X



長寿者の記録part19
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0803名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/12(水) 20:22:11.01ID:t+KAtowq
結局最短命県の青森県は、男女共に明治生まれ全滅早い方からワースト10に入らない皮肉な結果となってしまったようだ。
0804名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/12(水) 20:23:01.41ID:t+KAtowq
もう人口の少ない短命県以外でも明治生まれ全滅県出始めたな。
0805名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/12(水) 20:26:59.37ID:t+KAtowq
岡山の明治男性は2019年に全滅して3年経過したからそろそろ女性でもガタ来るだろう。
0806名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/12(水) 22:00:04.84ID:RWCD0y8z
今でも青森1人、秋田3人、福井1人、岐阜に4人いるのが意外

男性は1910年代すらあと2〜3年で絶滅県が出そうな状況でどこまで明治生まれ粘れるか
0807名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/12(水) 22:01:12.55ID:gZRPcxRu
>>800-801
第三者ですが、ここは個人を特定するスレッドではありません。
趣旨違いです。
0808名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/12(水) 22:39:58.68ID:LHTdvteQ
>>805
やっぱり3年差なんだな
0809名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/13(木) 00:59:02.47ID:etsFk4SW
菅谷さんは今年も分からず終いだったか…
吹田市もやる気なさそーだし
0811名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/13(木) 21:49:49.33ID:eJOpt7j5
2020年に明治男性が消滅した県
宮城、山形、茨城、山梨、三重、京都、大阪、兵庫、島根、福岡、大分

そろそろ明治女性もということかな
0812名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/14(金) 07:11:26.39ID:KjLFZCaF
スーパーセンテナリアンを全国から呼び寄せてパレードをするっていうのは難しいのかな?
電動車椅子でも難しいのかな?
0813名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/14(金) 09:31:50.57ID:5nFfUzXQ
無理ではないだろうが、めちゃくちゃその日のための調整、何しろ特に遠方からの移動があまりに本人たちに負担がかかり、無事パレードがおわったにしてもそれぞれの老人ホームでの生活に何かしらの悪影響はでそうだな笑
ちょっと現実味ないかも笑
0815名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/15(土) 07:25:12.58ID:EfguXnRD
100歳没
田辺聖子 母:田辺勝世 1905 - 2005.10.1
向田邦子 母:向田せい 1908 - 2008.9.12
五月みどり 母:大野フヂ 1916 - 2016
市毛良枝 母:1915/1916 - 2016
古谷一行 母:1915/1916 - 2016
モト冬樹&エド山口 父:武藤晴一 1916.8.6 - 2017.8.3
栗原小巻 母:栗原美知 1917/1918 - 2018.9.23
松島トモ子 母:松島志奈枝 1921.2.3 - 2021.10.4

101歳没
中原中也 母:中原フク 1879.10.1 - 1980.11.12
ドクター・中松 母:中松芳野 1898 - 1999
三浦雄一郎 父:三浦敬三 1904.2.15 - 2006.1.5
萩本欽一 母:萩本トミ 1907.3.20 - 2008.6.2
福田康夫(第91代内閣総理大臣) 母:福田三枝 1912.2.14 - 2013.9.16 ※福田赳夫(第67代内閣総理大臣)の妻でもある
沢田研二 父:澤田松雄 1914.10.26 - 2015/2016
加藤登紀子 母:加藤淑子(としこ) 1915.4.9 - 2017.1.2
林真理子 母:林みよ治 1915.9.1 - 2017.6.16
北の富士勝昭 父:竹澤政信 ? - ?

102歳没
小林亜星 母:小林塩子 ? - ?
草野仁 父:草野萬三郎 1906 - 2008.8.14
佐久間良子 母:佐久間幸子 1918 - 2021.4

103歳没
坂口征二 母:坂口勝子 1905/1906 - 2009.7.9
藤岡弘 母:藤岡美津子 1909 - 2013
徳光和夫 父:徳光壽夫 1910.10.11 - 2014.9.12
吉幾三 母:鎌田せる ? - ?(1月に死去)

105歳没
高橋英樹 母:高橋千代 1906/1907 - 2011/2013

107歳没
吉行和子&吉行淳之介 母:吉行あぐり 1907.7.10 - 2015.1.5

108歳没
王貞治 母:王登美 1901.9.21 - 2010.8.16

100歳+
立川談志 母:1915.3 - 2016.1+
高見沢俊彦 母:高見沢久美子 1921 - 2022.4.13+
段田安則 母:段田幸子 1922 - 2022+

