X



新・お米屋さん何でも質問に答えて【12俵目】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0637635
垢版 |
2017/09/12(火) 04:45:14.16ID:P20nM43N
>>636 すみません29年度産についてです
気が早すぎますかね
0638
垢版 |
2017/09/12(火) 06:40:22.63ID:rnrsaAYe
>>636リンク先の28年を29年と読み変えれば、だいたいあってるでしょ。
0639
垢版 |
2017/09/12(火) 07:06:01.82ID:IdGXpyOs
>>635
発表は毎年2月下旬頃だよ
0640
垢版 |
2017/09/12(火) 07:47:41.11ID:n26YNduI
>>150
加工しないとただの硬い炭素
0641
垢版 |
2017/09/12(火) 21:39:55.01ID:1zv6yye5
bitcoinの取引が500円からできる!!
遂にあのXMがビットコインの取引を開始!!
今なら新規口座開設するだけで全員に3000円プレゼント!!
このチャンスを逃すな!!
http://xmfxbitcoin.bl og.fc2.com/bl og-entry-1.html
0642
垢版 |
2017/09/13(水) 15:46:54.46ID:h3vQtcNd
昨年の米より、

今年、新米と貼られたコメを買ったのですが、

昨年の米より(産地は別)新米の方が

とぎ汁が多いのは何ですか?

米粒も小さいです。
0643
垢版 |
2017/09/13(水) 16:02:09.22ID:Lh5LvVNr
どれぐらいの金額でどこの産地のなにを買ったかぐらい書かないと判断できるわけないだろw
自社集荷の米屋から買ったのか生産者から買ったのかスーパーなのかで意見も変わるよね
0644
垢版 |
2017/09/13(水) 16:08:33.90ID:RBf+zDUI
新米 5kg1880円本体 ぐらいが多い。
茨城産28年産○○○○○食ってるがこれが決してうまいとは言えない。
俺の判断は電子レンジであたためて美味しいかどうか。
これはレンジであたためても・・・。
たいていのコメはレンジ再加熱するとよりうまくなる。
0645
垢版 |
2017/09/13(水) 16:12:49.76ID:h3vQtcNd
>>643
失礼しました。
名称 精米
販売者 ミツハス丸紅ライス
千葉県産 ふさおとめ 29年産
精米日 17・09・03

と成ってます。仕上がりの色が黄ばんでます。
新米の甘さは全くありません。
今回、初めてスーパーでコメを買ったのですが不味くて。
何時もは宮城県大崎市田尻の農家さんから直接買うのですが、
連休まで間に合わず今に至りました。
0646
垢版 |
2017/09/13(水) 16:19:27.87ID:Lh5LvVNr
>>645
そもそもこの時期の新米=甘いとかはないよ
網目の問題で千葉は小粒な仕上がりになるのは仕方ない
もともと米の品質は宮城>千葉だから順当な評価かもな
宮城県は生育遅れてるけど10月になれば農家から買えるんじゃないかな
ただし品質は去年より悪いかもね
0647
垢版 |
2017/09/13(水) 16:21:57.37ID:RBf+zDUI
>>645
食い残した米があるなら(出来れば)レシートそえて
買ったスーパーに不味いから返品すると宣言すべし。
複数店舗出してる信用を重んじるお店なら
返金ないし交換してくれるはずだよ。
費用負担は卸業者。
0648
垢版 |
2017/09/13(水) 16:25:49.61ID:h3vQtcNd
>>646
勉強に成りました。

有難うございました!
0649
垢版 |
2017/09/13(水) 16:36:16.49ID:h3vQtcNd
>>647
ありがとうございます。

買った米は農家さんが丹精込めて作ったお米です。
全部、食べます。
不味い、なんて言って大変申し訳ないです。

これからも直接、大崎市田尻の農家さんから買います。
0650
垢版 |
2017/09/13(水) 17:17:30.21ID:FL2dp2Zh
同じ地方のコシヒカリをAmazonと楽天に出してる農家から買ったら、Amazonの方がもっちり粘りと甘味があった
農家米は当たり外れの外れだったってこと?
0651
垢版 |
2017/09/13(水) 17:44:17.17ID:GxAB+uWI
同じ地方でも農家によって天と地ほど味が違うし、毎年出来が変わるよ。
農業はバクチだからね。

