば

経産省の迷惑にならないリップサービス程度なら見逃されてるだけで

最エネの数字だけ2050年ですとポンと出して、しかも管轄外のこと
それで政府の実際の方針と思うほうがおかしい
0276ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:22:45.44ID:Y27Y5pqv
>>273
わざわざテロリストが重機使って300m深くまで穴掘りすんの?
0277ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:34:11.74ID:CvfnxqpQ
最安って太陽光と風力の組み合わせで24時間供給出来るの?
昼間だけ供給で夜はノーカウントだったら笑える
太陽光は電力量に比例して自然環境が破壊されると思ってる
0278ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:35:05.55ID:kSNwhG2M
>>275

これは第5次エネルギー計画策定のために環境省が出した数値で、
別に省庁が自分の夢を語るために勝手に出した数値じゃない。
しかも、経産省が文句を言った後でもなお、2040年に再エネ5割
以上という数値は維持されており、一方経産省はそれを論駁しうる
数値を出していない。さらに、再エネの「中心電源化」という文言は、
最終的に閣議決定された文書に入った。

というのが事実。

>石炭やLNGより多くなる展望は欠片もない

って書いたのは撤回でいいか?
0279ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:37:23.25ID:kSNwhG2M
>>278
ああ、「中心電源化」じゃなくて「主力電源化」だ。細かいミス多いな。
すまん。
0280ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:39:08.99ID:trRisg07
とりあえず足りない頭で理想形をまとめてみると

太陽光や風力といった天候に左右されるものの割合を上げすぎると
発電効率が悪い天候になった時に電力不足が補えないので、
その時に電力をフォローできるだけの火力や原子力、水力などのベース電源を確保する必要がある。

しかし、
発電効率が良い天候の時に揚水発電や水素への電気分解、巨大な蓄電池を作るなどで
エネルギーを転換した状態で備蓄する量が増えれば、ベース電源を減らしていくことができる

現状だと韓国や中国から電力を日本に送るだけでも相当なロスがあるらしいけど、
送電の効率が上がれば全世界で電力の融通(分散)をすることで安定化できるかも
0282ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:47:11.97ID:kSNwhG2M
>>281
環境省の予測は「欠片」ですらないのか。
ずいぶん思い上がった奴だな。
でももう話す意味はないから終わりにするよ。
0283ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:54:37.82ID:ymdaehn7
>>282
いや、管轄が経産省だし
構成を考えずに最エネと原子力の比率だけ出す時点で、いいかげんとしか言いようがない
経産省が去年まで、2030年時点を石炭26%LNG27%原子力20〜22%水力9%その他の最エネ13〜15%で計算してるのに、
最エネだけポンといいかげんな数字出しても只の夢物語としか
0285ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 19:06:16.15ID:jD5zxD5x
コスト最安だと思うなら、銀行から金借りて発電ビジネスすれば良いじゃんw
東京電力に勝てるだろw
0286ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 19:25:41.22ID:Y27Y5pqv
>>284
再エネは役に立たないどころか勝手に出力が変わるから足を引っ張るけどな
0288ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 19:33:16.59ID:WCeW9SQl
将来の太陽光発電では発電能力の大幅な増大と地球規模の送電網の二点が相俟って地球全体の電力を太陽光で賄う時代が来る
0289ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 19:34:49.53ID:WCeW9SQl
288

地球には常に太陽光があたる
0291ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 20:55:48.38ID:udbGPXnS
原発はランニングコストも石炭火力並みだしな
だから一生石炭火力に勝てないし
0292ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 21:14:52.60ID:k4Msz/Zf
廃炉とか廃棄の問題もそうだけど、災害が多発する日本での必要な安全投資額を見える化したら原発は絶対に割に合わない
あと、事故発生リスクを保険料として正確に見積もったらもう全然無理
0294ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 21:43:15.10ID:k4Msz/Zf
>>293
太陽光がランニングコスト以外もかかるっていうのは本当のところだけど、
火力との比較での優位点として、燃料費用がかからないというのはあると思うぞ

太陽光パネルも中国が儲かっちゃうけど、年々安くなるし競争で丸儲けというわけではない
建設費用の高止まりも国内に金が落ちるしノウハウや競争の不足や規制・制度の不備が原因だからこれも安くなっていく
0295ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:13:44.72ID:ZF9ehNDt
こんだけ議論できてるってことは、だいぶ実用レベルまできてるってことだな
問題は運用(生産、設置、貯蔵、廃棄)それぞれの諸問題を解決していけばいい
0298ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:56:09.87ID:k4Msz/Zf
>>296
東電子会社のJERAですら、ランニングコスト=燃料費がかからなければ、
あとの初期費用なんかは改良・改善でなくなっていくって認めているんだよ

付加価値の源泉は「kWh」から「ΔkW」に
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/053111157/?P=2

「燃料費ゼロ」の太陽光・風力が大量に導入された場合、「kWh」の価値は急速に下がり、時間帯によってはタダ同然になる一方、
天気によって変動する供給量をいかに安定化させるかが、電力ビジネスの付加価値の源泉になる可能性がある。
0299ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:19:39.22ID:QerdyE/U
>>298
記事読んだ限りでは初期費用が無くなっていくなんてどこにも書いてないが?
都合よく解釈し過ぎだろ
0300ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:26:57.67ID:GJGIfwfp
原発は後にとてつもないツケを残すことと引き換えに
それに比べて小さな今現在の利益を得ている一種の詐欺商法なんです。
0301ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:31:59.13ID:s8VBFe8u
>>299
そりゃ0にはならんが、今の日本の太陽光費用は高すぎるから逆に値下げの余地があるんだって
ただ同然ってのは無くなるってのとほぼ同義だろ
0302ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:52:43.20ID:QerdyE/U
>>301
自然条件がいい時に時間帯によってはただ同然に安くなると書いてあるだけ
出力調整のために蓄電に投資するという記事の趣旨を完全に読み間違えてる
0304ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 01:00:13.25ID:YUp0j8Xl
太陽光は対応年数が短いというのと、カドミウムが流出するおそれがある
0305ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 01:14:44.64ID:N1UouuDX
150ジゴワットも発電したの??
0306ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 01:15:19.50ID:NxeV1x/j
>>1知ってる
0307ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 02:02:18.45ID:la1Ky72a
この報告書の主観のマイケルなんたらって20年前から再生可能エネルギー、再生可能エネルギーって言ってるおっさんじゃね?
いまさらじゃねえのか
0311ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 06:07:23.83ID:cYMFbdjv
>>309
なんかえらく >>250 にしつこく食って掛かってるみたいだが、別に >>250
他の人もランニングコスト「のみ」を比較せよって言ってないでしょ。
0312ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 06:15:21.37ID:D37BGCG0
風力ってうまくいってるとこあるの? ぜんぶ大赤字ってきいたけど
ときどきでっかい風力発電の風車あるけど回ってない ただの塔
0313ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 06:17:56.37ID:WmT+rcR2
>>311
>>250にランニングコスト「のみ」しか書いてないから指摘しただけなのに再エネガーとか原発ガーとか言ってるから終わらないだけ
違う話ししたいなら俺にアンカーするなよ
0314ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 06:25:13.04ID:cYMFbdjv
>>312
ヨーロッパは再エネは風力中心のところが多く、デンマークでは総発電量の4割以上だったはず。
風が安定してて、かつ緯度が高くて太陽光が弱い、っていう条件なら競争力ある。
日本だと台風等の自然条件が厳しいので、難しいかも。
0315ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 06:41:31.03ID:tol/FL60
>>314
デンマークは風力が成功したというより、ドイツの風力発電の出張所になったようなものだから。。。

投資の出処もドイツ、売買電の相手もドイツ
ドイツの鉄砲玉とまではいわないけど

デンマークの真似をするならドイツ役をやってくれる国を確保しないと
0316ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 06:52:27.40ID:tol/FL60
いやまあ、ドイツ役も日本、デンマーク役も日本、でやってもいいだけだけど
「デンマークみたいに風力発電の割合を高くする」ことが無理なだけだし
0317ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 07:21:24.34ID:90hDKyu+
大規模太陽光や風力発電は蓄電技術が大前提。
仮に日本でやるなら
火力をベース電源にして、
太陽光 風力をダムの揚水電源としてコントロールしないときついっしょ。
でも火力をベース電源にするとコストが不安定になるし
安全保障上もリスクを負う。
もっとも新しい低コストで環境に優しい大容量蓄電技術が出来れば
世界が変わるけど今は夢物語。
0318ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 07:33:20.52ID:s8VBFe8u
>>317
オーストラリアだと時間帯によって2.3セント〜30セントまで変動するから
再エネでも蓄電池併設にインセンティブを与えているような制度になっている

去年暮れにテスラがパフォーマンスで風力発電所に蓄電池併設して、
今年になって結果大儲けという情報が出ている

そして今は他の業者も含めて蓄電池導入ラッシュとなり、
大規模に蓄電池導入したらどうなるかオーストラリアが社会実験してくれているから
日本はその結果を踏まえて後追いするくらいでいい
0319ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 07:39:05.01ID:UUUB10u9
火災起きても水で消火出来ない
安定供給できない、広大な土地の自然破壊が必要な太陽光
鳥を殺しまくり台風で破損する可能性や、山から風を奪うなど未知数な環境破壊の可能性のある風力

どちらも需要と供給のバランスは保てないので主力は却下
0321ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 08:25:45.60ID:Oa0FT778
>>319
水で消火できるぞ
そもそも電気は繋がらないと流れないが、放水って繋げないのが基本
下手打って繋げた失敗の話ばかりが言われすぎ

鳥を殺しまくってるのはビルの方が多いんだがな
ビルを禁止してから言うべき
0323ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 10:47:44.91ID:NGOZtcfw
原子力なんて、未だに実質的な消化できてない…
0324ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 11:03:05.25ID:cYMFbdjv
>>320
いいと思うけど、揚水発電のダムってそんなに面積大きくないことが多いから、
太陽光の発電量は大したことないかも。
0325ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 19:44:33.65ID:Oez0yBge
>>322
断線しててもパネル自体が発電してしまう太陽光パネルと他の電気設備が同じな訳ないだろ
0326ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 20:08:28.52ID:c9xJzo1a
潮汐発電でFA
0327ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 20:47:01.27ID:gVYQ+62I
>>325
ソーラーパネルがある場合の消火に注意が必要なのは確かだが、
「水で消火できない」はさすがに言い過ぎ。
一般に電気設備の火災の場合、水をかけるときは感電を避けるために
噴霧上にするとかのやり方が決まっているが、ソーラーパネルの対処も
同様。
0328ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 23:01:15.31ID:wy5JoJmA
>>316
無理じゃない
0329ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 23:03:26.65ID:wy5JoJmA
>>315
デンマーク 北海道 (青森秋田岩手)
ドイツ 東京電力エリア

この2国は人口も北海道と関東と似ている
0330ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 23:24:07.66ID:yt4dPjNm
>「太陽光と風力が最安」原子力の専門家が報告書

そんなの当たり前だろ。
放射性廃棄物の管理コストとか、原発事故処理のコストとか
どんだけかかってんだよ。
0332ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 23:59:40.80ID:EVBEviQQ
>>331
再エネも同じだよ
0333ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 06:03:51.37ID:+XdEW+Sv
>>331
騒ごうと騒がなくても福一は起きてた。むしろ騒ぎ足りないから福一は起きた

現実逃避しても自然災害は見逃してくれない。
再エネと原発だと事故が起きたときのリスクが段違い
0335ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 07:25:09.15ID:ArNAmz2u
>>334
失った国土は、今まで普通に人が住んでた街が突然住めなくなったわけだから、
ダムとかで住人が承服した後に立ち退いたのとは話が全然違う。
人命だって、放射線による直接の死者がいないってだけで、原発事故からの
避難の過程で亡くなった人、避難後の環境が原因で亡くなったと見られる人は
たくさんいる。原発事故によって避難を余儀なくされ、避難後の生活環境に
よる「災害関連死」が認定された人は千人以上。
http://www.311fukushima.org/tokyounp_2016.3.6.pdf

福島の原発事故を「たいしたことない」で済ますのはさすがに無理。
0336ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 07:27:46.24ID:3k6Vzi8T
>>335
災害関連死は「地震の」災害関連死だよ

原発の災害関連死なんてものはない
原発事故のせいの避難で避難中に亡くなったかたは何十人かいらっしゃるけど
0338ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 07:36:55.34ID:ArNAmz2u
>>335
このリンクの「原発関連死」って、東京新聞が勝手にカウントしてるだけでしょ、ってツッコミが
あると思うので念のために書いておくと、災害による直接の死者ではないが、災害後の避難等、
災害との因果関係によって亡くなったと見られる人を「災害関連死」として各市町村が
カウントしている。これは福島県は突出して多く、2位の宮城県の倍以上。
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/sub-cat2-6/20180629_kanrenshi.pdf
ここまでは国が認定した事実。

そのうち、原発事故による避難者の割合を東京新聞がカウントした、ということ。
0339ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 07:44:03.02ID:RgHStVPC
>>1
なお稼働率は2割程度で供給安定性と利益率は低い模様。
安定性確保の為にバッテリーや設備面積を拡大させれば、更に採算性は悪化する模様。
0340ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 07:45:31.80ID:Ozk33Sqa
福島第一の事故は幸運な事故だよ。風向きにかなり助けられた。
0341ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 07:50:04.44ID:Fkfz72MN
>>335
原発が免罪されるわけでは全くないが
火力水力に比べた話なら、比較的被害が少ないというのは一理ある
被害が少なくても、通り魔とか許せないから被害の多少では語れないが
0342ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 08:26:01.43ID:XDu4o661
>>339
> なお稼働率は2割程度で供給安定性と利益率は低い模様。

それは設備利用率
(時間)稼働率は7割程度ある

> 安定性確保の為にバッテリーや設備面積を拡大させれば、更に採算性は悪化する模様。

系統全体で需要に合わせて調整するので問題ない
なぜか出力一定にしたがる半可通若しくは工作員が多い
0344ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 09:19:32.22ID:+XdEW+Sv
>>339
もうこれ定期で張らないとダメだな。蓄電池は儲かります
最新事例だからこれから数年でがらりと変わるよ

テスラの大規模蓄電池の成功がもたらした驚くべき結果
http://blog.evsmart.net/ev-news/tesla-energy-hornsdale-power-reserve/

テスラがオーストラリアの南オーストラリア州に設置した大規模蓄電池は、現地の電気供給サービスのシェア55%を占めただけでなく、
電気料金を90%も引き下げてしまいました。Australian Energy Weekでの発表をもとに、何が起こったかを紹介します。
0346ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 11:06:06.44ID:srA4Gt1n
太陽光と風力なんて
地域性が高いものの最大値で語るとか
完全に詐欺師やん
0347ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 11:09:34.30ID:tVHWBkzN
>>345
現在使用済の核燃料は、処理後に再使用するということで名目上「資産」と
計上されているが、核燃料サイクルが実現する可能性はほぼ0なので、
実際にはどう見ても単に厄介な廃棄物で、価値はマイナス。
これを考慮に入れたら原発は経済的にまったく成立してないと思う。
0348ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 11:27:38.24ID:odtNLf29
>>344
オーストラリアは電気代の計算式が日本と違うよね?
昼夜で料金違うことから叩き出した収益でしょ?
日本は24時間一定のkW単価だけど、儲かるトリック教えてもらえると嬉しい。

俺は原発が安全なんて微塵も思ってないから、屁理屈のレスしないよ
0349ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 11:28:43.60ID:odtNLf29
>>334
二度と使えない土地、プライスレスな被害やん
0351ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 11:54:12.55ID:tVHWBkzN
>>348
現状は確かにそうなんだが、日本でも既に九州なんかでは、時間帯に
よっては太陽光の電気が余って困る、みたいな事態は起きている。
そういう場合、電気が余ってる時間は蓄電池で吸収して、電気が
足りない時間に放出するよ、という取引を電力会社とやるという
ビジネスが成立する余地は十分あるよ、という話だと思う。

要するに、時間帯によって発電コストが全然違うなら、蓄電がビジネス
になるよ、ってことね。すぐにではなくても、原理的な話として。
0352ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 11:58:43.06ID:WDo8mGvE
>>35
原発狙ったテロやミサイル攻撃した国が、どうなるかとか考えないのか?
0353ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 12:00:21.95ID:aFgb1HuE
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、フクシマ被曝事件、安全捏造汚染隠蔽、実行犯の死刑執行はいつでしょうか?
0356ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 13:29:41.34ID:FBRGi90E
イギリスで日立が建設する原発の建設費は現時点で1基あたり1兆5千億円超
売電価格は14円/kwh
くそ高い
0357ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 13:31:23.34ID:odtNLf29
>>351
蓄電池ビジネス、成立するとは思うけど、儲かるまで行くかどうか…!?

効率が落ちすぎない送電距離の範囲で蓄電池溜め込んだやつ=悟空役(オラに電気を分けてくれ…)が昼間にためて、
その電気を夜間に配る(電気玉ぁ〜ッ!)

それによって電力会社からの解放は出来るでしょう

それで儲けるには、電力会社が太陽光業者から電気買うのやめるか、
売電単価が著しく下がって自己消費がメインになりつつ蓄電池がメジャーにならない
という限られた条件でのみビジネスが成立すると思う
0358ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 13:43:23.34ID:mN7Y0Dkh
>>353
さすがに茅ヶ崎市は関係ないわ
0359ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 13:58:27.19ID:o0P3p5h4
(重要・拡散希望)衝撃のデータが出てきました。
「311」がら7年半。 ここにまぎれもない事実があります。
この国の統治システムは、国民の未来を考えていません。
自分自身で、生活全体を見つめ直し、生存のための環境をつくるしかありません。
今の日本国が世界の指導国になるなんて、冗談にもほどがある。悪魔の国です。
最新情報で、四国にある棺桶業者さんに、この9月に関東から子供用の注文が大量に入ったようだと、聞いたので、被曝被害から逃げているお母さんたちのネットワークの方に伝えたところ、以下のメールが来ました。
 日本人は、お風呂の習慣と、発酵食品をよく食べていましたので、内部被曝症例の発症が遅れるのですが、すでに2年以上前から、「その時」に入っているのです。
この7年半の「因果」が一斉に出てきます。いや、すでに、出ています。
子どもの未来を守って下さい。それは、人類の未来でもあるのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新井先生

井出謙一というかたのフェイスブックからです。
とんでもない国です、、、

M

以下本文
(重要・拡散希望)衝撃のデータが出てきました。
私たちは、フクシマが、住民に健康被害が拡がったチェルノブイリのようになる恐れがあるのではないかと心配していました
しかし、国も福島県も、小児甲状腺がんを除き、健康調査をしてきませんでした。

この度、南相馬市議会議員の大山弘一氏が南相馬市立総合病院から病名ごとの患者数推移のデータの提供を受けました(医事会計システムから主傷病名を抽出したもの)。
事故前の平成22年度と平成29年度を比較すると、なんと、
成人の甲状腺がんが29倍、
白血病が10.8倍、
肺がんが4.2倍、
小児がんが4倍、
肺炎が3.98倍、
心筋梗塞が3.97倍、
肝臓がんが3.92倍、
大腸がんが2.99倍、
胃がんが2.27倍、
脳卒中が3.52倍です。

確かにデータ数は多くはなく、一病院のデータだけから全体の傾向に短絡するのは注意が必要です。
周辺の医療機関の閉鎖や規模の縮小、住民の高齢化、津波や原発事故に伴う心身の疲れや精神的ストレスなどの影響も検討するべきです。

しかし、同病院の外来患者数は、平成22年度の82954人と比較し、平成29年度は81812人で決して増えていません。
南相馬市の65歳以上人口は、平成22年が18809人であったのに対し、平成27年は18452人で、これも増えていません。

