購入相談は購入相談スレへ
中古ノートは中古スレへ
激安案件で祭りになったら専用スレへ
前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 492
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1657625183/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 487
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1655550580/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1655701721/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 490
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1655829782/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 491
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1656348498/
探検
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 493
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 02:48:51.20ID:9F8NYa7f2022/07/18(月) 02:50:14.19ID:xQsmhUPd
おつ
2022/07/18(月) 03:34:41.09ID:U0bMUqPI
msiってメモリ増設したら保証無しなの?それでamazonのやつ8gなら安くないじゃなくて地雷じゃん
2022/07/18(月) 03:43:21.18ID:PMK7MwSp
そこでpaypayの実質65000円とか言われてる16GBなんでしょ
円安物価暴騰でこれなら買いだと思うけどね
俺だとそんなポイントつかないから買えないけど
まじでこういうポイントの付け方アンチになるわ
円安物価暴騰でこれなら買いだと思うけどね
俺だとそんなポイントつかないから買えないけど
まじでこういうポイントの付け方アンチになるわ
5[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 04:45:42.80ID:7L9UrvfC6[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 04:48:30.08ID:FeID8Lfs もう安くないゴミって事で次スレまで引っ張らんでいいやろ
買った後にボロクソ言われたくないわ
買った後にボロクソ言われたくないわ
2022/07/18(月) 04:48:45.14ID:z4eVtx6u
ゲーミングノートってすぐに爆音になるから辞めたほうがいいぞ。
大人しくデスクトップかps5でしたほうがいい。
大人しくデスクトップかps5でしたほうがいい。
8[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 04:51:47.17ID:7L9UrvfC MSIは確かネジに保証シールか何か付いてて裏蓋開ける時にそれを剥がさないと開けられない
それ剥がしたら保証は無効になる
ちなみにググれば分かると思うけどMSIは壊れやすいから保証は必須やで
それ剥がしたら保証は無効になる
ちなみにググれば分かると思うけどMSIは壊れやすいから保証は必須やで
9[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 06:07:57.27ID:wE6Chhq9 65000で買ったわ
いつも逃してるノロマな俺でも買えて良かった
いつも逃してるノロマな俺でも買えて良かった
10[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 06:21:10.19ID:CcegCQsZ Amazonのmsiよりはお得だった
2022/07/18(月) 06:51:50.79ID:Gt+LgMru
値上げラッシュだし当分はネタがないな
お盆セールという名ばかりのセールはあちこちでやるかもしれんけど
お盆セールという名ばかりのセールはあちこちでやるかもしれんけど
2022/07/18(月) 07:27:13.13ID:sNIdp/kx
コジマのmsiノート2,000ポイントくらい増えたね
13[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 08:10:38.26ID:YBgYRCXY メモリ増設したら保証終わるってえぐいな
さすがケンモメンが選ぶノートや
さすがケンモメンが選ぶノートや
2022/07/18(月) 08:16:57.23ID:6y7Kk4RN
前スレで誰かいってたけどゲーミングPCはM75tにグラボ載せた方が幸せになれるって(;´Д`)
このスレじゃゲーミングノートPCなんて食いつかないよ
このスレじゃゲーミングノートPCなんて食いつかないよ
2022/07/18(月) 08:26:07.74ID:4i1x3IAf
paypayで安い13.3インチか14インチのノートない?
16[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 08:36:26.23ID:K3eP5CSA ああ俺もomenでomekoしたかったさ
だがこのスーパー円安で今後祭りがあるとは思えない
あったらその時は宜しく頼む
だがこのスーパー円安で今後祭りがあるとは思えない
あったらその時は宜しく頼む
2022/07/18(月) 09:15:33.25ID:+Df/ZWXu
オーメン買えなかった無能なノロマがMSIの産廃買って、これはいい買い物と自己暗示掛けてんの笑える😂
18[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 09:20:15.41ID:BLCaqwdf19[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 09:23:59.03ID:k3Pf2GH5 omenって1年前だろ
アホみたいに今更連呼してるやついるけど
アホみたいに今更連呼してるやついるけど
2022/07/18(月) 09:27:22.66ID:ND/g3lZH
俺も8Gの方の産廃使ってるけど今のところできないゲームないし問題ない
前のメインはオンボryzen5でapexも最低設定でしかできないゴミだし
前のメインはオンボryzen5でapexも最低設定でしかできないゴミだし
21[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 09:39:39.80ID:IT86jcv6 ここでmsi買っちゃったやつが複垢でイキってるけど、全然うれてないね。
実質63000切りでかえるけど、もちろん買わないよ。
https://i.imgur.com/OIOONIP.png
https://i.imgur.com/VAkE7Q0.png
https://i.imgur.com/PSJmaJR.png
実質63000切りでかえるけど、もちろん買わないよ。
https://i.imgur.com/OIOONIP.png
https://i.imgur.com/VAkE7Q0.png
https://i.imgur.com/PSJmaJR.png
2022/07/18(月) 09:40:56.43ID:+Df/ZWXu
>>21
それな😅
それな😅
2022/07/18(月) 09:45:59.39ID:mS9VcYXF
>>21
楽天0円回線しかないからこんなポイントつかねえよふざけんんな
楽天0円回線しかないからこんなポイントつかねえよふざけんんな
2022/07/18(月) 09:50:49.17ID:6y7Kk4RN
CPUがCore i5-10500Hって在庫処分やん(;´・ω・)
今これ買って何年戦えるんだ?
今これ買って何年戦えるんだ?
25[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 09:55:07.79ID:CRkOzDIp なぁ買っちゃった奴なんだがもう引っ張るの辞めてくれないか?イキってないしゴミゴミ連呼うるさいんだわ、そんなんでマウントとってこないでくれ
2022/07/18(月) 09:59:21.36ID:DAwYRpiJ
本人は満足してるのに失敗の買い物だったとわざわざ指摘して嫌な気分にさせるのは人としてどうかと思う
27[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 10:00:31.09ID:CRkOzDIp 65kなら勉強代の範疇だし俺は満足してるんだから茶々入れてくれるな
あーあだの安物買いのーだとomenだの外野でイキってるのはどっちだよ
あーあだの安物買いのーだとomenだの外野でイキってるのはどっちだよ
2022/07/18(月) 10:05:37.46ID:mDexfnec
2022/07/18(月) 10:08:38.23ID:mDexfnec
今65000払ってもろくなryzenノート買えねえしこれでいいだろ
安い理由はなんか怪しいもの仕込んでないか?
安い理由はなんか怪しいもの仕込んでないか?
2022/07/18(月) 10:08:39.07ID:4i1x3IAf
cpuが惜しい
31[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 10:15:29.82ID:CRkOzDIp もういいって引っ張らないで
2022/07/18(月) 10:17:19.31ID:DAwYRpiJ
とりあえず産廃を買っちゃった人はキャンペーン応募してダメージを減らそう
https://jp.msi.com/Promotion/2022-summer/nb
厨二病バックパック無料()
https://jp.msi.com/Promotion/review-and-receive2022/nb
MSIノートPC製品を購入してレビューを投稿して頂くと PayPayギフトカード2000円分※1、更に、WPS Office 2もダブルでゲット!※2
ちなみに俺も産廃買ったぞ
しかも尼の方なorz
https://jp.msi.com/Promotion/2022-summer/nb
厨二病バックパック無料()
https://jp.msi.com/Promotion/review-and-receive2022/nb
MSIノートPC製品を購入してレビューを投稿して頂くと PayPayギフトカード2000円分※1、更に、WPS Office 2もダブルでゲット!※2
ちなみに俺も産廃買ったぞ
しかも尼の方なorz
33[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 10:19:12.76ID:GEAqlmCQ34[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 10:19:53.44ID:YBgYRCXY 俺のE585より良いんだから自信持てよ
2022/07/18(月) 10:25:23.37ID:mDexfnec
引っ張るなと言われてもHPの値上げしちゃったからゴミだし
msiのこれぐらいしか無くね?
円安じゃなかったら実質5万切って祭りだったよ
msiのこれぐらいしか無くね?
円安じゃなかったら実質5万切って祭りだったよ
36[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 10:25:53.69ID:IT86jcv637[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 10:27:49.47ID:RM6Pqfvm いやいや男なら黙ってSurfaceだよ
2022/07/18(月) 10:30:24.98ID:fHFgN6hI
msi のゲーム中のファンの音と液晶の質はどうですか?
39[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 10:34:23.24ID:CRkOzDIp40[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 10:44:44.10ID:5dbd41ge 産廃ノート、いつまで引っ張っているんだよw
2022/07/18(月) 10:45:22.36ID:DAwYRpiJ
>>39
普通に速いし普通に使えるよ
144hz液晶もYouTubeで検証にウ”ィ”エ”見たら北野正念龍の後頭部にも青筋入ってるのに気づいたし得るものはあったと思う
https://youtu.be/iSsct7423J4
普通に速いし普通に使えるよ
144hz液晶もYouTubeで検証にウ”ィ”エ”見たら北野正念龍の後頭部にも青筋入ってるのに気づいたし得るものはあったと思う
https://youtu.be/iSsct7423J4
2022/07/18(月) 10:49:30.96ID:mDexfnec
cpuグラボOSだけで65000円超えてんのに
文句言うなんてせこすぎるよ
叩いてるのは間違いなく転売ヤー
文句言うなんてせこすぎるよ
叩いてるのは間違いなく転売ヤー
43[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 11:01:50.38ID:CRkOzDIp2022/07/18(月) 11:03:21.26ID:DAwYRpiJ
尼がもっと遅延して8月発送だったらキャンセルしてコジマで買い直し出来てたのになー
ゲームはよっぽど重いやつじゃなければそれなりに動くらしいよ
ゲームはよっぽど重いやつじゃなければそれなりに動くらしいよ
2022/07/18(月) 11:15:26.92ID:rirpObHL
MSIのやつ、消費電力の高さから来る排熱の不安はあるものの、性能面だとCPUはRyzen 5500Uに近いし、グラフィックはIris Xe G7の倍、Radeon RX Vega 7の3倍近いんだから値段考えれば十分だろうに。しかもまだ買えるんだから気になるなら買えばいいし、そうじゃなければ無視すればいいだけの話。
2022/07/18(月) 11:17:09.06ID:A6axTwzN
>>32
このバッグ背負って歩く広告塔になるのか… 罰ゲームすぎる
このバッグ背負って歩く広告塔になるのか… 罰ゲームすぎる
2022/07/18(月) 11:19:28.83ID:JcqFitc7
コジマの方は書かれてた割引効くならpcでゲーム入門としては悪くないと思う
ただゲーミングノート自体延長保証まで必須みたいなもんだからamazonモデルはメモリ8Gってのが酷い構成だな
ただゲーミングノート自体延長保証まで必須みたいなもんだからamazonモデルはメモリ8Gってのが酷い構成だな
48[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 11:21:31.39ID:xlfeocHN コジマのやつはメモリ16Gだからまだマシやな
Amazonのやつはメモリ8Gだからまじで要らんわ
増設したら保証は無効になるし、MSIのゲーミングは壊れやすいからな
Amazonのやつはメモリ8Gだからまじで要らんわ
増設したら保証は無効になるし、MSIのゲーミングは壊れやすいからな
2022/07/18(月) 11:21:38.77ID:mDexfnec
2022/07/18(月) 11:25:54.29ID:5Q4C1Czh
>>38
糞
糞
51[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 11:31:06.96ID:CRkOzDIp >>49
ごめん、ゲーム貰うってどこから貰ってるの?
ごめん、ゲーム貰うってどこから貰ってるの?
2022/07/18(月) 11:34:14.05ID:DAwYRpiJ
トゥームレイダー3部作はEpicGamesで過去に無料配布されてた奴だね
今は配布してない
あー非常用持ち出し袋届くの楽しみ
今は配布してない
あー非常用持ち出し袋届くの楽しみ
2022/07/18(月) 11:36:17.00ID:9QueqFaS
実際ノートサイズにi7とRTX3080ノートPC用GPUを入れたら
熱くなり過ぎてファンが唸って
最高性能行く前にリミッターかかるだろうに
結局程々の性能しか無理なんじゃ?
熱くなり過ぎてファンが唸って
最高性能行く前にリミッターかかるだろうに
結局程々の性能しか無理なんじゃ?
54[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 11:36:54.03ID:CRkOzDIp ググったら無料配布沢山出てきたわ、知らんかった
物価上昇が落ち着いたら今度はゲーミングデスクにするからその時はよろしく頼むな、何年後か分からんが
物価上昇が落ち着いたら今度はゲーミングデスクにするからその時はよろしく頼むな、何年後か分からんが
55[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 11:40:26.45ID:CRkOzDIp2022/07/18(月) 11:44:20.97ID:mDexfnec
2022/07/18(月) 11:48:00.30ID:rCKq7xol
ゲーミングノートはファンがすぐイカれてゲームしてないときでも爆音になるぞ
2022/07/18(月) 11:48:17.18ID:A6axTwzN
Epicは常になんらかのゲームを配布していて、たまに大物がくるね。
あと毎月数万円分のUnreal Engine用のアセット配布しているから、それらを集めて自分でゲーム作ればいい。
あと毎月数万円分のUnreal Engine用のアセット配布しているから、それらを集めて自分でゲーム作ればいい。
2022/07/18(月) 11:49:23.60ID:u75GK7o1
>>53
んなこと無いよ、勿論値段はデスクトップ以上になる訳だがw
んなこと無いよ、勿論値段はデスクトップ以上になる訳だがw
2022/07/18(月) 11:51:11.25ID:OsJxNIdR
ノートでガチゲームは排熱ですぐに壊れるで
まともなやつは絶対デスクトップかCS機出ゲームする
まともなやつは絶対デスクトップかCS機出ゲームする
2022/07/18(月) 11:54:55.68ID:FEVHyl/F
ゲーミングノートは液晶一体型デスクトップ以上の情弱商品です。
すぐ壊れるんだもの。
保証期間内だけ使うんならいいけど。
すぐ壊れるんだもの。
保証期間内だけ使うんならいいけど。
2022/07/18(月) 12:00:05.07ID:lsZE6y5z
ゲーミングノートはGPU性能が低いほうが発熱少なくて良いかもしれん。
63[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 12:01:49.75ID:yergyNEk 1650でFHD60hzでまともにゲームできるの?
2022/07/18(月) 12:10:45.31ID:wp7LKjKu
いや、Max-Qだから1650よりさらに3割くらいパフォーマンス低いからね
2022/07/18(月) 12:13:29.32ID:xlfeocHN
コジマで3050バージョンも売ってるな
こっちは1650よりプラス1.5万くらいだが
こっちは1650よりプラス1.5万くらいだが
2022/07/18(月) 12:13:31.39ID:9QueqFaS
やれるゲームの線引きはだいたいわかる
リマスターとかはアレだけど
リマスター前のならいけるとかなんやろうなw
デッドスペースとか
リマスターとかはアレだけど
リマスター前のならいけるとかなんやろうなw
デッドスペースとか
67[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 12:26:53.46ID:BLCaqwdf あと1万出せばオフィス付きのサーフェス買えるんだ
容量カスだけど
容量カスだけど
2022/07/18(月) 12:33:19.65ID:mDexfnec
モンハンライズ中設定で余裕だって言うなら十分だよ
去年まででたゲームならできるでしょ
無料ゲー崩すためにこれ以上の金使うのは本末転倒というやつよ
去年まででたゲームならできるでしょ
無料ゲー崩すためにこれ以上の金使うのは本末転倒というやつよ
2022/07/18(月) 12:38:35.49ID:/fSBq3uF
クソ画質でゲームとか何が楽しくてやってんのか分からんな
70[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 13:00:23.36ID:xlfeocHN71[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 13:02:24.17 この手のゲーミングwの需要が分からんほんと
厨房ぐらいしか買わないやろ
あのプレゼントの厨二病丸出しのバッグをみても「ああいうのが好きな層」向けだとわかる
厨房ぐらいしか買わないやろ
あのプレゼントの厨二病丸出しのバッグをみても「ああいうのが好きな層」向けだとわかる
72[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 13:09:42.09ID:OLTu+TyS MSIのやつは昨日より値上げしたからもうそんな売れないだろ
73[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 13:26:59.64ID:BLCaqwdf 激安ノートスレでグチグチうるせぇよ
ノートガーはゲーミングpcスレいって帰ってくんな
ノートガーはゲーミングpcスレいって帰ってくんな
74[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 13:27:01.79ID:xlfeocHN コジマのやつは値上げなんてしてないぞ
75[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 13:29:16.25ID:Z/6dMq8P これ6.5万で買ったら8万で転売いけますか?
76[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 13:33:41.97 >>74
5%クーペンが無くなってるやん
5%クーペンが無くなってるやん
77[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 13:34:43.50 >>75
行けるならごっそり行っとるで
行けるならごっそり行っとるで
78[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 13:47:35.90ID:xlfeocHN79[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 13:52:02.59ID:5dbd41ge 売れない産廃をいつまで引っ張っているだよw
2022/07/18(月) 13:53:41.71ID:Duf/eD8b
ここで煽らないといけないほど売れてないんかw
GPUを狭いノートに押し込むと放熱で寿命短くなるの体感で知ってる人多いからねえ
性能以前に壊れたならどうにもならんのも経験ある人は知ってるw
GPUを狭いノートに押し込むと放熱で寿命短くなるの体感で知ってる人多いからねえ
性能以前に壊れたならどうにもならんのも経験ある人は知ってるw
81[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 13:56:32.95ID:BLCaqwdf >>80
なるほど。じゃあハイエンドのゲーミングノート買うのすげえバカってこと?
なるほど。じゃあハイエンドのゲーミングノート買うのすげえバカってこと?
82[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 13:58:24.10ID:Z/6dMq8P 8Gモデルが8万くらいで売れてるから16Gなら更に売りやすそうですね
2022/07/18(月) 13:59:48.19ID:gElrRqYx
俺にとってMSIのゲーミングノートはオシャレ家電に過ぎない
84[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 14:01:20.9085[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 14:05:43.50 >>82
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1054987476
74000円ぐらいにしかなってへんよ
手数料6500円送料1500円引かれたら65000円ぐらいで買っても儲けなんか殆ど出ないで
せやから誰も買わんのやで
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1054987476
74000円ぐらいにしかなってへんよ
手数料6500円送料1500円引かれたら65000円ぐらいで買っても儲けなんか殆ど出ないで
せやから誰も買わんのやで
2022/07/18(月) 14:08:59.22ID:Duf/eD8b
>>81
安物ほど排熱コストかけられないからね
安物ほど排熱コストかけられないからね
2022/07/18(月) 14:17:32.97ID:Duf/eD8b
安い買い物だったとここで暴れて思い込まないといけないって時点で
買い物としては既に失敗してるw
レノボのキャンセル&食おじ大量発生祭りレベルならともかくw
買い物としては既に失敗してるw
レノボのキャンセル&食おじ大量発生祭りレベルならともかくw
2022/07/18(月) 14:17:35.84ID:lD+pema8
msiのやつってカスメとかハニーセレクト出来るのかな?
オキュラスつけてやるやつ
オキュラスつけてやるやつ
2022/07/18(月) 14:29:35.96ID:jbY4o0Sp
実際今日はこれ以上の目玉ないやん
明日は実質65000円もなくなるんだよ
買うか買わないかだろ?
いきなり値上げして、買ってないやつwww
ってなる可能性もある
明日は実質65000円もなくなるんだよ
買うか買わないかだろ?
いきなり値上げして、買ってないやつwww
ってなる可能性もある
2022/07/18(月) 14:36:35.86ID:Duf/eD8b
GPUに興味ないなら
HPの5625U &16GBの方がまだマシなんよw
中途半端な弱性能ノート用GPUの価値は本当にないからね
HPの5625U &16GBの方がまだマシなんよw
中途半端な弱性能ノート用GPUの価値は本当にないからね
91[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 14:38:50.88ID:Z/6dMq8P >>85
それ保証ついてないからですよ
それ保証ついてないからですよ
2022/07/18(月) 14:39:14.87ID:4i1x3IAf
93[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 14:42:09.06 >>91
そう思うなら買って転売してみりゃええやん
そう思うなら買って転売してみりゃええやん
2022/07/18(月) 14:43:04.53ID:9QueqFaS
実際デスクトップのグラボ持ってたら
RTX3080をノートに積む方がヤバいのわかるからな
このスレで話すってことは
理解してる奴なんだろうけど
廃熱と低消費電力に四苦八苦するSnapdragon 8+ Gen 1と普通にやるだけで余裕なSnapdragon 765G
が全然違うのわかるやろ
ゲーミングノートPCで最新高グラゲーをやりたいかどうかなんだろうけど
RTX3080をノートに積む方がヤバいのわかるからな
このスレで話すってことは
理解してる奴なんだろうけど
廃熱と低消費電力に四苦八苦するSnapdragon 8+ Gen 1と普通にやるだけで余裕なSnapdragon 765G
が全然違うのわかるやろ
ゲーミングノートPCで最新高グラゲーをやりたいかどうかなんだろうけど
95[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 14:44:04.72ID:xlfeocHN 10日前に中古の8Gが7.9万で売れてるから16Gなら余裕で8万やったら売れるだろ
『ゲーミングノートPC MSI GF63 Thin GTX1650Max-Q (¥79,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m40321155924
『ゲーミングノートPC MSI GF63 Thin GTX1650Max-Q (¥79,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m40321155924
96[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 14:46:19.10ID:xlfeocHN あっ開封されとるけど一応未使用か
2022/07/18(月) 14:46:56.67ID:Duf/eD8b
中の下程度のスペックでいいならゲーム機買った方が圧倒的に安いしw
それもデスクトップPC比で
それもデスクトップPC比で
98[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 14:47:17.25ID:Z/6dMq8P99[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 14:58:00.67ID:BLCaqwdf ネチネチネガキャンしてる奴いるな
煽らないと気が済まないタイプか
いい加減やめろよこの話題もういいだろ
煽らないと気が済まないタイプか
いい加減やめろよこの話題もういいだろ
100[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:00:16.50ID:5dbd41ge 産廃を買ったアホが道連れを求めてネチネチ宣伝しとるからやw
101[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:01:07.66ID:i1cZBxl8 デスクトップでGTX3060あたりでゲーム
GTX1650のノートあたりで編集やオフィス等が理想的か
我慢すれば持ち運びも出来るし
グラボついてたらつべとかも綺麗に見れるしなあ
GTX1650のノートあたりで編集やオフィス等が理想的か
我慢すれば持ち運びも出来るし
グラボついてたらつべとかも綺麗に見れるしなあ
102[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:02:18.56ID:3zTeyIKN プレステ5とほぼ同じ性能なら安いmsiでいいわ
今となっては6万でもしょぼいryzenしか買えない
でも実質詐欺は許せないから買わねえわ
今となっては6万でもしょぼいryzenしか買えない
でも実質詐欺は許せないから買わねえわ
103[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:11:34.26ID:i1cZBxl8 理想的な使い方は
GTX1650詰んでるノートPCで(グラボ付いてりゃゲームしないから何でも良い)出張旅行の時は使う
グラボ付きはなんだかんだで他の性能も高い
自分の部屋はゲーミングPC
今回MSI買った人は長期滞在出張用等にしましょう
GTX1650詰んでるノートPCで(グラボ付いてりゃゲームしないから何でも良い)出張旅行の時は使う
グラボ付きはなんだかんだで他の性能も高い
自分の部屋はゲーミングPC
今回MSI買った人は長期滞在出張用等にしましょう
104[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:16:35.34ID:IxoTVPVn 72のおばあちゃんがノートPC欲しいみたい
使うのはwordくらいなので、スペックはいらないけど
でも長く使うだろうから、そこそこ良いものがいいかなとも
今売ってるので、おすすめの安いのどれ?
使うのはwordくらいなので、スペックはいらないけど
でも長く使うだろうから、そこそこ良いものがいいかなとも
今売ってるので、おすすめの安いのどれ?
105[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:18:22.37ID:i1cZBxl8106[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:20:53.28ID:uDkiNoyf MSIのはゲーミングなのにファンが1基なのと
アイドル状態でもファンが回り続けるってマジ?
アイドル状態でもファンが回り続けるってマジ?
107[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:21:23.18ID:DPqinVt5108[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:23:09.68 >>104
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/y-kojima/item/4526541193149
これ
割とマジで
15.6インチ以上で今はあんまり安いのがない
ポイント分を自分で使えるなら
価格コムで「メモリ8GB以上、インテルi5」で安い順にするとこの程度
https://kakaku.com/item/K0001423898/
\62,800
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/y-kojima/item/4526541193149
これ
割とマジで
15.6インチ以上で今はあんまり安いのがない
ポイント分を自分で使えるなら
価格コムで「メモリ8GB以上、インテルi5」で安い順にするとこの程度
https://kakaku.com/item/K0001423898/
\62,800
109[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:27:24.31ID:i1cZBxl8 >>104
TUF Gaming A15 FA506IHR FA506IHR-R5G1650E
価格.COM ゲーミングノート売れ筋2位 GTX1650付きだから普通のノートより性能良い
Victus by HP Laptop 16-e0000
価格..COMゲーミングノート売れ筋5位 CPU性能とモニターの大きさはこっちが上
老眼の年寄りだとメーカー的には日本HPのほうが良さげ。モニター16.1だから大きいし。
俺らが使うならASUSだけど
TUF Gaming A15 FA506IHR FA506IHR-R5G1650E
価格.COM ゲーミングノート売れ筋2位 GTX1650付きだから普通のノートより性能良い
Victus by HP Laptop 16-e0000
価格..COMゲーミングノート売れ筋5位 CPU性能とモニターの大きさはこっちが上
老眼の年寄りだとメーカー的には日本HPのほうが良さげ。モニター16.1だから大きいし。
俺らが使うならASUSだけど
110[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:27:49.34ID:BLCaqwdf ジョーシンのは同じ値段でrtx3050らしいぞ
メモリは8
メモリは8
111[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:29:23.84ID:MQon5MDY >>107
俺もマウス今買った、PayPayなかなか使えるわ
俺もマウス今買った、PayPayなかなか使えるわ
112[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:32:50.11ID:i1cZBxl8 ゲーミングマウスな
あんま言いたくなが今ならジョーシンのプレミアム会員価格なら
ロジクールのG703Hが5千円切りなんで
この値段で買えるならこっちがよさげ
しかもおまけでエレコム ダストブロワー 2点セット付き
あんま言いたくなが今ならジョーシンのプレミアム会員価格なら
ロジクールのG703Hが5千円切りなんで
この値段で買えるならこっちがよさげ
しかもおまけでエレコム ダストブロワー 2点セット付き
113[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:33:49.90ID:lsZE6y5z 1650でSteamでオクトパストラベラー遊べる?