102歳+
松任谷由実 母:荒井芳枝 1920.5.10 - 2022.9.16+
0816名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/15(土) 09:48:42.17ID:DdH0lfWB
1958年12月に営業開始した東京タワーの展望台に登って景色を見た江戸時代生まれの方はいらっしゃるのかな?
0817名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/15(土) 19:24:59.05ID:s4Mqj1W8
>>802
本物ではないです。
彼に友達はいません。
0818カナ
垢版 |
2022/10/16(日) 07:30:59.60ID:TIjBvmEs
>>816
なんて君はいちいち「かな?」を口癖にするのかな?
0819名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/16(日) 12:49:57.60ID:yIQfa+vI
>>818
ブーメランで草
0820名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/16(日) 14:21:19.43ID:BfMqP9vU
熊本も明治生まれが1〜3人になったようだ
0821名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/16(日) 17:44:46.49ID:BfMqP9vU
>>815
北の富士父は1912年生まれで2012か2013年没
0822名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/16(日) 23:59:32.27ID:yIi0l3tI
中国共産党大会に96歳の江沢民は欠席したが105歳の宋平は出席したようだ
長征に参加していれば経験者の幹部では恐らく最後の存命者ではないだろうか
0823名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/17(月) 01:15:53.46ID:QVGypVSw
>>818
ジョークがお得意なようで笑
0825名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/17(月) 20:37:56.78ID:+w4npAK6
フサさん喋れんのかね
0826名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/17(月) 22:32:56.06ID:ExIiyiWJ
フサさんは返事ぐらいできるらしい

各県見ると男性は大正4〜5年の退潮が激しい
まだ105〜107歳の世代だが北海道、神奈川、京都、兵庫、広島、福岡等人口の多い県で穴が開いたようにゼロか1〜2人まで減っている
今年いきなり大正6年がトップになった県の多さでもわかる
女性は数年後に109歳前後までいった時どうなるか興味深い
0827名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/17(月) 23:34:44.33ID:11JuHL+G
「ホマイナカァ」とは喋れるらしいが
110歳の頃は「おいしい」と発言していた
0828名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/18(火) 00:22:28.65ID:N7hwzZAE
>>826
大正時代は短いからあっという間に昭和生まれの最高齢者になる所が出てくるぞ
0829名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/18(火) 05:30:31.27ID:KJYqxWIZ
昭和時代の長寿者か……
いよいよワイにも死が差し迫ってるようやな
0831名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/18(火) 11:39:17.10ID:RX2pYNUO
北海道最高齢男性である藤田定助さん(109歳、浜頓別町)が亡くなりました。
藤田さんは1913年(大正2)8月27日生まれです。
0832名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/18(火) 20:03:25.72ID:+YzEoJNH
沖縄戦は辺獄のようだった
0833名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/18(火) 21:52:44.22ID:4hsdZxBu
浜頓別町で109歳まで生きる人は今後出ないだろうな

