X



【算数】 子どもに聞かれて困る!算数の素朴なギモン 0にどんな数をかけても0になる理由とは? [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 17:53:05.44ID:CAP_USER
2017年03月12日
小杉 拓也 :東大卒算数・数学プロ講師、志進ゼミナール塾長
(写真)
算数の「どうして?」に、子どもがわかるよう、説明できますか?(写真:よっし / PIXTA)

小学校6年間で習う算数。大人にとっては簡単な内容のようにも思われがちです。しかし、実際に子どもに教えていると、時にギョッとさせるような鋭い質問を受けることがあります。
たとえば、「0にどんな数をかけても、なぜ0になるの?」という質問に対して、子どもが理解できるように説明することはできますか?
『小学校6年間の算数がマンガでざっと学べる』などの著書をもつプロ算数講師の小杉拓也氏に、「算数の素朴なギモン」について聞きました。

【ギモン1】0に数をかけても割っても0になる理由とは

0には、「空位を表す0」「計算対象としての、数の0」などの意味がありますが、「計算対象としての、数の0」が、インドにおいて発見されたというのはよく知られている話です。

実際、7世紀のインドの数学者ブラーマグプタは、「0にどんな数をかけても0になる」ことを著書で述べています。

「0にどんな数をかけても0になる」ことは小学校で習いますが、「0に数をかけると、なぜ0になるのか」不思議に思う子もいるようです。でも、その質問に答えられないお父さん、お母さんもいるのではないでしょうか。

その理由は簡単な例で説明できます。たとえば、1つ100円のリンゴを3つ買うと、合計金額は100×3=300円となります。

次に、無料(1つ0円)のリンゴ3つの合計金額を求めてみましょう。リンゴがどれも0円なので、3つの合計金額も0円で、無料となります。「0×3=0」ということです。
リンゴが3つの場合だけでなく、リンゴがいくつであっても同じことが成り立つので、「0にどんな数をかけても0になる」ことがわかります。

さらに、「0をどんな数で割っても0になる」理由もみておきましょう。

»次ページ 0を数で割ると0になる理由は?
http://toyokeizai.net/articles/-/161094?page=2
»次ページ 算数でいうところの「歩合」とは?
http://toyokeizai.net/articles/-/161094?page=3
0002名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 17:53:56.65ID:WqiEtAoN
0÷0=0でいいの?
0003名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 17:56:05.73ID:FGdKWHVl
>>2
0÷0=1でしょ
0004名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 17:56:15.00ID:rOLEKKon
>>1
売買の例で説明するのは数学的ではない。実例は普遍的説明になり得ない。
0005名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 17:56:16.19ID:lmV3jiTO
掛け算を足し算に置き換えて説明すればええやん
0006名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 17:57:25.23ID:SvizUjKp
地球憲法に定められてるから
0007名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 17:57:45.72ID:IRvePHSe
は?現実にはりんごは0円で売ってないんだが?
0008名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 17:58:34.20ID:lmV3jiTO
>>2
>>3
0で割ってはいけない
0009名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:03:16.80ID:l3k2Wkod
商品に0円を付けた時点でそれは商品でなくなる。
0010名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:04:00.33ID:4Av8IgJ/
計算機で0で割ることができない
0011X+Y=LOVE@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:04:25.78ID:m4NmGI8L
>>1
頭が痛くなるからそんなの止めてくれ  orz
0013名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:06:54.08ID:l3k2Wkod
「0で割ってはいけない」というルールがある。
しかし何で割るか以前に何を割るかが優先的に評価されるので
ルール違反の札が上がる前にゼロはゼロ。
0014名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:07:29.07ID:hHYm3UPk
0で割るのはヌルポに近い物がある
0015名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:08:51.99ID:4Av8IgJ/
ぬるぽ
0016名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:11:30.19ID:o1lXoFdA
0=何も無い=無=無が在る=0は在る
0017名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:14:18.60ID:gfTSE4uu
『掛ける』って言い方がそもそもイメージしにくい
0018名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:14:37.63ID:/hKZYETP
>>13
>「0で割ってはいけない」というルールがある。
>しかし何で割るか以前に何を割るかが優先的に評価されるので
>ルール違反の札が上がる前にゼロはゼロ。

0で割ってはいけない
でもあるけど…
n/0で積してはいけない
真なればn/0は存在しない
0020名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:18:42.72ID:rOLEKKon
>>4つづき
0xn≠0(n≠0)
の矛盾を示せばいい。この場合の矛盾とは四則演算における不整合を意味する。

0xn≠m(0xn≠0、m≠0)とする。
変形して、0=m/n(0xn≠0、m≠0)
すると、m=0
仮定と矛盾する。

よって0xn=0
0021名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:18:50.56ID:l+BtKfPp
無い物をいくつかけても無い。従軍慰安婦も南京大虐殺も帝國の侵略も全く無いのと一緒。この例えが解りやすい。
0022名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:19:05.76ID:CkoO0oSX
ゼロで割ったらムムムゲンダイ
0023名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:19:25.94ID:m8CGyPTX
ブスは何人いてもブスってこと?
0024名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:19:26.70ID:zejRjdXI
-×-がプラスになるのもインド人の発見だったらしいけど、いまだにプラスになる理由は知らん
0026名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:29:01.50ID:a66Aqkx2
「無」だからだろ
0は無という存在を示すからだ
ありもしないものをいくら手に入れても満たされない
風俗店での愛と同じだと言え
0027名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:29:35.13ID:I0K+ru7F
算数は誰が決めているかしらないけどそれでいい。
数学ではれば0を掛けても0になるとは限らない。
0を掛けた時0になる体系を扱うときにそうなるだけである。
可逆計算の体系であれば0を掛けたときの値を保持しなくてはならないだろう。
0029名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:30:44.27ID:+Lcd6mlo
ゼロにゼロをかけたら、答えは「なし」でね?
0031名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:33:14.34ID:hjiPH4qX
100円を2人で分けると、1人分は「100÷2=50円」です。

次に、「0円を2人で分けると、1人分はいくらになるか」求めてみましょう。0円とは、「おカネがまったくない」ことを表すので、2人で分けても、2人ともおカネをもらえません。

つまり、「0÷2=0」ということです

でもママー 等分に分けるとは書かれて無いから 一人が100円総取り
ひとりが0円ならどうなるにょーー??
0032名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:34:53.05ID:bpyUDgWc
算則
0033名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:36:26.03ID:6KNiIzgN
ウィキペディアに書いてあるだろ

0・x = (0 + 0)・x = 0・x + 0・x

両辺から 0・x を引けば

0・x = 0
0034名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:37:44.94ID:cMCrPaJ8
記事のあまりの頭の悪さに驚いたのだが書いた人がこれとは

小杉 拓也 :東大卒算数・数学プロ講師、志進ゼミナール塾長

東大入ってから頭でも打ったのか?
0035名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:40:50.65ID:iUPVwUSj
無だから
0036名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:41:12.13ID:CliMpNCY
ゼロを発明したインド人を右に!
じゃなくて偉大だわ…
0041名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:50:53.39ID:SK/Os7x7
38 天才
0043名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:54:31.13ID:eoip/5DD
あーこれガキの頃似た疑問持った
マイナス×マイナスならプラスになるのに何故ゼロだけ特別扱いなんだって
小学三年生まで悩んだわ
0044名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:54:40.70ID:Xt2/Yaa4
>>16
深いね
色即是空、空即是色みたいな
0045名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:00:55.87ID:FALO7r/+
|д゚)
0という仮説が無である事が実証された話なんてない

素朴実在論の思考能力の無い
こういう馬鹿な大人がしったかして子供の知的好奇心を殺すんだよ

子供は皆ソクラテスだと知れ、洞窟の影を見る馬鹿がw
0046名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:01:50.21ID:0okcAOhZ
ゼロで割ると世界が崩壊する
0047名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:02:27.73ID:L+KJ7L4n
>>34
初心者に教えることがどれだけ難しいか
という話ではないかな

このスレでも半分くらいは「そう習ったから」しか言えないし
残りの半分もほとんどが矛盾が生じるからという証明を述べるに留まっている
相手を納得させるには程遠い
0048名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:04:41.09ID:cMCrPaJ8
(ア) 0に関する公理〔加法の単位元〕として
任意の実数 a について
a+0=0+a=a

(イ) -aに関する公理〔加法の逆元の存在〕として
任意の実数 a について
a+(-a)=(-a)+a=0

(ウ) 分配法則が成り立つ公理
(a+b)×c=ac+bc および
a×(b+c)=ab+ac

(ウ) より
a×(b+0)=a×b+a×0 … (1)
(ア) より
a×(b+0)=a×b … (2)
(1)の右辺と(2)の右辺が等しいから
a×b+a×0=a×b
(イ) より, -(a×b) が存在するから, 上式の両辺に加えると
-(a×b)+a×b+a×0=-(a×b)+a×b
0+a×0=0
(ア)を使って
a×0=0
0049名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:06:32.98ID:IMj/mYA2
単位元とゼロ元が思い浮かばない大学生は
単位減らす
0050名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:07:31.20ID:nJln5X5i
計量カップ3つ使えば、目に見える形で説明できるやん
バカ?
0051名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:07:38.14ID:cMCrPaJ8
上の証明を字だけで見せたら伝わらないだろうけど物に例えて丁寧に説明していくことはできる
それ以外だとトンチ的に納得させてるだけで真実でないのが問題
0052名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:07:47.39ID:u2eC1X4c
数学ってのは物理じゃないから原理とか無い。
つまり、「誰かがそう決めたから0を掛けたら0になる」で問題無い
0053名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:09:35.06ID:7nYkrcge
一兆分の一でも掛けとけや
0054名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:10:14.41ID:Qxua105s
n÷0は出来ないよ。
電卓でやって見れば「出来ない」みたいな結果になるから

業界の申し合わせで既に決まった話だから
0055名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:11:56.94ID:7eUVBV4/
x*0=x*(1-1)=x-x=0
0057名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:18:08.99ID:EjLxqE1q
>>16
ゼロは無ではない。
無は潜在的有。
ゼロは、有数字に対する仮称値。
0058名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:24:46.30ID:UEuZ/V2k
大和田常務も言ってたな
無いものを倍にしても10倍にしても答えは0、と
0059名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:25:26.63ID:rOLEKKon
>>57
304、1202、の場合の0は、位取りの0で無だ。
3、2、1、0の0は普通の数で、堂々たる有。ただし振舞いは特別だけど。
0060名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:26:10.48ID:oU2AHMaD
ゼロをかける=それが無い
0061名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:26:17.50ID:WLbd6uQL
“闇に心を明け渡せば、お前の心そのものが全てを飲み込む闇となる”
中学2年だったら、これで納得するはず
0062名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:27:26.74ID:vM4me8Zj
A÷B=C というとき
AとBが与えられたときA=C×Bが成り立つような数字はなんですか?
の答えがC
0÷0の場合
0=C×0が成り立つ数字はなんですか?
の答えなんだけど、どんな数字をいれても成り立つから
一個の数字に決まらない
だから都合が悪いので、こういう計算はしない
1÷0の場合
1=C×0が成り立つ数字はなんですか?
の答えなんだけど、どんな数字をいれても成り立たないから
これも都合が悪いので、こういう計算はしない
ひとことでいうと
都合が悪いので、0では割ってはいけない
0063名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:27:56.45ID:BWnqLK8Z
りんごが3つあります。
さて、どうでしょう
0065名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:31:31.38ID:Qk8xj3xk
ぬるぽ
0066名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:46:37.11ID:rOLEKKon
ひとつの例を出して説明するのは有効ではない。
すべての場合を説明できてこそ数学。

そういうレスをしないさい。
0067名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:51:40.77ID:T7RLH53o
じゃあウンコが3つあったとしたら?
グチャ混ぜにして固めれば1つに
つまり3×3なのに答えは1だぞ
0068名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:54:25.40ID:KKLwlVLu
公理の範疇なのでどんな理由をつけても循環論法になるだろう
加法の単位元が乗法の吸収元となる数学大系を小学校では扱っているという話
0069名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:59:43.30ID:rOLEKKon
まぁ、この疑問に根本的に答えるには、「群」、「環」、「体」なんかを知らないとダメだな。
チンケな具体例で納得させようってのは無理筋。
0070名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:02:45.98ID:vM4me8Zj
きちんと証明しろ
こども相手だからこどもにもわかるようにしろ
この二つを同時に満たすことは不可能
証明おわり
0071名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:05:42.59ID:0O3AxuV6
言っとくが、devide by 0 と null pointer exceptionは違うのでガッは返ってこないぞ
0073名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:06:50.27ID:KQm98mqw
すごく難しいけど、
ゼロとは「無いもの」
×とは×の後ろの数分同じものを用意すること
「無いもの」をいくつ用意しても、やっぱり「無いもの」ってことなのかなぁwwww
0074名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:07:49.48ID:rOLEKKon
>>70
きちんと証明すれば、こどもにも解る。
二つを同時に満たすことしか可能性はない。
0075名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:10:57.84ID:slOU7W99
抽象の概念を具象で教えないほうがいい
わざわざレベルを落してどうするの?

「何でだろうね、わかったら教えてね」と
疑問のままにしてあげたらいい
0077名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:13:47.27ID:5WF2PNHx
そうなるように決めたからだよ
数学ってそういう学問だろ
0078名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:13:49.64ID:kPw4A0ZD
りんご1こずつ、0人にくばります。りんごは何こあればたりるでしょう?

こたえ.0こ
0079名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:15:09.78ID:kPw4A0ZD
りんご0こを、5にんにくばります。りんごは何こあればたりるでしょう?

こたえ.0こ
0080名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:15:41.38ID:8G7Urpj7
わかる子は説明されなくてもわかる。

わからない子は説明されてもわからない。
もっと正確にいうと、そういう子は自分の気に入らない説明が受け入れられない子。
わからないというより、わかりたくない子。
0081名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:15:59.35ID:0O3AxuV6
0! = 1 と同じでルールだろ
0082名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:17:55.33ID:rOLEKKon
>>77
数学は「そうなるように決めた」以上のもの。
「人間が決める前にそうなってる」というところがある。

「群」、「環」、「体」という構造は人間が決めたとは到底思えない。
0083名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:19:17.87ID:QE3D4lMn
0に幾ら0を足しても0になるゼロ元の公理と、
乗算が加算の反復であることとその交換性から、0×n=0となることは簡単に導かれる「定理」だよ。
0084名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:19:24.38ID:kPw4A0ZD
りんごが20こはいったカゴがあります。これを5こずつふくろに入れるとしたら、何ふくろひつようでしょう?

こたえ.4ふくろ

りんごが2つはいったカコがあります。これを0こずつふくろにいれるとしたら、何ふくろひつようでしょう?

こたえ.むげんだい
0086名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:23:29.69ID:kPw4A0ZD
>>85
プログラムを覚えると昔は永遠に終わらなくなるからわかったけど、今はエラー吐いて止まるからなぁ。
0088名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:29:53.18ID:MCU+RdyO
空っぽのバケツが3っつある
バケツ3っつに入ってる水の量は合計何リットル?
じゃあ空っぽのバケツを100こにしたら水の量は合計何リットルになる?

これでわかってもらえるやろ
0089名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:34:27.25ID:JnRUFSVN
ゼロに無限大かけるとゼロではないよ
答えは不定
0090名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:36:01.21ID:2pt7Khxd
無料(1つ0円)のリンゴ3つの合計金額

=調子にのるなと怒られます
0091名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:44:57.37ID:UfjRB48N
0^0 = 1
1^0 = 1
10^0 = 1
20^0 = 1
30^0 = 1
100^0 = 1
99999^0 = 1

こういうのもね。
0093名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:50:52.33ID:UfjRB48N
0 x 1 = 0
0 x 2 = 0 + 0 = 0
0 x 5 = 0 + 0 + 0 + 0 + 0 = 0
こういうのは直観的に分かるんだよ。
1 x 0 = 0
2 x 0 = 0
5 x 0 = 0
というのも交換法則さえ分かっていればいい。
0095名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:55:45.31ID:UfjRB48N
>>94
Google電卓やRで計算すると1って出力されちゃう。
0096名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:00:39.75ID:AT05zF8S
りんごが何個でも0円というところまでは説明になってるけど
0個という概念がわからないやつに
だから0個でも0円だ
というのは説明になってない
0097名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:00:46.78ID:UfjRB48N
>>82
虚数や複素数を必要とした時点で、
数と計算の概念が破綻していたような気がするけどなあ。
つまり、数や計算と自然界とのあいだに乖離が生じた。
0098名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:03:29.88ID:JieW/Bod
>>19 : 名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/03/12(日) 18:16:54.27 ID:NYuzhWAi
>3個のリンゴを無料で配ると何人に配ることが出来るでしょう?

>3÷0=3人

某半島で配れば300人が来て奪い合って3人が死ぬから

3÷0=3人
0099名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:04:55.88ID:BtsSCihc
これ小学生のときに女の教師に尋ねて殴られたわ
0100名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:06:31.57ID:UfjRB48N
空のビール缶を何缶加えたところでビールは1滴も増えないもんね。
0101名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:07:14.99ID:rOLEKKon
>>97
逆でしょ。虚数や複素数が発見されたおかけで数の世界の整合性と完全性が実現した。
複素数が発見されなかったら、数学は例外を必要とし、不完全だった。

それ以前は、単に人間の狭い経験世界の計算が自然界と乖離してただけ。
0102名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:07:33.57ID:JieW/Bod
>>100
1缶当たり、2-3滴は増えるんじゃないか?
0104名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:09:18.98ID:vM4me8Zj
世界の中に数学があるって考えると無理が生じるね
数学の世界
こういう計算のルールの世界っていうのと
実際の世界を見比べて
数学のこういうのと、実際の世界のこういうのはきれいに対応してるね
って考えた方がいい
自然数の話と物の個数の話だとか
正の実数の話と物の量・面積の話だとか
正負含めた実数の話と気温みたいなものの話だとか
複素数もそういうものを考えると、うまく対応するものがある
それだけ
0106名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:12:25.40ID:UfjRB48N
本当はこう書くべきか?
0 x 1 = 0 + 0 = 0
0 x 2 = 0 + 0 + 0 = 0
0 x 5 = 0 + 0 + 0 + 0 + 0 + 0 = 0
1 x 1 = 0 + 1 = 0
1 x 2 = 0 + 1 + 1 = 2
2 x 1 = 0 + 2 = 2
2 x 2 = 0 + 2 + 2 = 4
0107名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:13:43.82ID:rCQxh3hP
バケツに1リットルの水が入ってるとして10杯集めれば
1×10=10リットル
0.1リットルなら0.1×10=1リットル
0.01リットルなら0.01×10=0.1リットル
0.001リットルなら0.001×10=0.01リットル



0リットルなら0×10=0リットル
0108名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:13:50.12ID:5STRIUcl
約束事を理解させるのは難しいね。
0109名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:14:51.01ID:UfjRB48N
>>101
それはいいんだけど、数の体系としては飛躍があるでしょ。
0111名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:16:39.45ID:1IoxJ9an
>>12
0で割れないんじゃなくて0で割ると無限になる
0113名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:18:03.58ID:Aj3iQ9Vm
ファミレスで
このコーヒーミルクはサービス品で0円でしょ?
じゃあこれを3個もらっても0円だよね?
0X3ってのはそういうことよ
0114名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:18:19.56ID:UfjRB48N
複素数はやっぱり「継ぎ接ぎ」観が否めない。
自然界と数(人の脳の性質)とのあいだに乖離があったから、
そんなことになったのでは?
0115名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:19:52.18ID:rOLEKKon
>>109
"数"をなんとしているか? 
自然数、整数、実数、無理数、複素数・・・と、各々飛躍があると言えばあるけど、
より整合性が増し普遍的になっている。つまり例外無しの世界になってくる。
つまり飛躍のない世界になってくる。
0116名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:19:54.35ID:QE3D4lMn
足し算の逆演算→負の数
かけ算の逆演算→有理数
二次方程式の逆演算→実数、虚数、複素数

実に自然な数学の拡張。
0117名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:21:43.55ID:UfjRB48N
>>115
数学モデルと自然界との一致を過度に信じないほうが現実的じゃないかなあ?
もちろん一致することも多くあるんで数学モデルが有効に機能してきた面も多々あったんだけどさ。
0118名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:23:18.84ID:1xEYXwGi
0x5=0+0+0+0+0+0
0119名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:25:22.65ID:1xEYXwGi
>>93
それや!マナーやな。
0120名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:26:23.38ID:1xEYXwGi
0x5=0+0+0+0+0+0=5なら天才に違いない!
0121名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:26:29.22ID:rOLEKKon
>>117
それは大問題。 古今東西、この問題を証明した人はいない。
だから、いまのところ「対応」が成立するのは経験的な事実としか言えない。

「なぜ物理法則は数学を用いて自然界を定量的に説明できるのか?」
0122名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:27:41.20ID:1xEYXwGi
まちがえたw0五個な。
0x5=0+0+0+0+0=0
0123名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:28:58.67ID:MzqTPRBT
数学にも限界はある。例えば宇宙は無から始まったとされているが、これを数式で表すと0=1となる。
0124名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:29:20.28ID:UfjRB48N
そんなことより
1^0 = 1
10^0 = 1
100^0 = 1
999^0 = 1
と現実との対応関係を説明したほうがいい。
0125名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:32:05.35ID:vM4me8Zj
X^Yは
1を出発点にして
1にXをY回かけるって話だから
0回かけた=1回もかけてないとき1のままというのは当然の話
0126名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:37:02.78ID:CFR56sW5
ハゲに何をかけても髪が生えてこないのと同じ
0127名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:38:20.34ID:kPw4A0ZD
>>99
俺も小学校の時これで怒られた。あと分数の掛け算割り算もなんでそうなるのかわからないと聞いたら、保護者面談で「この子は頭が固い」とかいろいろ言われた。
0129名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:39:41.59ID:vM4me8Zj
まあ小学校の先生もいろいろな教科をやる分
ひとつひとつの教科の細かい話までいちいち相手してられないんだろう
0130名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:39:55.20ID:zeYX3cYG
>>109
数体系での一番大きな飛躍は有理数から実数へのものなのに
そこを指摘せずに虚数やらにこだわっているのはちょっと不思議だな
有理数から実数への位相的な大変動に比べたら
実数から複素数への飛躍は別に自然数から整数への飛躍程度のもの
(どちらももとの数の2こ組にちょっとした演算を入れただけにすぎない)
0132名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:42:13.17ID:kPw4A0ZD
>>128
それは足し算だから。
0133名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:43:02.19ID:BoX/kR5k
>>128
それは髪ではない
ハゲを3倍してもハゲはハゲ。
0134名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:43:44.14ID:wDisiGv7
ないはずのペンとリンゴとパイナップルをウ〜ンするとペンパイナップルアップルペンになるのはなぜなんだぜ?
0135名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:44:12.68ID:UfjRB48N
1 x 1 = 1
1 x 1 x1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 = 1
1 x 1 x 1 x 1 x .... x ∞ = ?
これをどう説明する?
0136名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:45:36.31ID:Q0a8gLWo
ゼロがいくつあってもゼロでしょ、そんな難しいの?
0137名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:47:09.35ID:TaJ0CWRq
どんな数でもより小さい数を掛けることで、いくらでも小さい積にできる。
0138名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:47:51.99ID:UfjRB48N
>>99
疑問を持つことこそ学問の種なのにね。学校と学問は本質的に相容れない。
0139名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:48:47.27ID:yYcV9/ak
前から思っていたけど
∞+1≠∞
という認識は合ってる?間違ってる?
0140名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:49:55.38ID:zeYX3cYG
>>139
そもそも無限と無限が「等しい」というのをどう定義するかによる
まあたいていの考えられる定義だと
∞+1=∞になると思うけど
0141名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:50:31.77ID:hU6y/EYh
>>128
それ足してるから
0142名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:51:17.28ID:zXsPDdNP
>>20
どうして0=m/nからm=0
になると言えるの?
0143名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:52:24.90ID:vM4me8Zj
∞って数はない
極限をとる際に無限に大きくしていくってことを簡単に表現するために
x→∞
なんて書き方を導入しただけ
0148名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:06:22.43ID:rOLEKKon
>>142
もしm≠0なら、m/n≠0(n≠0)だから。

うん、でもこれは「体」の概念まで使っちゃってるから、ほんとは「環」で
閉じた説明のが良いかも知れない。
0149名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:07:01.80ID:m6bZeNNT
中身を全部食べちゃったチョコボールの空き箱を
何個集めても
チョコボールはゼロ個だろう
0151名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:10:38.44ID:rOLEKKon
>>150
オマエ、凄いねって言ってくれないじゃん!
0153名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:12:03.60ID:QE3D4lMn
>>148
> 0xn≠m(0xn≠0、m≠0)とする。
> 変形して、0=m/n(0xn≠0、m≠0)

どう変形したんだ?
0154名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:16:45.88ID:rOLEKKon
>>153
両辺をn(n≠0)で割った
0155名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:18:01.50ID:fppWA+ry
0で割ると途端に高校数学レベルになる
0156名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:28:06.90ID:QE3D4lMn
>>154
0xn≠m → 0=m/n
不等号が等号に変化しておかしいとは思わんのか?
0157名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:30:55.73ID:rOLEKKon
>>156
あっ、そういうこと? それはアンタが正しい。
0158名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:33:13.70ID:QE3D4lMn
>>157
じゃあ>>20が何の証明にもなってないことは分かるな?
0159名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:37:00.99ID:IkQYDpq2
実質無料止めろ
0160名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:39:13.30ID:rOLEKKon
>>158
うん、アンタが正しい。
0162名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:50:43.82ID:rOLEKKon
>>158
これではどう?

