X



新iMacダサすぎて草WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名称未設定
垢版 |
2021/05/07(金) 23:35:14.09ID:8xuXT29U0
>>912

>>1
これがよかった
顎はお値段や機能的にとれないのかもしれないけどなんでベゼル白なの...
あと顎あるならロゴもある方がマシ
0953名称未設定
垢版 |
2021/05/08(土) 00:36:48.04ID:0Rc3eQSN0
これまでのiMacのデザインは完成形だから世代も長かったし、いいデザイン。

これからはデザイナー、アラン・ダイの時代だね
Big Surでアプリの枠が、アルミ調からダークモード対応でガラス調になったのと、iMac 24のライトグレーの枠や1枚のガラスがマッチするんじゃない?
0954名称未設定
垢版 |
2021/05/08(土) 10:36:09.27ID:ImBgg5SA0
ポップな白色バージョンでないかな
白黒は上位モデルだけかな
0955名称未設定
垢版 |
2021/05/08(土) 10:48:19.04ID:98lGaofT0
その昔のiBook SEのインタビューを思い出した。
黒いのはスペシャルだからね!って感じのやつ。
0957名称未設定
垢版 |
2021/05/08(土) 11:27:32.88ID:AwStZ6m/0
大型電気店に行っらAirTagの予約受付中は大文字で書いてあったが
iMacについては予約受付中の文字は全然なかった。
0958名称未設定
垢版 |
2021/05/08(土) 12:50:05.02ID:CynZwybf0
>>951
30の22時ごろに注文したら0524だった。でもまだ処理中
0959名称未設定
垢版 |
2021/05/08(土) 14:30:37.39ID:c7UplZnH0
どなたか次スレお願いします
0961名称未設定
垢版 |
2021/05/10(月) 03:24:30.41ID:ueI/8Wfx0
>>944
どう考えてもロゴがデカイだろもう少し考えたまえ。
0962名称未設定
垢版 |
2021/05/10(月) 04:23:53.12ID:P3vRJriw0
なに考えたら前面にロゴが欲しいの?
画面起動してる時にメニューバーにすでにりんごあるから2つ並ぶよな?
それに違和感感じないの?って書かれたら違和感覚えるよな?
0963名称未設定
垢版 |
2021/05/10(月) 10:22:08.44ID:gDtUVjJ10
Apple的にはメニューバー非表示の流れだから
0964名称未設定
垢版 |
2021/05/10(月) 10:38:57.87ID:8rlWwvLV0
>>962
これまでのiMacにその批判してきたの君?
0965名称未設定
垢版 |
2021/05/10(月) 21:48:52.49ID:XvEnPfXX0
ロゴもだが
画数の多い漢字も汚すぎるだよな 
0966名称未設定
垢版 |
2021/05/11(火) 03:02:02.90ID:wxcCIcQ30
>>963
メニューバー非表示推奨なら尚更、前面に要らん情報は文字通り不要だろ
0967名称未設定
垢版 |
2021/05/11(火) 03:02:47.68ID:wxcCIcQ30
>>964
違うし、それ知ったところでなんの意味があるんだ?
池沼かよ
0968名称未設定
垢版 |
2021/05/11(火) 03:41:54.30ID:SXoTYL630
iPhoneにメニューバーが復活するって噂だけど
どうなんだろな
0970名称未設定
垢版 |
2021/05/11(火) 16:47:43.47ID:sXRmURbb0
Windows CEみたいだな
てか、CEのCPUってarmだよなたしか
0971名称未設定
垢版 |
2021/05/11(火) 17:24:20.42ID:XRDltC+n0
>>967
お前の批判はそのまま現行iMacへの批判になってるからだが
馬鹿なのかお前
0973名称未設定
垢版 |
2021/05/11(火) 19:57:06.37ID:blAElyFU0
>>972
モハベでimacのちょい古いやつとmini  M1に乗り換えたい

DAWやFCPX 画像編集 RAW編集 偶に基板デザイン
youtubeの動画とかほとんど英語のチャンネル見てる 

グラフィックとしてみてると
中国から持ち込んだ漢字はあまり綺麗じゃないと思うね 
0974名称未設定
垢版 |
2021/05/11(火) 20:11:38.10ID:9J8w73Jr0
簡体字でも画数多いもんな
同僚の中国人に聞いたら小学校低学年まで絵本も読めなくて絵だけで楽しむのがふつうで、ひらがなが羨ましいって言ってる
0975名称未設定
垢版 |
2021/05/11(火) 21:36:49.91ID:blAElyFU0
FCPなんて操作は全面についてるアイコンだけで一通り
いける用になってるけど
ブラウザでタイトルとかだすと
左脳より切り替わるのがわかるね 

