X



【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part41【隔離施設】
0001名称未設定 (5級) (ワッチョイ c9dc-f9Va)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:06:02.32ID:iwF2p9Zg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新スレ立ての際は、本文の先頭に上記コマンドが3行になるようにコピペしてから投稿してください。
(スレ立て時に1行消費されます。)

次スレは>>980が建てて下さい。

このスレは10年以上もApple関連スレを粘着し続けている荒らし、通称「酒屋の息子」を隔離する目的で運用されています。
真面目な議論をしたい方は、各個別機種スレにてお願いします。酒屋は絶対いるのです。

前スレ
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part40【隔離施設】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1664952864/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0181名称未設定 (ワッチョイW e33d-Cq/8)
垢版 |
2023/10/02(月) 02:11:44.26ID:XviCad1N0
https://www.sammobile.com/news/the-power-of-galaxy-s23-backed-by-larger-vapor-chambers/
スマホ用のハイエンドSoCはどのみち負荷かければもれなく爆熱。
だから泥のスマホの高級機はこういう対策してるんだけど重くなるのを嫌ったAppleは載せなかった。
考え方としては13インチM2 MBAと同じだね。
同じファンレスでも15インチにして放熱性改善しただけでサマスロが減った。
0182名称未設定 (ワッチョイW e33d-Cq/8)
垢版 |
2023/10/02(月) 02:23:58.73ID:XviCad1N0
しかし一方で
https://gazlog.com/entry/galaxys24ultra-overheat-soc/
Galaxy S24 Ultraはコストダウンの一環でベイパーチェンバー非搭載?マルチコア性能は低下へ。

そんなところまでAppleのパクリをせんでもいいのにww。
0183名称未設定 (ワッチョイW e33d-Cq/8)
垢版 |
2023/10/02(月) 02:24:26.83ID:XviCad1N0
しかし一方で
https://gazlog.com/entry/galaxys24ultra-overheat-soc/
Galaxy S24 Ultraはコストダウンの一環でベイパーチェンバー非搭載?マルチコア性能は低下へ。

そんなところまでAppleのパクリをせんでもいいのにww。
0184名称未設定 (ワッチョイW e33d-Cq/8)
垢版 |
2023/10/02(月) 02:25:39.08ID:XviCad1N0
エラーで連投スマソ
0185名称未設定 (ワッチョイ cbc0-AvD6)
垢版 |
2023/10/03(火) 07:52:18.66ID:Q29oFPVF0
例年だと10~11月に新型Mac発表だから期待してるわ
Mac Studioほどの性能はいらない
Apple M3 Mac miniで十分だ
dGPU必要な作業はWindowsPC使うし
0186名称未設定 (ワッチョイ cb3b-AvD6)
垢版 |
2023/10/03(火) 10:04:05.93ID:PYjNAtEd0
でもM3のCPU性能10%程度アップってインパクトあるかい?
M1ですら通常使いには既に性能充分だったし、Apple Siliconの最大の利点はMediaEngineによる動画編集能力だと思う。
AV1対応が嬉しいシチュもまだそんなに無いし。
0187名称未設定 (ワッチョイ cb3b-AvD6)
垢版 |
2023/10/03(火) 10:04:35.46ID:PYjNAtEd0
でもM3のCPU性能10%程度アップってインパクトあるかい?
M1ですら通常使いには既に性能充分だったし、Apple Siliconの最大の利点はMediaEngineによる動画編集能力だと思う。
AV1対応が嬉しいシチュもまだそんなに無いし。
0188名称未設定 (ドコグロ MM2b-XSIJ)
垢版 |
2023/10/03(火) 15:52:43.22ID:uJb0+AJvM
大事な事なので二度言いました
0189名称未設定 (ワッチョイ cbc0-AvD6)
垢版 |
2023/10/03(火) 16:13:35.68ID:Q29oFPVF0
サポート期間を考慮するとある程度の年数が経過したら買い替えたほうが良いのよ
サポート期間すぎると(オブソリート製品、製造終了から7年以上経過になると)OSアップデートの対象外になる
Apple M1 Mac miniは2020年の製品だから既に3年経過してる
自分は性能に不満がなくても3年毎に買い替えてる
0190名称未設定 (ワッチョイ cbc0-AvD6)
垢版 |
2023/10/03(火) 16:19:06.89ID:Q29oFPVF0
URLはるとBAN対象になるみたいなのでソースを貼ることは出来ないが

Apple M1 → Apple M3ならば
Apple A14 → Apple A17 と同等の性能ジャンプアップになる

つまり
Single性能は 2057(A14) → 2882(A17 Pro)
Multi性能は 4706(A14) → 7141(A17 Pro)

この規模の性能アップが期待できる
Apple M1はそれぞれ
Single 2349
Multi 8386

Apple M3になれば
Single 2349*(2882/2057)=3291 (1.40倍)
Multi 8386*(7141/4706)=12725 (1.51倍)
になると思われる
0191名称未設定 (ワッチョイ d5b2-Q0HQ)
垢版 |
2023/10/04(水) 07:41:26.36ID:OQHvYKZk0
Chromebookに対抗してAシリーズ載っけたMacBookが出るという噂があるけど
もしMac Mini版iが出たらNAS代わりに一台欲しい
0192名称未設定 (ワッチョイ cbc0-AvD6)
垢版 |
2023/10/04(水) 16:54:21.84ID:lCw/zEKE0
たしかにA17 Pro搭載のMac nanoとして発売してほしいよね
0194名称未設定 (ワッチョイ cb3b-2pcI)
垢版 |
2023/10/05(木) 08:50:56.01ID:LnPwMMew0
Tensor G3の性能を見ると、スマホでのAI以外の素の演算性能向上はもういいやってGoogleの考えが透けて見えるね。
AppleはMシリーズへの流用が必須なので、要求は天井知らずだけど。
0195名称未設定 (ワッチョイ cb3b-2pcI)
垢版 |
2023/10/05(木) 08:51:14.16ID:LnPwMMew0
Tensor G3の性能を見ると、スマホでのAI以外の素の演算性能向上はもういいやってGoogleの考えが透けて見えるね。
AppleはMシリーズへの流用が必須なので、要求は天井知らずだけど。
0196名称未設定 (ワッチョイ cb3b-2pcI)
垢版 |
2023/10/05(木) 08:51:58.10ID:LnPwMMew0
ごめんね。Sikiの調子がずっと悪いや。
0198名称未設定 (ワッチョイW 7a3d-VeXn)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:14:06.67ID:yghPkuAb0
NUVIA製CPUは性能低すぎでsnapdragon 8 gen4はやっぱりARM IPになるという噂。
製造もSamsungのGAAのはずだったのにTSMCの N3Eになるとかgdgd。
ARMのIPもDimensity 9300でX4を4個も積んだら爆熱でリリース延期と高性能SoCは何かしらの問題を抱えてるな。
0199名称未設定 (ワッチョイW 7a3d-VeXn)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:14:36.37ID:yghPkuAb0
NUVIA製CPUは性能低すぎでsnapdragon 8 gen4はやっぱりARM IPになるという噂。
製造もSamsungのGAAのはずだったのにTSMCの N3Eになるとかgdgd。
ARMのIPもDimensity 9300でX4を4個も積んだら爆熱でリリース延期と高性能SoCは何かしらの問題を抱えてるな。
0200名称未設定 (ワッチョイ f6c0-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 01:19:47.63ID:ZCYpg79s0
>製造もSamsungのGAAのはずだったのにTSMCの N3Eになるとかgdgd。

だいたい予想できたのでは?
サムスンの製造プロセスルールは質がよろしく無いからね
SD8Gen1のときからの伝統

一方のTSMC N3は膨大な出荷量のA17製造で一気に試行回数を稼げるから
歩留まりが最適になるパラメータを決定しやすい
0201名称未設定 (ワッチョイ f6c0-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 02:12:46.17ID:ZCYpg79s0
TSMC躍進の理由の大半が、Appleからの製造委託を受注し続けてきたことにある
iPhone用のSoC製造過程で得られたノウハウで歩留まりを上げ、それらを活用しPC向けのCPUやGPUを製造
PCユーザは間接的にiPhoneの恩恵を受けている(ARM MacもAMD CPUもNVIDIA GPUも)

一方のサムスンはいつぞやのiPhone SoC製造でAppleから見切りを付けられてしまった気がする

Apple A8 TSMC製造
Apple A9 サムスン&TSMC製造 ←この時のチャンスを活用できなかったサムスン…
Apple A10 Fusion TSMC製造
Apple A11 Bionic TSMC製造
(以下A17 ProまでTSMC製造)
0202名称未設定 (ワッチョイ f6c0-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 02:15:37.71ID:ZCYpg79s0
SamsungかTSMCかで「Apple A9」に性能差、台湾では国家機関がAppleに開示を求める
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/725994.html
>Appleが想定する一般使用においては数%しか性能差がないが、3Dアプリケーションなどによる連続負荷下では、TSMC製の方がSamsung製より長いバッテリ駆動時間を示したという。