114[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:43:53.70ID:IAxbgnuA115[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:54:16.54ID:N/XSacgT 最低動作環境GTX750で720p30fps低品質だぞ
Ryzenオンポがそのレベル
Ryzenオンポがそのレベル
116[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 16:00:24.75ID:Duf/eD8b 3060未満はゲーミングPCとしては全て産廃だから
産廃と産廃の醜い比較だわね
産廃と産廃の醜い比較だわね
117[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 16:02:36.30ID:i1cZBxl8 そこまでゴミでもないよ
つべのベンチ動画見てる限りだが
FFだって動くか動かないかで言えば一応動く
だからノートPC買う場合でも今は使わないと思ってても
後でってパターンもあるからGTX1650以上のグラボ付きにしましょうよと
つべのベンチ動画見てる限りだが
FFだって動くか動かないかで言えば一応動く
だからノートPC買う場合でも今は使わないと思ってても
後でってパターンもあるからGTX1650以上のグラボ付きにしましょうよと
118[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 16:09:09.85ID:Duf/eD8b 最低限家庭用ゲーム機の人気ゲームがフルHD、最高画質、60Hzで60FPS出ないと話にならないよ
これは譲れない最低の最低ライン
それすら出来ないなら家庭用ゲーム機買えばいいだけ
3060でもこれすら達成出来てないゲームあって驚いたわ
ゲーミングノートPCって情弱騙すためのカテゴリなんだなと改めて思ったわw
これは譲れない最低の最低ライン
それすら出来ないなら家庭用ゲーム機買えばいいだけ
3060でもこれすら達成出来てないゲームあって驚いたわ
ゲーミングノートPCって情弱騙すためのカテゴリなんだなと改めて思ったわw
119[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 16:10:37.60ID:4i1x3IAf おばあちゃんがゲーミングノート使ってるの想像して笑った
120[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 16:15:50.15ID:potd+uQd まあいいや明日から値上げだから明日から自慢しにくるわw
これでも多くのsteamプレイヤーの中じゃ上位PCなんだ(ToT)
グラボなしryzenでゲームしてる人もいるらしいぞ
これでも多くのsteamプレイヤーの中じゃ上位PCなんだ(ToT)
グラボなしryzenでゲームしてる人もいるらしいぞ
121[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 16:18:37.91ID:YBgYRCXY GTA5やってるおばあちゃんも居たしおかしくないぞ
122[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 16:25:25.41ID:5dbd41ge ノート用1650Max-Qとデスクトップ用1650をごっちゃにしているアホ居るんかいなw
123[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 16:27:38.17ID:83h0QXGV PayPayは知らんけどAmazonのは今もう買えないから相当数売れたんだろ
あとOMENがどうのこうの言うやついるけど持ってるしAmazonのもポチったわ
良さそうだと思ったらとりあえず買って使い道は後で考えるスタイル
https://i.imgur.com/THaNIYK.jpg
https://i.imgur.com/BikayrI.jpg
あとOMENがどうのこうの言うやついるけど持ってるしAmazonのもポチったわ
良さそうだと思ったらとりあえず買って使い道は後で考えるスタイル
https://i.imgur.com/THaNIYK.jpg
https://i.imgur.com/BikayrI.jpg
124[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 16:34:35.33ID:Duf/eD8b 1650Max-Qだと
フォートナイトの高(最高じゃない)設定で50fps、サイパンの高設定で13fps(号泣)
FF15の「軽量」設定で49fps
本当何のゲームに使うのこの産廃wマイクラとかFF14でもやるの?
フォートナイトの高(最高じゃない)設定で50fps、サイパンの高設定で13fps(号泣)
FF15の「軽量」設定で49fps
本当何のゲームに使うのこの産廃wマイクラとかFF14でもやるの?
125[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 16:35:46.55ID:potd+uQd126[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 16:35:57.11127[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 16:39:28.69ID:Duf/eD8b ゲーミングの必要性能で言えば
セレロン、メモリ4GのPC買って、ブラウザならこれでも充分使える。SSDやしとか叫んでるとのと
同じレベルやw賛同者本人以外いるんかw
セレロン、メモリ4GのPC買って、ブラウザならこれでも充分使える。SSDやしとか叫んでるとのと
同じレベルやw賛同者本人以外いるんかw
128[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 16:47:22.30ID:Hci29jkp129[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 17:09:44.32ID:MQon5MDY とりあえず草生やしすぎですなw
デュフw
デュフw
130[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 17:20:45.21ID:83h0QXGV131[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 17:23:28.46ID:MQon5MDY マウスにパッドにUSB dacまで買っちまった
一度買い出すと止まらんくなる、パチンコやまるで
一度買い出すと止まらんくなる、パチンコやまるで
132[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 17:24:20.04 >>131
エロゲ何買ったん?
エロゲ何買ったん?
133[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 17:45:32.16ID:i1cZBxl8 msi組をいじめないであげてw
まああれ買う層は動けばなんでも良い層だと思うから
動きはするよと・・・
本格的にゲームなら3060以上のデスクトップだよ
あくまでGTX1650はサブ外出用マシンか年寄り等ゲームしないオフィスマシン
例の3060のやつは家用オフィスマシン兼サブなら快適だな
まああれ買う層は動けばなんでも良い層だと思うから
動きはするよと・・・
本格的にゲームなら3060以上のデスクトップだよ
あくまでGTX1650はサブ外出用マシンか年寄り等ゲームしないオフィスマシン
例の3060のやつは家用オフィスマシン兼サブなら快適だな
134[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 17:50:38.11ID:r945IVbr135[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 17:52:24.22ID:i1cZBxl8136[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 18:06:02.07ID:HzrHuTEQ GPU入れて100wPD駆動できるやつあれば欲しいけど
137[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 18:09:03.48ID:JLE8kWZb 個人ショップで売っている
Officeなしメーカー直販モデルにHome & Businessのプロダクトつけている商品って
他のPCについてた未使用プロダクトキーを使っているのでしょうか?1台1ライセンスとか書いてあります
スレ違いだったらすみません
Officeなしメーカー直販モデルにHome & Businessのプロダクトつけている商品って
他のPCについてた未使用プロダクトキーを使っているのでしょうか?1台1ライセンスとか書いてあります
スレ違いだったらすみません
138[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 18:11:40.07 >>137
企業向けボリュームライセンスとか、ツール使ってライセンスキーを探してるとかいろいろ言われてるけど、
欲しいんけ?
ヤフオク!が安いし、
https://consogame.com/software/windows/office-365-lifetime-account
こういうのでもええんちゃうか
企業向けボリュームライセンスとか、ツール使ってライセンスキーを探してるとかいろいろ言われてるけど、
欲しいんけ?
ヤフオク!が安いし、
https://consogame.com/software/windows/office-365-lifetime-account
こういうのでもええんちゃうか
139[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 18:16:12.49ID:B0NJHmiV 相変わらず巣で語らない支那畜共
荒らしてお漏らしパソコン支那畜ぱそこんレノボ(笑)ファーウェイ(笑)をステマしたところで誰もかわねえよ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう2【レノボ専用
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577867963/
荒らしてお漏らしパソコン支那畜ぱそこんレノボ(笑)ファーウェイ(笑)をステマしたところで誰もかわねえよ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう2【レノボ専用
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577867963/
140[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 18:19:52.15ID:V+oTqV2D >>138
これってヤフショやヤフオクで100円で売ってるやつとどう違うの?
これってヤフショやヤフオクで100円で売ってるやつとどう違うの?
141[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 18:21:10.65ID:JLE8kWZb142[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 18:37:47.80ID:9QueqFaS 本格的にゲームをノートの3060とかでできるとか夢見過ぎだろ
143[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 18:46:47.74ID:Xr0B2tqI >>110
同じ7万でもこっちの方がお得感あるな
同じ7万でもこっちの方がお得感あるな
144[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 19:15:28.23ID:t10iCpqv 「ノート用の3060」でも、FullHDならCyberpunk2077がUltra設定でほぼ60fpsでいけるけどね…
高解像度や高FPSを望むなら力不足だろうし、レイトレ入れると30も出ないが
それよりも空冷ファンの回り方がやばいよ
ファンつきの冷却台に置かないと、文字通りに全開で回る
高解像度や高FPSを望むなら力不足だろうし、レイトレ入れると30も出ないが
それよりも空冷ファンの回り方がやばいよ
ファンつきの冷却台に置かないと、文字通りに全開で回る
145[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 19:28:19.68ID:KTevTMWD 宗教だな…w
146[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 19:30:36.08ID:pwVZ9uvb MSIのはファン1基で45WのCPU+35WのGPUを頑張って冷却するPCだから
ファン交換できる能力は必要かもな
ファン交換できる能力は必要かもな
147[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 19:34:57.42 うーん
怪しいオフィスで困ることって何がある?
1年位で使えなくなるっていうけど、ヤフオク!の200円ぐらいのオフィスで1年も使えたら十分じゃね?w
そもそも違法コピーでもない訳だし
怪しいオフィスで困ることって何がある?
1年位で使えなくなるっていうけど、ヤフオク!の200円ぐらいのオフィスで1年も使えたら十分じゃね?w
そもそも違法コピーでもない訳だし
148[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 19:43:12.82ID:VOA0xDg6149[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 19:46:30.09ID:HzrHuTEQ 違法業者は死ねよ
150[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 19:49:16.96ID:EgfcIg7d Officeの偽物には関わらない方がいいだろ
逮捕されてるのいっぱいいるよ
ヤフオクでofficeの偽物(plusとか)を売ってるorパソコンにインストールして売ってるのはほんとバカだと思う
逮捕されてるのいっぱいいるよ
ヤフオクでofficeの偽物(plusとか)を売ってるorパソコンにインストールして売ってるのはほんとバカだと思う
151[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 19:49:32.80ID:x1XagIF3 ノートでAAAやりたいなら最低30万積まないと
だったらデスクトップ買うよな
安ノートでゲームはソリティア位にしとけ
だったらデスクトップ買うよな
安ノートでゲームはソリティア位にしとけ
152[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 19:51:08.84ID:1IMTtCiG >>150
転売の情報商材屋がそういうのを指南してるらしい
ttps://twitter.com/iw1XIj1Nl2JKNi1/status/1520037965107707904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
転売の情報商材屋がそういうのを指南してるらしい
ttps://twitter.com/iw1XIj1Nl2JKNi1/status/1520037965107707904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
153[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 19:53:08.48ID:EgfcIg7d 偽物のofficeを買ってマイクロソフトに通報して偽物のofficeをマイクロソフトに送るとマイクロソフトから正規品が送られてくるらしい。ほんとうに送られてくるかどうかわからないけど
154[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 19:55:36.42ID:EgfcIg7d >>152
ヤフオクで偽物のofficeを入れて売ってるのいっぱいいるよね。情報商材だったのかw
ヤフオクで偽物のofficeを入れて売ってるのいっぱいいるよね。情報商材だったのかw
155[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 19:56:01.86ID:A/7rBWtz ライセンス違反でしかないわな
MSが法人メインに集金できればよくて個人ユーザーの方はザルだから
お目こぼしで野放しになってるだけ
MSが法人メインに集金できればよくて個人ユーザーの方はザルだから
お目こぼしで野放しになってるだけ
156[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 19:58:28.29ID:EgfcIg7d 偽物のマイクロソフトを使うぐらいなら同じ費用でking soft office (wps office)正規品を使う方がマシでしょw
157[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 20:04:09.77ID:axQVOWSv158[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 20:17:21.19ID:Duf/eD8b Wps officeのクラウドは覗き見られてる疑惑出たばっかよw
159[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 20:38:47.97ID:9Qp/0OUl そもそも鯖を使うようなものなんだった必ず漏れてるわな
重要なファイルとかAIで検知して全て抜かれてるのは当然で疑惑ですらない
重要なファイルとかAIで検知して全て抜かれてるのは当然で疑惑ですらない
160[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 20:46:52.14ID:ua6kp6s8 ヤフーショッピング程の大手が偽物を売るはずがない!
俺は本物を買ったんだ!
ちゃんと認証されてるから本物なんだ!
って主張なら個人使用で摘発されることもなかろう
たまに会社全体でやってる所あるけど
俺は本物を買ったんだ!
ちゃんと認証されてるから本物なんだ!
って主張なら個人使用で摘発されることもなかろう
たまに会社全体でやってる所あるけど
161[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 20:54:08.58ID:Duf/eD8b 使って良いんですか?(小心)とかならそもそも買わない、使わないのが1番やで。
162[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 23:21:59.34ID:7lr8p5iX まあ買う方には緩いだろうけどフリマとかで反復してライセンス違反品入れて売ってる奴は履歴も残るしMSが本気出したら犯罪者プラス賠償だな
163[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 23:30:26.76ID:DmISQJ7v ペイペイ祭りも終わったら
プライムデーmsi69800円で
3日ぶっ通しでゲームやった感想ぶっちゃけていい?
意地悪するつもりはないから参考までに
ゲーミングノートカテゴリ
ビックカメラ売れ筋2位
ソフマップ売れ筋1位
ヨドバシカメラ在庫切れ
まだ30分チャンスあるぞーw
プライムデーmsi69800円で
3日ぶっ通しでゲームやった感想ぶっちゃけていい?
意地悪するつもりはないから参考までに
ゲーミングノートカテゴリ
ビックカメラ売れ筋2位
ソフマップ売れ筋1位
ヨドバシカメラ在庫切れ
まだ30分チャンスあるぞーw
164[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 00:01:52.56ID:RAeoTkyX メモリー8Gの時点で産廃
165[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 00:09:20.65ID:yvisF5A4 売る方も違反品だと思わなかった
これは値段的にも流石に通らんやろうし
どうせヤフショの500円とかのやつ入れて5千円くらい上乗せして売ってるし
どっかのブログで片っ端からマイクロソフトに通報してる正義マンおったな
これは値段的にも流石に通らんやろうし
どうせヤフショの500円とかのやつ入れて5千円くらい上乗せして売ってるし
どっかのブログで片っ端からマイクロソフトに通報してる正義マンおったな
166[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 00:17:52.29ID:TFulCGHA 中途半端なノートパソコンでゲームするぐらいなら、Switchで遊ぶ方が幸せやぞ
167[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 00:22:04.47ID:RlJlmqAV もうゲーミング宗教にふれてやるなよ
168[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 00:22:12.93ID:VFRbP4dW >>165
アドビのソフトだと通報して捕まると金貰えるんだっけ?
アドビのソフトだと通報して捕まると金貰えるんだっけ?
169[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 01:59:03.56ID:9BzcBb8b >>165
認証通ってしまったらライセンス違反品だと気付くチャンスがない
外国から並行輸入した激安品や限定品かもしれない。安いだけでは言い逃れの理由なんていくらでもある
ライセンス認証画面で「警告!あなたのPCでこのソフトウェアを使用すると著作権侵害になる場合があります。確認してください」の画面が出て、
その後に入手した方法とか使用できる条件とかの質問に答えていって、最後にキー入力の画面に到着するくらいしなければ言い逃れされるよ
中古PC買った側だって相手から「これは元々業務で使われていたようですから、企業向けライセンスで使用していたようです」と言われたら信じてしまう
元々インストールされてたのを中古でそのまま売っていいのか、他人に売ったらダメなのかなんて一般人は気にしない
認証通ってしまったらライセンス違反品だと気付くチャンスがない
外国から並行輸入した激安品や限定品かもしれない。安いだけでは言い逃れの理由なんていくらでもある
ライセンス認証画面で「警告!あなたのPCでこのソフトウェアを使用すると著作権侵害になる場合があります。確認してください」の画面が出て、
その後に入手した方法とか使用できる条件とかの質問に答えていって、最後にキー入力の画面に到着するくらいしなければ言い逃れされるよ
中古PC買った側だって相手から「これは元々業務で使われていたようですから、企業向けライセンスで使用していたようです」と言われたら信じてしまう
元々インストールされてたのを中古でそのまま売っていいのか、他人に売ったらダメなのかなんて一般人は気にしない
170[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 02:08:12.75ID:/0b1rste 何だよつまらねえじゃあいいわ
こんだけ売れてるなら他にも買ってゲーム漬けいそうなのに
とりあえずforzahorizon5ってのおもろいおもろいから届いたらインスコしとけよ!
容量100GあってDLくっそ時間かかるからなw
こんだけ売れてるなら他にも買ってゲーム漬けいそうなのに
とりあえずforzahorizon5ってのおもろいおもろいから届いたらインスコしとけよ!
容量100GあってDLくっそ時間かかるからなw
171[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 02:21:52.77ID:d5EdBYKZ >>169
んなもんマイクロソフトが本気出してきたら個人レベルが言い逃れ出来るわけないだろ
ヤフオクとかメルカリでライセンス違反のやつ付けて繰り返し売ってる奴をストーカーの如くひたすら報告してる奴が居るのは間違いないからな
お前も辞めとけよ
んなもんマイクロソフトが本気出してきたら個人レベルが言い逃れ出来るわけないだろ
ヤフオクとかメルカリでライセンス違反のやつ付けて繰り返し売ってる奴をストーカーの如くひたすら報告してる奴が居るのは間違いないからな
お前も辞めとけよ
172[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 02:30:14.98ID:uwkAcFZF >>169
正規品より以上に安いから、その時点で偽物だと判断できるからアウトやぞ
著作権法
販売の違法性
海賊版を販売する行為は著作権法違反です。
購入の違法性
日本国内で頒布する目的で海外から輸入し購入すると著作権法違反です。購入したソフトウェアが海賊版と知っていて転売等で頒布したり転売等の目的で所持すると著作権法違反です。海賊版と知っていながら購入し業務上で使用すると著作権法違反です。
以上に当てはまらなければ海賊版を購入しても著作権法違反にはなりません。例えば海賊版であると知っていながら購入しても業務ではなく私的に使用する場合は著作権法違反になりません。業務上で使用するとしても海賊版と知らずに購入した場合は著作権法違反になりません。
購入後使用中に海賊版と知った
ソフトウェアを購入後、パソコンにインストールし使用中に海賊版だと知ったとします。業務上で使用中に海賊版であると知った場合は著作権法違反になりません。著作権法の第百十三条を見るとわかります。
購入したソフトウェアが異常に価格が安かった等、客観的に見て海賊版であると知っていた疑いを持たれる可能性があります。もし著作権の侵害と訴えがあり裁判になったら海賊版とは知らなかったと主張しても、価格が異常に安かった等、海賊版であると認識できた証拠があれば通用しない可能性があります。
海賊版であることを知り使用をやめていたら訴えられるリスクが減るので、もし使用中に海賊版と知ったら大きなトラブルに発展する前に使用をやめるのが無難です。
正規品より以上に安いから、その時点で偽物だと判断できるからアウトやぞ
著作権法
販売の違法性
海賊版を販売する行為は著作権法違反です。
購入の違法性
日本国内で頒布する目的で海外から輸入し購入すると著作権法違反です。購入したソフトウェアが海賊版と知っていて転売等で頒布したり転売等の目的で所持すると著作権法違反です。海賊版と知っていながら購入し業務上で使用すると著作権法違反です。
以上に当てはまらなければ海賊版を購入しても著作権法違反にはなりません。例えば海賊版であると知っていながら購入しても業務ではなく私的に使用する場合は著作権法違反になりません。業務上で使用するとしても海賊版と知らずに購入した場合は著作権法違反になりません。
購入後使用中に海賊版と知った
ソフトウェアを購入後、パソコンにインストールし使用中に海賊版だと知ったとします。業務上で使用中に海賊版であると知った場合は著作権法違反になりません。著作権法の第百十三条を見るとわかります。
購入したソフトウェアが異常に価格が安かった等、客観的に見て海賊版であると知っていた疑いを持たれる可能性があります。もし著作権の侵害と訴えがあり裁判になったら海賊版とは知らなかったと主張しても、価格が異常に安かった等、海賊版であると認識できた証拠があれば通用しない可能性があります。
海賊版であることを知り使用をやめていたら訴えられるリスクが減るので、もし使用中に海賊版と知ったら大きなトラブルに発展する前に使用をやめるのが無難です。
173[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 04:56:49.24ID:5UmV631z >>170
こいつずっといるな逆張りの煽りカスが
こいつずっといるな逆張りの煽りカスが
174[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 06:23:36.10ID:n/F+mO00175[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 06:56:04.46ID:yIXL3JAL176[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 08:04:03.18ID:4XlQUyGE メルカリで中古買おうと思ってたんだけど、Office 2019永年利用可能!とか謳ってるやつもアカンってことかしら?
177[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 08:27:44.98ID:4lvn4NTO >>176
エディションと値段によるけどパッケージ付属が無ければほぼ海賊版だよ
Professional plusだった場合はVL以外の正規で流通してないし再販も禁止のエディションだから値段に関係なくその時点で100パーアウト
エディションと値段によるけどパッケージ付属が無ければほぼ海賊版だよ
Professional plusだった場合はVL以外の正規で流通してないし再販も禁止のエディションだから値段に関係なくその時点で100パーアウト
178[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 08:30:28.28ID:4XlQUyGE179[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 08:40:01.55ID:87HOJPAo180[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 09:03:36.43ID:KPqjXWfL Officeの海賊版って(笑) いつの時代の話しだよ
今じゃマイクロソフトのサイトから正規品が誰でもダウンロードできる時代だぞ
ライセンスの譲渡はマイクロソフトも認めているし欧州じゃボリュームライセンスの譲渡も合法と判決が出てマイクロソフトは敗訴した
今じゃマイクロソフトのサイトから正規品が誰でもダウンロードできる時代だぞ
ライセンスの譲渡はマイクロソフトも認めているし欧州じゃボリュームライセンスの譲渡も合法と判決が出てマイクロソフトは敗訴した
181[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 09:11:33.07ID:KPqjXWfL 海賊版とは認証の通るキーを不正に生成したやつ、それを売ってたら逮捕されるだろうがYahoo!ショップとかで売ってるのは正規のコードなので逮捕されないし
不正なコードを正規で180円とかで売ってる奴に対抗してリスクしょって売る意味がないからもはや海賊版などというものはないだろう
なぜ安いかと言えばいっぱい余ってるからだよ
不正なコードを正規で180円とかで売ってる奴に対抗してリスクしょって売る意味がないからもはや海賊版などというものはないだろう
なぜ安いかと言えばいっぱい余ってるからだよ
182[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 09:16:16.75ID:KPqjXWfL >>177
再販禁止とはどこの国の法律?欧州じゃ合法判決出たし日本じゃ訴訟はおきてない
昔ゲームの中古販売をメーカーが禁止したがメーカーが敗訴したけどね
自分が購入したものを売ってはいけないという法律はない
再販禁止とはどこの国の法律?欧州じゃ合法判決出たし日本じゃ訴訟はおきてない
昔ゲームの中古販売をメーカーが禁止したがメーカーが敗訴したけどね
自分が購入したものを売ってはいけないという法律はない
183[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 09:20:31.95ID:KPqjXWfL ではなんで安いofficeの話題になるとそれは海賊版ですおじさんが現れるかというとそいつは正規の値段で買って悔しいからだよw
安いノートPCの情報を出すと産廃とかクズとか叩くやつと同じ心理
安いノートPCの情報を出すと産廃とかクズとか叩くやつと同じ心理
184[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 09:28:02.15ID:XRtndul1 脳内ソース
185[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 09:43:21.49ID:1WzDq5g2 Ryzen5 6600搭載のそこそこの値段のテキトーなノートPCが欲しい
186[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 09:53:39.75ID:7tK05+Mx >>178
まあ買ってもクリーンインストールしちゃえばいいさ
過去に訴えられたのは販売者側ばっかだしそこまで深刻に考えなくてもいいかと
届いたときにオフィスの冊子みたいのが付属してれば九割正規品、無ければ海賊版の認識でOK
まあ買ってもクリーンインストールしちゃえばいいさ
過去に訴えられたのは販売者側ばっかだしそこまで深刻に考えなくてもいいかと
届いたときにオフィスの冊子みたいのが付属してれば九割正規品、無ければ海賊版の認識でOK
187[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 09:54:21.14ID:XRtndul1 まだいたのかよ
188[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 10:27:17.15ID:QYtoBBVA189[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 10:51:45.56ID:Cz4amkZJ お^ぷんオフィいいスで事足りるからどうでもいい
190[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 12:35:41.05ID:4wZlic9q ノートとゲーム機繋ぐモニター欲しいのに21インチくらいが全部値段が倍になってて買えねえ
安いのは全部TNとかVAとかばっかり
24インチも値上がりはしてるけどせいぜい1.5倍程度
なんで21インチだけ倍になってんだよ
安いのは全部TNとかVAとかばっかり
24インチも値上がりはしてるけどせいぜい1.5倍程度
なんで21インチだけ倍になってんだよ
191[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 13:14:39.13ID:jZQGwmAR 21インチ、そんな装備で大丈夫か?
192[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 13:34:56.40ID:VWlNDjLa ヤフショで今現在もOfficeが38円で売ってる
もちろんそんな値段で売っても手間賃にもならない
OneDriveは事実上使えないしやめといた方がいい
もちろんそんな値段で売っても手間賃にもならない
OneDriveは事実上使えないしやめといた方がいい
193[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 13:38:44.01ID:IaG5G/6h >>189
画像を貼ったりぐっちゃぐちゃにいじりまくられたファイルだとooo系では開けないよ。オンラインの無料Officeでもダメ。
だから、PDFで送るように社員にしつけるべきだと思う
古い会社ほどほんとダメダメで資料をword拡張子で送ってきたりする
再現性のためにPDFにしてね~今じゃ常識だよ~と(こんなきつくなく遠回しに)注意はするんだが頭おかしいのかなかなか効かない
画像を貼ったりぐっちゃぐちゃにいじりまくられたファイルだとooo系では開けないよ。オンラインの無料Officeでもダメ。
だから、PDFで送るように社員にしつけるべきだと思う
古い会社ほどほんとダメダメで資料をword拡張子で送ってきたりする
再現性のためにPDFにしてね~今じゃ常識だよ~と(こんなきつくなく遠回しに)注意はするんだが頭おかしいのかなかなか効かない
194[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 13:42:50.35ID:ir9OxjGS195[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 13:45:24.06ID:ZdvVTaFf 無料Officeは使い物にならない
自分だけで使うならアリ
他人とやり取りするなら完全アウト
レイアウトがめちゃくちゃ、関数使えない、不具合上げると切りが無い
自分だけで使うならアリ
他人とやり取りするなら完全アウト
レイアウトがめちゃくちゃ、関数使えない、不具合上げると切りが無い
196[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 14:12:33.09ID:148eB1yd >>192
なんで使えないの?