っていうか同じ農家でも田んぼ何枚も持ってて、それぞれで味が違う。
0652
垢版 |
2017/09/13(水) 18:52:59.17ID:RBf+zDUI
>仕上がりの色が黄ばんでます。
>新米の甘さは全くありません。
全くの不良品とも言える、返品すべし。
>Amazonと楽天
お店選びの当たり外れ
0653
垢版 |
2017/09/13(水) 21:51:56.04ID:eJ2xMq7N
>>645
農家の米は精米が弱いから甘く感じるだけ
スーパーで売ってるような米屋の米はキツめに精米するから甘みを感じにくい

適当な米を玄米で買ってコイン精米機で精米してみ
宮城県のなんとかさんの米みたいになるから
0654
垢版 |
2017/09/14(木) 00:21:36.28ID:No33K3M8
>>651-652
650です
アドバイスありがとう
違いがあった米は会津産のコシヒカリ
店や田んぼや地域、要因は様々なんだね
なんだか安定した味を求めるのは難しそう
米に拘りがなかった頃はスーパーで特売の地元米しか買わなかったけど、
旨い米の味(好みの味?)を知ったらもうあれは買えない
Amazonで買いつつ、あちこちでも買ってみるよ
0655
垢版 |
2017/09/14(木) 05:44:33.81ID:0S0NGu/1
>>653

農家さんから何時も玄米で買ってます。
0656
垢版 |
2017/09/14(木) 07:43:37.62ID:hPELvct+
出品するのに楽天やアマゾンは結構な手数料かかるからなぁ。
送料無料でもコストとしては出品者にのしかかるし。

商品の中身にコストかけられないからおすすめできない。
0657
垢版 |
2017/09/14(木) 08:03:23.48ID:Y1dDSF/3
>>655
お住まいの地域によっては仕方ないけど信用重んじる食品スーパーが良いよ。
店頭にあるのを順番にでも買ってみて好みを見つける。
見つかるまで一年ぐらいかかるかも。
俺はそうして今食ってる米を見つけた。
基準になる米があるとあとは比較しやすい。
小窓から見えるコメの姿である程度わかる。
実情を知れば農家直は疑問、アマゾンはともかく他はコメ以外の掲載商品見ればコメも期待できない。
0658
垢版 |
2017/09/14(木) 09:16:00.31ID:R//+2FaC
本気でスーパーやAmazonでうまい米を探しているのか……
0659
垢版 |
2017/09/14(木) 09:29:13.56ID:Y1dDSF/3
地方中小食品スーパーでコメに力入れてる店あるよ。
精米日にこだわって半月も過ぎれば値引き処分。
日曜特売品は5kg通常価格より200円引き、精米日は特売前日。
そこで銘柄、問屋を決めて買ってる。
最近ではイオンで28年産有名産地こしひかり、ひとめぼれを10kg3000円前後本体で売ってる。
これはうまい。
2kg1200円ぐらいのコメは美味しいのだろうか?
価格マジックが多分に効いてると思ってる。
0660
垢版 |
2017/09/14(木) 11:29:10.23ID:ll4A6O5w
価格が高くても米の性質が好みに合わなければ、おいしくないからなぁ。