またストレスは、初期の方がより深刻だったと思われますが、患者数は、この7年間、一貫して増え続けています。



私たち、子ども脱被ばく裁判弁護団は、次回口頭弁論期日(10月16日)にこの証拠を提出して、問題提起をする予定です。

https://www.facebook.com/100005962957611/posts/841172496091508/

2018年10月09日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0360ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 14:35:08.04ID:xwxSFfyg
>>354
重金属等の放射性廃棄物同様何万年も毒性を持ち続ける廃棄物は普通に埋め立ててるけどな
政治的な問題でしかない
0361ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:42.44ID:odtNLf29
そういえば最近ゆうゆって見ないな
0362ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 19:16:01.29ID:0gjoPnKG
ラグランジュ点に核融合施設を作る
核融合が成功したら地球は楽園になる
0363ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 19:29:51.04ID:Dfji+uq1
朝鮮系金融機関なら日本の金融機関と比べて10倍から100倍の高年利

朝銀西信用組合、SBJ銀行 、ハナ信用組合 、イオ信用組合 、ミレ信用組合
京滋信用組合 、兵庫ひまわり信用組合などが有り破綻した場合1000万
まで保護される

5年間預け入れた場合の利息
      郵貯(0.01%)   朝銀西信組(0.6%)
 500万   2500円     150000円
1000万  5000円     300000円
0364ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 21:10:38.94ID:aFgb1HuE
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、安全捏造、汚染隠蔽、責任転嫁、被曝放置事件実行犯の死刑執行いつやるの?
0365ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 22:18:54.55ID:+XdEW+Sv
>>357
オーストラリアの事例でとりあえず儲かってるらしいけど、
もっと蓄電池が導入されて競合のライバルが増えた状態で
儲かり続けるかが見極めのポイントだと思う

あと、電池の劣化をどうしているのか。テスラだから劣化に強そうだし、
日本が本気でやるときはレドックスフローで劣化を関係なしにできるけど
0366ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 23:10:50.31ID:+I8ap9e/
何これ最強じゃん、レドックスフロー
発電所ならぬ蓄電所はもう目の前じゃん
0367ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 01:31:19.36ID:Y5J5CffN
>>365
そもそも蓄電池のモデルって、電力会社からの電気をなるべく使用せずに節約して、昼間の太陽光発電での余剰分を夜間の自家消費に回す以外になくない?
家庭用蓄電池に関しては、物理的な問題でそれ以外はやりようがない。

つまり、原発補助金とかいうごまかしのトリック(電気料金では徴収されないけど結局は税金で持ってかれてる事実)を使わせなければ、
電気代は高騰せざるを得ず、ソーラー+バッテリーの強みが存分に活かされるようになる。

要するに、原発建てるなら、電気代で賄えって訴え続ける事が大事。
0368ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 03:04:08.64ID:pwt2LTe3
>>367
オーストラリアの事例でいうと系統用蓄電池で儲けているし、
VPP(VirtualPowerPlant)っていって、家庭用蓄電池を売電に使えて系統の安定の足しにしたりもしている

日本は家庭用蓄電池で売電できない(FITの高額買取と混同しないためだが)ようにして
系統が安定しないって、自爆しているだけ

これと太陽光自体の高止まりと相まって、再エネ(ほぼ太陽光)がひどく非合理的な代物になっているけど
政策の誤りなのははっきりしていて、経済産業省も表向き認識しているようなので
是正されれば原発の必要性が全くなくなっていく
0370ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 12:07:41.76ID:nwIMxaPy
一旦「儲かる」っていう発想はやめて実現可能性を探りたい
儲かる儲からないの話が出てくると、途端にうさんくさいやつが増えて、かえって普及の妨げになると思う
多少プラスになるくらいでちょうどいいと思う、日本人的に
0371ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 15:07:20.82ID:pwt2LTe3
>>370
儲けるはちょっといいすぎだけど、利益誘導は必要だよ

今の日本の問題点はFITのおかげで値下げする努力も必要なくて、
逆に過去の高めに買い取ってくれる物件探すほうが合理的だし
全時間帯電気の買い取り価格が一緒で蓄電池を設置するインセンティブがないとか問題だらけ

オーストラリアの電力自由化なんか過去は失敗(電気料金高騰、大規模停電)と言われていたのが、
蓄電池のおかげで成功の芽が出てきた、電力自由化の貴重な成功例だから存分に研究すべき

もし無視をしても他に真似をする国が出てきて太陽光のシステム価格がドイツの2倍みたいな
また日本だけおかしなことをしている状態になるから無視できない
0372ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 18:20:33.87ID:8tgW7v5I
核融合はあと50年はかかる
それより人工光合成できれば
発電など取るに足らん
0373ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:06:27.31ID:KcFB+67m
でも不安定なんだよな
0374ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:12:17.64ID:5jCw53R6
不安定な自然エネルギーは、やっぱり蓄電技術による補助が必要だな。
水分解やMg還元など、蓄積可能なものを生み出す技術でもいい。
0375ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:39:43.67ID:LczOcbIp
規模として釣り合う大規模で良さそうと思ったのは鉄蓄電
大量の鉄スクラップを熔かしてリサイクルな現状ではなく、
鉄電池で発電して酸化鉄にして、電気製錬で鉄に戻してリサイクル
合金が増えて回収したいので一石二鳥
0376ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:51:55.50ID:Rp5EzIUc
この「コンクリートバッテリー」って良さそうじゃない?
https://gigazine.net/news/20180821-concrete-battery-swiss-startup
揚水で水を持ち上げる代わりに、コンクリートブロックを積み上げる。
単純な仕組みだが、効率はリチウムイオン電池と同等らしい。
0378ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 23:09:06.39ID:TgLat+2u
【エネルギー】「太陽光と風力が最安」原子力の専門家が報告書

いずれも環境破壊が大問題
0379ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 23:22:03.66ID:UCi+k3R3
知ってた。

原発汚職&賄賂の甘利明は真っ青
0380ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 23:23:48.22ID:UCi+k3R3
原発推進で東京電力から賄賂をとっていた甘利明の責任は  ( ;∀;)
0381ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 23:24:59.28ID:UCi+k3R3
盗電に神奈川県大和市に原発御殿を建てさせた甘利明は死刑で良い
0382ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 23:25:46.96ID:UCi+k3R3
甘利明の自殺報道は未だ?
0383ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 23:54:14.26ID:SHBDkncZ
「太陽光と風力が最安」原子力の専門家が報告書  :日本経済新聞

「原子力発電プロジェクトは、公的支援を行う用意のある国によって支えられているが、
それらは利権や汚職絡みで進められることも多い」、と同報告書では指摘している。

同報告書では、「経済性でも再エネが原子力を上回る」という。
具体的には、「陸上風力は1MWh当たり20ドル未満、洋上風力は同45ドル未満、
太陽光は同25ドル未満の最低価格を記録した。一方、英国ヒンクリーポイント
C原子力発電プロジェクトの行使価格は同120ドルに達する」と指摘している。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35826940X20C18A9000000/

World Nuclear Industry Status Report - The Independent Assessment
of Nuclear Developments in the World
ttps://www.worldnuclearreport.org/

World Nuclear Industry Status Report 2018
Low resolution PDF · 7.2 Mb
ttps://www.worldnuclearreport.org/IMG/pdf/20180902wnisr2018-lr.pdf

コストのグラフは191ページの
Figure 37 | The Declining Costs of Renewables vs. Traditional Power Sources
Selected Historical Mean Costs by Technology
0385ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:05.55ID:oRUzpntg
>>378
原発や石炭よりマシ
0386ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:53.66ID:yR9/LnOM
>>376
仕組み良くわかってないけど、こういう物理的なのいいね
体力鍛えたい人集めて人力発電にも活かせそう
0387ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 01:46:13.42ID:0DvvtV8e
これが現実

「原子力発電プロジェクトは、公的支援を行う用意のある国によって支えられているが、それらは利権や汚職絡みで進められることも多い」、と同報告書では指摘している。
0389ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 07:56:21.52ID:MwIaaa5X
2018年半ばで再エネがこれだけ進展しているのだから
2030年とかなったら原子力発電なんて使う理由が一片の理由もなくなっているだろう

もう事故が起きるか議論するのもめんどくさいから捨てるレベル
0390ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 09:59:27.12ID:H2ZwtSuF
>>386
物理的な仕組みは、電池みたいな化学的な劣化がないのがいいよね。
揚水発電よりコスト低いのなら、普及するかも。
0391ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 10:18:57.01ID:fdiqia54
ドイツでも
あと何年かで太陽光が安くなるらしい

日本は原発利権のせいで遅れてる
0392ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 10:23:56.14ID:YJSGrg3D
蓄電技術のブレイクスルーでも起きない限り主力にはなり得ない
0395ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:52.07ID:YJSGrg3D
>>394
いくら安くなろうが定常的に起こる出力変動を火力で補ってる限り無理
0396ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 12:34:43.25ID:MwIaaa5X
>>395
それも蓄電池にとって変わられようとしている

東電・中部電、蓄電池で組む狙いは「しわ取り」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31080990Z20C18A5000000/

JERAはこのノウハウを、国内の火力発電所に取り入れようとしている。現在は太陽光発電の変動幅を火力発電で調整しているが、
火力発電所の出力をその都度変えるよりも、蓄電池に電力をためておくほうが効率的な場合があるとJERAはみている。
まず、自社の発電所に蓄電池を設けて効果を検証する。
0397ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 12:35:32.01ID:H2ZwtSuF
>>395
火力の燃料費は膨大だから、それを何割か減らせるだけで十分に意味がある
0398ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 12:56:47.59ID:SNEq8O/Q
原子力発電は核廃棄物が出るから狭い国ではその保管場所の確保が大問題。核保有国じゃないのに無理して原発やる必要はない。
0399ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 13:02:44.09ID:eakHbrU4
>>398
それな
使用済み核燃料
高レベル放射性廃棄物は
けっきょく誰も引き取り手がない

フクシマに保管するんかな

福島かわいそう杉
0400ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 13:04:37.78ID:zek4a0XS
古くなった原発の廃炉作業に
三百数十億円+四十年程度の時間がかかるっていう報道を見ていたら
不安定でも扱いやすい再生エネルギーの方が
コストが低くて良いんじゃないかと思う
0401ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 13:13:59.27ID:I6KvoFoQ
昔は再生エネルギーなんて夢物語だったから原発は合理性があったんだけどね

しかし不思議
太陽光発電の技術を革新させ続けよう、というモチベーションって何だったんだろ
おもちゃみたいなもんで誰もまともに太陽光をメインに据えようなんて考えない状態だっただろうに、いつの間に。。。
0402ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 13:22:48.08ID:62MTWCco
>>401
東日本大震災の直後はまだ、脱原発でこれからは再エネ、って言ってる奴は
お花畑のアホに見えたもんだが、あれから7年で状況は一変したね。
0403ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 14:08:21.56ID:MZLLMX7+
>>392
これ以上に太陽光や風力を入れるにはやっぱり蓄電コスト引き下げがないと駄目だよな
別に蓄電じゃなくて水素なり炭化水素なりの生成でも良いけど
0404ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 14:20:17.60ID:MZLLMX7+
>>401
>太陽光発電の技術を革新させ続けよう、というモチベーションって何だったんだろ

前世紀中はノーモアオイルショック
今年度に入ってから3.11までは地球温暖化

>>402
放射脳の脱原発とセットだからお花畑に思えたんだろう

実際には、3.11の頃にはとっくに大量生産でコストが下がる目途が付いていたんだけど
地球温暖化に対する意識が日本では低かったからね
週刊スーパー台風を食らった今でも「温暖化は詐欺だー!」とか騒ぐ奴がいるくらいだし
0405ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 15:06:32.01ID:MwIaaa5X
コストコストっていうけど、蓄電池を何に使うかによるんだって

3日間天気が良くなくても蓄電池で再エネを肩代わりしろっていったらそりゃ空気2次電池が実用化しないと無理
逆に短周期変動抑え込むくらいなら今の蓄電池でも十分で瞬発力がある分火力よりも向いているはず

時間帯によって電気買い取り価格が変動しないと、蓄電池がただ単なるコストで
慈善事業で設置しないといけない今の日本の制度だと蓄電池の価格がいくら下がっても無駄
0406ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 15:13:02.35ID:mI0qOe/y
>>405
そこまで電力の有効性と買取金額を連動させるのは無理。
一町単位で、地域の電力会社が常に傘下に発電事業者の
動向を確認した上で一時間ごとにベース電源の電力制御
をしなきゃいけない。

地域ごとの需給の他、変電所の能力も考慮して毎日のよう
に送電経路それぞれで電力調整をしていなかなきゃいけない
わけで、それはいまの日本の送電網だと現実的じゃない。
0407ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 15:29:02.11ID:dre+jIQz
>>372
>人工光合成できれば 発電など取るに足らん

できるわけない。詐欺師研究者集団が血税にタカってるだけ。
0409ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:12.08ID:dre+jIQz
>>389
>2018年半ばで再エネがこれだけ進展しているのだから

水力を除くとシェアはまだ5%未満でっせ。
10%を超えたら予告なしの停電がしょっちゅう。
0410ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 15:48:10.43ID:mI0qOe/y
>>408
できるできないの問題じゃない。
価格はルールで決められる。それが先物だ。
先物として考えるならその将来で実際に役立つかどうかは関係ない。
その中で発電事業者を生き残らせ、さらにできれば需給バランスを解決
したいというお話だよ。

しかし、その話の中には、どうやって自然電力を基幹電力に実質的に貢献
させるかというインフラの問題は含まれてない。

錯誤しないで考えてみてみようよ。
0411ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 15:55:25.05ID:62MTWCco
>>410
横レスですまんが、「できるできないの問題じゃない」っていうのは意味がよく分からん。
まず技術的に可能かどうかの議論があって、次に社会的、経済的にどうか、
っていう話が来るのがまともな議論の順番では?

技術的に可能であることは認めた上で、日本ではそれ以外に実現困難な
理由があるという意見?
0412ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 16:00:14.19ID:mI0qOe/y
>>411
日本では期間電力に自然電力を使うインフラが存在しない。
蓄電池が一系統2日持つものを全国に建てるのは非現実的。
であれば、先に目的設定しなきゃいけない。

その目的ががらんどうでただ建てればいい、金をみんながら払う
仕組を作ればいいという話になっているのが問題になっている。
問題とも意識してないならいいんだけどね。

価格に問題とできるできないの問題は全く違う。いまの日本はできない。
判るかな?

日本で自然電力を有効利用するなら、閉域の事業所単位が一番。
それなら、事業やってる人は電力会社から買う電力を節約することができる。

日本の送電網は、簡単に末端から末端、末端から基幹へと電力を融通することが
できないし、蓄電も現実的なじゃいし、制度的には制御義務による価格変更なども
できない状態になっている。そもそもそのような制度になったとして事業者の電力
がどれだけ信用できるかという話になる。
0413ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 16:42:43.65ID:MwIaaa5X
>>412
再エネは送電網使って売電するなってのもちょっと行き過ぎだと思うがな

あと、スマートグリッドの進捗が悪いから日本ではできないというふうに聞こえる
であれば、時間をかけて整備すべきだと思う

蓄電池の目標設定は数日持つのではなく、短周期変動対策での導入義務付けと、
数時間のピークシフトができる程度に蓄電してもメリットがある程度のインセンティブがでればいい
0414ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 16:51:08.25ID:62MTWCco
>>412
つまり、現状では日本とオーストラリアでは送電網のあり方が全然違っていて、
変動価格で電気を売るのは無理ってことなのか?
送電網を更新するコストは非現実的なほど高い?
0415ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 16:59:12.24ID:mI0qOe/y
>>413
売買するな、じゃない。
実際に電力貢献ができない構造なんだよ。ハードとして。
自然電力普及を来る将来のために進める施策としてお金を出す
というなら、そのためのカタチは実際の電力の貢献でない目標を
設定しなきゃいけない。

数時間のピークシフトでは、火力発電所の制御は追いつかないよ。

>>414
オーストラリアには政治的な理由がある。
また、どこまで貢献するかわからんけど、テスラと協力して一つの町
を数時間制御できる蓄電池の実験の準備も進められている。

いますぐ自然電力発電が小手先で基幹電力になる幻想は抱くなということ。

海外の事例を持ち出すならそこの事例の「目標」を示せ。錯誤するな。
0416ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 17:10:05.77ID:MZLLMX7+
>>413
短周期変動と数時間のピークシフトだったら、何も時間毎に買取価格を変えなくてもやりようはあるぞ

風力とメガソーラーに蓄電池を付けさせて蓄電池から電力会社が必要量の供給を受けるように設定すればよい
無論、強制はできないから、この仕組みを導入した発電業者のみ買取価格を高くする
0417ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 17:14:52.02ID:MwIaaa5X
>>415
数時間のピークシフトってのは、短周期変動の次の目標としてだ
そこを通らないと次のステップに行けない。

お天気要因の変動は予測システムで十分だろ

あと、数時間のピークシフトで追いつかないって、石炭だと無理でガスだと間に合うってことはない?
0418ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 17:26:07.98ID:mI0qOe/y
>>417
しょっちゅう出力を換えればガスも石炭も利用効率が悪くなる。
それでも都度に目前の需要・発電予測に従って常に数時間単位で
出力調整なんてのは無理。

天気の予測で大規模停電が起きてもきりがない。

だから実際の基幹電力に貢献する云々の話じゃないのなら、政治的にしろ何にしろ、
何等かの目標が必要だ。

価格の変動って言うけど何を基準にするかだ。

それこそお得意のオーストラリアの事例を研究してみろよw
0419ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 17:29:42.08ID:F5cpbrEi
赤道中心とした幅員地帯で太陽光発電を行う
送電線の拡充を行う
24時間発電できる
地球電力(株)より
0420ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 18:22:12.31ID:MwIaaa5X
>>418
天気での予測ってのはスペインで実際やってるし、日本でも取り組んでるだろ

スペインの再生可能エネルギー 〜世界の再エネ〜
https://blog.eco-megane.jp/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC-%EF%BD%9E%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%86%8D%E3%82%A8%E3%83%8D%EF%BD%9E/

気象予測を使った制御が、再エネ導入コストを下げる!
https://www.wwf.or.jp/activities/opinion/143.html

>>419
> 赤道中心とした幅員地帯で太陽光発電を行う
ソフトバンクがまじでそんなこと言ってる。投資呼び込むためだと思うが
0421ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 18:28:15.05ID:mI0qOe/y
>>420
手放しでそれができるわけじゃない。
日本はまだまだ固定価格だし、スペインは行政と発電事業者双方の予測および制御義務があるけど、
失敗したときのペナルティは考えられていない。

天候の予測精度自体はいまは日本のがリードしてる。何の役にも立ってない固定価格買取制度の風車
も、その実証実験として予測データ収集のためにも使われている。

自然電力発電に必要なものは山ほどある。俺は自然電力発電が嫌いじゃない。ただ、手放しに何も考え
ないで海外でやってるからこれも普通にできるとか、何も前提を置かないでこれならできるのに何でしない
のとか言ってる人がどうかなと思うだけだ。
0422ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 18:32:43.14ID:Mb1clADO
代替エネルギーが
必ずしも人体や環境に優しいわけではない
0423ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 19:44:51.94ID:1MlMNHu4
なんで細かく色々云う人に限って現実を見ない知らない考えないんだろうね。
0424ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 19:57:49.48ID:AWp7/QcI
>>421
頭悪そう
0425ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 20:13:19.86ID:MwIaaa5X
>>421
スペインやドイツも停電上等で進めているのは知っているし、海外の事例もそのままでは導入できるとは言っていない。
ただ、まったくの絵空事ではないということである程度のプレッシャーになってくれればいいと。

日本が今再エネ比率が低い状態だけど、下のPDFでいうところの蓄電池普及のマイルストーン
7万円kw/h〜9万円kw/hを割った今のタイミングだと、もう少し賢く再エネを導入していけるはずだと思っている
(テスラのダンピングで5万円kw/hだけど、NASやレドフロだと余裕でクリアできるはず)