なんで使えないの?
197[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 14:15:38.52ID:cgZAGsUx >>196
管理者から覗き放題、盗られ放題
管理者から覗き放題、盗られ放題
198[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 15:11:00.81ID:JWBlbeo2 レノボかよw
199[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 15:11:15.22ID:ZImogAjN 楽天からマウス福袋きましてよ(限定1台の争奪戦)
200[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 15:15:51.03ID:fWXMhJ0n FUJITSU LIFEBOOK U9311教えて欲しかったで
ゴミみたいなゲーミングノートとかいらんのや
ゴミみたいなゲーミングノートとかいらんのや
201[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 16:09:08.23ID:9sITGanc 限定1台にしてはスペックショボくて草
202[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 16:51:13.79ID:8HM4dk0G >>197
てことはやつら一見正規品に見えて不正なコードを生成しちゃってる輩ってこと?
そいつがさばいた大量のOfficeのアカウントに入り込んでデータにアクセスしまくり有用なデータのみ抽出しちゃう的な感じ?
なんかそれけっこうヤバめだよね
てことはやつら一見正規品に見えて不正なコードを生成しちゃってる輩ってこと?
そいつがさばいた大量のOfficeのアカウントに入り込んでデータにアクセスしまくり有用なデータのみ抽出しちゃう的な感じ?
なんかそれけっこうヤバめだよね
203[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 17:02:55.65ID:mE4gNDkb ヤフショの安いオフィスのレビュー見るとまともに認証通らなくて電話認証のコード店から教えてもらってやっと認証とかそんなレビューばっかだぞ
まともなライセンスな訳がない
まともなライセンスな訳がない
204[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 17:10:04.68ID:MFyCvinW >>202
作成されるo365アカウントは本物
ボリュームライセンス版
作成されたアカウントは管理者権限ないからアカウント名、メールアドレス、Onedriveの変更など出来ない
普通にExcelやパワポ作るくらいなら問題なく使えてる
ただクラウドに保存すると管理者からフルコントロールで色々イジることが可能
そんな感じ
作成されるo365アカウントは本物
ボリュームライセンス版
作成されたアカウントは管理者権限ないからアカウント名、メールアドレス、Onedriveの変更など出来ない
普通にExcelやパワポ作るくらいなら問題なく使えてる
ただクラウドに保存すると管理者からフルコントロールで色々イジることが可能
そんな感じ
205[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 17:14:20.00ID:+vn8UEru >>200
FMV LIFEBOOK U9311の特売品は企業モデルの業者流れのアウトレット品だしなぁ…Zoom会議にWebカム必要だったから悩んでる間に売り切れたけれど。
FMV LIFEBOOK U9311の特売品は企業モデルの業者流れのアウトレット品だしなぁ…Zoom会議にWebカム必要だったから悩んでる間に売り切れたけれど。
206[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 17:14:29.25ID:CokK9soW 盗み取られるとか言われてるがそれはアカデミック版の話
home&Businessのライセンスならワンノートも使える
home&Businessのライセンスならワンノートも使える
207[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 17:28:25.21ID:X9vbZUfT >>206
何か色々と勘違いしてるぞ
何か色々と勘違いしてるぞ
208[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 17:30:25.03ID:fWXMhJ0n >>205
いやー欲しかったよ
仕事で同じモデルの上位スペック使ってて気に入ってるから、
自腹でも買おうと思ってた
前のスレで買った後自慢してた奴居たけど、そういうの貼ってくれよと
ゲーミングノートとかいらねんだわ
いやー欲しかったよ
仕事で同じモデルの上位スペック使ってて気に入ってるから、
自腹でも買おうと思ってた
前のスレで買った後自慢してた奴居たけど、そういうの貼ってくれよと
ゲーミングノートとかいらねんだわ
209[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 17:35:43.56ID:Cz4amkZJ >>195
直せばいいだけでは
直せばいいだけでは
210[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:06:44.50ID:mpYE5X9h 互換オフィスではないわなオフィスっぽい別物
私用でしか使えんがまあそれでいいと思う
私用でしか使えんがまあそれでいいと思う
211[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:18:56.86ID:qB4N0WI+ 互換Office要らないわ
ゴミ
どこが互換やねんw
ゴミ
どこが互換やねんw
212[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:23:54.22ID:SnWoGh+i ヤフオクオフィスってクリーンインストールしたら再承認だろ
どうやって中古で売ってるんだ
どうやって中古で売ってるんだ
213[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:24:22.16ID:SnWoGh+i そろそろペイペイMSI届きましたかね
214[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:24:40.28ID:LvdxX/c3 シランガナ
215[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:27:42.42ID:fWXMhJ0n >>213
ゲーミングノートスレでやれよ
ゲーミングノートスレでやれよ
216[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:30:23.42ID:SnWoGh+i 見たら壊滅してたわ
217[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:37:20.93ID:fWXMhJ0n >>216
お前が復活させればいいんだよ
ずっとここで使用感とか書き続けるつもり?
あのさあ、このスレの激安基準って転売して利益出る位のところなんだよ
MSIって殆ど利益でないだろ
だから売れ残ってたわけだし
もういい加減消えてくれよ
本気で興味ねえんだわ
お前が復活させればいいんだよ
ずっとここで使用感とか書き続けるつもり?
あのさあ、このスレの激安基準って転売して利益出る位のところなんだよ
MSIって殆ど利益でないだろ
だから売れ残ってたわけだし
もういい加減消えてくれよ
本気で興味ねえんだわ
218[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:41:20.69ID:SnWoGh+i >>217
次からテンプレに書いといて
次からテンプレに書いといて
219[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:41:59.69ID:SnWoGh+i MSIは激安とゲーミングノートの共通部分ということで
220[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:43:21.42ID:YkRuSiyw レノボだってずっと話題になってたし次の特価くるまではしょーがない。
221[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:47:23.64ID:fWXMhJ0n222[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:47:37.40ID:EHOhfehZ 格安SIMの管理人って人とその他数人がレノボ相手に未だにクレーム入れたり裁判するとか言ってるな
こーゆーバカのせいで今後はレノボも破格クーポンとか配布めっちゃ慎重になりそうでもう今までのように安く買えることなくなりそう
こーゆーバカのせいで今後はレノボも破格クーポンとか配布めっちゃ慎重になりそうでもう今までのように安く買えることなくなりそう
223[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:48:39.89ID:upLSA2uX ここ転売スレなん?
224[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:50:56.85ID:FtKmICXM225[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:51:34.30ID:JWBlbeo2 >>223
お客さん?
お客さん?
226[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:52:59.24ID:KPqjXWfL 365アカウントとか言ってる時点で脳内おじさん確定(´・ω・`)
home&BusinessかProfessional Plusを買えばよい
海賊版とか関係ねーし、そもそもマイクロソフトがその時点で海賊版てわかってたら電話認証もさせないだろ
home&BusinessかProfessional Plusを買えばよい
海賊版とか関係ねーし、そもそもマイクロソフトがその時点で海賊版てわかってたら電話認証もさせないだろ
227[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:53:43.42ID:/E1e1y9E 転売商材はよ貼れやハゲども
228[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:53:45.60ID:YkRuSiyw229[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 18:56:07.91ID:fWXMhJ0n >>223
はーめんどくさ
あのさあ、激安って事はある程度の基準が有るわけだろ?
お前にとって激安ってなんなの?
マウスのE10が12800円で売ってるけどそれは激安か?
俺は価値があると思ったから二台買ってるけど激安とは思ってねえしこのスレでもろくに話題にならないだろ
転売するしないじゃなくて、
転売利益が出るほど安いのが欲しいんだろうが
はーめんどくさ
あのさあ、激安って事はある程度の基準が有るわけだろ?
お前にとって激安ってなんなの?
マウスのE10が12800円で売ってるけどそれは激安か?
俺は価値があると思ったから二台買ってるけど激安とは思ってねえしこのスレでもろくに話題にならないだろ
転売するしないじゃなくて、
転売利益が出るほど安いのが欲しいんだろうが
230[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 19:00:43.03ID:KPqjXWfL コストパフォーマンスのよいパソコンが欲しいだけです(´・Д・)」スマン
E10 12800円は使用目的に合わないからスルー
msiはゲームしないからスルー
けど人によってはコスパ良いと思うから上げていけばよい商品だと思うよ
E10 12800円は使用目的に合わないからスルー
msiはゲームしないからスルー
けど人によってはコスパ良いと思うから上げていけばよい商品だと思うよ
231[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 19:01:42.52ID:JrSPbURA 中身のない長文連投してるやつが一番邪魔
232[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 19:11:22.78ID:fWXMhJ0n233[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 19:12:13.38ID:JrSPbURA 自覚してて草
234[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 19:12:14.46ID:pnekqB1G >>213
俺もだけどamazon初日組は届いてるのでは?
パチモンでもいいから箱コンは買っておくように
forzahorizon5まじで景色綺麗すぎてびびるぞ
入りのチュートリアルでまずびびるから
B4Bは2日で飽きた
過疎でマッチング遅えしゾンビ殲滅するマンのせいでちんたら進んでキレそう
俺もだけどamazon初日組は届いてるのでは?
パチモンでもいいから箱コンは買っておくように
forzahorizon5まじで景色綺麗すぎてびびるぞ
入りのチュートリアルでまずびびるから
B4Bは2日で飽きた
過疎でマッチング遅えしゾンビ殲滅するマンのせいでちんたら進んでキレそう
235[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 19:15:48.42ID:cLZwzW7e 勘違いしてるバカが多いよね
236[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 19:18:46.75ID:YkRuSiyw >>232の内容を頭に入れた上で
ちょっと自分のレス読見返してみ?
ちょっと自分のレス読見返してみ?
237[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 19:19:06.26ID:1e52a7lq >>234
あの手の映像が綺麗なゲームは非力なクソで低品質プレイじゃなく高スペックPCで最高品質プレイするもんだろ
あの手の映像が綺麗なゲームは非力なクソで低品質プレイじゃなく高スペックPCで最高品質プレイするもんだろ
238[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 19:23:54.99ID:fWXMhJ0n239[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 19:24:41.49ID:pnekqB1G >>237
すまんな低品質でプレイしたことないんだ(TT)
すまんな低品質でプレイしたことないんだ(TT)
240[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 19:26:05.57ID:iG085KxA 気持ち悪いヤツが湧いてるわね!
レノボ買えなかったからって八つ当たりするのみっともないぞ!
たかし君!
レノボ買えなかったからって八つ当たりするのみっともないぞ!
たかし君!
241[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 19:27:05.16ID:9F/DPF/3 なんでこんな荒れてんだよ
242[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 19:27:46.62ID:ZImogAjN243[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 19:27:58.94ID:1e52a7lq244[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 19:34:55.90ID:SnWoGh+i245[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 19:50:17.91ID:pnekqB1G246[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 20:02:54.39ID:2Zz1VBjX いまやりたいなら買えばいい
3年後には1650Max-Q程度はオンボでできる
3年後には1650Max-Q程度はオンボでできる
247[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 20:04:38.67ID:UWg0pnHj おまいらが構うから調子にのるんやろ。
248[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 20:20:55.20ID:OUBN1tCy MSIくらいしか安いのなかったからしょうがない
249[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 20:46:16.78ID:JWBlbeo2 安くはなく普通やで
250[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 21:00:27.22ID:fWXMhJ0n 安かったらすぐに品切れてるんだよなあ
プライムセールのサーフェスみたいに
プライムセールのサーフェスみたいに
251[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 21:00:31.29ID:9sITGanc ゲーミングノートで人気ないのはフルHDで低品質に落としても
フレームレートが60fps届かないの見て納得した
馬鹿以外は誰も買わない
フレームレートが60fps届かないの見て納得した
馬鹿以外は誰も買わない
252[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 21:12:15.55ID:0C3VK1P9 インテルも爆値上げの闇の時代が来てるのに感覚が半年前のやつ多いな
これからはryzen5が10万切りうおおおおおってなるのか
これからはryzen5が10万切りうおおおおおってなるのか
253[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 21:17:09.36ID:JWBlbeo2 >>246
6800Uがほぼ1650Max-Qやで
6800Uがほぼ1650Max-Qやで
254[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 21:24:25.21ID:2CiDfkE3 6800Uがこのスレに降りてくるのに何年もかかりそう
255[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 21:39:23.58ID:W4jC4Xsw たぶんその前に日本がロシアになってる
256[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 21:42:57.54ID:utIbuMtO んでコスパ最強どれよ?
257[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 21:43:57.33ID:oa+bV0wH コスパ最強は、エディオンのM2 MacBook Airだな
258[Fn]+[名無しさん]
2022/07/19(火) 21:57:19.13ID:JWBlbeo2 >>255
日本は韓国の一部やでー
日本は韓国の一部やでー
259[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 00:30:38.12ID:/iNAAJF+ 転売ヤーイライラで草
260[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 00:38:01.81ID:clMPe/J9 >>257
なんで?エディオン
なんで?エディオン
261[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 00:45:11.29ID:FQGq9Bxj Amazon初日は配送日指定もできたから届いてるだろ
配送日指定でギリギリまで長く設定して悩んだけど結局キャンセルした
使ってないゲーミングまだ眠ってるし病気やでホンマ
次は軽量ノートほしいわ
配送日指定でギリギリまで長く設定して悩んだけど結局キャンセルした
使ってないゲーミングまだ眠ってるし病気やでホンマ
次は軽量ノートほしいわ
262[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 01:51:49.79ID:vZepQW9U >>260
なんでか知らんが安い
なんでか知らんが安い
263[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 08:29:44.51ID:zvbIcx9w バカーしね
264[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 08:33:06.69ID:XT9q6zaa265[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 09:09:20.73ID:XT1kp/qF 結局6月のリーベイツの時に買うのが正解だったか
266[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 09:43:41.86ID:/HUZevJG 次の正解はいつ頃になるの?早くがいいんだけど
267[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 10:29:57.19ID:ZSxOek8G ASUS UL20AからはじまりDELL16まで祭りは逃してない
次は来年の夏に祭り来るよ
次は来年の夏に祭り来るよ
268[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 10:43:46.73ID:p30S56x2 プロの供述助かる
また来年な
また来年な
269[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 11:34:53.48ID:gupnsvhE レノボ逃してノート欲しくなったやつはhpの52000円を買えばよかったんだな
もう遅いけど
もう遅いけど
270[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 11:41:45.33ID:QxR9XXa5 4万ぐらいが適正価格のやつやろイラネ
271[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 11:48:02.46ID:gupnsvhE >>270
最近の全体の相場値上げも知らないアホ
最近の全体の相場値上げも知らないアホ
272[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 11:52:13.84ID:PM2UXOZA273[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 12:00:50.59ID:bfXReNwc レノボのリーべ20%は毎月やってないか?
274[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 12:03:26.57ID:6xqWS+wS 低価格固定だからってスレから排除しようとするのは悪害
スレタイも低価格激安ノートだから別にいいだろ
スレタイも低価格激安ノートだから別にいいだろ
275[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 12:08:38.71ID:PM2UXOZA276[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 12:25:26.44ID:gupnsvhE そのへんのセール品より安かったよ。
そんなこと言うなら今買えるそれよりコスパがいいノート教えてくれよ。
そんなこと言うなら今買えるそれよりコスパがいいノート教えてくれよ。
277[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 12:28:09.82ID:6xqWS+wS 自分が不要だから説教垂れるとかコイツ老害ですか
278[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 12:57:37.19ID:H/wVoyic OfficeつながりだけどWPS OFFICEが監視されてるってMIT TECHに記事が出てるね
279[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 13:03:32.37ID:vynjWSWv MS officeが買えないならLibre Office使えばいいのに
なんでWPSだのKingだのそういう禍々しいものを選んでしまうのか…
なんでWPSだのKingだのそういう禍々しいものを選んでしまうのか…
280[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 13:25:47.62ID:MtBBHoEs VBAさえ動けば個人利用ならなんでもいいんだが
Libraの互換機能ってどれくらいまともに使えるんだろうか
Libraの互換機能ってどれくらいまともに使えるんだろうか
281[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 13:31:00.13ID:FnBa50jA 圧倒的なコスパだったが、もう52000円じゃ買えなくなっちゃったし、
どっちにしろ話は終わりだ。
どっちにしろ話は終わりだ。
282[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 13:38:28.72ID:MtBBHoEs ryzen3 5300Uで妥協できるかとかそんな話になってきそうね
シングルスレッド性能は5500と大差無いから、事務仕事やサブで使うなら
充分そうにも思えるが
シングルスレッド性能は5500と大差無いから、事務仕事やサブで使うなら
充分そうにも思えるが
283[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 13:41:54.76ID:T2R+9UUO284[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 13:43:48.02ID:MtBBHoEs285[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 13:44:03.17ID:j4FQdS1G 66000円のは良くないんですか?
286[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 14:20:26.37ID:pmcmvUjz 円安なのでryzen5メモリ8GBのノートパソコンを買い換えようと思ったのですがもう遅いですか?
287[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 15:51:42.99ID:fCOagNrO 転売出来る低価格・激安ノートパソコンを語ろう 494
288[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 16:11:55.87ID:uFYtWVs/ >>287
あのさあ
ここ「ボクのが1番つおい」ってオナオナするスレッドじゃねえんだよ
ゲーミングでも52000円でも何でも知らねえけど、
お前の買ったのが1番とかそんなのどーでもいいんだよ
10年に1度の買い物が済んだなら出て行けよと
こっちは安いのが出たらひたすら買い増ししてんだよ
素人は出て行けよとマジでなく
あのさあ
ここ「ボクのが1番つおい」ってオナオナするスレッドじゃねえんだよ
ゲーミングでも52000円でも何でも知らねえけど、
お前の買ったのが1番とかそんなのどーでもいいんだよ
10年に1度の買い物が済んだなら出て行けよと
こっちは安いのが出たらひたすら買い増ししてんだよ
素人は出て行けよとマジでなく
289[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 16:16:42.76ID:K0nr7kA1 あのさあ君はhp 52000円以上の特価出してね
290[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 16:19:57.03ID:TH3uev9+ >>289
ほらよ
https://twitter.com/tokkaJP/status/1549534734392659968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ほらよ
https://twitter.com/tokkaJP/status/1549534734392659968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
291[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 16:22:13.00ID:sKc88/7m 逆に金貰いたいレベルのPCだな
292[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 16:29:50.08ID:CxIslCdZ293[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 16:37:27.14ID:lZWtFI4g 風呂に長時間入る人用PCとしては優秀ちゃうか
294[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 16:37:29.33ID:/HUZevJG 転売特価商材で草
自他共に認める転売ヤー降臨
自他共に認める転売ヤー降臨
295[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 16:43:24.03ID:+kgeTULf しょせん文句しか言わない奴ってこんなもんだよな
296[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 16:54:12.73ID:FnBa50jA >>290
買い替える前のより性能低いのはちょっと
買い替える前のより性能低いのはちょっと
297[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 16:57:06.31ID:rKJYK4Ko msiの実質6万なら転売できたんだけどなw
298[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 17:01:24.40ID:MtBBHoEs レノボの強制キャンセルが転売屋には忘れられない屈辱になってそうw
299[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 17:15:51.49ID:N2hzc2ju300[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 17:19:29.26ID:lTRLnmr1301[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 17:25:50.32ID:Q27gH060 >>298
枠返せ連呼してるのあのさぁ君じゃね?
枠返せ連呼してるのあのさぁ君じゃね?
302[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 17:29:43.89ID:iMKnQfhv 無視してさっさと激安情報漁るか買い時くるまで気絶してろ
煽りに乗っかって結果スレに居着かせてりゃ世話ない
煽りに乗っかって結果スレに居着かせてりゃ世話ない
303[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 17:30:04.39ID:lTRLnmr1 枠なくて買えなかった貧乏人か・・・
ちょっと調べればmsiの激安のやつ
今月1番売れてるゲーミングノートってばれるのにw
ちょっと調べればmsiの激安のやつ
今月1番売れてるゲーミングノートってばれるのにw
304[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 17:51:01.39ID:fCOagNrO >>288
泣くなよ(´・ω・`)
泣くなよ(´・ω・`)
305[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 17:58:27.20ID:FnBa50jA このスレもしばらく休眠状態になるのかな
306[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:17:23.62ID:jxjF07J8 激安ノートパソコンスレも遂に冬の時代到来かぁ。
307[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:21:47.37ID:vI8gJRos hp52000をスルーしてmsi ゲーミングをもてはやすのがよくわからんな
308[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:22:51.22ID:HFz2UEXa msi6万で買うくらいなら今asusでセールしてる74800のやつ買うわ、買わんけど
309[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:29:06.09ID:7DVQL8U/ >>308
売り切れてんだよなぁ
売り切れてんだよなぁ
310[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:30:19.77ID:lZWtFI4g msiのアレの良いところは他のゲーミングより本体が500gは軽い
グラも35w制限だしアダプターも比較的小さくて軽い
全く外に持ち出さないなら意味ないけど
グラも35w制限だしアダプターも比較的小さくて軽い
全く外に持ち出さないなら意味ないけど
311[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:32:29.55ID:7DVQL8U/ コジマmsi届いたぞっと
ゲームは全くしないけどw
ゲームは全くしないけどw
312[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:35:16.54ID:N2hzc2ju313[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:38:51.92ID:7DVQL8U/314[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:40:49.37ID:eeIYgBwi またバカがマンセー始めた
315[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:43:34.90ID:lTRLnmr1316[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:45:56.12ID:7DVQL8U/ あーこれゲーミングパソコンゴミだわw
勧めた奴終わってんなあ、無理して使い続けるかー
勧めた奴終わってんなあ、無理して使い続けるかー
317[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:49:02.66ID:pd2xvBeh ゲーミングpcのよさは
画質がきれい
処理速度が速い
つべ等動画の読み込み速度が速いので動画編集向き
欠点
重い
バッテリーが巨大でanker等小型60w電源で対処できない為
バッテリー持ち歩くはめになるから外で使えない
家用かなゲーミングノートは
画質がきれい
処理速度が速い
つべ等動画の読み込み速度が速いので動画編集向き
欠点
重い
バッテリーが巨大でanker等小型60w電源で対処できない為
バッテリー持ち歩くはめになるから外で使えない
家用かなゲーミングノートは
318[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:50:00.24ID:Wxym5+0Z そもそもゲーミングノート() だろ常識の有るやつは
319[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:50:31.96ID:pd2xvBeh ↑バッテリーが巨大の意味はワット数が巨大の意味ね
普通に150とかモノによったら200wとかのアダプターが付属してるので
65wじゃ役不足で外では重い
普通に150とかモノによったら200wとかのアダプターが付属してるので
65wじゃ役不足で外では重い
320[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:51:26.66ID:lTRLnmr1 為替レート考慮したら今6万円で買えるPCって
数年前で言うと4万円のPCなんだからゴミでしょ
数年前で言うと4万円のPCなんだからゴミでしょ
321[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:52:42.01ID:pd2xvBeh ankerの60wとかで外で対処したいなら
結局画質悪くても普通のノートのほうが良い
ただし画質動画編集等の能力はゴミ
ゲーミングノートは家用か
出張時にホテルに郵送する人とかならいいかな
持ち運びは絶望的
結局画質悪くても普通のノートのほうが良い
ただし画質動画編集等の能力はゴミ
ゲーミングノートは家用か
出張時にホテルに郵送する人とかならいいかな
持ち運びは絶望的
322[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:54:07.48ID:eeIYgBwi323[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:55:02.40ID:pd2xvBeh >>322
GTX1650とかのグラボ付きとオンボだと動画とかで画質の差はあるよ
GTX1650とかのグラボ付きとオンボだと動画とかで画質の差はあるよ
324[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:55:20.74ID:N2hzc2ju325[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:55:42.48ID:eeIYgBwi326[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:56:43.85ID:lTRLnmr1 円安で最終販売価格は1.5倍になってしまったこと考慮しないと
6万円は十分激安最底辺PCだよね
6万円は十分激安最底辺PCだよね
327[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 18:57:49.69ID:eeIYgBwi328[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 19:00:12.56ID:lTRLnmr1 とりあえず売り切れる前に教えてくれ
売り切れ後に晒すとか買われると悔しいのか?
売り切れ後に晒すとか買われると悔しいのか?
329[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 19:05:17.99ID:+NtMiBCr >>316
msi ゲーミングのどこが駄目だった?
msi ゲーミングのどこが駄目だった?
330[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 19:09:51.44ID:lCsrLuxz ここ2年位で買ったノート
E495,Flex550×2
OMEN,G5SE5505,5590,Nitro5
あとツクモのミクノートw
MSIのはまだ届いてない
E595も買っておけば良かった
E495,Flex550×2
OMEN,G5SE5505,5590,Nitro5
あとツクモのミクノートw
MSIのはまだ届いてない
E595も買っておけば良かった
331[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 19:11:48.16ID:7DVQL8U/332[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 19:16:57.92ID:7DVQL8U/ 疲れてるから開封は金曜にするけどなw
エペとエルデンがどんだけできるか試すでーゴミゲーミングレビューや!
エペとエルデンがどんだけできるか試すでーゴミゲーミングレビューや!