米屋の俺からしたらレビューの信用できないアマゾンやスーパーでうまい米探そうとするのは馬鹿げてると思うが、近くにまともな米屋がない人も多い。
米屋も年齢・経済的に死にかけててスーパーの方がマシってのもいるから、一概に米屋で買えとも言いづらい。
0661
垢版 |
2017/09/14(木) 11:30:35.63ID:ll4A6O5w
っていうか、本当にうまい米食ったことない人が多いとおもうんだよね。
0662
垢版 |
2017/09/14(木) 11:53:50.67ID:Omuan1yX
スーパーだろうが農家だろうが素人がうまい米を引き当てるのは運だと思うよ
上の方の知ったかおばさんみたいにこだわったところで本当にうまい米には出会えない
0663
垢版 |
2017/09/14(木) 12:00:28.38ID:wuJ6XoMz
別に特別に美味い米でなくていい
そこそこ美味い、安いのが良いなあ
0664
垢版 |
2017/09/14(木) 13:06:39.64ID:Y1dDSF/3
>本当にうまい米食ったことない人が多いとおもうんだよね。
魚沼こし、まして塩沢こし、十日町こしなんて食った事ないや。
オマイラホントにうまいコメを食ってるのかよ と言われたら返事に困る。
しかし店屋物で飯物食って飯をうまいと思った事ない。
家で食べる飯の方がはるかに美味しい。
0665
垢版 |
2017/09/14(木) 14:09:56.20ID:R//+2FaC
イオンやドラッグストアで特売待ちしている人はなぜこのスレに来ているのだろう
米屋にする質問もないだろうし、お互いに得るものないのにな
特価情報のブログでも見ていた方がいいのではないか
0667
垢版 |
2017/09/14(木) 15:30:17.63ID:ll4A6O5w
>>664
入るのに勇気いるような金持ちが行く高級店は良い米使うし、炊くのも上手だよ。

でも、大多数の一般向けの店は安い米使いたがる。
使う量が多ければ、1キロ100円も違えば年間数百万も利益が変わるからね。
0668
垢版 |
2017/09/14(木) 15:36:36.35ID:Y1dDSF/3
うまい白飯食わせるのはとんでもない高級店だろうな。
昔、洋食屋のライスには良いコメを使うと聞いたけど今でもそうかな?
0669
垢版 |
2017/09/14(木) 21:29:00.79ID:GJ830lJr
米代なんて使用量の少ない個人店に取ったら大したコストでもないのに安い米を欲しがるんだよな
そんで、潰れていく

他もコスト削ってるんだろうけど米くらいいいもん使えと
0670
垢版 |
2017/09/16(土) 08:40:11.67ID:VCx/jbqH
イオン某店 新潟こしひかり10kg2980円本体 5%割引き日だから2831円本体。
新米は5kg1880円本体程度で売りたいらしい。
0671
垢版 |
2017/09/16(土) 10:57:45.96ID:xGlZbhth
>>666


頼米さん、元気かな?
もう10年くらい前かな、地方のラジオで食育かなんかの解説?をするとか言ってたけど
それから、どうなったかな?
いろいろ勉強させてもらいました。
0672
垢版 |
2017/09/16(土) 16:04:32.16ID:VCx/jbqH
頼りない米屋:03/06/17 17:53
>>459
@まず最初に「頑固おやじのこだわり、産地直送米」てのは商品名ですよね。
 銘柄の明記されてない袋は大抵の場合、袋メーカー主導の品名で
 中身はブレンドでしょうね。
A安価に味をアップする方法は色々あるんですが多少の効果しか期待できません。
 しかし試す価値はあるでしょう。
 炊飯時にサラダ油あるいは酒を小匙1杯程。炊飯の水に塩を3%程などなど。
B次に安価なのは「ミルキークイーンを買って10〜20%御自分でブレンド」
 または「もち米を買って5〜10%ブレンド」逆算すれば購入量は計算できるはず。
C高くて美味しい米を買って(例えばこしひかり)50%ブレンド

今の所これくらいしかアドバイスがありませんね。誰か他のアイデアでお助けを。
0673
垢版 |
2017/09/16(土) 16:18:42.80ID:IPRcPdCI
高くておいしい米を50%で残りがまずい米だと、程度にもよるがまずい方に引っ張られると思う。
0674
垢版 |
2017/09/17(日) 07:42:25.60ID:GsEpS8ho
高い米を買ってまずい米を捨てて食べる量を50%減らす
これで解決
0675
垢版 |
2017/09/17(日) 08:05:37.53ID:3rlbDxR7
>「ミルキークイーンを買って10〜20%御自分でブレンド」
これが672のキモ。
0676
垢版 |
2017/09/17(日) 10:49:51.21ID:mRyA/O2B
「まるごとあいち」って米が売っててどんな味なんだろ?ってネットで調べても出てこなく 
よく見てみるとどうやらブレンド米らしく(おそらく愛知の米だけのブレンド) 