0xn
= (n+(-n)) x n
= nxn + (-n)xn
= nxn +(-nxn)
= nxn -nx.n
= 0

これだと「環」内での証明だから、自分ではスッキリ。
0164名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:55:50.81ID:b+3cbbdY
ゼロとは巨大数なの
ゼロを超える数が無いから
どう突っかかってもゼロにしかならない
無限大よりも大きいのです
0166名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:58:10.16ID:1a6GFlID
どんな数(0以外)をゼロで割ると無限大
どんな数でもゼロを掛けるとゼロ

だが「どんな数でもゼロを掛けるとゼロにならない」とすると、
それじゃあゼロにならないならどの様な数値になるのか、と言う問題になる。
どんな数にまずゼロを選んだ場合、問題は成立しない(掛け算は足し算に分解できる)
0168名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:05:33.01ID:7eUVBV4/
>>2
不定形の極限はチャンスがある
0170名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:16:00.21ID:qDq/ZEGt
夢は何回見ても現実じゃない

食べた夢何回見てもおなかは満腹にならない
0171名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:17:24.65ID:rOLEKKon
>>169
情報を失う美しさを知ったってことでは?
そういう機能がないと不自由だ。
0172名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:22:03.74ID:lmV3jiTO
0の掛け算の説明は簡単
足し算に置き換えたらいいんだから

問題は0で割ってはいけないルール
中学生なら0の逆数は存在しないことで説明できるが
小学生では無理だわ
ルールだから!で押し通すしかないな

お前ら、小学生相手に0を割ってはいけないルールを説明できる?
0173名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:22:27.40ID:vM4me8Zj
掛け算は二個の数字から一個の数字を生みだすもの
情報が失われるのは自然
1×6も6、2×3も6、3×2も6、6×1も6
かける前の情報が失われるのは0でなくても同じこと
0174名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:24:12.71ID:iBjBEBUW
問題 お金を300円持って120円のパンを買いました。 おつりはいくら?
0175名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:26:33.30ID:LKXZUt3l
無い袖は振れぬ
0176名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:27:46.55ID:PAM5fLKd
「ゼロで除算しました」
は?何それ?ってやつ?
0177名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:31:35.82ID:DKSqkoIA
>>127
大人になってわかったことは
ああいう時に怒り出すタイプの人は理由もわからず
「そういうことになってるから」で覚えてる無能だったんだなということ
0178名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:33:32.96ID:BX/HFruV
>>174
0
30
80 円
0179名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:34:56.53ID:8Mnh2A2w
そういう定義なんじゃねーの?
0180名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:37:01.47ID:QE3D4lMn
ID:kPw4A0ZD は基地外臭いから何かしら怒られるのも無理はない。
0181名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:42:50.85ID:9W1xpWpp
ある数に何かをかけるのは、ある操作を行うこと (演算子)
1次元の空間を考えて、たとえば2をかけるのは、その数に対してその数 (原点との距離)だけ1回移動するするという操作。

3をかける場合は2回移動する操作

0に何かをかけるのは、0と原点の距離 (つまり0) だけ移動する操作
よって0のまま変化がない。
0182名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:44:17.52ID:5K8QlVud
>>1 >>2
「0をどんな数(ただし0を除く)で割っても0になる」

ただしイケメンを除く、と同じ
割る数で0の使用は「禁止」(定義できない)が正しい
0183名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:52:28.89ID:rOLEKKon
>>181
-3に2をかける場合は?
0184名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:55:01.66ID:7eUVBV4/
ここは算数障害か
0185名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:56:06.62ID:N2zq0OXA
無い物を何倍にしても無い
0186名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:58:01.80ID:lrhHGwre
千葉県 柏署は28日、強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。
逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報(2016.9.30)

イオン柏の近くに住む性犯罪常習者
金澤拓也
0187名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:00:57.08ID:MO9GKhlh
>>183
移動方向が数直線のマイナス方向、かね。
0190名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:05:08.76ID:h6mGXGPj
ゼロ割り算は検算式を書けば何故出来ないのか直ぐ判るぞ

1/0=0 0x0=1
2/0=0 0x0=2

ってなるもんな
0191名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:05:53.22ID:WRujMY00
>>187
3x(-2)ならその考えでスッキリするけど、(-3)x2だから・・・。
0192名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:08:39.59ID:GCeGhdB5
>>190
なるほど、賢い説明だな。
0193名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:10:19.14ID:51SAPwCa
数学の根底にはルールがある。
ルールありきで定理がある。
0197名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:50:55.03ID:CIpS3FbE
ニートは何人集まっても収入は0でしかない
0198名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:53:01.34ID:zusUcijD
ないものはないとしか答えようがない
0199名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:56:23.84ID:z+Au3qXC
本来は何もないと言うのは無いから
取り敢えず0と言う文字で表したに過ぎない
0200名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:57:10.31ID:QHHVNuVq
 
掛け算は
「掛ける数」の回数だけ「掛けられる数」の足し算を繰り返すこと

「掛ける数」を1づつ減らしていくことは「掛けられる数」の引き算を繰り返していくこと

「掛ける数」が0になったら結果も0になる

これが0との掛け算の結果が0になることの説明
0202名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 01:02:03.99ID:jbrqqZSH
何倍にしても無い物は無いといえばいいだろ w
0203名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 01:05:13.09ID:qDk2EY5l
>>169
情報を捨象するから美しいと言える
抽象とはそういうことだ
0204名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 01:07:29.01ID:KoJWlkMs
>>64
3x0の証明は?
0206名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 01:47:28.59ID:0+n1WR5T
>>150
それすごい思った

n?唐突にnって何?単位元?ゼロ元?はあ?
そもそも^って何だよ? ^^?バカにしてんのか?

これだから数学はイヤなんだよ。文系でよかったあ。
0207名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 02:13:45.78ID:qoJDG9kD
掛け算は、同じ数の繰り返し足し算を簡素に表現した数式なので、もとの足し算の形に戻すと、

0×5=0+0+0+0+0=0

となり、書ける数をいくつにしても、同様に結果は0になる。
0208名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 02:34:46.16ID:kAAf1gbz
馬鹿に何をかけても馬鹿、ゼロということです
0209名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 02:40:59.31ID:aHQUn9IX
0乗が1になる理屈をネットで調べたら面白かった
0211名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 04:04:00.43ID:KPqbkp48
いや、そもそも0という概念が哲学
無いものを表現してるんだから。

世の中に存在するゼロは気温の0℃だけ
0212名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 04:37:00.68ID:6GGvc0st
どこで買ってきたのか聞けばいいんだろ
0214名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 05:51:41.01ID:WqMefChS
>>213
その場合は>>1みたいに適当に話術でごまかして「人間は体面にこだわり嘘を言う動物である」ことを教えるか
もしくは素直にわからないと言って世界には正直な瞬間も存在することを教えるかだな

ちょっと考える子だと>>1の説明じゃ「数の0とかと物がいくらあるかの話は別なんじゃないの?」くらい聞いてくるけど
そうなったら結局ごり押しするしかないな
0215名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 06:10:46.53ID:Ul3/hPgN
>>4
数学じゃなく算数だから
0216名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 06:14:02.79ID:QMf+Wk+D
宇宙が始まる前にも何かがあったって事ですね
0218名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 06:45:42.48ID:jMn03gTx
>>15
芯を残してトイレットペーパーが無くなるのが 0
芯無しトイレットペーパーが無くなるのが null
0219名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 06:56:04.54ID:I6fQIZ72
>>4
小学生の素朴な疑問に答えることを前提としてるんだよ。
数学的な証明という意味では>>20でいいかもしれんが、子どもが理解できる説明としては>>1の方が優秀だ。
0221名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 07:26:34.07ID:6XVx2FQM
乗法は、普通、同じ数の加算の反復だと信じられている。
掛けられる数と掛ける数(+演算回数)の置き換えをしても答えは同じ。

累乗は、普通、同じ数の乗算の反復だと信じられている。
基数とその指数(x演算回数)との置き換えをすると答えが違ってしまうのが普通。
0222名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 07:30:43.25ID:6XVx2FQM
ただし、演算回数は乗法(累加)では0から始まり、累乗では1から始まるものとされている。
0223名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 07:37:24.67ID:6XVx2FQM
ごめん、それは演算回数のほうじゃなかった。
演算回数でいえば、累加も累乗も共に1が初期値。
0224名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 07:38:11.05ID:lD7CJQL9
2 X 3 = 6を証明するのは簡単だが、

6 ÷ 3 = 2を証明するのはちょっと難しい
0225名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 07:50:54.69ID:6XVx2FQM
(2)^2 = 4
(-2)^2 = 4
これもぱっと見理不尽に映る。
0226名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 08:03:54.35ID:6XVx2FQM
負数の累乗の場合、指数が偶数だと正数(陽数)、指数が奇数だと負数(陰数)
というふうに転回するのがなんとも奇っ怪。
(-2)^0 = 1
(-2)^1 = -2
(-2)^2 = 4
(-2)^3 = -8
(-2)^4 = 16
(-2)^5 = -32
0227名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 08:33:27.65ID:h5yM8LqW
長方形の面積でイメージしたらわかりやすい
0229名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 08:52:28.57ID:/xL6PzqI
無料(1つ0円)のリンゴ3つの合計金額を求めてみましょう。リンゴがどれも0円なので、3つの合計金額も0円で、無料となります。「0×3=0」ということです。

ゼロ円では無く
くれるってサービスじゃん!
って反論されたらどうすんの?
0230名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 08:52:31.94ID:driFvA9I
>>226
ガウス平面って知ってるか? 負数のかけ算は180度回転なんだから当然だろう。
0231名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 08:55:37.88ID:6XVx2FQM
>>230
複素数の転回
0232名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 08:59:47.94ID:ts4Bk6t5
>>15
>>65
ガッ
0233名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:01:19.77ID:6XVx2FQM
>>230
「転回」という語をあえて使ったのはそれを念頭に置いたがため。
0234名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:07:19.02ID:Q7kpWVHi
0は記号であって言葉であって文字であって数値でしかない。
0=無ではない。
10,20,100,1000はどうなる。
1と無で10なのか?
それは数値で記号で単位でしかない。

的な事を中学生の時の作文で書いたら
「今国語の時間だから」と返却された。
先生、あの時の僕は中二病でを患っていたんだよ。
0235名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:08:11.91ID:6XVx2FQM
180度転回してしまうがために
(2)^2 = 4
(-2)^2 = 4
のようなことが起こる。
負の累乗を数列にして図形で表現するとどんなものになるだろうか?
想像してみてほしい。
0236名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:10:50.47ID:6XVx2FQM
>>234
それは重要な気づきですね。小中学校での教育が教えないでいる重要なことですね。
数を導入し、位取り記数法を導入するところで、学校は生徒にその「重み」について教えないで済ませている。
情報数学の初歩で2進数を習う時にはじめて気がついた人も少なくないはず。
0237名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:13:26.75ID:C3siRU28
>>1
単に例題2,3挙げただけでゼロが何なのかを全然答えてないだろ。
0238名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:15:54.66ID:6XVx2FQM
>>234
>>1でいうと「空位を表す0」と言われているものですね。
0239名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:16:07.59ID:2o6R8o2f
無いものでどうやって割るんだ?
0240名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:17:33.50ID:2o6R8o2f
たしかに無いもので割ると割れないので元の数になると考えるのが妥当だよな。
禁止されてるのは一種に逃げだろ。
0241名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:22:36.97ID:JjNPdXml
ゼロの掛け算は理解できるがこれはちょっと難しい。

「ゼロの階乗(0!)は1です」

誰か説明できる人いますか?
0243名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:25:57.69ID:6XVx2FQM
(2)^2 = 4
(-2)^2 = 4
は、4の二乗根が±2という2つの値を取ることを意味していて、
エレガントじゃない。
1 + 1 =に2つの解があったら怖いでしょ?
0244名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:27:20.40ID:driFvA9I
>>241
0個の物の順列は何通り有るよ? 1通り。
0246名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:35:20.38ID:JjNPdXml
 >>244

2個のものの順列は2通り。1個のものの順列は1通り。
 2個から一個減らすと順列も一つ減って1通りになる。
 もう一個減らすと0個の順列になるのに、順列の数は減らないで1通り
 のままっておかしくないですか?
0247名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:42:50.87ID:6XVx2FQM
0を掛けたら全ての数が0に戻ってしまって元も子もないもんね。
5 x 4 x 3 x 2 x 1 = 120
5 x 4 x 3 x 2 x 1 x 0 = 0
かけ算においては0の威力は凄いなあと。
0248名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:43:59.82ID:driFvA9I
>>246
2!=2 を 2で割って 1!=1.
1!=1 を 1で割って 0!=1.

何かおかしいか?

負の数に対し階乗が定義できないこととも整合する。0除算は出来ないからな。
0249名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:48:35.46ID:JedllX/D
低学年に説明するなら
「掛け算割り算には勢いがある」とでも言っときゃいいんだよ

勢いがあるから先に計算するし
一方が何も無いゼロならそのまま吹っ飛んで全部ゼロになる
0250名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:48:44.30ID:DG4o1LDj
「父上、私はそのような事よりも無料で林檎を配付して頂ける商店の思惑をまず知りとうございます。」
0251名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:49:14.03ID:qFAeHW/I
0(ゼロ)で除算が出来るのはチャックノリスだけだぞ?
0252名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:52:29.16ID:4CEFkuQQ
>>111
除数が近似値での0(つまり、限りなく0に近い数字)ならね。
絶対値の0だったら無限にはならない。
0253名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:57:40.68ID:OB2LffcH
>>1
それは具体例の提示であって理由の説明にはないってないぞw
0254名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:58:10.12ID:6XVx2FQM
乗法だと初期値を0にするとヤバい。0が全てを無に帰してしまうから。
やっぱり1にしないと。
だから累乗においてはN^0が1。
2^0 = 1
2^1 = 1 x 2 = 2
2^2 = 1 x 2 x 2 =4
2^3 = 1 x 2 x 2 x 2 =8
2^4 = 1 x 2 x 2 x 2 x 2 = 16
もしも0だったら
2^0 = 0
2^1 = 0 x 2 = 0
2 ^2 = 0 x 2 x 2 = 0
2^3 = 0 x 2 x 2 x 2 = 0
2^4 = 0 x 2 x 2 x 2 x 2 = 0
乗算における0の威力は怖い。
0255名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:00:08.61ID:6XVx2FQM
0! = 0だったら?

1! = 1 x 0 = 0
2! = 2 x 1 x 0 = 0
3! = 3 x 2 x 1 x 0 = 0
...
0256名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:01:58.14ID:wu3GvyvI
1を0で割ると無限大になる
1/0=∞
これを理解させるのは、難しい。
0257名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:02:16.24ID:6XVx2FQM
乗法は一方の数が回数または回転数だから本質的に自然数なんだね?
0258名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:06:12.79ID:6XVx2FQM
乗法に交換法則を与えない場合はどうだろう? 0がいたずらすることもない?
0259名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:08:46.18ID:6XVx2FQM
足し算の場合、初期値が0だということ、
かけ算の場合、初期値が1だということ、
それらは省略されていて、教えてくれなかった。
0260名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:10:33.63ID:6XVx2FQM
中学で文字式を習うときにちらっと触れてはいたけれども。
0261名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:18:28.57ID:kpwiDiQR
悟空(1)が界王拳2倍をしました。悟空の界王拳2倍の力が出ました。
1×2=2
ですが、界王拳をするものが居なければ2倍の設定であっても意味がありません。
0×2=0

これでいいか?
0262名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:21:37.07ID:2n6awNWL
馬鹿が何人集まっても馬鹿だから
0263名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:24:17.97ID:M9uyTzpO
具体例から理解するようになるとどうしても限界が出て来る
群論から何故そうなのかを理解させるべき
0264名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:29:35.49ID:PSW/x934
1x1
1x0.5
1x0
1x(−0.5)
1x(−1)

上の式をグラフで視覚的にすれば一発だべ
0265名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:40:26.25ID:hHTwO5mn
>>7
0円食堂
0266名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:43:59.12ID:6XVx2FQM
けっきょく、数は決めごとであって、モデルであるということを
ぶっちゃけちゃったほうがいいんじゃないかな?
そのほうが子どもたちが数に関して自由な発想をするようになり、
もっといろんなモデルが作られて応用されていくようになるよ。
0267名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:45:52.11ID:6XVx2FQM
教育者というのは保守主義的な権威主義者になりたがる。
歴史の遺産を「死んだミーム」として
「権威」として子どもたちに崇拝させることを望んでいる。
子どもたちは学問に恐れおののくばかりで、探究心を発達させない。
0269名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:54:14.29ID:6XVx2FQM
かけ算は「初期値が0の累加(同じ数を繰り返し足すこと)」なんだね。
0270名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:55:00.15ID:WSnhUA0g
リンゴ、0円、ただより高い物は無いって、昔イブが言ってる
0271名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 11:03:19.29ID:h0amKiZB
で?・・・2chのバカ親に教えてるつもりなんだ?

  其れとも〜自分の子供に聞かれ悩んだ末にこれを思いついた!!


、暇人〜!!
0272名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 11:04:46.32ID:6XVx2FQM
もしも
3 / 1 = 1 / 3
だったら?
3 = 0.33333....

もしも
3 - 1 = 1 - 3
だったら?
2 = -2

作用には必ず反作用がある?
0273名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 11:12:57.91ID:JQfvl6Dc
時給0円の仕事を何時間やっても、給料は0円です。
0274名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 11:15:23.02ID:oNI4YCG6
普通この手の話題は0除算のほうだけど
0275名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 11:18:40.59ID:6XVx2FQM
0を何倍しても0は0。これは小学生にも直観的に納得してもらえる。
0倍するとすべてが0になってしまうことを納得してもらうのは難しい。

交換法則という解釈を与えたせいだよって言えばいいのだろうか。

交換法則というのはあくまでも代数上の計算テクニックであって、
応用するものじゃないよって伝えるべきだろうか。
0276名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 11:31:10.10ID:jQsDqZd6
そんなわかりきった事を聞いてくる子どもなんか学校に来なくていい。
0277名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 11:42:16.26ID:V3QQlxa7
妄想上のりんごが何倍になろうが、目の前にりんごが現れるわけないだろ。
0278名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 11:47:55.21ID:3mRTQux5
>さらに、「0をどんな数で割っても0になる」理由もみておきましょう。

あれ?ゼロでは割れないんじゃ無かったっけ?

ゼロは概念のゼロで、10や100に付くゼロはケタのゼロって言われたような気が・・。
0281名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 12:55:56.03ID:mCf5yjU3
別にゼロで割っても良いよ。
その場合は1+1が2にならないだけ。
そもそも1に1を足しても2になる訳では無い。
単に1と1を足せば2になると言うルールを作っただけな。
つまりそのルールだと、ゼロで割れないだけ。そうしないと1+1=2が成立しない。
だから1+1が田んぼでも良いならゼロで割っても良い。1+1を2にしたいならゼロで割れない。ただそれだけの事。
0283名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 12:58:17.27ID:LjgyUY1t
>>256
>1/0=∞

∞✕0=1 訳ワカメw
0284名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 13:06:03.87ID:JdkIdz1I
ゼロを掛けてゼロになる理由を説明出来ない大人は、お願いです、選挙権を返上して下さい。
どうか、日本の為にお願いです。
0285名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 13:22:28.06ID:kSL2tX+d
>>275
それは面白いね
小学生たちが可逆性のある思考をしているかそうでないかを表していると思っていいと思うよ
で、この可逆性のない思考が大好きなのが
ブサヨ教師とか人格障害の奴らな
0288名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 13:56:22.63ID:kSL2tX+d
1個0円のりんごは0円
10倍の10個買っても0円
0289名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 14:07:41.84ID:t2KmDYvG
なんて一辺が1センチの正方形に対角線の長さは、ルート2という無理数なの?
実際に測れば実在する終わりのある長さなのに。
中2で習って以来、疑問のままなんだが。
0291名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 15:00:46.32ID:6nHHYTyc
3×2は3が2個、みたいな考え方でいくと、0を掛けるのは
3が0個みたいなことだから、そりゃ0個ちゃうの。
0292名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 15:03:45.39ID:IJBj7LIL
ないもの(0)をいくら積み重ねてもないまま(0)だからっていう説明でいいじゃない。
0294名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 16:16:11.47ID:JjNPdXml
 >>248
  >1!=1 を 1で割って 0!=1.

