【小惑星探査機はやぶさ2】小惑星リュウグウは「こま型」はやぶさ2が撮った写真、330〜240kmの距離から見たリュウグウJAXAが公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/06/21(木) 21:18:36.33ID:CAP_USER
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6月21日、小惑星探査機「はやぶさ2」のカメラが約100キロ離れた地点から撮影した、
小惑星「リュウグウ」の写真を公開した。これまでリュウグウは丸い形と想定されていたが、実際はこまのような形状で、
中央や頂点にクレーターらしきものがあると分かった。

21日正午時点、はやぶさ2は、リュウグウまで約76キロの地点に到達した。
27日前後、リュウグウの高度約20キロの地点に到着する見通し。

 JAXA宇宙科学研究所の吉川真さん(『はやぶさ2』プロジェクトチーム ミッションマネジャー)は
「こま型は意外だった」と話す。これまでもこま型の小惑星は多数見つかっているが、
いずれも自転周期が2〜4時間程度と短かった。しかしリュウグウは自転周期が7.5時間と長く、
こま型にはなりにくいと考えられていた。

 吉川さんは「詳しい情報がなく何とも言えないが、かつては自転速度が速かったはずだが、
何らかの要因で遅くなった可能性がある」と説明。今後、はやぶさ2のミッションを通じて調べていく考えだ。

 「プロジェクトチームからは『機動戦士ガンダム』の要塞『ソロモン』に似ているのではないか、
という声も上がった」(吉川さん)

はやぶさ2は、7月末にリュウグウの高度約5キロ、8月に高度約1キロの地点から観測。
9〜10月には小型ローバを投下し、小惑星の表面を直接観測する。
その後、はやぶさ2も着陸し、表面物質を採取する他、上空から銅の塊を打ち込み、
人工クレーターを作成して地下物質を採取する計画もある。2020年末に地球へと帰還する予定だ。


図1 ONC-Tによって撮影されたリュウグウ。2018年6月17日の15時(日本時間)頃と、
6月18日の6時頃(日本時間)の撮影。自転の順番にa,b,c,dとなるように並べてある。
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20180619je/img/fig1.png

図2 ONC-Tによって撮影されたリュウグウ。拡大補間と明暗強調(明るさを2乗)を行ってある。
2018年6月17日の15時(日本時間)頃と、6月18日の6時頃(日本時間)の撮影。
自転の順番にa,b,c,dとなるように並べてある。
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20180619je/img/fig2.png

関連URL
JAXA
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20180619je/index.html

関連スレ
【宇宙開発】はやぶさ2 残り2500キロ リュウグウの位置探り接近[06/05]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1528426651/

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/21/news116.html
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 21:31:38.49ID:PBnMM4/B
宇宙船の残骸であった (/・ω・)/
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 21:32:39.41ID:VzKwstHD
白色彗星帝国
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 21:34:30.42ID:mkWkbOVp
100キロってもう到着してるだろ。
もっと精細なデータ有るだろ。
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 21:36:30.36ID:E164Simf
リュウウグウのもっとはっきりした画像が送られてきたら、イトカワラッコの時みたいにプロジェクトチームの誰かが画像に落書きしそうな予感しかないww
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 21:42:43.60ID:i6QsLmUJ
素人なんだが、こんな小惑星の砂から何がわかるの?
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 21:42:49.35ID:9KR2ApgS
写真見て思い出したのはソロバンの珠かな
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 21:45:42.32ID:d6C/XX5e
自然界でこんな四角い小惑星が出来るものなのか?
人工物じゃないのか?
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 21:49:24.23ID:sYE53vXz
小さいものほど、球体にはなりにくいじゃないのか?
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 21:49:34.94ID:AfHHlLpD
面白い形してるなー
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 21:51:15.02ID:cdpQcIGd
そろばんの玉みたいだわ????
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 21:57:45.89ID:UPC4D+mE
楽しみだ。6月27日にはっきりするはずだ。
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 22:02:54.25ID:85euf0fz
ネトウヨ「イトカワの埃で宇宙の謎が全て解明されるよ!楽しみだなぁ!」