これってどうなの?
0677
垢版 |
2017/09/17(日) 11:00:05.95ID:3rlbDxR7
検討する価値ないレベル。
ブレンドは不味いコメを処分するためのテク。
不味いコメにミルキークイーンを混ぜれば食味改善される。
単一銘柄、小窓から見て透明感ある粒が揃ってるコメを買うべし。
明らかに、くず米を混ぜてあるブレンドあるよ。
0678
垢版 |
2017/09/17(日) 12:10:04.03ID:3rlbDxR7
以前米が高い頃、
すし米として名づけたのがあったけど
今はどうして無いの?
0679
垢版 |
2017/09/17(日) 13:25:56.93ID:q2FWDGvN
ブレンド米なんだから、頻繁に原料構成変わるでしょ。
まあ、県が限定されているだけ、国産10割ブレンドよりはマシな気はするけど。
0680
垢版 |
2017/09/17(日) 14:57:11.74ID:pbLnWOTe
複数原料米と書いてあるからブレンド米とは限らないよ。

品種の証明を受けてない未検査米だと、例えコシヒカリ100%でも複数原料米表示だから。
名前にブランド力のない品種だと、名前名乗るために検査通してコストかけるよりも、未検査で安く売った方がいい。

ちなみに農家直売の米は特殊なケース以外は未検査米で、品種明記してたら違法。
0681
垢版 |
2017/09/17(日) 18:24:57.30ID:jfQZZCpX
>>680
検査のコストって60キロで基本50円、袋代の差を考えても100円程度
10キロで20円なのだが。
コメ業界として基本未検査米ってのは検査受けても2等以下にしかならない米が基本。
検査受けて1等になる米なら農家は検査受けて少しでも高く売る。
0682
垢版 |
2017/09/17(日) 19:29:04.90ID:3rlbDxR7
ここで質問
二等米を一等米にすべくフルイ、選別にかけるとどのぐらい減るの?
0683
垢版 |
2017/09/17(日) 19:43:02.78ID:qdEJG8Ng
>>681
未検査で出す人は毎年未検査だし、今年は1等いけそうだから検査通すとかはほぼないよ。

モノが同じなら未検査で出してくれれば原価安いから売りやすい。業務用にも使える。
0684
垢版 |
2017/09/17(日) 20:04:48.74ID:ku8IcR73
>>680
その違法無法がまかり通ってじゃん
0685
垢版 |
2017/09/17(日) 20:11:08.38ID:1qesjGiu
>>681
どこの産地の話?うちの地元だとJAに検査頼んだら1俵1000円とられるよ?
検査料の任意の金額ぼったくるとこ多いしわざわざ袋買って持ち込んで検査受けてって
手間と金使っても手取り悪くなる可能性があるなら生産者はやりたがらない
0686
垢版 |
2017/09/17(日) 20:15:05.10ID:jfQZZCpX
>>685
それ農政事務所に行ったら即行政指導入るよ。基本1袋25円と法律である。
農協内部でもみんなから1000円とってるならいいけど。

>>683
毎年未検査の人は作り方が最初から1等狙ってない。運良く1等相当になる年あるかはしらんけどね。
農家にとって毎年1等なる米を毎年未検査で売る意味ないからね。
0687
垢版 |
2017/09/17(日) 20:21:32.66ID:3rlbDxR7
>毎年未検査の人は作り方が最初から1等狙ってない
遠回しに一等米を作る技術が無いと言う事?
有名産地で一等米でなければ米ではないという所では
農家の技術も一等だと言うこと?
0688
垢版 |
2017/09/17(日) 20:36:45.33ID:qdEJG8Ng
>>686
うちんとこは1袋400円だな

あと、農家が1等相当の米を毎年未検査で出す意味はあるよ。
1等でも未検査でも、モノが同じなら買取も同じだからね。
0689
垢版 |
2017/09/17(日) 20:57:00.42ID:jfQZZCpX
>>688
1等でも未検査でも、モノが同じなら買取も同じだからね

わけわからん。
自分で
>>モノが同じなら未検査で出してくれれば原価安いから売りやすい

どっちなん?原価の違いって検査業務でかかる30kgあたり実費10円程度だと思うけどそれ言ってんの?

未検査を1等品質だから1等価格で買うなんて本当ならただのアホ。

>>687
基本ないな。というか検査受ければ日本の米の8割以上1等なわけで。1等米作るってそこまでたいそうな技術でもない。
0690
垢版 |
2017/09/17(日) 22:03:50.66ID:yWMoZTcX
一等なんて出荷調整段階での作り一等でしょ
粉々な立毛胴割れでもない限り
0691
垢版 |
2017/09/17(日) 22:36:13.10ID:1qesjGiu
>>689
あんた現場わかってないな
生産者にとって検査受けることがいかに面倒か
検査の受けやすさや検査に対する常識は地域によって違うんだよ
0692
垢版 |
2017/09/17(日) 22:38:07.90ID:1qesjGiu
ちなみに30kg実費10円てどこの産地の話だ?北海道か?東北か?
0694
垢版 |
2017/09/17(日) 22:51:11.72ID:GsEpS8ho
自分とこで検査すればええやん?
あんたがたその程度の規模なの?
0695
垢版 |
2017/09/17(日) 22:53:13.19ID:qdEJG8Ng
>>689
否定されてイラッとしたなら謝るからもちつけ。

売り手買い手どっちがどこで検査するにせよ、検査通さない方が金銭的にも労力的にもコスト安いだろ?

買い取る側は複数原料表示で売る安さが求められる米を検査通してるからって高く買わないだろ?そんな米いらねーし。

じゃあ検査通しても誰も得しないだろ?
現物見て値段決めるだけだよ。

1等だから高く買いとれとか言われても困るって話。
0696
垢版 |
2017/09/17(日) 23:16:27.89ID:qdEJG8Ng
>>694
むしろ自分で検査できる範囲だけが活動領域だと厳しくない?
0697
垢版 |
2017/09/18(月) 06:13:34.56ID:bnhm2Sai
>>691
生産された米の7割ほどが検査受けている現状で何言ってんだ?

>>695
検査のコストなんてほとんどないぞ。集荷卸で検査機関とってないとこでまともな規模で商売してるところなんて今の時代ないでしょ。
で、その1袋10円程度のコストならどうかんがえても検査受けたほうがいいでしょ、って話。
その感覚からすると未検査ってのは基本1等品質にならない米。
まともな産地でまともな農家で1等品質だけどわざと検査しないなんてところ今の時代ない。


>>696
検査できる範囲だけって、する気なら日本中の産物可能やん。
0698
垢版 |
2017/09/18(月) 07:01:06.05ID:Sngyt02j
>>696
0699
垢版 |
2017/09/18(月) 08:38:04.95ID:02j8Z17N
>>697
あんたがそう言うのならそうなんだろう。あんたの中では。
区域も関係ないよね。うん。
0700
垢版 |
2017/09/18(月) 09:18:41.57ID:LMcMT+XN
少し高いコメでもいいから確実に美味しいの食べたいわ 
例えるならあきんどスシローの180円皿みたいな 
0701
垢版 |
2017/09/18(月) 09:49:27.48ID:Y9hgPm2p
>>680
めんどくさがりじゃない農家さんは検査受けて持って帰ってきて売るよ

ちなみにレアな品種はその県じゃ検査を受けれないものもある
0702
垢版 |
2017/09/18(月) 10:22:04.66ID:bnhm2Sai
>>699
区域ってw
1つの県で1つ申請すりゃいいだけじゃん。4つも5つも県にまたがって商売してるけど社員3人とかいう会社なら無理だろうけどね。
0703
垢版 |
2017/09/18(月) 11:34:30.36ID:a8EM/b7b
>>702
隣県ならできるけど半径500kmとかそういうレベルじゃないから無理。
やるなら現地で農業法人立ち上げさせて検査させた方が良い。