俺の数学の知識が足りないのかも知らないけど、理解できません。
1!=1 を 1で割ったら 1!=1 じゃないのか?
0295名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 16:32:19.01ID:AbqwbJSg
>>294
n!/n = (n-1)! も分からんか。
0296名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 17:13:27.45ID:L3Z/Uwvt
0で割れない理由ならいざ知らず
0をかけて0になる理由は誰でも説明できるだろ
0297名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 17:42:57.10ID:urg1eaZ8
足し算と割り算の関係を考えればそれこそガキでも納得するのに
>>1 の答えられないオトナって何なんだ。だいじょうぶか?
0298名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 18:04:30.62ID:EevIYjFs
>>1
アキレスと亀頭
0301名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 18:29:16.07ID:i91Lq3pX
>>273
これ
0304名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 18:56:28.95ID:NLCb2jmf
掛け算は 足し算を応用したものであります。
2☓3=2+2+2 となり 2を3回加えたものと同じになります。
つまり0を掛けるとはNを0回加えたものとなり、Nがどんな値でも必ず0となります。
0305名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 19:40:04.92ID:Sp4Gr/Jy
逆にそんな程度の質問に答えられない親が居ることに驚いたパッと思い付くだけでもいくつかの説明くらい出てくるだろ
0308名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 22:13:13.82ID:xXVqzrsw
一番正しいのはそういうルールにしたからだろう。
小学校ってルール教えずにいきなり始めるよな。
説明書見ないでゲーム始める子供みたいな教育。

子供が不思議がってるのは極限とか考えちゃってるのかもしれないが。
0310名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 22:45:08.67ID:wzW7hCQv
人が12人居たら、目は24の瞳だろ?
幼女が200人居てもチン子は0だ!!
0311名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 22:52:29.65ID:OqY6a41w
お金はイメージしにくいから俺が子供に説明したのは
リンゴが6個入ってる箱がある。
この箱が1つならリンゴが6個。
この箱が5つならリンゴが30個。
じゃあ、この箱が0ならリンゴはいくつ?
0312名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 23:04:56.13ID:kmcaH+oA
丸ハゲが100人いても髪の毛は0本。
0313名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 23:13:32.11ID:6XVx2FQM
>>289
人間が創りだした数のシステムが自然と対応していないことの証拠
0314名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 23:21:07.03ID:6K6q1bef
0で割ってもOKにしたら、1=2が証明できるっていうネタがあるよな。
0315名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 23:25:49.79ID:4l8RO4Ml
0は、加法単位元だからね
乗数が0になるのは、その零化作用

簡単に言えば、「そういうものとして定義されている」
0316名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 23:29:00.92ID:66wETrZ4
0の0乗=1でいいんだっけ?
0317名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 23:42:00.72ID:EeWiSxej
高校生の息子からeとかkとかhとか聞かれたので自分が信じる道を進みなさいって助言しました。
0318名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 23:47:59.71ID:kE7zYBYi
x^0=1ってのが、感覚として分からんわ。

もちろん、高校数学のテストレベルではちゃんと理解してるけどね。
0319名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 23:48:37.91ID:EWeRx+jM
掛け算は空想上の産物だからなー
人間の数数えの「イチ」は集合体をとある輪郭で括った内側を1であると主張してるだけで数学的な1はたぶん実在しない(対比でイコールを意味する1もたぶんなさそう)
人間は数じゃないと言うのと一緒で厳密な等速等間隔などは存在せず○○がn個で厳密に表せる事象も存在しない
割り算が意味する対比の逆算が掛け算であって連続性を表現するものではないということ(余談だが足し算引き算は余り+−0〜2が原形でフェイクと思われる、真に厳密なのは対比という意味の割り算しかない)
現実と厳密に整合するはずがないんだよね
0320名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 00:02:15.15ID:ZqMBlWP1
加法における0のようなものが乗法では1
どんだけ演算しても無に等しい
0321名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 00:02:25.15ID:NrJCQZpq
何も足さない。何も引かない。 サントリーウィスキー山崎
0322名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 00:05:30.62ID:M8Rb0otY
ゼロは、x/∞ だよ。 xは、∞以外のあらゆる数な。

∞以外の数同志をかけても、やはりある数xになる。
よって、x/∞になり、これはゼロ。

もし、∞/∞を考えると、これは不定となる。
0323名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 00:13:20.20ID:ZqMBlWP1
0 + 0 + 0 + 0 + 0 + 0 + ........ + 0 = 0
1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x ......... x 1 = 1
どこまで演算を繰り返しても0のまま、1のまま。
演算の意味がない数。

9 x 9 x 9 x 9 x 9 x 9 x ....... x 9 x 0 = 0
こんだけ9を掛けても、そのうちにたった1つでも
0が交じると答えが0になってしまう理不尽さ。

(10 + 10 + 10 + 10 + 10 + .... + 10) x 0 = 0
たった1つのx 0が全てを台無しにしてしまう恐ろしさ。
これが自然界の何を意味するのか想像してみて。
0324名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 00:20:21.85ID:M8Rb0otY
ゼロなんて数は自然界に存在しない。
数学者が考え出したんだぜ。
自然数に、0は含まれないだろ?

∞も自然界に存在しない学者が考え出した
数学的な対象物(もの)。 概念としては
こちらが先に考え出された。

ゼロは、∞の逆数として考え出された。
0325名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 00:54:56.79ID:ZfU+PWqV
擬人化し過ぎだ
0326名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 03:22:18.27ID:wau1+mD/
>>39
CIAの方ですか、お疲れさまです
0329名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 06:29:08.80ID:F60Pkwe7
こんなのは簡単だが
「どんな数でも、0乗は1になる」ことは知っていたかな

例えば3の0乗は1、1000の0乗も1だ
そしてその理由を説明できるかな
0330名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 06:39:08.79ID:fHeQY6EW
HPゼロのやつに回復魔法いくらかけてもゼロのまんまやろ?
0332名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 07:01:56.56ID:qoIcmaHz
>>329
指数の性質から
(a^m)×(a^n) = a^(m+n) −@

ここでmは0でなくnだけ0とすると

(a^m)×(a^0) = a^(m+0) = a^m

だから@が成立するにはa^0 = 1 と定義する必要があるのでそう決めてる

ってことじゃないの?
0333名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 07:10:47.46ID:u38VuDV0
>>332
一瞬で分かるよな。
0334名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 07:54:16.27ID:hovca79H
10をn乗すると、n個0が末尾に増える。増えたものを-n乗すると、n個末尾の0が減る

1000=10^3

100=10^2

10=10^1

1=10^0

それだけ
0335名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 08:04:02.69ID:hovca79H
>>334
他の数字の場合は、その数字に合わせて進数を変える
0337名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 08:44:56.22ID:iynh0uez
そうなるもんはそうなるんだよと教えられてるんで
0339名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 09:57:12.12ID:9FfbmmgK
んー、無を無で割ると1なんじゃないか。
実数ではないだけで。
0340名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 10:20:49.50ID:6NvF1VBC
カントールの対角線論法で無限大∞に濃度の差が定義できるように
0にも大きさの違いを定義してあげたら面白そう
0341名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 10:26:45.66ID:YgzxMgIW
同じことを思う人が多いんだw
例として、0.99999999999999999999999999999999・・・。
いつ、 1 になるのか。
0343名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 10:30:25.99ID:OyrnEwYJ
>>289
実数は一次元、正方形の辺と対角線の関係は二次元、次元の違うものを表したからってことでどうだろうか。

「面積1の正方形の対角線の長さは、面積2の正方形の一辺の長さに等しい」
こう書くと、無理数は出てこない。
0344名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 10:37:24.58ID:hovca79H
>>341
0.9、、、、=Xとする
10X-X=(9.999999999・・・)−(0.999999999・・・)
9X=9
X=1

今なった
0345名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 10:49:32.40ID:B0MTe8Js
>>344
天才
0346名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 11:02:25.96ID:golsX7cC
みんなかしこいなあ
0347名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 11:15:56.93ID:OyrnEwYJ
「どうして引き算と割り算は順番を変えちゃいけないの?」
「どうして0で割っちゃいけないの?」
「どうして分数の割り算はひっくり返してかけるの?」
「どうして1/3って0.3333…って終わらなくなっちゃうの?」
0の掛け算より、このへんじゃなかろか
0348名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 11:36:37.74ID:ZIkpLeUo
円周率は3(笑)
0349名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 12:11:23.81ID:98jKNkim
まあ足し算とかも長らく経験則でしかなかったしね
なぜそうなるのかが数論で証明されたのは19世紀末になってからだもの
0356名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 16:08:32.17ID:QUdVXohD
数学は計算の規則だからね。
数式を使って物理学で自然界の現象を解けるが、数字には限界があるのよ。
なぜなら自然界の現象はアナログ量だし、人間の知覚も思考もアナログ。
自然界を分かった気にさせるのが数学。
0357名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 16:39:37.78ID:R+CUV7lr
>>356
だから代数があるんだろ。
0358名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 16:57:01.30ID:EvCbJpaX
>>2

無限大だって幼稚園の大きい組で習ったけど
0359名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 17:07:07.01ID:77gp+LBr
え、永遠の0…
0360名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 17:27:05.56ID:MJVvxVR1
>>190

両辺に0かけるんでしょ
(1/0)*0 は本当に1なのか? どんな数でも0をかけたら0に
なるんじゃないの。教えてエロい人。
0361名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 17:34:04.84ID:XiFLMK46
>>360
数式を変形すると矛盾が出るということだから
0362名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 17:42:31.31ID:TB/Ae5cZ
これできないと懸賞金一億円の数学問題とか数億光年の彼方ですなあ。
0363名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 18:02:49.78ID:xXQcLS7w
オフ会0人
0364名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 18:38:20.75ID:qoIcmaHz
>>360
そもそも1/0という数は存在しないのでダメなんじゃない?
どんな数でも0をかけたら0になるけどそれはかける相手が「数」だったらの話
0365名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 19:02:38.30ID:JR1HlR58
空 一 二 = 0 1 2
掛け算は足し算の繰り返し
1X2は1を2回たします

ここに2があります
箱の中に2を2回いれると2+2=4

箱の中に何も入れなければ箱の中は空
つまり0です
0366ひとこと言わせて@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 19:08:00.54ID:no9NPOeD
それより0!=1の方が説明に困るだろ。
0368名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 20:28:13.90ID:T1Ut35FW
>>1
>たとえば、「0にどんな数をかけても、なぜ0になるの?」という質問に対して、子どもが理解できるように説明することはできますか?
さすがにレベルが低すぎる。
義務教育を舐めていると言うか、書いてるやつが馬鹿過ぎる裏返し。
こんなアホが一人前に文章を書くな。
0369名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 21:06:06.48ID:HiT9+/Vu
0で割ったら∞でそ
0370名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 21:09:54.82ID:JR1HlR58
オーム真理教かよ
雑巾で顔拭いて出直せ
0371名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 21:11:06.69ID:lwzWAuoe
>>21
侵略は侵略だろ、ほぼ全ての戦争は侵略なんだから。バカか?
0372名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 21:21:08.74ID:JR1HlR58
>>369
お前は不能
0374名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 22:22:56.27ID:qoIcmaHz
>>366
階乗の性質から(n-1)!・n = n!
n=1を代入すると(1-1)!・1 = 1!
0! = 1!になり0! = 1

ってとこじゃない?
階乗は実数まで拡張すると途端にわけわからなくなるが
0375名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 22:26:51.10ID:CbJm/F8O
0×1=1  0×2=2  0×3=3  
1×0=1 1×1=2  1×2=3    
2 ×0=2 2×1=3  2×2=4 
3×0=3  3×1=4  3×2=5
10×0=10 10×1=11 10 ×2=12
15 ×0 =15 15×1=16

掛け算を0で成り立つようにすると足し算になってしまいました
0376名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 22:37:42.28ID:sltV0VVD
0で割ると答えが何でもありになるので
CPUが | ^o^ | やめてください しんでしまいます
とならないように禁止しています
0380名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 23:32:25.70ID:vdWYzJ1H
3が0個あるってことだから0だろ。
0381名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 00:18:23.62ID:VEkiQLLQ
「A君がタダで貰ったリンゴを友達のB君とC君で3等分した時の1人当たりの代金」と掛けまして「食べ終えて無言で立ち去る友達のB君とC君」と解きます
その心は
「0円(礼言えん)」
0382名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 00:54:36.70ID:6loL81YT
分配法則を認めれば、容易に証明出来る
0383名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 01:22:06.49ID:vvTUQmCn
ゼロで割る意味がないということがあるわw(^o^)
1個のりんごを2つに割ったらはわかるが
0で割るという意味がないwwwマイナスで割るなんてのも遊びに過ぎないw
0384名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 01:31:04.44ID:zzK5+XbH
空のビーカーを何個用意しようと中の水は0じゃあかんのか?
0387名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 05:59:44.95ID:CRr5Tbkk
>>347
「いいから、言うとうりにしろ!」
結果、見事に成績は良いが数学的頭のないやつの出来上がり。
0388名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 08:45:16.09ID:5aPWq4NR
>>387
ゆとり世代ではそれが大半を占めていいるのに悪口言うな、彼らが
駄目人間の集まりだと証明するようなものじゃないか。

ゆとりの数学ができるとは青チャートで完璧に応用問題まで暗記した
ってことだから。
課題解決能力と問題解決能力の区別ができない奴は解の無い矛盾した
問題を解く場面になると解けないから答えは出さないで一番最初に
放棄するのは目に見えている、まさにノーベル賞が取れない朝鮮民族
に近似してゆくの見ていると日本終わるってかんじがする。
0391名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 12:12:00.94ID:Q/ggk5/v
0.1を掛ければ10分の1
0.001を掛ければ100分の1
小さい値を掛ければ小さくなる

0を掛ければ非常に小さな値になる
どんな値よりも小さい・・・つまり0だ
0392名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 12:43:21.53ID:2R+vZi+f
0=なんにもない印って教えたらいかんか?
0393名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 12:49:02.11ID:dv2zCE59
>>16
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.   
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、   
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ 
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ, 
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'  
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´  あるのかないのかどっちなんだ
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"
0394名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 13:20:33.78ID:Us7UF49S
>>111
0で割った定義も自分で作ってないのに、こうなるとか言うのはおかしい
数学は定義がないのに勝手に新たな概念を作り出せない
それは数学を全く分かってない証拠

これ以上は疑えない定義から、新たな定義を導き出すならともかく
論理学を逸脱して数学を語ってどうする

ヒルベルトプログラムを無理に達成しようとしてるのか?
0395名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 13:22:59.61ID:Us7UF49S
>>390
〜世代とか言うけど、バブル世代は自分でバブルを起こしてない
氷河期やゆとりも同じで、20代の若者がその時代を作られるはずない
さとり世代に至っては、悟りたくもないのに、
産まれた時からゴッサム・シティの如き不景気だからな
0396名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 14:22:38.37ID:s+wvHUT5
アメリカのケリー国務長官が、「アメリカは、シリアのアサド政権を打倒するためにテロ組織ISISを結成した」
との異例の発言を行いました。

ケリー長官は、シリアにおけるアメリカの主要な目的がアサド政権の打倒であるとし、「アメリカ政府は、この
目的を果たすためにISISの結成を許可した」と語りました。

また、「アメリカは、ISISの結成やこの組織の権力増大により、シリアのアサド大統領にアメリカの望む
外交的な解決手段を見出させ、退陣に追い込むことを希望していた」とし、「アメリカは、この2つの目的達成の
ために、ISISの一部のメンバーを武装化した」と述べています。


この報告によりますと、シリアの反体制派グループの代表者との会談における、ケリー長官のこの談話の音声ファイルは、
これ以前にCNNやアメリカの新聞ニューヨーク・タイムズに公開されていましたが、アメリカのISIS支援に
関するおよそ35分間の部分は、アメリカのメディアにより検閲、削除されていました。(抜粋)
0397名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 14:54:40.98ID:WtG9vcVU
>>20
頭で考えれば簡単な事なのにそんな難しい式になるんだね
0398名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 15:47:33.69ID:N4rzuOzI
>>388
ゆとり世代はダメだろう。
数学の勉強なんか答を先に見て計算手順を考えている。
答えを出すことが目的で課題解決なんて全く考えてない。
ゆとり世代は文科省の教育政策の最大のチョンボ。
寺脇は責任を取るべき。
0399名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 18:50:01.33ID:7ZToEAYj
>>398
答えを見て計算手順を考えるってそんなにダメか?
俺が中学生の時にとある図形問題があって、普通に答えを出した後に「あれ、これってこうやれば簡単に答え出せるんじゃね?」ってやったらどんな正数入れても正解になる公式出来たぞ
もう詳細忘れちゃったけど円の中に三角形入れた問題だったのは覚えてる
なぜそれが正解になるか証明は出来んけど答えは同じになってたわ

もう15年以上前の話だけどな
0401名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 19:02:53.82ID:kY0y38Fk
0で割れたとしても、有限の値にはならない。(背理法)
じゃあそれを「無限」としよう、とするのは素直な発想だが、
無限を1種類にするとすぐに破綻するし、何種類も無限を造っても特段意味ある世界にならない。
0で割ることは想定しないのが吉
0404名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 21:30:20.11ID:ZnzFz/GT
ケーキの乗っていない皿をいくら用意しても、ケーキは食べられない
0406名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 22:03:21.12ID:JDdP2h3u
小数点0.0000・・・・・から正真正銘の0になるまで
いくつの桁があるんだろうか
0407名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 22:09:43.42ID:ArXpiZZv
グラフ見せればok
0408名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 22:17:35.39ID:nW7Csf2a
所詮数値の法則は座標軸で考えられている
座標軸見たまま教えればいいだけだ

掛け算も割り算もマイナス計算も全部同じじゃないか
座標軸見ながらグラフ見て照合が合うじゃないか

正の数は(+)+(+)で+の正数
正の数は(+)×(+)で+の正数

負の数(−)+(−)=−になる
負の数(−)×(−)=+になる←棒グラフを見れば右肩上がりだからだ

全部座標軸に線引いて見たらなるほどって感じ
最初の出だしがそこから考えたんだろう
0に0掛けてもそこにしか移動しないので0になる←座標軸寸止で行き場なし
0409名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 22:27:19.61ID:nW7Csf2a
ようは0の地点はううぅって言う線の上でマス目の目的地に行かない寸止のとこだ


正の数(1)×(0)=線の上でマス目でないので0になる
負の数(−1)×(0)=線の上でマス目でないので0になる
0410名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 22:35:25.90ID:gfsQorUB
>>1
個数がゼロだからだろ

これを説明できないやつは、自分が低知能だと確信したほうがいいぞ、頭を使って脱出するんだ!
04110点の答案@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 23:15:15.66ID:eaTGDVba
【0に数をかけても0になる理由】0点の答案が何枚あっても、合計は0点
【0を数で割っても0になる理由】合計0点の答案の束は、どれも0点ばかり
0412名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 23:18:23.40ID:AcHoQdgG
四元数の乗法では交換法則は成り立たない。
八元数では乗法の結合法則まで成り立たない。
0413名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 23:26:37.94ID:AcHoQdgG
0を何倍しても0だというのは直観的に分かるんだよ。
問題は交換法則で
1億を0倍したら0になってしまうということなんだよ。
0414名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 23:31:00.76ID:AcHoQdgG
その「0倍」というのが神秘的で、
1億も1兆も1京も0倍しただけで一瞬にして0になる
その交換法則に小学生が戸惑ってしまう。
「0倍」とはなんぞや。
0415名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 23:53:15.74ID:CsdXTRV4
>>402
∞は数値じゃないから∞がでてきた時点で数値は定まらなくなる
これが基本
途中で∞がでてくる方程式は∞の記号をいかにして消すかが計算の技術
0417名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 00:22:40.45ID:lMsro80n
0倍というのは結局は「すべて無に帰す」ということと同義なんだよね。
0418名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 00:23:10.19ID:CzqaTrDw
つるっぱげを何人並べても頭髪は0本。
0419名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 00:24:03.03ID:PzVsFSFH
数式は規則。
実際の感覚とは違う場合もある。
0421名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 00:30:24.87ID:lMsro80n
リンゴが3つありました。それを倍にしました。6つになりました。
というふうに、かけ算というのは基本的にはx2から意味を持つ。
x1だと3のままだし、x0だと、あったはずの3つのリンゴが消滅しちゃう。
0422名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 00:36:55.12ID:lMsro80n
倍の感覚から、かけ算は、正の方向にしろ、負の方向にしろ、数が大きくなっていく印象を最初に持つ。
ところが、0を掛けると、その途端にどんな大きな数も0に戻っちゃう。
これがかけ算の感覚からすると、あれ?っとなる。
小数のかけ算はわり算だから、それはわり算だと思えばいい。
0424名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 01:02:27.69ID:rpHer3D6
馬鹿の心は読めない
0425名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 01:11:21.97ID:9dolvBx9
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ

986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね
0426名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 01:28:27.35ID:Lw/9IsIZ
100円のリンゴが1個あったら100円×1個=100円
100円のリンゴが0個ならリンゴが買えないんだから100円×0個=0円
の方が分りやすいと思うんだが
0427名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 01:37:22.27ID:jt9MLnVR
精子の量がゼロの精液をいくら顔にかけても妊娠させることはできない
0428名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 02:05:44.35ID:g2NraD6s
1)0+0=0
2)0+0=0x2
3)よって0x2=0

1)は加法の単位元が0だから自然に理解出来る
2)は加法と乗法の関係の定義だから自然には理解出来ない。そういうものだと覚えるしか無い
0429名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 08:29:21.79ID:qRZvkfGj
人間には2種類いる。
a.答えを知る前に考える努力をする人間
b.答えをすぐ見てしまう人間

この記事は、bに向けての記事。
bは努力をしないので、例えよいひらめきがあっても生かされない。
0430名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 09:05:57.56ID:5ilPDZQe
こういう疑問を持てる子供がいるってのはいい事だよね
残念なのは正しく答えられる大人があまりいないって事
0431奈々氏@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 09:41:06.57ID:tJM9bhb5
0で割ることが出来るのは神かバカである。
お前は神ではない。
従って、お前はバカだ。

と、言っていた数学の先生がいたな。
0432名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 09:41:25.13ID:pGV+YA4g
400字詰め原稿用紙のような上限が設定されたフォーマットを用意して
そこに書き込まれた点で数を表すと、自然数表現の上限は400まで

0文字詰めなら、紙がないのと同じなので、何も書けない

算数のルールは計算の記号数を減らすためのルール
定理や公式は計算の時間を減らすための道具

深く考えても意味はない
0433名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 10:02:26.45ID:2ByW64TW
妄想だったから
0434名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 10:51:33.97ID:lMsro80n
「0倍」は英文法の仮定法(仮想法と呼ぶべき)だと思ったらいい。

ちなみに英文法の「仮定法」を「仮想法」と言い換えたほうがいいように、
数学の「移項」も「移辺」と言い換えたほうが正しい気もする。
=を挟んだ両項と書いたら噛み付いてきた2ちゃんねらーがいたから。
両辺だろって。
0435名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 11:10:55.92ID:p5UTBYHW
0が無と考えるのはキリスト教的発想だから。
万国共通ではない
0436名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 11:11:44.87ID:p5UTBYHW
1個のリンゴも1つに認識できるか疑わしい
0437名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 11:17:13.81ID:2ByW64TW
ないもんはないんじゃ!
0438名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 11:56:43.59ID:lMsro80n
0には無や空という意味と、基準点の意味があるね。

+0は「足さない、加えない」という意味があるし、
x0は「掛けない、倍にしない」という意味ではなく、
「0に戻す」という意味がある。
「掛けない、倍にしない」という意味はx1のほうにある。

掛けられる数と掛ける数は計算の順番の入れ替えが可能だけど、
同じ性質の数を意味するわけじゃない。
掛けられる数の集合と掛ける数の集合は別物と考えるべきかもしれない。
0439名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 12:15:07.80ID:lMsro80n
つまり、掛ける数と掛けられる数は、その並び方の順序を入れ替えて計算できるものの、
それはあくまでも計算上の順序の話であって、掛ける数が掛けられる数が同じ性質の数に
なるという意味での交換可能ということじゃない。
ひっくり返しても、どちらかは必ず掛ける数だし、どちらかは必ず掛けられる数になっている。
0440名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 12:43:56.47ID:eEYjWnj1
0が数字だと理解しているからこそ間違える、

0は数字じゃなくて観念、
0443名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 14:40:08.33ID:eEYjWnj1
∞は値ではない、故に値を入れて含む式を計算することはできない。

無限大は値であるが、そのときの都合に合わせて適当に無視できる
大きな値をいれれば無限大(値)であるので、∞の近似値でしかない。

数える値が存在しないのが0と∞であって、数えられる数ではない。
そんなの0が発明されたときに既に判明されている。教師が無能なだけ
0444名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 15:05:05.15ID:61oifDkx
0+0+0+0+0+・・・・
さて答えは?
0445名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 15:11:18.01ID:9jg6SoWY
小学生に新しい公理系を作らせて上げるといいかもね。
0446名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 16:15:20.11ID:svWy0IAf
ハゲが3人います
さて
0448名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 17:19:08.03ID:MKjvCliV
>>445
誰が教えるの
0449名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 17:45:16.69ID:XJriRt1w
>>445
時間が足らんわ
今の小学生はゆとり以前より習うものが多い上に習い事も多いんだぞ
数学特化の小学校でも作れればいいけど、数学しかしてない子が将来どうなるかなんて誰も保証出来ないわな
0450名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 18:23:31.63ID:oX3Ph11f
テレビ朝日にメールを送ったらaskaみたいに盗聴 盗撮されるようになった 過剰反応
因果応報 天罰 ホピ族と都市に集められている諸国民 意識革命
0452名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 19:39:13.86ID:rpHer3D6
文系は心でっかち
0453名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 20:11:46.89ID:OS7OEZBz
数学の面白さは自分で公理系をどんどん創っていけることだよ。
0454名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 20:41:26.36ID:CGXDs06W
1÷3=0.3333・・・・・

0.3333・・・・・・X3=0.9999・・・・・


しかし
1÷3X3=1
0455名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 21:03:27.05ID:1MQ06JBF
そう定義された演算だからじゃないの?
こういう現実比喩説明でやってると、負の数でも−×−でも虚数でも悩むことになるんじゃ
0456名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 21:21:17.01ID:1MQ06JBF
−×−を−にしてみようぜで虚数が発明されたわけだろ、発見じゃないし
定義と公理なんて矛盾が無いのなら数学では何でもいいんじゃないの?
自身の論理で無矛盾証明は無理とかも聞いたことはあるけど
0458名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 21:45:46.57ID:1MQ06JBF
加減は基数が0だけど、乗除は基数が1なんで、逆数の無い0では割れないとかだと中学生のころの理解か
定義されてないか定義の必要が無いかは未だに分からん
方程式でも因数分解でも代数で一回やればいいのに同じ式の計算ばかりさせられて、
俺の頭じゃあ何度同じことやっても違う結果が出ちまうんで、数学というか算数アレルギーができてしまった
0460名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 22:11:48.23ID:CCAxpGDc
>>454お前って馬鹿だな(笑)
0464名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 22:57:14.54ID:BKpINBek
とりあえず0の定義に立ち返ってみようぜ
0465名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 22:57:16.60ID:Iu8SDTUf
そう言うルールだから。
0466名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 23:02:30.21ID:Iu8SDTUf
>>91
何故、0乗が1になるのか?は言葉では説明し辛いよな。
x^0=x^(1-1)で説明するしかないか。
0467名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 23:04:18.48ID:Iu8SDTUf
>>463
算数、数学。ってそうだしな。

1+1=2で躓いた。って、話聞いて、可哀想だと思った。
俺はゲーム感覚で何年も先の算数解いてたし。(笑)
0468名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 23:14:03.70ID:OS7OEZBz
「桁」と「位」の違いは?
0469名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 23:16:20.88ID:OS7OEZBz
1 + 1 = 2は函数・写像。
平方根は函数じゃない。
0470名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 23:28:59.32ID:Y949QW0D
>>467
○○な概念考えてみた

わりと便利だしなんか面白い



詰まる所、数学はこれだもんな。
「何で」を突き詰めると深みにハマるよね。
単純で無情な答えしか残らないのに
0471ひとこと言わせて@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 23:34:38.46ID:qFwRqhVs
>>374

>階乗の性質から(n-1)!・n = n!
>n=1を代入すると(1-1)!・1 = 1!
>0! = 1!になり0! = 1

 それは数学的な証明。0!=1でないと
矛盾が生じるし、0!=1で矛盾は生じない
からそうだと決めているだけ。
 じゃ、
  5!=5x4x3x2x1=120
  4!=4x3x2x1=24
  3!=3x2x1=6
  2!=2x1=2
  1!=1=1
 ここで、
  0!=()=1
「この()のところには何が入るの?」と
子供に聞かれたらどう答えるのかな?
0472名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 23:43:58.09ID:nNatLOhq
>質問に答えられないお父さん、お母さんもいるのではないでしょうか。

こういう人が子供を作ったのが間違いです。
0473名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 23:47:18.13ID:rpHer3D6
ちゃんと答えたら、答えを押し付けるなって言うだろ
0474名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 23:54:50.77ID:OS7OEZBz
1 = 0!
1 x 1 = 1!
1 x 1 x 2 = 2!
1 x 1 x 2 x 3 = 3!
1 x 1 x 2 x 3 x 4 = 4!
1 x 1 x 2 x 3 x 4 x 5 = 5!
0475名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 23:57:22.20ID:OS7OEZBz
演算上、足し算の0に当たる数が、掛け算では1。
掛け算の0にはまた別の意味がある。
0477名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 00:21:41.70ID:5COET9Mj
>>474
2段目以降、1を2回掛ける意味がわからん
普通に1=1!と書けばいい

0!=1はそう定義すると便利だから規約してるだけだ
他の階乗数の定義から必然的に導出できるものではない
0!=0と規約する系も考えられる
0478名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 00:30:01.40ID:5COET9Mj
>階乗の性質から(n-1)!・n = n!
>n=1を代入すると(1-1)!・1 = 1!
>0! = 1!になり0! = 1

これは自然数nについて成り立つn!の計算規則を0に拡張するために
0! = 1と定義しているだけであって0! = 1であることの証明ではないからね
0!=0と定義しても良いし、定義しないという系もありうる
0481名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 05:30:43.22ID:yxE8JB7z
何億匹射精してもオナニーだとできる子どもはゼロだろ?
0482名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 05:57:37.94ID:qLICYYst
割り算は割った内の一つの数を求める計算だから
0割り算は 答え、0 余り、割られた数 が正解なんじゃないかなぁ
0483名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 06:03:45.20ID:O8LIxsMq
>>481
説明を求めた小学校1〜2年の子供にそれが理解できるの?
0484名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 07:09:22.94ID:kfujYbAX
そもそも0も1も2も世の中には実在しない。
0がどんな色でどんな匂いがしてどれ位の大きさなのか?
見た事有る人が居たら教えて欲しいわw
リンゴ3個とミカン2個を足し算しても5個には成らん
リンゴはミカンには化けないしミカンもリンゴには化けない。
化けない物を頭の中で化けると仮定して5個にして遊ぶのが算数、実在しない0を有る物と仮定する定義が何かに足しても数は増えない、何かから引いても数は減らない掛けても割っても
アカンそれが0。只、千円に0を足すと不思議と一万円に成る!
0486名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 07:52:47.66ID:a9WKnsDp
この教室には机が立てに1人、よこに5人並んでいて全てに児童が座ってます。全部で何人いますか?
@「いち、にい、さん、し、ごだからから5 人です」
A「いち、にい、さん、し、ごだから1人×5列だから5 人です」
では、1人が0列なら何人ですか?
@「1人がここにいる限り1人×1列以下にはなりません」
では、0人が一列なら何人ですか?A「もともとこの教室には誰もいない0人なので、一列というのは架空の数ということになります。なので、何もない空間0です」
0488名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 08:33:00.46ID:rAP2UVYp
なにも入ってない箱が何箱あってもその中身はなにもない(0xa=0)
なにも入ってない箱の中身を何人で分けようとしても誰も貰えない(0÷a=0)
0490名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 08:41:16.32ID:/8zcRaPS
リンゴのたとえわかりやすいな
0491名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 09:00:42.48ID:OZVlgJWb
>>484
数(数詞)は事物を極めて抽象化したものの名だからね。
ここで言う抽象化は、具体物の中にある共通する属性を切り取り、
それを意味(概念)として名を与えたもの。
数えられる名詞(可算名詞)には自然数という属性が共通に見いだせる。
で、そこだけを取り出して数の理論を打ち立てたのが算術や数学だから。
0492名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 09:04:46.07ID:OZVlgJWb
で、数えられない名詞(不可算名詞)には、
量の概念、実数の概念が共通に取り出されて測定される。
これもまた実数の理論として打ち立てられる。
具体的なものをありのまま脳内で扱うんじゃなくて、
その具体的なものの共通する属性だけを切り取って
その属性だけで理論を構築する、そういう脳の働きが数学だね。
0493名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 09:12:57.95ID:IqJTNWP/
>>219,>>397
>>20は丸っきりトンチンカンな全く無意味な証明(笑)だから騙されんな。
0494名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 09:15:57.96ID:OZVlgJWb
>>477
うん、ですから、初期値として予め与えられた、所与の数なんですよね。
足し算では0、掛け算では1がその役割を担う。
3 x 5 = 1 x 3 x 5 = 0 + 3 + 3 + 3 + 3 + 3
1 + 2というのは0に1と2を加える、つまり0 + 1 + 2 を指しているんであって、
この0+の部分が省略されてしまっている。
掛け算の2 x 3も本当は1 x 2 x 3と言っているんであって、この1xが省略されている。
この種の省略は数学ではよくあることです。
だから掛け算は0を持ってはいけない。掛け算の0は足し算の0とは違う概念なんですよね。
0495名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 09:20:50.50ID:onVI5jAo
加減算とゼロの出てこない自然数の乗算と結合法則だけを前提として、次の式が成り立つよね。
5×7-5×3=5×(7-3)=5×4=20
次の計算も成立する。
5×7-5×7=35-35=0
ここで、最初の式と同様に考えると
5×7-5×7=5×(7-7)=5×0=0

これが一番シンプルな説明だと思う。
0496名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 09:21:03.43ID:VMqjXfYe
国会では、無いこともあるように印象操作するけどね
0497名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 09:21:38.40ID:5+EPxULi
http://www.proof0309.com/entry/2no0zyou

この先生の説明はよく理解できたよ。

>>1
子供に説明する前振りで

7世紀のインドの数学者ブラーマグプタは、
「0にどんな数をかけても0になる」ことを著書で述べています。

なんて言われたら説明を聞く気持ちも失せるだろう。
0498名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 09:30:22.49ID:tzNpAhM8
ゼロは妄想だからだよ
ケーキに増えろ、増えろ、と妄想を念じている間に、ママにケーキを取られてしまうからゼロになるんだよ
0499名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 09:31:12.96ID:OZVlgJWb
足し算では無や空に何かを加えていくことがイメージされ、
掛け算ではすでに有るもののまとまりを1つと見なして
それがいくつあるかがイメージされる。
足し算は「無から始まる演算」だけど、掛け算は「有から始まる演算」
0500名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 09:39:02.24ID:OZVlgJWb
だから、掛け算にとって0とは、
掛け算の前提である「有」そのものを否定してしまうから、
掛け算の演算をすべて無に帰す効果をもってしまう。
「掛け算の0は掛け算そのものの否定」なんです。
0501名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 09:49:21.15ID:OZVlgJWb
掛け算の被乗数の0は足し算の0と同じ意味を持つと考えたとしても、
乗数の0のほうは違う意味を持つ。乗数の0は掛け算の否定という意味をもつ。
だから本当は乗数の集合(変域、定義域)には0は入れちゃいけないんですよね。
0502名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 09:58:13.44ID:JnqPTnR8
0と言うオナホに幾ら精子を掛けても貴方は童貞
 
0503名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 10:04:39.44ID:OZVlgJWb
掛け算そのものの否定というよりは
より厳密には「掛け算が大前提とする有の否定」と言うべきでした。
0504名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 10:07:18.30ID:IqJTNWP/
なんで ID:OZVlgJWb みたいな狂人が湧くんだろうな?
0505名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 10:23:42.81ID:hTYdqqTi
女が何人いてもお前らにチョコレートを用意する存在ではない

(女がお前らにチョコレートをくれる予定の数=0個)×n人=0個
0506名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 11:26:13.63ID:5COET9Mj
>>494
それは0が加法の単位元、1が乗法の単位元ということを言い換えただけだろう
単位元は足したり掛けたりしても計算結果が変わらないということ
1×2×3の1が常に省略されているという説明の仕方はおかしい
2×3は2×3だよ。1×2×3とは区別される
そうでないと集合A{1,2,3}の要素をいくつか選んで演算した式の集合Bを考えた場合、
乗法については1×2×3は集合Bの要素だが2×3は重複するので数え上げない
といったおかしな議論になってしまう
0507名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:03:11.89ID:OZVlgJWb
いきなり小学生に単位元というジャーゴンをかざしたところで
その言葉自体ではなんの説明にもなりません。
問題は演算においてそういう数が
それぞれ別々に存在するということを説明することなんですから。
0508名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:07:32.34ID:IqJTNWP/
>>506
1×2×3 と 2×3 を区別するのは通常の算術じゃねーぞ。
0509名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:13:25.54ID:0o90qiMc
0乗するとすべて1になるのも説明してくれよ
0510名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:19:13.14ID:kwVkcQG4
>>487
3人がけの椅子が3列あるときの4人の座り方を考える。
0人×1列、2人×2列の場合、
0人×1列、1人×1列、3人×1列の場合、
1人×2列、2人×1列の場合
1人が0列ならば、最初の72通りに限定される。
こんな使い方でどう?
0511名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:20:14.89ID:OZVlgJWb
単位元の項を含めた式をその集合Bの中にあるそれぞれ別個の式だとして数えると:
2 x 2
1 x 2 x 2
1 x 1 x 2 x 2
1 x 1 x 1 x 2 x 2
1 x .... x 1 x 2 x 2
というふうに無限にその式を数えていける。
0512名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:31:57.90ID:kwVkcQG4
>>489
5個入りのチョコの箱が3つ→チョコは15こ
空のチョコの箱が3つ→チョコは0こ
この掛け算の場合、数えたいのは箱でなくチョコの数。箱が無くなるわけじゃない。
0513名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:35:08.28ID:y8wzZU5W
難しいことは考えずに、取りあえずは単純にこういうものだと覚えればよいと思うよ。
でも考え続けることはやめさせないことが肝要。
0514名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:36:08.64ID:zB5BW8Qm
今あるのはナンジャ!
ルフィーくん!
0515名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:40:28.37ID:kwVkcQG4
>>509
2の2乗は、1に2を2回かける。
2の1乗は、1に2を1回かける。
2の0乗は、1に2を0回かける、つまりかけない。

2のー1乗は、1に2を一回かける前、つまり割る。
2の1/2乗は、1に2を半回かける、2=(√2×√2)の半回なので√2
0516名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:48:36.87ID:9JIkS8p5
>>1のように身近な例えで説明するのは良くないと思う
数式ではこうだよねと教えないと数学の基礎の基礎が身につかない
0×5=0+0+0+0+0=0、5が違う数になっても同じだよね
とかがいいんじゃない
0517名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:54:01.07ID:onVI5jAo
>>509
a^m*a^n=a^(m+n)
かつ0でないaについて
a^m/a^n=a^(m-n)
だから、

a^m/a^m=a^(m-m)=a^0=1

証明終わり
0518名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:55:08.88ID:OZVlgJWb
5 x 0 とか 0 x 5 って、つまり0乗っていったい何の役に立つんだろうか?
0519名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:55:31.17ID:onVI5jAo
>>516
それやっちゃうと、5×0を別に説明しないといけないのでよろしくない。
0520名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:56:15.63ID:OZVlgJWb
ごめん。0乗じゃなくて乗数0。
0522名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 14:29:30.26ID:OZVlgJWb
>>506
どうして数え上げないと「おかしな」議論になるのか、そこを説明しないと。
0523名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 14:41:00.43ID:kwVkcQG4
>>516
基礎の基礎こそ抽象具象の翻訳じゃないか?
この段階で、数式を数式で説明されて納得してる子は「この道具は正常に機能している」と納得してるだけで理解してはいないと思う
0525名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 15:21:28.35ID:HnnlbGOa
そういう決まりだで思考停止するのもダメなんだろうなあ
現実への具体化で説明するなら物理学、更なる抽象化で説明するなら哲学ってとこかな

0とは無であり、数とは限りであり、無は数なれども無限は数では無い
とかだとお経じみてるか

空間を限定する結界術が幾何学だとかw
一次元を操れるとディメンジョンスリップが可能で、二次元操作でワープできて三次元で異界構築できる設定
0526名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 15:39:42.91ID:OZVlgJWb
>>524
あ、その0もありましたね。
0529名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 17:03:04.54ID:Q1D0xvJk
マイナスや分数が気になるのは分かるけどこれを気にする子ってどんな子なんだろう?
頭が良すぎるのかアホすぎるのか・・・
0531名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 18:57:01.74ID:9+0qDazo
無いものは何倍しても無いで良いじゃないか
そんな困る質問かね
0532名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 19:19:05.00ID:OZVlgJWb
2リットルのスポーツドリンクを0倍したら0リットル、
つまり1滴も残らず消えて無くなっちゃうんだよ。・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
0533名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 19:21:54.93ID:jiuD6KwV
アホな子って
リンゴが0個あります…に対して「いやリンゴないじゃんw」とか言うんだろ?
0535名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 19:23:17.57ID:jiuD6KwV
>>532
お前の貯金貸せよ、確実に倍にして返してやるからさ!
0536名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 19:27:36.69ID:HnnlbGOa
−と−をかけたら+になった実例ってあるか?
コリアンとネトウヨを×てもマイナスだろう
虚数の説明にはなるかもしれんw
0537名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 19:34:01.96ID:OZVlgJWb
乗数0はまるで...
a x 0 = a + (-a)
と言っているようなもの。
0538名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 19:47:41.60ID:OZVlgJWb
西を+、東を−とすると、

時速60キロメートルで西へ進む列車は
2時間後には
60 x 2 = 120キロメートル地点にいるはず。
2時間前には
60 x -2 = -120キロメートル地点にいたはず。

時速60キロメートルで東へ進む列車は
2時間後には
-60 x 2 = -120キロメートル地点にいるはず。
2時間前には
-60 x -2 = 120キロメートル地点にいたはず。

0を基準点とみなして対称性の方向軸を考えると
正数と負数とが利用できる。ちょっと強引な解釈。
対称性を持つ自然界の現象に適用できる。
0539よっちゃん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 19:48:51.24ID:ooFfR5g+
詳しくはここを見てください:

The division by zero is uniquely and reasonably determined as 1/0=0/0=z/0=0 in the natural extensions of fractions. We have to change our basic ideas for our space and world:

Division by Zero z/0 = 0 in Euclidean Spaces
Hiroshi Michiwaki, Hiroshi Okumura and Saburou Saitoh
International Journal of Mathematics and Computation Vol. 28(2017); Issue 1, 2017), 1-16. 
http://www.scirp.org/journal/alamt   http://dx.doi.org/10.4236/alamt.2016.62007
http://www.ijapm.org/show-63-504-1.html
http://www.diogenes.bg/ijam/contents/2014-27-2/9/9.pdf



Relations of 0 and infinity
Hiroshi Okumura, Saburou Saitoh and Tsutomu Matsuura:
http://www.e-jikei.org/…/Camera%20ready%20manuscript_JTSS_A…
0541名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 19:52:28.55ID:OZVlgJWb
左翼をマイナス右翼と表現したり、右翼をマイナス左翼と表現したりする
必要性が本当にあればの話だけどね。
0542イモー虫@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 19:54:26.17ID:LDN+FwcN
イモー虫 だけど俺様を知らないやつなんなの?
http://i.imgur.com/PijEwEl.jpg
http://i.imgur.com/gUSAiGw.jpg
http://i.imgur.com/VZOZO7l.jpg
http://i.imgur.com/91f9mbt.jpg
http://i.imgur.com/CfzjQ6M.jpg
http://i.imgur.com/aKSAn5X.jpg
http://i.imgur.com/G9cBW6Y.jpg

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・) イモー虫 イモー虫
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
0543よっちゃん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 19:57:01.30ID:ooFfR5g+
詳しくはこれを見てください:

何故ゼロ除算が不可能であったか理由

1 割り算を掛け算の逆と考えた事
2 極限で考えようとした事
3 教科書やあらゆる文献が、不可能であると書いてあるので、みんなそう思った。

Matrices and Division by Zero z/0 = 0
http://file.scirp.org/pdf/ALAMT_2016061413593686.pdf


ゼロ除算の証明・図|ysaitoh|note(ノート) https://note.mu/ysaitoh/n/n2e5fef564997
0544名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 19:59:15.63ID:8lqmhvl8
この手の質問は答えを知りたいのではなく、共感を得たいだけ
下手に答えれば、答えを押し付けるなと言い始める
0545名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 20:08:05.98ID:q2BItiTr
焼酎にウーロン茶をかけても
ウーロン茶割です
説明できないだろう
0546よっちゃん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 20:23:04.65ID:ooFfR5g+
詳しくはこれを見てください:

再生核研究所声明316(2016.08.19) ゼロ除算における誤解
再生核研究所声明353(2017.2.2) ゼロ除算 記念日
再生核研究所声明357(2017.2.17)Brahmagupta の名誉回復と賞賛を求める。
0547名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 21:10:25.18ID:pZgK1Ju+
英語のhaveの表現を中学で習った時も、ゼロの除算みたいな違和感あったな

i have no moneyとかno ideaとかさ

で、持ってんだかもってないんだかはっきりしろよって話をしてたら、日本語なんか長々喋って末尾の一言で文意が逆転するじゃんとか帰国子女の子に言われて初めて日本語のニョロニョロした文法に気がついた覚えがある
0548名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 21:40:58.94ID:wGPomAp8
0を発見した人は本当にすごいなぁ。
0549名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 22:36:09.11ID:OZVlgJWb
>>547
なるほどー
その英文は「0個ある=1個もない」とか、
あるいは「マイナス5度高い=5度低い」というような負数の考え方なんですね。

余談ですが、英語と日本語のギャップでは他に否定疑問文へのyes/noの答え方がありますね。
0551名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 00:39:17.51ID:NgiPaKnB
0で割ったらどうなんだ、とおっしゃりたいのでしょうが、普通の算術計算では0で割ること自体が禁止事項なので考えなくていいです。
0552名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 00:55:55.16ID:d3dP3Vkk
おそらくは公理的定義と構成的定義があって、分かりやすいのは後者
2つの構成的定義の公理が同じであれば、同じとみなす
0553名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 01:42:55.30ID:d3dP3Vkk
>>537
>>55
0555名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 04:36:07.26ID:Y/lPv69F
子供「なんで0に何をかけても0なの?」
親「お前に何を教えても無駄なのと同じだよ」
子供「なんか解った気がする」
0556名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 04:40:34.43ID:Y/lPv69F
>>541
もう一つの正義とやらですか
0557名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 04:48:00.45ID:NJa5N68G
>>555
わかりやすすぎて感動した
0560名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 10:51:13.55ID:1H5fFoCx
いちいち疑問を持つ子どもや生徒って大抵成績伸びないんだよな
受験は暗記量が半端ないし

英文法の意味なんて大学入って塾講バイト始めてから知って成程ね…と感心したわ
0561名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 10:55:32.12ID:bkhmsmxk
「2つの封筒問題」ってシンプルなだけに面白いよね。
0562名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 17:05:53.12ID:6nxvyPHn
[Twitter]クルド人の少女がエルドアン大統領に向けて語る。「あなたには心がないの?」 - シャンティ・フーラの時事ブログ
0563名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 18:36:53.10ID:Wp4VdWq7
>>560
高校の同級生に頼まれて物理を教えた。f=maから始めたのだが、それぞれの文字がなんの略かわかるまで式そのものの意味を考えようとはしなかった。そりゃ無理だよ。
0564名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 18:51:58.45ID:RAY6L4YF
確かマイナス×マイナス=プラスは、"裏の裏は表"だろで納得したはず
現実で言うと"敵の敵は味方"かな?
座標空間での説明が妥当なのかは分からん
借金を他人に押しつければ利益になるとも言えるかな
>>1のだって金額という概念で説明してるから、数式の具象化であっても具体化ではないかもしれんが

負の数なら温度計でもいいが、虚数になると現実にラベリングした概念としては出てこないだろう
そこらへんから物理学的な理解ができなくなってくかなあ
AIでも答えが出る受験算術なら考えなくていいことだけど、AIを作るための問いみたいな抽象思考には必要

インドの山奥でヨガ瞑想したり、寺の坊主が禅問答する感覚で、言葉という概念で言い換えるといいのかも
数式で書かれるとソーカルなのか堂々巡りなのか文系には判断しづらい
そもそも証明というのは、定理を公理まで還元する論理過程なんだろうけど
公理って学校の先生が作るテストや学習塾が使ってる偏差値みたいに、自作してもいいんだよね
0565名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 19:22:46.12ID:Tlorp2qO
具体的な例をあげて、アナロジー考えようとするからわからなくなるんだ。計算は手続きとして理解し、具体例への当てはめは応用とわきまえるのがいい。

マイナスの掛け算も同じで、まず整数の加減、自然数同士の掛け算と交換法則、分配法則だけがっちり理解する。あとはただの手続きを繰り返すだけで計算が拡張できる。

a×b-a×c=a×(b-c)はすぐ理解できるのだから、
5×2-5×6=5×(2-6)=5×(-4)=-20
となる。
これで自然数かける負の整数の計算が定義でき、交換法則の成立も簡単に証明できるから、次に

-3×2-(-3)×6=(-6)-(-18)=12
-3×2-(-3)×6=-3×(2-6)=-3×(-4)=12
で、マイナスの数かけるマイナスの数がプラスになることが手続きとして示せる。
0566名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 19:26:21.84ID:d3dP3Vkk
書かれた以上の意味を読み取ろうとするのだろうな
作者の意図を超えた応用が利かなくなる
0568名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 20:42:16.59ID:7JpfjFYi
0 = 0
-0 ≠ 0

0 x 0 = 0(未定義?)
-0 x 0 = 0
0 x -0 = 0
-0 x -0 = -0

マイナス x マイナス = マイナス?
0569名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 21:03:13.86ID:xYBwtN8r
ジブリのアニメ映画の中で、小学生の妹が分数の割り算が理解できなくて
それを分かりやすく説明できない姉ちゃんアホだなー、と思った
0570名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 22:20:03.93ID:Wp4VdWq7
プラスゼロとマイナスゼロは算術レベルでは区別する必要ないんだぜ。極限や微積で初めて問題になるし、その時には算術計算への取り込みもすぐにできる。
無駄な努力はやめよう。
0571名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 22:37:16.18ID:7JpfjFYi
英語では整数はポジティブ・ナンバー、
負数はネガティブ・ナンバーだ。
プラスが足す、マイナスが引く。

ポジティブ・ゼロは0だとしよう。
ネガティブ・ゼロは文字どおり0でない数。
0 x 0 = 0
-0 x 0 = 0
0 x -0 = 0
-0 x -0 = -0
つまり、マイナス×マイナス=マイナスが成り立つ。(^_^;)
0572名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 10:26:27.60ID:dfImz0IL
引き算は足し算の逆演算:
1 + 2 = 3
3 - 2 = 1
2 + 1 = 3
3 - 2 = 2
もとの数に戻ってくる。
割り算は掛け算の逆演算:
2 x 3 = 6
6 / 3 = 2
3 x 2 = 6
6 / 2 = 3
もとの数に戻ってくる。
0 x 5 = 0
0 / 0 = 0
やはり、もとの数に戻ってくる。
ところが:
5 x 0 = 0
0 / 0 = 0
5にならない。掛ける数が0だと対称性が崩れてしまった。
0574sage@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 10:44:18.02ID:jE99bvOD
>572
だから文字では書けても、0では割れないって言ってんじゃん。
日本語わかる?
0576色即是空@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 10:57:08.12ID:F90ykHbB
ゼロ=空(クウ)。
つまり容器の中身がカラッポちゅうこった。
だから掛け算しても結果はカラッポ。
0578参考@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 12:11:35.60ID:F90ykHbB
「無」と「空」の違いについて
簡単に説明しておきますと、
たとえば
水の入っていない空(から)のコップがあるとします。
この場合、「コップは空」です。
でも、「コップは無(む)」とはいえません。
 コップが空(から)ということと、
コップが無(な)いということとは別です。
「無」と「空」の違いはこれで明らかでしょう。
 無(な)いのはコップではなくて水です。
インド人は、このことを
「コップには水の無(む)がある」と表現します。
もしコップに水があれば、コップは「水の場所」です。
ないと、コップは「水の無の場所」です。
「無の場所」が「空」なのです。
おわかりいただけましたか。
http://www.mikkyo21f.gr.jp/academy/cat48/post-202.html
0579名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 13:41:16.84ID:nRbGzIG4
>>575
爺さんになってもよく解ってない俺はどうしたら…
0581よっちゃん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 13:55:22.22ID:otlOrRdz
再生核研究所声明 148(2014.2.12) 100/0=0, 0/0=0 − 割り算の考えを自然に拡張すると ― 神の意志
https://plus.google.com/112909674788991219484/posts/9NYKe8yjRTA

再生核研究所声明171(2014.7.30)掛け算の意味と割り算の意味 ― ゼロ除算100/0=0は自明である?
http://reproducingkernel.blogspot.jp/2014/07/201473010000.html

を参考にしてください:
0583名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 15:25:36.78ID:dfImz0IL
0とは
1. 無のこと
2. 空のこと
3. 空の位のこと
4. 対称性の基準となる点のこと
5. 不や非のこと。その演算をしないこと
0584名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 15:37:32.05ID:dfImz0IL
修正
0とは
1.無いこと
2. 空のこと(量が無いこと)
3. 位取り記数法において位が空・桁が空であること
4. 測定の基準、または、対称関係の基準となる点や線などのこと
5. 不算・非算、つまりその演算を全くやらないこと(加法や減法の恒等元)
6. 全てを0に帰してしまうこと(乗法や除法の場合)
0588よっちゃん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 16:16:52.06ID:otlOrRdz
ゼロの明確な発見と算術の確立者Brahmagupta (598 - 668 ?) は 既にそこで、0/0=0 と定義していたにも関わらず、言わば創業者の深い考察を理解できず、それは間違いであるとして、1300年以上も間違いを繰り返してきた。


何故ゼロ除算が不可能であったか理由

1 割り算を掛け算の逆と考えた事
2 極限で考えようとした事
3 教科書やあらゆる文献が、不可能であると書いてあるので、みんなそう思った。


http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12243818244.html より
0589536,564@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 18:45:13.59ID:f2EjY4SV
>>565
1-(-1)だって+になってるからなあ
加法と乗法をごっちゃにする説明はよくないかな
これは×省略してるだけじゃ?って気もするが

まあ自分なりに考えて、自分なりに納得すりゃいいんじゃね?
言われたとか書いてあるからそのまま信じてるのじゃなきゃ問題ない
言葉での説明なんて、間違いはあっても正解はないことかも知れんし

テストで点数取れなくても独りで考え続ければ、そのうち独創のほうには行き着くかもしれん
まあこれからはAIが過去の発想を分析して結合くらいはするだろうから、二番煎じは文系でも無価値だろうけど
抽象分野の学問でも、理系のほうは思考が感情でブレると進まないないんだよなあ

数学を考えてると、自分が疑問に答えられないからって黙らせようとした親や教員を思い出してムカついてくる
そんなコピーロボット人間は、もうそろそろ用済みになるがなw
0591名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:43:20.78ID:7v1uxcSy
金でやるといいんだよね。
箱に10円玉入れて、3つくらい用意して、
10かける3は?30だよね。
箱から10円とり出して、なんこ空箱があっても入ってるお金はゼロ円だよね。
なんこあってもそうでしょ?沢山あったら10円とかならない。ゼロ円はゼロ円。
何個あっても。
こんな感じでいいだろ。

これで分からなきゃ精薄だから別の問題になる。
0592名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:50:57.61ID:HluPBb42
>>1
世の中、いつのまにかくるくるパーばっかりになってたんだな。
オレ関係ないしどうでもいいや。
0593名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:48:51.91ID:qQCGVg4m
>>569
分数計算が出来ないのは都市伝説だと思ってた
0594名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:09:35.17ID:uCEXLo72
でも、RPGで、所持金0のモンスターをいくら倒しても
得られるお金は0であることは理解できるんでしょ?
0595名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 00:05:16.23ID:Ne/BVrxt
感覚的には
タダのものはいくらあってもタダだから

数式的には
0x3=(1-1)x3=3-3=0
0596名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 00:48:12.88ID:WXtKmnIc
ここまで深刻な障害があるとドラクエすらまともに出来ないでしょ
0597名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 01:06:41.72ID:iiQVhAZD
Fatima no yogen jiga ishiki ni mondai ga shzuru kyts
jiga ni naru kakusa shakai Sei ruchia ga itte ita wa kono koto toshi
kara hanarete tasukaru kakuritsu ga agaru no wa min'na no toshi ni
atsume rarete iru mokushiroku ni notte iru ze jikyjisoku de
tasukaru akiraka ni d naru ka to iu to jisatsu-sha ga zka
suru jisatsu-sha no jtai o yoku mite iru to toka reru ishiki
ga kyts ni naru to nakamahazure de jisatsu ni oikoma
reta seishintekini kgeki o ukeru chiiki komyun
0598名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 01:17:05.63ID:C5YKjSyr
単位に円を使うと、金額が大きいと税法の範囲内になるので

所得税(現物支給)、贈与税、収入印紙税、関税、相続税、もろもろが絡んで来るので
お金で説明するのは良くない
0599名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 01:55:33.60ID:C5YKjSyr
天秤とテコの原理でやれ
0600名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 04:46:30.46ID:7PdmsHQc
>>594
なるほど、ゲームを知っている子供には巧い説明かもな。
0601名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 06:23:43.66ID:zb7ifhOD
Aさんは1日に100本の髪の毛が抜け落ちます
なので3日間なら100本x3日で抜け毛は300本となります

一方、Bさんは抜ける毛がないので何日経っても抜け毛は0本です
0602名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 17:49:42.46ID:lPJlvBN/
被乗数(掛けられる数)が0の場合は常識的に受け入れられているんだよ。
問題は乗数(掛ける数)が0になったとき。
負数もそう。乗数に負数が来た場合に、どう解釈していいのか分からなくなりがち。

掛け算と割り算は、掛ける数、掛けられる数、割る数、割られる数とが
それぞれ別種の数であるという性質を持っている。
ひっくり返して計算する交換法則はあるんだけど、それは左右対称になっただけで、
その別種の数が同一になったことを意味しないから。
0605名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 08:45:54.32ID:A50r4MN2
これがどうにもよくわからないんだけど、>>602みたいな「乗数と被乗数は役割が違う」という主張を役人や教員や、時によっては教育学者までがしているのを見かける。
この人たちは、本気で役割が違うから交換法則を制限すべきだと思ってるんだろうか。
よしんば立式のための方便だとしても、数式として抽象化された後まで縛るのは本末転倒も甚だしいだろう。
0606名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:00:18.86ID:F6FGuW2K
>>605
乗数と被乗数が異なる数であることと交換法則とは何の関係もない
という主張が>>602でしょう。
0607名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:04:19.63ID:Dii9qaeH
カケルはタスの回数だから。
0を何回タシても0
0x2=0+0
0x3=0+0+0
じゃだめなのか。
0609名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:06:13.62ID:F6FGuW2K
それとも>>605さんは乗数と被乗数という概念は交換法則を前にして崩壊したのだから
数学用語から消し去って廃語にすべきだと主張なさっているのか?
0610名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:06:14.17ID:A50r4MN2
「順番入れ替えたら式の意味が変わる」という主張自体が交換法則の制限なので、関係ありまくりです。
「数に役割があり交換できない式」と「交換可能な式」は何が異なり、どこで区別するのか。
0611名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:07:38.86ID:A50r4MN2
>>609
少なくとも実数の掛け算について、数学には乗数とか被乗数とかいう概念は最初からないです。
0612名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:11:38.36ID:F6FGuW2K
>>607
その考え方は乗数と被乗数の概念を認めましょうってもの。
つまり、x2やx3がカウント(演算回数あるいは項の数の回数)になっている。
累加の考え方は交換法則を制限すると主張しているのが>>610
0613名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:13:57.97ID:F6FGuW2K
>>610
意味と計算とは違うのでは?
計算においては意味を廃して純粋に構造的に実行できるだけの話でしょ?
0614名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:15:39.09ID:F6FGuW2K
「交換法則の制限」の「制限」というのもいまいち分からない。
何を「制限」しているのだろうか? 交換法則の「意味」?
その「意味」とはなんぞや。
0616名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:26:03.74ID:F6FGuW2K
はて、「強い交換法則」と「弱い交換法則」みたいな論争になっちゃうのかな?
0617名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:26:26.05ID:fjSVZg+z
こういう狂ったように連投する人怖い。
0618名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:31:46.42ID:OyFZ8sKC
上の方でも、ゼロを掛けると何億あっても消えてしまう!魔術的だ!みたいな書き込みあったけど、
等差数列とか理解できないのかね 笑
0619名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:37:41.01ID:5e+eUvle
>>615
10 + 10 + 10 = 30
10 + 5 + 5 = 20
5 + 2 + 2 = 9
5 + 2 × 10 = 25
0620名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:39:23.03ID:5e+eUvle
>>617
スマホの時代に・・・
連投してもID変わるのが普通なんだから
連投しても分からないだけだろ。
0621名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:44:32.57ID:6i1jUfy7
>>610
交換法則は式の意味とのなんの関係もないでしょ。
例えば、5×3 を3×5と記述したところで、
被乗数×乗数を乗数×被乗数と見ればいいだけという
単なる視点の法則なんだから。
両方が乗数になったり両方が被乗数になるという話と
交換法則はまったく次元の異なる話だよ。
0622名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:44:59.41ID:M6RbjBs4
掛ける前のリンゴゼロ個 とか 配る人ゼロ人 というのが
まずわからない
0623名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:51:19.25ID:F0fzRISf
算数は日常的イメージできちんと言語化し把握出来ることが重要なんだよ

数学はその日常的イメージと言語化された理解の上に立ってさらに高度に概念化されたものへと移行していく
つまり数式そのものが言語化されていくみたいな(適当

だから算数で言えばゼロの認識と四則演算の考え方で説明と理解が出来ればいいだけ
難しいことは何もない

高度に数学を学べた人間は数学数式そのものが言語化されてるから日常的言語化を忘れがちになる
だから小学生に算数教えるのがとても難しいと感じるのはそれ
特にパターンや反復練習だけで数学を理解してきた人間は特に算数を教えるのが厳しい。言語化出来てないからだ
0624名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:52:33.55ID:cfJe7fWO
子供「パパどうして?」
   ↓
パパ「ママに聞いて」
   ↓
ママ「先生に聞いて」
   ↓
先生「校長先生に聞いて」
   ↓
校長「大学教授に聞いて」
   ↓
大学教授「いっぱいお勉強してからね」
0625名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:56:30.05ID:7zbLK9rp
>>618
等差数列となんの関係があるの?
>>618は行列も知らないらしいな。
0626名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 10:03:32.36ID:X3M4y7MD
>>615
10 + 10 + 10 = 30
10 + 5 + 5 = 20
5 + 1×2 + 1×2 = 9
5 + 1 × 10 = 15
だな。
0627名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 10:11:25.82ID:YaFwI4z0
>>615 >>626
問題は
ビール瓶の10
ハンバーガーの5
ビールジョッキの1
のそれぞれの数字がいったい何を意味するかだ。
価格か?
しかし価格を価格で掛けることにどういう意味があるのだろうか?
0628名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 10:21:15.63ID:YaFwI4z0
>>615
10a + 10a + 10a = a30
10a + 5b + 5b = 10a + 10b
5b + 2c + 2c = 5b + 4c
5b + 1c × 10a = ?
何がしたいのか分からない。
0629名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 10:43:39.94ID:PgLplsW5
交換法則が成り立つならその法則どおり
30aと書いてもa30と書いても良さそうなものだが、
a30と書くとバッテンを与えてしまう数学教育があるらしい。
0631名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 11:02:02.51ID:dLyQReWF
ケーキの入ってない箱があります。
さらに、同じ箱が100個あります。
ケーキの数はいくつですか?
0x100=0
0632名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 11:02:53.11ID:PgLplsW5
>>630
その数字を個数と解釈すれば10aとなる。
しかしビールジョッキが二つ描かれていることから
そう解釈できないと言いたいんだろ。
しかし価値や効用や価格と解釈すればどうだろうか?
ところが、そう解釈しても価値x価値の意味が解けない。
君はこの答えが分かるか? 説明できる?
0633名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 11:06:11.82ID:PgLplsW5
数の「意味」とか演算の「意味」とはこういうことであって、
交換法則があるから価格x価格、猫の犬倍が成り立つということはない。
0634名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 11:12:47.88ID:LGUejNBf
算数から「被乗数」「乗数」という概念を棄て去ったら、
「ハンバーガー×ビール瓶」「ビール瓶×ビール瓶」なんて計算が成り立つと
錯覚させられる。
最初から最後までヴァーチャルな数学を楽しむ数学者になるだけなら構わないが。
0635名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 13:29:49.32ID:A50r4MN2
そういう意味で「単位のある実存としての数」を扱うのなら、計算の順序とは別のところで計算によって新しく生じる物理量を考えなきゃ。「一皿3個のリンゴが5皿」の総数は3×5でも5×3でも同じでしょう。
単位について、ディメンジョンの考え方は文章題を解くうえですごく重要なのだけれど、高校物理の教科書に読み物みたいな扱いでちょっと出てくる以外、学校では教えられないね。
0636名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 15:21:18.01ID:zAptyIab
数学は抽象化の抽象化をどんどんやってその抽象化された空間の中に築いた構造を
生徒たちに所与のものとして押しつけて、その構造内でゲームすることを覚えさせる。
でもその抽象化や構造化の手続きについては生徒から隠す。ここがいけない。
0637名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 20:13:16.34ID:L5ejiwOS
仰々しく捉えず素朴に考えればいいのに
0639名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 10:27:45.86ID:LhugWovg
酸性x酸性=アルカリ性
アルカリ性xアルカリ性=酸性
この式の意味を小学生に分かるように素朴にどう説明できる?
この式が概念として成り立たないなら、乗数と被乗数の概念なしに
それをどう素朴に素朴に簡単に説明できる?
0640名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 11:43:06.04ID:O4RU9jPA
それ、算数?違うでしょ?化学的にも無意味だし。
0641名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 12:57:58.73ID:LhugWovg
無意味というだけでは説明したことにならないですよ。
乗数・被乗数というような概念(それを簡単に言い換えた言葉も含めて)を用いず、
それを小学生が理解する素朴な一般教養の範囲で説明できるかな?
0642名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 13:03:08.39ID:4k4ri4Si
算数が数学と違い、無限大を扱わないからだな。
その一方ゼロを扱うから、こんなことが起きる。
0643名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 13:32:29.11ID:gs3bz2Wt
お母さんにお父さんをかけると子供が出来て2人が3人になる
もしかするとそれ以上もありえる
1×1≧3 ???
0644名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 13:39:11.02ID:LhugWovg
負債×負債という計算が適用できるケースというのはないわけではないけど、
特殊だよね。そこを中学生に文章題として理解してもらうには?
0645名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 13:49:41.61ID:e2iiYrc7
電卓たたいて見せればいいんじゃないか。
0646名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 14:14:39.43ID:O4RU9jPA
>>641
まず酸性×酸性=アルカリ性の意味がわかりません。どんなレベルでも。pHにしても対数なので、加減はできても掛け算に意味はないし…
0647名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 15:49:35.93ID:ClWy62zl
>>646
なぜ意味がないと言えるのか***字以内で小学生に分かるように説明しなさい。
ただし、乗数・被乗数を意味する概念に依拠しないで説明することとする。
0648名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 15:51:11.96ID:lsZWnxIm
無料だなんだややこしくしなくても、「1×1は1が1個、1×2は1が2個、1×0は1が0個、0×1は0が1個。何かがゼロ個なら0だし、またゼロがいくつあっても0」で良くね
発達障害のある子じゃなけりゃこれで理解するだろ
0649名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 15:56:58.69ID:ClWy62zl
ピーエイチは単位の問題なので、水素イオン濃度と言い換えてもいいよ。
ここでは掛け算の概念が問題になっているんで、その意味にしぼって、
水素イオン濃度×水素イオン濃度になぜ意味がないと言えるのか。
0650名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 16:19:14.74ID:GAqpNsCk
pH 同士を掛けても

> 酸性x酸性=アルカリ性
> アルカリ性xアルカリ性=酸性

こんな関係生まれませんが? どんなアホなの?
0651名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 16:22:31.43ID:mJebX3Uv
>>646
それは片方の項にのみ単位をつけているので
もう片方の項が何を意味する数であるかが明らかでないね。
そこであえて
1個が2個なら1個
3個が3個なら6個
と言ったとき、左の個と右の個は指している対象が同じなのか。
違うんじゃないかと。
右の個は「〜乗個」とか「〜倍個」とでも表現したほうが本当はいい。
0652名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 16:24:28.03ID:G1AyTxtO
>>650
だからその理由を説明できないと・・・
アホと言うだけならアホでも言えるので。
0653名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 16:31:22.10ID:GAqpNsCk
>>652
いやお前が説明してみろよw
pH 同士のかけ算に何の意味があるんだよw

説明になってないからアホって言ってるのに、説明してみろとかアホかwww
0654名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 16:33:28.77ID:O4RU9jPA
pH同士の掛け算かどうかも、話の流れからは実はよくわからないという…
0655名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 16:36:14.38ID:G1AyTxtO
引き算は足し算の逆演算なので、
3個のリンゴに5個のリンゴを足すと8個のリンゴになり、
8個のリンゴから5個のリンゴを引くと 3個のリンゴが残る。
もとの3個に戻ってくる。
0個を加える場合もこれは成り立つ。

割り算は掛け算の逆演算なので、
3個のリンゴを3倍にしたとすれば全部で6個のリンゴになり、
その6個のリンゴを3等分したとすれば3個ずつのリンゴになる。
もとの3個に戻ってくる。
ところが
3個のリンゴを0倍すると全部で0個のリンゴになり、
0個のリンゴを0等分すると3個ずつにならない。3に戻って来ないので、
逆演算という概念に矛盾が生じてしまう。
0656名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 16:37:57.23ID:GAqpNsCk
>>655
> 3個のリンゴを3倍にしたとすれば全部で6個のリンゴになり、
> その6個のリンゴを3等分したとすれば3個ずつのリンゴになる。
> もとの3個に戻ってくる。

こりゃ完全に基地外だな。
0657名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 16:40:07.74ID:nC14yade
pHは水素イオン濃度に対する単位で、
酸性:アルカリ性というのはpH7を基準として、
ちょうど正負の数のように対称化した名称のこと。
その基準点に0を置けば、酸性:アルカリ性も数直線化して表せる。
0658名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 16:42:53.04ID:QItn+M6Y
>>656
ごめん。2倍、2等分の間違い。
でも、それはこちらの主張の本質的な否定にならない。
逆演算が0によって矛盾してしまうことへの否定にならないからね。
0659名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 16:46:04.51ID:QItn+M6Y
pHが対数だから以前に、
例えば物質の濃度を物質の濃度で掛けることにそもそもどんな意味があるのか。
それは掛け算の構造を理解していないと説明できないこと。
掛け算を構成する各項が担う数を意味をね。
0660名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 16:48:57.41ID:GAqpNsCk
アホなこと言った ID:LhugWovg が ID 変えまくりながら自己弁護してるみたいだけど、
無駄だぞ。
0661名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 16:57:54.66ID:77y8Bhdl
「2が3個」だと「2という文字が3個ある」という意味かもしれない。
2という文字が3個あったからといって、2という文字が6個に増えるわけじゃない。

2個を1つの塊としてそれが3個あるというなら2×3になる。
その場合、2個という個を数える単位と、
2個を1塊として個を数える単位とは違っている。
0662名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 17:00:05.98ID:77y8Bhdl
誹謗中傷や揚げ足取りじゃなくて、論点には論点でちゃんと論理的に反論しよう。
0663名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 17:03:53.82ID:m0E8Jm+y
>>662
何をどうすれば

> 酸性x酸性=アルカリ性
> アルカリ性xアルカリ性=酸性

こんなかけ算になるのか説明してみ。
まあアホのお前には無理だろうけど。
0664名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 17:07:41.71ID:77y8Bhdl
>>663
だーから、こんな掛け算は成り立たないだというと
こっちは主張している。
なぜなら、掛け算の項が持つ乗数と被乗数という関係を理解していないから。

それが正しい式だなんてこちらは一言も言っていない。
こちらが問うているのは、何度も書くが、それが不可能な式であることの
理由をどう小中学生に説明するんだということだよ。
乗数・被乗数の区別なくしてどう説明するんだ?
0666名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 17:13:45.97ID:77y8Bhdl
50円+50円=100円
50円−50円=0円
という式はすんなり成り立つが、
50円×50円=2500円は?
これが成り立たない理由を乗数・被乗数の概念抜きに
説明できるかを問いただしているんですよ!
0667名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 17:13:49.43ID:GAqpNsCk
成立する式を持ち出して成立する理由を説明しろじゃなくて、
無意味な式を持ち出して成立しない理由を説明しろとか、ホントこいつアホだなw
0668名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 17:15:05.16ID:GAqpNsCk
>>666
> 50円×50円=2500円は?
> これが成り立たない理由

( ゚д゚)ポカーン
0669名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 17:18:17.41ID:1OTcwqdX
>>665
スマホからアクセスするとIDは普通に変わるんだよ。
そんなこと、どうでもいいでしょうが。
0670名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 17:43:59.80ID:Ce5SKbJi
50円×50ドル=2500円なら意味がありうるケースがある。
日本では1ドルで50円の購買力になるとすればの話だが、
50ドルで2500円分の買い物ができる。
50(円) * 50(円) / 1(ドル) = 2500(円)
0671名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 17:46:38.97ID:tnUFVD8w
>>667
君はそのような証明には対応していない脳なんだね?
0672名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 17:52:16.44ID:siwg7fv0
4個×3個=12個 が成り立つのだから
4円×3円=12円 も成り立つ!

と思ったけど前者は係数ごとの意味する"個"が別ものかw
0673名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 18:07:01.22ID:O4RU9jPA
「個」は無名数なので、掛け合わせても無名数のままです。
一方、例えば「秒」は次元を持つ単位なので、掛け合わせた答えは「秒の2乗」という新しい単位を持ちます。
先ほどの円かけるドルの例だと、正確には「円/ドル」というレート(比率)と「ドル」をかけているので、答えは「円」で出るわけです。
この時、レートとドルの掛け算には順番はないので、レートにドルをかけてもドルにレートをかけても常に答えは同じです。
「乗数と被乗数を区別する必要はない」とはこの意味です。
0674名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 18:21:13.66ID:TOiTDCGz
2×2=4
2+2=4

2×3=6
2+2+2=6

0×2=0
0+0=0

0×3=0
0+0+0=0

掛け算の意味を教える方が先じゃね?
小手先の説明しても意味ないだろ
0675名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 18:21:52.11ID:d7m+F5gW
>>673
「乗数と被乗数の区別」というのはいわば「対称性」を表しているので、
「順番」とは意味が違うんですよ。
0676名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 18:39:58.85ID:sro4LTLl
>>675
この人が何言ってんだかぜんぜんわからねえ…
0677よっちゃん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 18:44:23.37ID:zPJgalpK
小学校以上で、最も知られている基本的な数学の結果は何でしょうか・・・
ゼロ除算(100/0=0、1/0=0)かピタゴラスの定理(a2 + b2 = c2 )ではないでしょうか。
https://www.pinterest.com/pin/234468724326618408/

1+0=1 1−0=1 1×0=0  では、1/0・・・・・・・・・幾つでしょうか。
0???  本当に大丈夫ですか・・・・・0×0=1で矛盾になりませんか・・・・

数学で「A÷0」(ゼロで割る)がダメな理由を教えてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411588849 #知恵袋_

割り算を掛け算の逆だと定義した人は、誰でしょう???

Title page of Leonhard Euler, Vollständige Anleitung zur Algebra, Vol. 1 (edition of 1771, first published in 1770), and p. 34 from Article 83, where Euler explains why a number divided by zero gives infinity.
https://notevenpast.org/dividing-nothing/


multiplication・・・・・増える 掛け算(×) 1より小さい数を掛けたら小さくなる。 大きくなるとは限らない。

0×0=0・・・・・・・・・だから0で割れないと考えた。
唯根拠もなしに、出鱈目に言っている人は世に多い。

加(+)・減(-)・乗(×)・除(÷) 除法(じょほう、英: division)とは、乗法の逆演算・・・・間違いの元 乗(×)は、加(+) 除(÷)は、減(-)
0678名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 18:54:25.24ID:RZlvc1h7
>>19
無限だろ 小さく切ればいい
0679名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 18:58:55.90ID:Jee0BsJh
>>676
対称性という言い方はまずかったのかもしれないけど、
喩えば、左右対称の手の片方、右手を失った人がいたとして、
残った左手を複製すればそのまま右手になるのか?
あるいは左手を切断して右側にくっつければ右手になるのか?
左手を2体用意してもやはり右手にはならないのではないか?
0680名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:02:38.95ID:O4RU9jPA
それと算数にどんな関係が(怒)
0681名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:14:47.07ID:NddTDsLp
何もしていないから何もないよってこと。
何もしてないからそのままということではない。
0682名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:21:55.89ID:Jee0BsJh
「被乗数×乗数=乗数×被乗数」という交換法則は成り立つけど、
それは
「被乗数×乗数=乗数×被乗数」=「被乗数×被乗数」=「乗数×乗数」
などということまでも意味してしまうのか?
0683名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:24:56.10ID:O4RU9jPA
単位は数値に帰属するので、2つ目以降のカギカッコはあなたの妄想にすぎません。
あと、どうしてもゼロで割りたいのなら、リーマン球でも使いなさい。リーマン球なら小学生でも表面的には理解できるかもしれません。
0684名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:29:58.68ID:d0Fck1DX
>>683
「乗数×乗数」「被乗数×被乗数」というのがありえない(妄想だ)
ということを知るには乗数と被乗数の概念が必要でしょう。

それから「乗数×被乗数=被乗数×乗数」も本当は成り立ちません。
これは交換法則ではありません。
0685名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:33:02.44ID:O4RU9jPA
駄目だ、こいつ
0686名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:33:31.02ID:d0Fck1DX
要するに「被乗数」と違って「乗数」に入る数値の性質(意味)には「制限」があるんだよ。
それは順序問題とは意味がちがう。
0687名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:34:52.74ID:cELKR6Aa
オマエラみたいに女が居ないのにシコってぶっ掛けても何も得られないから0と同じだ。
0688名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:39:42.94ID:BuEfxn7/
>>673
それがレートとドルの関係では成り立ってドル同士では成り立たないことを説明しないと。
0689名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:47:30.20ID:O4RU9jPA
ドルの2乗って、なんの単位だよ
0690名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:54:36.72ID:MHX6fKj4
親に何度も言われただろ?
「無いものは無いの!」
0691名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:56:12.64ID:+3hC5eIy
まずは子供を産もうぜ
0692名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 20:11:08.80ID:LJSr9Zb8
1/0を掛けると1になるよ。
実数じゃ無いけど。
0693よっちゃん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 20:18:02.71ID:zPJgalpK
1人当たり何個になるかと説いていますが、1人もいないのですから、その問題は意味をなさない。
よってこれは、はじめから問題になりません。
ついでですが、これには数学的に確定した解があって それは0であるという事が、最近発見されました。

Reality of the Division by Zero z/0 = 0
http://www.ijapm.org/show-63-504-1.html
http://okmr.yamatoblog.net/
Einstein's Only Mistake: Division by Zero
http://refully.blogspot.jp/2012/05/einsteins-only-mistake-division-by-zero.html

0を引いても引いたことにならないから:
君に0円の月給を永遠に払いますから心配しないでください:
0694名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 20:44:55.28ID:hUzqc3xP
掛け算とは「たし算」の一種で何回かたす
割り算とは「引き算」の一種で何回か引く
0695名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 23:49:07.45ID:+3hC5eIy
積分は無限和、微分は無限差
0696名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 00:44:52.62ID:t+wg+h4v
まず最初に次のクイズを出す

9 x 1 = 9
8 x 1 = 8
7 x 1 = 7
:
3 x 1 = 3
2 x 1 = 2
1 x 1 = 1
0 x 1 = ???

つぎは掛ける数を1増やして
9 x 2 = 18
8 x 2 = 16
:
3 x 2 = 6
2 x 2 = 4
1 x 2 = 2
0 x 2 = ???

これを続ける
0697名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 00:55:08.70ID:6saZ2SEk
「実数体の0元をそのように定義したから、そうなる。」
0699名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 01:25:51.80ID:hxcJopYK
どうでもいいけど、これ算数(覚える)じゃなくて数学(考える)やんA: [0.090884 sec.]B: [0.094558 sec.]
0700名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 07:36:51.78ID:slEYUpBg
論理で反論せずに突然誹謗中傷を始める人格障害者が多いスレッドだなあ。
0701名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 10:47:09.68ID:IHj7UbX2
どの口が言ってんだか
0702名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 19:07:20.88ID:xCTUnMr8
馬鹿を馬鹿にするとムキになる
0703名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 03:00:13.16ID:ywAFcUg9
例えば7×8=56
7が8個あって全て足し合わせると合計は56

同様にして
7×1は7が1個なので7
7×0は7が0個なので0
て説明するかな

むしろXの0乗=1の説明に悩む
0704名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 08:55:24.77ID:VCPAFodw
>>703
ゼロ乗については>>517参照。
比喩を使うのは、最初に概念を覚えるにはいいけどすぐに限界がくる。使えるのはせいぜい中学一年までかな。一旦理解したら、比喩を離れて数式自体の取り扱いに集中した方がいい。
同じ方法でゼロ乗だけでなく負の整数乗も定義できるし、同じように拡張すれば非整数乗(有理数乗)もすぐそこだ。
0705名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 09:16:42.06ID:g/wHxiZz
0なの!
0706名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 12:28:43.91ID:a+O1PskE
数学の公理系は自然界に見事にフィットしたアナロジーになっているんだ
と根強く主張する人たちがいて、それが混乱のもとだと思う。
単なる脳内モデルであって、決まり事なんだと思えばその中のゲームで事足りる。
自然界との関係はモデルの応用の問題と割り切ればいいだけ。
0707名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 13:12:33.24ID:VCPAFodw
理解を助ける補助線に過ぎないアナロジーに囚われて、限界を超える事象がかえって見えなくなっちゃうんだよなあ。
非自然数乗とかマイナス×マイナスがプラスになるのとかが典型例かな。
0708名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 18:23:39.30ID:o0ZrWqrk
>>405
んなしちめんどくさいことはしなかったはず
というかその公式無しで「あれ、これって簡単に求められるんじゃね?」って思い付いたから
既存の公式と同じだったらそんなに驚かんよ
0709名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 19:45:44.62ID:tLfCs2hn
式変形に公理を使うぐらいで
基本的には内挿と外挿だ
0を掛けたら0になるのはそのように補間するのであって
見えるものを見たまま埋めればいい
0710名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 19:58:33.85ID:a+O1PskE
0の意味
1. 数えられる存在が無いことを表す数
2. 量や桁が空であることを表す数
3. 測る基準となる中心の値、座標の原点を表す数
4. 実数の足し算や引き算の効果を無にしてしまう恒等元を表す数
5. 実数の掛け算において全ての数を「0へと還元」してしまう吸収元を表す数
6. 割り算の除数(分数の分母)においては定義されていない不定の数、
極限? 無限量? 一種の特異点?
0711名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 22:53:52.59ID:w/TG0ply
>>2
ゼロで割るのは数学的に意味をなさないと習ったわ。
0714名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 09:26:49.02ID:KsPOgI9u
>>712
ビッグバンが足し算なら0から始まった。掛け算なら1から始まった。
0715名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 12:05:11.87ID:KVzKRifm
柱のフックに帽子をかけるんだけど
フックがゼロだと
帽子はかけられないよな
単純だろ?
0716名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 12:35:56.92ID:s86s5X+M
>>715 (゚∀゚)キタコレ!!
座布団三枚
0717名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 12:39:53.62ID:PKJGrO74
このジョークと大して変わらないレベルのアナロジーで数学を理解した気になって、それが通じなくなると大騒ぎする人も少なくない。
0718名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 12:46:41.46ID:RqCzt9Xd
そんなことで困らん
「赤ちゃんはどうやってできるの?」の答え方教えろ
0719名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:39:25.45ID:s86s5X+M
数学史を紐解くと、いろいろな数学者がそれぞれの哲学を持っていることが分かる。
負の数も虚数も微分も、そのために数学者の間で論争になった。
0720名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 22:20:14.61ID:KlvZqS+5
>>719
そもそも物体を計量するための数と、概念としての数は異なるからねえ。

たとえば一本のチョークを半分まで使ったとして、それは2分の1本のチョークなのか、それとも一本のチョークなのかってことがある。
0721名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 07:25:48.33ID:+Fry3LwO
公理主義
0723名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 09:02:57.80ID:zg0BzDXq
        |      /
        |     / 
        |    /  
        |___/   
        |__/3倍
        |_/2倍
        |/1倍
ーーーーーーーーX0倍ーーーーーーー
    −1倍/|      
      /_|       
     /__|  
    /   |
   /    | 
  /     |
 /      |

マイナスの倍数をイメージすると0倍も単なる通過点とわかる
0724名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 09:06:05.19ID:zg0BzDXq
この場合
ゼロは数というより場所、位置にすぎない
0725母体@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 09:28:28.58ID:cQ0XRCcQ
ゼロとは森羅万象を生み出す母体のような概念。
ゼロという名のマザーからあるものは生まれ出て、
また、あるものは死んでマザーに帰る。
ゼロは絶無ではなく、無限的な大器なのだ。
巨大な巨大な器、それをクウ(空)という。
数学的にはゼロからプラスやマイナスが生まれる。
ブラスとマイナスが中和して何もないように
感じられる状態がゼロなのだ。
電流の話にも通じていよう。
0726名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 13:17:25.94ID:+Fry3LwO
>>722
計算上、数式には「左から順に計算せよ」というルールがあり、
カッコと交換法則及び結合法則がそのルールを敗れることになっていますね。
でもそれは計算上の順番の話で、それらの式は計算上の順番を入れ替えただけなので、
そのかぎりでは同じ式なのかもしれません。
しかし足し算はともかく、掛け算に関しては、
どちらか一方の数が「個」でなく「回数」を意味することは重要かもしれません。
とくに計算テクニック以上の意味をもっている文章題を理解するときは重要でしょうね。
0727名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 13:59:13.32ID:Mo1xs4ok
次元の異なる値の掛け算で新しい次元の解が得られること、例えば「質量」×「加速度」で「力」が得られることはもちろん重要だ。
しかし、それを根拠に「立式において乗数と非乗数の順序を守ることが必須」と主張し、教えることの間には深いギャップがある。
特に乗法の順序は九九の暗誦と組み合わさってなぜか一人歩きし、「8×7」の暗算に「しちはごじゅうろく」と唱えたり、「はっぱ六十四だから8引いて56」と考えることさえ禁止される。
原理を理解しないメソッド主義の影響で、算数教育に闇が生じていると言えるだろう。
0728名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 14:13:11.86ID:wffS/RdJ
>>727
禁止されている事実なんてあるの?
「質量」×「加速度」で重要なのは
掛け算の一方の質量が「量」であり他方の加速度が「率」であることだよ。
乗数と被乗数という概念の区別は計算上の順番の問題じゃない
ということを区別して教えて上げるべきでしょうね。
0729名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 20:03:53.41ID:Mo1xs4ok
その理屈がかろうじて成立するのは、「率」である加速度を掛ける「量」が分子に時間の次元を持つ場合だけだ。
「時間当たりの速度の変化率」は、質量という次元の異なる「量」に大してどんな「率」なんだ?
0730名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 21:19:02.91ID:RPt5VgMh
この話にはどうやら掛け算の順序問題で論争した人がねちっこく絡んでくるね。
ちょっと調べてみたら、どろどろとした論争になっていたようだ。
0731名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 21:24:43.56ID:RPt5VgMh
けっきょくその論争は、藁人形論法になっているようだ。
計算の順序と概念との区別があることを両者が認めながらも、
計算の順序と概念は違うと教えればいいだけのことを
延々と議論しているように見える。
0732名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 23:30:17.09ID:vGcu6KAm
0が何個有っても0
これ当たり前過ぎね?
0734名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 01:26:43.59ID:8Obr9meO
ならないぞ。
0×nは常に0だから、n→∞の極限をとっても0のままだよ。
0735名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 01:42:43.02ID:mfCLdHDz
取り扱い次第^_^;
危険物に近い^ ^
極限を使えるならね^ ^
0736名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 01:43:53.72ID:mfCLdHDz
>>8
0のシリーズ化はできる^ ^
0737名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 03:42:22.42ID:BczXG3MY
飴玉ゼロ個の入った飴の箱がいくつあっても、飴玉はゼロ。
これで充分だと思うがね。
0739名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 06:04:20.76ID:v5j55txm
これでいいだろ?

Z = Z

Z - Z = 0

Z * ( 1 - 1) = 0

Z * 0 = 0


分配法則 a*( b- c ) = a*b -a*c とか使ってるが・・証明必要か。
0741名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 06:21:39.65ID:v5j55txm
実数の分配法則も証明可能だがこれは手間かかる
ここに証明みつけたけど実数構成法までさかのぼってやらないと


[定理 4.9]R は体になる.
数の構成自然数から複素数まで
http://mathematics-pdf.com/pdf/construction_of_numbers.pdf
0743名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 09:41:41.39ID:osfjkFAT
そこで超ひも理論ですよ
0744名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 10:11:43.97ID:FUCbyI7m
物理学と群論
0748名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 16:47:38.28ID:ycP8SWGT
>>745
系の組み立ての話だから、背理法は使えない。棄却すべき仮定に沿った新しい数学が生まれてしまう。
0750名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 23:48:00.20ID:+Bv8fKyi
>>745
ウィキペディアに載っているね。

a = 1, b = 1
b^2 = ab ...(1)
a^2 = a^2 ...(2)
(2)から(1)を引く
a^2-b^2 = a^2-ab
乗法の公式を使って式を変形
= (a+b)(a-b) = a(a-b)
両辺を(a-b)で割る
=(a+b)(a-b)/(a-b) = a(a-b)/(a-b)
=a+b=a
=b=a-a
=b=0
0で割ってはいけません。
0751名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 12:32:14.50ID:bwN7svuQ
上念司

蓮舫は「宇宙人がいないことを証明してみろ!」というデムパさんと同じレベル。
https://twitter.com/smith796000/status/842529683526901762


鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案
矢追純一   「ロシアの首相が2回も言ってる」
露首相    「世界がET実在の真相を知る時がきた。」


世界の株式市場の崩壊は日本において始まる。
マイトレーアは繰り返し次のように言われる――

「株式市場の崩壊は避けられない。
 かれらは自分の財産を隠し、
 そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」

彼らはただ座って待っているだけです。
賭けの勝利金で暮らしているのです。悪銭です。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。
すべては、何もしないで何かを得るという
虚構に積み上げられています。
世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、
突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj

日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、
世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html

株式市場の暴落が起きるとき、
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、
マイトレーアは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

マイトレーアが公に世界に現れるにつれて、
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67

マイトレーアはテレビやラジオを通して
何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

マイトレーアと名乗らずに、
彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々
すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj

マイトレーアの唇からますます
厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

非常に間もなくマイトレーアを、テレビで見るでしょう。
マイトレーアは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
0752名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 17:23:00.27ID:rtABJHM3
0で割ることが出来ないのは感覚的に納得がいく
俺が理解出来ないのは、
正の数を負の数で割ると、答えが負の数になること

割られる数が同じなら、割る数が小さい方が、
答えは大きくなるはず
200で割るより、20で割った方が、答えは大きい
20で割るより、2で割った方が、答えは大きい
2で割るより、―2で割った方が、答えが大きくなって然るべき、ではないのか?
0753名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 18:14:08.95ID:0UFbgjJn
>>752
小学生以下の数学感覚だな。
0754名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 18:45:57.96ID:jhvUhdws
>>752
その感覚は自然数に対する感覚でしょ
マイナスで割る場合は、マイナス域に値が無いから、プラス域から値を持っていく、つまりプラスから引かないといけないからマイナスだと理解してる
0755名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 19:51:00.07ID:oEPXWdzj
乗法と除法の正負は、数値と符号が互いに独立していて、
符号は符号部だけの論理演算っぽく見えるね。
符号部だけは排他的論理和(XORゲート)
または否定排他的論理和(NOT XORゲート)っぽいw
0756名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 22:06:48.67ID:TqjL6VZU
>>752
>割られる数が同じなら、割る数が小さい方が、
>答えは大きくなるはず

↑これがそもそも勘違いの元だろ
割る数が小さい方が答えが大きくなるんじゃなくて「『割る数の絶対値』が小さい方が
『答えの絶対値』は大きくなる」ってことじゃないの?
それを正の数の領域に限定すれば「割られる数が同じなら割る数が小さい方が
答えは大きくなる」ってことだけど
0757名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 22:28:55.79ID:Ga4blC0r
「誰でも分かる」は結果平等
「分かる奴には分かる」は機会平等
0758名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 22:51:11.04ID:oEPXWdzj
絶対値という概念は
絶対温度とか絶対零度とかいうときの絶対とは意味が違うからややこしい。
>>752さんは絶対零度のほうでイメージしていそう。
0759名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 08:28:46.02ID:077RTDAs
「過去ひらがなのコード。

数字を当てはめる未来。 」をテーマに
欅坂46のNEWシングル2017/04/05発売、「不協和音」のお勧めします。
https://www.youtube.com/watch?v=gfzuzDrVRVM

まず、ひらがなの基礎でいい。母音は5(あいうえお)。
母は子(5)。母音は5つ。

身近な時計を見よう。時計
時計に5つある数字を数えよう。

1ですね。(1,10,11,12)の4つに、計5つの1含む。
該当しなかった(2,3,4,5,6,7,8,9)の8つ。

時計の数字が、4つと8つ。

4(光・闇・全・個) (1,10,11,12)
8(ドレミファソラシド) (2,3,4,5,6,7,8,9)

詳しくはhttp://ameblo.jp/torabusimagu24/
0760名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 08:49:49.18ID:077RTDAs
上の4つの(1,10,11,12)最後に、2(2元性)の始まり=下の(ド)=2の始まり。

8(ドレミファソラシド)(2,3,4,5,6,7,8,9)=2+3+4+5+6+7+8+9=44



八音

終わりのド(9)をいらないにひっくり返しド消滅、6=六音(レミファソラシ)

6(レミファソラシ)(3,4,5,6,7,8)=3+4+5+6+7+8=33

終わりのド(9)、9=英語でABCDEFGHI=9番目、「I」(あい)



六音より八音にお届けします。

68。この数字数は、ひらがなの音の数と関連しています。 

あ〜ん(46)+が〜ぼ(46+20=66)+ぱ〜ぽ(66+5=71)

71。内言語(脳内)の音は、71個です。正しくは、音の重なりを数えないので、

「お&を」「じ&ぢ」「ず&づ」の片方を引くと、71-3=68です。

4(光・闇・全・個)(1,10,11,12)に関連影響していくのが、「自・他」で2つ(4、2つ)

(1,10,11,12)(1,10,11,12)=「1+10+11+12&1+10+11+12=68



8(ドレミファソラシド)(2,3,4,5,6,7,8,9)=2+3+4+5+6+7+8+9=44 ひらがな44個目=「わ」です。

わ〜〜〜〜ニコニコ 8(わ)と見ましょう。8のためには?

「わ(〇)×2=8」 44個目=わ。44×2=88。母には〇4つございます。4(光・闇・全・個)

6(レミファソラシ)(3,4,5,6,7,8)=3+4+5+6+7+8=33 ひらがな33個目=「む」です。

無音。無からON。O=英語順15番目。N=14番目。15+14=29(ド&ド)
0762名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 12:06:03.53ID:4t/XQKSB
0に単位つけちゃうと
2個+0個=3個
になるんかな。
0763名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 12:11:47.21ID:3JICqw8A
単位の違う量は、基本足せませんよ
0764名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 12:13:12.57ID:Y2XhjaMV
リンゴ3個をリンゴ3個で掛けると何個?
0765名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 12:31:05.82ID:3JICqw8A
お前の身長と体重掛けたら何人?
0766名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 22:06:16.25ID:Ks+/r0Xe
   心 不 全 パ ン デ ミ ッ ク

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

   多 く の 人 が 脳 卒 中 や 心 筋 梗 塞

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

   聖 心 館 空 手 道 館 長

黒澤浩樹さんが今月25日に急性心不全。54歳だった。

   「 皇 国 の 守 護 者 」

佐藤大輔さん52歳(さとう・だいすけ=作家)22日、虚血性心疾患のため死去。

   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家

大阪府守口市の漫画家小路しょうじ啓之ひろゆきさん(46)について、
県警高田署は21日、死因は心筋梗塞だったと発表した。

   3 人 が 一 時 心 肺 停 止

12日、名古屋ウィメンズマラソンで3人が一時心肺停止

   も も ク ロ 妹 分 ア イ ド ル (2月8日)

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、
クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704

   女 子 高 生 二 人 組 が 動 け な く な り …

2014年11月23日 心臓血管外科医長(facebook)
昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513

   服 に 血 が め っ ち ゃ つ い て い る

2016年5月28日『進撃の巨人』作画監督・アニメーター杉崎由佳さん(26)訃報
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

   英 単 語 の 本 に 鼻 血

橋本環奈 何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
0767名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 10:44:06.85ID:9hAEH6qt
>>764-765
交換法則が共に成り立つからって足し算と掛け算の意味が同じだと思ったら
大間違いだよね?
0769名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 20:26:54.55ID:j5joMY2F
伸びてる理由がわからない
ハゲが何人いても髪はない
0770名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 20:33:49.30ID:9hAEH6qt
フサフサにハゲを足してもハゲにならないが、
フサフサにハゲを掛けたらハゲになっっちゃう。(´・ω・`)
0771名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 10:49:36.36ID:nBMiAD4w
森林10に砂漠5を足したら、森林5くらいになっちゃうんじゃないの?
0772名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 13:33:33.05ID:yZ50Jg0d
そんなことより赤ちゃんはどうやってできるのか教えろでしゅ
0773名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 23:50:23.56ID:kZkPbLW+
まずは女の気持ちをエスパーせよ
0775名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/02(日) 08:48:03.44ID:D4QVCcoT
>>772
2つのDNAを2で割ってから足してください。
2で割る方法は無数にあります。
0777名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/02(日) 21:28:47.52ID:XxY0KmlC
>>752
負数は数直線上を反対側にシフトしていくベクトル的な数だけど
分数とか小数ってのは目盛りをどんどん細かくしていくようなものだから
意味が違うっぽいね。
割ると「小さくなる」といよりも「細かくなる」と言ったほうがいいのかも。
0780名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/03(月) 03:36:14.57ID:b0ODyNQ1
>>16
事象を区切って考えような

数という世界は元々0と1だけで成り立っているもの

一度コンピューターの身になって考えてみるといい
0782名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/03(月) 07:20:07.25ID:vYRhUCP1
>>778
指数の性質から

a^(m+n) = (a^m)×(a^n)

するとn = 0の時は

a^(m + 0) = (a^m) ×(a^0)
a^m = (a^m) ×(a^0)

よってあらゆるaで指数の性質が成り立つためにはa^0 = 1と定義するしかない
0783名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/03(月) 12:29:38.98ID:2SjQIOhb
けっきょく指数法則を守るための整合性の問題?
0787名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 07:36:57.30ID:k976Sj8i
0で割ってダメな理由

100キロを2時間で移動した時の時速は 100÷2で 計算
0で割る とは 0時間で移動することになるので、あり得ない話になる。
100キロ 瞬間移動できる世界なら0で割ることは Ok
0788名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 07:58:40.85ID:WB4Wq4XN
>>50
ぐう正(というとでも思ったかか)
0789名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 08:10:51.21ID:fFxICjvB
単なる屁理屈。逆にそんな質問思い付く時点であまり賢くない印象がある。
0790名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 10:34:20.66ID:xW2pon48
>>752 >>777
視点を変えれば
-1 > 0
ということもありうる。
そもそも「無」よりも小さい数というのはどういうものだろう?
0791名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 11:21:47.09ID:b1en/awD
数の世界にそういうファンタジーを持ち込むからわからなくなる。
0は「1より1小さい整数」として数直線上にプロットできる点であり、位取りではその位が空であることを示す記号だ。
0792名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 11:25:56.95ID:5hTv/oJp
>>791
逆だよ。数の世界がファンタジーであって、
ファンタジーの世界にそのまま現実世界を適用しようとするから
分からなくなる。
つまり、0が無でも空でもない、単なる観念の産物だということ。
0793名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 12:26:33.25ID:NBxDb8fJ
ストリング理論は単なる公理系ファンタジー?
0794名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 12:32:44.10ID:qjiGwxu7
そもそも自然界にゼロは存在しない
0795名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 12:56:42.49ID:t8/GIldb
時計の数字が、4つと8つ。

4(光・闇・全・個) (1,10,11,12)
8(ドレミファソラシド) (2,3,4,5,6,7,8,9)


上の4つの(1,10,11,12)最後に、2(2元性)の始まり=下の(ド)=2の始まり。

無音。無からON。O=英語順15番目。N=14番目。15+14=29(ド&ド)

終わりのド(9)、9=英語でABCDEFGHI=9番目、「I」(あい)のド(9、2回しました)。

あい(善・悪)92億年しました。92億年=地球46億年×2。善地球、悪地球。

138億年−46億年=92億年。92億年の最後の0秒から46億年、3度目の正直。
0796名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 13:01:18.70ID:t8/GIldb
超ひも理論、述べましょう。
全宇宙一の最小物質、形について行きましょう。
まず、〇ではありません。〇を4分の1にして、
90度の地点0「X(縦)Y(横)」軸について考えましょう。
スペース全方位からなくす絶対。
「絶対」では、Xの値ゼロでは、Yもスペースゼロで存在しません。


ここで、「Y」の文字意味伝えます。右上&左上から「V」の文字風に、
「Y(横)軸」を、2方向から失くしていくだけでなく、
「X(縦)軸」を小さくしていくための「V」の先端に「縦線」。

ここからめっちゃ利好くしましょう。
「縦線」実在=どんなに小さくても、クロス「Xの由来」すれば、
交錯点に最小物質実在です。
ここから考案です。
X軸の線、細さのために、Y軸関わりに行かずにしましょう。
まるで、カーテンを閉め切る日常動作確認実行です。

ここで少しぼーっとしましょう。
カーテンを閉めるのに1秒かけるので、カーテンのY(横)軸、駄菓子。
「だが死」食べましょう。カーテンを1秒で閉め切る途中で、
カーテンのシワの実在の数、生きましょう。
X(縦)軸のシワの線である、数の刻み、数えますので、

ここまで崩壊いきましょう。時に注文ツナ、なれ。
な〜んにも刻まずに1秒。カーテンのシワ、死で輪をするのでしょう。
細さを刻んだ、カーテンのシワが「0.1秒なら」
カーテンを1秒で締めた「1秒」かけた事で、数えられるシワ実在したと確認警報。
「警報」の意味、訪れるでしょう。閉まっているカーテンのシワを眺めて、または、
0秒で写真を撮れる位置は、何言おうと目指すでしょう。

金魚がくっついてくるように、泳ぐまで時間の意味を述べましょう。
カーテンのシワの間を、泳ぎの住まいとしましょう。
10秒を目指して1秒を足さない。そういう風に矛盾できないのは、
あるがまま(間間)ママ? ママがあるので、間に合う。

全否定階段を登り、全行程否定しない全肯定さえも否定に含み、
全肯定の奈落に落ちる。落ち着く。落ちて底に着く。
とてつもなくわがままで、あっていい。
赤ん坊殿は、その台から下りた事はない。
大人とは、言葉を覚えた赤ん坊殿である。
全肯定階段を登り、全行程否定しない全肯定も肯定に含み、
全肯定の台。下りれない。
全存在全問大正解しか引いたことがない。
全存在、時の再生という赤ん坊により運がバラバラ。
全存在、時の停止という大人求める。
0798名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 16:03:26.93ID:s6lSMVoY
庶民の大半はそうやって生活している。
先祖から引き継いだものを「そういうものだ」とただ鵜呑みにするのが
庶民の標準的な生活様式だった。
科学は本来は変人の趣味だった。現代では一大産業に発展したが。
0799名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 20:44:13.23ID:UoLO7kwl
子供の「なぜ?」を知的好奇心と勘違いしてる大人がまずダメだわ。

賢く見せる手段であり、また大人が回答に詰まるのが楽しいだけ。
0800名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 20:45:08.15ID:vZdsX5zw
自分がそうだったからって、子供がみんなそうだと思うなよ。どんだけ傲慢なんだ。
0801名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 21:11:50.30ID:i4mws3DP
小池に300万票も投票するような愚かな都民の頭上で
北朝鮮の核弾頭が炸裂すればよい。
そしたら平和ボケから目が覚めるだろうwww

スレチ
0802名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 22:38:24.32ID:NLo/dzs2
これぐらい自力で考えたものだけどな
0803名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/05(水) 02:54:15.33ID:EzXpNoSe
ハズレ棒が何本あってもアイスはもらえないだろう
数字を数字としてしか解釈しないって理系向きなのかな?

文系は論理構造や数値を抽象具象変換しないと理解できないから、逆にこんな疑問を感じないと思う
0805名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/05(水) 08:54:35.63ID:o0C57Uei
虚数成分が位相を表す
0808名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/05(水) 20:40:30.92ID:qlsG65/a
679 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:00:43.70
マタハラ
男女雇用機会均等法・育児介護休業法・労働基準法違反

カッシーナ
官製談合防止法違反

私物化していると
業務上横領罪 詐欺罪 窃盗罪

680 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:02:12.65
カッシーナが灯台にある証拠。私物化していたら窃盗罪

495 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/08(木) 11:07:34.10
>>489
https://www.youtube.com/watch?v=Zq3_QnRYYPA#t=1m25s
カッシーナ東大移設?
画面左下
0810名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 07:28:40.45ID:+zqH39W9
↑ダサw
0811名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 07:39:32.21ID:cqtWt9xi
幾何学とか非ユークリッド幾何学とか調べて頭の中で考えてリーマン仮説なんかがそういう仮説なのかとなっとくして
気がつくとリーマン仮説ってなんだっけという無限ループしてるw
0813名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:28:50.26ID:TK8hya7a
この場合に限り答えは同じだから成り立つけど、数学的にはなんの意味もない式
0814名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:32:56.89ID:N+oNJZKA
?@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html
0818名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 17:21:16.78ID:6cjXnUJb
数学苦手な人がなぜわからないか
理解できますか?
0820名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 18:04:54.04ID:cYUtrLZ9
子供に聞かれて困る事
叔父さんなんのお仕事してんの?
俺、無職パチプロ
一応オモチャぐらい買ってやってるぐらいは稼ぎはある
0822名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:49.51ID:lVw9wgJ0
>>812
わかるしパクリだからだよ
0824名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/07(金) 00:26:59.48ID:GY5LKAiS
流石にただの階乗にいい気になってる子供には笑うわ。
0825名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/07(金) 00:46:03.95ID:K9gZiZQt
>>823
自分だけが知ってるネタだと思ってるのがイタいと言ってるんだけど?
0827名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/07(金) 11:32:48.86ID:M53DWEdf
>>19
3個→りんごの個数
無料(0円)→りんごの単価
何人に配れるか?→人数

数学の問題として成り立っていない事が分かるかな?
0829名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/07(金) 14:16:54.90ID:QdzSr6RM
アサドを、罠にかけようとしているISがやった
https://www.youtube..../watch?v=rTTqx3Zy2rE
基地外を利用してテロを起こしている、自作自演 サンへドリン

アメリカのケリー国務長官が、「アメリカは、シリアのアサド政権を打倒するためにテロ組織ISISを結成した」
との異例の発言を行いました。

ケリー長官は、シリアにおけるアメリカの主要な目的がアサド政権の打倒であるとし、「アメリカ政府は、この
目的を果たすためにISISの結成を許可した」と語りました。

また、「アメリカは、ISISの結成やこの組織の権力増大により、シリアのアサド大統領にアメリカの望む
外交的な解決手段を見出させ、退陣に追い込むことを希望していた」とし、「アメリカは、この2つの目的達成の
ために、ISISの一部のメンバーを武装化した」と述べています。


この報告によりますと、シリアの反体制派グループの代表者との会談における、ケリー長官のこの談話の音声ファイルは、
これ以前にCNNやアメリカの新聞ニューヨーク・タイムズに公開されていましたが、アメリカのISIS支援に
関するおよそ35分間の部分は、アメリカのメディアにより検閲、削除されていました
0830よっちゃん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/07(金) 14:31:42.65ID:2X+yHcK/
地球平面説→地球球体説
天動説→地動説
1/0=∞若しくは未定義 →1/0=0(628年→2014年2月2日)

リーマン球面における無限遠点は、実は、原点0に一致していました。

地球人はどうして、ゼロ除算1300年以上もできなかったのか? 
2015.7.24.9:10
意外に地球人は知能が低いのでは? 仲間争いや、公害で自滅するかも。
生態系では、人類が がん細胞であった とならないとも 限らないのでは?
Einstein's Only Mistake: Division by Zero
http://refully.blogspot.jp/2012/05/einsteins-only-mistake-division-by-zero.html
何故ゼロ除算が不可能であったか理由

1 割り算を掛け算の逆と考えた事
2 極限で考えようとした事
3 教科書やあらゆる文献が、不可能であると書いてあるので、みんなそう思った。

Matrices and Division by Zero z/0 = 0
http://file.scirp.org/pdf/ALAMT_2016061413593686.pdf


ゼロ除算の証明・図|ysaitoh|note(ノート) https://note.mu/ysaitoh/n/n2e5fef564997
0831名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/07(金) 14:36:00.32ID:KHYmlcP/
>>827
けっきょく、被除数と除数の区別は重要。
0832名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/07(金) 17:21:22.32ID:WLElyGPz
679 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:00:43.70
マタハラ
男女雇用機会均等法・育児介護休業法・労働基準法違反

カッシーナ
官製談合防止法違反

私物化していると
業務上横領罪 詐欺罪 窃盗罪

680 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:02:12.65
カッシーナが灯台にある証拠。私物化していたら窃盗罪

495 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/08(木) 11:07:34.10
>>489
https://www.youtube.com/watch?v=Zq3_QnRYYPA#t=1m25s
カッシーナ東大移設?
画面左下
0835名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 20:24:03.73ID:bmYB0EWS
財布が空の知合いを何人集めても…な☆♪
0836名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 05:00:30.94ID:1GAZiKVQ
無いものは無いんじゃ!ボケアホカスクズ死ね
0837名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 15:24:44.35ID:p+2zZiX+
今回のロト6当選者はいませんでした支払われる配当金はいくらでしょう?がゼロの割り算
同じ条件で落選者のうち3人の合計配当金はいくらでしょう?がゼロの掛け算
0838名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 23:18:43.35ID:hGkze9Ff
>>2
たしか0=1の証明が成り立つから禁止されたているような記憶がある
0839名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/10(月) 01:55:19.83ID:dB2M70Kj
0は無よりも無
0840名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/10(月) 01:59:08.45ID:dB2M70Kj
なんでそんな疑問になったかが気になるな?

俺は単純に掛け算の割った林檎での説明が理解しずらくて
一人残されたわ

なおそれ以降は特に算数や数学苦手でも無かった
0841名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/10(月) 08:26:00.57ID:PvNG7uI9
0が無だったら負の数は無未満か? 0が無だという解釈はいい加減放棄したほうがいい。
0843名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/10(月) 09:56:33.72ID:J5BruKdJ
算数のうちは0=無でいいけど、数学を導入したときに混乱するだろうな。
0844名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/12(水) 20:54:50.02ID:08jwkaua
こういうルールの遊びだから
パーとグーなら隙のないグーが強そうだ
0849名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 17:35:33.59ID:BzPLw/OH
5に0回5を足すと0?
0852名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 20:11:00.20ID:vicWEOeo
こういう表をつくって、じっと眺める。縦の列、横の列の法則性を考えながら
そうすると
掛け算にゼロがからむとゼロになることも
マイナスとマイナスの掛け算がプラスになることも
掛け算の順序を逆にしても値が変わらないことも
納得できるんじゃないのかな
ttps://walshmath01056.wikispaces.com/file/view/integer_multiplication_table_Nik_%26_Nicko.gif/237288441/integer_multiplication_table_Nik_%26_Nicko.gif
0854名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 20:51:24.27ID:ly34ybys
角の三等分‥作図ではないが‥美しいと思いません?
オレが考えた‥
0855名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 21:08:05.97ID:ly34ybys
>>854 28年前のことだ‥
0856名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 22:32:52.36ID:9w4C8Lon
面積で体感させるべきかもしれない

 ___
I   I
I   I
I___I 3×3

 ___
I___I1×3


_  0×1

__ 0×3

______________ … 0×∞
0857名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 22:47:29.84ID:aLx/CePQ
極限の考察が済むまでは無限大は数ではなく「状態」なので、掛け算には参加できません。
0858名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 23:00:36.47ID:ly34ybys
全ての直線は線分である‥
最近ふとそういうことを思った‥
0859名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 23:14:27.15ID:OCCloIlk
>子どもに聞かれて困る!算数の素朴なギモン

「ねぇ もう一回 ♡ 」
「さっきも そう言ったよ。 何回目だと思うの?」
0860名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/14(金) 23:23:35.64ID:Ca9i9lDF
人間は神様ではないので無から有を生み出すことはできないからゼロに手を加えて加工しても何も生まれない
0861名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/15(土) 01:29:28.15ID:1SjtZId6
演算子は無定義語
0862名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/15(土) 01:57:46.71ID:jcvgV2/x
元気でいるか?
街には慣れたか?
0863名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/15(土) 02:58:16.21ID:GjlCpcS8
ニダーニダーニダーニダーニダーチョパーリウェーハァッハァッハァッホコラシーニダーウェーハァッハァッハァッチョパーリチョパーリウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッホコラシーニダーホコラシーニダーホコラシーニダーチョパーリウェーハァッハァッハァッウリナラマンセーウェーハァッハァッハァッチョパーリホコラシーニダーホルホル
0864名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/15(土) 11:44:27.13ID:jfg7y2Px
0÷0
日本語に翻訳すると‥
「0の中に0がいくつあるか?」
0866名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 11:25:54.39ID:7M2f9G7k
億万長者を0倍すると一文無しに
0867名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 11:28:03.03ID:7M2f9G7k
面積という解釈も複素平面という解釈もちょっと力技な気がする。
面積の場合、掛け算によって次元が一つ増えると教えるの?
0868名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 12:09:27.66ID:+5CrCvXu
次元と教えるかどうかは別として、単位の違うものは足せない、単位のある数を掛け合わせたら単位が変わる、という基本は実用算数の基礎として大切だと思う。
0869名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 20:06:11.60ID:AOMiihi5
【子どもに聞かれて困ること】

「おじちゃん、2チャンネルやってて、おもしろい?」
0870名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 22:53:44.72ID:jCUKjuBz
ゼロの〇畳が壱
0872名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 07:57:40.70ID:LOPVuxyW
適当に何かの数、6
3×6=18
2×6=12
1×6=6
0×6=?

「左が1づつ減って、右は6づつ減るので、そういう法則で0じゃね? 6でなく何でも同様の話になるし」とかな
論証的ではないがバカには出来ない
つまり「予想」 高度な数学のそれでさえ根にはこういうベタな面を持っているものが多く見える


あるいは
「じゃあ0に何かを掛けて、何か別なものになるとしたら何か」

0×3=134 変すぎる 何だこの数の理由は
0×3=3、1、1/3、−3  といった単純なものらまだよさそうだが、しかし右の値になる、左の0以外の数が各々既に他にある 
右を0にする、左第一項が0以外のものはなさそうである よって左0と右0が対応するのではないか とかも
0874名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 08:14:43.71ID:dncn5oy/
反比例のグラフを見れば一目瞭然

右から0に近づけば無限大、
左から0に近づけば逆方向に無限大
0875よっちゃん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 08:36:28.74ID:ae9z1s1x
地球平面説→地球球体説
天動説→地動説
1/0=∞若しくは未定義 →1/0=0(628年→2014年2月2日)

リーマン球面における無限遠点は、実は、原点0に一致していました。

地球人はどうして、ゼロ除算1300年以上もできなかったのか? 
2015.7.24.9:10
意外に地球人は知能が低いのでは? 仲間争いや、公害で自滅するかも。
生態系では、人類が がん細胞であった とならないとも 限らないのでは?
Einstein's Only Mistake: Division by Zero
http://refully.blogspot.jp/2012/05/einsteins-only-mistake-division-by-zero.html
何故ゼロ除算が不可能であったか理由

1 割り算を掛け算の逆と考えた事
2 極限で考えようとした事
3 教科書やあらゆる文献が、不可能であると書いてあるので、みんなそう思った。

Matrices and Division by Zero z/0 = 0
http://file.scirp.org/pdf/ALAMT_2016061413593686.pdf


ゼロ除算の証明・図|ysaitoh|note(ノート) https://note.mu/ysaitoh/n/n2e5fef564997
0876よっちゃん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 08:41:35.53ID:ae9z1s1x
再生核研究所声明 148(2014.2.12) 100/0=0, 0/0=0 − 割り算の考えを自然に拡張すると ― 神の意志

再生核研究所声明171(2014.7.30)掛け算の意味と割り算の意味 ― ゼロ除算100/0=0は自明である?