これが効いてるよね
ワッパが大事なモバイル向けSoC製造で、TSMC製造のSoCに差を付けられてしまった
これを機にAppleはTSMC製造オンリーに傾倒してしまった
0205名称未設定 (ワッチョイ f6c0-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 13:12:53.98ID:ZCYpg79s0
サムスンがまともならTSMC一極集中になることはなかった
殿様商売(値上げラッシュ)も控えめになっていたはず
健全な競争がないと色々と不都合がでる

日本のラピダスが頑張ってくれることを期待したいが望みは薄い
0206名称未設定 (ワッチョイW 7a91-r2G0)
垢版 |
2023/10/09(月) 13:54:09.23ID:+Q8tcwVk0
Tensor G3はSamsungの第三世代4nmじゃないらしい。
安さとか歩留まりの関係でそうなったんだろうけど性能を上げなかったんじゃなくて上げられなかったのかも。

Appleからの大量受注がなければTSMCの莫大なR&D費用は調達できなかったのは事実だと思うよ。
SamsungはNANDでの利益をブッこんでもファウンダリは実質赤字だ。
0207名称未設定 (ワッチョイW 7ae0-VeXn)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:05:07.96ID:9yON5Qy30
Samsungの3nm GAAは歩留まり50%以下らしくQualcommに採用を見送られた模様。
TSMCも2nmでは同じ苦しみを味わうんだろうけどなあ。
なんでIntelだけは大丈夫とか考えられるんだろうね。認知の歪みとしかw
0209名称未設定 (ワッチョイ f6c0-6t2b)
垢版 |
2023/10/11(水) 22:24:28.29ID:sds62E1Z0
メルカリ最新取引履歴が送料込み86,000円(手数料を差っ引くと77,000円前後の手取り)の商品が
95,000円という超高額査定で買取店で売れた

恐ろしいな、この買い取り金額で営業利益でるのか?ってレベル
中古Aランクが11万3000円くらいで売りに出てるから粗利益はあるけど…
iPhone中古市場はいまが全盛期という噂は本当かもしれん
薄利多売が出来るのは高回転商品群だけ

そしてApple製品のリセールバリューの高さは
最新世代の価格が上がれば上がるほど、それに比例して伸びていくことが分かった

多少高くても2年使い込んだ中古が買値の65~70%で売れるなら問題ない
0214名称未設定 (ワッチョイ 391e-KXjY)
垢版 |
2023/10/16(月) 16:46:20.61ID:cjrioicd0
>>213
インテルですらイスラエルチーム解散したんだが。
0215名称未設定 (ワッチョイ 8bc0-/4nw)
垢版 |
2023/10/19(木) 01:52:00.20ID:zLPhObd20
Apple本社の地下室で開発してるから影響なくね
0216名称未設定 (ワッチョイW 8ba6-sN2N)
垢版 |
2023/10/19(木) 02:32:08.72ID:wJOT7Peu0
Appleの地下では、捕まったユダヤ人たちが泣きながらシリコン基板を作る仕事をさせられている。
ユダヤ人たちの給料は1日1本のゲフィルテフィッシュだけ。
Appleの正社員は、ユダヤ人たちが逃げたりシャッバードしたりしないよういつも監視している。
恐怖心を植え付けるため、時々無意味にホロコーストを行ったりする
ユダヤ人のほとんどはキリスト教で、「パレスチナ、ガザを血で染めたいよぅ」といつも泣いている。
睡眠時間もほとんど与えられず、逆らうとカシュートを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
0217名称未設定 (ワッチョイ 8b3b-Fhx2)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:52:47.13ID:8emDxr0y0
最期までちゃんと改変しろよw。
0219名称未設定 (ワッチョイ fa4c-XErk)
垢版 |
2023/10/23(月) 13:13:46.05ID:vddTIEOu0
適当に言ってるだけだからな。
0222名称未設定 (ワッチョイW fa5d-Tb+e)
垢版 |
2023/10/23(月) 16:09:25.58ID:FLS8dRYo0
>>221
戯言だろうが読んでもるえる拡散してもらえるプレゼンスが重要
お前みたいな無能で無価値で誰からも必要とされていない
下等なゴミ人間がやっても無駄

試しにやってみればいいよ
口だけの無能だからどうせやらないだろうが
0224名称未設定 (ワッチョイ 56c0-xUKY)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:09:01.87ID:8W20eJeE0
Apple M3はA17 ProベースでPコア2倍がいつものパターンだろ
リーク情報を頼る必要すらない
Apple M1時代からの伝統だからな
0225名称未設定 (ワッチョイW fa5d-Tb+e)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:12:51.44ID:FLS8dRYo0
>>224
低価値なゴミMacに高コストで稀少なN3BのA17proなんか使わんよ
近々に出るならA16ベースの多コア版だし
半年〜1年後に出るなら低コストなN3E使ったA17無印ベース
0227名称未設定 (ワッチョイW ba81-Qq72)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:27:13.48ID:ddZ7E4FH0
Appleが日本時間で2023年10月31日の午前9時から、スペシャルオンラインイベント「Scary fast.」(速いもの見たさ。)を開催すると発表しています
0231名称未設定 (ワッチョイ d63b-ANn9)
垢版 |
2023/10/25(水) 13:38:52.12ID:O7BXBGlS0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1541717.html
「Snapdragon X Elite」は第13世代Coreより2倍高速でApple M2よりマルチスレッドで50%高速なPC向けSoC

なんかイチイチ比較にひっかかる表現が多いんだよな。
12のPコアのみの構成なら、相手はM2では無いだろうし、実際1360Pなんかと比較してる。
GPUもM2との比較をなぜか避けてるし、どうせ相手にするのはM3世代なんだろうしな。
NPUだけは、最近、力を入れているから、おそらく良い性能なんだろうけど、Tensor G3と比較してどうなんだろう。
0232名称未設定 (ワッチョイ d63b-ANn9)
垢版 |
2023/10/25(水) 16:15:57.91ID:O7BXBGlS0
ちなみに直近にリリーズするSnapdragon 8cx Gen 4は別物で、これは産廃レベルのゴミ。
これを中止しないで、Snapdragon X Eliteを出すってことは、Snapdragon X Eliteが出てくるのは相当、後だって事だな。
0234名称未設定 (ワッチョイW 8e5e-Tb+e)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:14:47.48ID:kR6qjene0
>>232,231
産廃レベルでゴミなのは
無能で無価値で誰からも必要とされず相手にもされず
誰の役にも立たない生きてる意味ないお前の存在
0238名称未設定 (ワッチョイ 1990-ArJN)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:12:34.28ID:KfHPYc3V0
5nmA16ベースハードレイトレ無しなら発表会やらずにプレスリリースだけで出すはず
発表会やるからには3nmA17ベースハードレイトレスーパー爆速マシンが来る!!
0240名称未設定 (ワッチョイ 56c0-xUKY)
垢版 |
2023/10/26(木) 00:39:00.99ID:NnqoJ7kn0
Apple M3 Mac miniでも買うか
M3 Maxほどの性能はいらんのよね
マルチスレッド性能が必要な作業にはWindows自作PC使うし
0241名称未設定 (ワッチョイ 56c0-xUKY)
垢版 |
2023/10/26(木) 00:39:56.29ID:NnqoJ7kn0
Macにはシングルスレッド性能の高さとワットパフォーマンスに期待したい
0243名称未設定 (ワッチョイ d63b-ANn9)
垢版 |
2023/10/26(木) 09:11:52.68ID:EkzlJu8/0
Single性能を上げるだけなら、そんなに難しくないんだけど、消費電力とのトレードオフを解決するのが難しいんだよねえ。
Snapdragon X Eliteなんか2コアだけ4.3GHzに習慣的にboostして、それだけのシングルコア性能を叩き出してる。
Intelだって、デスクトップにP+E構成を導入したし、AMDも同じヘテロ構成を採用するつもりらしい。
0245名称未設定 (ワッチョイ 56c0-xUKY)
垢版 |
2023/10/26(木) 11:32:31.78ID:NnqoJ7kn0
M3がA16ベース(TSMC N4)と予想しているのは酒屋だけ
https://iphone-mania.jp/news-548236/

>■3行で分かる、この記事のポイント
>1. Appleが、TSMCにおける3nmプロセスでの半導体製造能力の1年分を確保した。
>2. A17 BionicとM3に加え、M3 ProやM3 Maxの製造予定も入っていると予想される。
>3. Appleの大量発注により、TSMCは不良品のコストを自己負担しても十分利益が確保できる。

