X



macOS 13 Ventura Part8

0001名称未設定 (9段) (JP 0Ha5-jlBE)
垢版 |
2023/09/01(金) 06:25:08.90ID:SAbb4dA0H
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

macOS Ventura
https://www.apple.com/jp/macos/ventura/

前スレ
macOS 13 Ventura Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1687264828/
macOS 13 Ventura Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1683001569/
macOS 13 Ventura Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1677729549/
macOS 13 Ventura Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1672255860/
macOS 13 Ventura Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1668330954/
macOS 13 Ventura Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1666658623/
macOS 13 Ventura Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1654541727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名称未設定 (ワッチョイ 690c-cRmn)
垢版 |
2023/09/01(金) 07:01:16.89ID:7kk/Rewm0
0010名称未設定 (ワッチョイ 690c-cRmn)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:39:24.18ID:7kk/Rewm0
Venturaも安定するまで時間かかったけどな
特に13.3のNFC/NFD問題は酷かった……
0011名称未設定 (ワッチョイW 86a6-SSeA)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:59:39.62ID:5OGZNHCt0
IOのバグだったtcp異常通信への対策方法も塞がれたのも痛かった。
m1の持病って言われるくらい例が多すぎる上に再インストールやらアップデートした所で治らないから、
結局対策方法のあるMontereyに留まると言うね。

ディスプレイのチラつき、スリープ拒否、頻繁なマウス/キーボードの切断、
外部ディスクへのコピー中断、ネットワークトランザクションの異常要求。

これ全てsudo pmset -a tcpkeepalive 0で解決すると言う…
venturaは13.3.1からだっけかな?コレの治療が入ったの。
0012名称未設定 (ワッチョイ e373-n242)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:08:05.33ID:fNIq1Pe70
最新OSとか必要ないからいつも次のOSの発表があってから
末期のバージョンでアプデするので問題あったことないな
0015名称未設定 (ワッチョイW 131c-mmcR)
垢版 |
2023/09/02(土) 22:34:47.54ID:O8hvEGT10
venturaのHD用のアイコン作ったけどいる人おる?
0018名称未設定 (アウアウウー Sae7-Tm0s)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:12:05.05ID:YE/yAPGra
>>16
「ある」の用法が独特だから
「あっていた」とか「あったことない」とか

「駅前で新作映画があっていた」とか「テレビでクイズ番組があっていた」
みたいに言うよね

あと「離合(りごう)」も使うよね
0020名称未設定 (テテンテンテン MM7f-ruwA)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:30:33.38ID:a7BwaluKM
>>12の「ある」の使い方は>>18ほど特殊じゃないように思うけどね
関西でも普通に使ってるかな
まあ口語の時だけだけどね
そんなわけで関西住みには九州の人とは全くわからんかったです

離合も西日本ではわりと聞くよ
0021名称未設定 (ワッチョイW ff83-kuL4)
垢版 |
2023/09/06(水) 13:04:24.59ID:xTs/M+vx0
東日本人だが違和感バリバリあるね
0022名称未設定 (ワッチョイ ff55-AwdK)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:29:00.19ID:khSJis3S0
ベンツラが勝手に再起動するって書いて
叩かれたもんだけど、Macのしたに石を置いたら安定した
0031名称未設定 (ワッチョイ cf44-tvdT)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:57:09.47ID:U/9SF6qw0
>>29の件だけど、ウィンドウ(フォルダ)開いてcommand+FでOKじゃね?
optionを同時に押す意味は?
option押さない方が検索条件も出てきて便利だと思うんだけど。
それが出てくるのがうざいと思うかもしれないけど、
デフォで出てくる検索条件は「種類」が「任意」
なので、そんなのシカトしてそのままファイル名をタイプすれば良いし
0034名称未設定 (ワッチョイ 131c-ruwA)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:41:35.82ID:sVNRsPUx0
>>19
じゃあとりあえず置いとこうventuraのHDアイコン
https://imgur.com/kCugEaw
0036名称未設定 (ワッチョイ cf44-tvdT)
垢版 |
2023/09/07(木) 00:16:01.09ID:h2ujmhme0
>>35
ん?どっちのショートカットでも、フォルダ開いてたらフォルダ直下を検索するのがデフォになってるけど?
全体を検索する場合は「このMac」をクリックしなくちゃいけない
フォルダを開いてない、Finderウインドウが一枚もない状態だとどちらのショートカットも「デスクトップを検索」になる
このフォルダで
http://i.imgur.com/2IGVEKh.png

command+Fを押下した場合
http://i.imgur.com/vqjgmf1.png

command+opt+Fを押下した場合
http://i.imgur.com/XQTJ9Df.png

ウインドウが一つも開いていない場合
どちらのショートカットでも開くのはこれ
http://i.imgur.com/LeHqfCF.png
0037名称未設定 (ワッチョイ cf44-tvdT)
垢版 |
2023/09/07(木) 00:30:25.24ID:h2ujmhme0
Finder設定でこの一番下のやつを「現在のフォルダ〜」にしとくと
command+Fでもcommand+opt+Fでも現在のフォルダを検索がデフォになるし、
「このMac内を〜」にしとくと
command+Fでもcommand+opt+FでもMac内検索がデフォになる

http://i.imgur.com/qb2Q3s0.png

そしてFinderの「ファイル」メニューの一番下、「検索 ⌘F」はオプションを押しても押さなくても変わらない。
オプションを同時に押して動作が変わる項目、
例えば、「ウインドウを閉じる ⌘W」はオプションを押下すると
「すべてを閉じる (オプションマーク) ⌘ W」に変化する。

オプション押しても「検索 ⌘F」が変わらないってことは意味ねえってことじゃないの?そんなコマンドはないと
0039名称未設定 (ワッチョイ cf9c-sGFJ)
垢版 |
2023/09/07(木) 00:55:38.48ID:0GISxZ/80
>>34
そういうことか。
しかしこれデスクトップに置いたら迷彩になってどこに置いたかわからなく... ならねーよ!

ありがたく頂戴しました。
0040名称未設定 (ワッチョイ cf44-tvdT)
垢版 |
2023/09/07(木) 01:12:46.48ID:h2ujmhme0
>>38
その
option + command + F → 検索フィールドに移動
って「Finderに関するショートカット」ではなくて「書類に関するショートカット」じゃん

そこの「Finderに関するショートカット」内にoption+commandを使うショートカットは

option + command + L
option + command + D
option + command + P
option + command + S
option + command + N
option + command + T
option + command + V
option + command + Y

の8種類しか記載されてない

つまり正式にはoption+command+Fのショートカットは存在しないことに
よく探してきてくれたな!褒めて遣わす!
0041名称未設定 (ワッチョイW cfa6-ex6c)
垢版 |
2023/09/07(木) 01:53:38.69ID:YhVK3l+a0
>>40
はい。おつかれさん。
finderも書類のショートカットに対応している様だね。

違いはspotlightの専用ウィンドウに移行するか検索窓に移行するかの違いで、
>>36の結果と同じ。
https://imgur.com/dDXxyVe

正式か非公式かどうかは知らないけど、
初期osx使ってた頃はoption+command+Fの方を使ってた。
どうせ探している物は見えているフォルダ群の中だろうからね
0042名称未設定 (ワッチョイ cf44-tvdT)
垢版 |
2023/09/07(木) 03:36:37.25ID:h2ujmhme0
>>41
そんでそのoptありとなしの検索窓に同じキーワード入れた場合、
検索結果には違いある?
違いがないんだったら(っていうかないけど)optionを押す意味は?
0043名称未設定 (ワッチョイ cf44-tvdT)
垢版 |
2023/09/07(木) 03:42:25.58ID:h2ujmhme0
optのあるなしで検索条件の選択肢が出てくるか出てこないかは>>31で言ったように最初から知ってるし、言いたいことはそこに書いてる
optを押す利点は何?
0044名称未設定 (ワッチョイW e345-btWv)
垢版 |
2023/09/07(木) 03:55:19.62ID:wUTWi/cM0
>>40
ショートカットってこんなにたくさんの種類があったのかw
0045名称未設定 (ワッチョイ e351-2NJs)
垢版 |
2023/09/07(木) 10:20:19.04ID:HbW6L1qX0
Mac同士で画面共有使っててcmd+tabでゲスト側のアプリ切り替えれるのはいいんだけど、
ホストに戻りたいときのショトカってある?
0048名称未設定 (ワッチョイ 53cd-7tt+)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:20:40.84ID:i/Kfp0+d0
>>32
パティシエが分厚い大理石のテーブルで作業するのは放熱効率がいいからだよ
パイ生地やタルト生地作成時は溶けては困るバターを手の熱で溶かさずに扱えるし
ショコラティエがチョコレートの温度を1℃単位で制御しながら下げていく時は
直接大理石の台の上でチョコをかき混ぜるのはそのためだよ
0049名称未設定 (ワッチョイ 53cd-7tt+)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:35:48.17ID:i/Kfp0+d0
>>47自分はモニタ1台で>>46さんの方法で(ただし4本指でスワイプ)で
使ってるからあなたのそのサブ画面での使い方はよくわからないけれど

画面共有のスクリーン内にマウスポインタがある場合はキーボード入力が全て
ゲスト側に持って行かれるから、cmd + tabのキーボードショートカットで
「画面共有.app」を単なるホスト側のアプリとして扱ってホストに戻りたいが
戻れない、会いたくてでも会えなくて西野カナ状態なわけだよね?

cmd + opt + X が監視モードにして(マウスポインタが虫眼鏡に変わる)
キーボード入力を持って行かれないようにしたら
cmd + tabでホスト側のアプリに切り替えたりできるけどこれではどう?
(なお、同じキーで制御モードに戻れる)

行きたい時は「cmd + opt + X → cmd + tab」
戻りたい時は「画面共有.appを前面に持ってくる→cmd + opt + X 」
これをショートカットやスクリプト、キーマクロが組める左手デバイス駆使したら
マウスポインタ位置を気をつければワンアクションで行き来できそうだけど違う?
0050名称未設定 (ワッチョイ 13da-ruwA)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:48:16.36ID:1B3XvvFg0
アップルからメール来た

こんにちは、Appleセキュリティ部門よりお知らせです。

近く、一部のユーザーアカウントにおいてセキュリティの懸念が生じております。万全を期すため、以下のセキュリティ手順をお願いいたします。

Appleアカウントをいったんログアウトしてください。

https://www.apple.com/jp/


公式のApple IDページで、パスワードをリセットし、新しい強力なパスワードを設定してください。
新しいパスワードでログインをお試し下さい。
この手続きは、お客様のデータの保護と安全を目的としています。何か不明点や支援が必要な場合、公式のサポートチャネルをご利用いただければと思います。
皆様のご理解とご協力に感謝いたします。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

Appleセキュリティ部門
0051名称未設定 (ワッチョイ e351-2NJs)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:05:07.45ID:HbW6L1qX0
>>49
正確にいうとスクリーン内のマウスポインタの有無は関係無いです。
別ディスプレイにポインタがあろうと、
cmd+tabで画面共有.appがアクティブになるとその後、
cmd+tabがゲスト側に持ってかれてしまう。
という状況で、困ってる内容は御認識の通り西野カナです。

cmd+opt+x 知らなかったです。それ活用してストレス軽減できそうです。
ありがとうございます。
0052名称未設定 (ワッチョイ 53cd-7tt+)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:02:35.54ID:i/Kfp0+d0
>>51
うん、マウスポインタ位置というより画面共有.appがフォアグラウンドに来ているかどうか
が正しいですね(自分はフルスクリーンで使ってるもので)
言いたかったことは別のアプリにcmd + opt +Xを投げつけたらトラブル起きるリスクがあるから
そこは狙ってね、という意味のことを正しく言えてなかった感じですね
0053名称未設定 (ワッチョイW cfa6-ex6c)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:53:10.16ID:YhVK3l+a0
>>43
ものすごく息巻いてる所悪いけど、
optionを追加で入れるのはただの癖の様な物。

誤爆しやすい操作を避ける形で使ってるだけ。

ただの礼儀と一緒で子供みたいに"なぜなぜ"しなくて良い。
"公式/非公式"とか"そんなコマンドは無い"とか息巻く必要はない
好きにしてちょ
0057名称未設定 (ワッチョイW e345-btWv)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:13:55.78ID:wUTWi/cM0
Optionキーに親でも殺されたのかよ
0058名称未設定 (ワッチョイW cfa6-ex6c)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:35:00.47ID:YhVK3l+a0
こう言う頑な構えは多分ひろゆキッズの半端だと思う。

知らない通例や少数派に嫌悪を示すが、
自分がその少数だったり疎外だと孤高という表現でマウントをとりたがる。
内容は兎も角、寂しいから会話したいけど玄人感出したいと言う最近の若者思想だね。

テンプレは初手否定からのエビデンス要求、それを非効率と言って最後に罵る。素晴らしいテンプレ通りやね👍
0060名称未設定 (ブーイモ MMff-HTTr)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:23:08.36ID:xzGfNpOBM
>>58
OPTION押す意味ないよね?→そうだねないね
で終わるのにグチグチ意味分からんこと言ってるきみの方がひろゆきっぽい
0061名称未設定 (ワッチョイW cfa6-ex6c)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:27:18.68ID:YhVK3l+a0
>>33でツッコミされても続けるから諭したのに?
「〇〇で終わるのに」って勘定合って銭足りぬって勘定すら虚構で成り立ってそう
0063名称未設定 (オッペケ Sr07-qxUX)
垢版 |
2023/09/08(金) 04:53:21.51ID:xtMNfDCXr
>>34
こういうのってやっぱフォトショでコツコツ作るわけか
0067名称未設定 (オッペケ Sr3b-Aka3)
垢版 |
2023/09/09(土) 03:10:27.82ID:plCOyu5Sr
>>66
PNGファイル配布してくれてんの?
リンク貼ってくれ
0068名称未設定 (ワッチョイW b373-CCI2)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:03:58.90ID:eP5FDyRA0
モントレーからベンツラにあげるのはいつがいいかね?もう上げても大丈夫そう??
0075名称未設定 (ワッチョイW b6a8-YWZ0)
垢版 |
2023/09/10(日) 08:47:26.09ID:xSBWD87a0
あー円高にならねえかなあ…
0079名称未設定 (ワッチョイ 3b58-4A6y)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:13:18.76ID:CFcfVAHl0
>>78
筆圧がないからタブがわりには厳しいが
DTMソフトのコントロールにはいいのか?使ってみないとわからんな
普段使いには24インチ置く距離にタッチあっても疲れるだけだとは思う
0080名称未設定 (ワッチョイW aa98-A9mY)
垢版 |
2023/09/11(月) 15:52:48.08ID:Uv21RQw20
そろそろ次のOS出るから、ベントレーも安定してきたかな?
0083名称未設定 (ワッチョイW 4ea6-YxEE)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:07:28.57ID:jxExR/y/0
ブラックパンター
タイガーマスク
レオパルドン
ライオンマン

プロレス漫画の名前使うスティーブは辻なおきのファン
0084名称未設定 (ワッチョイW b373-CCI2)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:27:58.78ID:A3smInNd0
べんつらーにさっきあげてみたけど特に変わり無いんだね?…と思ったら徹底画面が完全にiOS化してるやんけ!!
0093名称未設定 (ワッチョイ cfcd-Bqyj)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:30:50.26ID:mcmiEkHn0
全サブ項目を一覧表示できないのがきつい
どこにあるのかわからん時に文字列検索で必ずしもヒットできるわけではない
手間はかかるけどたとえば表示メニューにサブメニュー用意して
サブ項目名を目視で探れるようにしてくれ
0094名称未設定 (ワッチョイ 5f76-4A6y)
垢版 |
2023/09/12(火) 15:14:44.20ID:m4Lvv7ij0
モタモタアップデートするのは個人の自由で勝手だがVenturaの変更を今頃グタグタ繰り返すのはやめてほしいね
0098名称未設定 (ワッチョイ 839c-jiPi)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:12:33.70ID:aWb36q++0
動かない仕事で大事なアプリがあるとかメモリがとか散々言い訳してるけど
自分の無能さを棚に上げての発言だしな。
0100名称未設定 (ワッチョイW b322-wO/8)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:18:00.64ID:D2ab7FSe0
やっぱマカーは陰湿だな
パソコンは国産に限るわ
0102名称未設定 (ワッチョイW 4ea6-YxEE)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:57:37.53ID:LOF0Op260
そもそも知らないなら中身弄るなって話なんだけど、
何であれそう言う人たちは"無料で簡単"の近道選びたがるんだよね。

操作を知りたい→英語読めないから上から何列目を選べばいいの?
情報が知りたい→こんな情報とか俺の役にたたねぇ。
バグを直したい→言われてない事やったら悪化した。お前らのせい。
解決策が欲しい→そんな事知らんわ。お前らがやれ。
よくわからない→よ く わ か ら な い 。

そりゃ答える人が減って代わりの有象無象が埋まるよね
陰湿同士楽しくやるのが良いってマジだよ
0103名称未設定 (ワッチョイ 9af1-4ivn)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:04:29.69ID:DTVM+2iA0
Side CarってiPad何枚まで繋げられるん?
ちなMac mini M2 Pro 12core
0105名称未設定 (ブーイモ MMba-GBss)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:09:43.67ID:iJPxIw6dM
>>98
特定ジャンル(DAWとか)はマジで新バージョン対応遅いので仕方ない面はあるよ
それで飯食ってたら当然対応するまで上げないでしょ
0106名称未設定 (ワッチョイ 839c-jiPi)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:14:56.10ID:aWb36q++0
>>105
だったらこんなところで「上げられねーわー、かー辛いわー」なんてぼやいたり、「バグがー不具合ガー」なんて連投はしないと思うのよ。
0109名称未設定 (ワッチョイW 4ea6-YxEE)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:22:00.61ID:LOF0Op260
ventura出て10ヶ月経ったのに雑談以外の何喋んの?
問題と言う問題は過去スレ探せば良いし、振り返す内容は13.4以降にアプデしろで終わるんすよ。

ソフトウェアは専スレあるからよっぽどの事じゃない限り話題にはならないな
0112名称未設定 (ワッチョイ cfcd-Bqyj)
垢版 |
2023/09/13(水) 07:00:46.67ID:/mW/Zdyy0
macOSとiPadOSは今は統合過程でタッチディスプレイ導入前に数年かけて
指で操作する場合に破綻しないUIに全部移行させてる途中
他の企業がやらないような長期スパンでじっくりやるのがApple流
0113名称未設定 (ワッチョイW b373-CCI2)
垢版 |
2023/09/13(水) 07:09:00.33ID:rD0G6nwG0
お遊び用のMacならすぐに新OSに飛び付くのもありだけど
仕事用のは恐ろしくて使ってるソフトと周辺機器の全メーカーが対応完了するまで待たないと上げらんねーよ
個人事業主なんて特に、何もかもこっちの責任だし
0114名称未設定 (ワッチョイW b373-CCI2)
垢版 |
2023/09/13(水) 07:09:46.66ID:rD0G6nwG0
>>110
一つのマシンにいくつもOS入れるような事は基本的にしないよ
OSごとにマシンを分けて五台くらいで回してる
0117名称未設定 (ワッチョイW b373-CCI2)
垢版 |
2023/09/13(水) 08:27:45.10ID:rD0G6nwG0
>>116
何でそう言い切れるの?
0118名称未設定 (アウアウウー Sa47-q07L)
垢版 |
2023/09/13(水) 08:51:27.57ID:Ss2mkKlVa
おまいら落ち着け
おまいらの持ち物はおまいらの好きに使って良いし、
それをここであれこれ言うのも自由
内容によっては煙たがられるが、煙たがられときゃいい

だが人格否定や非難や排斥は良くない
0125名称未設定 (ワッチョイ 368e-1LoV)
垢版 |
2023/09/14(木) 14:33:52.93ID:rwDUm7Lt0
今のネットワーク設定って、設定を複製するメニューってないよね?
似たような設定を複数用意したいとき便利だったのだが
0126名称未設定 (ワッチョイ a758-nIFY)
垢版 |
2023/09/14(木) 14:37:42.87ID:tu7vCGRw0
試してないけど
 ネットワーク→[...|v]→ネットワーク環境→ネットワーク環境を編集→(...)v→ネットワーク環境を複製
にそれっぽい項目がある
0127名称未設定 (ワッチョイ 3b58-4A6y)
垢版 |
2023/09/14(木) 15:24:03.50ID:1VM9vlSO0
右クリックすれば出てくるじゃろ
0128名称未設定 (ワッチョイ 9b5b-1LoV)
垢版 |
2023/09/14(木) 15:55:27.40ID:k4T2CL3L0
>>126 >>127
どうもです、でも最初から詳しく書くべきでした
自分が複製したいのはVPNの設定で、以前はVPNの設定も他の実インターフェース
(Ethernet, Wi-Fi等)と一緒に縦に並んでいて、複製もできたのです
今は システム設定 > ネットワーク > VPN と別になっていて、その中のVPNの設定の
一つで右クリックとかしても何も出てこない感じです
0130名称未設定 (ワッチョイ 73ef-vlNQ)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:12:01.40ID:zvOc/N/X0
入れてみた
環境設定がWindows11と同じ様になって使いにく
なぜWindowsに似せるのか?
Appleとしてのプライドはないのか?
0135名称未設定 (ワッチョイ a758-nIFY)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:20:37.95ID:tu7vCGRw0
以前からある3rdパーティ製の設定パネル入れてたら、その時だけ横幅伸びるよ。
けっこう違和感あるけど。
0137名称未設定 (ワッチョイ 3ffe-KExh)
垢版 |
2023/09/21(木) 16:35:14.24ID:eXJ7bEfG0
おおむかしに、macがベンツラが勝手に再起動するとかいて叩かれたもんです
原因はディスプレイでした
省電力が連係していなかった
あと、なぜかディスプレイの電源にもおかしな攻撃があった

Mac miniだけど、Appleつかうにはディスプレイもできれば純正のほうがいいみたいだ
0140名称未設定 (ワッチョイ 3ffe-KExh)
垢版 |
2023/09/21(木) 17:56:15.96ID:eXJ7bEfG0
>>138
いま使ってるディスプレイはいつ購入したか忘れたけど
下手したらWindowsXP時代のもので古すぎたらしい
0142名称未設定 (ワッチョイ 3ffe-KExh)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:50:30.41ID:eXJ7bEfG0
以前はiMac intelつかってたが、こういうディスプレイの問題もやっかいだ
いまのiMacがM2ならそっちつかったけど
0148名称未設定 (ワッチョイ 3fa5-PH0o)
垢版 |
2023/09/22(金) 10:46:18.11ID:jbHGemjA0
こないだアプデ来たばっかじゃないのチョロチョロめんどいな
0150名称未設定 (ワッチョイW 0ff1-RRMR)
垢版 |
2023/09/22(金) 11:17:44.98ID:sIPws+fx0
MacBook Air2022に買ったものですが、アップデートしたら勝手に電源落ちたりするようになりましたがそんな方いませんか?
頻繁に落ちるようになってしまい、最早どうしょうもないと思ってたところに電源の通電すら見られなくなり

もちろんなんのコマンドも効きません
様子見して修理出しますけどやっぱアップデートするには古いのでしょうか

余計なお金かかってしまいつらいです
0154名称未設定 (ワッチョイ 4f43-U0+r)
垢版 |
2023/09/22(金) 18:59:07.00ID:qIjgtuqT0
2つ前のアップデート後から起こってる減少だけど、
mini ProとDisplayPortでディスプレイを繋いでて、
ディスプレイをスリープにしてる時に時々(結構頻繁に)ディスプレイが勝手にスリープ解除になってしまう。
デスクトップが表示されるわけじゃないけど、ディスプレイに接続が切れましたみたいな表示がでるようになった(この表示自体は異常ではない。)のですが、
みなさんのところでは問題は発生していませんか?
0157名称未設定 (ワッチョイ 4f43-U0+r)
垢版 |
2023/09/22(金) 21:42:45.95ID:qIjgtuqT0
>>156
3つ前くらいのバージョンまで過去ずっとそんな異常な症状は起きてなくて、
2つか3つ前のアップデート以降異常が起こり出しました。
現在13.6(22G120)ですがこれも同様に問題は起こります。

頻度は、10分スリープにしていると2〜3回は起こる感じです。
できる事はやったけど改善せず。
0161名称未設定 (ワッチョイW ab81-qsqD)
垢版 |
2023/09/24(日) 09:31:54.31ID:RNz8Usbk0
仕事のMBPはmontrayのままだけど、そろそろventuraにあげるかな…
0163名称未設定 (ワッチョイW eacd-4+1o)
垢版 |
2023/09/24(日) 14:46:16.00ID:m8ob3T2H0
複数ボリューム作って1台のマシンにMontereyとVentura同居させて両方で同じAppleIDでログインしたらiCloud上の管理はどうなりますか?
同じ機種でOSバージョンの違う2台があるように見える?
0164名称未設定 (ワッチョイW 1ea6-cEgf)
垢版 |
2023/09/24(日) 14:58:27.48ID:vZkdzwl+0
>>163
ならない。
appleIDのデバイス管理はシリアル番号で分けているから
ログインのたびに表示されるosのバージョンが更新されるだけ。
0165名称未設定 (ワッチョイ 6b11-dtHc)
垢版 |
2023/09/24(日) 15:06:52.45ID:12BldoBj0
VenturaとSonoma(beta)同居させてるけどコンピュータ名を変えてるから
それぞれを立ち上げるたびすり替わるように見える
0168名称未設定 (ワッチョイ 0a4e-PB4I)
垢版 |
2023/09/25(月) 09:40:34.47ID:NzZhyNFo0
>>154
13.4からなら似たような報告があるよ
https://developer.apple.com/forums/thread/730112
https://www.reddit.com/r/MacOS/comments/13lyu2y/macos_ventura_134_display_sleep_issue/

俺も13.4からMac Mini Proでスリープするとディスプレイにシグナルが検出されませんって
表示されて点いたり消えたりしてるから最近はディスプレイの電源ケーブル抜いてる
Sonomaのベータでも直っていないので修正されずに放置かもしれん
0170名称未設定 (ワッチョイW a749-SnjW)
垢版 |
2023/09/27(水) 08:00:31.72ID:4YLDeQnZ0
>>169
そのままで
0172名称未設定 (ワッチョイ 0782-ZWCN)
垢版 |
2023/09/27(水) 11:14:13.53ID:F11jPrm20
>>169
xcomdeを使って~/Library/Preferences/com.apple.dock.plistのdock-extra=0にすれば消える。
0175名称未設定 (ワッチョイW 7fae-O0uR)
垢版 |
2023/09/27(水) 13:24:40.90ID:3uzAHOvJ0
>>173
ありがとう
早速ダウンロードしてる
0179名称未設定 (ブーイモ MMef-XXPl)
垢版 |
2023/09/27(水) 18:38:08.72ID:728TV4Y9M
モニタ1台で2台のMac使ってる
USB-Cで使う方を繋いでるんだけど
延長ケーブル使うと繋ぎ直した時にスリープから復帰しない
その時点でモニタに信号出してないっぽい
不具合?
0181名称未設定 (ワッチョイW 07cf-WQeP)
垢版 |
2023/09/28(木) 10:58:45.44ID:JUNpnL9m0
Safari17にしてから新規タブを開くと
サイドバーのアイコンにフォーカス当たった状態なんだけどうちの環境だけかな?
以前は検索ウィンドウ選択状態で開いたと思うんだが

1アクション増えるので地味に不便
0185名称未設定 (ニククエW a7b5-Ket3)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:33:15.57ID:KnTskoH50NIKU
Macbook air 2020 (intel) を買った当時のままのCatalinaで使い続けていたがアプリがそろそろ新しいOSじゃないとダメになってきたのでVeturaにしようと考えています。
パフォーマンス的にはどうなんでしょ?
0189名称未設定 (ニククエ 0791-ZWCN)
垢版 |
2023/09/29(金) 19:52:42.41ID:0a78VgFh0NIKU
>>185
intelでvetura13.6使ってるけど絶好調。
0198名称未設定 (ワッチョイ 9576-WjmO)
垢版 |
2023/10/05(木) 16:57:49.25ID:1E38S4k00
特段不具合がなくてMojaveからアップデートした甲斐があると思うんだけど
絵文字を変換候補にするのは本当にいらない
0200名称未設定 (ワッチョイW 23eb-Lg3A)
垢版 |
2023/10/05(木) 23:56:08.62ID:JAldYiHv0
どのバージョンか忘れたけどmacOS(Mac OS Xの頃)のバージョンを上げないとiPhoneとの連携もできなくなった

仕方なくMac側のOSを新しくしたのを覚えてる
0202名称未設定 (ワッチョイ e31c-WjmO)
垢版 |
2023/10/06(金) 22:31:18.28ID:DT1rOK+i0
>>198
Adobeのイラレで文字入力中にフォントが途中で変わっちゃうから困るんだよな
OFFにできないのかな
0203名称未設定 (ワッチョイ cd60-kHRA)
垢版 |
2023/10/06(金) 23:07:07.23ID:hjXXKiW50
絵文字一字だけになる語句で変換しようとするとフォントが変わるが
前後に絵文字にならない語句があれば変わらないよ
0204名称未設定 (ワッチョイ 6d76-qlpJ)
垢版 |
2023/10/07(土) 01:09:38.06ID:+CPzIGpG0
>>202
うわー、全くもってそれが理由
かわせみ買おうかなと思ってる
>>203
単語だけ文字修正とかあるのよ。。フォント種類が変わらなければ良いんだけど変えやがる。。
0205名称未設定 (ワッチョイ 31b2-n2Cm)
垢版 |
2023/10/08(日) 00:05:17.47ID:7tcAuaqB0
ここ10年くらい全ての端末でGoogle日本語入力を使っているが、
もしかして俺 異端か…?
0207名称未設定 (ワッチョイW 757e-Obej)
垢版 |
2023/10/08(日) 12:29:31.60ID:gwKkH/Iz0
厳しいなw
0208名称未設定 (ワッチョイ 09d0-u6LE)
垢版 |
2023/10/11(水) 07:19:27.40ID:1Su9ZpzV0
* Label: macOS Ventura 13.6.1-22G311
Title: macOS Ventura 13.6.1, Version: 13.6.1, Size: 502920KiB, Recommended: YES, Action: restart,

* Label: macOS Sonoma 14.1 Beta 3-23B5067a
Title: macOS Sonoma 14.1 Beta 3, Version: 14.1, Size: 12568033KiB, Recommended: YES, Action: restart,
0209名称未設定 (ワッチョイ ae06-Iof2)
垢版 |
2023/10/11(水) 15:52:12.95ID:G22hixPU0
M2 Macmini Sonoma入れたらめっちゃ不安定、レインボーカーソル出まくり、
Venturaにしたらめっちゃ安定した。やっぱOSは初物より熟成物だな
0210名称未設定 (ワッチョイ 0903-u6LE)
垢版 |
2023/10/11(水) 19:57:21.83ID:1Su9ZpzV0
30年前からappleの初期ロットは使うなと言われ続けておるんだが。
新入りか?
人柱頼んだぜ。
0214名称未設定 (JPW 0Hb9-nnu1)
垢版 |
2023/10/13(金) 10:08:29.33ID:0HiVNDFPH
>>213
ありがとう
物書堂は辞書としては使ってたけど文字入力アプリがあるんかぁ
かわせみ4がでるみたいだから試しに入れてみてちょっと様子見しとく
0215名称未設定 (ワッチョイ 6e66-weeI)
垢版 |
2023/10/13(金) 11:36:17.50ID:L39Sx4hg0
13.4からVenturaにしたけど13.6にしてからいちばん動作がおかしくなった
いろいろ試してわかったのは外部モニターのキャリブレーションアプリとぶつかってるみたいだけど直しようがない
0217名称未設定 (ワッチョイ fada-jjiU)
垢版 |
2023/10/13(金) 15:42:49.50ID:ASBpvjHl0
>>215
そんな外部モニター捨てなさい。
お前が幸せになるには、それしかない。

“今が決断の時” って、スチーブが言っていただろ。
0223名称未設定 (ワッチョイW d96e-93/H)
垢版 |
2023/10/14(土) 12:36:55.06ID:cJ7kNii30
OneDrive使ってる方いらっしゃいます?
Officeのオマケで1TBもらったから使ってるんだけど、同期にすごく時間がかかったり取りこぼしたりするんよね
Wndows版はスムーズなので、Mac版がアレなのか俺環なのか
0224名称未設定 (スフッ Sd33-+xO8)
垢版 |
2023/10/14(土) 12:46:33.35ID:ERzmCAZfd
>>211
beta版入れてもロクにバグ報告しない奴らが増えてるんだろうよ
だから間に合わない
0225名称未設定 (ワッチョイ 2b92-Fhx2)
垢版 |
2023/10/14(土) 13:34:13.22ID:5ylJK1pL0
たった数種類の自社ハードしかないんだから外部ベータテスターとか本来は必要ないだろって思うけどな
ハードの組み合わせが無限ともいえるWindowsマシンと違ってさ
0227名称未設定 (ワッチョイ 5911-YXb8)
垢版 |
2023/10/14(土) 16:53:14.57ID:DMbH4qOs0
>>223
OneDrive使ってるがMSのアプリは使ってない
rcloneでファイルを転送してる
1TBもあるからバックアップ先として割り切ってる
0235名称未設定 (ワッチョイ 191d-xHCa)
垢版 |
2023/10/27(金) 03:42:54.81ID:Vej70sGQ0
Ventura 13.6.2 22G417
0237名称未設定 (ワッチョイ f542-ArJN)
垢版 |
2023/10/27(金) 12:22:25.43ID:YKafaSk90
いつになったらSMB糞重問題は解決するのやら...
0243237 (ワッチョイ f142-PNV+)
垢版 |
2023/11/01(水) 11:39:25.89ID:nF/INgu40
> 0239
SMB解決方法ってどんなもの?
署名無効、NASを上位モデルに変更、プロファイル変更、ネットワークの配線変更等々試したけど効果がなかったので
他に試す方法があれば教えてほしい
今は仕方なくAFPで繋いでるけど、グレーアウトするファイルが度々発生してこれも安定しない...
0247名称未設定 (ワッチョイW d1de-438K)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:58:20.92ID:OrgW7Nab0
アップデートはたまにドでかいやらかしするからなぁ
もじゃゔぇの時にアプデしたが最後、再インスコすら困難になる呪いみたいなヤツ喰らった
0248名称未設定 (ワッチョイ 19ef-43KA)
垢版 |
2023/11/02(木) 11:36:35.07ID:RjK5qj7I0
>>245
仕事メインのマシンはネットから隔離すればよろし。
0249名称未設定 (ワッチョイ 5382-Ctg/)
垢版 |
2023/11/02(木) 14:10:46.78ID:ZRgLxu3c0
>>243
横レスだけど、自分の場合NASは使ってなく2.5GbEのHub経由して、Mac2台,PC2台全てにUSB2.5G LANアダプターを繋げてる環境で、
全ての機器間でのSMB転送問題ないな。Ventura(M2 Macmini)側は署名無効化とか設定変更一切してない。

最近こんなのが出たけど試し済?
https://support.apple.com/ja-jp/HT208209
0251名称未設定 (ワッチョイ 6ded-5w7Q)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:07:57.03ID:on+0a0yR0
ユーザ辞書また消えたー!
TMで数日前の「ユーザ」→「ライブラリ」→「Dictionaries」を丸ごと置き換え&再起動してもだめ
格納場所勘違いしてる?
また辞書鍛え直すの超だるい、助けてお願い
ちなiPhoneの辞書もまっさら、ググったけどiCloud云々はよく分からんかった
0254名称未設定 (ワッチョイ 6d22-5w7Q)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:57:24.45ID:on+0a0yR0
>>252,253
サポート21時までだったしありがとう
サインアウト時間かかるー
終わったら「Dictionaries」入れ替え再起動→直ってたならサインインの流れでやってみます
0255名称未設定 (ワッチョイ 6d0a-5w7Q)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:07:30.01ID:on+0a0yR0
前日、前々日と遡って上書きしましたが心折れました
必要なのは「Dictionaries」フォルダの上書きだけじゃないのかなぁ
中には「JapaneseInputMethod」のフォルダが一つのみ
中は拡張子「db」が5ファイルと「version.plist」計6ファイル
適当なエディターで中見ましたけど素人判断ですがなんか違うっぽい感じが…

もう一回だけ半年くらい前の「Dictionaries」上書きしてダメだったら寝ます
アドバイスありがとうございました
0256名称未設定 (ワッチョイW 62c6-xgt1)
垢版 |
2023/11/05(日) 00:00:30.39ID:E7asU9DY0
あんま細かく覚えてないけど
ユーザ辞書の実体は
~/Library/Dictionaries/CoreDataUbiquitySupport/xxxxx/UserDictionary/xxxxx/store/UserDictionary.db
だったと思う(xxxxxはなんか文字列)

~/Library/Dictionaries/JapaneseInputMethod
は入力履歴だか学習履歴じゃなかったかな?

なんで上のフォルダが存在しないなら復元できていないかも?
サポート使えるなら明日聞いたほうが良いかもね
0259名称未設定 (ワッチョイW e17e-lrf3)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:48:48.74ID:utbnZmXt0
そもそもどのタイミングで辞書が消えたの?
疑うわけじゃないけど問題の切り分けのためにもそこがはっきりしないと今後も繰り返すと思う

「また消えた」ってことは前にも起きてたってことだと思うけど、何かトリガーになった事とか思い浮かばない?

OS側のバグだというのが確定したら、それこそAppleが直さない限り永遠に続くよ
0260名称未設定 (ワッチョイ 6d49-5w7Q)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:37:36.44ID:TNW2u7tN0
>>251,254,255です

>>256
~/Library/Dictionaries/
にはTMで半年遡ってもJapaneseInputMethodのフォルダ一つのみなんですよ
機種によってOSも違うのかなぁ、ちなみに17年製iMacです

>>257
上はそのようなフォルダ無かったです、下も違うっぽいので試してません

>>259
基本電源入れっぱなしで帰宅後YouTube観ながらiPhoneいじってダラダラして作業前に再起動てのが日課です
ですので再起動くらいしか思い当たりません
以前に空になったのは一年以上前ですね
ググって片っ端から試しましたが答えが見つからず結局一から鍛え直すことにしました
0261名称未設定 (ワッチョイ 6d4f-5w7Q)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:34:51.33ID:TNW2u7tN0
>>260です
直りました!

昨晩色々試した事を伝えたけどサポセンの人も
~/Library/Dictionaries/
を疑ってて画面共有しながら昨日と同じ事を再現して、アレ?って感じでした
後はもう移行アシスタント.appしか無いというので昨日の再起動以前の日時にセットしてサポート終了
何処が悪いかよく分からんから十万以上のファイル上書きしちゃえっての釈然としないけどまぁ仕方ないか
0262名称未設定 (ワッチョイW e17e-lrf3)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:47:44.84ID:utbnZmXt0
何はともあれ解決したみたいでなにより
0263名称未設定 (ワッチョイW e17e-lrf3)
垢版 |
2023/11/05(日) 20:12:54.45ID:utbnZmXt0
結局なにが原因だったんだろう

消えたファイルはiCloudにアクセスすれば復旧できるけどユーザー辞書は、、、なんだろうね
0264243 (ワッチョイ c525-WR8q)
垢版 |
2023/11/06(月) 11:16:12.08ID:7qwKZ3Ui0
>>249
知らない情報でしたありがとう!
暫く様子見てみます!
0265名称未設定 (ワッチョイ 65d9-5w7Q)
垢版 |
2023/11/06(月) 16:56:56.41ID:UTQlbZfk0
ユーザー辞書は個別にバックアップする。
これがなくなったら、俺も心が折れる。
お大事に。
0268名称未設定 (ワッチョイW b2a5-sGJs)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:51:43.17ID:GiMXQ26a0
>>267
そんなことないよ
心が折れないように再婚しないし子供作らないし軽自動車しか買わないし昇進しないようにしてるし
折れてないよ
0269名称未設定 (ワッチョイW e17e-lrf3)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:59:17.20ID:o+ek/K+60
辞書の取り扱いが気になったから少し調べてみた
知ってる人もいると思うけど参考まで

このページはいつの内容なのか分からないけど、こんな方法でMacとiPhoneをiCloudで強制的に同期させてるみたい
(Googleで一年以内に期間を指定した検索結果)

macOSとiOSでユーザ辞書が同期されない場合の対処法 - OTTAN.JP
https://ottan.jp/posts/2015/06/osx-ios-dictionary/

iPhoneの辞書データはiCloudにバックアップをとってるから、Macと iOSで同期を取れば、一応は三箇所でデータが存在することになると思う
(となると、消える時は一蓮托生ってことかな…)

Macのユーザー辞書は手動でバックアップをとってる記事が多かったけど、この記事が何かの役に立てば
0271名称未設定 (ワッチョイ 6de8-To/i)
垢版 |
2023/11/07(火) 04:54:26.19ID:zuTI0c2K0
タグの共有が実は便利い
iPhoneやいPadで整理一切不要タグソートでおk

タグ付けるのは
Hazelでフォルダ監視させて条件がくるとタグがつくようにしておけばいい

ダウンロードフォルダ監視
PDF、内容に取扱説明書、マニュアル が踏まれる場合は
タグ ”説明書” 家電などどサブジャンルでタグをつけてタグ増やす
iCloudで同期してれば 
iOSから簡単に取り出せる 
0272名称未設定 (ワッチョイ 6d07-5w7Q)
垢版 |
2023/11/07(火) 04:56:48.85ID:UiaChGzL0
甘えっすか?
振戦で日常生活に支障をきたす生活してる人なので勘弁してくださいよw

辞書消滅の後日譚というか直ったその夜のことなんですけど…

iPhoneの辞書は空のまま

いつになったら同期するのだろう?

今充電で繋いでるから試しにファインダーの同期ボタン押してみる?

いや待てよ罠かもしれん、いやいやバックアップ術を覚えたのだからやってしまえ

同期直後は両者辞書に関しては動き無し、再起動したらiMacの辞書が再び消失w

iMacの辞書は凄く大事だけどiPhoneに関してはきっぱり諦めモード

翌日出先でふと思い出して適当に入力すると見覚えのある変換候補がっ!

さて悪さするのは最新のVenturaだったのかiOS?の可能性だってあるしiCloudも?
いやいやライブラリ可視化してるけど俺いじってないしシステムに手を突っ込んでるのAviraだけだと思うし
天下のApple社様が手動でユーザ辞書をバックアップ推奨とか情けないわw
0273名称未設定 (ワッチョイ 659a-5w7Q)
垢版 |
2023/11/07(火) 06:52:39.43ID:QZ1DW/KM0
天下のApple様というが、Appleが大事なのは利益率であって
ユーザーの利便性じゃないぞ。
ホモは綺麗事を並べているだけ。
客のホストクラブみたいなもんだ。
0274名称未設定 (ワッチョイW c2f8-lrf3)
垢版 |
2023/11/07(火) 08:55:59.91ID:b3HGvjPc0
ホモフォビアならアップルユーザーやめればいいのに
0276名称未設定 (オッペケ Srf1-uaP8)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:44:43.49ID:GHmwS8yUr
古いMac(High Sierra)のメールの振り分けルールをべんつらに移行させたいんだけど、ルールを記述してあるファイルを上書きさせたらええの?
調べても出てこないしさっぱりわからん🤦
0277名称未設定 (ワッチョイW be07-lrf3)
垢版 |
2023/11/07(火) 11:57:16.24ID:L25fPEUP0
>>276
Time Machineを使うのが一番簡単だと思う
0281名称未設定 (ワッチョイ 451c-qgNP)
垢版 |
2023/11/08(水) 07:04:40.73ID:8uqorkmx0
>>277
Time Machineで振分ルールだけを移行するなんて荒技できんの??
0282名称未設定 (ワッチョイ 45da-OkTm)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:28:39.20ID:VRqD2uRO0
>>281
おまえはバカそうだから、Time Machine使って、
ルール移行して、
古いメールを削除する手段がいいだろう。

このスレのみんな、おまえはバカそうだと思っているぞ。
0288名称未設定 (ワッチョイW e17e-/0GF)
垢版 |
2023/11/08(水) 15:46:11.58ID:WLyNilUJ0
またリマインダーかよ
0292名称未設定 (ワッチョイ c911-DyoE)
垢版 |
2023/11/09(木) 08:51:03.25ID:ldNDZLPJ0
アホちゃいまんねん

それはそれとして、メインのMac miniをM1にするから環境構築し直さなきゃだ…
別にTimeMachine経由でもいいけどせっかくだから綺麗にしろってあちこちで言われてるのね
0293名称未設定 (ワッチョイW 3135-/0GF)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:22:16.42ID:Qxv0YFE70
アップデートは対象機種なのか。
珍しいな。
0294名称未設定 (ワッチョイW 4181-FN3J)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:36:38.32ID:O9MzXjRc0
そこでATOK syncですよ
ATOK passport使っている端末に辞書を同期してくれる。
0303名称未設定 (ワッチョイ 1f11-18cq)
垢版 |
2023/11/14(火) 08:19:26.66ID:+r+rT/J20
あれ、ウォズニャックってスティーブ"ン"だったよな?と
Wikipediaの項目がスティーブになってて困惑した

ともあれファーストネームかラストネームか統一しろよw
0304名称未設定 (ワッチョイ ff2d-1eZn)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:52:35.01ID:3V4Wssk20
スリープが解除されるのとディスプレイの輝度が勝手に変わる状態が何やっても直らなかったけど
もういいやそろそろ買い換えるから思ったら何もしなくても直った
0305名称未設定 (アウアウウー Sae3-jlWH)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:23:18.60ID:qk58GAUka
2017late 27inch iMacだけどVentura移行失敗。ディスク容量には余裕あるけど、延々待たされた末、問題が起きたので再起動しますからのフリーズ。ディスクユーティリティはたちあがるが、セイフモードはたちあがらない。助けてください
0306名称未設定 (ワッチョイW 9f9e-ElWn)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:53:50.07ID:MV7hfygy0
結局なにをしたいの?
0311名称未設定 (オイコラミネオ MM13-0uM5)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:13:22.78ID:R+ZcsONaM
空の外付けHDDと起動できるUSBインストーラーがあるなら
それから起動して外付けHDDにOS入れると
内蔵SSDに何も変更加えず見れるんで安全だけどね
0312名称未設定 (ワッチョイ 7f0b-hgj4)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:39:58.32ID:e+8ki8ao0
ディスクユーティリティでボリューム選んで情報を見たとき、
S.M.A.R.Tは非対応になっています。

しかしシステム情報を見ると、検証済みになってます。
これってどういうことですか?
0315名称未設定 (ワントンキン MM52-xUjm)
垢版 |
2023/11/18(土) 00:44:02.65ID:SLT2PG2wM
システム設定のエイリアスを作って、そのアイコンをDockに置くんだ
これなら赤ポチが表示されない
(代わりに小さなエイリアス矢印が付くけどね)
0322名称未設定 (ワッチョイW 9140-T2f4)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:01:53.99ID:ifPLnK470
すみません、ちょっと分からない事があるので、誰か知っていたら教えて下さい
Rakuten Hand 5Gで、USBテザリングをしたくて、HoRNDISを入れようとしたのですが、セキュリティの理由で弾かれてしまいます
プライバシーとセキュリティの設定にいっても、設定画面が以前の物とは変わっているようなのですが
どうすれば良いのでしょうか?
MacOSのバージョンは13.5.2、Hand 5GはAndroid 11です
よろしくお願いします
0326名称未設定 (オイコラミネオ MMa9-nXTY)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:39:44.02ID:BM90VpnEM
スマホにネットアダプタ挿して
Ehernetテザリングすると電池馬鹿食いなので
総費用安いけどあまりお勧めはしない
マンゴルーターはそれとUSBテザリング状態になるので
スマホは充電しっ放しになるがそれはそれで問題がある
0327名称未設定 (ワッチョイW 7292-T2f4)
垢版 |
2023/11/19(日) 22:43:05.21ID:9TMIom5m0
ありがとうございます
つまり現在は、セキュリティの問題を回避してインストールする方法がないという事ですね
Android 13以降ならそのまま使えるとどこかで詠んだ気がするのですが、それは正しいのでしょうか?
度々すみませんが、よろしくお願いします
0328名称未設定 (HappyBirthday!W 726a-8oJ/)
垢版 |
2023/11/20(月) 01:00:23.25ID:qqzk3Y+S0HAPPY
昨日USBメモリのインストーラを作って13.6.1 22G313を上書きインストール。
今日もう一回やり直そうとTimeMachineを選ぶと、
ダウングレードできませんとなってしまいます。

TimeMachineバックアップの一覧を見ても、
残ってる全部22G313で同バージョンです。

どうやったら復元できますか?
0329328 (HappyBirthday!W 726a-8oJ/)
垢版 |
2023/11/20(月) 02:56:22.77ID:qqzk3Y+S0HAPPY
OS再インストールして、
その際の移行アシスタントで行けそうです。
しかしなぜ同バージョンなのにダウングレードはできませんとなるんだろう?
0330名称未設定 (HappyBirthday! 1142-vfOS)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:50:11.27ID:/iZ4LYo40HAPPY
>>321
ありがとうございます
通知オフは覚えてなかったけど切ってたようで。
一方エイリアス作って回避しないといけない人の
意味が分かりませんでした。
0331名称未設定 (ワッチョイW 0288-MlBe)
垢版 |
2023/11/21(火) 03:17:27.62ID:nYu4dCKl0
MontereyからVenturaでUIは大きく変わったけどどっちが渾身の一作なのかな。MojaveやEl Capitanみたいにしばらく使い続ける人がいるような。
Big SurとかCatelinaとかは繋ぎだった印象なんだよね。
0332名称未設定 (ワントンキン MM52-nsg6)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:34:01.32ID:CKL0Gu7XM
両方使ってるけど、大きな差は感じないんですよね
iOS風システム設定を採用してるってとこでVenturaかな
今後先祖返りすることはないだろうし、これからの標準。みたいな立場になるんじゃないかな
0334名称未設定 (ワントンキン MM52-nsg6)
垢版 |
2023/11/22(水) 00:54:25.87ID:+PJxAVXxM
「一般」のくくりに何でもかんでも放り込むのやめてほしいな
ファイル共有や起動ディスクの選択やTime Machineが「一般」とも思えん

関係ないけどiOSはGPSのオンオフを「セキュリティ」に入れるのやて欲しい
0340名称未設定 (ワッチョイ 86e4-Y/gV)
垢版 |
2023/11/23(木) 12:04:59.13ID:BSaDfViZ0
82歳のお婆さんがペラペラ…
0347名称未設定 (ワッチョイ 1e32-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:21:14.53ID:UoIik3mU0
スリープ系の不具合が出てからクリーンイントール以外はほぼ試したけど全部ダメでした
ちなみにクリーンインストールした後に移行アシスタント使ったらまだ同じ環境で不具合も引き継ぐのでしょうか?
0348名称未設定 (ワッチョイ f9cd-fs5z)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:57:23.56ID:gvFiHwSB0
>>347
そう言われてるけどトラブったことないから分からぬ
すまん
俺的には気にせず移行アシスタント使っちゃう
0349名称未設定 (ワッチョイ 6960-I5dL)
垢版 |
2023/12/02(土) 20:20:48.15ID:govEPHPU0
別ボリュームにクリーンインストールして移行使わずに様子見ればいいい
問題なかったらその後移行して問題が出たらなら不具合も引き継ぐって結論が出る
人に聞かずに自分でやってみれば確実
0352名称未設定 (ワッチョイ 1e54-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:14:35.77ID:aGkcNPoO0
>>350です
別ボリュームに同じOS13.6.1をクリーンインストールして真っさらなまま様子見をして(不具合なし)
起動ディスクを不具合が出てた方に戻したらこちらもなぜか症状が直りました(今のところ)
ハードの故障かなとも思っていたのでもう訳が分かりませんがしばらくこのままでいこうと思います
0353名称未設定 (ワッチョイ bf27-/JJK)
垢版 |
2023/12/11(月) 16:23:08.18ID:eHCfIlds0
すいません助けてください

現在、2018のmac mini 、13.6.1です。

久しぶりにトラックパッド3本タップで辞書を出そうとしたところ
なぜかアプリ切り替え(command+tabの挙動)になることが判明

いろいろググっているのですが、これといった情報が見つかりません

「システム設定」の3本指でタップで「調べる&データ検出」はオンになっています

よろしくお願いします
0355名称未設定 (ワッチョイ bf27-/JJK)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:28:21.34ID:eHCfIlds0
>>354
レスありがとうございます


すいません
BTTは関係なく、解決しました


先日試しに購入して使った
エレコムのトラックボールマウスのドライバが悪さをしていました


お騒がせしました
0356名称未設定 (ワッチョイ 37da-juFl)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:10:02.87ID:NW5/S+z30
>>355
ドライバー入れないと、Macで使えないのですか?

私、エレコムのBluetoothマウス利用していますが、
ドライバー入れていませんよ。
0357名称未設定 (ワッチョイ 770d-vuSS)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:08:09.35ID:8gqfCGsZ0
>>356
横からすまんが、普通の3ボタンマウスならドライバ要らないよ

エレコムのトラックボールって「薬指ボタン」付いてるやつかな?
ExposeとかMission Control割り当てると便利なんだよね
0359名称未設定 (デーンチッ bf27-yCsx)
垢版 |
2023/12/12(火) 20:12:09.92ID:ngyn5Ac001212
>>355 です

たびたびありがとうございます

この製品です
https://product.rakuten.co.jp/product/-/9e5089278282c0962594b77ccc8a6ab6/?l2-id=toolbar_product_item

(Amazonのリンクは長すぎて貼れませんでした)

8個もボタンがあるモデルです
そのためドライバを入れました

なお、先述の症状は、最新ドライバのみのようで
一つ古いドライバを入れたところ大丈夫でした
0360名称未設定 (ワッチョイ 378e-yCsx)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:38:19.32ID:Oe6j8jVb0
Ventura 13.6.4 (22G504)
0364名称未設定 (ワッチョイ e35a-YOgt)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:54:02.73ID:yy6jkPxj0
すげー昔の話で悪いんだけど、Mac OSX 10.5 (Leopard) で初めてQuick Lookが実装されたわけだけど、そん時のQuick Lookってスペースバーでjpgを表示した時に、option キーを押すと等倍表示にできたよね?
今のVenturaではoptionキーを押しても表示倍率が変わらないんだけど、これってどこかで設定とかできるのかな?
0365名称未設定 (中止 7f4e-36LA)
垢版 |
2023/12/24(日) 11:39:07.51ID:pv3F5TK+0EVE
チラシ裏。
音楽やってるんだけど去年末買ったMac Studio 13.1を今年のはじめに入れてから特に問題
ないのでそのまま使ってきた。Sonomaも出たしそろそろ周回遅れのアップデートと思ってるけど
オーディオインターフェースとのドライバーの兼ね合いがあるので、検証用に外部ドライブに
OSデータだけCCCでバックアップ取って、そっちに最新13.6.4をインストーラーで入れて
試そうと思ってるけど......めんどくさくて手が出てない。

そういえばうちの環境で13.0から13.1にアップデートするとき、OS標準のアップデートで
何故か駄目でインストーラー落としてそっからでないとうまく行かなかった。
まあ、インストーラーからのほうが確実みたいな感じはするけど。
0368名称未設定 (中止 7feb-pMzd)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:01:35.58ID:pv3F5TK+0EVE
お前は自分とチン子いじってろよw カス
0369名称未設定 (中止 Src7-2I0K)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:07:39.29ID:oANDZrhJrEVE
>0367
こういうのに限ってMacなんぞみじんも持ってない説。自分からデータを出せと言われても出せない。
0370名称未設定 (中止 Src7-2I0K)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:08:00.16ID:oANDZrhJrEVE
>0367
こういうのに限ってMacなんぞみじんも持ってない説。自分からデータを出せと言われても出せない。
0373名称未設定 (中止 53a7-hEBs)
垢版 |
2023/12/25(月) 09:27:59.90ID:r3OLUxG+0XMAS
第一世代ipad pro 12.9が前はサイドカーぶちぶち切れたんだけどOSアップデートでちゃんと使えるようになってた
どうでもいいことをちゃんとやってくれるからapple好きなんだよな
0377名称未設定 (中止 5359-WtmC)
垢版 |
2023/12/25(月) 14:06:56.39ID:gcoumCmb0XMAS
志穂美悦子 → 騎乗位で
長渕瞬殺を連想したワシ
0378名称未設定 (中止 6f27-WtmC)
垢版 |
2023/12/25(月) 19:43:00.86ID:WQCJ9LUt0XMAS
mac mini 2018のmailが
一昨日からスリープから復帰したときに
ドックのアイコンが薄い色になって
ウィンドウが消える症状が出てるんだが
何が原因だろうか?
0380名称未設定 (ワッチョイW ffa3-wIMX)
垢版 |
2023/12/26(火) 00:24:15.95ID:IbEBYOgK0
気を悪くしたらゴメンだけど、
MAILってアプデのたびにバグ連発するイメージ
Thunderbird辺りに乗り換えてみてはどうじゃろ
0383名称未設定 (ワッチョイ a3ed-u4Yr)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:04:30.68ID:Na5UEa1t0
IMAPはサーバ上のデータを表示するだけだから
何でも良いしMail.appで十分
別途ThunderBirdで受信した物を保存している
アーカイブ用として
0385名称未設定 (ワッチョイW a305-wIMX)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:01:32.40ID:eydKoTYQ0
iPhoneを握ったら電波が減衰するという大問題が発覚した時に
「そんな持ち方をしなければいい」
iPodの背面傷問題が話題に上ったときは
「新しいの買え」

って(本気で)言い放った男だからなぁ…
0397名称未設定 (ワッチョイ ffa5-ua3O)
垢版 |
2023/12/27(水) 22:20:42.32ID:IZe6SVDF0
>>393
そっか、ぱとばを間違えてたかもしれんよなあ。試してみればよかった
虚しくリピートするドラクエのテーマ曲を聞いてる間に
何十年越しの後悔だろ
0398名称未設定 (ワッチョイ ffa5-ua3O)
垢版 |
2023/12/27(水) 22:28:07.71ID:IZe6SVDF0
あとはチラシの裏に適当にメモするのもよくない
間違いやすいし、時々母親にも捨てられる
友達でカメラ(リアル)でスクショを撮ってるやつがいた
概念的には進んでいたといえよう
0399名称未設定 (ワッチョイW 437d-kx8v)
垢版 |
2023/12/28(木) 00:27:08.04ID:VCzCSuND0
俺はチラシの裏白にアイデアを考えながら書くといいデザインが出来るんだよな、不思議と
綺麗なノートや紙ではなぜかもったいなく感じるのかアイデアが出てこない
0411名称未設定 (ワッチョイ 3142-MOFa)
垢版 |
2024/01/02(火) 18:06:08.85ID:Yy4e6JLb0
さっき知らずに靴を履く時に踏み潰したゴキブリが、
まだ靴の中でそのままだった事を思い出しだ僕は、
次にいつこの靴を脱ぐのか、念入りに考えていた。
0420名称未設定 (ワッチョイ 6527-+0uM)
垢版 |
2024/01/04(木) 06:49:46.14ID:NwkSeEDC0
Ventura 13.6.4 (22G507)
0425名称未設定 (ワッチョイW 064c-XPSF)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:42:04.13ID:Z/6nRtK00
Macで便利なiOSアプリでオススメってある?
煽りじゃなく、便利なら積極的に使ってみたいのです

なおiPhoneは8しか持ってなくて電話受け専用
もっぱら泥つこてます
0426名称未設定 (ワッチョイ 5fc7-cUNL)
垢版 |
2024/01/09(火) 09:02:00.50ID:aCTARygc0
禿げしくスレ違い。
0428名称未設定 (ワッチョイW 5f13-/60I)
垢版 |
2024/01/09(火) 19:58:05.77ID:0Z1MiNbj0
んじゃ言い方を変えますね

MacOS Venturaで使うと便利なiOSアプリでオススメってある?
煽りじゃなく、便利なら積極的に使ってみたいのです

なおiPhoneは8しか持ってなくて電話受け専用
もっぱら泥つこてます
0430名称未設定 (ワッチョイ 5fe5-29v5)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:08:19.14ID:1mXzFD3m0
SorcererっていうWizardryクローンみたいな古いアプリ
iCloud経由でiPhoneとデータの行き来もできるからお出かけ時も安心
0436名称未設定 (ワッチョイ 72ab-KI17)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:08:25.75ID:wC8VqIob0
Terminalでコマンドを実行すると
Operation not permittedとなって実行できません。
sudoでもrootユーザーでも実行できません。
Terminalをフルディスクアクセスに追加して許可しても変わりません。

どうしたらOperation not permittedを回避できますか?
0438名称未設定 (ワッチョイW 210d-7u69)
垢版 |
2024/01/16(火) 09:07:14.38ID:h2lrNglE0
同じく「どのコマンドだよ」って思って
なんか面倒な案件かもしれないからスルーしようと決めた
スマン