蓄電池を活用した新たなエネルギー産業に関する調査

http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2016fy/000300.pdf

あと、原発がねぇ・・・今の政治状況を考えると部分再稼働はやむなしかもしれんけど
今のありえないペースで地震が発生する日本で絶対事故おこすなよとしか言えない。

苫東厚真の例の事故で、断層関係なしで発電所に震度6直撃が現実にありえて
震度7で1500ガルということは震度6で750ガルが原発に直撃したら耐えられないってのもわかってんだが
0426ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 20:16:39.14ID:yR9/LnOM
時間帯で単価変わるとかめんどくせえよ
原発建てるより太陽光、風力、水力などの再エネ+電池の方がコスト安けりゃそれでええやん
原発は兆単位になると思うが、再エネはどうなんざんしょ
0427ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 20:22:59.40ID:XUrjrTfG
現実をみたら、最エネ(水力除く)の発電量は原子力の軽く半分以下なんだよなあ
欧米は原発縮小っぽい威勢のいい言葉だけは吐くがね、ふつうに原子力使いだ

原子力を持ってる国で、最エネ(水力除く)が原子力を上回ってる国なんていくつあるのか

事故後の日本と、オランダとブラジルとインドと、、
0428ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 21:19:26.76ID:MwIaaa5X
今、原発を再稼働しなくていい理由は再エネよりも火力だと思うがな。
トランプに貿易赤字解消を求められていて、LNGの輸入を増やすと約束している

火力の最大のデメリットは国富流出だけど、政治的にそれを求められている
電気事業者からしたらたまらん話だとは思うが
0431ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 21:54:48.03ID:MZLLMX7+
>>418
>それでも都度に目前の需要・発電予測に従って常に数時間単位で
>出力調整なんてのは無理。

流石にこれはダウト
数時間単位どころか瞬間瞬間で変化する電力需要に追随して運転してんだからさ
無論追従運転で出力変動が大きい方がロスも大きいので、ソーラーや風力の電気は
「とりあえず蓄電」で後から計画的に流す方が良い

>天気の予測で大規模停電が起きてもきりがない。

今まで1回だけあったな
前日の天気予報では涼しくなる予定だったのに猛暑が襲ってきて、運転可能な火力発電所が
足りなかったことが
0432ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:01:52.83ID:MZLLMX7+
>>430
トランプなんか関係ねーよ
そもそも液化プラントが必要なLNGをアメリカから買う話が昨日今日の貿易摩擦に
関係あるわけない
あれは、中東にエネルギー依存しすぎる我が国の安全保障のため

別の言い方をすりゃ、今までさんざん設けさせてきた中東からの輸入を減らせば済む話
0433ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:05:25.02ID:1MlMNHu4
>>431
瞬間的にガスの流量を調整して、タービンの回転数を調整し
最適な出力に調整するのは無理だよ。一度発電のこと書いて
ある教養書くらい読んでみるといいよ。

実際に発電所はどこも需要を見越して余裕のある出力を維持
していまも運転しているよ。

部分的な需要が逼迫して、送電路を維持できなくなって不足
してない分までも巻き込んでブラックアウトしたのはこの前の
北海道電力。

想像はいろいろできるけどあったこと学ぼうよ。
0435ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:22:04.28ID:F5cpbrEi
原発は最悪国土喪失を招く フクシマ帰宅困難地域 ほぼ永遠に
0436ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:25:12.35ID:MZLLMX7+
>>433
じゃあ、そのソースを貼ってくれ(苦笑)
まあ、余裕をもってスタンバイしたり、出力調整で運転しているのを勘違いしているだけだとは思うが・・・

>>434
そもそも、お前が書いた>>428>>429という話であって、政治的なアピールなど知ったことではない
0437ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:27:54.66ID:MwIaaa5X
>>435
そう。原発事故の最大の難点は国土喪失なのに池田信夫が死者数を争点にして
反原発派から原発推進派に転向したのがいまだによくわからない

そしてそれに乗っかるホリエモンも
0438ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:47:52.27ID:MwIaaa5X
>>436
>>432で貿易摩擦と関係ないっていうのが悪い。経緯がどうであれ関係あるんだって
で、結果的にガスを輸入することになっている。

首相自らこんなこと言ってたけど、この理屈で言うと今原発再稼働する理由がなくなる

「原発を止めているがために、毎日100億円もの国富が海外に流出している」 安倍晋三×櫻井よしこ対談(1)
https://www.dailyshincho.jp/article/2015/01050915/?all=1

>>430で書いた通り今世界でたたかれるのは石炭だよ。
現実問題ガスまで封じられたらどこの国も成り立たない。
0439ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:48:28.38ID:H2ZwtSuF
>>433
俺も発電のことは詳しくないが、火力も小さい変動幅なら数十秒スケールの負荷変動まで
対応してるみたいだぞ。本体の出力変化率も、ガスのコンバインド方式なら10%/分とある。
http://www.itrco.jp/libraries/JSG4-5.pdf

さすがに数時間単位で調整が出来ないっていうのはおかしいと思うが。
変動が大きいと効率下がるのは分かるけど。
0440ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:54:28.66ID:oRUzpntg
>>418
> しょっちゅう出力を換えればガスも石炭も利用効率が悪くなる。
> それでも都度に目前の需要・発電予測に従って常に数時間単位で
> 出力調整なんてのは無理。

お前バカかよ
電力会社が毎日毎時やってることだろうが
しかも秒単位だろ

そうでなければどうやって需給バランスとんだよ
出力一定なら系統を安定運用とか脳内御花畑なんだろwww
0441ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:56:50.58ID:oRUzpntg
>>421
俺は何にも考えてないお前の頭の中がどうかと思うぞ
0443ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 23:10:46.71ID:cOIZfnCE
太陽光のせいで自然破壊が〜と言っている奴は、バカみたい。
人類がこれまで森を切り開いできたもの、田んぼだ畑だ、住宅地に工場、ゴルフ場...
それらに比べたら、太陽光なんて微々たる面積でしかないよ。

仮に太陽光がうまくいかなかったら、また植林して森に戻せばいいだけのこと。

原油採掘や放射能で汚染された環境は簡単には戻せないけど、ハゲ山は簡単に自然に戻せますよ。
0444ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 23:16:02.49ID:oRUzpntg
>>433
> 瞬間的にガスの流量を調整して、タービンの回転数を調整し
> 最適な出力に調整するのは無理だよ。一度発電のこと書いて
> ある教養書くらい読んでみるといいよ。

教養ないんだな
瞬間的に、ってどういう意味だ?
全くの時間遅れなしでの制御など不可能だが
必要な時間スケールでは追従して常時運転している
追従が遅れた分は周波数に変動として現れる

タービン、が蒸気タービンなのかガスタービンなのかも書いてないな

> 実際に発電所はどこも需要を見越して余裕のある出力を維持
> していまも運転しているよ。

余裕のある出力wってなんだよ
多めに発電していて余った分は捨ててるとかのお笑いは勘弁な

> 想像はいろいろできるけどあったこと学ぼうよ。

www
0445ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 23:24:04.11ID:MZLLMX7+
>>438
だ・か・ら、その「結果的にガスを輸入する」の原因が貿易摩擦とは関係ないって言っているの!
「ガスを輸入する」が先にありきで「結果的に貿易摩擦解消に利用できた」なの!

ついでに言うと、君が書いた通り「石炭よりマシ」なだけであって極力減らすべきなのには変わらない
0446ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 23:45:25.97ID:oRUzpntg
>>445
核燃料よりガスがマシ
再エネはさらにマシ
0447ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 23:51:00.26ID:cOIZfnCE
太陽光はコストが高いとかいう奴がいるけど、普及して生産増加によるコスト低下を全く考慮してないのは、なぜなんだ。どうして現在のコストしか見てないのか。
0449ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 00:04:40.72ID:1Y+Hmywp
>>448
そりゃ製造側は高く売りたいに決まってるが、競争があるから高くは売れない。
コストは実際劇的に下がってるだろ。
0450ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 00:07:13.71ID:t5KPZ+mh
>>445
電力会社としてはアメリカ産を嫌がっている節があるし、いろいろ圧力あったとおもうがねぇ。
後、LNGの輸入先は民間会社の専権事項だとしても、原発再稼働は政治マターだ

米シェール輸入開始 LNG価格抑える取引力急務
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO13820850Y7A300C1X93000/

ここ数年の原油価格の低迷により東南アジアや豪州産のLNG価格は下がり、米国産の方が高いだろうとは見られてはいた。しかし、6〜7割高という結果に「想像を上回る」(エネルギー関係者)との声があがった。

焦点:対米交渉カードのLNG輸入、国内需要減に直面 転売に活路
https://jp.reuters.com/article/japan-usa-trade-lng-idJPKCN1LE0L6
0451ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 00:12:38.21ID:09Z/mCJK
>>3
死ぬまで逝ってろ
0452ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 00:40:12.76ID:uvw8Glr9
人類は有史以来、ガンガン森林を切り開いて、田んぼとか住宅地、工場を作ってきたのに、それに比べたら、ほんのわずかだけ太陽光のために木を切っただけで、「自然破壊だ!」とか言い出す奴がおかしいわ。
0453ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 01:34:17.50ID:eCifGIkM
>>450
君が貼ったリンク先にこう書いてあるんだけどねえ

>割安なシェールガスでつくるLNGを輸入すれば調達コストを下げられるはず――。
>電力・ガス会社や商社が米国でのLNG生産事業に競って投資し
>政府も対日輸出を早期に認めるよう米政府に働きかけた。

結局、原発アレルギーのせいでバカみたいに(短期的に)LNGを使う羽目になった
そのため、(長期的な契約になったり投資になったりする)アメリカ産の調達を決めた
いざ、実際にそのアメリカ産が輸入出来たら、円安需要減価格高のトリプルパンチを食らった

単に、見通しが甘かっただけだよ
そういや、この頃にはシェールシェールと言って日系企業が詐欺みたいな鉱区を買い漁って
後で大幅減損なんてのもそこら中にあったっけ
ホントこの国って政府も企業も偉い人がバカすぎだわ
0454ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 01:47:12.81ID:erVKxQYw
>>447
いや、コスト下がってから買うだろ普通
みんな下がるの待ってるんだよ
0455ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 02:07:25.62ID:ijumciVM
太陽光の発電は発電してる時だけのであって
発電して無い時間は火力とか使ってんだから発電してない時間は
マイナス計算しないと比較としては都合のいい所取りだよな?
0456ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 02:35:09.55ID:zVBNJx59
いつ出力が落ちるかわからないから基幹電力としては
太陽光が電源の一つとしてあるからといってベース電源の出力を
落とすわけにはいかない=発電してないものと見なさなきゃいけない。

自然電力は基幹電力には不向き。
そもそも送電路のいろんなところに電気を送れるはずもないし。
0457ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 05:31:48.78ID:yt7lFjvP
時刻表のない飛行機を
安いからと待つ客は居ない
0458ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 05:59:22.17ID:t5KPZ+mh
確かに不安定な再エネだけど、住金の新型レドフロが3万円/kwh、NASが4万/kwh、PCSの1万円/kwhなど諸々足しても
7万円/kwhは切っている。今は過渡期だからその間だけ輸入LNGで乗り切れば、再エネ+蓄電池が普及してしまう

住友電工が大型蓄電池にチタン系材料、コスト半減でNASのライバルに?
http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2016fy/000300.pdf

住友電気工業は2018年度にも、電解液にチタン系材料を採用した新型の大型蓄電池「レドックスフロー(RF)電池」を市場投入する。
従来の主材料である希少金属のバナジウムを使わず、性能は同等のまま電池コストを現在の2分の1程度に抑えられる。
材料やセル構造などの改良を重ねて20年度に1キロワット時当たりのコストで3万円以下を目指し、大型蓄電池で先行するナトリウム硫黄(NAS)電池などと競う。


蓄電池を活用した新たなエネルギー産業に関する調査
2016年3月31日
8〜9ページ
蓄電池のエネルギー政策上の意義、事業性試算
http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2016fy/000300.pdf

? 20[万円/kWh]〜10[万円/kWh]の場合、競合手段より事業性がある短周期用途(@、A-1、B)のみ導入が進む
? 7[万円/kWh]まで価格が下がると、A-2で出力抑制より事業性が大きくなるため、出力抑制から蓄電池への切り替えが進む
? これに伴い蓄電池導入量が20倍程度になるため、マルチユースの活用や大量生産等、さらなるコスト削減も期待できる
? 3[万円/kWh]になると、@〜Cの5つのアプリケーションで各々事業性が成立するため、自然に蓄電池の普及が進む段階であ
0459ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 06:13:17.34ID:zVBNJx59
電力用の蓄電池蓄電池といってもう20年にもなる。
311の直後は誰も蓄電池なんて言わなくなっていた(笑)
蓄電池ができたとして、活用可能なのは事業所単位の
閉域の範囲でしかないことは誰も指摘しない。

あれがあればこれがあれば世界の例を見れば、、、、
といってる人ほど何も知らないという人がここには多い。

自然電力は使い方を考えれば素晴らしいものだと思うけど、
なぜこうも盲目的になる人が多いのか。そういう人が無批判
なせいで、いまだに自然電力を基幹送電に使うという詐欺の
元にどんどん電気料金が高くなっている。

ここは科学の話題の板だろ?誰も専門家でなくてもいいけど
自分が知ってること知らないことの仕訳はできるようになろうよ。
0461ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 06:26:00.41ID:1Y+Hmywp
>>459
ソース付きで再エネと蓄電池の将来性を語ってる人がいるんだから、
否定したいなら自分も何か根拠を示すべき。
0462ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 06:27:35.02ID:zVBNJx59
その場合はいまの各地で独立事業者が発電する形式はなくなる。
火力と同じ送電の元となる経路に集約的な発電所と蓄電池を設置
することになるんだから。いまの延長とは違う形になる。
0463ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 06:29:19.28ID:zVBNJx59
>>461
将来性ならいいんだよ。いまの話だ。
ソースったって海外でやてるやってないとか
将来の構想とかそういう話ばっかじゃん。

一冊本読めといっても読まないだろ。

お前は何があれば満足するんだ?自分で学ぶ
アタマはないのかよ。
0464ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 06:34:26.56ID:zVBNJx59
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/tokushu/saiene/keitouseiyaku.html
ここにかなり簡単に書いてある。
けどここも不十分。この記載では関東は関東で同じ系統みたいな
図がかかれてるけどそうじゃない。例えば先月の北海道の地震で
ブラックアウトしたのは、北海道内で系統が違うエリアが無数に
あり、それぞれの地域の変電所で整流してる個別系統が多く、
平均的に電力を配電できなかったから。

読んでここに書いてあることの実際を学んで来いよ。
できるだろ?>>461

一言で示せる根拠は根拠じゃない。
そんなのはただ掲示板で相手を言い負かすだけの趣味の言葉だろw
0465ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 06:50:38.14ID:4vkO1to/
365日24時間安定供給出来る前提が有るよね
風力、台風や無風時発電量0
太陽光、朝・夕方や雨天や曇りの日は発電量が減り
夜中は発電量0
0466ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 06:54:22.55ID:1Y+Hmywp
>>464
まず君の主張を整理してくれよ。
何がいいたいのか分からんし、その資料も、どういう主張の根拠として貼ったのか分からん。

蓄電池が日本で普及しないと言いたいのか?
だったらそれはどれくらいの時間スケールを想定した話?
0467ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 06:57:15.93ID:4vkO1to/
ブラックアウトしたけりゃドンドン導入すれば良いじゃん
不安定な電力増えれば増えるほど北海道みたいに電力会社管内
ブラックアウト間違い無くするよ
0468ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 07:12:18.07ID:deD8stso
>>466
・実際の日本の発送電について学べ
・自分の知識範囲を冷静に理解できるようになれ
・自分の錯誤を知れ
・他人に一言アンサーを求めるな
・電力規模の蓄電池はまだまだいつになるかはわからん
・自然発電は閉域でやれ
0469ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 07:13:15.60ID:t5KPZ+mh
>>464
現場の細かい部分で無理だってこと言いたいんだろうけど
公金投入の話もあるしそれで解消せんのかね?

再生エネ拡大「財政支援を」 自民委が提言
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3015515007052018PP8000/

8日に開く同委員会の会合で示し、政府と党執行部に申し入れる。電力大手が持つ送電網の空き容量が減り、再生エネの発電事業者が電気を送れない事態が起きている。
効率の良い次世代送電線や北海道と本州などを結ぶ送電線の増設を急ぐため「財政上の措置や料金制度を整備する必要がある」と明記。財投資金による低金利の貸し付けや税制優遇などを求める。
0470ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 07:15:57.92ID:deD8stso
>>469
そうやって将来のエネルギー政策を無視した目先のことをしないように、与党も野党も省庁も会議してるんだよ。
0471ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 07:17:21.05ID:deD8stso
空き容量のことと上の話が同じように思うってことは、両方の記事を読んでないか理解できないかのどっちか何だろうな。
すごい人だ
0474ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 07:37:07.66ID:1Y+Hmywp
>>468
電力の将来についての主張は、最後の「自然発電は閉域でやれ」しかないが、
それが君の言いたいことってことでいい?
0475ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 07:40:05.73ID:deD8stso
>>474
いまの状態のはね。
錯誤したいなら好きに理解して。
手軽な嘘が欲しいなら俺に聞くな。
0476ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 07:48:20.86ID:1Y+Hmywp
>>475
閉域って言っても色んなスケールのものが考えられるが、送電網から切り離された
クローズドシステムしか認めない、つまり、現在行われているような再エネの売電も
やるべきではないという意見?それとも、ある程度の大きさの地域でまとまって自律的
な電力システムを作るべきってこと?
0477ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 07:51:52.70ID:deD8stso
いま自然電力をとにかく肯定しろって人は、
(もしかすると、 上の人以外もそもそも電力
行政も送電の仕組みも知らず、知らないことも
自覚せず、そのため学ぶべきことが何かという
ことも考えられない。それ故自然電力を肯定
しない人は全部敵だと思って、今すぐ自分が
わかる「答え」を言えとか言っちゃう人になる
のかなあ。なんだか悲しいぞ。
0478ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 07:52:43.96ID:deD8stso
>>476
いちいち自分の想像だけで条件を重ねないで。
電力の一般論をまず学んでください。
0479ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 07:55:37.27ID:1Y+Hmywp
>>478
君が何が言いたいのかを理解したかっただけなんだが。
でも無理みたいだからもうやめるよ。
0480ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 07:58:48.30ID:deD8stso
箇条書きも理解しないで自分の条件の下での答えを繰り返し強要する人は掲示板に向いてないと思う。
そういうことも自覚ないのだろうし。
0482ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 08:10:18.09ID:6cCd6Scd
>>468
おまえ電力系統とか電力市場の仕組みとか
常識とか知らないだろ
0484ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 08:25:25.38ID:MI62qrIg
なぜ九電が太陽光にストップかけたか分かるか?
たしかに安いが不安定

更に消費者には賦課金かけられて、結局高いものにつくんだよ
(日本の場合)
0485ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 08:27:25.13ID:vsbvGMrN
平たく言えば、鉄で作った原子炉の中で、核分裂反応を起こし、それによる発熱でお湯を沸騰させて蒸気の力でタービンを回し、それで磁石をグルグル回して発電するのが原子力発電だ。
プラスチックでできた鍋を加熱して、大鍋の中にプラスチックの小鍋を浮かべてチョコを湯せんするとする。
うまく温度管理しないと大鍋は溶けて中の湯が流れ出して、大鍋も小鍋もチョコも全部だめになり、さらに台所中が火事になってしまう。
福一で起きたことはそういうことだ。

原子力発電とはプラスチックの鍋でチョコの湯せんをするようなもの。
座敷でキャンプファイヤーをするようなもの。

チョコの湯せんは鉄鍋でやったほうがいいし、キャンプファイヤーは広場でやったほうがいい。

したがって、地上大気中で原子力発電をやらないほうがいい。

天然の原子炉である太陽からタダで降り注ぐ太陽光を利用するほうがいい。
0486ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 08:42:15.88ID:AtsWqOkk
確かに、その通りなんやが、現状のソーラーパネル性能では、日本では採算が取れん
FITで帳尻合わせてるだけ、パネル価格も下げ止まってるし、性能も大して上がってない

ドイツの様に電気料金40円/kwh以上を許容するなら別やが
0488ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 08:47:53.35ID:YVnwKk0c
>>483
蓄電池のコストの議論するのに万円/kWhを使うのは何もおかしくないだろ。
0489ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 08:50:01.71ID:YVnwKk0c
>>481
いや、ID:deD8stso はどう見ても専門家じゃないだろ。
むしろ、専門的知識がないから具体的議論から逃げ回ってるようにしか見えん。
0491ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 09:10:33.46ID:WeRsBY3q
再生エネルギー料が、電気料金に上乗せされてるけど!
0492ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 09:11:44.17ID:42XTHKyG
日本はやりもしないで脳内で反対論を唱える人が多い。

欧州での最新2018年現在の風力発電の実際は
洋上風力発電は3500基と日本の5基と大差がついてしまった。
すでに欧州の全発電量の1割程度まで増えており
低価格化が進んで今年の増加率はなんと25%。
その価格も5〜10円/kwhと発表されており
日本の36円/kwhは一体何なのか。
この辺の不透明さも日本が取り残されている一因。
0493ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 09:39:43.47ID:6cCd6Scd
>>484
> なぜ九電が太陽光にストップかけたか分かるか?