>N3Bの歩留まり率は現時点で70%〜80%である
0246名称未設定 (ワッチョイ d63b-ANn9)
垢版 |
2023/10/26(木) 15:59:32.17ID:EkzlJu8/0
N3BかN3Eかの違いくらいはあるかもね。

Snapdragon X Eliteは大容量キャッシュ搭載でベンチ番長なのかも。
よく見たら、プレゼンが、シングルはM2Maxで、マルチはM2無印と比較してるのがせせこましくて、じわるwww。
0247名称未設定 (ワッチョイ d63b-ANn9)
垢版 |
2023/10/26(木) 16:42:04.99ID:EkzlJu8/0
海外のフォーラム見てたら
「Qualcommの元NuviaのメンバーはAppleの出身だから、Appleのベンチマーク方法を真似たんだ!」というのがあってワロタ。

>LPDDR5x-8533 136GB/sec

AppleSiliconとの比較の場合、リアルワールドベンチでは、この物理的制限からはどうしようもないだろうな。
M2Pro ですら200GB/s、M2Maxだと400GB/sだもの。
0249名称未設定 (ワイーワ2W FF62-Dcsv)
垢版 |
2023/10/26(木) 20:47:34.45ID:9WXVAJBzF
CPUもGPUもろくにアーキテクチャ的な改良できず
TSMCのプロセス改良と汎用LPDDRメモリの進化頼み
+キャッシュメモリ増で誤魔化してたのに
それもN3量産が年単位で遅延したことで
超絶鈍化&高コスト化して
AI性能向上でアピるくらいしか無いんだよな
(そのAI性能は元々スナドラに大きく負けている)
0250名称未設定 (ワイーワ2W FF62-Dcsv)
垢版 |
2023/10/26(木) 21:02:42.59ID:9WXVAJBzF
クアルコムはSnapdragon X Eliteの具体的なTDPを公表していない。
「さまざまな TDP にわたってパフォーマンスを動的に拡張する」と説明しており、
これはラップトップ メーカーがどのような方法を選択するかによって決まるようです。
同社は、チップがクラムシェル、2-in-1、ファンレス
およびアクティブ冷却マシンの両方を含むいくつかのフォームファクタであり後者がほぼ確実に最も強力なパフォーマンスを提供すると示唆しました。
--

18Wファンレス駆動〜28W〜45Wまで
性能と消費電力に応じてcTDP設定で幅広くカバーする感じか

WoAとハイエンドChromebook向けじゃ
x64ノートPCと比べて大した数は売れないだろうから
アホみたいに製品パリエーションは増やせないしな
0252名称未設定 (ワイーワ2W FF62-Dcsv)
垢版 |
2023/10/26(木) 21:06:28.00ID:9WXVAJBzF
M2無印もTDP15〜28Wで
ファンなりMBAとファンありMBP13, /Mac miniじゃ
負荷時の性能が段違いだからな
(そしてピーク性能を上がる場合は消費電力も倍増)
0256名称未設定 (ワッチョイ 56c0-xUKY)
垢版 |
2023/10/27(金) 03:00:31.72ID:da+KqNzE0
Intelの爆熱10nmCPUよりはXnapdragon X EliteもApple M3もハイパー省エネでええな
まぁWindowsはARM化すると過去の財産を活用しにくくなるので微妙だけども
macOSはガンガンARMネイティブアプリ増えてるから問題なし
実用性はApple M3の勝ち
0257名称未設定 (ワッチョイ 56c0-xUKY)
垢版 |
2023/10/27(金) 03:30:19.87ID:da+KqNzE0
なお本命はGAA採用の2nm級(TSMC N2等)だから覚えておけ
Planer → FinFET の時と同様、性能のジャンプアップが期待できる

ここに一番最初に到達できる会社が勝つ
TSMCになるのかSamsungになるのかIntelになるのか
それとも奇跡が起きて大穴のラピダスになるのかは不明だが…

2025年のApple A19やApple M5あたりで採用されたら、今使っているiPhone 15 Pro MaxやMac等から買い替えると良いだろう

今回のApple M3もそれなりに高速だろうが、TSMC N3B(FinFET)では限界がある
0258名称未設定 (ワッチョイ d12e-iKuA)
垢版 |
2023/10/27(金) 04:12:01.37ID:ZSGCWi3W0
>>256
出てもないものを勝ちとか・・・・。相当の信者?
0261名称未設定 (ワッチョイ d63b-ANn9)
垢版 |
2023/10/27(金) 09:05:30.12ID:GjP9A6Wo0
>>257
SamsungはもうGAA(MBCFET)に移行しているんだが。なお歩留まりは相当厳しい模様。
0262名称未設定 (ワッチョイ d63b-ANn9)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:57:33.06ID:GjP9A6Wo0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1542491.html
IntelやAppleを超越したSnapdragon X EliteのCPU性能。今度こそArm版Windows普及に弾み?

