X



【飛行技術】マッハ5超「極超音速」の旅客機構想 日本から米国まで3時間?米国の学会で発表[06/29]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:10.38ID:CAP_USER
米ボーイングが、音速の5倍(マッハ5)を超える「極超(ごくちょう)音速」で飛ぶ旅客機の構想を今週、米
国の学会で発表した。実用化すれば日米を2〜3時間で結ぶようになるかもしれない。

 実現の道筋はついていないが、開発担当者は「20〜30年後に飛んでいるかもしれない」。
7月に英国で開かれる世界最大級の航空ショー「ファンボロー航空ショー」でも構想内容を説明するとみられる。

 極超音速のエンジンを研究する宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、一般的な旅客機はマッハ1を下回る。
極超音速機は、単純計算で日米を2〜3時間で飛ぶ速さという。
航空業界ではかつて、マッハ2を誇った超音速旅客機「コンコルド」が実用化されたが、
騒音や燃費の悪さ、料金の高さがネックとなり、約30年で飛行を終えた。極超音速機はコンコルドの2・5倍超の速さとなる。

■ボーイングが構想しているマッハ5超の旅客機
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180629003835_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL6X40XQL6XOIPE016.html
0230ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/17(火) 18:37:48.68ID:HWZvYqgp
>>227
あった、アエリオンAS2
https://newswitch.jp/p/1154
マッハ1.4、乗客12名、2025年に実用化予定
0232ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/17(火) 21:01:30.12ID:rnAfd7JN
LCCはプロペラ機で良いよ
Yは亜音速
速度に比例して料金も上がるのが公平
0233ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/18(水) 02:37:48.50ID:zT4Kd/AY
マッハ5でハワイ往復50万円以下なら乗る
0234ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/18(水) 02:45:09.78ID:MsRYJffi
ソニックブームは解決できたん?
0237ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/18(水) 11:52:47.05ID:2dSAsO84
ロケットで長距離旅客輸送 スペースXが「NY−上海間30分」計画
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/170930/mcb1709300500012-s1.htm

王侯貴族でもない一般家庭の子供が特に訓練も受けず、500人乗りの飛行機に乗って
楽しみのためだけに日本-ハワイを往復、なんて100年前には夢物語だったんだから
これだって当たり前になる可能性はある
0238ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/18(水) 16:26:08.90ID:SO2tXl8s
100年後だったら当たり前かもね
ボーイングの言ってる20年後か30年後にはまだ無理だろうな
0240ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/20(金) 01:58:10.96ID:c8/J08q+
ボーイング2707が完成していたら米系エアラインや日航が飛ばしていて今頃は超音速が普通になってたかも
超音速旅客機がコンコルドだけだからソニックブームを理由にして米国上空の飛行を禁止したんだろうな
0241ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/20(金) 02:30:40.35ID:Y2NylXtT
>>1、弾道飛行?w
0243ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/20(金) 03:04:34.06ID:WUKvLBie
普通の人間が5Gにどうやって堪えるんですかねぇ…
0246ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/20(金) 07:45:59.26ID:qUZhAYck
積み荷は早く届いたが、中身はぐちゃぐちゃのスクランブルエッグになっていた。
というのでは使えないな。
0248ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/20(金) 10:31:05.17ID:wY2ISq/N
>>1
宇宙を飛んでる画像だけどマッハ5って大気圏内を飛ぶんじゃ無いの?
宇宙船だったらもっと速く飛べるんじゃね?
0249ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/20(金) 12:19:17.87ID:IsY1J0rt
>>242
大気密度薄ければ抵抗は低減する。
亜音速ジェット並は無理としても、プレミアムな路線としては成立するのでは。
途中燃料要らない弾道飛行なら距離次第で燃費問題も軽減する。
ただ、どちらも減圧時安全性確保がまだ無理っぽいが。

>>37
加速減速にそこまではかからんかな。東京カリフォルニアで8500km、マッハ5、1.5km/sで1.6時間なんで、巡航1.5時間、上昇下降・加減速に1〜1.5時間?
0251ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/20(金) 12:37:50.33ID:X1UoNpug
南斗人間砲弾
0252ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/21(土) 10:38:13.37ID:zX05yqZb
波動拳で相殺できる!
0254ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/26(木) 00:03:53.27ID:qqkJANDi
太陽探査機パーカー・ソーラー・プローブの方が速いな
0255ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/26(木) 01:34:42.71ID:gmdOJzL5
>>254
秒速200kmじゃどこにも行けん。
地球の裏側にいったら地球の丸みで600G、可減速で200G食らうし、G制限したら超遠回りか減速するかしかない。
重力制御待ちだな。
0256ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/26(木) 20:14:06.45ID:KTCniOwm
ちきゅうせっま
0257ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 09:09:49.25ID:JwOwDX7d
>>222
超音速から極超音速になると流れの性質が変わる

極超音速になると線形的に絶対安定だった平面クェット流に不安定なモードが出てきたり
亜音速から超音速になると理論的には乱流になりにくくなるが
マッハ4〜5超えた極超音速だとマックモードっていう不安定なモードが出てくる
0258ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/28(土) 14:51:21.87ID:fbtUOGr9
>>257
へえ、極超音速にはM2〜3あたりの超音速にはないそういう空力的な問題が新たに出現するんだ
音速を超えると音速未満に比べて空気の性質は単純になって後は断熱圧縮による空力加熱の問題が速度を上げれば大きくなるだけなんだと
単純に考えていて、その極超音速特有の不安定性の出現は不勉強なので全く知らなかった
ありがとう、とても勉強になりました
0259ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/02(木) 15:23:52.39ID:OytpQKj2
極超音速だと少し下向きにピッチコントロールしないと地球の丸みで高度が自然に上昇しそう。
やっぱ弾道描いて飛ぶのかな。すると後半は無重力状態か
0260ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/02(木) 16:05:38.91ID:CvRBjsj5
>>259
極超音速でも地球重力を振り切るには遅すぎるので常に落下し続けているのを高度が下がらないように揚力で支えているだけ。
それに仮に君の言うように文字通り真っ直ぐ飛んで高度が上がれば大気が薄くなり揚力は減少して適正な揚力が発生する高度まで本当に落下する。
0261ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/02(木) 17:09:21.05ID:DQA7MInb
コスト

はい、これでこの話はおしまいな
0262ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/02(木) 17:51:27.76ID:u07C1Dyi
マッハ5なら現行のビジネスと同じ価格までだな
マッハ50ならファーストの5倍価格までだな
0263ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/03(金) 08:36:22.30ID:pV9C3dBG
あんまり速いと鳥にぶつかった時に大破するからな
0266ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/04(土) 16:18:54.01ID:q0kBv1Uv
ちょっとでも表面のパネルのどこか1枚が剥げ落ちたら空中分解するんだろう?
0268ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/09(木) 07:03:17.82ID:oVhi79Bj
>>113
大気圏中の実用的な高速な乗り物として戦闘機があるが、
最近は空気の圧縮熱と素材の関係でマッハ2.5前後が上限になってる。それ以上出せないわけではないがコスト的に見合わない。
0269ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/09(木) 10:18:25.85ID:WMHR/vNq
>>268
成層圏下部を飛ぶ航空機では限界あり。
そこは別の乗り物としての成層圏上層を飛ぶ航空機ができるかどうかにかかっている。大気が薄ければ大気圧縮加熱は軽減できる。安定して飛べるか、エンジンが安定作動するかが問題だが。

あと、ほぼ真空の領域まで出る弾道飛行機(もはや飛行機ではないが)
0270ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/10(金) 00:25:41.72ID:LVs+I1ij
>>268
大気圏がダメなら宇宙にでればよい
このスレで大気圏を想定してるヤツはアホ確定だろ
なぜ長距離ミサイルが弾道軌道なのか理解できてないのか
0271ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/12(日) 06:23:07.31ID:urwkVi7V
>>270
>>1がスクラムジェット推進の極超音速有人機だとしたら
大気圏外は無理なんだが・・・
0273ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/12(日) 07:16:55.11ID:U4Ur34nN
 通常の旅客機の抵抗を半分にエンジンの推力を倍の効率にする実用化できてる
手段があるのになぜかしないで こんな夢物語を発表するのかわからん。
0275ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/12(日) 23:28:33.07ID:urwkVi7V
>>272
逆にスクラムジェット以外でこの手の極超音速航空機を飛ばす構想が
一体どのくらいあるんだ?
0276ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/13(月) 00:16:21.26ID:wr2aetZS
>>270
マッハ5とか日米2-3時間程度の速度で宇宙にでると弾道飛行では長距離飛べずに落ちてくる。
まさか2-3時間ロケットで浮力供給ってわけひはいかんし。
0278ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/23(日) 06:44:16.66ID:956a3bUx
早過ぎる飛行体は、国家安全保障を損ねる。
飛翔体が航空機であるのか、ミサイルであるのか、ロケットなのか、隕石なのか、
ドローンなのか、鳥なのか、スーパーマンなのかを判断する上で、
速度が速いと判定に時間をとれないから、万が一の予防のために
ミサイルで迎撃せざるをえなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況