X



Mac Studio Part13

0001名称未設定 (7段) (ワッチョイ 27dc-lhhw)
垢版 |
2024/03/16(土) 11:01:24.61ID:5MKdIHNk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.apple.com/jp/mac-studio/

Mac Studio M2 Max
# 基本構成
# 12コアCPU/ 30コアGPU / 16コアNeural Engine
# 32GBユニファイドメモリ
# 512GB SSDストレージ
# 298,800円(税込)

Mac Studio M2 Ultra
# 基本構成
# 24コアCPU / 60コアGPU / 32コアNeural Engine
# 64GBユニファイドメモリ
# 1TB SSDストレージ
# 598,800円(税込)

前スレ
Mac Studio Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1702346217/
Mac Studio Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1693060096/
Mac Studio Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1687253705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0252名称未設定 (ワッチョイW fca6-qKWA)
垢版 |
2024/04/24(水) 18:55:00.54ID:Xh3bZC3F0
逆に恒常的にpcie繋げないならstudioオヌヌメ。
てかproは専スレ見てわかる通り業務用。あれを使う必要のある業務は一握りどころかティースプーン一杯の人たち向け
0254名称未設定 (ワッチョイW 5181-sKok)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:58:23.81ID:joRZ+p1l0
>>252
studioも業務用でしょ…
0256名称未設定 (ワッチョイ 7e03-82Ap)
垢版 |
2024/04/25(木) 00:14:13.32ID:MVAhaE1C0
Apple MM1いつ来るかな
0257名称未設定 (ワッチョイ 6673-KKV6)
垢版 |
2024/04/25(木) 09:25:05.15ID:hNspi8eQ0
そこまで強くパフォーマンス求めなければMacでないX64機でメモリたくさん詰めばいいんじゃね感があるのだが >>255
0259名称未設定 (ワッチョイW 40e8-oJNE)
垢版 |
2024/04/25(木) 09:37:56.95ID:8P5H+aUD0
VRAM並(最上級並みとは言わんが)の広帯域メモリを200とか用意できて1システム1筺体に収まってるマシンは現状macしかない
x86で真似するとスペースもスロットも足りないから箱に収まらなくて配線とラック地獄になる
まあx86ハード作ってる奴らだってアホじゃないから需要あるならNRAM(仮)128GB搭載1スロボードとかそのうち作るだろうし
なによりクックがこの偶然得た優位性理解してるか怪しいけど
0261名称未設定 (ワッチョイW f3b1-Wa0z)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:13:44.96ID:Kgl8mgoZ0
Appleは未発表のM3シリーズチップを2種類開発しており、将来的に発表されるとの予想をリーカーの手机晶片达人氏がWeiboに投稿しました。
https://iphone-mania.jp/news-559278/

TrendForceはMac Studioが今年半ばにもアップデートされると予測しており、今年のWWDCでの新モデルが披露される可能性が出てきました。

TrendForceは、M3 UltraチップはTSMCのN3Eノードで製造されると主張しています。
M3 UltraはAppleにとって初のN3Eチップとなります。
https://www.kobonemi.com/entry/2024/01/06/M3-Ultra-Mac-Studio-Mid-2024

AppleのM3 MaxチップからのUltraFusionインターコネクト削除は新たな巨大チップ登場の前兆か?
https://texal.jp/does-the-removal-of-ultrafusion-interconnect-from-apples-m3-max-chip-herald-the-emergence-of-a-new-giant-chip/
0263 警備員[Lv.8][苗][芽] (ワッチョイ 5e9f-mM3P)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:48:32.72ID:64j1/R9S0
こんな何度も語られたことを今さらw

>最も多いのは、M2 Ultraの後継チップとなるM3 Ultraの発表を予想する意見です。既にM3 Maxが発表されていますので、ファブリックで2つ接続されたM3 Ultraを製造するのはそれほど難しくないと考えられます。
0264 警備員[Lv.2][新][苗][芽] (ワッチョイW 02fb-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 20:14:19.07ID:vPLyzxLB0
>>262
>>261は去年の11月や今年の1月の噂話だけど?
0268名称未設定 (ワッチョイW 5eb6-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 09:54:29.86ID:qc8RtNgV0
中国はリーク強いとか笑える
ああ、在日中国人かw
0270名称未設定 (ワッチョイ 7425-82Ap)
垢版 |
2024/04/26(金) 18:13:49.76ID:YlI2TiKA0
中国の工場で働く奴からの直接リークはよくある