↑これ見て宇宙の謎解明を毎日待ち続けてるけど、いつ解明されるの?(´・ω・`)
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 22:18:37.33ID:Idmm6nDF
いずれ地球圏のラグランジュポイントまで資源として持って来られる
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/21(木) 22:22:03.09ID:MlovN3E4
たしかにルナツーっぽい
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/22(金) 00:40:53.40ID:YOZp3Ij7
ボケボケだなぁ...と思ったけど
100 km 先から撮ってるのか。
軍用偵察衛星に載ってるのを使えば
もっと解像度がよくなるんかな?
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/22(金) 01:15:54.96ID:/lUAzuSZ
まあ遠くから観測するのが目的の人工衛星じゃないから、そんなもんだろ。
近づいていろんな機器を用い始めてからが本番だし。
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/22(金) 03:21:24.00ID:7tReoFMG
待ちに待った時が来たのだ!

初代はやぶさの多くのトラブルが無駄で無かったことの証の為に・・・ 再びJAXAの理想を掲げる為に!

サンプルリターン成就のために!


リュウグウよ!私は帰ってきた!!!



そしてHB02(GP02ではない)がコンペイトウに向けインパクタをどーん!!!!
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/22(金) 07:43:22.39ID:RvGpgA5n
基地にしてもうっかりジャンプできない
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/22(金) 13:29:02.93ID:cYqnd7MI
デススターだ
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/22(金) 13:46:14.41ID:3avmb4JM
「コマ型」というより、「そろばんの玉型」だろ。
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/22(金) 14:03:57.71ID:G/mN2S1C
bがなんとなくやる夫に見える
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/22(金) 20:02:16.42ID:H+2sqZ0o
サイコロ型
サイコロコロ助
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/23(土) 00:06:36.29ID:qGOUQ9JD
JAXAのページより
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20180621je/
図2 ONC-Tによって撮影されたリュウグウ。
拡大補間と明暗強調(明るさを2乗)を行ってある。2018年6月18日の
12時(日本時間)頃から6月20日の19時頃(日本時間)までの撮影。
ONCチーム : JAXA, 東京大, 高知大, 立教大, 名古屋大, 千葉工大, 明治大, 会津大, 産総研
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20180621je/img/fig20180621-2.png

既出だが
そろばんの玉やな
http://www.tukurutanosimi.com/shop/item/tsukuruonline/picture/goods/6770_1.jpg
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/23(土) 21:00:10.67ID:lmH6ve1V
>>36
両凸円錐
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/25(月) 03:06:38.39ID:s4tKW1u+
JAXAが宇宙太陽光発電衛星を開発し、それを軍事転用して世界を日本が支配する
トヨタは総合ロボット企業になって軍需や民間用のロボットを作りまくる
日本の未来を悲観する文書がネット上には溢れているが
それらはすべて工作員よるもので
実際はその逆である。
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/25(月) 21:37:31.96ID:G33gYMVj
楽しいね
人類にはまだまだ
延びしろが有る
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/26(火) 10:33:18.59ID:EzZfkNVF
宇宙人よ見ているか?
これが地球人、日本人の実力だ
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/28(木) 20:36:43.31ID:3XwKvCXr
また映画化されるかな
はやぶさ2新たなる旅路
なんてね
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/02(月) 08:10:21.84ID:aMRJA74M
JAXAの成果は、世界共通の話題

共通の話題が有るだけでも対話のキッカケにはなる

但し上手くいくかどうかは別
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 18:39:14.17ID:kNkIBlja
中国だったら小惑星丸ごと持って来て地球の周回軌道に入れて観察するよ
日本人はやる事が小さすぎ
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 19:13:12.37ID:B0Rc+NFI
観測が終わったら敵国に落とば良い
隕石が落ちたと主張すればok
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています