X



【次世代加速器】国際リニアコライダー(ILC)建設計画、全長を縮めてコスト半減へ…エネルギーも半減、宇宙誕生実験は実施できず ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/25(日) 20:08:57.70ID:CAP_USER
岩手・宮城県にまたがる北上山地に建設が構想されている次世代加速器「国際リニアコライダー(ILC)」について、国内の研究者による検討チームが、加速器の全長を31キロから20キロに縮小する方針を固めたことが25日分かった。

最大の課題である1兆円近い建設費を30〜50%削減できるとしており、米国や欧州の資金を呼び込んで早期建設につなげる狙い。ただ加速器のエネルギーが半分に落ちるため、当初計画が目指す「宇宙誕生直後の状態を再現する」実験の一部ができなくなる。

7月以降に縮小案をまとめ、各国の研究者に提案する。

http://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/251627043394176502/origin_1.jpg
https://this.kiji.is/251623771938914310
0003名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:13:01.75ID:NHyLp0z6
軍事転用できるなら予算増えるんだけどな。
0005名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:14:19.29ID:ZEnOtxoR
中途半端なもん作んな
0006名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:17:53.81ID:Ob6UYfYK
中途半端なら作らない方がいい。
別に予算まわして
0007名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:19:01.49ID:NPEqPEMN
村上先生が納得されているなら、それでいい
0008名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:22:41.73ID:E/mq4RSX
逆に金かける意味なくなるじゃん
0009名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:26:24.82ID:VCKZTv9M
建設速度重視だってさ
もたもたしてアメリカに1年の差で「重力波」発見を出し抜かれたことがよっぽど影響与えてるな
反対派を説得する時間もおしい、また出し抜かれるのはごめんだと
0010名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:29:54.33ID:VCKZTv9M
>>9
まあ本来3年早く重力波天文台は完成してたからな
民主党の予算削減で1年、震災で1年
その他調整に1年の遅れはきつすぎた、おかげで世紀の発見をもっていかれた
今回の加速器も既に遅れ始めてるしw
0011名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:30:17.24ID:3DN4pvDb
妥協する気なの?
ヤダヤダ
0013名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:32:28.13ID:6ecN329S
前川さんのお陰で文科省予算は大幅に削られるだろうから30%のコスト削減でも足りないだろ。
その上、この手の設備を作ることができる世界的にも数少ないメーカーである東芝が韓国資本に乗っ取られつつあるからな。
社員モラル低下からまともに建造してもらえるか怪しいだろ。
0014名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:32:42.81ID:55iSNxDq
>>9
とりあえず短いの作って
後から継ぎ足すのか?
0015名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:33:14.81ID:ofLA1ctU
意味なし
募金を募って研究しれ、クズども

おれなら加速器を導入させ超短距離で実現するぜお
0016名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:33:33.97ID:z7vDQWHz
>>1
どうせやるなら、やっちまえよ!
中途半端が一番良くない。
たった1兆円だろ。
0018名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:40:59.07ID:3Cz+9I30
素粒子研究に金をつぎ込むのは予算の無駄。
0019名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:42:33.52ID:owmrzrLa
没落日本には無理あるよ。
中国が施設丸ごと買ってやるネ。
0020名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:44:36.37ID:g0kS7NOD
運動場作るのに3000億も使おうなんてアホなことは考えるくせに、
こういうことには金使わないとは。
目当ての実験ができない装置なんて作ってもしょうがない。
0021名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:52:36.92ID:ykNkv8eb
馬鹿だろう
0022名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:58:01.00ID:e0B5O35r
2位でいいんです
0024名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 21:00:10.50ID:m0DTcRpv
>>3
むしろ、うち攻撃したら宇宙爆誕させっからな?
ってだめ?
0025名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 21:03:33.81ID:xEFkrzp2
こんなもんに何千億円使ってどんな成果が見込めるんだ。
そんな事より生活保護をもっと充実させるべきだろ。
0026名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 21:12:55.48ID:lwvKYgTS
宇宙誕生しちゃったらどうするの?
0027名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 21:27:27.39ID:aXgz2J7I
ん?
地下に建設するからバカ高いんだろ。
直径30kmぐらいなんだから福島の人の居ない地域を丸ごと買収しちゃえよ。
0028名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 21:31:37.27ID:ofLA1ctU
鹿児島、熊本、沖縄は、誰も居なくなるんだぞ
0029名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 21:39:27.26ID:3byQuhMp
アメリカに発注する方が良い
親会社の絶対債務保証契約にして、途中で安全基準法律変更して
ダメ子会社に詐欺会計で役員報酬ボッタクリの破たんさせる
親会社に全部請求させる罠
東芝も報復でやる気になるだろう
 時間の利益は大きいから遅れれば、支那が設備だけはすぐ作る
 そうなればノーベル賞は次々に支那研究者
日本に置かなくても、時間の方が大事
0030名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 21:42:01.45ID:YHfZc7BC
これをケチるとかバカじゃねえの?w
やるなら徹底的にやれっての
0031名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 21:58:34.64ID:q+TmgsLU
荷電粒子砲?w
まー実験中に東北が海に沈むんだろうけどw
0032名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 22:04:55.02ID:ijjL2PwZ
これも機関の陰謀か!
0034名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 22:12:06.87ID:Mo7omgh8
>>25 建設を進める過程で製造業者はさまざまな技術が蓄積できるから、医療技術や超高速通信技術、軍事技術への転用もできる。
日本を世界的な素粒子物理学の研究の拠点にできるし、こういう施設が国内にできると、将来の子どもが科学者を目指す可能性も増えるから国力増強にモロに関わってくる。素粒子物理学にはまだ未解明の部分があるから、ノーベル賞級の研究ができるかもしれない。
東北では仕事が無く、若者が大都市に仕事を求め集まってくるわけだが、岩手にこれを建てるとなると、それを防ぐ事ができる。地方創世にも役立つ。
やらない理由がないんですよ。
0035名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 22:14:15.83ID:yuYaO/DJ
これに限らずどんな基礎研究にも金出すのは重要。
お前らもどうなるか分からなかったけど親が金出してくれただろ?
0036名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 22:18:28.68ID:Mo7omgh8
こういう投資を疎かにしてきたからこそ、日本は衰退してきた。日本の被論文引用数がだだ下がりだそうだ。
0037名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 22:19:34.49ID:j9o0X8OD
主目的の実験が出来ない半端物に投資するな
0038名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 22:24:11.83ID:Mo7omgh8
フルサイズでやれよ。これは国家の命運を賭けた投資なんだからケチケチすんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況