困ってる人って1番大事なところを見落としがちなので
そこを優しく指摘して助けになれる人間でありたい

スマン、次回からということで
0439名称未設定 (ワッチョイ 45cc-UYXq)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:07:27.21ID:J7ULAnr70
Ventrua 13.6.4 (22G513)
0441名称未設定 (ワッチョイ 6fad-+PDq)
垢版 |
2024/02/20(火) 10:05:56.82ID:JrHw1IPj0
できなくなったよ
0443名称未設定 (ワッチョイW a311-ewg4)
垢版 |
2024/02/21(水) 22:21:50.86ID:t/v3uS030
今日のディベロッパーベータ(13.6.5)をインストールしたら
いくつかのアプリのアイコンが透明になった。
困るー
0444名称未設定 (ワッチョイ a3b1-E2q6)
垢版 |
2024/02/22(木) 21:49:00.27ID:Am6V5jq/0
ヴェンチュラとかw
0445名称未設定 (ワッチョイ 3f42-2yzE)
垢版 |
2024/02/23(金) 00:58:35.27ID:oK+wPYHy0
montoreyのときの写真をTime Machineで復元できないのですが
不具合ですか
0447名称未設定 (ワッチョイW 6fb7-ycdu)
垢版 |
2024/02/23(金) 15:29:59.59ID:Ja2/ZllL0
>>445
なんだろう。保存形式が変わったせいかな
Ventura上でTime Machineのデータを開いて写真ライブラリを復元
その後 写真アプリを開いて待てばおk
0451名称未設定 (ワッチョイ 5ad9-5gFb)
垢版 |
2024/02/27(火) 03:01:13.36ID:RX+V883J0
>>447
ピクチャの中にライブラリみたいな中身がない
0453名称未設定 (ワッチョイ 5a24-5gFb)
垢版 |
2024/02/28(水) 03:10:39.67ID:zlej7tqS0
>>452
丸ごと復元したら残ってるんです!
けれど写真だけ復元したい
0454名称未設定 (ブーイモ MM86-VtZE)
垢版 |
2024/02/28(水) 03:33:34.17ID:KeZyfMs+M
>>453
最初の情報とまるで違うし、最初からそう言ってくれたら大変嬉しかったです…

残っているそれを右クリックしてこじ開けたら、中にmastersってフォルダない?

そこに元写真がまとめて保管されてるので取り出せると思うよ
0455名称未設定 (ブーイモ MM4f-VtZE)
垢版 |
2024/02/28(水) 03:44:10.81ID:Ca6iLYynM
>>453
追補
ライブラリを右クリックして「内容を見る」だったか、そんな感じ
そこからMastersフォルダを探してみて

悪いんだけど、具体的に何やってるか一切わからない…
次質問することがあったらスクショ上げてくれると助かる
0456名称未設定 (ワッチョイ 5a8b-5gFb)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:52:28.85ID:NBrhG+Uc0
>>454
>>455
やってみます!

あとGoogle日本語入力もventuraから対応しなくなって困っています
ネットで書いてあるようなことはやってみましたが
0457名称未設定 (ブーイモ MMea-VtZE)
垢版 |
2024/03/02(土) 22:44:48.23ID:PW3Xr61VM
>>456
「あと」じゃねんだよ…
情報よこせ
1から10まで全部指示させる気か…??

> ネットで書いてあるようなことはやってみましたが

何をやって何をやってないのか全部書け、全部だ

ま、ウチのは動いてるからおまかんだよ
頑張るか諦めるか好きな方選べ
俺は降りる
0458名称未設定 (ワッチョイ 4e1b-diG3)
垢版 |
2024/03/02(土) 22:54:15.63ID:b+6V2M2Z0
嫌です
情報は小出しにしたほうがスレ住民が困惑してくれて面白いです
これからもよろしくお願いします
0460名称未設定 (ワッチョイ 5fd9-jA46)
垢版 |
2024/03/04(月) 15:36:10.93ID:Kl9vVhAQ0
わいもGoogle日本語入力いれれない
0463名称未設定 (ワッチョイ cb9f-Hejz)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:02:59.79ID:lPDCwC5c0
>>456
開発者バージョン入れろ
0466名称未設定 (ワッチョイ 5388-A5J9)
垢版 |
2024/03/19(火) 22:59:00.96ID:vkE80auB0
13.6.5にアプデしてからかわからんけど
Finderのカラム表示の並び順がおかしくなった気がするんだけど
名前順にしてもABC順とかに並ばない…
0468名称未設定 (ワッチョイW d945-fYKl)
垢版 |
2024/03/26(火) 13:46:45.90ID:4NNxBjgq0
アップデートきたな。
0470名称未設定 (アウウィフW FFcd-fYKl)
垢版 |
2024/03/27(水) 11:33:00.64ID:Ed9QINfMF
14は環境によっては不具合だらけだから移行するのは注意が必要だね。
0472名称未設定 (ワッチョイ b57e-vJVd)
垢版 |
2024/03/27(水) 17:19:56.36ID:q/VSvZVf0
Venturaの方がバグだらけだったやん
あまりにひどすぎてMontereyからVenturaに上げるタイミングが無くてSonomaに移行したわ
0477名称未設定 (ワッチョイ ce03-U6B/)
垢版 |
2024/03/30(土) 00:07:14.23ID:hbJT7KN+0
>>356
潜水艦
伊-58は原子爆弾用の部品と核材料運んだ
巡洋艦インディアナポリスを撃沈。

脱出した乗組員は鮫にも襲われる。
その生き残りが 鮫映画ジョーズのサメ・ハンターの設定。

インディアナポリスの艦長は遺族や世論に責められて自殺。
0481名称未設定 (ワッチョイ ef23-dL3C)
垢版 |
2024/05/18(土) 14:24:45.10ID:rZuIxS5L0
>>478
沙織は71歳かな。
0483名称未設定 (ワッチョイ b3eb-HeM1)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:20:11.29ID:2X/HkBAd0
>>482
そうなんだ、ありがと。
0484名称未設定 (ワッチョイ a758-BbYC)
垢版 |
2024/06/19(水) 17:31:43.72ID:nNoJaxEb0
CatalinaからVenturaにしたけど、起動するたびにデスクトップピクチャが変わるのがウザいな
「壁紙」になってるのも違和感
0489名称未設定 (ワッチョイ 176e-Ijsf)
垢版 |
2024/06/20(木) 01:28:26.55ID:ouLMIa/t0
5500/225買った時入ってたのが8だったな
0491名称未設定 (ワッチョイ 8a83-Ijsf)
垢版 |
2024/06/20(木) 10:17:26.42ID:u/OANNIH0
4400/200を買った時は漢字TALK7.5.3だった記憶
OS8にしたらVRAM足りなくてUIの描画がカクカクで悲しかった思い出
0498名称未設定 (ワッチョイ 1af8-2wD5)
垢版 |
2024/06/20(木) 18:44:09.39ID:ygXWZowA0
戻せるの?
0499名称未設定 (ワッチョイ b342-C5zr)
垢版 |
2024/06/20(木) 19:19:17.19ID:BgD0Zs+A0
自分こそが新しいと思っていても、
同じく変われない自分が大人な年になって、
そいつと同じ存在だった事に気付くのだよ
で、遅れを取るまいと、
朝からテレビ見て「今JKの間で、若者の間で」
と流行りを知った気になって、
「お前知らないの?」と職場でドヤ顔する
痛い奴になるのが関の山

「おじいちゃんは知っている」より
0500名称未設定 (ワッチョイW 1a27-9U6h)
垢版 |
2024/06/20(木) 19:45:59.52ID:TKlpbQi00
スゲーな、この長さの文章に主語を一個も入れないなんて芸当ができるものなんだな…
気の利いたこと言おうとして語彙力と文章構成力が追いつかない好例
0503名称未設定 (ワッチョイ b342-C5zr)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:48:02.53ID:BgD0Zs+A0
主語が分からないSNS3行以前の人か、
少しでも長いと読めない、読まないから
削ったらこれか、やれやれ

確かに堀江が言うように
文脈どころじゃないな
とまた省いてみる

それが語彙力を問える立派なコメの好例ね
0508!donnguri (ワッチョイ 9763-Ijsf)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:37:27.51ID:jwBY2mYV0
4400懐かしい、俺も持ってた
G3にドーピングして使ってた
Mac OS9まで上げて捨てました
0510名称未設定 (ワッチョイ 1a03-aAqV)
垢版 |
2024/06/21(金) 22:08:47.96ID:neQ3gqPa0
9500/120・132、8500/120、7500/100つまりG2PowerMacの初期型が一律7.5.2だな。TCP/IPがバグでインターネットに繋げられなくて有名になったバージョンやね。

マイチェンで9500/150、8500/132・150、7600/120になって、それがKT7.5.3。
ウチの親父が仕事場に8500/150入れてたから間違いない。
そして四半世紀経った今は実家の俺の部屋のベッドの下に収まってるはずだw
0511名称未設定 (ワッチョイW dbf1-lutI)
垢版 |
2024/06/21(金) 23:40:05.85ID:8wExWB0v0
8500/133 フリーになって憧れのタワー型を買ったのは嬉しかったなぁ
ついでにTAXANの外付けHDD 4GBを44000円出して買った思い出

メモリはインターリーブ効かせるために29800円の32MBを4枚買ったのは良い思い出
0515名称未設定 (ワッチョイW 5fa6-C4Z4)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:04:14.67ID:VVdIVZ380
           _____________
   ___   /
 /´∀`;::::\<  呼んだ?
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
0517名称未設定 (ワッチョイ 9745-aAqV)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:47:33.15ID:g4HSuq430
テレホ終わって回線切ったらすごい勢いで電話かかってきて
俺がブリタニアで戦ってる間に親が死んでたw
0518!donnguri (ワッチョイ 970a-Ijsf)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:07:21.55ID:9a+JcFSn0
モデム
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況