333[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 19:20:26.58ID:CFPvM32n ゲーミングノートの問題は耐久性なんだよなあ
334[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 19:29:09.31ID:8wa1dlBD335[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 19:31:04.96ID:lTRLnmr1 >>331
為替レート無視が多すぎなんだよ
今まで実質4万切るPCが祭りになってた
msiはそれとほぼ同レベルのPCと考えていい
そうすると祭りなんだよそりゃ売り切れるわ
もう円が強い時代は終わったんだ、現実を見ないと
為替レート無視が多すぎなんだよ
今まで実質4万切るPCが祭りになってた
msiはそれとほぼ同レベルのPCと考えていい
そうすると祭りなんだよそりゃ売り切れるわ
もう円が強い時代は終わったんだ、現実を見ないと
336[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 19:36:43.96ID:eeIYgBwi >>334
何だその頭の悪い論説
何だその頭の悪い論説
337[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 19:38:09.75ID:Tzm2kkvD 情弱MSI君暴れ過ぎだよ
338[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 19:56:40.76ID:0qwE4ASe どっちが情弱か
買った人にしかわからないんだよなぁ
さすがにエルデンリングって今年のゲームは無理っしょ
俺はゲームソフト買ったことないくらいだし
3ヶ月100円パスと配られる無料ゲーだけで手一杯だから
それらが快適にできる産廃で十分だけどw
買った人にしかわからないんだよなぁ
さすがにエルデンリングって今年のゲームは無理っしょ
俺はゲームソフト買ったことないくらいだし
3ヶ月100円パスと配られる無料ゲーだけで手一杯だから
それらが快適にできる産廃で十分だけどw
339[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 20:02:47.73ID:sZutSi2O 真面目な話、エルデンリングをプレイしたい場合のゲーミングノートPCの最安ラインはどの辺なのか?PS5買えは抜きで。
340[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 20:12:40.15ID:DQp1T/Tn 何が真面目な話なのか知らないけど人にものを訊く態度じゃねーなw
341[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 20:18:15.40ID:hwzdBniP ここがノートPC最下層戦士が集う場か
342[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 20:26:25.99ID:7U1Nxtex MSIのゲーミングノートって動画や写真編集にも向いてるの?
液晶の質良ければ買っとけばよかったかな
液晶の質良ければ買っとけばよかったかな
343[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 20:27:52.51ID:uD413/K0 でえじょうぶだ、秋のペェペェ祭りが残ってる
344[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 20:31:22.06ID:S3VlmnZh ふうw
345[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 20:31:31.63ID:pZCxf5Na また基地外が連投してた
346[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 20:41:56.85ID:JL75H8N9 HPが14s-fqが5300U、14インチIPSフルHD、256のSSDで税込み44800って微妙なセールやってるね
円高とかでしばらくは安くなる要素ないから、2~3年以上PC買ってなかったような人なら買っても悪くはないかもね
円高とかでしばらくは安くなる要素ないから、2~3年以上PC買ってなかったような人なら買っても悪くはないかもね
347[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 21:04:55.56ID:MtBBHoEs 12世代インテルのシングルスレッド性能見ると陳腐化は早そう
動画編集とゲームに興味なくて軽い事務作業やブラウジングならこれでも満足じゃないかな?
動画編集とゲームに興味なくて軽い事務作業やブラウジングならこれでも満足じゃないかな?
348[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 21:13:39.01ID:lTRLnmr1 とりあえずasusの復活してくれないとやばい
前の祭りノート持ってるからオンボとかいらん
たぶんやれること変わらんし
前の祭りノート持ってるからオンボとかいらん
たぶんやれること変わらんし
349[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 21:18:31.83ID:p30S56x2 安くないけど半年後は同じ値段で買えないからな
今ので数年闘う覚悟がないなら今が買い時なんかなー
インテル20パー値上げ考えると今は20パーオフで買えるってこと(適当)だし
今ので数年闘う覚悟がないなら今が買い時なんかなー
インテル20パー値上げ考えると今は20パーオフで買えるってこと(適当)だし
350[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 21:28:55.89ID:tIp39MlS 今んとこmsiの問題は512GBってとこだわ
今もforzahorizon5のアプデ入って15GB追加
残り空き100GB
これじゃいくらやりたいゲームあっても気軽にためせない
まじで産廃だったわ
今もforzahorizon5のアプデ入って15GB追加
残り空き100GB
これじゃいくらやりたいゲームあっても気軽にためせない
まじで産廃だったわ
351[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 21:31:53.45ID:MtBBHoEs ノート用APUに関してはAMDも便乗値上げするかは微妙だけどね
一時期よりシェア取れなくなってるらしいし
一時期よりシェア取れなくなってるらしいし
352[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 21:34:58.50353[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 21:39:10.33ID:RQaiyMSP >>341
無意味に攻撃的な奴が多すぎだわな
無意味に攻撃的な奴が多すぎだわな
354[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 21:39:56.75ID:BvXUKCkQ355[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 21:42:34.10 ようわからんけど、だから売れてない言うたやん
ヤフオク!でも大した値段ついてなかったんやし
ずっと言うてたんやで?
ヤフオク!でも大した値段ついてなかったんやし
ずっと言うてたんやで?
356[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 21:51:22.59ID:BvXUKCkQ pcでゲームするの面白かったら次はつよつよスペックで自作するやでー
安い値段でお試しできるゲーミングノート最高や!2012年製の化石ライフブックとお別れやな
安い値段でお試しできるゲーミングノート最高や!2012年製の化石ライフブックとお別れやな
357[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 22:23:20.58ID:RHHfbEw2 AMDは6コアだけどインテルは2コアとアトムコアなのなアホくさ
358[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 22:26:29.53ID:kHM9EbgD MSI のノートPC買うとか余程の好き物だろ・・・ふつう選ばんわな
359[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 22:37:06.69 あのバッグが欲しかったんだろ
360[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 22:48:22.77ID:t947BSVk 老人は黙って国産漁っていなさい!
361[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 22:55:53.12ID:MtBBHoEs 老人はPC98時代にNECからボッタクリにあってるから国産嫌いやでw
362[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 23:00:46.21ID:kjFwCH5f ryzen 6600U グラボ無し 10万円前後でないんか
古くて中途半端なの6万とか7万で買いたくないわ
古くて中途半端なの6万とか7万で買いたくないわ
363[Fn]+[名無しさん]
2022/07/20(水) 23:10:39.39ID:HmDp4kSi364[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 00:03:29.68ID:1dE+tkTx lenovoの先月のキャンセル祭り、まだクレカ返金処理されてないんだが
どうなってんの?
どうなってんの?
365[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 01:16:09.49ID:piVqHRgI 返金が1ヶ月後ってところはチラホラある。レノボはそうなんだろうさ
366[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 01:16:18.15ID:tgXLDIlZ おじいちゃんさっきご飯食べたでしょ
367[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 01:18:04.21ID:myLTIXF6 カードがゴミなんだろ
デビットなんかは45日や60日のゴミもあるだろ
デビットなんかは45日や60日のゴミもあるだろ
368[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 03:15:08.46ID:GFta6RS0 やばいこの時間までゲームしてもうた
msiに生活壊されたわ(TT)
車何百車種あるんだよ
これじゃどれ買うかでめっちゃ時間使うわ
さらに持ってる車のデザイン考えてるだけで数時間消える
人が作ってアップしたデザインそのまま使えるけど
ガンダムとか鬼滅キャラまんま使ってるアウトものの痛車多い
いいんかこれ
msiに生活壊されたわ(TT)
車何百車種あるんだよ
これじゃどれ買うかでめっちゃ時間使うわ
さらに持ってる車のデザイン考えてるだけで数時間消える
人が作ってアップしたデザインそのまま使えるけど
ガンダムとか鬼滅キャラまんま使ってるアウトものの痛車多い
いいんかこれ
369[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 03:22:12.63ID:fAtCc1Xm レノボリーベイツ付かないぞ。
領収書も出てるし保証対象だろ。
領収書も出てるし保証対象だろ。
370[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 03:45:17.85ID:AHsbKEwu371[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 04:33:48.24ID:luEGUGD9 ノートのなんちゃってゲーミングPC買うならミニPC買う方が安くてマシ
372[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 05:56:01.45ID:YG/Rh+YM すまんが、これってこの前はいくらだったんだっけ・・・・?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1426014.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1426014.html
373[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 06:18:58.34ID:T3L7/YXR レノボだったら5万
374[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 06:25:18.99ID:LaHpRHa3 ゲーミングPCならマグネイトにRTX刺せば良い
375[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 06:50:54.60ID:lDeu1so2376[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 07:06:29.70ID:Uq5AYyNl スレ違いだけどHP Chromebase All-in-One Desktopが一番気になる。
377[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 07:40:30.53ID:YG/Rh+YM >>375
俺のところだと記事通りの価格になってるっぽいけど・・・・なんかするとその値段になるの!?
俺のところだと記事通りの価格になってるっぽいけど・・・・なんかするとその値段になるの!?
378[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 07:42:06.11ID:PqHnv/aR 【7月限定セール価格】 ノートPC ASUS NB【15.6インチ/Windows11/Core i5-1035G1/メモリ16GB/SSD512GB/Microsoft Officeなし/スレートグレー/2022年3月モデル
66800円
66800円
379[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 07:55:48.47ID:cZ0PUpNY 割といい感じのポロポロあるもんだね
HPかASUS買うかねえ
HPかASUS買うかねえ
380[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 08:02:22.82ID:YG/Rh+YM ああ、8万円は価格コムか
381[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 08:25:25.28ID:qJKfMuqP >>378
スペックはいいけどバッテリー最大6.2時間しか持たないのとメーカーASUSってのが気になる
スペックはいいけどバッテリー最大6.2時間しか持たないのとメーカーASUSってのが気になる
382[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 08:30:24.59ID:EkUqui+t やっぱり66000のHPノートが壁だな
これより外装か液晶がはっきりワンランク上でないとお買い得扱いされないから
これより外装か液晶がはっきりワンランク上でないとお買い得扱いされないから
383[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 08:37:20.65ID:pFHIn3qP 定価は安いけど激安特価PCにはあまり出て来ないよなアスース
384[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 08:40:09.23ID:EkUqui+t 格安だとHPに勝てないし、ちょっとスペックがいいので割り安なのは
どこかでケチがつきやすい。特にメモリが8Gモデルが多いしゲーミング系は液晶の色域が
色域は安物だからしょうがないけど
どこかでケチがつきやすい。特にメモリが8Gモデルが多いしゲーミング系は液晶の色域が
色域は安物だからしょうがないけど
385[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 08:45:11.99ID:9Tsri10z386[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 08:47:40.64ID:w3XoJwMR 今はこの程度で安いのか
6万のMSIゲーミングノートは破格値だったな
6万のMSIゲーミングノートは破格値だったな
387[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 08:48:58.53ID:At5prPOp Core i5-1035G1ってゴミだろ全然安くねえ
388[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 09:06:13.48ID:IdnA+Fq/ クソゴミやんけ
なんちゃってゲーミングのが100倍マシなスペック
なんちゃってゲーミングのが100倍マシなスペック
389[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 09:16:23.48ID:HsLHtgu4 マウスの12800買った。
HPの5625Uも手元にあるが
HPの5625Uも手元にあるが
390[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 09:24:41.32ID:U702C/Ec 安くないというならせめて対抗を貼るのが礼儀では
391[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 09:56:12.14ID:qqZ6y4Q+ msiは先月11万ででたmodelだぞ
そりゃ半額近い実質6万なら買うだろ
まあ早まってamazonの買ったわけだがw
ペイペイ組はおめでとう
そりゃ半額近い実質6万なら買うだろ
まあ早まってamazonの買ったわけだがw
ペイペイ組はおめでとう
392[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 10:01:16.67ID:W2skDIJA393[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 10:01:26.89ID:rtB4eyu2 1035G1はCPUもGPUも今のi5の半分程の性能やぞ
Ryzen5 3500Uにすら劣る型落ちの産廃
Ryzen5 3500Uにすら劣る型落ちの産廃
394[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 10:04:40.69ID:D8/gF59A はっきりいうとmsiのゲーミングはダサいから買いたくない
395[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 10:06:14.56ID:0rFaOkk+ HPはリベもっと付いてる時の方がいいな
396[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 10:11:46.37ID:D8/gF59A その今のi5のってる格安ノートパソコンを屏風からだしてください
397[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 10:12:21.47ID:D8/gF59A それがくるまで眠ります
一年以内には起こしてください…
一年以内には起こしてください…
398[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 10:23:27.15ID:kEGQTz0C 普通に6万も出せばその位の何度も出てるだろ
RyzenならZen3世代でも特別特価ですらない
RyzenならZen3世代でも特別特価ですらない
399[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 10:23:59.57ID:luEGUGD9 msiゲーミングエントリーはプライムデーで一番に目についたがあまりに安すぎて本当に大丈夫なのか調べたり聞いたりしてるうちに売り切れたわ
あれ見ると他のが割高に思えて手が出せん
マイクとイヤホンジャックが分かれてたり有線LANポートあったりもHPとかに比べてよかったし
あれ見ると他のが割高に思えて手が出せん
マイクとイヤホンジャックが分かれてたり有線LANポートあったりもHPとかに比べてよかったし
400[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 10:33:50.52ID:aMdBTGGb >>398
じゃあ今買うなら何おすすめ?それ買うわ~
じゃあ今買うなら何おすすめ?それ買うわ~
401[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 10:35:31.38ID:m9uuPmuh 欲しいときに手元にあるかどうかなんだよな
6万の安ノートに最高性能求めるのは無理があるわ
動画見たりMMOやる程度ならMSIでも十分だったわ
もっと良いのが出たらサブノートする
6万の安ノートに最高性能求めるのは無理があるわ
動画見たりMMOやる程度ならMSIでも十分だったわ
もっと良いのが出たらサブノートする
402[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 10:37:31.80ID:lKINL7dN 軽量ノートかと思ったら1.8kgだしmsiのアレの方がマシやんけw
403[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 10:40:08.71ID:EC7fO67B msiでNGするレベルに荒らされてるな
404[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 10:43:50.98ID:At5prPOp スペック読めない情弱がASUSの糞ノート買って発狂してんのかw
405[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 10:47:05.92ID:O6IoY4zb セール待ちの特価スレじゃないからそのレベルでいいのでどんどんみんな貼ってね~
406[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 10:50:20.82ID:WAAnwmXT407[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 10:56:45.84ID:lc5cUoHt 急にHPのノート壊れたんだけどおすすめあります?
408[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 11:10:20.65ID:v4lnIEGV 購入相談スレいけ
こんなスレにいたらmsiのゲーミングノートやらASUSの型落ちCPUかわされるぞww
こんなスレにいたらmsiのゲーミングノートやらASUSの型落ちCPUかわされるぞww
409[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 11:14:35.69ID:tgKPk4wQ >>385
分解動画見れば分かるが死ぬほど安っぽいぞ
分解動画見れば分かるが死ぬほど安っぽいぞ
410[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 11:17:35.04ID:Pce/J1CU411[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 11:21:58.88ID:LMZFWPLF ヒンジはボンド止めみたく経年劣化で接着が外れるみたい
マジで買わなくて良かった
マジで買わなくて良かった
412[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 11:23:28.23ID:9ro3P9my たった6万じゃよくてi3下手すりゃCeleron、Chromebookの時代やでおじいちゃんたち
もう激安ノートスレ自体の危機やなあ
もう激安ノートスレ自体の危機やなあ
413[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 11:23:35.57ID:u3Jv4hnV Zenbookの有機モデル
安いのどこかサイトで見かけたよ
欲しい人は探してみてね
安いのどこかサイトで見かけたよ
欲しい人は探してみてね
414[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 11:27:48.70ID:LHrp/0R+ 5500UもZEN2なんで型落ちみたいなもんだろ
PCは欲しい時が買い時、なのは今も昔も変わらん。
PCは欲しい時が買い時、なのは今も昔も変わらん。
415[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 11:35:11.45ID:ezUBAJ7O ちょうどさっきランキングにのってた8万くらいのノートのスペックみたらCeleronとか書いててビビった
zenbook価格のこれのことかなあ
88,900円 (税込)
インチ : 13.3型
CPU : インテル® Core™ i5-1035G1
OS : Windows 11 Home
メモリ : 8GB
ストレージ : SSD : 256GB
オフィス : WPS Office 2
zenbook価格のこれのことかなあ
88,900円 (税込)
インチ : 13.3型
CPU : インテル® Core™ i5-1035G1
OS : Windows 11 Home
メモリ : 8GB
ストレージ : SSD : 256GB
オフィス : WPS Office 2
416[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 12:17:52.43ID:0st5TpYP417[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 12:18:59.11ID:akC1uV80 1035G1 CPUスコア7628
G1だからGPUもゴミ
誰がこんなゴミ買うんだ
性能が低いのは省電力も悪くなるだけ
G1だからGPUもゴミ
誰がこんなゴミ買うんだ
性能が低いのは省電力も悪くなるだけ
418[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 12:23:25.12ID:KTdJ9C1U 激安ゲーミングノートを宣伝してる馬鹿どもに告ぐ。
ホンモノのゲーミングpcが転売余裕な値段でセール中だぞ、限定14台な。ま、安物のノートをありがたがってる馬鹿どもには買えないだろうけども。笑
ホンモノのゲーミングpcが転売余裕な値段でセール中だぞ、限定14台な。ま、安物のノートをありがたがってる馬鹿どもには買えないだろうけども。笑
419[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 12:23:30.39ID:SiBBphbG420[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 12:25:42.09ID:LHrp/0R+ HP価格コム66000円の方がいいような
421[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 12:35:38.65ID:SiBBphbG >>420
おっ、ほんとだこっちにしよ
おっ、ほんとだこっちにしよ
422[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 12:35:59.90ID:BmVNvxP7 2週間前から同じ値段でずっと売れてないカスCore i5-1035G1モデルを推すのはどういう理由?
423[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 12:39:56.48ID:7/02mV80 >>418
msiの執拗に攻撃してたのってこういう奴らなんだろうな…
msiの執拗に攻撃してたのってこういう奴らなんだろうな…
424[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 12:45:57.22ID:nyBfhW7x 限定14台って・・・
楽天の投げ売り限定品と同じ匂いがするw
普通にアクセスしても買えねえからw
楽天の投げ売り限定品と同じ匂いがするw
普通にアクセスしても買えねえからw
425[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 12:55:09.74ID:uGusz8qX >>422
ゴミを誰かに引き取らせるゲームだろ
ゴミを誰かに引き取らせるゲームだろ
426[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 13:07:39.32ID:EfxyaOlD ヤマダに似たようなのあったから見てきたけど筐体もキーボードもダメだったわ
427[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 13:08:45.19ID:FIfbaQ8u というか普通に、こんな少ない台数限定とか買えるわけねーわ
428[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 13:15:56.66ID:Tq7t8t72 やっすいゴミノート買うなら型落ちのハイエンド中古のほうがええんやで
429[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 13:20:05.85ID:cwP46UER msimsiっていうからどんなセールかと思ったらスルーしたゴミのことだった
430[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 13:33:36.17ID:EkUqui+t MSI工作員が必死すぎる
レノボキャンセル祭りの転売屋がマシに見える位だ
レノボキャンセル祭りの転売屋がマシに見える位だ
431[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 13:39:39.69ID:GFXJjimB intel10世代って微細化失敗したintelが苦し紛れにクロック上げて爆熱化した黒歴史の集大成だからな、まさにゴミオブゴミ
432[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 13:42:53.05ID:AjH1q7xj 頑張って調べたんだねえらいね
433[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 13:44:32.14ID:nyBfhW7x msiのもう実質8万でしか買えないしな
2万近くも高いんじゃ論外
次回また安かったら買うかもしれんから
エルデンリングやった感想は聞きたい
買った人はちゃんと報告してくれ
2万近くも高いんじゃ論外
次回また安かったら買うかもしれんから
エルデンリングやった感想は聞きたい
買った人はちゃんと報告してくれ
434[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 13:53:43.32ID:2EiV38ID Core i5-1035G1搭載機、Surface Laptop Go以外にも存在したんか。
435[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 14:32:52.29ID:p5Nc070B >>392
なんや、今尼見たら在庫切れで値段上がったやん
わい二台こうて1台開けて使ったそこそこ良い感じやから、
更に値下げ狙ってたんやけど
ずっと売れ残ってたんやし
こういう特殊性癖マニア向けのはニワカのバカは買わなくてええんやけど
どうせ使えないだのゲームできないだの言い始めるだけやし
素人はMSIのゴミノートでも買っとけばええねん
なんや、今尼見たら在庫切れで値段上がったやん
わい二台こうて1台開けて使ったそこそこ良い感じやから、
更に値下げ狙ってたんやけど
ずっと売れ残ってたんやし
こういう特殊性癖マニア向けのはニワカのバカは買わなくてええんやけど
どうせ使えないだのゲームできないだの言い始めるだけやし
素人はMSIのゴミノートでも買っとけばええねん
436[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 14:44:36.27ID:OplxqYyE マウスの無限在庫のゴミはやっと在庫捌けそうなん?
小さくてデカくて重いゴミなんて邪魔なだけや
小さくてデカくて重いゴミなんて邪魔なだけや
437[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 14:47:24.97ID:luEGUGD9 ASUS ゲーミングノートPC TUF Gaming A15 FA506IHRB ( AMD Ryzen 5 4600H 8GB 512GB GTX 1650 15.6型 FHD 144Hz )
Windows 11
74800円
これはどないや
Windows 11
74800円
これはどないや
438[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 14:48:38.28ID:QKw3f0AT 使い道ないから半額でも買わないわ
アレ何に使うんだマジで
アレ何に使うんだマジで
439[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 15:00:08.82ID:p5Nc070B440[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 15:01:01.47ID:2ZhTaRF7 >>378
2世代前のCPUでその値段はお買い得なのか?
2世代前のCPUでその値段はお買い得なのか?
441[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 15:07:26.86ID:e/D+58Sj442[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 15:14:23.61ID:p5Nc070B443[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 15:21:16.86ID:e/D+58Sj444[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 15:27:40.05ID:EkUqui+t ベンチだとインテルの11世代と12世代で差がありすぎるからな
お買い得感が全くない
11世代インテルならベンチ番長だけどryzenから選びたくなる
お買い得感が全くない
11世代インテルならベンチ番長だけどryzenから選びたくなる
445[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 15:29:40.19ID:p5Nc070B >>443
仕事するつもりは無いけど、念のためテレワのクライアントソフト入れていくんやで
iPhoneじゃ無理だし、普通のノート持っていくほどでも無いし
防水耐衝撃で12800円なら特殊性癖のマニアには最高や
40万のタフノートがこの値段で手に入ったようなもん
仕事するつもりは無いけど、念のためテレワのクライアントソフト入れていくんやで
iPhoneじゃ無理だし、普通のノート持っていくほどでも無いし
防水耐衝撃で12800円なら特殊性癖のマニアには最高や
40万のタフノートがこの値段で手に入ったようなもん
446[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 15:31:41.76ID:3JIocCuX 旅行は半額国持ち&半額商品券で実質ただだったから
わざわざこのコロナ期に自費持ち出しで行きたくねえw
わざわざこのコロナ期に自費持ち出しで行きたくねえw
447[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 15:33:30.65ID:OyZiKxYJ 10万以下はゴミしかないで
ゲームやりたきゃ箱でも買ったほうが良いで
安いノートは円安の煽り受けてなおさら割高感あるわ
狙うならモデル末期のプレミアムモデルを底値が買うのかええよ
8月9月のセールで頑張ってや!
ほな!
ゲームやりたきゃ箱でも買ったほうが良いで
安いノートは円安の煽り受けてなおさら割高感あるわ
狙うならモデル末期のプレミアムモデルを底値が買うのかええよ
8月9月のセールで頑張ってや!
ほな!
448[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 15:59:32.56ID:onUWohdB >>437
ふたむかしほど前の構成だね(;´Д`) 4万円台ぐらいじゃないとダメかと
Ryzen APU6000シリーズはGTX1650相当のパフォーマンスがあるらしい
https://logu.jp/ryzen-6000-apu-gtx1650/
ふたむかしほど前の構成だね(;´Д`) 4万円台ぐらいじゃないとダメかと
Ryzen APU6000シリーズはGTX1650相当のパフォーマンスがあるらしい
https://logu.jp/ryzen-6000-apu-gtx1650/
449[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 16:06:45.95ID:p5Nc070B450[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 16:19:30.60ID:luEGUGD9451[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 16:24:56.38ID:JDEVsKj5 ASUS TUF Dash F15 FX517ZR (FX517ZR-I5R3070B)
149,800円 これよくない?
149,800円 これよくない?
452[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 16:30:04.60ID:U3Wh1oLW RyzenはAdobeソフト全般と相性悪いな
Lightroomよく使うけどモッサリだわ
Lightroomよく使うけどモッサリだわ
453[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 16:39:27.44ID:xlGcCg0e >>451
10台買った
10台買った
454[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 16:40:14.85ID:KTdJ9C1U 10万超えたらデスクトップの方がいいよ。馬鹿なら仕方ないけど。
455[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 16:50:32.63ID:MJ5hJuIu >>452
10世代Core i7並になるだけなので別に
10世代Core i7並になるだけなので別に
456[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 17:06:51.69ID:/vUfXwIf457[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 17:11:16.67ID:MJ5hJuIu 5年待てばRyzen3でも1650超えてるんじゃね
つまりそれまで待てば買える
つまりそれまで待てば買える
458[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 17:14:56.60ID:owYgy4bR459[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 17:15:15.29ID:O54tJ+nN460[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 17:22:45.99ID:e/D+58Sj >>458
54k!?うおおおおお祭りだあああああ
54k!?うおおおおお祭りだあああああ
461[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 17:43:27.86ID:3JIocCuX 今売ってる6800Uの15万円とかのすらmsi産廃に勝てないのに・・・w
462[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 17:44:50.60ID:onUWohdB 54万て(;´・ω・)
デスクトップでグラボ以外を10万ぐらいで揃えて好きなグラボ載せろよ
デスクトップでグラボ以外を10万ぐらいで揃えて好きなグラボ載せろよ
463[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 18:04:51.30ID:pQi9rt1G464[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 18:07:04.04ID:mFNgKAgA HP ProBook 450 G9がこまめブログによるとコスパ良らしい
465[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 19:01:01.32ID:CrIOcJbd メモリ8Gがほとんどだけどネットサーフィンでも16Gはほしいんだよな
ChromeBookでもメモリがいつも足りねえなと思う
購買層がCPU重視するからかね
ChromeBookでもメモリがいつも足りねえなと思う
購買層がCPU重視するからかね
466[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 19:43:31.72ID:CsPx43FX エロサイト開きすぎやで
467[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 19:52:43.78ID:pQi9rt1G ネットだけならメモリ8GBで困る人はほとんどいないからね
仮想メモリ併用してもHDDと違ってそこまで遅くならないし
SSDに負担はかかるが
ネットしながら他のソフト使ったりゲームやったりなら16GBは必要だね
仮想メモリ併用してもHDDと違ってそこまで遅くならないし
SSDに負担はかかるが
ネットしながら他のソフト使ったりゲームやったりなら16GBは必要だね
468[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 20:06:53.17ID:p5Nc070B https://mobile.twitter.com/tokkaJP/status/1550058355947085824
ジッピーの案件や
おまいらこういうの好きやろ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ジッピーの案件や
おまいらこういうの好きやろ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
469[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 20:20:42.45ID:65VRAWhS >>468
第四世代で20kって高杉やろ
第四世代で20kって高杉やろ
470[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 20:25:07.06ID:q5dkP+KK 中古ノートでええなら
8250Uノート
メルカリで25000円くらいで買えるよ
8250Uノート
メルカリで25000円くらいで買えるよ
471[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 20:27:56.36ID:2ZZX1z/O472[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 20:49:25.58ID:/vHS2u+X そりゃ価格が高い分、性能は良いわなファンも1基のMSIのと違って2基搭載だし
473[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 20:55:50.71ID:Vnj4XDCR AmazonMSI出遅れ組だけど来週届くっぽい
結構楽しみ
結構楽しみ
474[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 21:04:38.53ID:Y1VWffex 冷却台買ったわ、ピカピカ光るやつ
ゲーミング関係なくアレ使えるわ、ノーパソ長く使いたいなら買っとけ
ゲーミング関係なくアレ使えるわ、ノーパソ長く使いたいなら買っとけ
475[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 21:14:28.05ID:uLqRjO+w ファンの吸気口以外からもホコリがたくさん入り込んで壊れる
476[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 21:24:38.74ID:P3D38+aK >>473
ゲーミングマウスと箱コン用意した?