クパチーノで開発に携わる奴(もしくはその家族)からのリークもたまにある
0273 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ a746-96qo)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:47:48.00ID:lp773dD20
荒らしのスレ立てに飲み込まれてこんな過疎スレ明日には落ちてそう
0276名称未設定 (ワッチョイ 5fb0-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:24:25.98ID:8MeVcRTb0
M3 MacBook Air気に入ったから、デスクトップも更新したいが次はM4か

ただ今の30万円ベースは望み薄か
0277名称未設定 (コードモ 2fd3-as05)
垢版 |
2024/05/05(日) 20:15:36.72ID:6mj20/pd00505
うちのM2 Max 64GB、最近はCommand R+を常に乗せてるから厳しい・・・
後10万くらい出して96GBのにすれば良かったけど、買った時はちょっとお遊びでLLM動かせれば良いと思ってた程度だったからなぁ
下取りも大したこと無さそうだし、これで頑張るしかないか
0282 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ b3dc-OnQs)
垢版 |
2024/05/06(月) 12:01:36.39ID:QnEI+eWy0
M3は無かったことに
iPad Air: 11-inch and 12.9-inch models, with M2 chips.
iPad Pro: 11-inch and 12.9-inch models, with M4 chips.
0283名称未設定 (ワッチョイW 7e0c-cchn)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:02:23.88ID:8VdvQOdU0
M4くんの?
0286名称未設定 (スフッ Sd8a-c5DX)
垢版 |
2024/05/06(月) 18:50:23.46ID:imQyYhMBd
なんか慌ててAppleはAIに本気です!って感じになってるなあここまでAI全盛になるのAppleのクソ頭いい人たちでも予見できなかったんだろうか?
0290名称未設定 ころころ (アウアウウー Sa1f-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:31:51.94ID:GE28i1Vha
>>289
そんなんじゃなくて今のAIの演算では大量の単純計算を行う必要があって、それがそもそもGPUに必要とされてた設計そのものだった
nVidiaが膨大なトランジスタを並列に効率よく動かすための特許をほとんど取得してた
出遅れもなにもハードウェアメーカーとしてappleはGPU周りを疎かにしてきたツケが今になって回ってきたわけ
ユーザー層的に3D制作界隈もゲーム関連も早くに離れてたしこれまで動画書き出し支援程度で充分だったしな

今後OS、ソフトウェアメーカーとしては逆転できるかもしれんけどapple siliconによる自社部品囲い込み戦略が時代に逆行してしまった
0291名称未設定 (ワッチョイW 2aa6-g/92)
垢版 |
2024/05/07(火) 13:13:22.11ID:U0kAryrj0
>>290
ライブラリ作った後はそんな処理力いらないですね。
一番時間かかるのってプロファイル学習している時だし

あと普通にゲームが少ないのはmacでゲームする人がいないだけですね。
サーバー立てる人向けにマルチプラットフォーム開発したおまけでmacも動くってぐらい

こんなツッコミ入れられるぐらいだから他の内容も微妙にポイントレスだろうな
0292名称未設定 (ワッチョイW 8b1a-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 13:23:32.78ID:7HFcy6ch0
>>291
作る側じゃなくてただサービスを受けるだけ使うだけの端末としてはMacもiPhone も優れてるというのは否定せんよ
Web見るだけ動画見るだけメール読み書きするだけには軽快で簡易でとても便利
この板にはそういう感想で溢れてるしな
0295 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 7b67-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 14:44:32.09ID:z/95gl4W0
>>292
だな、だったらMacなんて要らんもんな、iphoneで全て事足りる
0296名称未設定 (ワッチョイW a6bf-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:36:31.33ID:WKLJSflo0
今のMacはコンテンツ制作提供側のものではなく
消費者が使う端末に過ぎないのだから高い処理性能は不要だ

って現状認識としては正しいのかもしれんが
古くからのMacユーザーとしては悲しくもある
0299名称未設定 (ワッチョイW 2aa6-g/92)
垢版 |
2024/05/07(火) 16:07:27.04ID:U0kAryrj0
と言うか、もしかしてAI連呼してる連中は5年以上前のAI画像生成で話しているのか?って感じ。

何も画像生成する度に1つ1つ画像ライブラリから関連性を学習させながら生成しなくても、
既にライブラリから関連性を持ってくるモデルあるし。

新しい学習をさせたいと言ってもgoogleには既にモデル化されたファイルがあるので二番煎じ所の話じゃない。
そもそもA100を4枚用意してもawsとかgoogle使った方が早い


それを一々ニューラルエンジン使わないでgpuで最初からやろうとしてて馬鹿じゃね?
0300名称未設定 (ワッチョイW a6ea-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 16:35:42.08ID:WKLJSflo0
>>299
まぁ根っこの部分はお前がただしいからこの話終わりでいいよ

Macはコンテンツ消費者のものであって、もはや制作者のものじゃないから処理能力は要らない
これはなかなか説得力あるわ
へいSiri!っつってサーバーに投げるだけなら端末側には処理性能要らんもんな
あなたが正しい論破されました参りました
0302名称未設定 (ワッチョイW a6ea-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:23:17.90ID:WKLJSflo0
>>301
いやいや論破したのは君のほうなんだから癪に触らんでもいいだろ
君もレスバなんて野暮なことしなくていいからコンテンツ消費者として胸張れよ
俺らが作ったものをMacでみてシコって偉そうに語れってくれや
0303名称未設定 (ワッチョイW 2aa6-g/92)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:49:57.24ID:U0kAryrj0
あのさぁ
なんでガキみたいにウダウダ続けんの?

お前のアタマや知識がズレてて論以前だから指摘してんのに
聞く耳持たずで無駄に感情を振り撒いてんのキモい。

お前のレス見る限り私が指摘してんのそこじゃないが、まだ同じ事言わせるようなら、
最初に私が思ったよりお前は精神に疾患でもきたしてるとしか見えない
0304名称未設定 (ワッチョイW a6ea-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:55:07.82ID:WKLJSflo0
>>303
うんうん分かった
すごいねーキミは詳しいねー上手にAIに質問して楽しいお返事もらってるんだねー
コンテンツ制作系アプリ触ったこともないんだねー
だって制作済みコンテンツ視聴するだけならGPU要らんもんねーすごいねー上手だねー
0305名称未設定 (ワッチョイW 2aa6-g/92)
垢版 |
2024/05/07(火) 18:04:01.99ID:U0kAryrj0
>>304うわぁ…

まぁでも障害者でも使えるのがmacやし、
アクセシビリティの良さは知的障害でも粗方は操作できるもんな。

>>290
そういえばソフト屋って言ってもapple主導の他機種用ソフトウェアって何があるんだ…
0306名称未設定 (ワッチョイW a6ea-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 18:15:57.55ID:WKLJSflo0
>>305
で、一方的に知らない見えない相手への誹謗中傷で終わると
ただ意味のない中身のない罵倒を書くだけ

今のMac板の現状そのものだな
甚だ残念でならない
0308名称未設定 (オッペケ Sr33-WFpi)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:51:14.16ID:TtzRJsyor
>>306
頭おかしい
0309名称未設定 (ワッチョイW 8ba0-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:21:10.12ID:jxylpSzO0
M4が来ました
M3は産廃です
0310名称未設定 (ワッチョイW 2e15-SOc6)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:31:09.11ID:ZUvB6os50
M3 ultraのMac Studioはなしかー
0313名称未設定 (ワッチョイW b358-EGpT)
垢版 |
2024/05/08(水) 00:17:13.81ID:NjLxrHDQ0
RAMの帯域上がってるからある程度別問題なんだろうけど
m3に対しての性能比較一切してなかったからcpu性能大したことねーんだろな
0315名称未設定 (ワッチョイW ea6b-QwiI)
垢版 |
2024/05/08(水) 00:30:11.35ID:uznBq7JR0
>>312
M3のベースはA16で前世代らしいが、CPUシングルのベンチなんかではM3とA17でほぼ同じ性能、メモリ帯域とかいくつかの面でA17との共通点もあるし、ぶっちゃけM3=A17=M4みたいな感じで単純なCPU性能などではまったく進化無しだと思う
GPUやニューラルエンジンはいくらか進歩してるんだろうけど
0318名称未設定 (ワッチョイW b342-M+m7)
垢版 |
2024/05/08(水) 00:50:33.49ID:ZVefMNY40
うわあああああ
今回新型発売されてないのにiPad mini 値上げきちゃったああああ
0319 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd2a-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 03:53:18.82ID:Z5gmAO9Vd
楽器を潰すなんて
0320名称未設定 (ワッチョイW 7e0c-cchn)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:42:52.13ID:A0kh2Nfr0
Mac Studioは値上げ無かったね
0321名称未設定 (ワッチョイ 3f98-eRJX)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:06:28.20ID:3TV3fo0H0
それは来月
0322名称未設定 (ワッチョイ ce03-as05)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:08:24.86ID:T+k8Mhoe0
>>319
マジそれ
アップル死ね
0323名称未設定 (ワッチョイW 8ba0-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:59:01.59ID:033oLAEP0
どうせやるなら頓挫した車と爆死のVision Proをぶっ潰せば拍手喝采だったのにな
0324名称未設定 (ワッチョイW b358-EGpT)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:03:10.93ID:NjLxrHDQ0
でも薄々感じてただろ
appleにとってapple製品ははプロやクリエイター向けの道具じゃないって
散々音やるならMAC音楽勢は用済みだって
0327 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 7b54-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:35:33.57ID:vVraG3oO0
>>326
確かにw
0330名称未設定 (ワッチョイ ea41-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:51:48.65ID:MVKeDQfg0
m2のmac studio下位とm3のmac proの値段大して変わらないのどうなってるんだ 後者買う人いるの
0333名称未設定 (ワッチョイW 2aa6-g/92)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:58:34.06ID:kmqkZNUW0
所でこのスレはmac studioを持っている/買う予定のある人がくっちゃべる場所なんだが、
お前らはなんかその、macに関係する物すら持ってなくね?