北海道も大正3年が男性トップ。熊本も最高齢の可能性ある男性が亡くなる
今年は男性の低下の一方で全都道府県で109歳以上がトップだったが今年か来年を境に下り坂になりそうだ
0834名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/19(水) 14:57:25.28ID:zbKmk93z
吹田市の最高齢は108歳
菅谷藍さん亡くなられたか
0835名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/20(木) 00:40:31.12ID:hcDWtO8U
速報、元ドリフの仲本工事さんが昨日の交通事故の脳挫傷のため亡くなりました。81歳でした。ご冥福お祈りします。
0836名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/20(木) 06:51:00.72ID:py+hQgWx
速報、マイティ・ミチコ88歳に
目標は皇族初のスーパーセンテナリアンだろう
0837ロシア・トムスク速報
垢版 |
2022/10/20(木) 11:15:25.60ID:XowLz81H
北海道にて108歳のウーマンが死去
0838名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/20(木) 12:11:47.20ID:EXPDCSTt
>>835
子供の頃毎週見てた人がまた一人
81歳だと認知症だった可能性も有るな?
記事見てるとあんな交通量多い道路を渡るとか考えられん
0839名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/20(木) 13:01:50.49ID:8SBzhDJY
人生どう終わるかわからんものだ
105歳で事故死したひともいるんだから
0840名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/20(木) 14:03:41.60ID:qzLPYt/U
木村次郎右衛門氏の116歳1ヶ月の誕生日の動画見たがほぼ口を開けたままで片言しか喋られないのに2ヶ月弱存命出来たのは奇跡そんじょそこらのピンピンコロリの高齢者じゃ実現できない
0841名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/20(木) 16:50:42.70ID:M2ytMd5k
クレージーキャッツは犬塚さんが93歳でご存命だね
0843名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/20(木) 20:10:16.10ID:py+hQgWx
>>840
「はうわう」「はぁぁぁぁぁぁぁぁいいっ」「腕がぁ、つべたい」
しか喋れなかった気がする。個人的には遠回しに「帰ってくれ」という気持ちも氏にあったのでは
0844名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/21(金) 06:55:59.79ID:248cgakf
>>828
宮崎県では明治20年代生まれ最後の男性(世界最高齢男性でもある)が
他界して10年経たないうちに明治生まれ男性絶滅だもんね

今明治生まれ男性がいる県でも10年後には大正生まれもいなくなるのかな
0845名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/21(金) 09:20:55.47ID:no3SkgrT
男性だけに限っても、1910年代ならともかく大正生まれはまだ当分はいなくならないでしょ
大正末期の1925〜26年なら戦死の影響も少なくなる世代になるしな
0846名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/21(金) 10:11:04.55ID:SZINDRyO
>>845
大正生まれが100歳を超えるのは2026年だしね
105歳くらいまでなら男性でも普通に存命の方はいるだろうから
2031年くらいまでは大正生まれの方は複数人生きていらっしゃると思う
2035年~は劇的な医療の進歩でもない限り難しいとはおもうけど
0847名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/21(金) 12:15:25.17ID:QZWwJeug
まあ2038年ぐらいまでは全滅はしないと思う
0848名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/21(金) 12:37:24.66ID:SZthYUzM
大正生まれの男性は2040年代を迎えられるかな。
0849名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/21(金) 14:53:17.39ID:RR5TLduP
男性の1910年代は県によっては10人程のところもある
和歌山なんかトップでも104歳だから早ければ2年程で1920年代の男性最高齢は出そうだ

>>844
2020年で明治生まれ3人いた島根県が今年105歳1人だから巡り合わせとはいえあっという間
109歳以上が継続的に出てる埼玉県も今年は107歳
北海道も野中さん亡くなって3年半で9歳も最高年齢が落ちた
0850名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/21(金) 19:57:50.96ID:3vxnth9+
絶対限界寿命は女性119.8歳 (産まれてから42757日後) 男性116.55歳(産まれてから42569日後)と決まっている。この年齢をギリギリ下回る事は有り得ても絶対限界寿命を少しでも上回る事は万に一つも有り得ない。世界最高齢はどんなに人口が増えたり平均寿命が長くなったとしても大体絶対限界寿命の5歳下〜2歳下つまり女性114.8歳〜117.8歳 男性111.55歳〜114.55歳で収束するこれは現実の歴代世界女性最高齢と歴代世界男性最高齢の年齢にかなり一致する。
0851名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/21(金) 19:59:42.18ID:3vxnth9+
>>850
訂正43757日後でした
0853名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/22(土) 10:44:54.63ID:0p+0y4rd
チリのドミンガ・コカ・ガルシアって人、1908年生まれだったらしいが家系図調査してったら106歳くらいの説が出たらしい
0854名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/22(土) 13:29:39.65ID:t5SZd4ht
>>850
カルマン婆の記録嘘前提なの草
0855名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/22(土) 16:57:45.30ID:2/zMS5kI
>>854
嘘に決まっているだろ女性は119歳ピラミッド型になっているのに一人だけ122歳164日なんて不自然極まりない
0856名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/22(土) 20:09:53.94ID:ngH5qfV7
たちバック爺(1860年生まれ)は今も生きている説があるようだ!
0857名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/22(土) 22:34:58.86ID:2/zMS5kI
117歳260日生きた田島ナビさんも前は逸材かと思ったけど絶対限界寿命からすると114歳189日の中観寺雄吉氏くらいになるが3歳ちょっと差になるが大体同じくらいの順位だしギネス記録の116歳85日の木村次郎右衛門氏と119歳107日+1ヶ月?の田中カ子さんも3歳ちょっと差があるから高い精度で絶対限界寿命が3.25歳差という事は当たっているジャンヌカルマンなんか馬鹿げた記録という事が分かるはっきり言って抹消して欲しい
0858名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/22(土) 23:01:26.62ID:xMmY/DkX
>>845
大正生まれより一週間しかない昭和元年生まれの方が確実に先にいなくなる
下手すりゃ大正一桁生まれが全滅するより昭和元年生まれ全滅の方が早い可能性もある
0859名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/22(土) 23:18:52.53ID:O50wdpEW
>>858
そもそも昭和元年生まれ男性が既に一人もいない県もありそうだな。
当時は数え年の関係で年末生まれは翌年年初生まれにされることが多かったらしいし。
0860名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/23(日) 00:19:46.25ID:OthXHUjz
今の99〜103歳の県ごとの年齢別人数を見ると100歳時点でも数人いれば良い方だろうな
まだ今年で96歳だから最低1人はいそう
0861名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/23(日) 00:37:46.09ID:KEPReyLL
長寿wiki加藤純一とか書かれててめちゃめちゃ荒らされてんな
0862名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/23(日) 16:40:32.11ID:BKVIq/q1
現在、115歳以上の存命人類は僅か3人。