俺つい調子に乗って密閉式の無線ヘッドホンまで買っちまった
内蔵スピーカーだと音よくわからなかったんだ
ヘッドホンで世界が変わって没入感やばいわ
ゲームしすぎで寝不足だけどヘッドホンつけるとシャキっとするよw
ゲーミングマウスと箱コン用意した?
俺つい調子に乗って密閉式の無線ヘッドホンまで買っちまった
内蔵スピーカーだと音よくわからなかったんだ
ヘッドホンで世界が変わって没入感やばいわ
ゲームしすぎで寝不足だけどヘッドホンつけるとシャキっとするよw
477[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 21:29:51.80ID:alOy47gp 冷却台なんてつかわなくても浮かして扇風機あてればいいじゃん
478[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 21:36:01.92 光らないやろ
ピカピカ光らなあかんで
ピカピカ光らなあかんで
479[Fn]+[名無しさん]
2022/07/21(木) 22:48:26.29ID:GpvKlNVA MSIノートしか勝たん
480[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 00:38:59.90ID:Um23FATs MSIは他にゲーム用持ってない層が手始めに買うにはお得感あってええと思うけどな
金出していいと思ってる層はそもそも購入層と違うだろうし
金出していいと思ってる層はそもそも購入層と違うだろうし
481[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 00:44:31.19ID:XlM3REGn MSI下位・TUF・Victusあたりは、液晶の品質を気にするか否かで評価が分かれそう
482[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 02:46:04.17ID:PlLatOyc483[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 02:47:06.58ID:EUKod/AI msi組は気をつけてくれ
一週間でゲーム50時間やってていろいろやばい(TT)
まあ嵌まるゲームがなければ問題ないけど
forzahorizon5完全にどはまりした
全然知らん自動車メーカーあるし600車以上あるんだよ
架空の車両も少しあるらしいけど
ペイントも改造も自由でこんなおもろいゲームが存在したんだな・・・
やっと金貯まって今はどの家買うか検討中
一週間でゲーム50時間やってていろいろやばい(TT)
まあ嵌まるゲームがなければ問題ないけど
forzahorizon5完全にどはまりした
全然知らん自動車メーカーあるし600車以上あるんだよ
架空の車両も少しあるらしいけど
ペイントも改造も自由でこんなおもろいゲームが存在したんだな・・・
やっと金貯まって今はどの家買うか検討中
484[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 03:02:49.86ID:hz4PLS/E 初めてゲームやった原始人か?
485[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 03:05:40.08ID:NWIsEjVM そんなんよりコイカツVRができる安いノートPCはよ
486[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 03:38:42.11ID:D/0ppTMA 前に荒らしてた6205ガイジだろコイツ
487[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 04:48:52.14ID:0DG68sAt みんなレス見て悩んだ末>>437を購入しようと決めたら価格が93000円に上がってたので断念
プライムデーのMSIの7万の時といい自分の決断力の遅さがなける
プライムデーのMSIの7万の時といい自分の決断力の遅さがなける
488[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 05:04:24.44ID:XI71sfld んで微妙な奴のときには飛びつくんだよなw
489[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 05:22:15.86ID:0DG68sAt 他と同じようなスペックのPCに比べて安すぎるとなんかあるんじゃないかと警戒してしまうのだ
490[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 06:20:13.94ID:+2EZ6g4E >>437は買えるなら買っとけばよかったのに
ゲームしない時は省電力設定に制限しておけば4600Hも
4600U(5500U同等)レベルで省電力運用もできるし
i5-10500Hだと45W以上で4600U(25W)程度の性能なので
25W以下の省電力にしたら遥かに劣る
ゲームしない時は省電力設定に制限しておけば4600Hも
4600U(5500U同等)レベルで省電力運用もできるし
i5-10500Hだと45W以上で4600U(25W)程度の性能なので
25W以下の省電力にしたら遥かに劣る
491[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 07:18:37.40ID:xhTPys+L 最強のゲーミングPCを教えるよ!
詳細はプロフに
詳細はプロフに
492[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 08:19:15.57ID:rVf7VPlh 1650で140hzとか意味ないだろ
60hzでいいから1660の方がいい気がするがバランスじゃなく数字で判断する人が多いんかね
60hzでいいから1660の方がいい気がするがバランスじゃなく数字で判断する人が多いんかね
493[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 08:28:29.68ID:KdSfPzze まあ、買えない商品の話をしてもしょうがない
494[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 08:53:56.00ID:50wA1BSJ 数字に拘ったらそもそもノートでハイリフレッシュレートのゲームしないよな(´・ω・`)
495[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 09:01:41.48ID:AOdjIcA2 >>495
ヴァロラントとかフォートナイトで役に立ちそうだけど
ヴァロラントとかフォートナイトで役に立ちそうだけど
496[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 09:54:08.45ID:0b+Jrp5/ >>437
これとHP66000円どっち買えばいい?
これとHP66000円どっち買えばいい?
497[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 09:54:43.69ID:0b+Jrp5/ >>487
Amazon販売でその値段で売ってるよ
Amazon販売でその値段で売ってるよ
498[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 09:56:35.55ID:EMq/d9al >>496
タッフ!ゲーミングやな
タッフ!ゲーミングやな
499[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 10:29:36.98ID:GpDJ33P5 AMDも便乗値上げ発表キター
最大30パー上げで全てが高騰していくしもう終わりやね
低価格民はCeleronでゲームしてろってことやなwww
最大30パー上げで全てが高騰していくしもう終わりやね
低価格民はCeleronでゲームしてろってことやなwww
500[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 10:36:07.35ID:/aZe8u6l ゲーム()
501[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 10:47:20.55ID:yC2EbtmW ゲーム用途そのものは否定しないけど
なんでもかんでもゲーム基準は程度が知れる
なんでもかんでもゲーム基準は程度が知れる
502[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 10:53:55.95ID:f2bIoGW8 安いの見つけたと思ったらTN液晶な罠が増えるんちゃうか
503[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 10:55:30.31ID:hn9Bpwcq 平日の昼間だもん みつを
504[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 10:59:28.11ID:uQdn6iX5 >>482
USBメモリからクリーンインストールできる?
USBメモリからクリーンインストールできる?
505[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 13:13:31.42ID:P6h8rkYh 円安なのでryzen5メモリ、メモリ8GBのノートパソコンを買い換えようと思ったのですがもう遅いですか?
506[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 13:42:12.40ID:J2B0FAVq i3-1125G4 8GB 256GB FHD 14インチで5.2万円か
507[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 13:49:13.08ID:N3WT2pkB508[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 14:00:26.81ID:TnOe1z0F >>505
円安で買い替える理由は分からんが買いたいときが買い時です
円安で買い替える理由は分からんが買いたいときが買い時です
509[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 14:03:03.18ID:nbdFZUrt >>437
これUSBが全部3.0相当のポートしかないんだな
これUSBが全部3.0相当のポートしかないんだな
510[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 14:03:38.01ID:7mvtRPZQ 待てるならlenovoにryzen6000シリーズ来るまで待ってもいいけどな
この超円高時代の低価格コスパモデルの基準になるだろうし
この超円高時代の低価格コスパモデルの基準になるだろうし
511[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 14:06:37.66ID:jIlMUn3g 円高間違えるやつのアドバイスなんざ信用するな
512[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 14:08:15.04ID:7mvtRPZQ 円安だったわw
513[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 14:12:46.30ID:w/Wr4sRs どやって間違えるなよw
514[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 14:14:14.53ID:27bKbld6 円高にはここ数年ならないから早めに帰るとき買うほうがお得になるよ
待てば待つほど品切れになる
待てば待つほど品切れになる
515[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 14:16:43.25ID:P6h8rkYh >>437
これ今買えるんですけど、ゲームするならコスパ高いんですよね?
これ今買えるんですけど、ゲームするならコスパ高いんですよね?
516[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 14:41:46.18ID:jIlMUn3g517[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 15:16:57.03ID:lpKm8dol 利上げのせいでアメリカ以外の経済がボロボロになってるからな
1年後には円安解消、不良在庫の放出で買い時になってると思うわ
1年後には円安解消、不良在庫の放出で買い時になってると思うわ
518[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 15:55:24.18ID:07uJ/y13 >>515
何もかもが1世代古い。ゲーミングノートの安物買いだと思う。
何もかもが1世代古い。ゲーミングノートの安物買いだと思う。
519[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 15:58:24.69ID:tD3jv0cc ゲーム機買う層なんて少ないよ
気分でmodとチートできるPCじゃないと
なにしろPCにはepic様がいるから
ゲーム買わないでいいのがでかい
アマプラも最近は準新作配ってくる
気分でmodとチートできるPCじゃないと
なにしろPCにはepic様がいるから
ゲーム買わないでいいのがでかい
アマプラも最近は準新作配ってくる
520[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 17:05:50.21ID:fgrw77ok https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5645694300/varProductID.5645694300/categoryID.4887373900
ASUS TUF Gaming A15 FA506IHRB (FA506IHRB-R5G1650BY)
74,800円(税込)
ASUS TUF Gaming A15 FA506IHRB (FA506IHRB-R5G1650BY)
74,800円(税込)
521[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 17:11:06.27ID:HJtDH5ku >>346
これ欠品状態で注文したけど半年くらい覚悟かな?
これ欠品状態で注文したけど半年くらい覚悟かな?
522[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 17:18:36.78ID:Mw2dsKVi カード枠の返還はJCBが1番時間が掛かるようだわ
523[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 18:05:40.40ID:32Jm7hcR ゲーミングノートもデスクトップもPS5Switchも全部買えばいい
好きなときに好きなゲーム出来る
XBOXはしらん
好きなときに好きなゲーム出来る
XBOXはしらん
524[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 18:46:53.62ID:VU3M7Xz9 ちょいちょい安ゲーミングノートの話題あがるけどメモリ8gbで足りるもんなの?
ゲームだけやる!って状態だと8で余裕なのかそれなりのゲーム用なのか…
ゲームだけやる!って状態だと8で余裕なのかそれなりのゲーム用なのか…
525[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 18:51:57.39ID:EQsnsCN/ 真夏のasusゲーミングノート祭り継続中
んでmsiエントリーでエルデンできたの?
んでmsiエントリーでエルデンできたの?
526[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 18:55:26.70ID:WI8xfUsL hpのやつ、もうちょい下がれば祭りかな
527[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 19:06:30.52ID:Y8wuRM1c528[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 19:09:06.64ID:YEDRLDcF529[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 19:11:20.95ID:kkyTLQoG530[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 19:26:35.30ID:3yLv/a8L531[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 19:38:58.19ID:4Bl4Nr3V >>527
ハードルとか言って君がハードル上げてて草
ハードルとか言って君がハードル上げてて草
532[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 19:42:51.37ID:3Ik84SRY533[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 19:47:16.39ID:Y8wuRM1c534[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 20:01:39.06ID:jIlMUn3g お祭り警察だ!
535[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 20:03:31.30ID:jIlMUn3g 半年後には数万値上がりしてるんだからウダウダ言わず買っとけばいいのにな
536[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 20:30:37.50ID:VU3M7Xz9537[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 20:37:10.49ID:AMNfB7YE 14インチってモバイルには適さないと思うしデスクトップ代わりなら15インチで良いと思うしどういう用途が想定されてるの?
538[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 20:43:20.89ID:vDQpW4RM ゲームしないならasustafよりhp66000のほうが良い?
539[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 20:49:25.95ID:GhJFjN8/540[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 21:26:10.93ID:Sol2sbHj >>538
HP5.2万がコスパ最強でしょ
HP5.2万がコスパ最強でしょ
541[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 21:27:54.64ID:J2B0FAVq i3だけど4コアだからな
似た型番の1115G4が2コアだから知らん奴もいそう
似た型番の1115G4が2コアだから知らん奴もいそう
542[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 21:41:35.87ID:cHpj87MU 14インチ
ryzen5
8G ~
256G ~
コスパ重視でオススメある?
inspironが1920×1200でいいんだけど値段が高いんだよね
hpはキーボードが微妙なんでパスでお願いします
ryzen5
8G ~
256G ~
コスパ重視でオススメある?
inspironが1920×1200でいいんだけど値段が高いんだよね
hpはキーボードが微妙なんでパスでお願いします
543[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 21:47:01.68ID:bAZpv2/u 文句ばっか言ってんじぇねえぞハゲ
544[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 21:49:49.83ID:cGGgE/Hp lenovoのでも買ったら?
545[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 21:50:31.95ID:0QuFs2dJ546[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 22:02:46.48ID:NnUB+peg レノボどれ
547[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 22:24:56.80ID:X+vgzjeG >>540
HPは値上がってるでしょ?
HPは値上がってるでしょ?
548[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 22:36:01.40ID:J2B0FAVq いや、5.2万のi3-1125G4は今買えるぞ
549[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 22:36:04.37ID:J2B0FAVq いや、5.2万のi3-1125G4は今買えるぞ
550[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 22:36:21.24ID:BOIY92be 好きなのを買え!
聞いてる間に売りけれるぞ!
聞いてる間に売りけれるぞ!
551[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 23:08:26.76ID:tQfY5JvS ところでmsiでエルデンリングはできたの?
中設定くらいでできるのか気になるんだが
中設定くらいでできるのか気になるんだが
552[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 23:10:16.44553[Fn]+[名無しさん]
2022/07/22(金) 23:36:42.33ID:jIlMUn3g hpもレノボもクーポンとリーベイツ併用できなくなってんじゃん!あーあオワコンです
554[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 00:05:14.24ID:PGww8c3V >>553
できるで
できるで
555[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 00:13:35.16ID:SmKZZNM7 ThinkBook 14 Gen3:価格com限定 パフォーマンスモデル
Ryzen 5 5500U 8GB 256GB
57750円だけどレノボ公式だから納期は微妙
Ryzen 5 5500U 8GB 256GB
57750円だけどレノボ公式だから納期は微妙
556[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 00:46:44.06ID:VkW7hzHd bookじゃなく求めてるのはpadなんだが
557[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 00:50:37.86ID:slynDj/F >>555
軒並み値上げされた今の状況じゃお値打ち価格だね
軒並み値上げされた今の状況じゃお値打ち価格だね
558[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 00:51:38.91ID:slynDj/F ThinkPadは1万以上プラスしないとね(;´Д`)
559[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 00:54:50.55ID:VkW7hzHd これを買ったらレノボを調子に乗らせるだけだ
不買運動で先月のキャンセルを後悔させてあげないと味を占めるぞ
thikpad祭りより2万以上高いし廉価版のthinkbookだし
不買運動で先月のキャンセルを後悔させてあげないと味を占めるぞ
thikpad祭りより2万以上高いし廉価版のthinkbookだし
560[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 01:03:11.25ID:Pq7fqA+a 電源にも使うUSB-Cが2つあるThinkbookの方がある意味で優秀なんだよな
良い液晶は選べないが
ThinkpadはGen4になってもUSB-Cひとつで壊れたら壊したら終わりのゴミや
良い液晶は選べないが
ThinkpadはGen4になってもUSB-Cひとつで壊れたら壊したら終わりのゴミや
561[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 01:08:52.70ID:hI5lquQ2 >>520
10年ぶりの買い替えで家で動画見るだけなら66000円とこれどっち買えばいいですか?
10年ぶりの買い替えで家で動画見るだけなら66000円とこれどっち買えばいいですか?
562[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 01:21:14.06ID:Ox4+7Kc8 >>561
動画見るだけならiPadの安い奴がオススメだよ 煽り抜きで
動画見るだけならiPadの安い奴がオススメだよ 煽り抜きで
563[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 01:23:16.11ID:tRXqv1+6564[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 01:25:02.37ID:A2zc8CP0565[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 01:40:18.39ID:LOM1n74X thinkpadのキーボードに慣れたらもう他は使えないわ
566[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 01:49:40.88ID:NUEINGVU そんな変態の仲間になりたくない
567[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 01:51:24.42ID:DBj4rU7a HP週末限定セール7/24まで
14-dv i3-1125G4/8GB/256GB
52000円
Envy x360 15 5500U/8GB/512GB
68000円
14-dv i3-1125G4/8GB/256GB
52000円
Envy x360 15 5500U/8GB/512GB
68000円
568[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 02:30:15.96ID:/AaO0sG/569[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 02:30:18.19ID:ZaYS1GG1 円は上がってるのだな
俺らのような知的底辺層が騒ぎだすと相場がいったん逆方向へ動く不思議
俺らのような知的底辺層が騒ぎだすと相場がいったん逆方向へ動く不思議
570[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 02:46:07.58ID:fcT7+0/t >>560
2個ともpdなの?
2個ともpdなの?
571[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 02:46:32.22ID:tHcSh+jC よしEnvy買うことに決めた
調べたけどヒンジ破損は13型ばかりだし15型は大丈夫だな
調べたけどヒンジ破損は13型ばかりだし15型は大丈夫だな
572[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 02:50:23.11ID:c1kW0kHb ENVY は Enter キーの形状がなぁ・・・
573[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 02:55:33.02ID:BSRjsclA574[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 02:55:34.17ID:6u4fhbBC 出たよエンタッキーおじさんw
575[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 03:04:30.02ID:DD3/iDEf どっかのチキンみたいな名前だなw
576[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 03:04:36.72ID:fcT7+0/t >>573
iris plusでdp altもHDMI2.0もついてないノート売ったりしてたのにやるやん
iris plusでdp altもHDMI2.0もついてないノート売ったりしてたのにやるやん
577[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 08:15:51.93ID:vzdknjPg >>520
これ影mod入れただけのマイクラなら快適に遊べる?工業系はやらない
これ影mod入れただけのマイクラなら快適に遊べる?工業系はやらない
578[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 09:49:20.89ID:/TKP9sqM ryzen5 6600Uっていつになったら登場すんの
579[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 10:13:39.09ID:bAoekQc5 ノートのフルは使いづらいな
1366にすると画質悪くなるし詰んでる
1366の買った方がいいもう売ってないけど
フルは23インチ用だな
1366にすると画質悪くなるし詰んでる
1366の買った方がいいもう売ってないけど
フルは23インチ用だな
580[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 10:14:54.24ID:bAoekQc5 768
581[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 10:17:28.25ID:bAoekQc5 どんどん機能が省略化されてよくないな
ペイントとかあんな狭い領域でどうすんだよ
ペイントとかあんな狭い領域でどうすんだよ
582[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 10:20:43.38ID:ald+YMSj どなたか日本語に訳して
583[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 10:24:29.85ID:+ZHpVYw/ 出遅れAmazonMSI明日着になった
楽しみだ
楽しみだ
584[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 10:40:47.30ID:MNFCpudW >>577
持ってるけどお前のためにけんしょ
持ってるけどお前のためにけんしょ
585[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 10:49:50.19ID:Q/RU8QuR586[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 10:53:20.97ID:Gxsb6aLc ゲーミングノートパソコンは消耗品
電気ヒゲ剃り器と同じようなもんだから安いうちにさっさと買って使い倒したほうがコスパいいぞ
電気ヒゲ剃り器と同じようなもんだから安いうちにさっさと買って使い倒したほうがコスパいいぞ
587[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 10:56:25.77ID:UMdhtk6K 普通に使ってて保証期間過ぎてバッテリ妊娠とか相当期間たたんとならんやろ
588[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 11:09:32.64ID:kZT2L0eE 妊娠にせよヒンジにせよ、5chでの実ユーザーの報告数が少なすぎるわね
589[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 11:25:15.33ID:c/itEgEh 俺もトラックパッドの効きが悪くなったことあるが、今思えばバッテリー膨張が原因だったのかな
https://s.kakaku.com/bbs/K0001271654/SortID=23637295/
https://s.kakaku.com/bbs/K0001271654/SortID=23637295/
590[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 11:53:30.57ID:DD3/iDEf やっすい中華の糞PDで充電続けてたんじゃないの?
591[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 11:58:22.04ID:zn67/4kF ENVYはやたら壊れた報告多い
台数大して出てないのに
台数大して出てないのに
592[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 12:03:26.80ID:kZT2L0eE 5chでは多くないのよ1スレで数人程度
アメリカ人のトラブルが多いのはわかる。日本人より大柄で腕力あるから、欠陥が顕在化しやすいんだろう
アメリカ人のトラブルが多いのはわかる。日本人より大柄で腕力あるから、欠陥が顕在化しやすいんだろう
593[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 12:07:14.00ID:h3yELWb2 >>584
感謝感激
感謝感激
594[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 12:23:12.34ID:XEtsAHPi 個人向け機種購入するような人に限って、バッテリー劣化して膨張するまで気づかず使ってる傾向があるんだろう
ヒンジ部の接着剤に関してはまぁ…あれだね
俺はHPのx360系は選ばんが
ヒンジ部の接着剤に関してはまぁ…あれだね
俺はHPのx360系は選ばんが
595[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 13:01:00.13ID:Gu75kQYw HPのヒンジとバッテリーが地雷なのは有名だし、余程激安じゃないと賢い奴は買わないね
596[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 13:03:10.08ID:kZT2L0eE 今の相場だと相当割安になっちまったからな
SRGB100%のノートで安いのってホンマないw
SRGB100%のノートで安いのってホンマないw
597[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 13:05:07.05ID:Rnz8prfC 円高に戻るからでぇじょうぶだ!
ここ1年は買っちゃでめだ!
ここ1年は買っちゃでめだ!
598[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 13:06:18.21ID:kZT2L0eE しばらくは戻らないよ
米国六月の消費者物価見てこい。狂乱物価一歩手前や
米国六月の消費者物価見てこい。狂乱物価一歩手前や
599[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 13:21:43.08ID:iOIRYBZ+ こいつの言ってることうそだ!
おらを信じろ!
おらを信じろ!
600[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 13:36:17.13ID:hK0bo4dT 怒ヒンジ
601[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 13:44:52.82ID:7c3UVrJC602[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 13:59:49.25ID:DD3/iDEf >>599
嘘つきヒンジおじさん
嘘つきヒンジおじさん
603[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 14:13:00.46ID:Dvqj0Tkp アメリカは携帯の支払遅延でat &tの業績悪化で株価急落するくらいだからな
日本で携帯の支払遅延とかド底辺しかありえんからどんだけやべーんよ
日本で携帯の支払遅延とかド底辺しかありえんからどんだけやべーんよ
604[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 15:52:56.78ID:4nic4we7 AmazonのMSI、メモリー8Gじゃ流石にダメだわ
これ増設したら保証切れるとかまじ糞やんけ
これ増設したら保証切れるとかまじ糞やんけ
605[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 15:53:55.03ID:CV2wgUrG606[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 16:11:55.85ID:BKCyg7P7 馬鹿デカいPCはずっと馬鹿デカいまま進歩しないな
607[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 16:20:03.50ID:2uTxiYk6 >>604
1年我慢して使えば保障切れるからそこで増設ですよ
1年我慢して使えば保障切れるからそこで増設ですよ
608[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 16:26:37.89ID:GyQKHTfi >>607
そのタイミングで壊れそう
そのタイミングで壊れそう
609[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 16:32:37.40ID:4nic4we7 1年もメモリ8G運用とか無理だわ
お祈りして増設するわ
お祈りして増設するわ
610[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 18:38:15.63ID:t+1R57rM >>604
買う前に分かれよ
買う前に分かれよ
611[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 19:31:20.54ID:y27tLfaQ HP66000今日届くわ
612[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 19:40:25.92ID:nGFhz4fP ゲーミングPCでシングルチャネルとかゲーミング名乗んなよレベルだから
負荷テストとか色々やって問題無かったらさっさと8G足すべき
負荷テストとか色々やって問題無かったらさっさと8G足すべき
613[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 19:46:54.51ID:dGm1JOi8 届いてから一週間ゲーム漬けだけど
ゲーパスのゲームだけならmsi8Gで問題無いけどなー
なんか色々常駐させてない?
保証切ってまで増設するほどかな
ゲーパスのゲームだけならmsi8Gで問題無いけどなー
なんか色々常駐させてない?
保証切ってまで増設するほどかな
614[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 19:52:30.99ID:MwRuVDXj ゲーミングノートで保証切れるのはヤバいぞ
615[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 19:55:45.91ID:1u/hprkr ファン1基で頑張るゲーミングPCの保証なしはヤバイな
616[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 19:56:20.15ID:1IM7lWrS >>614
どんなゲームしてる?
どんなゲームしてる?