普通にstudioすら一言も出ないなら別板で喋らん?

ほんと素朴な疑問なんだけどさ、何もここでする話か?
0334名称未設定 (ワッチョイ ea41-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:59:20.75ID:MVKeDQfg0
mac proじゃないやmac book proだ
0335名称未設定 (ワッチョイ fa62-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:04:10.49ID:5vNSz3IF0
最近開示請求で行きすぎた誹謗中傷する人間の実態が明らかになってきているが、共通しているのが、無職、精神疾患、生活保護とかの無敵の人たち。現実に目を向けたくなくてストレスをネットで発散のパターン

定期コピペ、ひたすらネガキャンは上記のうちのどれか、もしくは複数に該当してるだろうなと思ってる
0336名称未設定 (ワッチョイ 8b27-as05)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:04:40.44ID:Rify0j2q0
>>333
おはれ持ってるよw
Mac Studio M2
Mac mini M2
MacBook Air M2
そして自作PC(9900K)

しかし確かにMac Studioは不満な点がないので話題を出せないかもしれないw
Mac StudioのモニタはU2723QEを使ってる
故障したU2720Qの替わりにDELLから届いたものなんだけど
Macとひじょうに相性がいい
DELLモニタはUSB-Cでつながいと、MacではDDPMをフルで使えない
0337名称未設定 (ワッチョイW 2aa6-g/92)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:10:27.85ID:kmqkZNUW0
>>336
LG使ってるけどハズレだったのかプリンターと相性悪くて色をどんなに合わせても狂ってるんだよね。
Dellは最近買ってなくてよくわからないが、type-cあるなら買ってみるかな
0338名称未設定 (ワッチョイ 8b27-as05)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:18:23.99ID:Rify0j2q0
>>337
機能とサポートの面でDELL U2723QEはオススメだけど
色味に関してはおれには評価できない
前機種(U2720Q)よりはずいぶん良くなったとは思うけど
0339 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 97bc-WNFe)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:29:31.93ID:x84+71NO0
モニタとプリンタの色を合わせるにはモニタの色が正確なのは大前提として、プリンタプロファイルでソフト校正当てる必要があるってのは理解してるんだろうか
0341名称未設定 (ワッチョイ 8b27-as05)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:32:06.61ID:Rify0j2q0
色を合わせに関してはおれは素人なので話しにはあまり参加できないw
色校などでシビアになる人たちがいるのは理解してる
0342名称未設定 (ワッチョイW 2aa6-g/92)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:46:17.61ID:kmqkZNUW0
流石にそんなアホではないなw
キャリブレーションデバイスつけてカラープロファイルをチビチビいじってる。
結局何かを妥協してはいるが、それ以上にモニターに差があってストレスマッハ
0343名称未設定 (ワッチョイ b388-OnQs)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:52:32.28ID:iRVz5bwj0
本機校正なら未だしもいまどき色校とかw
0346名称未設定 (ワッチョイW 3703-KEn9)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:01:54.12ID:J1hXMukd0
音楽制作用のMacは終わらないと思うよ
レコーディングスタジオはHDXシステム必須だし、自宅でも互換性ほしいし
0350 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 5b7e-NG4R)
垢版 |
2024/05/10(金) 08:41:31.10ID:BmbzAp4i0
M4のiPad Proの性能を活かすアプリを開発するには、
同等以上の性能のNeural Engineを持った
開発機が必要なはず

だから、WWDCでM4シリーズの上位版が載った
Mac ProかMac Studioを出してくるじゃないかなぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況