系統運用に必要な調整力を確保すると電力供給が余剰になるからだろ
調整の効かない厄介者の自分の原発を止めればいいのに
そうしないのは単に経営判断に過ぎない
さっさと発送電分離しろよ
0494ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 10:51:51.41ID:fQMENbg+
ハイブリッド発電!
陽・風・水
オール電化!
0495ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 11:35:33.17ID:YVnwKk0c
>>493
そう、九電の話は、現在の設備でも太陽光が需要の8割という状況に
対応できた、という例であって、現状でも再エネの出力変動への
対応能力はかなりある、ってことを示しているんだよな。
しかも、調整できない原発を含んでいてこれだから、原発を止めれば
より多くの再エネを許容できる。

再エネ普及のためには蓄電設備の普及はもちろん重要だが、
それ抜きでも出力変動への対応はそれなりに出来ている、
という点にも注意が必要だと思う。
0496ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 15:04:46.20ID:t5KPZ+mh
というかどんな対策を施しても再エネが使い物にならないというのが荒唐無稽すぎる
一応実績として夏場のピークを太陽光のおかげで乗り切った実績はあるわけだし

長周期変動、ピークカット用の蓄電池備えたら太陽光でも全然違うと思うのだがな
0497ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 15:10:39.18ID:EG+JfTmY
昔ならともかく、最エネが使い物にならないなんて言う人いるのかね
原子力の代替とか、原子力を止めて最エネとか言う人に対する反発なら、掃いて捨てるほど見かけるけど
0498ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 15:12:02.07ID:ckImtyGZ
鉄道→自動車
放送→インターネット・スマホ
大規模電力会社→小規模(各家庭レベル・市町村レベルの火力・水力・太陽光のミックス)

自動車やインターネットがキチンと動作する技術があれば、各家庭・自治体レベルでの発電など簡単に実現できるのではないか。
この前の北電大停電のようなことも、各家庭・自治体などのマルチ発電相互融通ネットワークがあれば起きないのではないか。
0499ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 15:16:12.91ID:Vgwe7xFP
専門家「太陽光と風力が一番安くて原発が一番高いよ!」
ネトウヨ「太陽光と風力が一番高くて原発が一番安いニダ!」

↑まるっきり逆のこと言ってるけど、どっちが正しいの?(´・ω・`)
0500ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 15:20:46.01ID:EG+JfTmY
>>499
誰かさん1「原発は高いからすぐ廃止して、安い太陽光と風力に置き換えすべき!」
誰かさん2「置き換えになるようなものじゃない、、」

最エネの普及に合わせて原子力を廃止していくなら、原子力の廃止はかなり気の長い計画になるが
最エネが原子力がーと言ってる人はほとんどが、原子力は存在が許せないって勢いの人等で
とてもそんな気の長いこと考えてなさそう
0501ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 15:29:41.37ID:T7U+nfq0
>>500
最エネと原発を絡めて話すのがバカなのはともかく、コストの話は別だろう

国レベルの総合的なコストの話をするのは簡単ではないが、
末端の料金支払いレベルのコストの話はできるんだからしても良いはず
0502ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 16:27:28.72ID:eCifGIkM
>>499
ぶっちゃけて言うと、>>1の報告書をミスリードしすぎ

「陸上風力は1MWh当たり20ドル未満、洋上風力は同45ドル未満、太陽光は同25ドル未満の最低価格
記録した。一方、英国ヒンクリーポイントC原子力発電プロジェクトの行使価格は同120ドルに達する」

これは再エネの方の最低価格が原発を下回っていると言うが、これは設置場所の自然環境で発電量が
大きく変わる再エネの最も良い場所で記録した数字であって、どこでもこの値段になるわけじゃない

一方で墓所で大きく変わらなそうな原発の方は、日本式に分かり易く言えば、1kwhあたり13.5円、
さて日本における風力や太陽光の買取価格はいくらだったかな?

>>500
実際にその気の長い計画で段階的廃止するべきなんだよな
なんか上の通り誤解曲解する人が多いけど、あくまでこれはトータルコストの計算例に過ぎない
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/tokushu/nuclear/nuclearcost.html
上の別資料より原発の運転維持費は3.3円/kwhでしかないわけで、他の費用は原発を止めようが、
廃炉にしようが掛る費用もしくは既に払ってしまっている費用
>>493みたいに、再エネのために原発を止めろと言う奴がいるが、現実的に考えれば3.3円/kwhの
原発を止めてまで文字通り一桁高い再エネを買い取るのは経済的に適切じゃなない
0503ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 17:26:55.82ID:e2h4i/oU
100年後を考えようよ
頭良い人は100年後がどうなってるか分かる教えてくれ
0504ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 17:32:16.44ID:YVnwKk0c
100年後は無理だけど、30年後は再エネ中心で大体意見は一致してて、
後はどういうペースで進めるかって話だと思う
0505ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 18:12:52.91ID:q2lZ6AMk
>>504
30年じゃかなり厳しいんじゃないか?
発電所の寿命を考えたら「古い火力発電所の建て替えはしないで○○発電で補います」
ってくらいにそろそろなり始めてないと、30年で中心が変わったりしない

買い取り拒否が発生したり、普及とともに弊害が大きくなってたりしてるうちは
あと30年で中心って見込みはない
0506ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 18:15:07.01ID:Lkb8EKk2
>>499
どっちも自分に都合がいい事だけを言って相手に都合の悪いことだけを言っている。原発は燃費は安いけど建設費用と廃炉費用はくそ高い。
再生は安いけど発電量や安定性はダメ。大量蓄電が出来たら原発はオワコン
0507ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 19:09:04.71ID:t5KPZ+mh
>>506
原発は隠れた費用として事故のリスクをちゃんと保険屋に見積もってもらう必要があるというか、
事故があったとき実際支払う立場で試算した原発保険に入ってください。
それをごまかした試算しか出てこないから信用できない。

再エネは日本だけコストが高い、FITの負の面を清算してせめて他の先進国と同じ水準までコストダウンする必要がある
(最近は経済産業省も大分方針転換したけど、この日本だけ再エネが高コストなのも何か恣意がなかったか疑っている
 緯度の問題で言うとざっくり赤道直下の2倍のコストで落ち着くはず)

蓄電池は普及フェーズに入っているから後はもっと一般的に再エネ発電所と併設するケースが増えるのを待つだけ
ということで数年程度は時間稼ぎが必要なのでガス火力でつなぐでいいと思う
0508ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 19:37:01.67ID:CpPx+70X
>>502
一応言っておくけど、ミスリードって
misreadじゃなくて、misleadだから、読み違えてるって意味で使ってるなら、
それこそミスリードだよ
0510ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 20:14:46.92ID:eCifGIkM
>>504
100年後かあ・・・核融合炉の方を熱心に推進する人が多いけど、俺的にはマグマ発電かなあ

https://www.excite.co.jp/News/odd/Karapaia_52244515.html?_p=2
これをやると逆に危険と言う意見もあるが、火山の破局的噴火を防げて発電もできる
日本も火山が多いから、もっと小規模の危険の少ないところから進めていけば・・・
0511ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 20:22:27.75ID:YVnwKk0c
>>509
カタカナでミスリードって言ったら普通misleadの意味だよな。
日本語の辞書に載ってるのはこっちの意味だけだと思う。

大辞林
ミスリード【mislead】
( 名 ) スル
@ 誤った方向に人を導くこと。
A 新聞・雑誌などで、見出しと記事の内容が著しく異なっていること。

読み違えるの意味でカタカナで「ミスリード」と書くのは見たことないぞ。
0512ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 20:31:02.61ID:l9k/xUwW
エネルギー発生の原料を無料に出来るから強いんだったら
ダムも、いいところ行きそうだけど。
0513ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 20:47:15.79ID:0vRMge5F
>>505

ほぼオフグリッド運用前提の太陽光+蓄電池のシステムの方が5年後には電力買うより安くなってそう。20年後には既存電力が駆逐されてる可能性すらあるよ
実際、海外の火力発電関連メーカーは見切りをつけてどんどん事業を辞めてる。

取り残されてる日本の重電メーカーは数年後に大赤字となる可能性すらある
0514ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 21:13:36.32ID:eCifGIkM
>>511
そうなの?すまんね、教養がありすぎるばかりに辞書に載ってない単語を使っちゃったw

>>512
そりゃ、最強はダムを利用した水力に決まってるさ
出力調整自由自在で燃料費ゼロなんだから
ただ、いくら水資源と高低差に恵まれている日本でも、今くらいの利用が限度ってだけで
0516ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:34.48ID:pH9n9V1Q
ラオスもダムで...............
0517ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 21:39:32.36ID:pH9n9V1Q
原発..........永遠に...帰宅困難地域  国土喪失
0519ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 22:00:06.95ID:t5KPZ+mh
>>514
ダムも太陽光も自然破壊するのに、なんでダムの自然破壊は容認されるのかがわからない
ダムはさんざん開発されているからもう適地がない
あったとしても村ごと沈めるから開発が大変
開発するのに35年かかる
ダムも開発費用と減価償却が必要だからただではない
0521ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 22:20:19.16ID:pEaZWV4L
氷河期になると日差しが少なくなる
マウンダー極小期にテームズ川が凍った時の絵が描かれているが
どれも空模様は芳しくない
既に太陽は 200年ぶりの極小期入り
0523ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 22:28:34.23ID:kOvyVacA
>>519
実績と使い出があるからだろ
日本でも昔は石炭と発電の2本柱だったから実績というか実力が誤解なく理解されてるし、系統の安定の面でも優秀
一旦つくればコストも安く、元手の心配も少ない
国によっては電力の何割という量を悠々と供給してくれるが
電力量以上に信頼されても当然
たかが村の1つ2つでガーガー騒ぐ日本が異常とすら言える
0525ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 22:37:42.85ID:Gv/R8Agc
記事にも書いてるけど原発利権にごっそり持ってかれとるんやろ。加えて事故がやば過ぎる。
価格競争の働いてる太陽のが安くなるのは当然かもな
技術革新と競争で更にやすくなるだろうな
0528ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 22:42:10.19ID:kOvyVacA
>>525
むしろ、発電コストの優位性とか建前で、最エネにも発電利権に噛ませろって主張でしょ
原発あたりから横取りしたいだけの利権狙い

ホントにコストが十分安いなら、原発を攻撃せずに、淡々と発電すればいいんだよ
安くて豊富に発電できてたらみんな買うんだよ
自然と原発が淘汰されるはずだろ
ホントに最エネが優秀ならな
0529ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 22:42:14.41ID:CpPx+70X
>>521
氷河期だって言われてるけど、それ以上に温暖化が進んでるとしか解釈できない夏の酷暑
ロシアでは氷河がこの20年でガンガン溶けてると今もニュースでやってたし、マンションが傾いて大変らしいよ
二酸化炭素は出来る限り抑えたい
まぁCO2排出二大国のアメリカと中国が出てこないことにはどうにもならんけどね
0530ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 22:59:36.73ID:1Y+Hmywp
>>528
太陽光と関係させるかは別として、原発利権を批判するのは当然では。
電気代とは別に、税金から色々と補填される不透明な仕組みだから。
0531ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 23:08:45.58ID:kOvyVacA
>>530
利権はすべての発電である
それぞれの発電で便宜を図ることの是非は、それなりに難しい問題
民間に好きにやらせてうまく行く問題でもないし

原発利権を非難するのは大いに結構だけど、原発だけに利権があるみたいな主張をしたら的外れだし、太陽光と関係付けて語るなら利権の横取り狙いでしかない
0532ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 23:18:46.82ID:RI9dEriS
安いからなんなのよ
0533ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 23:30:09.35ID:6mMo5iCC
ソーラーパネルは寿命が短い
使用年度が過ぎたソーラーパネルが放置されカドミウムが地面に漏れだすと
公害である、イタイイタイ病の再来になる。
パネルを放置せずキチンと業者に回収させなければならない
中華企業はそれに従うのかあやしい
0534ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 23:36:56.78ID:OfpX+Ugm
とりあえず建築基準法に則ってパネルを施工してほしいわ
あと安いならとっとと賦課金廃止しろや
0535ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 00:16:07.93ID:jqJi2mRX
10kwhぐらいのバッテリーと太陽光組み合わせれば電力会社との契約も不要になるけど設備の価格や寿命考えると安くつくわけじゃない
0536ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 00:42:47.93ID:GDJzsXG8
100年後、西暦2118年の地球。
核戦争に依存しようとした国は滅んだ。
地道に経済発展に精を出した国だけが繁栄を甘受している。

日本、
全電力需要の全てを太陽光、風力、地熱発電で賄っている。
道路舗装を太陽電池ブロックで行いピーク時の数倍の発電量を持つ。
余剰電力は汎地球送電ネットワークで外国に売っている。
基幹幹線は電気抵抗0の超伝導ケーブルでいまや全地球が一体になっている。
常に日照のある地域で発電し余剰電力は夜の地域へまわしている。
0537ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 01:41:41.56ID:oOILMImZ
太陽光は競争原理が働くからな
原発は殆どが独占業務
コストの差がついて当然
0539ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 06:27:39.02ID:xmcB4j0L
心配しなくても原発は、もう増えないよ…民間企業の論理として当然
既存原発の再稼働は減価償却が終わるまで、やるしか無いやろうが
0540ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 06:33:55.40ID:fyzuDRM4
予算の内訳見てもさ、今後、国は追加で原発建てそうな勢いじゃん?
原発推進派で街作って、そこに原発建ててくんねーかな…w
建設時に税金使うの無しね、安くつくと主張するなら当然
原発賦課金で費用が目に見える形として全国住民から徴収
これでごまかしはきかない

もちろん、ゴミもそこで処理しきってね
0541ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 08:38:38.30ID:xC3gWI2T
もともと事故後もずっと、再稼働は増やすつもりでいるし、新規建造も視野に入れてる
原発廃止を日本政府が示したことはないというのはそういうこと
再稼働のペースが官僚の予想より遅くて、原発の発電割合など今後の見積もりは下方修正してる最中だろうけどね
0542ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 08:47:16.20ID:pJllQZC0
>>533

あなたの家の窓のガラスは何年持ちますか?

パネルの寿命は似たようなもんだよ
0543ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 08:56:51.49ID:WhT5IrDX
原発が必要な理由って供給できる上限って話じゃなかったか?
いくら安くても需要が供給上回ったら意味ないと思うが
0544ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 09:04:08.81ID:OeRaaCGo
>>533
だらだらと効率下がりながらも長持ちするよ。
家庭用だと買い取り期間終わった後ものんびり自己消費分を稼いでくれるし産業用も20年は余裕(パワコンと突発的故障除く)
突発的故障も、出力減るのを受け入れるなら、多くはそのパネル減じて配線し直すだけで対応可能。
0545ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 09:28:04.39ID:YkXm+Qqo
>>528
原発は利権があるから淘汰されないよ
0546ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 09:56:06.02ID:pJllQZC0
>>535
太陽光パネル:30年
蓄電池:15年
の耐用年数と仮定して
30年間の収支で計算

既存の電気料金: 年15万円×30年間=450万円
だから完全なオフグリッドなら
太陽光パネル100万円、蓄電池100万円×2回、メンテ費用50万円
としても、そろそろ割にあってくる

但し、実際はオフグリッドまでは無理で
電力会社の送電網から買い続けるだろうから
年3万円×30万円=90万円程度は差っぴいて考える必要ある。
0548ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 11:47:36.04ID:5Ptbjmwp
>>546
テスラPowerwall2が66万円 14kwで蓄電池の寿命は10年で3回買う計算でいいと思う
(テスラはつぶれることを考えても変わりの会社が出てくるということで)
またはリーフの再利用バッテリーが24kwで30万円を使えたらもっと安くできる

太陽光パネルは10万円/kwで100万だと10kwを確保

ただ、中華パネルが3万円/kwを切っているから、施工コストを抑えられたらもっと安くできる
0549ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 11:55:58.38ID:D2OJvaXL
不幸の科学

原子力
0550ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 11:57:33.36ID:RjmhQ7w4
【サリンで死刑なら、放射能も死刑】 福島県ぐるみでインチキ米検査、南相馬市立総合病院のデータ流出
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539395396/l50

うわああああ
0551ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 12:39:40.62ID:EaAP+hdB
>>549
原発導入前の石炭火力発電と水力発電の時代は、もっと多くの死人が毎年発生してる
だからこそ原子力が夢のエネルギーと呼ばれた

アトムもドラえもんも原子力で動いてたのはダテじゃない
0552ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 12:43:57.18ID:TxuhCuSL
砂漠に設置したら凄すぎるよな
電気無料化できるで
0553ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 13:18:31.48ID:lK7vzLaT
安くなると言われて随分長いなあ
日本だけじゃなくドイツも
0554ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 13:29:55.09ID:5Ptbjmwp
>>552
インドでソフトバンクが大盤振る舞い

ソフトバンク、25年後に電力を無料提供へ−ISA太陽光プロジェクト
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-04/PG1QI46S972801

孫正義会長兼社長は3日、ニューデリーで開催された会議で、「私にはモディ首相と話し合った特別な提案がある」と述べた上で、
当初25年間の電力購入契約(PPA)の終了をもってプロジェクトで生産された電力は無料になると語った。
発電施設の想定寿命は100年もの長さであり、唯一の維持費用はパネルの清掃だが、これはロボットで対応し得るとの認識も示した。
0555ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 16:05:57.62ID:5Ptbjmwp
>>553
エネ庁「太陽光7円/kWh」早期実現へ、2WM未満の低圧案件も入札対象に
2018/09/25
https://solarjournal.jp/sj-market/26077/
・国内トップランナーは既に7円/kWhを達成

さらに、現在、既に10円/kWh以下で事業を展開している国内事業者も複数存在する。中には、7円/kWh未満という低コストを実現している事業者もある。こうしたトップランナーの事業者は、モジュールやPCS・架台、工事費などのコストを低減している。
0556ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 19:25:07.50ID:Fs1XIuc+
いくら安くなっても安定供給出来なければ無意味
0557ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 19:34:05.72ID:yK1rHy/L
一般商品といっしょで、需要に応じて買い取ればいいのにと思う。

本日1400から1時間、安定1kWあたり30円出す。ただし火力の場合、CO2排出権分は引きます
不安定電力は10円になりますが余ったら返却
秋晴れの今日は需要ないから10円ね。
深夜の風力・・・ただでもイラネ、自分で何とかしてね。
0558ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 19:40:57.51ID:pJllQZC0
>>556
蓄電池次第だな
1日分の電力を貯める容量あれば
足りない分は補助発電としての火力発電併用で事足りちゃう
それぐらいの発電制御は余裕で可能

それでも大幅に燃料代が削減される
0559ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 19:43:51.69ID:23fF8y/V
>>557
ほんとに電気が余る時は、値段を0とかマイナスにして引き取り手を探すのもアリ。
使い道は、誰かが考えてくれるでしょ。
仮想通貨採掘とか、水素作るとか。
0560ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 19:45:04.99ID:e3D6z7cU
静止衛星の太陽光からのマイクロ波輸送で安定供給じゃね?
当然、パネルは月面基地で製造

その足掛かりとして、軌道エレベーターの急ぎ建設を。
0561ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 20:02:48.16ID:S2qLzdWB
>>2
>もちろん電池だけじゃなく。

対案もないのか?死ねよ
0564ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 23:22:20.65ID:GXSFGPsR
太陽光発電&蓄電池は原発より安い
0565ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 23:43:56.46ID:J1DdnRFm
>>556
> いくら安くなっても安定供給出来なければ無意味

原発も無意味だと?
0566ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 23:45:21.78ID:0GOD3H1y
>>565
パヨクに止められるんじゃ安定してるとはいえんしな
0567ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 23:54:17.94ID:J1DdnRFm
>>566
> パヨクに止められるんじゃ安定してるとはいえんしな

ネトウヨとムラの工作員は原発好きだけど
右翼は原発嫌いだわな

因みに原発を止めたのは東電と経産。マメな。
0568ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 00:11:56.36ID:B67OfleL
安いか高いかは関係ないんやろ?
電気が生み出す金がどれくらい還流されるか
それが全て
議会のしょうもない額の為に
国民全員が迷走する
あほか
0569ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 00:45:59.38ID:tKH5C8VX
>>563
別に安定供給関係なく、市場原理に合わせて
土日祝日の昼間電気代を供給・買取とも大幅に下げる
それでいいんじゃないの
0570569
垢版 |
2018/10/14(日) 00:47:19.43ID:tKH5C8VX
>>565 だったスマソ
0572ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 07:45:32.86ID:XcjbbYd3
>>569
固定じゃなくて必要なとき必要な分だけ必要な場所で買い取るしくみにもっていくのがいいな。
夏場のお昼と春秋のお昼、真冬の朝と春秋の朝とかでは違うし、
晴れて風がある日と曇って風ない日とでは違うし

需要地から離れている発電源からは送電費用とってもいい。
0573ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 08:36:43.02ID:2eDW9tq8
再エネ比率が上昇
電気料金高騰(発電、送電とも
ソーラーパネル、蓄電池低価格化
オフグリッド世帯増加
電力需要低迷
更に電気料金高騰
オフグリッドしにくい集合住宅の人気低下
都心部の人口減少?