617[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 20:05:43.36ID:31JL5ACm Envy届くの楽しみ
テントモードで置いといてワイヤレスキーボードで使えるし
タブレットモードでベッドサイドにスタンドで立てて使えるし
コンバーチブルPCはいい(ideapad C340から買い替え)
テントモードで置いといてワイヤレスキーボードで使えるし
タブレットモードでベッドサイドにスタンドで立てて使えるし
コンバーチブルPCはいい(ideapad C340から買い替え)
618[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 20:29:52.57ID:iR4vWcgW 安いゲーミングノート探すなら今はasusだな
少し前はずっと価格.com1位にいた3060の?が性能バランス良かったけど
モニターがって人が居るがFFドラクエやるなら充分だったしな
少し前はずっと価格.com1位にいた3060の?が性能バランス良かったけど
モニターがって人が居るがFFドラクエやるなら充分だったしな
619[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 20:39:42.35ID:H3ug5Yc4 asus74800円また在庫切れだね
ここで買えないと今後は厳しいだろう
ここで買えないと今後は厳しいだろう
620[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 20:46:55.89ID:8YHVsxG9 やっとDELLの付いたわ
621[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 21:07:53.03ID:WnELweYN ASUS ゲーミングノートパソコン TUF Gaming F15 FX506LHB-I5G1650W11 15.6型/フルHD/リフレッシュレート144Hz/インテル Core i5-10300H/メモリ 8GB/SSD 512GB(NVMe)/NVIDIA GeForce GTX 1650/Webカメラ/ボンファイヤーブラック/Windows 11 home 64bit/日本語キーボード
https://item.rakuten.co.jp/superdeal/11873fx506lhbi51650w1120220720/
もし買うとしても、
こっちで25日に買うわ。
https://item.rakuten.co.jp/superdeal/11873fx506lhbi51650w1120220720/
もし買うとしても、
こっちで25日に買うわ。
622[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 21:32:39.31ID:HHZKhnRU 7月13日に注文したHP52000円、欠品のまま全然連絡無いわ。
購入時は7月25日ぐらいに納品て書いてたけど。
購入時は7月25日ぐらいに納品て書いてたけど。
623[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 21:44:46.63ID:XEtsAHPi どの機種?
624[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 21:52:58.73ID:LOM1n74X ゲーミングノートて需要あるんだな
デスクしか使った事ないわ
デスクしか使った事ないわ
625[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 21:54:43.98ID:kZT2L0eE 一度買うと中途半端なスペックに金出して寿命だけ短くて
良い事ない事に気づいて興味無くなるけどね
良い事ない事に気づいて興味無くなるけどね
626[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 21:55:38.02ID:gspjobIG HPの受注して欠品とかほんま怒り心頭やな
在庫有りになってたくせに
在庫有りになってたくせに
627[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 21:58:48.30ID:EhPmVvsf ノートでゲームやってるとファンがだんだんイカれて常時爆音になるけけどな
628[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 22:03:39.57ID:w6wes8u9 >>611
買うか悩んでるからディスプレイとかの感想くれると助かる
買うか悩んでるからディスプレイとかの感想くれると助かる
629[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 22:08:06.56ID:iOIRYBZ+ ゲーミングノート買って気づいた
Steamやらepicやら面倒臭いし容量食うからSSD足りないし、何より机でゲームするのが無理だと
普段pc使ってないからエントリークラスですら無用の長物だった
ちなエペしかしてないけどFPS80程度出てたし快適だったぞ
Steamやらepicやら面倒臭いし容量食うからSSD足りないし、何より机でゲームするのが無理だと
普段pc使ってないからエントリークラスですら無用の長物だった
ちなエペしかしてないけどFPS80程度出てたし快適だったぞ
630[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 22:22:43.72ID:LOM1n74X あれ?
ThinkPad祭りのやつ糞高くなってないか
ついに値上げかよ
ThinkPad祭りのやつ糞高くなってないか
ついに値上げかよ
631[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 22:29:41.89ID:q6ZRwZ2i あほみたいに値上げしてんな
E15なんて廃盤寸前やがな
E15なんて廃盤寸前やがな
632[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 22:32:25.61ID:+4FIJmij >>626
受注生産だから東京生産モデル以外は在庫あり表記じゃないでしょ
受注生産だから東京生産モデル以外は在庫あり表記じゃないでしょ
633[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 22:36:51.92ID:l1C/P760 ギリwin11が動く古いノートも中古価格二万台なんだなあ
デルのでも買っときゃよかったわ
デルのでも買っときゃよかったわ
634[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 22:38:09.14ID:l1C/P760 >>614
真っ先にグラがやられるからね
真っ先にグラがやられるからね
635[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 23:05:12.87ID:iR4vWcgW まあそれでも3年~5年持つと思うけどな
持たなかったらただのハズレ個体
ショップかメーカーの延長保証は必須
持たなかったらただのハズレ個体
ショップかメーカーの延長保証は必須
636[Fn]+[名無しさん]
2022/07/23(土) 23:31:25.97ID:7qXRZghl 以前Arkでメモリ増設したら保証が切れないって言うのがあった。まあ貧乏人が買うもんじゃないよmsiのゲーミングなんか。
637[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 00:51:42.47ID:QouHQkFv ホントにゲームとかやる気ないなら普段使いでファンがうるさいだけだからな
MSIのもASUSのも常時ファン回ってるみたいだし
プロセッサ50%とか30%とかに制限しておかないと
45WのCPUはちょいちょい爆熱を発しちゃうから
MSIのもASUSのも常時ファン回ってるみたいだし
プロセッサ50%とか30%とかに制限しておかないと
45WのCPUはちょいちょい爆熱を発しちゃうから
638[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 02:18:00.92ID:vTi0VKhF >>622
キャンセルして66000で良いじゃん
リベで何パーかつけりゃ大差ないでしょ
何に使うか知らんがcpuもちょい増しだし8と16なら最後買い替えのタイミング半年か1年長くなるんじゃね?
まあそのタイミングのずれが今の時期みたいな感じだとマイナスだけど…
キャンセルして66000で良いじゃん
リベで何パーかつけりゃ大差ないでしょ
何に使うか知らんがcpuもちょい増しだし8と16なら最後買い替えのタイミング半年か1年長くなるんじゃね?
まあそのタイミングのずれが今の時期みたいな感じだとマイナスだけど…
639[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 02:21:36.39 ゲーミングノートスレ、大分復活したやん
むこうに行けや
むこうに行けや
640[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 02:38:56.61ID:wdFfxKnE ボロPCは安く買ってこそ
641[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 02:47:11.72ID:SOSZO6UV642[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 03:11:41.23ID:7FtAzfAF こんなforzahorizon5推奨PC22万で出してるけど
https://www.4gamer.net/games/050/G005068/20220722067/
msi8Gでも十分だから
今はasus74800円がこのスレの主力だよ
PS5でリリースされない人気タイトルも多いからゲームはPCでやらんと
https://www.4gamer.net/games/050/G005068/20220722067/
msi8Gでも十分だから
今はasus74800円がこのスレの主力だよ
PS5でリリースされない人気タイトルも多いからゲームはPCでやらんと
643[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 03:17:06.47644[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 03:25:46.49ID:xEhuZDyT 話題の中心とかそんな意味だろう。
それにしてもいつからこのスレはゲーミングノートスレになったんだ?
それにしてもいつからこのスレはゲーミングノートスレになったんだ?
645[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 03:34:35.06 >>644
中学生が小バカにされて必死になって「ゲーミングノートバカにするな」ってやってんだと思う
マグナキッドのコピペ思い出すなあ
アク禁にしたいw
日曜の朝、都内某所
バイク愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のマグナ50で乗り付けた
「おはよう!マグナキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「マグナキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
ZZR1400に乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のカワサキオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるカワサキオヤジさんだ
「あ、どうも!マグナキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、カワサキオヤジは眉間にシワをよせて、俺とマグナをジロジロと見てきた
「え〜っと…マグナキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?富士山を見ながらそば食うオフっすよね?」
「うん。で、君のバイク…それ原付だよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を原付呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「高速道路に乗るんだけど…原付じゃ乗れないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてカワサキオヤジは苦笑いしながら言った
「原付は高速道路を走っちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」
視線を落とす。そこには60km/hが限界のメーターがあった
「高速道路は80〜100km/hくらいで流れてるからね。君の原付じゃついて来れないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のツーリングオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
中学生が小バカにされて必死になって「ゲーミングノートバカにするな」ってやってんだと思う
マグナキッドのコピペ思い出すなあ
アク禁にしたいw
日曜の朝、都内某所
バイク愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のマグナ50で乗り付けた
「おはよう!マグナキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「マグナキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
ZZR1400に乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のカワサキオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるカワサキオヤジさんだ
「あ、どうも!マグナキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、カワサキオヤジは眉間にシワをよせて、俺とマグナをジロジロと見てきた
「え〜っと…マグナキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?富士山を見ながらそば食うオフっすよね?」
「うん。で、君のバイク…それ原付だよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を原付呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「高速道路に乗るんだけど…原付じゃ乗れないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてカワサキオヤジは苦笑いしながら言った
「原付は高速道路を走っちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」
視線を落とす。そこには60km/hが限界のメーターがあった
「高速道路は80〜100km/hくらいで流れてるからね。君の原付じゃついて来れないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のツーリングオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
646[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 04:05:25.74ID:7FtAzfAF まあ馬鹿にしてもいいよ今日15時間もゲームしてるし
さすがに寝るわ保障期間内に産廃ぶっ壊れそうw
さすがに寝るわ保障期間内に産廃ぶっ壊れそうw
647[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 05:02:19.39ID:RAmtpJZ7 i5-10500Hはいいけど、i5-10300Hはゴミ過ぎてありえない
GPUをたいして使わないことやる時、
Ryzenで15Wでできることが45W必要になる糞PCだ
GPUをたいして使わないことやる時、
Ryzenで15Wでできることが45W必要になる糞PCだ
648[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 06:04:12.48ID:u+2qEs4F >>644
グラボ付きのゲーミングノートより安い同スペックのグラボなしノートPCがないからじゃない?
グラボ付きのゲーミングノートより安い同スペックのグラボなしノートPCがないからじゃない?
649[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 06:14:51.27ID:xEhuZDyT650[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 06:18:21.17ID:lGK7q7a4651[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 06:37:34.36ID:u+2qEs4F652[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 06:45:24.11ID:xEhuZDyT653[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 07:21:52.89ID:0/AA708W グラフィック以外はhpのが全体的にちょっと良いんでない。
cpuもほぼ同性能で燃費は1/3だし。液晶も一応IPSだし。
cpuもほぼ同性能で燃費は1/3だし。液晶も一応IPSだし。
654[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 07:41:25.10ID:blTksEgz kakakuで一位のやつをps2エミュ用にほしいのだが、やっば時期悪なん?54000円
655[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 07:45:52.56ID:3D0sYbWO ゲーミングノート買っても、最終的にゲームはデスクトップが1番に落ち着くと思うけど🥺
656[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 07:59:38.32ID:u+2qEs4F657[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 08:19:11.31ID:/osW2aC4658[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 08:38:05.75ID:evl5rMEb リーベイツ
今なら7%楽天ポイント還元
今なら7%楽天ポイント還元
659[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 08:50:10.38ID:u+2qEs4F >>652
いや、これよく見たらメモリ16GBか
おれが知ってるのはHpの同スペックで8GBで同じくらいの価格のやつだったわ
このスペックでメモリ16GBでこの価格ってめちゃくちゃ安いな
確かにここでよく出るゲーミングノートにコスパで勝ってるわ
いや、これよく見たらメモリ16GBか
おれが知ってるのはHpの同スペックで8GBで同じくらいの価格のやつだったわ
このスペックでメモリ16GBでこの価格ってめちゃくちゃ安いな
確かにここでよく出るゲーミングノートにコスパで勝ってるわ
660[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 08:57:23.83ID:xEhuZDyT661[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 08:59:33.88ID:lgGF3F5n 価格のやつもリーベイツつけれるん?
662[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 09:01:56.56ID:Enx/Wygb やり方次第
工夫するとよろし
工夫するとよろし
663[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 09:02:54.00ID:eyEQoTC7 HPはどこでも話題なってるな
俺もとりあえず買うわ
俺もとりあえず買うわ
664[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 09:05:01.88ID:zbY4S2No HP5.2万がコスパ最強だったな
665[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 09:30:42.23ID:0YgWko8L でもzen3の方がやっぱりええな。
666[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 09:38:59.89ID:7twP8cFv 52kの奴はメモリ8GBのSSD256GBやろ
zen3、16GB、512GBには勝てんやろ、特にCPUは換装できんしな
zen3、16GB、512GBには勝てんやろ、特にCPUは換装できんしな
667[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 09:47:57.21ID:xEhuZDyT SSDは512だった気がする。
何にせよ52000のはもうないから意味ないけど
何にせよ52000のはもうないから意味ないけど
668[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 09:51:45.09ID:36vXxniv 5500と5625なんて目くそ鼻くそレベルで変わらんぞ
5500と5600は全然違うけどな
5500と5600は全然違うけどな
669[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 09:57:13.16ID:CRkd87bC 52000のは512GBだよ
QLCだったから結局使わずSSD交換しちゃったけど
QLCだったから結局使わずSSD交換しちゃったけど
670[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 09:59:13.93ID:SfDD/NWu 価格推移見ると6.6万のやつはすぐに6.3万になりそうだな
5.2万と比べると1.4万の差は埋められない
5.2万と比べると1.4万の差は埋められない
671[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 10:05:15.73ID:MnYoyLS7 液晶本当にいいの?
HPって最低辺のIPSというイメージだけど
HPって最低辺のIPSというイメージだけど
672[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 10:11:42.27ID:9AqLoyJT hpのIPSは普通だよ
最近のスマホとかは画面がもっと綺麗だったりするので汚く見えるかも知れないけど
最近のスマホとかは画面がもっと綺麗だったりするので汚く見えるかも知れないけど
673[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 10:15:01.74ID:CRkd87bC eq2000と同じならよくある安ノートのIPSパネルって感じ
この価格帯でいいパネル乗ってるわけないよねって
この価格帯でいいパネル乗ってるわけないよねって
674[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 10:22:09.99ID:xEhuZDyT このスレのゲーミングノートに比べたら液晶が格段にいいでしょう
675[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 10:46:40.72ID:/osW2aC4676[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 10:48:55.82ID:vEJCWfAA エンドレスに質問し続けそう
677[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 10:57:29.97ID:qBaffwtv 質問君誕生
678[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:00:29.04ID:wdI2itjS ヒントをあげよう
679[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:01:03.62ID:YICneatH 冷たいなーお前らは
俺が教えるよ!
俺が教えるよ!
680[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:01:50.45ID:/osW2aC4681[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:02:47.21ID:FXkaznYW ケツの拭き方も教えないとダメっぽいぞ
682[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:04:02.96ID:SygFCNsp 教えてくん
教えてくれないから逆ギレするの巻
教えてくれないから逆ギレするの巻
683[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:18:16.79ID:+qoQf0zU ここはテンバイヤーの吹き溜まりだゾ
684[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:18:58.42ID:ZCsa8YRg THE 夏休み
685[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:22:06.91ID:+KMPpQ+n 情報を得る場所であってるよ?
君が言っているのは情報を与えてもらえる場所
それはここではないな
君が言っているのは情報を与えてもらえる場所
それはここではないな
686[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:26:10.75ID:LApN3KX5 5.2マンのスペックてどんなんですか?
687[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:35:34.71ID:evl5rMEb 死んだ子供の歳を数えてなんとなる…
688[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:41:40.46ID:NnqcbnRz お前らって臭そうだな
689[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:41:49.32ID:/vNjLocN 質問してる人ちょっと前のレスを読めば必要なことは分かるのにね。
690[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:43:50.57ID:NnqcbnRz 何のために生まれてきたんだ
有害なオスゴミの溢れ分が
不快だし地球のお荷物だからさっさと消えろ
有害なオスゴミの溢れ分が
不快だし地球のお荷物だからさっさと消えろ
691[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:45:55.50ID:+qoQf0zU 中年未婚のこどおじ達が偉そうにパソコンの大先生してるだけのスレだからいじめないであげて
692[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:46:40.94ID:NnqcbnRz 害虫のような溢れオスが増えると世間の空気は汚れる
ジョーカーや中年ニートや老害や粋がる無能オスも要らねぇわ
ジョーカーや中年ニートや老害や粋がる無能オスも要らねぇわ
693[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:47:53.91ID:hyOHH8SE そろそろ戦争の時期か?w
694[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:49:29.06ID:Wpvgq+Zs 中国も男余ってるらしいな
695[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:49:59.24ID:/B4JYhTT 害男が多いと世の中不快になるよな
696[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:51:41.09ID:e/03g9Ht ほんと男の方が余る現象止めて欲しいわな
697[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:52:16.37ID:Rq3h+mO6 男なんて無駄に攻撃的で甘ったれたゴミが多いからな
底辺も無駄にプライド高い無能だし従順じゃないし女以下のシマウマで家畜に不向きなんだよ
底辺も無駄にプライド高い無能だし従順じゃないし女以下のシマウマで家畜に不向きなんだよ
698[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:52:24.59ID:FTWZewMs やはり世界は女が支配せねば
世界をあるべき姿に
世界をあるべき姿に
699[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 11:53:27.99ID:hfvgEYuV (底辺お荷物)男が減れば解決!
まんさんも喜ぶね(ニッコリ)
まんさんも喜ぶね(ニッコリ)
700[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 12:00:49.11ID:hyOHH8SE まんこが多い方がいいわな
今の時代
今の時代
701[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 12:04:19.42ID:wy7C+BJw 男同士がどうでもいいことで争ってるの見ると違う生き物なんだなぁと思う
闘争本能的な?犯罪者もほとんど男だし
闘争本能的な?犯罪者もほとんど男だし
702[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 12:08:30.41ID:gY5l/qis http://jin115.com/lite/archives/52259745/comments/3742/
【悲報】どんなに頑張っても、結婚できない男性が300万人いることが判明…「男余り現象」が深刻化
2019/06/18 09:20 コメント359
ここに300万人のお荷物やジョーカー予備軍が居ます!って感じ?
まぁ合わない重荷のゴミ異性と結婚しても何のメリットないからこの人達の対策方法でも考えよう
【悲報】どんなに頑張っても、結婚できない男性が300万人いることが判明…「男余り現象」が深刻化
2019/06/18 09:20 コメント359
ここに300万人のお荷物やジョーカー予備軍が居ます!って感じ?
まぁ合わない重荷のゴミ異性と結婚しても何のメリットないからこの人達の対策方法でも考えよう
703[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 12:12:04.05ID:Wpvgq+Zs フェミ自重
お昼のランチタイムにわざわざ出張してて男煽りか?
お前ら男に生まれてたらそんな余裕なかっただろうなぁ
お昼のランチタイムにわざわざ出張してて男煽りか?
お前ら男に生まれてたらそんな余裕なかっただろうなぁ
704[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 12:13:22.22ID:uvDd1qzC >>671
AUO製でsRGB55%の最底辺のIPSパネル使われてるよ
AUO製でsRGB55%の最底辺のIPSパネル使われてるよ
705[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 12:19:00.76ID:YICneatH 安物のhpのパネルがマシとか何の冗談だい?
706[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 12:22:03.76ID:FTWZewMs サル痘も98.8%が男らしい
汚らわしいしまじ死ね
汚らわしいしまじ死ね
707[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 12:22:23.48708[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 12:26:28.56ID:vGiX6r3L 目つけられたwww
クソスレ終了wwww
クソスレ終了wwww
709[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 12:27:17.38ID:uOz82kgx >>707
🏻
🏻
710[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 12:32:57.80ID:VbgEH3AY 👮👮👮 ちょっと署までご同行願えますか
711[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 12:49:03.50ID:Rw3cT0kG GAME OVER
REINCARNATION [記憶をリセットして来世でプレイする]
BUDDHAHOOD [成仏して天国に行く] ≪霊魂を1つ消費≫
MOKSHA [解脱してゲームを止める] ≪霊魂を2つ消費≫
REINCARNATION [記憶をリセットして来世でプレイする]
BUDDHAHOOD [成仏して天国に行く] ≪霊魂を1つ消費≫
MOKSHA [解脱してゲームを止める] ≪霊魂を2つ消費≫
712[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 12:55:45.45ID:uWtshNaM → BUDDHAHOOD
霊魂が足りません
(*'ω'*) …
霊魂が足りません
(*'ω'*) …
713[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 13:07:30.33ID:iA8yVfrv sRGB100%近くてノングレアで16G/512Gで15型のノートって最低いくらくらいする?
714[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 13:22:32.36ID:aNbvyeYe OMEN by HP Laptop 16-b0000 価格.com限定 Core i5/512GB SSD/8GBメモリ/フルHD/IPSディスプレイ/RTX 3060搭載モデル
SRGB100 16インチ 60hz ポイント込み10万切り
コスパ良かったけど今買えなくなってんな
SRGB100 16インチ 60hz ポイント込み10万切り
コスパ良かったけど今買えなくなってんな
715[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 13:24:48.29ID:Qjfyk7m9 カバー率高くてもガンマカーブ狂ってたり輝度ムラあったら意味ない
716[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 13:48:57.38ID:qFy8kBWg ムラムラしてやった後悔はしていない
717[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 14:02:21.93ID:2R0sA+F4 ぶっちゃけゲーミングノートってかなり玄人向けよな?
718[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 14:05:56.37ID:0YgWko8L719[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 14:06:15.05ID:evl5rMEb グラボが入っててキーボードが7色に光ればゲーミング
ヘンなマークが印字されてればなおいい
ヘンなマークが印字されてればなおいい
720[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 14:06:59.52ID:EwutGcXv あるよ
IGZO液晶搭載のダイナブックなら8.8万で
IGZO液晶搭載のダイナブックなら8.8万で
721[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 14:08:46.84ID:PPVJjkyf 光沢なら68000円でsRGB100%買えるな
>>717
電力効率が悪い旧世代CPUが載ってるようなのはゴミだが
金出してまともなゲーミングPC買うならいいぞ?
安物のゴミPCより優れた冷却性能を備えてるPCだからな
ストレージ増設できるのも多いし
ネックはまともなほど重くなることだ
>>717
電力効率が悪い旧世代CPUが載ってるようなのはゴミだが
金出してまともなゲーミングPC買うならいいぞ?
安物のゴミPCより優れた冷却性能を備えてるPCだからな
ストレージ増設できるのも多いし
ネックはまともなほど重くなることだ
722[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 14:10:15.90ID:0YgWko8L 東芝はもう11世代の在庫処分終わった(i3は残ってるが11世代i3って)
12世代だと11万前後からだね。ガワはプラスチックの安物に11万
12世代だと11万前後からだね。ガワはプラスチックの安物に11万
723[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 14:22:45.32ID:EwutGcXv 価格コム限定のこれが8.8万
13.3型IGZO液晶(sRGBカバー率98%),i5-1135G7,8GB,256G万
液晶に価値を見出せるならアリと言えなくもない
13.3型IGZO液晶(sRGBカバー率98%),i5-1135G7,8GB,256G万
液晶に価値を見出せるならアリと言えなくもない
724[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 14:28:28.66ID:0YgWko8L 13インチでいいならaeroの現行(在庫処分じゃなくて)の16GBが90000だからな。
あっちの液晶の方が明るいみたいだし、あの奇天烈キーボード配置に我慢できるならええんでないw
あっちの液晶の方が明るいみたいだし、あの奇天烈キーボード配置に我慢できるならええんでないw
725[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 14:41:21.26ID:XAkoo9ud 6.8万のEnvy x360 15にノングレアフィルム貼ればいい
726[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 15:27:05.30ID:5kGjpxcj ThinkPadてカスタマイズでsRGB100%選べたんじゃなかったっけ?
10万もしなかった気がするけど
10万もしなかった気がするけど
727[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 15:29:13.51ID:1K07S6Vl お得な商品がチラホラ出るけど、
その度に傍観してるだけの自分に気づいて冷や汗が出ますぜ
結局、祭りの賑わいを味わいたいだけなんやなって
その度に傍観してるだけの自分に気づいて冷や汗が出ますぜ
結局、祭りの賑わいを味わいたいだけなんやなって
728[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 15:30:51.77ID:R6w+wjz1 いい加減買ったところで使い道無いしな・・・
729[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 15:31:35.53 >>727
売ることを覚えたらええだけやで
売ることを覚えたらええだけやで
730[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 15:37:02.13ID:/ShEUol0 PC買い替えって環境セットアップがめんどくさいんだよな
ソフトのインストールなんてメンドイ仕様なくなればいいのに
インストールなしのソフトはコピペでそのまま使えるから楽でいい
ソフトのインストールなんてメンドイ仕様なくなればいいのに
インストールなしのソフトはコピペでそのまま使えるから楽でいい
731[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 15:39:03.03ID:/ShEUol0 あとWindowsの余計な機能を止める作業も増えてメンドイ
732[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 15:43:02.30ID:PqEF8aSQ エロ動画とエロゲして無いくせにw
733[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 16:54:18.21ID:OBOvEzbd Please Japanese Only.
734[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 17:10:09.55ID:8EF9GbVN そんなもんねーよ
735[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 17:13:29.93ID:c1DE9Wuw ちんかわはむはむですわょぉ
736[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 17:29:29.19ID:gWO1uNei737[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 17:30:58.61ID:qFy8kBWg >>733
hok.
hok.
738[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 19:01:59.04ID:u/NO8VKH739[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 19:04:22.01ID:HgsS7U4P740[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 19:16:56.10ID:ZOoxXyXn 10年間安いノート使ってるけどずっと冷却台は必要なのか疑問に思ってたんだけど使ってる?