付記: The division by zero is uniquely and reasonably determined as 1/0=0/0=z/0=0 in the natural extensions of fractions. We have to change our basic ideas for our space and world

Division by Zero z/0 = 0 in Euclidean Spaces
Hiroshi Michiwaki, Hiroshi Okumura and Saburou Saitoh International Journal of Mathematics and Computation Vol. 28(2017); Issue 1, 2017), 1 -16. 
http://www.scirp.org/journal/alamt   http://dx.doi.org/10.4236/alamt.2016.62007
http://www.ijapm.org/show-63-504-1.html
http://www.diogenes.bg/ijam/contents/2014-27-2/9/9.pdf
http://okmr.yamatoblog.net/division%20by%20zero/announcement%20326-%20the%20divi
http://okmr.yamatoblog.net/

Relations of 0 and infinity
Hiroshi Okumura, Saburou Saitoh and Tsutomu Matsuura:
http://www.e-jikei.org/…/Camera%20ready%20manuscript_JTSS_A…
0877名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 09:16:18.75ID:AsK1+YNt
0÷0
の答えは、数字が全て当てはまります。
1でも2でも382548859でもよいです。

知ってた人いる?
まあいねえか。。。
0878名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 09:23:08.70ID:Z2t+ECdS
解が「不定」ってそういう事だぞ?
今頃気がついたのか。
0879名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 09:28:29.65ID:da0ekGQp
100円に10円を掛けたら1000はどういう単位になるの?
0880名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 09:30:55.52ID:da0ekGQp
>>877
それは分配法則に固執するせいで公理系の整合性が取れないせいじゃないの?
0881名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 09:37:39.60ID:rhcdU1Y/
>>7
おおいいねえ
個数×個数の例しか思い浮かばんかった
0882名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 09:38:43.89ID:rhcdU1Y/
>>879
それは賭ける違いじゃない?
0883名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 09:40:31.16ID:Z2t+ECdS
人間にとって一番素朴な公理系が、無限の取り扱いに注意を要する系であるという事。公理系の外の話として切り離せるので、矛盾ではないよ。
別の公理系を採用してこの問題を繰り込んでもいいけど、そうすると普通の算術計算みたいな実用域で直感と合わなくなり、不便が生じる。
0884名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 10:10:09.65ID:/x6bk2ve
>>869
どんな悪いことしてんだ?
0885名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 10:37:38.86ID:bLUMTlFl
0に3かければ000
4かければ0000になるはず。
0887名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 10:41:18.30ID:Aw2/DZyM
>>7
自由市場での価格決定法則では、売れないリンゴは0円まで値下がりすることになっている。
しかし現実の市場ではいくら売れ残ったからって0円まで値段が下がることはない。
0889名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 00:20:39.33ID:sOU4uuHF
>>2
色々考えると、1とも言えるし0とも言える。

しかし根本的に、ゼロの徐算はしないことになってる。
だから、考えちゃいけないんだろうな。
0890名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 05:45:21.57ID:tdHjBGOx
りんごが0円ってのがおかしい。
なぜりんごが0円なのかそこから説明してもらいたい。
0891名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 06:46:22.18ID:ptMZFtB5
>>2
分母が0の数学が
現代物理学の中枢をなしている
0893名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 08:58:25.19ID:0+9Ha7RU
足すや掛けるの初期値は0だけど、割るの初期値は±1以上
0894名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 19:46:44.50ID:oKfVo8n9
ゼロ除算は数学的に存在しない
a*0=b*0からa=bが言えない
0896吉祥寺 莉里子 剛 少年A@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 23:48:33.81ID:dMVY25rt
.
.
.
【猟奇的なオカマ】 三鷹/吉祥寺 莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting

【検証】 https://imgur.com/a/qAea6

【誕生日をコロコロ変える】 
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc 
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告

【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU

【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5

【彼女がいたとレズアピール、実は男でホモ彼氏とセフレがいた】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...ちんぽっぽ
http://imgur.com/a/8LCNm

【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた

デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
0898名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 08:56:35.01ID:d45RElz+
加法単位元と乗法吸収元が等しい数学系を小学校では教えてるという話
なぜ両者が等しい数学系(分配則が成り立つ数学系)が現実世界をよく説明するのかという問題になると、人間原理に陥りそうな予感
0899名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 10:35:54.30ID:pqwgE+9g
ウィキペディアでは「単位元」を英語で
アイデンタティ・エレメント identity elementのことだとしている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%98%E4%BD%8D%E5%85%83

しかし漢字の語義からして「単位元」はユーニット・エレメント unit element
から訳されたものであろうと推定される。

日本では多くの数学の教材がidentity elementのことを「単位元」と呼んでいるが、
それはいわば「恒等元」「同一元」であって、「単位元」と呼ぶ場合には
正しくは「乗法の恒等元」、すなわち1を指す場合だと思われる。零元とは異なる。
0900名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 15:51:25.43ID:q3didUhf
>>894
無限は数値ではない、無限大は扱えても無限は数学で扱えない、
それは値としては限りや位置が不定という観念なので無限大と表現しなければいけない
0も例外なく無いという概念が不定の観念であるとはあまり知られていない。
数字である0値と、観念である「無」は別の概念である。
すなわち計れる計算ならば0値で割れば計算値をエラー(計算不能)とするのが基本だろう、
そうではない無限大を答えとするならば、それは有値に対する無値であって
極小値を想定した計算可能範囲を示すことにより0(極小)だから無限大と極限値の概念になり
限りが無いのではなく極限値には値がある。
0901名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 16:09:31.27ID:2xIsXFZO
>>19
大阪だとトラック一台分のリンゴが分配されるから、3人では済まない。
しかもその後寄付金が集まってもリンゴの代金には及ばない。
つまり等式は成立しない。
0902名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 16:41:14.35ID:5jmZTNSO
>>900
無限と無限大を区別する考え方はよくわからないな。
このスレでは何回も出てるけど、無限大を数値として取り扱えるようにする工夫にリーマン球面がある。ただし、それなりの犠牲はあって、生活に即してリンゴとミカンの個数や庭の面積を求めるにはあまり向かない。
0903名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 17:29:33.65ID:QqHndbSw
0で割ると0になるというルールを付け加えてやると、フォンノイマン代数になる。
0904名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 22:26:57.55ID:OtbSX0bF
0は本来の数学にはない「値を持たない状態」という哲学的符号を無理やり数学に持ち込んだ形だから
0を中に含む数式は全て例外扱いの特例
形式上は他の数字の書式から推測できる形に似せているが
英語で言う不規則変化動詞みたいなもんだ
0905名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 03:12:51.62ID:yf6NoC3a
1. かけ算において0が吸収元なので、
2. しかも割り算はかけ算の逆演算だとされるから、
割り算0 / 0 = a
はかけ算a x 0 = 0のaを求めることになり、
1からしてこのaはどんな実数でも当てはまってしまうことになる。
0906名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 10:43:28.65ID:yf6NoC3a
0÷0=実数の集合?
0907名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 10:57:21.71ID:uapcjXf1
ゼロで割ったら割り込み発生と思うのがIT屋
 
0908よっちゃん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 11:06:12.80ID:M2Ri3RJ7
付記: The division by zero is uniquely and reasonably determined as 1/0=0/0=z/0=0 in the natural extensions of fractions. We have to change our basic ideas for our space and world

Division by Zero z/0 = 0 in Euclidean Spaces
Hiroshi Michiwaki, Hiroshi Okumura and Saburou Saitoh International Journal of Mathematics and Computation Vol. 28(2017); Issue 1, 2017), 1 -16. 
http://www.scirp.org/journal/alamt   http://dx.doi.org/10.4236/alamt.2016.62007
http://www.ijapm.org/show-63-504-1.html
http://www.diogenes.bg/ijam/contents/2014-27-2/9/9.pdf
http://okmr.yamatoblog.net/division%20by%20zero/announcement%20326-%20the%20divi
http://okmr.yamatoblog.net/

Relations of 0 and infinity
Hiroshi Okumura, Saburou Saitoh and Tsutomu Matsuura:
http://www.e-jikei.org/…/Camera%20ready%20manuscript_JTSS_A…

再生核研究所声明359(2017.3.20) ゼロ除算とは何か ― 本質、意義
0909よっちゃん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 11:07:21.14ID:M2Ri3RJ7
アリストテレス以来の問題:

ゼロ除算は、ある専門家の意見では、アリストテレスが考えたのが最初で、真空の比を考え、ゼロ除算は不可能であると考えたという。
ゼロ除算の新しい発見で、世に現れるゼロ除算を広く考えて来て、200件以上の具体例を発見しています。
そこで、アリストテレスの関連で、物理法則を広く眺めると、いわゆる 密度分の 表現が沢山見られます。ゼロ除算の結果では、数学的に1/0=0/0=z/0=0 ですから、密度がゼロの場合、対応する物理量は ゼロであることになりますが、それらの結果は適当でしょうか?
素人的に見ると、合理的に見えるが多いのですが、他方,そのように解釈する、単なる解釈と考えられるような場合も多いようです。
そこで、問題提起です。密度ゼロの場合の物理現象とゼロ除算の結果の照合、関係を確立せよ。 2016.11.20.16:10
The division by zero is uniquely and reasonably determined as 1/0=0/0=z/0=0 in the natural extensions of fractions. We have to change our basic ideas for our space and world:
http://www.scirp.org/journal/alamt   http://dx.doi.org/10.4236/alamt.2016.62007
http://www.ijapm.org/show-63-504-1.html
http://www.diogenes.bg/ijam/contents/2014-27-2/9/9.pdf

再生核研究所より
0910名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 16:02:24.34ID:rMCeQIEa
微分学は、無限小になる量の比の極限として微分を定義する。
つまり分母分子を個別に考えれば0/0になって不定になるような
形であっても、その極限が一定の値になるのであれば、微分が
できるのだ。
0911名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 19:37:04.91ID:e2cHDFdl
ゼロ除算は同値変形が成立しない
0912よっちゃん @無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 19:47:19.00ID:M2Ri3RJ7
Archimedes Principle in Completely Submerged Balloons: Revisited
Ajay Sharma:

file:///C:/Users/saito%20saburo/Desktop/research_papers_mechanics___electrodynamics_science_journal_3499.pdf



[PDF]Indeterminate Form in the Equations of Archimedes, Newton and Einstein
https://gsjournal.net/Science-Journals/Research%20Papers.../3222
このページを訳す
0. 0 . The reason is that in the case of Archimedes principle, equations became feasible in. 1935 after enunciation of the principle in 1685, when ... Although division by zero is not permitted, yet it smoothly follows from equations based upon.

https://gsjournal.net/Science-Journals/Research%20Papers-Relativity%20Theory/Download/3222

http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12268548921.html


http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12268577892.html
0916名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 10:27:58.27ID:iHCl7p+A
池上のニュース総決算でフィンランドの教育のこと褒めてたけど、実は全然駄目らしい。

*国内で大批判が起こっている
*中学生で分数計算ができるのが2割以下
*日常的な買い物の計算もできない子供が増加

http://jukuyobiko.blogspot.jp/2016/01/blog-post.html
0917名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 12:26:01.57ID:yvk2hf0u
>>916
フィンランドの教育と日本の「ゆとり教育」以前の教育は似ているんだよ。
自由が乏しく全体主義的だしね。
0918名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 20:09:46.42ID:aXC3QSQw
【子どもに聞かれて困る!算数の素朴なギモン】
 ゼータ関数の自明でない零点は、どうして、全部、実部が1/2なの?
0919名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 20:57:26.63ID:8xrtMOU4
まあ、数学に残された最後の「素朴な疑問」だな、それは。
0920名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 23:05:48.08ID:+W83gqbU
耳年増な疑問
0921名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 08:41:33.99ID:NB8SLdCy
無限大を数値として扱えるような値にωがあります。
これは整数でなく順序数といい、値的には無限大ですが
数列としての線上のある一点を示すものです。
0922名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 11:24:45.29ID:NLDqltUa
何事も足し算が先だから
(例えば縦の人数と横の人数を、掛け算する場合。
・いちいち数えて足して確認しなけれ、ば掛け算に移れないから)
0923名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 12:56:17.92ID:k2cAW8Vm
日本の数学限定だけど、「簡単のために」という表現が変じゃね?
0924名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 13:00:03.13ID:eCSNdH0X
WFor simplicity"を訳した決まり文句だぜ?
0925名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 13:25:04.14ID:k2cAW8Vm
簡単にするために
簡単化のために
とはなぜ訳せなかった?
それを相も変わらず前人に倣って使うのか意味不明。
数学者のせいで辞書も「簡単」に名詞用法があることを記述せねばならなかったんだろうけど、
「簡単がある」はおかしいし、「簡単なほうがいい」でなく「簡単がいい」もちょっと不自然だろう。
0926名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 19:36:41.84ID:U0U2cpjK
言葉遊びはどうでもいいです
0927名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 20:19:44.23ID:IWF+Clz3
いちいた言葉遊びする奴は本当に邪魔だが、
それとは別に、学問関係で下手な訳し方は迷惑。
0928葛城裸時@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 20:23:31.45ID:ZUxSexBa
例えば空間の場合
0×3
は量子圧力が減り少し浮く、
これは宇宙法則のひとつ。
光は上を迂回するから遅くなります。
0929名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 20:49:13.36ID:uxnrpUtB
無限にゼロを掛けるとゼロになるんだよな

ゼロつええな
0931葛城裸時@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 21:22:29.64ID:mmz0GlKl
1×3
は量子力学では高熱原になる。
太陽みたいなもん。

1×2
は量子力学では爆弾になる。

小学生にも量子力学が教えれる。
0932名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 21:43:17.50ID:3ky5xByY
微積分には無限小という概念の元で理論展開される。
高校で必ず学ぶ数学理論。
0以外にも中学校で「虚数」なる不可思議な数学を学ぶはず。二乗とルート。

ゼロや虚数は実社会では理解し得ない概念かもしれない。
しかし精密な物理学、電気量子学にとっては、
まさにそれは実社会的であり、欠かすことのできない
生きた「理論」である。
理論上説明される現象が事実現象として現れ、
ゼロの概念は破綻するどころか、立派な証拠として証明さえされる。
0933葛城裸時@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 21:48:46.14ID:mmz0GlKl
0/2

1/2

は量子力学では爆弾。

0/3

1/3

は量子力学では空間が内部から崩れます。周りの物質が吸い込みます。掃除機になります。

ただ量子力学では量子が小さいので逆に大きなエネルギーになりますから危険も高いです。
0934名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 19:01:39.95ID:7RYpVK8V
マイナス×マイナス=マイナスにしちゃったから
虚数という概念を新設せざるをえなくなってしまっただけで、
代数系の失敗にすぎないよ。
虚数が実在しないわけではなく、代数系の設計的限界なだけ。
0935名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 19:02:17.33ID:7RYpVK8V
ごめん。訂正:マイナス×マイナス=マイナスにしなかったから
0936名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 19:17:12.69ID:BEDllLl4
素朴ぶって煩雑な事から逃げてるだけじゃないか
0937名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 19:24:32.42ID:K0LlSdG9
>>934
お前、それ何にも理解せずに書いてるだろう?
0939名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 19:28:49.68ID:+Wh4EU93
算数オリンピックの奴らに解かせたら?
0940名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 19:44:17.27ID:NFdmWZlz
0÷2=0
‥0の中に2が何個あるか?当然0こ。
0941名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 19:59:17.78ID:Yx8Pr3iy
国会中継を見ていた子供が…
「お父さん、どうしてこんな馬鹿な人達が国会議員なの?」
0944名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 21:48:05.75ID:0SvSCCOi
>>941
「そりゃ、選んだ国民がその程度だからさ」
0945名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 22:53:03.76ID:BEDllLl4
>>941
お父さんより稼いでる人達だよ
0946名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 00:14:17.39ID:bd8R6iF0
2^2 = 4
(-2)^2 = 4
ということにしちゃったから
2乗して4になる数は√4 = 2
2乗して-4になる数は√-4 = ?
ということになっちゃった。 ここで代数系が破綻した。
もしも
(-2)^2 = -4
だったならば
√-4 = -2
になっていたでしょう。
0947名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 00:16:17.97ID:bd8R6iF0
数と演算の体系は所詮は人間が作ったものだということですよ。
人間が設計したものは破綻する。社会主義のようにね。
0948名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 00:36:11.70ID:t7KoCWDE
ゼロはいくら集めても増えないからゼロ
0949名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 01:12:14.84ID:lQT/DdbJ
馬鹿はどうして説教臭いのだろう
0952名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 11:20:25.75ID:K2Tw4Qoc
数学と算数の違いは、思考の抽象性の深さ。
子供に、0を掛けても0になる理由を答えるのは、自然数の総和(1+2+3+・・・) が-1/12になると答えるのと同じくらい難しいだろう。
0953名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 13:38:01.65ID:lQT/DdbJ
>>946
因数分解どうするの?
階差数列は?
0954名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 14:37:24.47ID:DoZqHjoh
>>946
そう定義するのは構わないけど、それで矛盾のない積算の系が作れるのかい?
0955名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 14:39:13.91ID:46eltNwY
>>946
それだと結合法則使えなくなるけど、構わないの?
0956名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 15:11:52.97ID:kGDv4W+C
そのゼロはリンゴ以外の世界です。
0957名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 15:26:15.42ID:ny98GoXF
りんごで考えるんだ。
0958名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 18:43:27.05ID:tloQ+PYp
もしもゼロがなかったら、
φ 1 2 3 4 5 6 7 8
9 11 12 13 14 15 16 17 18
19 21 22・・・
9がゼロのある位のような役割となる。
9+1=11
9×2=19
9-9=φ
なぜゼロを掛けるとゼロなのか。
それは乗算において群とするのに、単位元φが必要だから。φが10進数におけるゼロとなる。
0959名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 21:05:46.18ID:bd8R6iF0
>>954
>>947にも書いたとおり、万能な代数系があると主張したいわけじゃないよ。
むしろその逆。
交換法則やら結合法則やらを満たさない代数系もすでに知られているでしょ。
中学や高校では学ばないとしても。
0960名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 21:10:12.50ID:bd8R6iF0
>>954
代数系は所詮は人為的かつ「選択的」なモデルであって、
そこを強調したいだけ。
それゆえに虚数という概念が必要になっただけの話であって、
虚数なるものにそんなに神秘的な意味などないということだよ。
難しくもなんともない。
単なる恣意的なモデルでしかないものに普遍性を見ようとするから
虚数なる概念が必要になっただけだということ。
0961名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 21:39:06.48ID:WclzseYB
全単射で無い演算があることで、「代数系が破綻した(笑)」とか言い出すアホには笑う。
どこで教育を受けたんですか?
0962名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 22:17:08.83ID:S/ZyN28F

0964名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 22:49:29.36ID:lQT/DdbJ
同値変形を理解してないのか
0965名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 23:09:26.87ID:GthTXgJ2
そういうものとして0を定義したからだろ

簡単にいえば、そういう0みたいなのがあると便利だからだよ
0966sage@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 23:10:28.57ID:cv/dEbp4
>>960
いや、単に方程式の解があるように数を拡大していったら虚数が出て来たんだよ。
記号をどう書くかはともかく、
代数構造に選択の自由なんてないよ。
あるのは実用性とそれに基づく必然のみ。
あと、例としてあげていた系は積演算が群になってないから
可換非可換関係なく扱いにくい系になるよ。
0967名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 23:12:37.52ID:rvaxCAdw
無いものにいくら掛けても無い。
ニートが何十年生きても職歴が無いのと一緒。
0968名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 23:48:06.80ID:hl+bc4WA
>>1
aを任意の実数とする。
a×0=bとなる実数bがあるとする。
b=a×0=a×(0+0)=a×0+a×0=b+b
両辺からbを引くとb=0になる。
よってどんな実数に0を掛けても0になる。
0970第一級特異点@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 00:44:55.18ID:fDxVX0fx
皿に一個も饅頭が乗っていない時、その皿を何個並べても饅頭の数はゼロ。
0971名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 01:37:51.66ID:ZWkbwmLe
 
 小学生には、>>696の教え方でいいと思う。
 小学生では、全部の数について証明するのは無理だし、感覚的にとらえた方がいい。
 
0972名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 01:43:55.08ID:ZWkbwmLe
 
 0を割る方は、割り算の概念が学年ごとに違うから一概には言えないな。
 だいたい、筆算で割り算をさせるときに、残りが0になったら終わると無条件で
 教えているわけだし...。
 
0973名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:55:28.06ID:cgCj3GWm
>>966
いいや、虚数は選択的なものだよ。
虚数が実在するとかしないとかいう話は公理を絶対とする誤謬が招いたもの。
0975名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 15:17:13.31ID:FK7dAHuD
>>1
bをaで割った答えの数xというのは、a×x=bを成り立たせるxのことだ。
すなわち、x=b÷a=b/aだ。a=0として、bをa=0で割ることを考える。
その答えは、0×x=bを成り立たせるxのことになる。
ところが、どんな数xに0を掛けても答えは0になる。
ある数xに0を掛けるとb≠0になるようなxはないのだ。
つまり、b÷0=b/0は、数としては存在しない。
またb=0という特別な場合なら、0×x=0はどんな数xに対しても成り立つ。
つまり、b=0という特別な場合には、答えは一つに定まらない。
0で割った答えは、数として存在しないか、特別な場合には一つに定まらないかのいずれかだ。
これが0で割ることを考えない理由だ。
言い方を換えれば、0で割った答えを何らかの数としたら、他の計算に矛盾が生じるのだ。
そこで割り算では、0で割った答えに何らかの数を対応付けすることを排除しているのだ。
0977名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 00:54:23.60ID:YVDXywRw
>>973
 虚数便利じゃない、exp(-iθ)=cosθ- i sinθ
 で計算がどれだけ楽になるか。
 
0978名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 00:55:32.82ID:YVDXywRw
>>976
 ∞は数じゃないよ。∞+1はいくつ?
 
0979名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 01:23:54.90ID:7pHQA5pQ
数学で何かが存在するというのは、それが何らかの集合の中に含まれること。
また集合というのは、意味が確定したものの集まりということ。
つまり、数学で存在するというのは、正確に考えることができるということに他ならない。
観測できるとか、実験で確認されているとか、そういうことは関係ない。
頭の中で矛盾なく考えられればいい。だから、実在するとは言わず、存在すると言うのだろう。
虚数が存在しないと考える人は、自然数1も存在しないと考えているのだろうか。
自然数1も存在しないと考えるのなら、虚数iも存在しないでもかまわないと思う。
その人は存在の意味を、数学で遣われている意味と違った意味で遣っているというだけだから。
しかし、自然数1が存在すると考えていながら、虚数iが存在しないと考えている人はどうかしている。
その人は、今まで存在の意味を考えたことがないから、自分で自分が何を言っているのか認識していないのだと思う。
0980名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 01:47:08.16ID:aJOiwZUS
x^2=-1
x^2+1=0
(x+i)(x-i)=0
x=i,-i
0981名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 02:55:19.13ID:ws+1fCI4
昔のCPUでマイクロコード化した掛け算は足し算のループで実現してるから時間がかかったわけだが
答えを入れるメモリーに最初に0を入れておく。2×3は2を3回足す。2×0は2を0回足す、または0を2回足す、だから答えも0。
割り算も引き算のループ。例えば100÷7は何回7を引けるかで商と剰余を決める。100÷0は0を何回引いても永久ループで、強いて答えを作るなら近似値としての無限大しかない
0982名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 04:15:48.07ID:E4Gbu5rG
ゼロ掛けは説明しやすいでしょ
グラフ書けばいい
ゼロ掛けたらゼロには掛け算の法則(ルール)が明らかに分かる
0983名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 10:52:09.59ID:RoulixBk
>>981
それは計算機に計算させるためのテクニックであって数学ではないよ。
0984名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 11:07:34.46ID:DNZ6kYBs
数学的な実在と物理的な実在とは違います。
にもかかわらず、その間に何か深い関係を持たせたがる言説が
数学の名において流布されています。それは罪深いことです。
数学的にタイムマシンが発明可能だとしても
それは物理的な実在とは関係がありません。
0985名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 14:24:52.84ID:jtZcd8qn
>>979
 集合論的に言えば、集合に含める要素を増やしてきたと言うことだろ。
 虚数の概念が便利で、これまでの論理に合うのなら、数の範囲を増やしてもいいと言うだけの話。
 
0986名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 14:30:48.94ID:jtZcd8qn
>>984
 でも、物理学者が概念を導入して、数学の概念や記号になったものはたくさんあるし、
 ポアンカレ仮説みたいに、アプローチの変更になったものはたくさんある。
 
0987名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 14:44:48.26ID:7pHQA5pQ
>>985
増やしてきたという感傷的な表現は数学では無意味だ。
矛盾なく考えられるものを使っているだけ。
0989名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 20:20:50.20ID:aJOiwZUS
女子供に聞かれて困る
0990名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 20:37:27.03ID:hncjjt4U
1 x n = n

(1 x n) - n = 0

0 x n = 0

これで合ってる?エロイ人
0991名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 22:23:26.23ID:DNZ6kYBs
>>979
虚数が存在しないと考えたのは歴史上の数学者たちだった。
ニュートンですらそうだったのではなかったかな。
公理主義、形式主義が確定するまではそういう議論が続いた。

しかし虚数が実在しないというのはおかしい。
単に負×負=正と約束したがためにそうなっているだけなのに。
0992名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 22:28:54.34ID:i4OzqqDx
1 = 0.99999999999....
というときの=は、1+1=2というときの=と同じ意味?
例えばこんな記法があったとして
1 lim≒ 0.99999999.....
じゃなくて?
0993名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 22:36:43.29ID:aJOiwZUS
ニワカは歴史から入る
0994名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 22:59:51.62ID:jtZcd8qn
>>992
 x=0.999999999.....として
 10x=9.9999999......だろ。
 引き算すると、9x=9 ⇒ x=1なのよ。
 
0995名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 23:03:45.30ID:jtZcd8qn
>>993
 人間が理解・納得するための一つの手段だからね。
 >>1は小学生の話だが、小学生が理解するのと、数学者が証明するのとは
 だいぶ違う。
 
0996名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 23:14:38.39ID:jtZcd8qn
>>991
 シュレディンガー方程式は2回の偏微分方程式だが、特性方程式を見ると、
 楕円型に分類されて、複素関数でしかなくなる。
 
0998名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 23:53:34.24ID:M5+Pmogc
>>991
ヒント
(−1)÷(−1)=1
−1の中に−1が一個であってる‥
0999名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 23:54:18.01ID:aJOiwZUS
生き埋め
1000名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 23:56:27.79ID:jtZcd8qn
 
 次スレ続ける?
 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 50日 6時間 3分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況