今の都市生活や製造業を支えているは
原発の様な集中型の大規模発電
再エネが増えれば、社会の在りようが変わる
0574ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:12.34ID:nU3C/ztH
未来は明るいな
半永久機関の無限エネルギーに囲まれ
進んだ技術の下で魔法の世界のように暮らせる
0575ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 10:04:21.96ID:2eDW9tq8
逆だよ…現状のソーラーパネルのエネルギー収支は
良い見積もりでも3倍程度しか無い
石油は10倍以上あるからな…よほどの技術革新が無いと貧しくなる
その石油も採掘条件が悪化して、長期的に収支は低下

枯渇する訳では無いんやが、メタンハイドレートみたく
あるのは分かっているけど、手が出せないみたいな状態になっていく
0576ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 10:44:37.19ID:8QfZ3Ret
>>575
相当頭悪いなお前
ならパネルやパワコンの原価のうち
3割以上が電気代かよ?

アホじゃね?
0577ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 10:51:14.03ID:TYWulGXu
パネル自体の収支は既に10倍以上だから、
周辺設備とか込みで3倍くらいって話なのかも

火力の方は燃料由来のエネルギーを含めない倍率のようだけど
政策で炭素税みたいのが出てくると倍率かなり下がるんだろうな
0579ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 11:07:27.62ID:cC1ZmRGi
中東産油国が自分の国内で石油使うよりも太陽光発電の方が電気代が安いから、
太陽光発電増やして石油消費減らして輸出を増やす政策してる現実とか、どう思ってるんだろう?
現実が間違ってるとか、産油国は貧しくなって行くとか思ってるのかな
0580ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 11:16:15.97ID:9CARZRz/
>>574
2050年以降の世界だと思うがそうなるだろうな。
たぶんそこまで行くと高緯度の先進国でも再エネの競争力が圧倒的で電気料金も引き下がっている

車や飛行機も電動化の恩恵を受けているだろう
0582ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 19:22:31.13ID:9CARZRz/
>>581
耕作放棄地の開放という最終手段があるが、その前にまず蓄電池の普及と安定電源化が先だろうな

風力は浮体式がヨーロッパでも始まってるから、その成果を輸入するべき
0584ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 23:00:33.66ID:cq63/rZ9
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1113676.html
この電池が家庭用蓄電池に向けて発売された時の寿命って何年想定なんだろう?
10年もてば元が取れる家庭多そうだな
0585ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 23:45:50.73ID:Fdc2i6I2
>>582
浮体は日本が世界をリードしてる
造船業界も期待してる
核電にこだわってると
また世界に遅れることになるがな
0586ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 23:50:28.30ID:Fdc2i6I2
>>583
>Jパワーは、2018年4月に、2025年度までに再生可能エネルギー発電所を
>発電出力合計にして1TW(100万kW)分を新たに建設する目標を掲げている。

いくらなんでも1TWは無理だろw
0588ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 01:42:51.00ID:5OyXchS5
太陽光と風力は、
安定供給が不可能と言う時点で、主力エネルギーにはなれない。
電力供給が出来ないド田舎(アフリカ、インド、中国の奥地)ならまだしも。

日本みたいな発展が終了した地域では、不要どころか森林破壊の足手まとい。
唯一生き残れるのは、地産地消か蓄電システムのみ。
0590ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 01:47:49.35ID:mgceRFGm
蓄電は金がかかり過ぎて無理だろ
電気自動車よりでかい蓄電池を各家庭に配置すると考えてみろ
0591ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 02:10:51.86ID:c78GlV8+
>>590
経済産業省の委託調査で7万円/kWh以下であれば長周期変動への対応が可能で、普及がみこめると試算

テスラの蓄電池が2017年時点で5万円/kWh弱、住金の新型レドフロが電池単体で2020年2〜3万/kWh目標
今の状態で蓄電池の普及が見込めてかつ、ピークカットつまり太陽光の出力抑制の阻止を見込める
システム価格3万円/kWh以下が目前という状況

蓄電池を活用した新たなエネルギー産業に関する調査
http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2016fy/000300.pdf

住友電工が大型蓄電池にチタン系材料、コスト半減でNASのライバルに?
https://newswitch.jp/p/9733
0592ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 07:18:08.31ID:7OkNpolB
>>590
家庭用蓄電池は、普通の家庭での容量的にはリーフの電池で十分だから、電気自動車よりデカいって事はないでしょう
0595ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 07:50:43.71ID:IW1NquN/
>>21
この時代に
そんなもん持ってることが危機増大
費用かけずにハッキングして暴走させればいいんだぜ。

サイバーダイン社かアンブレラ社のAIが実施してくれるだろうな。
0596ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:12:14.64ID:pEquRCci
>>587
いやそこじゃなくて1TWは1億kWだろ
日本の発電設備の容量は2TWで原発は1GWだ
0597ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:15:49.23ID:c1XDHteX
>>588
> 太陽光と風力は、
> 安定供給が不可能と言う時点で、主力エネルギーにはなれない。

いつまでも昔のことばかり言ってるから中国に負けてしまった
風力太陽光を主力として優先給電するのが先進国
どうやって系統運用するのかは白人様と華人様に教えてもらえ
0598ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:22:53.67ID:gbcacg2C
>>2 蓄電よか蓄熱 つまり太陽熱発電
0599ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:09:45.93ID:XrAxRDbn
>>598
夜間でも発電可能でいい方法ではあるが、砂漠など曇天が殆どない地域じゃないと厳しいな。
給湯用程度の低温なら日本でも成り立つが、発電用高温を得るなら集光が必要なので、曇ると効率下がる。
あと追尾機構が低緯度だとかなり単純化できるが、中高緯度だとちと厳しい。ここも低緯度砂漠向きだな。
0601ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:24:29.57ID:VrCNgLGK
>>596
原発1基は1GW(100万kW)だが
1億kWなら100GWだろw

みんないろいろ混乱してんな
0602ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:35:41.37ID:T9ajFx3O
>>597
中国も出力制限やっとる…日本以上に都合の悪い事は報道せんに決まってるやろ
ドイツもフランス原発、褐炭発電に頼り切り…CO2削減パリ協定遵守絶望

少なくとも今後10年は太陽光は自立したインフラにはなりえない
文句は、FITが無くなり、夜間に給電出来る様になってから言え

しかし未来永劫ダメと言っている訳とは違うで…ここの住人は気が早すぎる
そうなるまでに様々な不具合や電気料金高騰がある事を覚悟せんとな
0604ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 11:27:32.10ID:5nin1iXe
別に自立したインフラにならなくても、当面火力の燃料削減に役立つだけで十分でしょ。
いきなり太陽光のみのシステムに移行するとは誰も思ってない。
0605ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 11:55:44.62ID:SADx1DWT
そうね別に100%である必要はないし夜間もどうせ需要は落ちるから当面なくてもいい
当面は全体の1、2割程度もあればいいし、なんなら暑いときなどピーク時だけでも意味は大いにあるのだからな
なんというか否定的に言うやつって100%全面置き換えばかりを前提に言うやつが多いがそんなの元々原子力
も火力もやってない、もともとやれるはずもないことを前提にするとか否定のための詭弁もいいところ
0606ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 17:55:24.63ID:c78GlV8+
>>605
パリ協定がやたらハードルが高くて、各国せっつかれてんだよ。
まあ、パリ協定は間に合わないにしても、再エネの比率はあげていかないといけない
(トランプはそれ否定しちゃったけど)

九州何か特にピークカットと点灯需要への対応は差し迫っていると思うぞ
0607ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 19:32:49.51ID:7OkNpolB
>>596
k 10^3、M 10^6、G 10^9、T 10^12でしょ?
1TW=10^9kW=10億Wだと思うのです
0608ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 19:34:07.46ID:7OkNpolB
>>598
そういう人多いから、太陽熱の給湯器検討してみたけど、あんまりペイしないよね
0609ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 19:50:19.72ID:c78GlV8+
>>596
ごめん、たぶん1GWが正しいわ。ただ、元のソースからおかしいのでこれくらいで

>>600
世界最大の浮体式洋上風力発電所「Hywind Scotland」が2度の大嵐を耐え抜いて3カ月で42GWhを生み出すことに成功
https://gigazine.net/news/20180306-hywind-scotland-endure-storms/

2017年10月には「オフィーリア」と呼ばれる大型ハリケーンがスコットランドを直撃、時速125キロメートルという強風を記録しました。
さらに、2017年12月初めにはキャロラインと呼ばれる嵐がスコットランドを直撃し、時速160キロメートルを超える突風と8.2メートルを越える高波が記録されました。
0610ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 20:03:48.15ID:7OkNpolB
ミスった10億kW
0611ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 20:08:21.06ID:z2laCKWr
>>607
そっか、それが正しい
0612ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 21:37:29.56ID:qHkryCOT
>>608
>そういう人多いから、太陽熱の給湯器検討してみたけど、あんまりペイしないよね

昔からあるけど、問題が多くて普及率が悪い。
何しろ水を屋根に上げるので重い。
台風などの強風で破壊される事も多い。
0613ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 21:42:34.21ID:qHkryCOT
>>597
どうやって日本で上手く運用するか回答を持っているから書き込んだのだろうな?
是非とも教えて頂きたい。
0614ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:33.60ID:qHkryCOT
>>590
揚水発電、ブロック重量発電、水の電気分解とか知っているかい?
バッテリーだけが蓄電ではないのだよ。
0620ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 08:07:34.31ID:s1X8/Oge
>>13
>>16
結論はそんな所だね
原子力は結局、高コストで軍事以外には意義が殆ど無くなり
太陽光や風力は、日本では採算が採れない
砂漠での太陽光とか例に出されても日本では無意味
風力も台風が来る日本じゃ無理がある
地熱も温泉街との兼ね合いもあってたかが知れてる状態

つまり、結局、火力発電しか選択肢は残ってない
0621ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 09:08:11.92ID:7lAHiMKD
>>613
> どうやって日本で上手く運用するか回答を持っているから書き込んだのだろうな?

回答はあるよ
ってか、電力会社の系統運用部はみんな知ってる

> 是非とも教えて頂きたい。

いいよ
名前と連絡先教えて
0622ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 09:12:43.16ID:DcTZJbE8
>>619
1/0.7だろ。1.42くらいだけど
追加設備減価償却費足してそんなもん?
水素はかなり大変だな。
一番いい数値で、分解0.9*発電0.6=0.54+熱0.18
電力コストは安定化の代わりに2倍弱+追加設備費になる。
0623ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 09:56:40.15ID:lseiSf93
日本の場合には別に電気として蓄積しなくても、電力の何倍も使ってる燃料を減らせれば良いだけだしなあ
工場や家庭での熱利用など、プロパンガス代わりのDMEでも合成して、天然ガス輸入量を減らせれば良いだけだろう
電力は足りなきゃ天然ガスで発電してりゃ良い
0624ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 10:30:40.37ID:DcTZJbE8
>>623
火力発電所と同じところに高圧給電するならそれでいいが、そうでないから配電網がもっと賢くならないとそうはいかない。
まあやる気になればできることではあるだろうが、ここにもコストはかかる。
0625ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 10:54:53.85ID:3hMLRMm5
電力会社が 自然エネルギー買い取り辞めるわ の一言で壊滅する時点で 
エコエネルギーが詐欺というのが証明されてんじゃん
0626ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 10:58:27.96ID:gW2mdcWL
>>624
小さい自然電力発電所の電力を全て発電所に直通できる送電線作るの?
0627ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 10:58:56.48ID:gW2mdcWL
>>625
効率的なものなら事業所内で使えばいいんだよ
0628ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 11:00:09.29ID:DSo7YxQj
詐欺なのは土地も屋根もねーくせに
土地買って架台建ててやってるやつだけだろ
0630ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 11:39:30.35ID:W8gop7HC
安い電気だとガンガン使っちゃうから
狭い日本だと設備増強の天井来るの早くね?
0631ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 14:06:15.35ID:q1PDxJfs
やっぱ火力最強だわ
石炭火力発電作れよ
0633ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 15:09:38.16ID:wbNfPB29
CO2とH2と触媒使って燃料が出来るし
0634ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 16:08:38.75ID:gW2mdcWL
>>629
系統内全部の?
0635ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 16:14:51.77ID:DcTZJbE8
>>634
不安定電力源どこにできるかわからなければ、設備更新時にやるんじゃね?
それ以前に不安定電力源つけるなら、余ったら早めの連系解除発電停止。
0638ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/17(水) 09:53:22.79ID:pyhrFJZJ
パリ協定に加盟しているけど目標達成できないのと、離脱してしまうのでは全然違う
0639ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/17(水) 16:13:41.51ID:BJAkfpIf
アメリカ中国インドがやらなきゃ無意味だしな
人減らせって圧力かけられるわけでもなし

日本は減ってるけどな
0640ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/21(日) 16:44:43.97ID:wFLiq0ob
風力の元は太陽エネルギー、太陽光パネルはそのものズバリ太陽エネルギー
太陽は原子力で動いてる
地熱エネルギーは放射線物質の崩壊熱という原子力
人類の使うエネルギーは本を遡ると全て原子力エネルギー
0646ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/21(日) 19:21:44.53ID:EAf+/Zny
電気をためる技術を確立しないと不安定なまま
0647ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/21(日) 19:24:55.62ID:TyGBNKxs
原発の発電コストが高いってのは
日本のネトウヨ数名以外にはとっては
コンセンサスとれてる
0650ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/21(日) 20:38:47.28ID:qfkq+tw2
>>648
昼間の電力で蓄電無しだと仮定すると、今や日本でも安いよ

3kw60万円で設置として
年間3000kwh発電
20年で60000kwh発電
とすると
1kwh=10円でトントンなんで
少なくても家庭用電力としては
圧倒的に安い
0651ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/21(日) 20:41:50.09ID:SJs2Vm8U
結局それだと昼に余って夜に不足するから、電池必須
でも今後下がるね
今国産でも100万円切ったし
0652ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/21(日) 22:33:06.09ID:Xjr4C8cG
核燃料サイクルから逃げるな
0657ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 12:14:06.72ID:YRdDWJNe
放射性廃棄物の引き取り手がない時点で

原発は失敗なんだよな
0658ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 01:00:08.63ID:ksImlbAO
>>656
原発は税金で補助金使ってるから、お金のルートが違うだけで、結局ワシらの財布から抜き取られてるんやで
明細書の有り無しでもある

事業売電は設備に関する周辺住民の被害やら売電価格が高すぎてニッチもサッチも行かないから見直すべきではある
0660ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 09:48:48.32ID:OhOZaMrm
パワコンなんて今どき2万円
屁のようなもの
0661ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 11:13:14.52ID:6pLJED8D
 


原発はベース供給力

太陽光や風力は、一応ピーク供給力に分類するしかないだろうが、
必要な時どれだけ供給できるかが分からず、
供給できなかった時に備え代替供給力を用意しなければならない。

確かに、発電できた場合だけのコストで計算したら安いかもしれないが、
代替供給力設備の運用の効率低下分まで算入したら物凄くコストメリットは減殺される。

「今天気が悪いから」「今風が吹いてないから」「輪番で停電させてもらいます」

を許容すればコストは額面通り安いと言えるけどね。


 
0662ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 11:16:00.69ID:6pLJED8D
 


石炭はもうちょっと技術開発が進まないとね。
それまでは試験プラントだけだな。

当分LNGのGTCC主力だろうしそれでいい。


 
0663ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:22:27.62ID:ksImlbAO
福島廃炉21.5兆円だってよ
税金一人頭いくらになるんだ?
0664ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:30:45.99ID:vtVHzHtu
>>663
事故後、LNGのガス発電で原発の穴を埋めてるけど、
追加で購入するLNGのお値段が、1年で4兆円超

5年ほど原発止めて火力発電で賄うだけでも、20数兆円の損失が出るってことな
0666ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 14:57:43.76ID:cvNJCzSp
>>664
火力は焚けば焚くほど儲かるのですが
0667ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 15:13:34.64ID:c6hTaSIK
天気悪くなったり風が弱くなるだけで電気止まって停電とか無理やろ
0668ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 15:22:18.51ID:YEFUPgR8
>>666
そりゃ誤解だ
『予定通りに火力発電した場合には』『電力会社が』儲かるんだよ
『原発で発電できるのに原発を止めて火力で補った場合は、』『国民にとっては』追加の燃料費はまるまる損失だ
0669ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 15:26:46.92ID:cvNJCzSp
>>668
原発は固定費より変動費が大きい
石炭火力並みにな
だから止めたままの方が安上がり
0670ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 15:29:12.46ID:cvNJCzSp
訂正
原発の変動費率は石炭火力以上だ
だから原発コストは永久に石炭火力に追いつけない
0671ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 15:30:26.05ID:dLl6KkKB
「太陽光と風力が最安」

この発言は原発と似てるよな
原発だって、発電する「だけ」なら安かっただろう?実際にな 
後始末や万一の際の設備費と保険コスト、賠償に備えた引当金(言うまでもなく負債の部)計上もしてなかったからな
今はその万一の際の設備コスト急騰で安くなくなったがな

太陽と風力だって、発電する「だけ」なら安いだろうよ

発電しただけでは使い物にならんジャンク・エネルギーでしかない
既存設備に負担かけるばかりでロクでもないエネルギーだ
で、使えるようにするためのコストを考慮したらどうなるかなんだがな〜
0672ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 15:31:16.13ID:BRMHL5Ch
太陽光は年々発電コストが下がっている
これからは主力だろう
0673ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 15:41:09.52ID:hvZluOAq
原子力は安全でクリーンなエネルギーです
トンキン電力
0675ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 13:54:19.04ID:l7s/AwPD
>>672
天気悪い日と雪国と夜どうすんの?
0676ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 14:22:26.97ID:KGBETjTa
>>2
アルミ、マグネシウム、ナトリウムの精錬。
0678ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 22:29:43.30ID:FXtVhld7
>>671
原発も需要と無関係に発電し続けるジャンクだわな
しかも時々は前触れもなく停止する
0681ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 11:50:22.98ID:ra/PwHDt
主要なエネルギーは安くなければ意味がない
原発はその条件を満たさない
0682ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 11:52:55.71ID:uiilV7ja
日本は大容量で高性能で長寿命の蓄電池の技術の開発に注力すべし。
0683ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 12:04:24.09ID:jv/vt5cS
>>87
あのなぁ・・。
百歩譲って最初の火種は必要だったとしよう。
でそれから十年にもなりそうなのに今の惨状はなんなんだ?
0684ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 12:07:28.54ID:jv/vt5cS
太陽光発電なんて本当に安くなってから導入すればいいじゃん?
なんで高いうちから無理やり導入しなきゃなんないの?無駄に海外に金とられるだけ。
こんな発展途上国の中小企業でも作れるローテク製品。
ボロクソに値段下がってから買えばいい。
価格優位性が優れた商品なら何も言わずとも自然と売れるから。
0686ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 12:12:16.53ID:f6Elkrdy
>>684
もう安くなってるのに日本だけ高くなって世界に置いて行かれてるってだけだぞ
このままじゃ世界中で安いエネルギーを使い放題になって行くのに、日本だけ節電とかガラパゴス化ってまた同じ失敗
0687ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 12:37:47.91ID:wWUYmM+k
ドイツはあれだけ太陽光と風力増やしてるのに、年々電気代は上がってるし
再生エネを国内で活かせてもないよねw 

例えば、風力発電がガーッと一気に発電し始めたら、供給が需要遙かに超えて大停電の恐れがでてくるから
送電会社が悲鳴あげてデンマーク他に電気を赤字で売り出す
まるっきり国内のためになってない(その再生エネコストはドイツ国民が丸抱えなのにw)

活かすためには送電網を一新するくらいの投資が必要で、地域送電会社4社が尻込みしてる
(消費者にコストを転嫁できなければ潰れてしまう)

要は使えるようにするためのコストが全然考えられてないんだよ
だから安い
「原発は発電コストが安い」と言った自民党の政治家・世耕とまるっきり一緒だ
 
・・・科学者とはえてして政治家のようになってしまうものなのなw
浮世離れしてるというかw
0688ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 12:44:13.30ID:wWUYmM+k
結論:科学者が既存の電力政策&価格政策無視して論じるのは意味がない

発送電分離、小売自由化で送電には大変な負担がかかるのに
商売上の儲け幅が無いことを無視してる

発電だけで既存電力会社が100%に近く引き取るような法制の国では
再生エネ発電会社などお気楽なものだわ 発電するだけ得で、その後大停電になろうがしったこっちゃないw

いっそ送電・配電までさせて小売の責任までもたせたらどうだろう
再生エネにはな〜
0689ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 13:02:20.10ID:AHKEUDws
>>33
電線のロスについて、物理勉強し直してこい。
0690ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 13:03:18.57ID:wWUYmM+k
北海道北斗と本州今別を結ぶ新・連系線「北本連系線」(総延長は122キロメートル)は
青函トンネル利用部分があるけど、それ以外は送電鉄塔を約270本建てて送る必要がある

新たに用地取得も必要で、その費用は見込みで3兆円(間違いなく超える)

簡単な話ではないんだが、そういった増加コストを再生エネ発電側は負担する仕組みがあるのかね?
0691ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 13:23:23.93ID:wWUYmM+k
問題の切り分けが必要だというが、個別論議にだけ拘泥していては
全体でみて話がおかしくなることがよくある

「再生エネ発電は安い」(これ自体が再生エネのマーチャンダイジングでしかないのだが)
再生エネの発電部分だけ論じても話にならないのだよ

原発はあの事故以来、さすがに後始末や廃炉費用、賠償負担などが現実的な視野に入るものになって
誰も純粋な発電コストだけを論じなくなった
問題の切り分けで、原発の発電部分だけに特化して議論したなら圧勝だろうが
今やその論法は小学生にすら「詭弁だ」と言われるだろう
原発だけは「後始末部分まで含めてコストを語れ」と言われるのがオチ

再生エネはまだそこまで強烈に糾弾されないから、その論法でも詭弁と言われないがな 
使えるようにするためのコストを含まないのだから、詭弁のまた従妹くらいの話だろうな
0693ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 15:34:39.54ID:xTJSEKau
>>692
2003年は古すぎる
とはいえ電力なんてものは数十年スパンで考えりゃいいものだし、
十分確実に安くなると分かってから乗り換えればいい話ではある

速やかに原発の代替を新エネルギーで補うってのは無理だし、
LNGか再稼働かだから、
とっとと再稼働しとけとは思うけど
0697ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 16:34:55.41ID:9HkFTgpX
>>3,4 んだんだ
>>86 ケッ!
0698ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 20:13:43.12ID:znFnVBI6
エネルギーペイバックタイムEPTで評価した場合、
火力は永遠にエネルギーを取り返せない(地球の資源を消費してるから)
原子力は取り返したとしても、土地が二度と使えなくなる
0699ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 20:37:50.57ID:n5VJKS22
 
原子力の専門家といっても
原子力村では村八分者だろ?
0700ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 20:39:06.48ID:Qo+TIBr+
>>698
激しくしょうもない基準と言わざるを得ない

火力の枯渇なぞ、可採埋蔵量や可採年数を、埋蔵量や利用年限とすり替えた詭弁だし、
原子力で土地を毀損なんて、そもそも人類は土地のほとんどを、利用なんてしてない

再エネ推しのための、でっち上げ指標だね
電力容量で他の発電方式と並べて比較するのと同じような、でっち上げ指標

発想の最初から、疑似永久機関って最高!とか言うくらいに馬鹿らしい思想だけど
0701ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 20:44:18.45ID:hsjFNQCi
>>699
いいえ、単なる反原発活動家です
0703ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 20:51:46.72ID:HfNb8iXZ
>>702
潔癖症のひとが好きそうな指標ってフツーに思う
俺は悪いことはしたことがない!悪者には加担したことも一度もない!と思い込んで生きてる人には
とても心地よさそうな指標っぽい
0704ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 21:02:02.59ID:znFnVBI6
>>700
太陽光の利用上限ってうまくいって35年だから、擬似永久機関とは言えないと思うけど

しょうもある基準を披露すればよろし
それが一番説得力がある
しょうもないという指摘自体がしょうもないのであ〜る
0707ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 21:05:04.30ID:HfNb8iXZ
埋め立て処分場を見学に行けよ
森林の伐採後の土地を見にいけよ

人間の活動に必要なのは「元に戻せること」じゃないのは肌で分かるだろうよ
0708ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 21:13:33.50ID:dsG/A+D1
>>704
再エネってセールス用語は、疑似永久機関をイメージしてると言われてもしかたがないんじゃ?
再エネでひとくくりにするって無茶だけよね
再エネ振興の戦略としては良いけどね
0709ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 22:28:51.80ID:ra/PwHDt
原発は14円/キロワット時
高すぎてお話にならない
0710ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 22:41:19.94ID:HfNb8iXZ
>>709
いま、原発の代打で発電してるLNGと石炭は14円の2, 3倍で済まないのだが、、、
太陽光や風力が、必要なときに14円/kWhで供給できるなら苦労はない
0711ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/26(金) 23:10:29.08ID:znFnVBI6
さっきから、論点のすり替えばっかでわろたw
0714ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 00:32:10.67ID:bTyEhLeH
発電多過ぎたらその電力で
油作る藻類育てたらええやん
東大で
0715ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 04:28:58.69ID:nWMJ0yZh
光合成させるとなると電気を光エネルギーに変換するロスが多いから、電気合成生物を使う方向へ行かないと
http://www.riken.jp/pr/press/2015/20150925_1/
電気で生きる微生物を初めて特定
電気エネルギーを使って、二酸化炭素を有機物に作り変える。
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2015/20150925_1/fig1.jpg
0716ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 06:46:13.39ID:z+w2e4Hh
>>715
間に生物挟むと結局効率は落ちるんじゃない?
結局化学プロセスで炭化水素とか水素燃料みたいの
合成するのがとりあえずは良さそうな気がする
0717ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 06:48:36.59ID:WzyF1WG6
過去の最高積雪4m弱はある地域にメガソーラー計画がある。
架台上のパネルに2m以上雪がのる。
1平米1トン以上場合によってはそれ以上になるけど
耐えられるの?
https://www.47news.jp/localnews/2909117.html
0720ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 10:45:34.60ID:kRpjLnfn
>>713
> 風力や太陽光は安定した発電が出来ないのが問題だよな
> 何からの形で貯蔵できたらいいんだが

その考え方自体がガラパゴスなってことをいい加減に学べよ
0721ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 11:59:32.14ID:YTcjSL7l
ガラパゴスだと、状況に合わせてきちんと進化してるってことになる。。。
0722ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 12:29:02.84ID:bTyEhLeH
ガラケー生き残ってるやん
0725ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 14:02:16.48ID:bTyEhLeH
>>724
冬雪で寒い時は?
0728ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 14:21:54.87ID:UjoWFJnd
シコリアンのシコるエネルギーは再安
自転車こいでも安い罠

で?どれくらいの量を安定して確保出来るの?シコリアン。
あ、シコリアンは原発に勝つかもな
0729ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 14:24:11.71ID:eMJo8TCm
雪や雨が降るときはパネル単品じゃ無理だね
ただ晴天なら冬でもそれなりに発電はする(むしろ日射量に対する効率はいい)
揚水かなんかと組み合わせるといいよね
あともちろん蓄電技術の開発促進
0730ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 14:33:04.89ID:hjqqJ/iO
人類は原発で滅びる。みんな知ってる。
0733ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 15:06:06.82ID:/Ft88N1C
ここらで結論:

再 エ ネ は こ と ご と く ゴ ミ
0734ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 15:09:55.68ID:qJQ/Z8+9
>>719
チンパンジーは喋らないほうがいいよwww
0735ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 15:30:29.99ID:zVQQSpc+
結局安定していないのが課題ってことか
0737ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 15:51:56.64ID:O4J0/ryy
>>710
石炭やLNGはそんな高額じゃない
嘘を吐くのは止めましょう
0738ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 15:54:29.71ID:iTjdvcJn
>>737
緊急輸入だから高くつくんだよ
LNGだけで購入費が年間5兆円あまり増えてる
知らなかったのか?
0739ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 16:09:34.96ID:iTjdvcJn
おっと、間違ってたっぽい
5兆円じゃなくて4兆円か
これが原発の代替だけの増分とすれば、燃料代だけで14円/kWhの倍以上だな
0740ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 16:10:40.37ID:z+w2e4Hh
2017年のLNG総輸入額が3.9兆円で
原発停止影響分はそのうちの15%程度0.6兆円くらいなので、
10倍も大きい数字を適当にでっち上げて書き込んでるんだな
0741ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 16:38:53.43ID:Xmt9MDO1
>>740
燃料単価だけならLNG13円/kWh 石油19円/kWh 石炭4円/kWhとあるな
http://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/kihon_seisaku/denryoku_jukyu/pdf/008_03_00.pdf

原価のうち燃料代の割合は、LNGなら7割くらい、石炭なら4割くらいだろうから、
LNGはざっと20円/kWh
石炭はざっと10円/kWh
ただし、老朽化した発電所を稼働させた費用や、新規建造した費用は入れてない
0742ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 16:39:58.20ID:ZHW7frZh
太陽パネル工場の電気を太陽パネルでまかなえるようになったら信用するわ
0744ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 16:49:15.02ID:ZHW7frZh
反原発じゃなくて原発周りの利権汚職に対して反対運動してほしいわ
0748ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 17:01:06.43ID:Xmt9MDO1
燃料代の追加購入費用の3.7兆円以外の
19.1兆円 - 3.7兆円 = 15.4兆円って、何に使ってるのだろうね
火力発電所の建造とか系統の調整にそんなに費用がかかるんだろうか

>>747
原発稼働停止による焚き増しの燃料代だけだよ
0750ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 17:15:19.93ID:Xmt9MDO1
>>749
いや、それはおかしい
引用されてる主張は「燃料代の増分をまるまる焚き増しの代金だと嘘をついている」というものだが、数字があってない
経産省の言う2013年の焚き増しの代金3.8兆円に対して、燃料代の増分は39,119億円だから
経産省は、燃料代の増分を焚き増しの代金だなんて言っていないことになる

あくまで焚き増しによる増分が3.8兆円であって、それ以外の燃料代を転嫁してるというのは言いがかり
経産省は嘘つきだと無根拠に言ってるだけの状態
根拠を示さなきゃ
0751ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 18:00:30.70ID:z+w2e4Hh
むしろその資料の金額どうやって計算したか教えて欲しいね

2011年度単価×2011年度輸入増加量
=(54,044億円÷7,853万トン)×(7,853万トン-7,001万トン)=5,863億円

燃料LNG分の増加金額が1.2兆円なら、燃料以外のLNG輸入量が
LNG輸入増加量と同じだけ減少したってことになる

+1.2兆円÷2011年度単価=+1,744万トン

河野太郎はその辺自分で省庁に問い合わせて数字弾いたんでしょ

年度別金額
http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/fy8_3.pdf
2010年度 35,492億円
2011年度 54,044億円
2017年度は>740と金額違うけど、あちらは2017年1-12月の数字なのであしからず

年度別輸入量
http://www.jccme.or.jp/japanese/11/pdf/2016-12/josei02.pdf
2010年度 7,001万トン 単価5.07億円/万トン
2011年度 7,853万トン 単価6.88億円/万トン
0752ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 18:50:27.95ID:VW8/+loz
水力以外の再エネが日本で安くなるなんて夢は捨てた方がエエで
一歩間違えたら、電気を潤沢に使えるのは金持ちだけで
貧乏人は昼間だけとかに成りかねんで
0753ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 18:54:30.56ID:iWLdGDc8
EVも買えない貧乏人なら昼間だけで良いだろ
原付でも十分なのに買えないくらいなら
0754ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 19:04:06.36ID:Xmt9MDO1
>>751
そもそも、2011年度輸入増加量の単価を、2011年度単価で計算するのは妥当性がないでしょう
急に輸入量を増やして、その追加購入した燃料の単価が高くならないわけがない
そもそも、7,853万トンと7,001万トンは2011年と2010年の輸入量であって、発電での使用量ではない
使用量の差はもっと大きい

私とて経産省が胡散臭くてたまらないと思うが、追及がガバガバだとどうしようもない
0755ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 19:27:37.37ID:Xmt9MDO1
>>754
ちなみに751では単価(54,044億円÷7,853万トン)=68,820円/トンとしてるようだけど、
先の資料だと2013年以降だけど8万円台/トンで増分の燃料の単価は計算されてるな
0759ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 20:09:07.87ID:eMJo8TCm
価格じゃなくてトンとかバレルとかの使用量で比較できないの?
間に為替やら単価の変動挟むと計算ややこしすぎる
0760ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 20:18:13.48ID:Ods+7CJI
>>759
>756に
それと>758にも、同じくトン数でデータがある
為替も>741の資料には記載がある
ホントめんどくさい
少し読んでたけどめんどくさいからもうやめた
0761ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 20:41:36.83ID:z+w2e4Hh
つか>741は、2011年とかの数字も実発電量の差じゃなくて、
想定発電量を按分して発電燃料単価で割ってるのか

そりゃ実績値で計算しても合わないわけだ
0762ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 20:48:34.24ID:Xmt9MDO1
経産省は少しばかり省の都合にいいように切り取って発表してるけど、
火力による代替の燃料だけで兆円レベルで支出が増加してるのは事実なんだろうし、
火力による代替の総コストが、燃料代よりかなり多いのも多分事実なんだろう
経産省が多少印象操作をしてるという別問題はあるけど

>>761
実績値だと、原発停止による焚き増しの量ではなくて、火力発電量の増分しかわからないからね
原発停止による焚き増しの量は、試算でしか出せないんじゃないかな
0763ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 20:58:41.37ID:z+w2e4Hh
でもその資料は、実際に増えた分として使われちゃってるよね?
結局河野太郎の指摘通りだよ
まあ総購入費4兆円しかないLNGが、炊き出しで4兆円増えたなんて言ってる>738-739は問題外としても

> 火力による代替の総コストが、燃料代よりかなり多いのも多分事実なんだろう
これ(>745)は勘違いでしょ
19.1兆円は炊き出し分じゃなくて、全発電コストなので
0764ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 21:18:39.51ID:Xmt9MDO1
>>763
>でもその資料は、実際に増えた分として使われちゃってるよね?
試算って書いてあるよ

>結局河野太郎の指摘通りだよ
いや、火力発電の燃料代の増分を原発停止による焚き増しにすり替えたという主張に根拠がないよ

>これ(745)は勘違いでしょ
いや、電気料は燃料代だけではないから、燃料代だけで語るよりはむしろ745のほうが妥当だろう
ただ、おそらく新規で建設したガス発電所やその他の設備諸々も加算してるだろうけど、減価償却とかどう計算してるかさっぱりわからん
0767ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 21:45:45.01ID:Xmt9MDO1
そうなると、原発停止による焚き増しによる費用面の影響は、
火力の燃料費が倍になった程度のコスト(年間2〜4兆円)と、
資料に出す必要がない程度の電力系統に関するコストくらいのものってことかな
こないだの北海道みたいなこと起こさないために燃料代以外のコストも少々増えそうだけど、燃料代に比べたら少なかろう

>>766
うん、745は誤りだね
0768ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 22:29:11.45ID:kRpjLnfn
>>723
> えっ?正論だと思うけど。

そうじゃないって言ったんだけど。
正論ではなく旧論でしかない
0770ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/27(土) 23:00:48.63ID:NtUV52xX
>>767
費用面以外の影響も深刻
・原発とめてるせいでカツカツの運用
・電気料金上昇と節電の強制で景気の足を引っ張っぱる
・大気汚染マシマシ
大気汚染で日本は年間2万人以上が死亡しているとWHOが試算してる
そんな中で古い火力発電所をフル回転してお咎めなしなのは原発事故のインパクトに霞んで今はスルーされてるだけ
今後いったいどう評価されることか
0771ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/28(日) 01:44:50.06ID:/zdzYgFq
>>731
具体的にはどの化学物質?
0774ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/28(日) 08:48:57.31ID:YMOd6dn1
>>769
> エネルギーは貯蔵しないで垂れ流すのが今のトレンドなのか?

揚水と小さな蓄電池以外は貯蔵してないだろ
それを垂れ流しと言いいたいならどうぞ
0775ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/28(日) 09:32:56.37ID:bhm/jyry
太陽光発電の買い取り廃止と聞いたけどなぜなのか
地球温暖化の影響 回避する政策はどうなるのか。
0780ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/30(火) 15:52:39.38ID:BdkjIQie
>>779
まず災害に備えた北海道と本州を結ぶ連系線拡充工事3兆円
周波数の違いで東西が分断されてるのだが、東日本へ融通できる電力を増やすための変換所増強工事10兆円

このコストから負担してよw

日本はいつ災害が起きるか判らない状況なんだがw
0781ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/30(火) 15:59:59.61ID:PuzOk9Lo
>>780
海外に貢いでいる分と原発無効果後始末代を充てれば問題ないな。
0782ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/30(火) 17:07:27.73ID:BdkjIQie
(もんじゅは除く。あれは別枠)廃炉費用既に11兆円貢ぐことが決まってますやん?
それは廃炉に充てるんだから連系線・変換所拡充には充てられないじゃないですかw

廃炉しないわけにいかないよね?
0783ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/30(火) 17:15:23.20ID:PuzOk9Lo
>>782
廃炉に金使わないわけにはいかないけど、除染費とか再稼働費とか、他にもいろいろ意味のないことに
何兆円も使ってますやん。それを充てればよろしい。
0784ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/30(火) 17:33:17.10ID:BdkjIQie
>除染費
それ、住民税に1人頭1000円乗せられた特別税(10年継続)と
ガソリン税(暫定税率分+本則税率分)+石油税にかけられた消費税(二重課税分)が財源

ファミリー企業と東北の地元後援企業がウマウマするのに必要なコストだから転用できません・・・
0785ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/30(火) 18:06:16.86ID:PuzOk9Lo
>>784
要は、そういうアホなことにカネ使わんと、マトモなことに使ってくれと言うこと
なんだけど、できん言ってる内は出来ませんわね。まともな人間が政治をやってない
この国はこのまま終わるつもりなのかね?
0786ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/31(水) 00:53:48.20ID:zwpj0jXx
レドックスフローかなんかであちらこちらに蓄電したらいいだけやないの?
定年迎えたじい様ばあ様に雑草管理と簡単な定期点検してもらって、働き盛りのエンジニアに年1〜2回メンテしてもらうとかで上手く回らんのかな?
今か今かと新規建設のチャンスを伺ってる原発数基より安くすみそうな気がする
0787ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/05(月) 19:44:37.91ID:3eadpbkY
もうほとんどの原発は寿命前後でしょうねぇ
0789ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/05(月) 23:48:39.92ID:pB1IB3HL
原発のリスクコストが高すぎるっていうのはわかるけど風力太陽光ってそんなに安上がりか?
少なくとも日本の気候に向いている発電法には見えないんだが
0790ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 00:04:56.97ID:F91z4ceC
日本はヨーロッパと比べてかなり緯度低いし、電力消費のピークが夏にあるから、
太陽光には悪くない条件。風力は台風とかあるから大変そう。
0791ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 01:35:58.39ID:T+OZ+cyc
風速70mまで大丈夫らしいから案外丈夫 800kWの風車に1000kWの設計強度の部材使うとか
ある程度過密において風車同士お互いを保護するとか設置場所も陸上だと風が弱いんだっけ風
車の保護的にはいいんじゃないの色々対策できそう
0792ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 09:46:25.39ID:uNscYjz5
>>790
台風は予測可能だから、大東島とかで使ってる可倒式とかも良いんじゃないかな。
問題点は大型がないこと、倒している間は発電せず、かなり前もって停止、かなり遅くまで停止し続けることになること。
強風モードにトランスフォーム出来るのとかできないかな?大型倒して小型だけ稼働とか
0793ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 10:09:51.13ID:2PoQwRcR
台風が過ぎたらちょうどよい風が吹いていつもよりよく発電する
0794ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 10:11:19.99ID:2PoQwRcR
台風は半日で過ぎ去る
年に数回そんな日があってもその時だけ燃料つがえば良いだけだ
0798ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 11:26:01.11ID:BWpKnFQ1
水平軸の樽型風車なら平気
0799ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 13:10:30.70ID:vZ6lFzov
>>788
事故って福島のこと?
当時新築の原発なんてあったっけ?
すでに築20年くらいはしてたんじゃない?そう考えると、新しいやつでもあと10年くらいの寿命かなぁ?
少なくともまだまだ遠いって原発は1基もないよね?
0802ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 16:31:26.51ID:S1mPUBOJ
ソーラーチムニーで巨大温室作って都市の排熱も処分しようぜ
0803ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 17:05:45.18ID:qBNaPInx
>>802
どこか温室にする必要があるがどこがいい?
渋谷でいいか?
0804ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 17:58:06.26ID:2PoQwRcR
>>800
それが何か?
倒れた後、新しく立ったんだよ
0806ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 18:24:25.36ID:wPu/orWw
【誤】安い
【正】安っぽい
0807ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 18:27:17.19ID:TtgVMezd
誰か言ってたけど高速道路の遮音壁をソーラーパネルにすりゃいいと思う。
0808ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 18:49:06.76ID:u0hr/o93
風力も太陽光も場所に依存するやんけ。
太陽光が(赤道直下で)最安とか言われても日本じゃちげーんだよ。
0810ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 20:07:26.27ID:ZV/GHlby
もう一回やろう
次に失敗しなければどうということはない
最終的にロケットで太陽に打ち込んでチャラにすりゃいい
0811ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 20:22:29.42ID:lnww+8GB
冬場は灯油を燃やすだけでなく
灯油で発電機を回して廃熱を利用した暖房すれば
もっと効率上がるのに。
0813ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 20:33:35.67ID:0uS5Ff32
>>5
あれは日本の威嚇兵器みたいなのだから、それでいいんだよ
航空燃料もバイオエネルギーみたいなもん

全体のエネルギーヘッジで、そんなのもあっていいだろってなる
0814ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 20:40:19.77ID:+Hf9pnze
反原発派の説得にすさまじい金額がかかってそうだな。
0815ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 20:40:30.78ID:vCoX5s7D
>>775
>地球温暖化の影響

んなもん何ひとつないだろww
0816ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 21:11:16.87ID:FR3sfP2R
お前ら原子力に夢を見過ぎw
0817ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 21:22:43.53ID:8J0Yj2Rf
発電しない時間帯を計算に入れないで
他の電力使ってる事を無視した効率でだろ?
0818ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 01:37:17.57ID:eGNY8B32
>>805
同型機が何機も立ってる中で一つだけ倒れたのを知らないの?
施工ミスか手抜きで基礎が不十分でね
0819ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 08:11:45.58ID:LDqDH3jd
原発は需要の変動に対応し難いから送電網から切り離し水素製造に特化すべき
0821ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 09:11:05.13ID:f28QaYr9
原発でも再エネでも、電力余って困ったら水素にしとけ、っていうのは有効でしょ
0824ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 10:52:28.10ID:XqugjkRI
>>818
>同型機が何機も立ってる中で一つだけ倒れたのを知らないの?

お前何も知らないんだな

>施工ミスか手抜きで基礎が不十分でね

同型機6機のうち2機の柱が折れたっての

>>800にソース書いてくれてあるのに読みもしないで無知をひけらかすとか、死ねよ
0825ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 12:49:40.85ID:eGNY8B32
>>823
風車は風速60メートルまで耐えられるのが仕様
0826ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 12:50:26.98ID:eGNY8B32
>>824
なにを勘違いしてるんだ?文盲
0828ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 15:52:33.04ID:qhEcqwHb
>>825
瞬間最大風速は90mだったと推測されてる

>>826
文盲はお前な
0830ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 18:21:28.52ID:eGNY8B32
>>828
おまえ、どこの話ししてんだよ
どっから話しを取り違えてんだ
0834ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/08(木) 08:36:43.05ID:1K7tYEtF
>>831
宮古島で大昔に倒れたのは瞬間風速86メートで全国2位の記録のある風速で倒れたらもの
設計限界を超えているのだから倒れて当然なだけ
宮古島にすでに新築されている
0835ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/08(木) 09:52:20.39ID:3aq0/1gs
>>834
86m/sは自衛隊駐屯地の風速計で、90m/sは解析結果の推定値。
気象庁のものは74m/s、これは風車の建築基準法による瞬間最大風速限界は越えていない。
近くの観測所の風速が風車の耐風速を超えていないから、壊れたら手抜きとは一概にはいえないと思うよ。ということ。
そもそも気象庁の観測場所より風車の方が高度ある分風強い。
0837ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/09(金) 00:19:18.91ID:U94zwglb
>>836
貿易風?アホかwww
0838ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/09(金) 00:30:05.79ID:uLw+OZBR
>>2
蓄電池だね
世界中でこれのシェア競争してんだから、ますますより良い太陽光発電や風力発電の性能が良くなると思うよ
東京も太陽光発電は場所的に厳しいけど、海側に風力発電ドサッと多目にやれば東京都内も賄えるようになるだろう
他の地方は太陽光発電で充分賄えそうだけどね
0839ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/09(金) 07:06:55.89ID:RsLYvKLP
>767は実に良いカモだな
経産の言い訳を代弁した上に、ミスリードを誘う書込みまでしてくれてるという
「資料読めてる」と思ってるような人を都合よく誘導する技術はさすが官僚

>764 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] 投稿日:2018/10/27(土) 21:18:39.51 ID:Xmt9MDO1
>>763
>でもその資料は、実際に増えた分として使われちゃってるよね?
試算って書いてあるよ

>767 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] 投稿日:2018/10/27(土) 21:45:45.01 ID:Xmt9MDO1
そうなると、原発停止による焚き増しによる費用面の影響は、
火力の燃料費が倍になった程度のコスト(年間2〜4兆円)と、
0840ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/09(金) 10:53:51.76ID:kSZFFso7
>>839
「資料ではそうかもしれないけど、資料を作った官僚を俺は信用しない!
資料を引用する767は、官僚を信じている犬だ!」

2行で済むだろ いちいち長文にすんな
0842ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/09(金) 18:30:14.39ID:4LlWcnxi
1MWの太陽光を自家消費、アルプス電気の工場新棟、CO2半減
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/110711667/

大企業がメガソーラーを工場の屋根に乗せて自家消費するフェーズ
0843ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/09(金) 18:31:24.53ID:4LlWcnxi
東芝、英国の原発建設事業から撤退へ
2018年11月8日
https://www.bbc.com/japanese/46134220
0845ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/09(金) 18:58:12.86ID:T20SLH8m
>>842
これが一番だろうな。
ただ、工場の買電は激しく変動するので、電力会社が大変なのには変わりない。
消費変動に対して課金する電力料金態勢が出来るかも。
0847ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/09(金) 19:49:08.08ID:cmgyorHb
自家消費メインの事業所屋根に乗っけるソーラーパネルに補助金を出せば一気に広まる
金額はいまや意外といくらでも構わないと思う
たいがい10年で元が取れるから
0848ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/09(金) 20:32:12.98ID:dXTBuUzA
蓄電池の性能がめちゃくちゃ上がれば解決するんだが
0849ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/09(金) 20:47:36.17ID:x4fOqYZn
人類にとっては無尽蔵の太陽エネルギーを活用しない手はない。
0850ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/09(金) 23:35:27.61ID:mceH9eAV
核融合万歳だな!

ジョークはともかく、無尽蔵って何がメリットかわからない
コストが安くて安定してエネルギーが得られるなら、無尽蔵である必要はないよな
尽きたら将来は将来で、別の方法で、コスト安の安定したエネルギーを使えばいいだけだし
0851ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/09(金) 23:59:20.95ID:mceH9eAV
無尽蔵とか再生可能とか、そんな言ったところで別に、「何も消費しないで」発電するわけじゃないし
山を削り、ダム湖作ったり、パネルを輸入たりして、
安全でもなく、環境に優しくもなく、安くもないコストを払って発電する
0853ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 02:31:08.38ID:FDWTM3SE
>>851
本当に環境に優しいのは人類の数減らすことだな
0854ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 11:48:27.44ID:ZApRixK9
>>853
環境に優しいって言うのは、人類にとって都合のよい環境って事だからね。
人類がいなくなると、環境に優しいって言うのも意味がなくなる。
0855ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 21:51:45.78ID:CPG5ZIpN
トレッドミルみたいなので発電する部屋とか自宅に作って脂肪燃やしたいわ
0859ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 21:23:17.10ID:i7Er0Y8w
>>856
ちらほら出始めだね。
日本はまだ実験段階だけど
アメリカとオーストラリアでやってんだっけ?
0860ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 21:24:23.80ID:i7Er0Y8w
>>850
無尽蔵はコストが安いってこととほぼ同じだろ
0861ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 21:27:23.19ID:i7Er0Y8w
>>851
太陽熱は屋上とかに簡単に作れるみたいだよ。
それぞれの地域で自家発電できるようになれば
エネルギー資源が少ない日本には
最高のシナリオなんだけどねー
0862ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 21:53:45.31ID:wuIqcvTq
>>20 ふ 福島…
 
0863ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 04:37:27.79ID:DKTYENAv
>>860
違うぞ
無尽蔵も、再生可能も、単にその発電方法で何千年でも続けられるってだけだぞ
燃料代がかからないってだけで、コストはぜんぜん安くない
0865ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 06:08:17.29ID:xqaAC9g9
>>864
発電容量など設備で語るやつはいても、発電供給量で語るやつはいない時点でお察し

太陽光発電は高いし、補助のみで成り立ってるし、
他の発電よりはるかに少ない場合だけしか運用できないし、
環境破壊も大きい
どの国でも、電力会社が買い取りしたいときだけ買い取りする、補助マシマシで割高買い取り額でないと成り立たない事業
0866ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 06:15:46.07ID:7uqCjvds
>>860
無尽蔵は、無尽蔵ってだけ
コスト安ではないし、環境負荷も高い
燃料など有限のものを使わないってだけ
発電のコストのうちの燃料代の割合は、石炭だと4割、LNGでも7割
火力より面倒な発電をしたらすぐに高コストになる
0873ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 07:30:35.27ID:6VW5GeGE
>>871
痛手とやらを受けた企業でもあるのか?
周回遅れとやらのデメリットがサッパリないな
urlを検索したら脱酸素とかか? 動画なんぞ見る気もないが
0877ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 07:34:20.36ID:35ir4mVO
日本みたいな衰退国家にはゴルフなんて要らんだろん?

ゴルフ場を片っ端から太陽光システムにしろと。

まずはそのへんからでもやらないと、日本はノーアクション、やる気皆無と断定されて取り残される。
0879ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 07:39:01.49ID:wsD1TVb5
>>865
原発の話?
0880ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 07:51:01.33ID:w8vXgl3s
事故での国土喪失があるのは原発だけ
0881ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 07:53:53.91ID:w8vXgl3s
白人が海洋汚染プラスチックゴミを回収し始めたが
ここが日本人と決定的に違うところ
世界をリードしているのはまだ白人のようだ
0882ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 07:54:11.86ID:35ir4mVO
あと、折角実用化した洋上風力発電に補助金をだせと。
なぜ使い物にならない原発にガバガバ注ぎ込むのか?
利権が邪魔なら潰せよ。
日本が利権に食いつぶされてるぞ?
0883ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 07:54:37.18ID:NC/q6AIf
電力はコストじゃなくて
利権第一主義だから何の意味もないレポート
0884ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 08:03:00.05ID:yh555QPP
【悲報】九州で太陽光発電で電力が100%賄えるようになり太陽光発電禁止へ!「原発と比べて故障しやすい危険な電源」 [748768864]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540301371/l50

関西電力 顧客奪還へ原発回帰 家庭向け4.03%値下げ
https://mainichi.jp/articles/20180529/ddn/008/020/021000c

政府、原発賠償金引き上げず 現行の1200億円維持
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201808/20180803_61037.html

独占! 北朝鮮高官の証言「我々は日本海側の原発を狙う」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/53135

原発事故で賠償金詐欺 NPO元理事らを起訴 東京地検
https://www.sankei.com/affairs/news/140822/afr1408220029-n1.html

【地域】「一家に一台ロケットランチャーある?」「ないわ!」北九州市公式のユニークなポスターはどんな思いを込めて作られたのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540370926/l50

【北京で講演】鳩山氏が安倍総理を痛烈批判「世界から失笑を…」「右手で握手しながら左手でげんこつを握れば真の友情は生まれない」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534057514/l50

【ウマル】ZOZO前沢社長、安田さん解放に「日本が国際社会を代表して丸腰のテロリストにさあ冷静に話しませんかとやれないの?」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540667030/l50

【全文】「北朝鮮に明るい未来はない」安倍首相がコメント
https://www.houdoukyoku.jp/posts/18256

【北海道】イカ漁妨げる外国船 日本の排他的経済水域(EEZ)で違法操業、多くは北朝鮮籍か…投石、事故の恐れ「その場を離れるしかない」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542448855/

【領土】北海道の小島が消えた? 領海狭まるかも…海保が調査へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540931042/l50

中国、南シナ海で埋め立て 写真特集
https://www.jiji.com/jc/d4?p=ume622-jpp021852003&;d=d4_tt

「極めて遺憾」東シナ海のガス田開発巡り中国に抗議
https://www.youtube.com/watch?v=atiFutIEC7k
0886ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 08:08:55.44ID:yh555QPP
【広島高裁】伊方原発の再稼働容認 阿蘇大噴火「根拠ない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537916044/l50

東電、「想定外」「予見不可能」を16連発
https://toyokeizai.net/articles/-/15780

東日本大震災は地震も津波も想定外→政府自民党ウソの決定的証拠!
https://www.sting-wl.com/fukushima-nuclear-disaster-105.html


福島第一原発 作業員がんで死亡 被ばくによる労災と認定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k10011608441000.html

防護服姿の子供立像「サン・チャイルド」撤去へ 福島市民アンケート7割が反対 市長「設置は困難」
https://www.sankei.com/affairs/news/180828/afr1808280035-n1.html
0887ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 08:27:40.04ID:dc2DZhWE
つまり、原発に公的支援ぶっ込み
太陽光に支援をぶっ込み
のダブルが必要だから追加上乗せ料金とられてんだな。原発を縮小させれば上乗せいらんと言うことや
0888ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 08:32:40.10ID:gez1ApaG
太陽光がすぐ準備できるわけじゃないから代替にはならない
良くて両方とも出させる戦術にしかならない
太陽光が上手く行ってる国なんてないのに、良くぞカネを出させるところまでいったのは大したもの
産業界が絡むと政治は弱いな
0889ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 08:38:39.18ID:3UB2z6j9
太陽光に最適な九州で抑制するなんて
最も愚かな政策だろ
太陽光、風力、原子力
各々の好適地で発電した電力を
全国で融通できるような
基幹インフラを国が造るべき
0890ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 08:43:40.51ID:DUrIbzPM
>>888
永久機関サギに引っかかる人というか国が絶えないんだから
国を騙して補助金を取るぐらい朝飯前だろ
0892ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 08:51:23.46ID:1y8vqq8x
>>890
何言ってるか判らんけど、先進国は既に民間レベルで太陽光にシフトしてるよ。
ボトムアップで進んでるから多分統計として数字で出てくるのは少し先になる。

だけど、数字が出た時点で慌てても手遅れ、既に周回遅れなのだから。
0893ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 08:59:24.30ID:DUrIbzPM
>>892
んで、どの国がそうなんですかね
太陽光が成功?と呼べるか?がしてる国なんて、せいぜいイタリア?
でもイタリアも、民間のを計算に入れた上でも発電量は1割そこそこだよね
0894ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:04:59.75ID:4vhJHrWo
>>889
今は抑制前提で安価に作ればよい。
抑制も安定化の一つ。
抑制による稼働率低下が安定化への投資。
蓄電池はメンテ込みでこれより安くなったら付けるくらいでいい
田舎のソーラーで自己消費するうまい手があればいいけどなー。商用電力も足して、工場併設が一番かな?
ただこれだと家庭用と一緒で、送電網側からは変動幅が減らない。余剰がある間だけ動く消費源があればいいのだが。
0896ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:11:42.36ID:t1lBnzOP
いや、風力や太陽光だと安倍朝鮮人が賄賂もらえないじゃん
原発 げんぱつ〜
0897ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:11:52.33ID:DUrIbzPM
>>895
動画?
1000億とか言うヒマあるなら成功した国の名前でも言ってみたらどうですかね
0898ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:12:35.50ID:1y8vqq8x
つーか、環境破壊による累積ダメージが半端ないから自然エネルギーにシフトしましょう!って世界中で動いてるのに日本だけ石炭!石炭!いってるのなw

そして、洋上風力発電が折角自前であるのに完全にしかとして放置だもんな。

原発利権ヤバすぎて日本が追い込まれてるw
0900ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:13:31.25ID:DUrIbzPM
>>896
いや、太陽光のほうが、割り込んで利権を食うなら狙い目だろ
つーか、だから太陽光推しになってたんだろ
0901ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:14:46.76ID:t1lBnzOP
>>900
思ったほど賄賂をくれないから太陽光を捨てたんだろ
安倍朝鮮人なら原発 げんぱつ〜
0903ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:16:50.52ID:2IFOhGQj
>>889
全国融通するようなインフラコスト含めたら割高。つか、むしろそっちの方が高い。
0904ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:17:14.43ID:t1lBnzOP
安倍朝鮮人「これからは原発の時代ニダ。 下流国民はみんな被爆して応援よろしく〜」
0905ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:17:24.90ID:8Mjh1/OM
大丈夫大丈夫わいろにコストをかける原発村
安全にコストをかけるわけがない。
情報操作とわいろにのみコストをかけるはず
きっちり原発は爆発するよ
0906ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:18:11.16ID:PTenTdko
原発は事故が起こったら国土が消失するんだから、コストの比較だけで語れないリスクがあるだろうに
これは俺が作った理論
まだ名前もついてない最先端の考えなんだが
0907ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:18:19.54ID:t1lBnzOP
安倍朝鮮人「原発ポ〜ンTシャツを着ちゃおうかな」
0909ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:20:22.06ID:2IFOhGQj
>>898
土地がなくて資源もない細長い島国なんだからしょうがない。再エネ使うには最も条件が悪い国だよ。
0910ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:20:27.94ID:3UB2z6j9
>>903
ブラックアウト対策でも必須
0911ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:20:29.62ID:dePRIffg
>>15
キミは何も分かってないな。
そして1のこいつが原子力の専門家とは聞いて呆れる。もしかしたら菅直人さんじゃないのか?
0912ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:23:55.91ID:2IFOhGQj
>>910
その稀頻度リスクにいくらかけんだよ、って話。つか、必須でもなく他にいくらでも安い対策がある。
0917ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:40:49.85ID:8Mjh1/OM
>>916
いくらあほの原発村でも非常電源用意するだろ
多分、おそらく、いやあれだけのことをしたんだからコストカットとかわけわからんこと言わんだろ(願望)
それとも賄賂で予算消えるか?
0918ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:46:28.74ID:NlJDyYqK
>>917
結局、311の時は津波が来る前に冷却系配管が折れてたから何しても爆発するのは確定してた。
電源があっても無くても関係なく爆発した。

なぜ隠すかと言えば同じ耐震基準で建てられてる日本中の全原発が欠陥品とバレルから。

ていうか、つぎあのレベルの直下型地震がきたらどこでも爆発するのは想定内なのは政府は知っている。
0919ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:46:52.83ID:w8vXgl3s
日本規模で言えば 九州での太陽光発電の余剰電力は北海道まで流せる 太陽がでてる間に限定

地球規模で言えば赤道で発電し以外の地域へ流せる これは24時間できる
0921ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:48:09.97ID:w8vXgl3s
フクシマのお陰で米と魚が駄目になった
0922ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:48:32.65ID:lKgByXpq
実は地熱発電なんだよなぁ
太陽光は夜発電出来ねーし
風力は風切音問題があるし

なんで地熱発電を推進しねーのかなー
熱からエネルギーを取り出すのは火力も原子力も同じなのに
0924ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:49:45.42ID:w8vXgl3s
セシウムは体に害はありません   安倍
0925ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:52:09.17ID:w8vXgl3s
フクシマの米はセブンへか?
0926ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:52:20.61ID:NlJDyYqK
>>922
地熱が、完成したら原発利権が粉砕しちゃうからね。

電源会社も原発研究してる大学に寄付金だすし、原発推進してる政治家に寄付金を札の山で進呈するんだよ。

そうしたらだれも地熱なんて研究しないし、地熱へ政治的舵取りしないんだよw

そして日本が食いつぶされる。
0927ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:57:58.91ID:w8vXgl3s
放射性セシウムによる食品への影響

原発事故後、様々な食品のセシウム汚染が明らかとなっており、モニタリング調査によって魚介類や野菜・米をはじめ、粉ミルク・牛乳・牛肉・緑茶・原木しいたけなどのセシウム汚染の実態が明らかになり報道されている。国や自治体の放射能検査に使用されるのは
主にゲルマニウム半導体検出器と呼ばれるものでガイガーカウンターとは違い食品中の放射性物質も測定できる。以下はその一部である。
2011年3月20日 茨城県産のほうれん草から1キロあたり690ベクレルの放射性セシウムが検出。
2011年5月9日 福島県いわき市沖で取れたしらすから1キロあたり850ベクレルの放射性セシウムが検出。
2011年7月17日 福島県産の牛肉から1キロあたり2400ベクレルの放射性セシウムが検出。
2011年11月16日 福島市産の米から1キロあたり630ベクレルの放射性セシウムが検出。
2011年12月6日 明治乳業の粉ミルク「明治ステップ」から、1キロあたり30.8ベクレルの放射性セシウムが検出。
2012年1月9日 伊藤園の緑茶『農家の自家出し茶』から1キロあたり68.6ベクレルのセシウムが検出。
2012年1月11日 南相馬市産の切干大根から1キロあたり800ベクレルの放射性セシウムが検出。
0928ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 09:59:14.95ID:lKgByXpq
>>926
国策国防としての原発もある
0930ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 10:02:31.93ID:w8vXgl3s
原子力災害により放射線の年間積算線量が50ミリシーベルトを超え、5年間を経過しても年間積算線量が20ミリシーベルトを下回らないおそれのある地域。5年以上の長期にわたって居住が制限される。2011年3月に発生した
東京電力福島第一原子力発電所事故で拡散した放射性物質による住民の生命・身体への危険を回避するため、同年11月に国が設定した。12年12月現在、福島県南相馬市、飯舘村、大熊町の一部が同区域に指定されている。
(2012-12-11)
.
.




帰還困難区域


東京電力福島第一原発事故を受け、政府が福島県内に設けた避難指示区域の一つ。放射線量の高い順に「帰還困難区域」「居住制限区域」「避難指示解除準備区域」。 帰還困難区域は年間に換算した放射線量が
2011年度末で50ミリシーベルトを超えていた区域で、政府が立ち入りを原則禁止している。7市町村にわたり、対象住民は約2万4千人。帰還のめどはたっていない。
0931ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 10:06:40.01ID:VAWbKTJh
「先生、ヨーロッパでは風力発電が盛んでいまや世界一になってるのですか?」
「そうです。オランダやイギリスは海の水深が浅い場所が多く
風車を容易に建設できるのです。」
「でも、日本の2ちゃんねるでは風力発電は風が止まって使い物にならないと
言う人がいますね。」
「実際にオランダ等で大規模風力発電をした結果、風力の強弱は
広域で見ると平均化され現代のコンピューターによる系統制御で
コントロールできることが判りました。」
「日本は周囲を深海に囲まれ、台風もたくさん来ます。
風力発電は無理じゃないでしょうか?」
「そうですね。日本人は新しい技術を成功させたことがない国です。
裕福な国に取り入っておすそ分けをもらってるような国です。
困難を乗り越えて世界的にも進んだ技術を作り上げるのは無理。」
0933ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 10:58:43.14ID:vJRhI5Wn
でもまあ、北海道の泊原発動かしてたら地震のときブラックアウトはなかったんだけどね。
今の政治家どもは意気地無しばっかだなぁ。はよ泊原発再稼働すりゃいいのに。
この冬の北海道の電気代高騰しそうな予感。
0934ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 11:14:11.45ID:wsD1TVb5
>>933
そういうことにしておきたい
0935ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 11:16:27.13ID:DUrIbzPM
安いなら普及するし、普及してないなら安くないからだな
簡単だろ?
陰謀や利権なんかじゃひっくり返らない理屈だぞ
0936ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 11:19:08.93ID:x5FfUTeQ
>>933
原発が動いてれば大丈夫だったって話は、電力の専門家が否定してたでしょ。
ネットで「原発が動いてれば」と言ってたのは、主に航空宇宙系の巨大科学大好きな奴らと、
それに乗っかったネトウヨ。
0937ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 11:36:11.88ID:w8vXgl3s
太陽光 太陽熱 海流 風力 は無料の資源 しかも長期で
0938ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 11:42:19.67ID:Urk8AyIa
風力発電はまだしも、太陽光と原発は廃炉費用とかパネルの処分費用とかバカにならないだろうね。
0939ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 11:44:11.65ID:s3HjmSLC
>>1
曇ったり無風時でも安定して発電出来ますか ?
0940ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 11:46:49.48ID:Urk8AyIa
太陽光も風力発電も落雷で断線したり蓄電池がやられたりしてとんでもないコストがかかることがあるらしい。
保険でカバーできたとしても、再度保険に加入するときに保険料は上がるわけで、回収されてしまう。
0941ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:01:08.96ID:u4hWSZBO
>>939
曇っても発電量が減るだけで安定して発電してる
曇りの発電量に合わせて、晴れてる時の過剰な発電分を蓄積する方向へ考えるべき
プロパンガスを合成して、エンジン回すなどの

日本全域などの広範囲で風が無い時は有り得ない
温度差が無いって事が海に囲まれてる島国では、海の水の温度差で有り得ないから
0942ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:10:06.06ID:65+RL1Zt
10万年管理しなきゃならない放射性廃棄物の管理コスト含めたら、
天文学的数字で原子力発電が赤字になるのに、そこは無視w

10万年間、今後生まれてくる人間たちに押しつけるw
0944ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:11:15.03ID:DDhmIgi5
風力 太陽光発電は不安定
原発は融通がきなく、自然災害には弱い。しかも、廃棄物を含め数万年の管理が必要とか
(こんなもんが、ベース電源になるのか?)

結局、火力発電が一番、次が蓄電設備備えた、風力。
0945ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:32:17.49ID:8TLpoINh
原発が一番だけどメルトダウンしたら終わるからな
0947ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:52:02.58ID:5BsNXPC5
北風と太陽は
お日様の勝ちだったよ!
0948ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 14:04:50.27ID:15yJNeCj
京都大学、炭酸ガスと水で石油の合成に成功 / 3円の電気で100円の石油が出来る
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&t=6&k=2&m=308416

【山中教授だけじゃない!】石油を水から作り出す!?革命的研究発表をした京大名誉教授・今中教授に独占インタビュー!
https://sensekyoto.com/2016/01/09/imanaka-kyoto-university/

@常温常圧で合成できる
A元の油と生成される油の総発熱量が等しい
B生産性が高い
C経済効率が驚異的に良い
約3円の電気代で、約100円分の石油が生成できるとされています。つまり、経済効率は約35倍です。
一方、例えば火力発電は、投入したエネルギーを100とすると、40程度のエネルギーしか生み出すことができないと言われています。
D環境に優しい石油を生成できる
E地球温暖化ガスを削減できる
F完全にカーボンニュートラル
G石油があと30年で枯渇することは『嘘』になる
0949ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 14:24:13.69ID:15yJNeCj
最近特許を取ったらしい

https://www.hatsumei.co.jp/column/index.php?a=column_detail&;id=274
活性酸素と二酸化炭素をナノバブル状にした水を用意して、この水中に炭化水素(石油)を入れて、衝撃を加えると炭化水素が増加するという発明です。
特開2018−016614号「炭化水素系化合物の製造方法および製造装置」です。
微生物工学で著名な今中忠行京都大学名誉教授の発明ですが、石油製造法として実用化に挑んでいます。

特開2018−016614号
https://www.hatsumei.co.jp/pdf/output.php?id=243
0950ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 14:26:24.02ID:QRKK7N/Y
>>946
確かに
原発事故はまだ収束していない
住民も何世紀先になったら帰ることができるのか、誰も予測できない
0951ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 14:34:36.42ID:vJRhI5Wn
原発付近の避難計画さえできてれば、再稼働すべき。逆に、避難計画や事故発生時の対策が出来てない所は止めるべき。
経済学の観点だけで考えれば、再稼働が妥当。
原発反対派は感情的なものも絡んで来るし、票にも影響するから現職議員は、再稼働推進したくないんだよね。
0952ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 16:19:49.76ID:pv2Wpwza
再生可能エネルギーVS原子力という
二項対立は不毛

石油天然ガス依存VSベストミックス
これこそ有益
0953ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 16:39:31.84ID:Z0IxyaA4
そもそも再エネと太陽光発電を対立構造にする意味なんて、補助金のパイ狙い以外に無い。
立ち位置が違う上に、パネル設置が間に合わないんだから、置き換えの対象にならないんだから。

太陽光での補助金狙いが無意味になった昨今だと、この対立構造で記事を書く意味も薄れていくんじゃないか。
少なくとも日本では。
0954ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 16:41:47.98ID:0xOk06S3
ほんとコレ、安定した電気作っても
今後、毎年の異常気象の台風で
電柱折れっから、停電。
原発はもはやいらん。
0955ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 16:56:36.85ID:VoYwxyYJ
風力発電で一番成功してるのはデンマークか? 隣にドイツがないと成立しないが

太陽光発電で成功してるのは、、どこだ?
中国は失敗の一歩手前だろうし、南米諸国も失敗だろうし
給電がいくらか真面目にできてるのってどこかあるっけ
ドイツ日本イタリアアメリカぐらいか?
これで大成功の部類なのかって感じだけど
0957ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 17:04:59.72ID:VoYwxyYJ
>>956
まさに一長一短、どれか1つで発電するんじゃないから、
どれで何割ずつ発電するのかって話じゃないか?

この趣旨だとベストミックスという言い方自体が答えだから、
952は火力偏重や再エネ擁護原子力擁護はやめて、ベストミックスしろとしか言ってないのと同じだけどね
0958ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 19:18:19.88ID:BZKwWE6T
発電系統の安定性とか、バックアップ無しの値段で評価するのは狡いんじゃないか。

発電できなかった時の対応を電力会社任せだったら、それが本当の発電料金と言えるか。
0959ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 19:29:04.22ID:15yJNeCj
全体のバランスも含めて政治・民意で決まるべき

CO2の排出量なんて個人や個別の企業は直接的に関係ないしなー

原子力発電所を立てたくない、動かしたくないと動かさないことによるコストとか
再エネを育成するための費用とかバランスを取らなくてはいけない
0960ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 19:29:49.90ID:u4hWSZBO
>>958
そんな狡い理屈で世界が動いてて、合わせられない日本が悪扱いな何時もの流れになってるだけだ
日本国内では空気読むのを重視するのに、世界の空気を読めず虐められる常よな
0961ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 20:03:05.30ID:yc8xouUF
核融合マダー
0962ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 20:43:47.32ID:+ZawmZ2O
安くても、需要に合わせて発電できない、溜めておくことも出来ないんじゃ意味がない
0963ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 23:04:53.22ID:zK1W0NKB
電気自動車のバッテリー使う実験が始まったってよこれが本命だわな
ネットで充放電指示かしらネットだと攻撃されてエネルギーインフラ落とされるから
個々が電圧見て自律的に動作するべきだがね
0965ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 23:50:52.15ID:rZaq4ssw
>>964
だが埋蔵量はでかい、炭素以外の成分もある。
うまくCO2回収と組み合わせて使えないもんか
地層処分は地震問題でポシャりそうだし、深海投棄も多分反対運動でつぶされるんだろうな。
0966ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 00:00:21.31ID:SHhnE1Kh
石炭は人が死にすぎだろう
なにあれ、大気汚染が酷すぎ
大気汚染だけで何百万人死んでる時代にやることかよと

大気汚染物質除去に気を払わないなら3円/kWhくらいでいけると聞いたら、あぁなるほどと思うけど
0967ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 00:18:53.34ID:ftFT6iJ6
>>961
太陽利用発電。
0971ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 06:05:50.54ID:YSX9pTnd
>>637
日本は人口急減で守れる時代が来るかもしれないぜ!
0972ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 06:24:42.36ID:/YTkwmy0
原発は滅びろ
日本にゃいらん
0975ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 07:16:12.42ID:ruboR3u0
>>973
大気汚染の主因は自動車だ
道路行政を自転車最優先にしろ
0976ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 07:21:48.68ID:ruboR3u0
>>974
失われた20年は原発最盛期だったんだけどね
安倍ぴょんによると原発がほとんど止まってからは好景気が続いているそうだ
原発停止効果絶大じゃん
0977ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 07:27:14.99ID:ruboR3u0
原発さえやめれば、文盲政権ですら日本復活
0979ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 08:17:08.40ID:dh9FBrjJ
ホントに安けりゃ使われてる
使われてないとすれば安くないからだな
0980ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 08:18:06.77ID:dh9FBrjJ
安くなるってんなら、いずれ使われるってことだからソレでいいじゃないか
0981ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 08:30:34.12ID:E1rYl7yO
風力の最大の問題点はモーター音だな
0983ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 09:11:49.38ID:rAde7T4D
>>1 >>15 >>52 >>451

さっさと原発 動かせドアホ





 
0984ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 09:46:08.41ID:vtYXDZPZ
だから安定供給が課題だと何度言えば分かるのか。
曇ったら停電するじゃー話にならん。
電力ピーク時に出力増加を指示しても対応できなければ意味も無い。
 
宇宙にパネル浮かべて送電できる設備が無いと、今の侭気休め程度にしかならん。
0985ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 10:18:02.63ID:Dj3syhs0
>>982
蓄電技術というか、量産効果で現在4〜5万円/kwhなのが2万円/kwhに下がると
長周期変動やピークシフトに対応できるようになって蓄電池普及と再エネの安定電源化が達成される
0986ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 10:28:22.04ID:K8YkSKA6
>>984
だからベストミックスしろと。

まあ本気で再エネなら、コストと敷設場所確保できるなら、多めに敷いて余ったときはその分発電停止で安定化できる。余裕のある設備量と広域敷設融通化で天候不順も回避。

最終的に目指すは宇宙太陽光発電だな。曇りなし、夜もほぼなし。
費用的にもエネルギー的にも引き合うだけの打ち上げコスト・エネルギー低減、耐久性確保、マイクロ波送電実用化とかまだハードル高すぎるが。
0987ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 11:35:41.66ID:ruboR3u0
>>983
せっかくの好景気を終わらせたいのか??!!
0988ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 18:25:11.05ID:kmpUw8mS
再生可能エネルギー
コストがーがー逝ってるけど
量産効果でさがるんじゃね?
原発も量産効果で下がったけど
安全コスト上昇でおしまい

再生可能エネルギーが不安定デーデー
も日本の技術力で解決できるしなあ
しかも、エネルギーは国産だし
エネルギー安全供給も問題ない。
0989ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 18:28:24.05ID:kmpUw8mS
どこかの原発推進バカが
石油ガーガーいってたけど
石油が止まれば、原発もとまるんだぞ
アホか。
0990ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 18:42:00.79ID:smYGgBua
電力として不安定だって言っても、日本の場合には他エネルギー消費の方が多いからね
全体で融通すれば良いんであって、火力で調整しても全然問題ない
水素を作って変換で調整でも、別に水素は電力にする必要がないんで、どんどん作って調整で良いんだがな
取り敢えず都市ガスに混ぜられる上限までは作って混ぜろや
Power to Gasでエネルギー自給率を上げるって観点じゃ、効率落ちる蓄電なんて売国だ
0991ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 18:50:50.07ID:0L46qjlf
>>988
量産効果はムリっすなー
そろそろ買い取り拒否が発生するレベルの設置数になりつつあるから
今は九電だけだけど
日本全国そうなっても、総発電量のうち太陽光の発電量は1割程度ぽっち

量産効果じゃなくて技術的なブレイクスルーが必要 かなり厳しい
買取価格の半減決定でほとんど死に体
0992ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 19:15:01.17ID:Dj3syhs0
>>991
これから量産効果が期待できるのは蓄電池な。

バナジウム・フリーの新型レドフロは量産効果なしで2〜3万円/kwhだからこれに量産効果が乗ったら…
0993ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 21:12:47.86ID:ruboR3u0
>>981
モーターなんてついとらんやろ、それを言うなら風切り音やろ
風切り音が気になるなら電信柱も送電線も禁止だな
0994ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/19(月) 21:55:59.25ID:ZkYdZXzg
風力発電は量産効果でさがるだろ
後蓄電池だな
0997ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/20(火) 07:28:41.58ID:j3ZdpBRl
2000年以降ぐらいの日本限定で言うと、原子力発電による死者は数人、火力発電による死者は2〜3千人てとこかな。
原子力は主に発電所の作業員しか殺してないが、火力の方は喘息持ちの一般市民をパンパカ殺してる。
およそ1000倍は火力発電の方が人を殺してる。


再エネによる死者数は知らん。
0999ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/20(火) 07:47:35.67ID:t2svDqkH
>>997
それ原発推進派の宣伝でしょ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 10時間 12分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況