X



NTTファシリティーズ短絡21件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:36:01.41ID:t7sOuRc/
age
0005名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:40:16.62ID:7HMDVEuf
脱げ
0006名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:27:35.40ID:J2tjRt5q
維持管理w
0007名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:28:13.34ID:U6q8XErF
こんにちは!
院卒で地域の建築に入りました〜
まだ一度も出社していないのですが、この会社は院卒建築の人ってあんまりいないんですか??
0009名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:08:29.67ID:xGo6ySrD
>>7
家でなにしてるんですか?
HuluにNetflixですか?
0010名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:43:58.79ID:IxR3CE6R
在宅終わった?
0011名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:48:01.04ID:S7VUApnm
>>10
在宅(によって会社が)終わった。
0012名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:39:47.81ID:U6q8XErF
地域だとあんまりいなかったんですが、先輩にはいるんですね!ありがとうございます!
>>9
ぼくは本読んだりネットしたりしてまーす!
あとはふつうに研修ですね
>>9さんは在宅ですか?
0013名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:34:43.62ID:WMCSkCbh
新卒は高学歴ばかりかい?
0014名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:07:10.53ID:0tmGCgPR
>>13
知ってるくせに(笑)
0015名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:38:03.65ID:Xrq+mnV2
維持管理w
0016名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:38:30.02ID:7AWtqxsT
最悪だよ

この会社

失敗したよ
0017名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:54:03.79ID:Wy6y7bOv
>>16
辞めればいいじゃんwww
拘束なんてしてない自由
転職しないのは能力低いからですか?
0018名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:08:08.54ID:jaYil9Qo
>>17
経歴に傷がつくからな
現にやめてる人少ないだろ?
0019名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:18:07.43ID:gusZrhDt
傷付くような転職しかできないレベルのやつが多いからな俺を含めて。

だから、ここで愚痴ってるだけ。
糞だけど、糞以上の給料貰えてるうちはリアルでは黙ってるわ。
0020名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:21:15.98ID:LVGGe4oV
一応、ここは保守・維持管理業界としてはトップクラスなんですよ
しかし、トップクラスだからこそ他に転職先がないんですよね
要するにここもクソだけど、ほかはもっとクソという業界なので逃げ場がないんですよ
0021名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:13:53.33ID:IhIScuvd
>>20
工場の保守とか自社設備の保守とか他業界でも保守の仕事はあるし、そちらの方が待遇も良い
逃げ場ないなんて言い訳だろ
0022名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:33:18.35ID:wwjks4rb
工場は保守じゃなく保全なので転職できない
生産設備保全なんかできるわけがない
ユーティリティ(用役)だけやる工場なんかほぼない

自社設備を本社で保守・維持管理を自前でやるところなんか大企業だともうほぼないというかあってもマネジメントで中途ではほぼ入れないし
大抵子会社、グループ会社、協力会社に投げてる
当然本社より待遇が低くここより酷いところが大半

だから保守・維持管理は転職先なんかほぼ無いんだよ
0023名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:22:51.44ID:xPK/ir/n
言い訳は止まらないからキリがないけど工場でもユーティリティ専門は多いし中途採用も結構してるがな
行動しないとわからないことだが
0024名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:29:50.64ID:53Z3RcXC
それで用役だけやるところはここより生涯賃金は良いんですかね?
0025名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:34:49.70ID:CusiH4oD
indeedを見ればわかりますけど、
用役だけは大概ゴミですね
給料が良いのは生産設備保全兼務だったり施工管理兼務ですね
激務ですけどね
0026名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:13:34.14ID:xPK/ir/n
>>24=>>25
indeedって…
エージェント経由でみてみ
大手の工場保守のみとか自社設備もかなりあるし給与もここの中途採用の基準より高いのも多い
まあここが好きなら文句言わず働けな
0027名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:29:41.83ID:ElwblwbW
そういえば転職エージェントが非公開求人にも工場の保守維持管理は生産、施工管理、工事、監督、サブコンなどの激務キーワードがよく紛れてるので注意しなきゃいけないと口酸っぱく言ってたなあ
工場は言われてるほどそんなええとこちゃうぞとな

なんか工場に夢見てるのか知らんけどな
0028名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:48:29.57ID:TPbqSqer
【ビルメン】が工場設備管理 〜僕には地獄の工場メン〜
https://youtu.be/sH0aawhPQKU

某自動車トップ系工場の用役設備管理オンリー経験者

工場設備管理はビルメン三大激務現場の大型商業施設より遥かに厳しく地獄だったため
転職一年目で年収580万円貰うもすぐビルメンに戻ったとさ
0029名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:56:19.05ID:xPK/ir/n
>>27
転職エージェントに登録してもないのに何言ってんだ?
0030名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:07:32.34ID:DD08rP8k
>>28
やはり給料は良いんだな
一年目でそれならすぐ800超えそう
0031名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:38:22.64ID:fG7Axn8A
自殺したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況