ま〜この言語で育ったから仕方ない
文字すらなかったんだし 
0976名称未設定
垢版 |
2021/05/12(水) 07:57:57.98ID:rrc0SvTB0
>>974
おかげで発音が5母音に限定されて、英語や中国語なんて多母音言語の学習に支障きたして詰んでるけどな
0977名称未設定
垢版 |
2021/05/12(水) 19:56:52.21ID:6IUaPyq/0
>>828
Macを導入してくれるかは定かではないが
デスク上が広く使えて仕事向きデザインなのは確か
以前までは、自分専用机がなくなり、共用になったりしたが感染症を考えるとキーボードやマウスの共有化は良くないね
キーボードはバイ菌だらけ
0978名称未設定
垢版 |
2021/05/12(水) 20:00:50.47ID:iqKMCR120
>>956
てか、あんなおおきいエアタグを普通はなくさないだろ。
最近の林檎はよーわからん。
0979名称未設定
垢版 |
2021/05/12(水) 21:41:10.03ID:fThlAlVS0
>>971
実際のプロダクトが登場するまで人々は本当の需要に気づかない
例えばiPhoneXが出る以前、ノッチなんて誰も要望してなかったが
今更ぶっといベゼルには戻れない
0980名称未設定
垢版 |
2021/05/12(水) 21:48:03.00ID:mav7mTlg0
>>979
要望してるのは狭ベゼルであって、ノッチではないだろ
0981名称未設定
垢版 |
2021/05/13(木) 00:11:32.41ID:ojW/7GJc0
M字ハゲがカッコイイと言われる時代になったのは良かった
0982名称未設定
垢版 |
2021/05/13(木) 12:10:35.03ID:R7ovOE8Q0
>>976
日本語を世界に広めりゃいいやん、使いこなせば世界最高に便利な言語やぞ日本語は。
0983名称未設定
垢版 |
2021/05/13(木) 13:06:10.75ID:pg5USp2A0
なんだ世界最高なんて言えるの?どの言語とどういう比較して言ってる訳?もしかして井の中の蛙?
0984名称未設定
垢版 |
2021/05/13(木) 13:32:05.43ID:QQJEHHIa0
>>983
日本語を使いたいのなら、もう少しお勉強してからお願いしますね。
0985名称未設定
垢版 |
2021/05/13(木) 15:06:57.08ID:R7ovOE8Q0
>>983
いやいや普通に生きてりゃ日本語の使い勝手の良さが英語と比べるまでもないとか普通に理解できるでしょ、もしかしてメチャクチャ知能が低くて感性も鈍いの?
0987名称未設定
垢版 |
2021/05/13(木) 15:27:55.57ID:Uc4o6Jz80
確かに英語は使いにくい
0988名称未設定
垢版 |
2021/05/13(木) 15:30:15.40ID:8LgYCCIS0
>>985
それ英語圏の人にと同じ質問した?日本語が使いやすいって理由にはぜんぜんならないんだけど。やっぱり井の中の蛙ちゃん?
0989名称未設定
垢版 |
2021/05/13(木) 15:53:03.15ID:QQJEHHIa0
>>988
日本語の問題ではないようですね、もう少し冷静になって書き込みなさい。
0990名称未設定
垢版 |
2021/05/13(木) 16:05:50.11ID:R7ovOE8Q0
>>988
お前Mac板の住人としてその発言ヤバいって分からん?だから俺に感性鈍いとか言われんねんで。
0991名称未設定
垢版 |
2021/05/13(木) 18:17:23.03ID:BEmzAVPv0
>>982
一長一短だけど、議論するような場面で英語の単語をそのまま使う事を見ても、英語の方が使い勝手はいいよ
0992名称未設定
垢版 |
2021/05/13(木) 18:55:40.33ID:R7ovOE8Q0
>>991
一長一短あるのは理解してる、俺が言いたいのは例えば
「Macに慣れるとWindows覚えるの大変だからMac詰んでるよね」て言ってるのに対して
「いやMac広めりゃいいやん慣れたらWindowsなんか比較にならんくらい使いやすいやん」て言ってるのに
「Macが使いやすいなんて誰が言ってるの?比較したの?Windows使ってる人に聞いたの?」
とか言ってくるからお前はアホかと言ってるわけ、お前はシェアの奴隷かよと。
0993名称未設定
垢版 |
2021/05/13(木) 19:44:23.36ID:qm3tO2Ba0
Windowsの話はほかでやって。
0994名称未設定
垢版 |
2021/05/13(木) 20:49:50.98ID:BE40L6Sn0
>>615
そういえばiMacDVの頃、筐体のデザインを変えられる特許を
アップルが取ってたな。考えてない訳じゃないんだろうなぁ。
0995名称未設定
垢版 |
2021/05/13(木) 21:46:42.13ID:Ot70TAaS0
>>992
それMacとWinのどっちが日本語に例えられるのかどうやって決めたの
0996名称未設定
垢版 |
2021/05/13(木) 23:56:17.67ID:7UjS7Z4d0
>>995
iMacも触ったことない坊やは黙っといて。
0997名称未設定
垢版 |
2021/05/14(金) 07:34:30.44ID:P7LsJ6va0
アップルストアがある福岡天神西通りの看板の殆どが英語
楷書体の一蘭とゴシック体の無印が大きく目立ってる
特に一蘭はヤンキー臭が半端ない 
0998名称未設定
垢版 |
2021/05/14(金) 09:25:18.41ID:eGEtLVro0
うめ
0999名称未設定
垢版 |
2021/05/14(金) 09:25:39.32ID:X2zZK4+P0
1000名称未設定
垢版 |
2021/05/14(金) 09:25:53.53ID:eGEtLVro0
終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 6時間 7分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況