741[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 19:23:55.32ID:u+2qEs4F 冷却台じゃなくサイドの排気口に取り付けて中の空気を吸い出すのを使ってる
ファンが壊れて動かなくなりすぐシャットダウンしてた時もこれ付けるだけで冷えて使えた
ファンを修理したあともつけっぱなしにしてる
こんなやつ
http://uproda.2ch-library.com/11076288JF/lib1107628.jpg
ファンが壊れて動かなくなりすぐシャットダウンしてた時もこれ付けるだけで冷えて使えた
ファンを修理したあともつけっぱなしにしてる
こんなやつ
http://uproda.2ch-library.com/11076288JF/lib1107628.jpg
742[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 19:26:09.52ID:k8i4+UCO ノートでゲームは熱ですぐに壊れるよ
マジで
デスクトップの方が放熱性いいし長持ちするよ
マジで
デスクトップの方が放熱性いいし長持ちするよ
743[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 19:26:28.50ID:k0KARebI 排気口さえ塞がなきゃ大丈夫だよ
エンコしなきゃいけないとかほんとにヤバいときは底にジュースのキャップでも置いて、100均のUSB扇風機でも横から当てれば完璧
エンコしなきゃいけないとかほんとにヤバいときは底にジュースのキャップでも置いて、100均のUSB扇風機でも横から当てれば完璧
744[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 19:31:22.50ID:Es1D8+ry キャップwww貧乏じみててわろた
745[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 19:34:04.00ID:k0KARebI >>744
金塊を敷いてもかまわんのだぞ?まぁ銅で十分だろうが
金塊を敷いてもかまわんのだぞ?まぁ銅で十分だろうが
746[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 19:35:50.96ID:0YgWko8L ゲーミングノート買って、100均の扇風機とか泣けるな
気を遣っても大体は埃が原因でやっちまうんだけど
気を遣っても大体は埃が原因でやっちまうんだけど
747[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 19:46:49.30ID:ZOoxXyXn ここでする話ではないんですけど今日久しぶりにノーパソ起動していろいろ更新しててウイルス対策にアバスト入れてるんだけどこれってwindows defenderがあればアンスコしてもいいの?
748[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 20:03:32.62ID:6honrQky わかってるならここで聞くなよ
749[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 20:08:38.05ID:+KMPpQ+n いいかどうかは人それぞれかも
うちはメインPCだけESET入ってるけど、他のサブPC以降はDefenderだけで運用してるわ
うちはメインPCだけESET入ってるけど、他のサブPC以降はDefenderだけで運用してるわ
750[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 20:25:43.76ID:felzldCc751[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 20:26:05.94ID:felzldCc752[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 20:46:38.51ID:u+2qEs4F >>750
1年以上使ってるが治した本体ファンに異常はないな
むしろこれだけで冷えるんで本体ファンが全力で回らなくなるんで長持ちするかもわからん
とにかく手動で強にすればCPU温度すぐ下がるしキーボード部分が熱くならなくなった
まぁサイド排気じゃないと使えないわな
1年以上使ってるが治した本体ファンに異常はないな
むしろこれだけで冷えるんで本体ファンが全力で回らなくなるんで長持ちするかもわからん
とにかく手動で強にすればCPU温度すぐ下がるしキーボード部分が熱くならなくなった
まぁサイド排気じゃないと使えないわな
753[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 20:51:00.20ID:0/AA708W 持ってるPC見回してみたが、たしかに最近のはサイド排気の少なくなってるな。
macbookなんでかなり前からそうだし、横から温風が吹き出るのが常識なのももう過去になりつつあるのか。
macbookなんでかなり前からそうだし、横から温風が吹き出るのが常識なのももう過去になりつつあるのか。
754[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 20:59:11.53ID:ywVoBqUw ENVYって360じゃないやつならヒンジ大丈夫やろか?
755[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 21:03:04.90ID:X4vTJ6IW >>738
祭り前はいくらだった?
祭り前はいくらだった?
756[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 21:04:36.12ID:ZYj27GI9 Thinkbookは底面や側面から吸気で液晶の後ろ側(裏側面)から排気っぽい
757[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 21:07:32.62ID:MIf8yX5t758[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 21:44:24.03ID:DiidkFVX >>713
ざっくり調べてもThinkPad E15 Gen4 AMDの
sRGB100カスタマイズで146,410円になるなぁ。
https://i.imgur.com/bHycuGE.png
https://i.imgur.com/a9rKG2z.png
ざっくり調べてもThinkPad E15 Gen4 AMDの
sRGB100カスタマイズで146,410円になるなぁ。
https://i.imgur.com/bHycuGE.png
https://i.imgur.com/a9rKG2z.png
759[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 21:49:59.16ID:DiidkFVX >>713
Lenovo IdeaPad Slim 560 Proがまだ在庫あったわ。
Ryzen 7 5800H/16GBメモリ/512GB SSD/16" 2.5K液晶 (2560 x 1600) IPS光沢なし100%sRGBで
100,936円。
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/ideapad/slim-5-series/IdeaPad-5-Pro-16ACH6/p/88IPS501619
Lenovo IdeaPad Slim 560 Proがまだ在庫あったわ。
Ryzen 7 5800H/16GBメモリ/512GB SSD/16" 2.5K液晶 (2560 x 1600) IPS光沢なし100%sRGBで
100,936円。
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/ideapad/slim-5-series/IdeaPad-5-Pro-16ACH6/p/88IPS501619
760[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 22:36:49.72ID:0YgWko8L Thinkpadでもないレノボに10万とか…
761[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 22:53:09.59ID:u/NO8VKH ThinkPadは予想通りに糞みたいに値上げされたから高級品になってしまったな
762[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 23:04:29.18ID:hvw/X6Mr ブラスティッキーなideaとthinkbookはイラン
763[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 23:05:45.86ID:k5w27fjQ thinkpadもプラスティックな感じじゃないか?
764[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 23:12:33.94ID:v5A88RAM 触ってみれば違いがわかるよ
見た目も全然違うけど
見た目も全然違うけど
765[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 23:19:41.73ID:uGD9fuvT766[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 23:23:41.71ID:ZCsa8YRg 遅レス知障かよ
767[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 23:23:57.39ID:a+dDsfqB768[Fn]+[名無しさん]
2022/07/24(日) 23:59:29.97ID:csPInGDw だから合法だってば(´・ω・`)
違法に生成されたコードを使用不可にすることはあるが正規ライセンスでそれをやったら逆にマイクロソフトが訴えられる可能性の方が高いのでやらないだろ
違法に生成されたコードを使用不可にすることはあるが正規ライセンスでそれをやったら逆にマイクロソフトが訴えられる可能性の方が高いのでやらないだろ
769[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 00:01:00.08ID:Z3TtdQTG ならお前が買い占めて転売すればいいな
770[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 00:02:43.29ID:DiM+SsuI771[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 00:03:28.17ID:QScsdgoB ワープロ欲しいならポメラを買えば良い
新品で買えるだろ
新品で買えるだろ
772[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 01:04:05.04ID:GM/SHyLZ ポメラはテキストエディターの機能しかないでしょ?
773[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 04:30:23.68ID:cpGaCv8E774[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 04:34:05.17ID:cpGaCv8E >>470
Celeron N4100 / N4120 / N5100にlinux mintかKubuntu / Lubuntuでええやん
Celeron N4100 / N4120 / N5100にlinux mintかKubuntu / Lubuntuでええやん
775[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 04:39:09.12ID:jSywuNql776[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 04:41:58.39ID:jSywuNql >>579
hpの3万円PCはFullHD / IPSで、俺は老眼だが、デフォルト設定で全く困らん
マニアックに微調整したければ、ubuntu 22.04系のwaylandで設定いじり倒せば良いんじゃね
hpの3万円PCはFullHD / IPSで、俺は老眼だが、デフォルト設定で全く困らん
マニアックに微調整したければ、ubuntu 22.04系のwaylandで設定いじり倒せば良いんじゃね
777[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 04:43:40.67ID:jSywuNql >>605
Celeron TDP 6WよりAMD 3020e(TDP 6W)
Celeron TDP 6WよりAMD 3020e(TDP 6W)
778[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 05:26:45.13ID:elgKcjSe >>771
ASUSやhpの激安ノートに比べた、ポメラのメリットは?
ASUSやhpの激安ノートに比べた、ポメラのメリットは?
779[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 05:29:13.35ID:0TGZNFLR >>778
執筆に集中出来るし安い
執筆に集中出来るし安い
780[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 07:14:09.64ID:maj4TUtX >>768
ライセンス条項には違反してても、どのライセンスがライセンス条項に違反してるか判別つかないから、取り締まれないってことでは?
ライセンス条項には違反してても、どのライセンスがライセンス条項に違反してるか判別つかないから、取り締まれないってことでは?
781[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 07:21:53.88ID:UO4Wz+q6 >>768
つか、購入者は善意の第三者で、販売者が責任と罪を全て被ってくれるしな🥺
つか、購入者は善意の第三者で、販売者が責任と罪を全て被ってくれるしな🥺
782[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 07:34:45.19ID:mRgNm4Vl >>779
https://shopping.yahoo.co.jp/products/56ff201eda
ATOK永年ライセンスつきと考えれば安い…?
さすがにmozc / libkkc / anthyと比べるのは失礼だろうけどね
https://shopping.yahoo.co.jp/products/56ff201eda
ATOK永年ライセンスつきと考えれば安い…?
さすがにmozc / libkkc / anthyと比べるのは失礼だろうけどね
783[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 07:35:42.72ID:maj4TUtX ポメラなら新型出るからそっちの方がいいぞ
784[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 07:45:47.15ID:L25/baqw >>776
おじいちゃん、の、文章は、ガイジ感あって、おもしろ、いです
おじいちゃん、の、文章は、ガイジ感あって、おもしろ、いです
785[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 08:22:41.35ID:e7/nrfnQ ポメラニアン好きです
かわいいですよね
かわいいですよね
786[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 09:23:07.20ID:fQu+50L/787[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 09:29:26.29ID:vrfKLFpZ ゲーミングノートなら保証5年くらい欲しい。
毎年修理に出せるならゲームしまくれる。
毎年修理に出せるならゲームしまくれる。
788[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 09:33:57.61ID:956D+OF2 馬鹿犬は非常食
789[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 09:48:19.84ID:JMW5rqGD ゲーミングノートってパソコン持ち運ぶ人が買うの?
バッテリー持ち悪いしゲームやるならデスクトップで良いじゃん
バッテリー持ち悪いしゲームやるならデスクトップで良いじゃん
790[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 10:05:07.73ID:9rIwlb36 まあ性能的にまともなゲーミングノートほど持ち運びを躊躇う重量になっていくしな
791[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 10:05:22.93ID:JeK8YYZ9 楽天でE10補充されてる。
792[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 10:39:46.80ID:6Kx1rTNf ゲーミングノートがすぐ壊れるとか無茶苦茶言ってる奴いるな
そんなすぐ壊れるわけないだろ
そんなすぐ壊れるわけないだろ
793[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 10:55:01.37ID:E1YxOPT+ グラボなんか5年も持たんだろ
794[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 10:58:47.73ID:0K6YtKVv 大体そんな毎日ハードに使わんやろ普通
どんな使い方だよ
どんな使い方だよ
795[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 11:04:34.79ID:956D+OF2 >>793
余命4年がなんか言ってる
余命4年がなんか言ってる
796[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 11:12:49.35ID:Vg3iO1ah Dellのアウトレットで16インチのcorei5 1235u 8G 256Gを66000でポチった。
メモリはそのうち自分で増設する
どうせ実利用の実効性能ならインテルの方が高いやろ。シングルスレッド性能も5625より高いし
メモリはそのうち自分で増設する
どうせ実利用の実効性能ならインテルの方が高いやろ。シングルスレッド性能も5625より高いし
797[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 11:23:28.34ID:39LECmYz >>668
CPUの脆弱性を気にする人ならZen3。
最近のRetbleedという脆弱性はZen2まで対象になっている。
完全な緩和にはSMTまでOFFにする必要あり。
https://www.phoronix.com/review/retbleed-benchmark
CPUの脆弱性を気にする人ならZen3。
最近のRetbleedという脆弱性はZen2まで対象になっている。
完全な緩和にはSMTまでOFFにする必要あり。
https://www.phoronix.com/review/retbleed-benchmark
798[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 11:35:34.80ID:39LECmYz799[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 11:44:45.84ID:HhwFjjNx >>792
熱でやられちゃうんだよね
熱でやられちゃうんだよね
800[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 12:10:38.47ID:QMV6No6K ゲーミングノートとか認めたくないやつがここで壊れる連呼してるだげ
801[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 12:23:49.29ID:Vg3iO1ah 最低13万出すなら良いかもしれんけどね
10万以下なら典型的な馬鹿がする買い物。このスレで喋られてもね
ゲーミングノートスレやゲーミングPCスレで喋ろうとしても性能不足で馬鹿にされる(それは正しい)のは分かるがね
15万出すならデスクトップで組んだ方が基本いいからやっぱりあかんw
10万以下なら典型的な馬鹿がする買い物。このスレで喋られてもね
ゲーミングノートスレやゲーミングPCスレで喋ろうとしても性能不足で馬鹿にされる(それは正しい)のは分かるがね
15万出すならデスクトップで組んだ方が基本いいからやっぱりあかんw
802[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 12:32:52.68ID:oB3NRPx9 アフィもろくに紹介するもんないくらいコスパモデル消えたんやな
楽天の最大買い周り前提で消えたHP5.2万が5.4万で買えるのがお買い得て
楽天の最大買い周り前提で消えたHP5.2万が5.4万で買えるのがお買い得て
803[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 12:44:00.96ID:07/8VdG+ 昨日までのhp pavilionの5.2万が実は4.99万円で買えたとかどこも記事にしないからな
本当においしい案件はダンマリ
本当においしい案件はダンマリ
804[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 12:44:56.24ID:DiM+SsuI Nintendo Switchが発表されたときも持ち運ぶ必要ねーだろwwwって言ってた人たちが集うスレはここですか(´・ω・`)
PS5と比較にならんゴミスペックって言ってたんだろうね
PS5と比較にならんゴミスペックって言ってたんだろうね
805[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 12:49:27.87ID:Vg3iO1ah 暴れてたの任天堂信者だったのか
それならあの産廃スペックPCを神扱いするの納得やね
それならあの産廃スペックPCを神扱いするの納得やね
806[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 12:51:48.50ID:Vg3iO1ah 半導体不足、ロシア問題、円安のトリプルパンチやからね
巣篭もり需要消えて、一時的に在庫がダブついてる今がラストチャンス
本当は先月が最高だったけど
巣篭もり需要消えて、一時的に在庫がダブついてる今がラストチャンス
本当は先月が最高だったけど
807[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 13:16:27.43ID:60QbxyUn >>795
煽るだけの無精卵は黙ってろ
煽るだけの無精卵は黙ってろ
808[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 13:19:25.09ID:z+jsYHAa 有精卵から孵化すら出来なかった雑魚
809[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 13:20:56.28ID:fcZtYThF ゲーム機本体も買ったことないけど
msiエントリー買ってからもうゲーム三昧よ
他の買った人の意見が少ないのはスレ卒業したからか?
ドラゴンボールブレイカーズっての1980円らしいから買うかも
dbdは今から入るには敷居が高い
msiエントリー買ってからもうゲーム三昧よ
他の買った人の意見が少ないのはスレ卒業したからか?
ドラゴンボールブレイカーズっての1980円らしいから買うかも
dbdは今から入るには敷居が高い
810[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 13:24:00.36ID:DuoIkWz/ 使用感は別スレ立ててやれよ。って思ったが、ここは購入専用でもないんだな
まぁ買ったばかりでウレピーっていう報告くらいさせてやってもいいんじゃね
まぁ買ったばかりでウレピーっていう報告くらいさせてやってもいいんじゃね
811[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 13:35:08.69ID:TFqL0Gyn ゲームとか左指疲れてすぐ辞めたわ
キーマウが無理
キーマウが無理
812[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 13:41:11.70ID:OiE2F7jX キーウイ食べたら治るよ
813[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 13:49:46.15ID:s9woU523 誰か目の覚めるセール教えてくれよ
お礼は秘蔵のエロフォルダ解放するゾー
お礼は秘蔵のエロフォルダ解放するゾー
814[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 14:01:40.87ID:gpsVc6t+ 半年くらい待てば、返す力で均衡為替レートくらいまで
日本円が上昇して、自然と激安になるんじゃね
日本円が上昇して、自然と激安になるんじゃね
815[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 14:09:33.77ID:cRQZai+7 アメリカは金利上昇で、住宅金利上昇・企業の債務金利上昇で、時間経過とともにやばくなりそう。
リセッション入りもほぼ確実で、ドル安への流れが見えてきてる。
リセッション入りもほぼ確実で、ドル安への流れが見えてきてる。
816[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 14:14:36.06ID:07/8VdG+ でもCPUの卸値が上がるから、ここから日本でPCが安くなると考えるのは楽観的
817[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 14:14:58.28ID:HhwFjjNx ドル安進んでも125近辺やから(俺の個人的見解)
どっちに進んでも誤差の範囲やろ
原材料費のインフレは戻らないしな
どっちに進んでも誤差の範囲やろ
原材料費のインフレは戻らないしな
818[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 14:18:06.82ID:3kyU5Tb2 AMDも+30%値上げだろ?もう当分激安になることってないだろ年内は
819[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 14:24:21.20ID:Vg3iO1ah 今は脱コロナ巣篭もりで一時的に在庫ダブついてるからそれほどでもないけど
在庫がはけたら、デルやレノボの様にさらにズドンと来るよ
HPが上がったらもう安いのは11世代インテルみたいな微妙なのしか無くなる
在庫がはけたら、デルやレノボの様にさらにズドンと来るよ
HPが上がったらもう安いのは11世代インテルみたいな微妙なのしか無くなる
820[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 14:27:08.94ID:F7OMCiCH ズルムケになります
買うなら今ですよ
買うなら今ですよ
821[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 14:31:35.09ID:07/8VdG+ 第12世代Core搭載機は冷却不足でパフォーマンス引き出せてない機種だらけ
822[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 14:43:29.91ID:FiCzp2L2 HP, Lenovo, Dellあたりで検討中
SSDを換装しやすい機種、しにくい機種はどんな機種?
DellのVostro、セールで安いのを買ったけどHDDモデルでSSD換装がめんどくさそうだった。
YouTubeみたらネジ20個くらいはずしてキーボード外さないとストレージ交換できない感じだった。
めんどうだからそのままVostro売って買い替えたい。
SSDを換装しやすい機種、しにくい機種はどんな機種?
DellのVostro、セールで安いのを買ったけどHDDモデルでSSD換装がめんどくさそうだった。
YouTubeみたらネジ20個くらいはずしてキーボード外さないとストレージ交換できない感じだった。
めんどうだからそのままVostro売って買い替えたい。
823[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 14:56:59.01ID:DuoIkWz/ たかがネジ20本くらいで文句を言うヘタレが専門スレにいるのがお門違い
824[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 15:07:02.69ID:FiCzp2L2 ネジはいいとしてキーボードがめんどうなんだよ。へらみたいなのでこじ開ける
825[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 15:12:50.83ID:Vg3iO1ah ここで話題になるDELLやHPの普及品なら考えんでいいでしょ
裏蓋完全に外すのが面倒ならダイナブック
裏蓋完全に外すのが面倒ならダイナブック
826[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 15:20:45.91ID:HhwFjjNx SSDはハナから必要分つけときゃいいだろ
外部にも外付けSSDでデータ移動は爆速だし
外部にも外付けSSDでデータ移動は爆速だし
827[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 15:39:40.87ID:faL2r16d >>804
カービィとか好き?
カービィとか好き?
828[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 15:55:25.85ID:HhwFjjNx どうせ保証効かないから
爪とかバッキバキにおりながら開けても問題ないしな
爪とかバッキバキにおりながら開けても問題ないしな
829[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 16:02:38.85ID:qjFYAbsW msiやASUSの封印シールって中身のパーツ盗まれないように貼ってあるって聞いたけど違うんだね。海外だと中身パクるやつが多いみたいよ。
830[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 16:25:02.23ID:39LECmYz いまときのDELLでキーボードを開けないとストレージいじれないってほんとかな
1年前の冬頃に出てた16000円台のインスパイロンも5505も
こないだの5625も底のカバーを開ければアクセスできたけどな
インテル7000番台の頃のインスパイロンはキーボードを開けなきゃできなかった気がした
1年前の冬頃に出てた16000円台のインスパイロンも5505も
こないだの5625も底のカバーを開ければアクセスできたけどな
インテル7000番台の頃のインスパイロンはキーボードを開けなきゃできなかった気がした
831[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 16:48:02.53ID:kBcFu9GR832[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 16:56:09.61ID:y86IzduX 最近のゲーミングノートってアツアツにならんの?
833[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 17:08:40.05ID:0TGZNFLR 熱々になるし、ファンも死ぬし、自分で裏蓋開けたら保証切れるよ(話題のMSI)
834[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 17:10:56.32ID:1RWDomZU アマプラでMSIの7万やったやつ在庫復活したな
99800円
7万で買った人おめ
99800円
7万で買った人おめ
835[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 17:23:05.67ID:91FejgKD 上手いこと封印シールを無水エタノールでふやかして綺麗に剥がして保管できないかな?
836[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 17:24:57.88ID:HhwFjjNx837[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 17:27:18.25ID:YRuuGv8W バカですか?
偽装してさw
偽装してさw
838[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 17:28:10.68ID:O58fco6+839[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 17:31:00.79ID:45EZCvOT 無駄な労力かけるなら働いて買いなさい
840[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 17:50:08.27ID:Vg3iO1ah Dellエクスプレスにinspiron 16が3つ
i5 1235u 8G 256GBが66000
5625u 16G 512GBが73700
5625u 8G 256G オフィス21付きが77000
すぐなくなると思うが急いでる人は好きなのをどうぞ。6月のデル祭り安かったね
i5 1235u 8G 256GBが66000
5625u 16G 512GBが73700
5625u 8G 256G オフィス21付きが77000
すぐなくなると思うが急いでる人は好きなのをどうぞ。6月のデル祭り安かったね
841[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 17:52:11.32ID:FiCzp2L2 >>830
DELLでもキーボード外さなくていい機種もあるのか、Vostro 15 3568という機種。
分解手順
https://www.youtube.com/watch?v=iaQ-N96-Sr4
DELLでもキーボード外さなくていい機種もあるのか、Vostro 15 3568という機種。
分解手順
https://www.youtube.com/watch?v=iaQ-N96-Sr4
842[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 17:57:53.92ID:oB3NRPx9 >>840
ノロマ用だな
ノロマ用だな
843[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 17:58:37.91ID:Vg3iO1ah そうだね
でもこれ以上待ってたらノロマを通り越して馬鹿になる
でもこれ以上待ってたらノロマを通り越して馬鹿になる
844[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 18:15:22.27ID:hVF39MC4 inspiron16は現行CPUだったから安売りタイミングをスルーしたならアホだな
1年間はそれ以上の安物はまずこないわけで
1年間はそれ以上の安物はまずこないわけで
845[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 18:26:00.77ID:FiCzp2L2 ウクライナ戦争が終わればまたドル円も戻って安くなるはず
いまハイマースとかの兵器でロシアは劣勢になってきてるらしいし。
いまハイマースとかの兵器でロシアは劣勢になってきてるらしいし。
846[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 18:27:03.87ID:j7d1rZr2 アホ丸出しやな
847[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 18:40:10.83ID:DiM+SsuI Dellのinspironは裏ブタ開けるだけだしメモリやSSDの増設ぐらいではメーカー保証がなくなったりしない
サポセンに確認済み
サポセンに確認済み
848[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 18:40:47.31ID:pV4Xqc7K849[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 18:53:18.36ID:UaX3wPSR 半導体は既に余りまくってるぞ
850[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 18:54:58.84ID:3osYqyc2 例えば?
851[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 19:06:31.17ID:NqToZZjv これは安い
84,700円
Inspiron 14 - 5420
Core i7-1255U
16gb/512gb
84,700円
Inspiron 14 - 5420
Core i7-1255U
16gb/512gb
852[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 19:12:29.78ID:Z3TtdQTG いい物なんだろうけどryzen6コアの5万円台でもそう変わらん気がしてちょっと買いにくい
そこからの3万差と考えると結構デカい気がする
そこからの3万差と考えると結構デカい気がする
853[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 19:32:33.37ID:Vg3iO1ah >>848
HPのバッテリー問題回避、キーボードライト、前面カメラシャッター、使いやすい16:10液晶。
外装表蓋がアルミパネルで7700円をどう考えるか。個人的にはこっちかな。液晶の差は使い勝手が大きいと思う。
あと今出てないけど、5625U、8G、256GBが60600円だった記憶があるから
出物が有ればそっちもあり。最安値と数千円しか変わらない。リベ狙い楽天経済圏と心中したいとかで無ければ妥協できる価格
HPのバッテリー問題回避、キーボードライト、前面カメラシャッター、使いやすい16:10液晶。
外装表蓋がアルミパネルで7700円をどう考えるか。個人的にはこっちかな。液晶の差は使い勝手が大きいと思う。
あと今出てないけど、5625U、8G、256GBが60600円だった記憶があるから
出物が有ればそっちもあり。最安値と数千円しか変わらない。リベ狙い楽天経済圏と心中したいとかで無ければ妥協できる価格
854[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 19:53:16.71ID:Zgf0ntpv855[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 19:55:53.02ID:QYoYxALh レノボのキャンセル騒ぎでマジで裁判起こした奴出てきたな
856[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 19:59:16.50ID:Vg3iO1ah 転売屋なんじゃね
30台とか50台とか発注してるなら
裁判費用や手間考えても爆益だろうから。大手企業の法務部と戦うのしんどそうだけどな
30台とか50台とか発注してるなら
裁判費用や手間考えても爆益だろうから。大手企業の法務部と戦うのしんどそうだけどな
857[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 20:16:17.66ID:jfolCisO858[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 20:24:39.98ID:Vg3iO1ah CPUは秋から大幅値上げだから相殺されるよ
それに、DRAMチップだけ安くなってもそれ以外の電子部品は相変わらず高止まりだし
素材自体も上がってる。市況が改善するとしたら海運のコンテナ代くらいかな?
後、値上げも今は第一弾で秋以降にもう一回大きな値上げが来ると言われてる
先の話はそれ終わってからどうかの話だから過去の安値圏にはまず戻らない
円が140円台に入ったら、そこからさらにでかい値上げが追加で来る
それに、DRAMチップだけ安くなってもそれ以外の電子部品は相変わらず高止まりだし
素材自体も上がってる。市況が改善するとしたら海運のコンテナ代くらいかな?