というか、検査員だけで検査通せると思ってる時点でお察しでしょ。
0704
垢版 |
2017/09/18(月) 12:12:12.60ID:BjTv9Rrd
>>682
どんな理由で2等になったかによるね。
着色米で格下げになったのなら数パーセントで済むけど、未熟米とかなら10パーセント以上目減りするかも。
それにかかる経費や目減り分考えたら2等ならそのまま出荷したほうが吉。
0705
垢版 |
2017/09/18(月) 17:20:45.32ID:ZXvmYbGq
>>703
半径500km以上というと関東の業者が青森未検を現地に集荷場所もなくて直で集荷でもしてんのか。そんな遠くの未検を運ぶなら近県の検査もののほうがよっぽど安かろうに。
0706
垢版 |
2017/09/18(月) 18:09:13.48ID:bnhm2Sai
>>703
そんな遠方の米の未検査を検査1等と同じ価格で買って検査のコストはけちる。
全くわからんな。
ま、他人の商売どうでもいいんだけど。
単に未検査で米出す農家は検査で出す農家よりレベル低いって私の意見言っただけ。

この方のように検査受けない米でも検査1等と同じ価格で買ってくれる人いるなら農家はだれも検査受けないだろうね。こんな存在初めて聞いたけど。
0707
垢版 |
2017/09/18(月) 23:05:12.53ID:RyrTO+RL
>>697
東北〜北陸の米どころに限れば検査当たり前かもしれんが近畿〜中国・四国辺りは未検査の流通多いよ
検査の話してもどうやればいいかわからんでおしまいだし前述したみたいにJAは検査料ぼったくるし詰んでるかんじ
0708
垢版 |
2017/09/18(月) 23:12:49.45ID:02j8Z17N
言っても無駄だよ。
理解する知能がない。
片手間で集荷してる肥料屋かなんかだろ。
0709
垢版 |
2017/09/19(火) 09:03:50.11ID:YqDDe4Hv
検査受けてないと業務用やブレンド米にしか使えない
0710
垢版 |
2017/09/19(火) 09:14:29.46ID:LmR5yo42
逆に言うと、自社で精米して業務用や複数原料で使う米なんかは、検査するだけ無駄な訳で。

袋だって中古のフレコンとかでいいから無駄がない。
0711
垢版 |
2017/09/19(火) 09:49:21.06ID:/34uC1Hq
今まで食べた米で1番美味しかったのは宮城の友人が実家で作ってる米  
ハッキリと分かるぐらい明らかに美味しかった 
0712
垢版 |
2017/09/19(火) 12:03:24.55ID:FF0xG315
>>711
農家さんは自分たちで食べる用に一番いいとこ取っとくからね
天日で乾燥させた米はやっぱうまい
その付き合い大事にしなよ
0713
垢版 |
2017/09/19(火) 12:05:58.47ID:82PNDFfZ
宮城県は今年どうだろうなぁ。
ササニシキとか死滅してるんかな。
0714
垢版 |
2017/09/19(火) 12:59:36.84ID:YqDDe4Hv
>>712
一番いいとこ→身内、親友
その次いいとこ→付加付けて高く売れるとこ
普通〜あんまりなとこ→JA
いまいちなとこ→なんでも買ってくれる民間業者
その他→くず米業者
って感じかな
0715
垢版 |
2017/09/19(火) 18:18:37.42ID:/34uC1Hq
>>712
ポイントは天日干しだからなのかね?
全てにおいて非の打ち所が無く圧倒的に味が良かった
コシヒカリなんだけど、もう銘柄(味の好み)とかどうでもよくなるぐらい 
0716
垢版 |
2017/09/19(火) 18:41:04.06ID:evCwNv6G
今どき天日干しなんて無いと考えよう。
0717
垢版 |
2017/09/19(火) 18:44:04.38ID:LmR5yo42
今時、天日干しなんか兼業の農家でもやってないよ。
年寄りにはしんどい作業だし。