リュシル・ランドンはこのままだと歴代2位まで到達しそう。
公式記録でフランスがワンツーフィニッシュなるのか。
0863名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/23(日) 18:48:49.28ID:7vFUKGWx
いや、ここまでいくともうランドンさんはジャンヌカルマンさんを越えるべき笑笑!
0864名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/23(日) 22:13:01.99ID:2/Lr2sr1
ランドン婆が大還暦に到達したらカルマン婆の信憑性が高まるだろうしフランスは笑うだけだなw
0865名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/23(日) 22:29:33.25ID:wFOY6sEA
>>821
2014没
0866名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/24(月) 11:44:36.03ID:WO1Vv+mX
史上最も長く生きた人物が日本人ではないというのがなんか悔しい
0867名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/24(月) 14:36:12.25ID:zNBZ90wX
>>839
アメリカで107か108くらいで銃乱射して警察に射殺された人がいたような気が
0868名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/24(月) 16:14:04.95ID:0LIvQIkf
>>867

なんて名前の人?
0869名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/24(月) 16:49:26.73ID:8yPSyf4a
>>868
調べたらモンロー・イサドールだって
0870名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/24(月) 22:51:32.94ID:oKVe4lkU
本当に107なのか?戸籍間違いである事を祈る
0871名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/25(火) 07:15:30.66ID:Yw/tLETI
今ではその事件は調べてもあまり詳しくは出てこないね
何年か前に検索した時は写真も出てきたが、黒人で何歳かよくわからない感じの見た目だった
まあ警察と銃撃戦とか、107歳でできるとは思えないけど
0873名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/25(火) 16:39:31.48ID:W7HWNTLO
福島県の葬儀業者にて動きあり
高齢者1名
0874名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/25(火) 18:03:09.97ID:wJ8NFHkU
俺の祖父は1933年生まれの89歳で存命だけど、祖父が生まれた時に89歳だと1844年生まれで天保生まれなのが本当に驚く
0877名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/25(火) 23:13:34.97ID:WWZnUqEG
フォーラム酷いことなってて草
1.signalrailfan1206が別サイトでの悪事(?)が拡散された上に一部個人情報が特定される
2.同氏の友人(自称)が別のフォーラムメンバーのアルトケイが1.の拡散と特定をしたと言ってマルポ、一般スレが荒廃
3.アルトケイが荒らしだけじゃなく何故かsignalrailfan1206にブチキレ
4.管理人の溶鉱炉は中立と言って管理放棄(別のメンバーのときは頻繁に介入してたのに謎)
0878名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/26(水) 00:19:50.36ID:3pIZhAcH
>>874
仮に1756年生まれのモーツァルトが89歳まで生きていたなら
1756〜1845,1844〜1933,1933〜
たった3人で繋がってしまう
0879名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/26(水) 15:32:57.06ID:UQR4zaCU
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a0772f9c3ee6c4841e67a392ad98fbbd20cb012
「世界一汚い男」死去 94歳、半世紀以上入浴せず イラン