後、値上げも今は第一弾で秋以降にもう一回大きな値上げが来ると言われてる
先の話はそれ終わってからどうかの話だから過去の安値圏にはまず戻らない
円が140円台に入ったら、そこからさらにでかい値上げが追加で来る
859[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 20:50:02.55ID:9EyLle1c ノートPCをメモリ増設しようとしたらネジ穴潰してしまって、開けれたのはいいけど元に戻せなくなってしまった
なんか特殊ネジっぽいし最悪だわ
なんか特殊ネジっぽいし最悪だわ
860[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 21:10:07.95ID:R13hOZtH861[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 21:36:48.33ID:FiCzp2L2 >>853
hpのバッテリー問題ってなに?
hpのバッテリー問題ってなに?
862[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 21:41:08.84ID:UBUbylxd >>854
君には重要じゃないのかもしれないけど、直接に快適さに関わるからね
君には重要じゃないのかもしれないけど、直接に快適さに関わるからね
863[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 21:42:49.84ID:Vg3iO1ah864[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 21:50:36.34ID:E60AunoE いくらなんでも過充電防止は付いてるよw
いたわり充電機能が無いからコンセント繋ぎっぱの運用だとバッテリーのへたりが早くなるかもって話
結局は消耗品なので劣化は免れないし、dell製を使ってれば膨張しないというわけでもない
いたわり充電機能が無いからコンセント繋ぎっぱの運用だとバッテリーのへたりが早くなるかもって話
結局は消耗品なので劣化は免れないし、dell製を使ってれば膨張しないというわけでもない
865[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 21:57:40.04ID:Vg3iO1ah 充電池は他所のメーカーでは見ないんだよね
おそらく品質管理の閾値の範囲内(クレーム数と言いくるめ成功率まで含めて)だから無視してるんだろうけど
法人用では機能つけてるし、一箇所の納品数が多い法人だと無視できないクレームになってるのは
想像がつく
おそらく品質管理の閾値の範囲内(クレーム数と言いくるめ成功率まで含めて)だから無視してるんだろうけど
法人用では機能つけてるし、一箇所の納品数が多い法人だと無視できないクレームになってるのは
想像がつく
866[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 21:58:26.09ID:FiCzp2L2 >>863-864
thanks. その問題いまだに解決してないのか、hp選択肢だったのに残念
バッテリー長寿命化のために80%で止める機能だよね。持ち歩かずに使うなら重要だなぁ
80%で止めるとどれくらい長持ちするんだろう?
hpはバッテリー交換で儲けようとしてるのかな
thanks. その問題いまだに解決してないのか、hp選択肢だったのに残念
バッテリー長寿命化のために80%で止める機能だよね。持ち歩かずに使うなら重要だなぁ
80%で止めるとどれくらい長持ちするんだろう?
hpはバッテリー交換で儲けようとしてるのかな
867[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 22:04:19.64ID:39LECmYz >>841
インテル6000-7000番台の頃の機種だな
インテル6000-7000番台の頃の機種だな
868[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 22:07:52.71ID:TLHh5OEK 過充電気にするより充電しながら使わないようにした方が何倍もバッテリに優しいよ
869[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 22:16:04.86ID:Z8e2XMvZ Windowsに標準でバッテリーの充電管理ってなかったっけ。
870[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 22:16:24.88ID:gpsVc6t+ 10万円クラスの安いノートPCは別によいと思うが、高価なものは
バッテリーを経由せずに給電する機能があればいいのに
バッテリーを経由せずに給電する機能があればいいのに
871[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 22:27:16.42ID:Vg3iO1ah 旧型aero 13や旧型Envy 15 x360の16GBも終売間近。待てばとか言ってる内に
最廉価のHP eq-xxxxシリーズ以外選択肢が無くなりつつある
最廉価のHP eq-xxxxシリーズ以外選択肢が無くなりつつある
872[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 22:38:54.53ID:Z8e2XMvZ HP52000がようやく納期確定のメール来たわ。
みんな情報ありがとう。さようなら。
みんな情報ありがとう。さようなら。
873[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 22:47:03.30ID:urbasc/7874[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 23:11:13.93ID:7GDHANNg この前のレノボ売名訴訟雑費3000円でやっとるな
875[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 23:14:55.21 原告に名前連ねたらBL入りして二度と買えなくなりそうやで
876[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 23:24:02.35ID:TLHh5OEK >>873
全く違うのデータは?
全く違うのデータは?
877[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 23:40:04.39ID:Oy9JELV0 Lenovoの神パケ14gen
動作が遅くてイライラする時多いな
Windowsアプデすると直る→またノロマ→アプデで直る の繰り返し
動作が遅くてイライラする時多いな
Windowsアプデすると直る→またノロマ→アプデで直る の繰り返し
878[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 23:41:36.32ID:+irMlssI HPを10年以上4機種電源差しっぱで使ってるけどバッテリーが膨らんだことはない
初期症状は寒くなるとファンから異音が出る。夏に売ったw
初期症状は寒くなるとファンから異音が出る。夏に売ったw
879[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 23:41:54.35ID:FiCzp2L2 https://kinyunenkin.jp/no-battery/
このサイトに富士通LIFEBOOKはバッテリー無いと起動しないと書いてあった。
最近のDELL, HP, Lenovoとかはバッテリー外して使えるようになってますか?
昔のVAIOはバッテリー外して使えていた記憶がある
このサイトに富士通LIFEBOOKはバッテリー無いと起動しないと書いてあった。
最近のDELL, HP, Lenovoとかはバッテリー外して使えるようになってますか?
昔のVAIOはバッテリー外して使えていた記憶がある
880[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 23:47:15.15ID:Z3TtdQTG まずは君がやるの
881[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 23:53:38.46ID:O58fco6+ Lenovo AFFSP0619クーポン集団訴訟把握。
日和って銀行振込にしたので領収書PDF持っていないから参加できんなー。
しかしこれ、訴訟終わるころにはRyzen 7 5700Uは何世代落ちになるやろ。
日和って銀行振込にしたので領収書PDF持っていないから参加できんなー。
しかしこれ、訴訟終わるころにはRyzen 7 5700Uは何世代落ちになるやろ。
882[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 23:58:08.17ID:WB8h/Bcj 1台だけの自分用の奴はアホくさいし訴訟なんかしない
複数大量注文なら意味あるかもだが、ということは転売屋のクソ野郎だからどうでもいい むしろ負けろ
複数大量注文なら意味あるかもだが、ということは転売屋のクソ野郎だからどうでもいい むしろ負けろ
883[Fn]+[名無しさん]
2022/07/25(月) 23:59:45.52ID:qjFYAbsW ジャンク屋のhpどれもバッテリー膨れてるの多いからな。
そういうことだ。
そういうことだ。
884[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 00:04:07.13ID:WUq+eDdJ Lenovoのやつ手数料商売で勝とうが負けようが弁護士だけ確実に儲かるやつやん
885[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 00:10:21.59ID:lQ/52vHZ レビューアフィサイトやってクーポン貰えばいいじゃん
886[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 00:22:31.39ID:pzjhmxLd >>884
本人訴訟でいいんじゃないの?
どこが法律的にアウトっぽいのかはニュースサイトで報道されたときに弁護士が答えてる
それを引用して書面にする
仮に時間も金も掛かったとしてもレノボには訴訟を起こされたという事実自体がマイナスイメージになるから何かしら和解案を出すかもよ
本人訴訟でいいんじゃないの?
どこが法律的にアウトっぽいのかはニュースサイトで報道されたときに弁護士が答えてる
それを引用して書面にする
仮に時間も金も掛かったとしてもレノボには訴訟を起こされたという事実自体がマイナスイメージになるから何かしら和解案を出すかもよ
887[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 00:23:37.12ID:4tSjeulC888[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 00:35:30.90ID:gElEj31A 乞食に訴えられたからってマイナスイメージにならないだろw
889[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 00:36:18.56ID:5AFXwSsT >>887
だよなぁ
弁護士は領収書があるから勝てる踏んでるけど
名前売れれば別に負けてもいいし勝つより適当な和解金で納得させて
そこから%抜くって感じだと思うよ
まああとは本人がlenovo購入しててどうせ原告になるから
名前連ねてやるよ方式だと思うが
3000円だしw個別にやってくれるとは思えんw
訴訟が終わったあとで勝ってたor和解金なら追訴訟を本人訴訟でやればいいね
だよなぁ
弁護士は領収書があるから勝てる踏んでるけど
名前売れれば別に負けてもいいし勝つより適当な和解金で納得させて
そこから%抜くって感じだと思うよ
まああとは本人がlenovo購入しててどうせ原告になるから
名前連ねてやるよ方式だと思うが
3000円だしw個別にやってくれるとは思えんw
訴訟が終わったあとで勝ってたor和解金なら追訴訟を本人訴訟でやればいいね
890[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 00:41:17.42ID:gElEj31A 大企業が乞食と和解したらそれこそマイナスイメージ付くわ
891[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 00:48:11.53ID:Rw1mH7KC 一方的なキャンセルは手付の倍額払う必要があるはず(´・ω・`)
実際に資金が引き落とされたりして相手に払い込まれてたら手付になるだろうけどクレカだと厳しいかも
銀行振り込みしてたら勝てる可能性はあるんじゃないか、法律変わってなければ
実際に資金が引き落とされたりして相手に払い込まれてたら手付になるだろうけどクレカだと厳しいかも
銀行振り込みしてたら勝てる可能性はあるんじゃないか、法律変わってなければ
892[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 00:51:39.72ID:Rw1mH7KC 自分は昔ヤマダ電機で絶対無理だろっていうPS2ソフトの限定版を予約入れたとき全額払っておいた
案の定、商品入荷できませんでしたって電話来たが手付金倍返しですよねって言ったら商品回してきた
案の定、商品入荷できませんでしたって電話来たが手付金倍返しですよねって言ったら商品回してきた
893[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 01:02:34.86ID:Q9CVsg2r Thinkbook15の価格コムモデル5600Uが5000円いきなり値上げになった…
7万じゃお買い得感無し。今年の春から一万円値上げされた。その時にカスタマイズせず注文すれば入手できたんだけどな…
カスタマイズして注文したら、納期が二カ月以上遅れてついにキャンセルされ届かなかった
実は5500Uも持っていたのだが、これを買う資金にするため売ってしまったのは間違いだったな
>>855
本気になった奴が出たかぁ…法廷闘争がどうなるか興味深いね
費用負担が少なければ俺も裁判は検討した。弁護士に仕事を依頼した経験があって、相談できる事務所や知人もいたからね
でも、レノボ直販サイトから出入り禁止にされるのが心配で行動できなかったよ。裁判やったら間違いなくブラックリスト登録でしょ?
7万じゃお買い得感無し。今年の春から一万円値上げされた。その時にカスタマイズせず注文すれば入手できたんだけどな…
カスタマイズして注文したら、納期が二カ月以上遅れてついにキャンセルされ届かなかった
実は5500Uも持っていたのだが、これを買う資金にするため売ってしまったのは間違いだったな
>>855
本気になった奴が出たかぁ…法廷闘争がどうなるか興味深いね
費用負担が少なければ俺も裁判は検討した。弁護士に仕事を依頼した経験があって、相談できる事務所や知人もいたからね
でも、レノボ直販サイトから出入り禁止にされるのが心配で行動できなかったよ。裁判やったら間違いなくブラックリスト登録でしょ?
894[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 01:28:14.32ID:1hpaEH+o895[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 01:29:18.35ID:1hpaEH+o >>893
人生経験と思えば
人生経験と思えば
896[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 01:31:19.74ID:ejwh5/jY 反社レノボを断罪せよ
897[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 01:31:35.12ID:o0yL8Y6t 買えなかったから裁判するって時点で、
相場より得だってのを理解して購入したとしか思えない。
さらに言えば、購入前にtwitterとかアフィサイトとかの
なんらかのお得情報を発信しているところにアクセスしてから購入してるだろうから、
アクセスログの開示をされたら相当不利になるんじゃ無いだろうか。
何故3ヶ月待たなかったのかと思ってしまう。
相場より得だってのを理解して購入したとしか思えない。
さらに言えば、購入前にtwitterとかアフィサイトとかの
なんらかのお得情報を発信しているところにアクセスしてから購入してるだろうから、
アクセスログの開示をされたら相当不利になるんじゃ無いだろうか。
何故3ヶ月待たなかったのかと思ってしまう。
898[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 01:35:04.21ID:Q9CVsg2r >>895
実は集団訴訟の原告に加わった経験はある。敗訴したけどなw
俺が個人的に弁護士に依頼したのは、自動車関係で前代未聞の事件に巻き込まれた件
事件発生から完全決着まで四年かかった
あんな経験は二度としたくないわ
実は集団訴訟の原告に加わった経験はある。敗訴したけどなw
俺が個人的に弁護士に依頼したのは、自動車関係で前代未聞の事件に巻き込まれた件
事件発生から完全決着まで四年かかった
あんな経験は二度としたくないわ
899[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 02:00:38.50ID:BzvULV3Q 原告と和解
和解内容
1000円クーポンプレゼント
とかだったら笑う
和解内容
1000円クーポンプレゼント
とかだったら笑う
900[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 02:04:04.54ID:gElEj31A >>893
価格推移見たらわかるけど、それ週末になったら値下がる奴だぞ
価格推移見たらわかるけど、それ週末になったら値下がる奴だぞ
901[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 02:13:23.15ID:I+myAtpm でもどんどん高くなってるよね
Flex550とかSlim360(17)とか発売開始直後が安かったわ
Flex550とかSlim360(17)とか発売開始直後が安かったわ
902[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 02:14:46.51ID:XkzkXv7G >>899
レノボ「謝罪を80円で済まそうとする大手キャリアを参考にしよう
レノボ「謝罪を80円で済まそうとする大手キャリアを参考にしよう
903[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 02:19:59.71ID:Q9CVsg2r904[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 05:10:54.91ID:5AFXwSsT 和解したらマイナスイメージとかいってるやつどういう思考だよ
ならマウスコンピュータはマイナスイメージになったのかよって話
和解するときは和解調停で他言無用って知らないんだろうな
情報がネット(笑)に出なければ一般に周知されることはないぞ
ならマウスコンピュータはマイナスイメージになったのかよって話
和解するときは和解調停で他言無用って知らないんだろうな
情報がネット(笑)に出なければ一般に周知されることはないぞ
905[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 06:10:34.86ID:Qnp+tgMl >>876
あんたはいつもスマホとか100%近くまで充電してんの?
あんたはいつもスマホとか100%近くまで充電してんの?
906[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 06:13:34.19ID:ErIuKsda >>897
それって消費者の落ち度になるのかねえ?
それって消費者の落ち度になるのかねえ?
907[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 07:34:14.24ID:FmE1pAwV このスレの中でよく名前があがるパソコンでおすすめなcpuというのは5625Uの他にどんなのがあるんでしょうか?
intelだとどんな物になるのかも知りたいです
会社のビンゴ大会でもらったasusの203という小さいノーパソを自宅据え置きでネットと動画観賞に使ってましたが動きが重すぎて8万円くらいの予算で買い替え考えてます
intelだとどんな物になるのかも知りたいです
会社のビンゴ大会でもらったasusの203という小さいノーパソを自宅据え置きでネットと動画観賞に使ってましたが動きが重すぎて8万円くらいの予算で買い替え考えてます
908[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 07:44:23.02ID:1/nxlcVa スマホは0-100サイクルにしてる
0%まで使い切ってから充電した方が1500回以上充電して容量は減っても調子が良い
継ぎ足し充電してるやつはいきなり0%になったり電源切れたりして
まともに0%まで使えなくなる
100%まで充電しなくてもいいが80%とかにこだわっても使い勝手が悪い
例えば40000%充放電するまで100%充電で400回、80%充電で500回と
手間が増えるし充電端子の抜き差しが増えてしまうデメリットもある
重要なのは継ぎ足し充電をしないことの方である
信じる者のバッテリーとスマホは長持ちするであろう
0%まで使い切ってから充電した方が1500回以上充電して容量は減っても調子が良い
継ぎ足し充電してるやつはいきなり0%になったり電源切れたりして
まともに0%まで使えなくなる
100%まで充電しなくてもいいが80%とかにこだわっても使い勝手が悪い
例えば40000%充放電するまで100%充電で400回、80%充電で500回と
手間が増えるし充電端子の抜き差しが増えてしまうデメリットもある
重要なのは継ぎ足し充電をしないことの方である
信じる者のバッテリーとスマホは長持ちするであろう
909[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 07:56:28.18ID:Xhqmk8SX 5625Uと比較するなら12世代だとi5 1235Uが最低ライン。マルチコアは劣りシングルスレッドは勝る
現状DELLのアウトレット(66000)以外だとコスパが悪すぎる
11世代のi5やi3 はマルチコア性能が低すぎる上に12世代のジャンプアップが大きく
型落ち感が強すぎて、これもここではあまり話題にならない
素直に5625搭載機で良いのでは?
現状DELLのアウトレット(66000)以外だとコスパが悪すぎる
11世代のi5やi3 はマルチコア性能が低すぎる上に12世代のジャンプアップが大きく
型落ち感が強すぎて、これもここではあまり話題にならない
素直に5625搭載機で良いのでは?
910[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 07:56:57.35ID:1SuleHya 海外から通販で買ってる人いる?
TB4付き、英語キーボードで13インチくらいで
メモリ8GBストレージ500GBくらいで安いのないかなって探してる
TB4付き、英語キーボードで13インチくらいで
メモリ8GBストレージ500GBくらいで安いのないかなって探してる
911[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 07:58:38.68ID:Xhqmk8SX 円安の上に運賃も高い時代に個人輸入はメリットが無さすぎるよ
ドル価格見ても1ドル100円時代なら安いなあくらいにしか思えん
ドル価格見ても1ドル100円時代なら安いなあくらいにしか思えん
912[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 07:58:41.94ID:Na/DyJxz 弁護士の懲戒あーだーこーだを見てこんなのに参加するやつはアホだとつくづく思った。
にわか転売屋さんたちはガチの人と関わらないほうがいいよ。
にわか転売屋さんたちはガチの人と関わらないほうがいいよ。
913[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 08:00:36.71ID:c7XF/yMK914[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 08:09:31.69ID:Qnp+tgMl >>908
もちろんネタだよなw
もちろんネタだよなw
915[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 08:26:49.24ID:AG02wDRP 910じゃないけど廉価版だと英字配列選べないので
取寄でのコストどんな感じか知りたくもありますん
取寄でのコストどんな感じか知りたくもありますん
916[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 08:33:10.48ID:aIeFPoSu917[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 08:35:13.04ID:NITPPO3N 8万円ならこれ買うしかないだろう
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5645694300
メモリは必要になったら余った金で買えばいい
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5645694300
メモリは必要になったら余った金で買えばいい
918[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 08:38:28.24ID:1SuleHya >>911
逆に言えばメーカーが為替リスクを織り込んだ価格設定にしてるからね
逆に言えばメーカーが為替リスクを織り込んだ価格設定にしてるからね
919[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 08:39:03.81ID:f4YAerl8920[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 08:39:17.29ID:Xhqmk8SX 廉価なゲーミングノートPCに144Hzの液晶積んでも
フレームレート出せないから意味がない上に、液晶が糞品質だから百害あって一理無しよ
フレームレート出せないから意味がない上に、液晶が糞品質だから百害あって一理無しよ
921[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 08:42:56.38ID:1SuleHya922[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 08:44:27.01ID:Xhqmk8SX Dellのアウトレット(未開封キャンセル品)のi5 1235uだけは唯一選択肢に入る。
アウトレット同スペックモデルでの5625Uの差は5400円。これ位なら好みで好きな方を選べばいい。
アウトレット同スペックモデルでの5625Uの差は5400円。これ位なら好みで好きな方を選べばいい。
923[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 08:47:00.52ID:09aDa5nY >>907
e203maかな?
そいつはこのスレでは忌み嫌われるCeleron+emmcだから遅いのも当然
intelなら11世代core-i5以降
ryzenなら5000番台以降
ストレージはSSDのものを選ぶこと
後は好きなメーカーからどうぞ
8万ならそこそこ選べますよ
e203maかな?
そいつはこのスレでは忌み嫌われるCeleron+emmcだから遅いのも当然
intelなら11世代core-i5以降
ryzenなら5000番台以降
ストレージはSSDのものを選ぶこと
後は好きなメーカーからどうぞ
8万ならそこそこ選べますよ
924[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 08:50:25.62ID:5+RZubXE こまけえことはいいんだよ!!
925[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 09:19:58.23ID:wnFsehGl デルエクスプレスって入金の確認メールってこないもんなの?
週末に振り込んだんだけどまだなんの連絡も無くて不安なんだけど
1営業日程度じゃ来ないのかな?
週末に振り込んだんだけどまだなんの連絡も無くて不安なんだけど
1営業日程度じゃ来ないのかな?
926[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 09:22:48.55ID:Xhqmk8SX 調べたけど、到着まで一切連絡なしらしいよ。追跡も不可
一応土日祝を除く7営業日で着く事になってるが3日程度で着くケースもあるらしい
10日過ぎて音沙汰なしならクレーム入れる予定
一応土日祝を除く7営業日で着く事になってるが3日程度で着くケースもあるらしい
10日過ぎて音沙汰なしならクレーム入れる予定
927[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 09:42:16.42ID:wnFsehGl >領収書は商品代金ご入金の確認が取れ次第「御入金案内書兼領収書」をご登録いただいたメールアドレスに送付いたします。
って書いてあったから連絡くるもんだと思ってた
って書いてあったから連絡くるもんだと思ってた
928[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 09:48:38.44ID:Xhqmk8SX それ書いてたから俺も調べたんだけどね
実利用の記事全てが音沙汰なしで商品届いたばっかりだった
新しい記事少なかったし、あんまり利用されていないのかな?クレカ不可だしなあ
実利用の記事全てが音沙汰なしで商品届いたばっかりだった
新しい記事少なかったし、あんまり利用されていないのかな?クレカ不可だしなあ
929[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 09:54:30.44ID:SMtFjMbq ASUS ゲーミングノートPC
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5645694300
デル66000
https://s.kakaku.com/item/K0001454174/
デル・エクスプレスのInspiron 14 AMD 5425、70,400円
https://i.imgur.com/BBt11mQ.jpg
スレみたけどコスパ最強どれ?
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5645694300
デル66000
https://s.kakaku.com/item/K0001454174/
デル・エクスプレスのInspiron 14 AMD 5425、70,400円
https://i.imgur.com/BBt11mQ.jpg
スレみたけどコスパ最強どれ?
930[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 09:59:09.02ID:+YVKN8aB 1番のコスパは1万2000円の例のポンコツだぞ
931[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 10:05:04.35ID:5+RZubXE あれはスゲえな
Proのライセンスだけで元取れるは
atomだけどw
Proのライセンスだけで元取れるは
atomだけどw
932[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 10:06:00.63ID:5+RZubXE933[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 10:13:20.59ID:vIudDXt+ デルでイイネ!
934[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 10:15:27.06ID:+YVKN8aB この3つならDELLかなー
どうしても必要ならだけど今は時期が悪い
どうしても必要ならだけど今は時期が悪い
935[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 10:24:31.94ID:dzFsut69 レノボ集団訴訟は手数料1万円か
弁護士らしいきちんとした文章だが
勝ってもメリットないな
弁護士らしいきちんとした文章だが
勝ってもメリットないな
936[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 10:33:33.58ID:Xhqmk8SX デルはキーボードライト、16:10、キーボード面と面蓋がアルミ仕様、前面カメラシャッター
とメリットが多いからHPの廉価機種と価格差1万以内ならそっちを取るな
タッチパネルじゃないpavilian相当のスペックだし
とメリットが多いからHPの廉価機種と価格差1万以内ならそっちを取るな
タッチパネルじゃないpavilian相当のスペックだし
937[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 10:47:23.53ID:EXnairVo 66000は有線LANポートがついてないのだけが惜しい
938[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 10:58:44.64ID:jPtwuJIy https://i.imgur.com/BBt11mQ.jpg
これはどうやったら買えますか?
これはどうやったら買えますか?
939[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 11:05:41.25ID:Geb9oCpY940[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 11:16:22.31ID:hV7SaOJM >>929
コスパ最強はデスクトップだよ
コスパ最強はデスクトップだよ
941[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 11:28:30.45ID:Dswj0ISG 投げ売り時代はデスクトップの方が安かったけど
今はノートの方が安くなってるだろ
今はノートの方が安くなってるだろ
942[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 11:31:27.28ID:GWd5Chxh >>346
欠品メールきたー
欠品メールきたー
943[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 11:33:52.80ID:qgnA6MbG HPは注文受けるだけ受けて欠品するから最後まで気を抜くな
944[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 11:55:05.66ID:9jTRM6CH こまめブログの機種は何なんだろうか
転売して利益取れるレベル?
asusのRTX3070ゲーミングみたいに
転売して利益取れるレベル?
asusのRTX3070ゲーミングみたいに
945[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 12:09:58.07ID:hV7SaOJM946[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 12:12:53.53ID:hV7SaOJM 値段の絶対値ではノートのが安く、3万円とかもあるけど性能は低い。
デスクトップのミドルレンジのRyzenと同等のノートを探そうとすると
デスクトップより圧倒的に高くなる。
デスクトップのミドルレンジのRyzenと同等のノートを探そうとすると
デスクトップより圧倒的に高くなる。
947[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 12:13:17.68ID:Rw1mH7KC またデスクトップのryzen5が4万円台でリべ20%付けて3万円台で買えたころの話ししてるんか(´・ω・`)
948[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 12:14:05.23ID:xh+fde8U レノボ祭りでキャンセルされた弁護士、怒りの共同原告募集lelele [492515557]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658804960/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658804960/
949[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 12:19:27.68ID:bnM0zP7h 勝ってもリーベイツないしなぁ
950[Fn]+[名無しさん]
2022/07/26(火) 12:19:54.24ID:Gmc61J1w >>907
騙されたと思ってlinux mint cinnamon 20.3入れてみ
Kubuntu 22.04入れて「Google Chromeの入れ方」「snapの消し方」の通りに操作するのでもok
ウチにあるのはE203NA
MAなら、多分ずっと快適
騙されたと思ってlinux mint cinnamon 20.3入れてみ
Kubuntu 22.04入れて「Google Chromeの入れ方」「snapの消し方」の通りに操作するのでもok
ウチにあるのはE203NA
MAなら、多分ずっと快適
951[Fn]+[名無しさん]