普通に機械乾燥じゃないの?
天候に左右されるし、水分も保管に適した割合まで飛ばし切れなかったり
する。
0718
垢版 |
2017/09/19(火) 19:39:10.47ID:ttLlcNur
天日干しという付加価値付けかと
スキー場のリフト米みたいな
0719
垢版 |
2017/09/19(火) 19:43:39.29ID:evCwNv6G
天日干しと称しても はさかけ はするけど脱穀した籾は乾燥機に掛けると思うよ。
昔の天日干しは はさかけ した後、脱穀し籾を むしろ に並べて天日で乾燥した。
0720
垢版 |
2017/09/19(火) 20:55:07.96ID:oK3/O2/v
うちの辺りの田舎では未だにやってるんだけどなー。
米屋さんでも知らないもんだね。
0721
垢版 |
2017/09/19(火) 21:19:56.10ID:evCwNv6G
天日干し宣伝してるホームページでむしろ筵に籾を広げて天日で乾燥させてる写真見た事無い。
0722
垢版 |
2017/09/20(水) 05:30:49.10ID:kSgoNNKT
720さんがいってるのは天日干しでなくて719さんが言っているはさがけだと思われ。
0723
垢版 |
2017/09/20(水) 20:23:40.62ID:0MWyXyPW
DAG乾燥はどっちになる
0724
垢版 |
2017/09/21(木) 02:00:03.70ID:+cOAVsyn
つや姫って結構細長い?
0725
垢版 |
2017/09/21(木) 15:31:40.44ID:uz6eEonT
つや姫とひとめぼれは長いといえるかも
0727
垢版 |
2017/09/21(木) 16:16:53.62ID:n5Dzejqt
>>726
食ったことないの?

もう見慣れたけど、初見はビックリしたぞ。あんな長細い米。
0728
垢版 |
2017/09/21(木) 16:29:36.77ID:AgqMWC0x
>>704
というか報道で全部一等米とかやってるけど今の色彩選別機だと
大多数の着色米や異物はほぼ除去できるから
壊れかけの選別機か意図的に精度下げないと二等とか等級外にならんけどな

>>712 >>714
都市伝説信じてる人達なんだろうけど、農家が同じ米を品質別に分けるってのは物理的に不可能だが
輸送するトラック単位で均質化するんでどうやって「一番いいとこ」「その次」なんて分けられるんだ?
0729
垢版 |
2017/09/21(木) 16:34:45.13ID:YscWPeAI
>>728
田んぼごとに籾すりしてる農家ならできるだろ?
トラック単位とか業者目線すぎて意味わからんw
0730
垢版 |
2017/09/21(木) 17:59:33.54ID:LDxrPqZu
>>728
自分ちで食べる用の田んぼと、出荷用の田んぼで区別している農家はいるよ。
肥料変えたり、天日干ししたりと、手間かけてる人はいる。
0731
垢版 |
2017/09/21(木) 19:40:47.46ID:UaHLQc4N
一枚の田んぼでも外回りは風通しがよくて品質いいんよ
肥料も使い分けして自分たちの食い量はいいもんつくるのよw
0732
垢版 |
2017/09/21(木) 19:44:37.08ID:UYbJwlCM
外周は虫の被害とかあるし品質的には混ぜたくない
出穂も早めで胴割れし易いし
0733
垢版 |
2017/09/21(木) 19:46:31.22ID:VWadsnf0
カントリーエレベーターとかライスセンターがある地域では
飯米は自家乾燥籾摺りするのかしら?
0734
垢版 |
2017/09/21(木) 20:03:06.53ID:kbXSM84j
同じ品種をわけて収穫とかめんどくさい事やるなんて気が狂ってるな。
品種ごとにわけるだけでも面倒なのに。

コンバイン一杯になるまで稲刈り

トラックに吐き出す

トラック一杯になったら帰って乾燥機にぶち込む

以下ループ

を延々と繰り返すのに、わけてたら中途半端な数量で往復する事になるから、回数が増える。

ましてや外周だけ分けるとかどんだけ暇なんだよ。手狩りするのかな。
0735
垢版 |
2017/09/21(木) 20:03:57.09ID:+cOAVsyn
>>725-727
やっぱ細長いんだ、タイ米とか混ぜられちゃってるのかと思ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況