【テヘランAFP時事】半世紀以上も風呂に入らず、「世界で最も汚い男」といわれたイラン人男性アモウ・ハジさんが23日、94歳で死去した。

国営イラン通信(IRNA)が25日に伝えた。

 ハジさんは独身で、南部ファルス州の村で亡くなったとされる。IRNAは地元当局者の話として、ハジさんが「病気になること」を恐れシャワーを浴びなかったと伝えた。ただ、「数カ月前に村人たちが、体を洗うためハジさんを風呂に入れた」という。
0880名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/26(水) 15:35:13.83ID:UQR4zaCU
↑風呂に入らなかっただけでなく、ホームレスで腐った肉を食べ動物の糞を吸ってたんだっけ
年齢はこないだ報道された時は87歳とか言ってた気がするが94歳だったの?
0881名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/26(水) 19:30:18.90ID:ol4tFSZO
んかいろいろと情報が錯綜してんなぁ(--;)
0882名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/26(水) 23:45:32.83ID:dbCTfSfA
フランスの長寿画家、ピエール・スーラージュさんが102歳で死去しました。
長寿スレではそこそこ有名な人物だと思います。
0883名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/27(木) 01:41:12.42ID:UqiskpvX
中国のスーパーセンテナリアン、以下の人物の情報ありますか?
・徐素珍 さん(1907/9/22)
・陶瑞生 さん(1910/7/16)
・陳仲伯 さん(1910/8/18)
・楊龍生 さん(1910/12/13)
0885名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/27(木) 11:44:12.05ID:dc81zUaP
フランス1人勝ち
0887名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/27(木) 13:30:48.08ID:lCU5E00s
>>886
なにこれ。骨と川じゃん。
0888名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:05.55ID:lCU5E00s
>>887
0889名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:13.79ID:GdxT/2P9
>>879
風呂に入れたのが死因だろ…
0890名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/27(木) 19:36:11.84ID:fRCQrcSN
宇治家彦さんとか浦太郎さんとか高杉哲平さんとか本当に生きているの!?
0891名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/27(木) 19:55:58.14ID:jF3xxzNF
>>886
すごい
普通の人だったらここまで痩せる前に死んでるだろう
0892名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/27(木) 20:28:28.87ID:1nNl54/1
津島道子、萬代峰子、人見明、丹阿弥谷津子とかも
人見明はウィキに2016年没とあるが健在という情報もあり錯綜してる
佐野浅夫が97歳目前で亡くなったり100歳前後でもなくなったとは断定できないな
0893名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/27(木) 22:31:57.59ID:XNSB1FrY
>>886
この状態で生きてるもんなの!?
何か動きがロボットみたいだけど本物なのかな?
0895名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/28(金) 16:25:51.37ID:QouoLQI1
>>892
人見明は2016年だとまだ確実に健在
クレージーキャッツの総集本にコメントしたのが2017か2018
0896名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/28(金) 21:59:45.71ID:Jcu1Pe30
原節子も95歳まで生きたし100歳前後まで生きてもおかしくないな
0897リンボダイバー
垢版 |
2022/10/29(土) 07:58:38.65ID:f7zmOegw
スペインのアナ・ベラ=ルビオさんが、10月29日に命日を迎えました。
0898名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/29(土) 12:15:15.01ID:Qgw9P5N6
リュシル・ランドンさんが、118歳260日で田島ナビさんの寿命を丸一年上回りました。
0899名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/29(土) 16:01:55.39ID:1o9CC0FR
このスレで大阪府の岡井ヤスエさんのGRG認定の話題上がってなかったのな。
10月18日に認定されたみたいです。
0900名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/29(土) 17:44:30.08ID:NNL0iapz
>>897
それ誕生日な
0901名も無き挑戦者@Record
垢版 |
2022/10/29(土) 19:15:02.29ID:bfc31fvl
骨になろうが皮になろうが男性116.55歳 女性119.75歳を越す者は居ないよな
0902リンボダイバー
垢版 |
2022/10/29(土) 21:04:46.96ID:f7zmOegw
>>900
ありがとうございます
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況