>ただし、今回QualcommはCPUに関しては、Intelの第13世代Coreを上回っており、AppleのM2も上回っているという具体的なデータは公開したが、
>GPUに関しては第13世代CoreとRyzen 7000シリーズに内蔵されているRadeon 680Mを上回っているというデータを公開したものの、
>AppleのM2を上回っているというデータは公表しなかった。

結局、iGPUの性能はメモリ帯域に律速されるから、M2世代にすら勝てなかったんだろうね。
Ryzenでもメモリ帯域足りなくて、GPUが遊び気味だというし。
0263名称未設定 (ワッチョイW f966-Dcsv)
垢版 |
2023/10/27(金) 12:05:03.30ID:QFajJ8A20
>>262
ARM Windowsデバイスが売れないのは
(というよりx64 Windowsデバイスが必要とされるのは)
性能の問題じゃないから的外れ

Snapdragon X Elite搭載デバイスなんか
価格も高いだろうから尚更
0264名称未設定 (ワッチョイW f966-Dcsv)
垢版 |
2023/10/27(金) 12:09:28.82ID:QFajJ8A20
むしろ安価で必要十分の性能で
事務作業・エンタメコンテンツ消費・学習用途には
必要十分の性能でファンレスPCにも載せられる
N100が無双してるからな
0265名称未設定 (ワッチョイ d12e-iKuA)
垢版 |
2023/10/27(金) 13:47:47.23ID:ZSGCWi3W0
>>263
Macが売れない理由と一緒ですね。
0266名称未設定 (ワッチョイ d63b-ANn9)
垢版 |
2023/10/27(金) 14:35:53.63ID:GjP9A6Wo0
N100は「もうこれでいいんじゃね」と思わせる意味で失敗作だったと思うわ。
16GB、512GB SSDで2.4万円はやり過ぎw。
0267名称未設定 (ワッチョイ d12e-iKuA)
垢版 |
2023/10/27(金) 14:48:44.31ID:ZSGCWi3W0
>>266
有名メーカーが出したらもっと売れるでしょうけど、ほかの機種が売れなくなるから
やらないでしょうね。
0269名称未設定 (ワッチョイ c11b-0vVJ)
垢版 |
2023/10/27(金) 21:45:25.25ID:ihbZdV5f0
エンドユーザーがN100に行けば行くほど
クリエーター系の作ってるやつが美味しい
パッと真似できないし 
0270名称未設定 (ワッチョイ d12e-iKuA)
垢版 |
2023/10/27(金) 22:02:33.78ID:ZSGCWi3W0
>>269
ようは、Macつかってるくりえーたーサイコー
ってことですね(笑)。
0275名称未設定 (ワッチョイ c92e-c8RC)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:24:15.73ID:THJANkje0
>>272
そこまでいかなくて、9821らしいよ。
0276名称未設定 (ニククエW 53f1-Zuma)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:54:08.52ID:pX+r8E150NIKU
>>271
同じM2アーキテクチャで違う数字の持ってきてるあたりMBA/MBP実機とサマスロ起きようもない理想的な冷却機構つけたテストベッドと比較してそうw
どのみち出る頃には相手はM3Maxなんだが。
0278名称未設定 (ワッチョイW 134a-6sqQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 06:41:05.61ID:8ET43e4d0
シングルスレッド性能もワッパもスナドラに負けたら無価値なゴミじゃん
絶対性能はIntel/AMD CPU+NvidiaGPUに
逆立ちしても勝てない糞ゴミうんこだし

つーかGPUはワッパでもRTX4000laptopシリーズに対しても
遥かに劣るし優位性はない
https://i.imgur.com/8BMjAuK.jpg
0279名称未設定 (ワッチョイ c92e-c8RC)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:21:41.18ID:4TUAWPuj0
>>277
性能が出せないのがウリなの?
0280名称未設定 (ワッチョイ 131e-xf1y)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:32:35.22ID:7+oot+aG0
>>277
こういう褒め殺しみたいなアホな書き込みして恥ずかしくならない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況