X



【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.11【Intel 7】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 73b1-KKgq [126.4.247.165])
垢版 |
2022/12/13(火) 18:38:47.43ID:YLauUJl30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.10【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1669609058/

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.9【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1667704582/

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.6【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1665059283/

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.7【Intel 8】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1665719491/

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.8【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1666220112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901Socket774 (ワッチョイ 6f50-DSRP [58.87.158.144])
垢版 |
2023/01/11(水) 13:24:20.30ID:vEC1QFdf0
論理回路はいわゆるHレベルとLレベルで成り立っているわけで
このHレベルがいわゆるVcoreにあたる
可能ならばこのHレベルを可能な限り下げたほうがいいわけで
下げると伝送信号が鈍るという事象がおこる
つまり
0→1→0の信号を送っても0→0→0になることがある
エラー補正できる範囲を超えると演算間違いでCPU応答停止とかがおこることになる
昔のCPUは5V、次が3.3Vとかだった
いまは0.7から1.4Vなのだから次は0.7以下での動作を目指すだろう
0903Socket774 (ワッチョイ 6e81-6EYN [113.32.131.146])
垢版 |
2023/01/11(水) 13:32:41.62ID:XEJMM0ff0
>>898
一般的なオーバークロック問題は過電力から発生する熱による部品劣化や故障であって
オーバークロック自体が問題なのではないぞ
つまりオーバークロックしてようが熱が許容範囲なら全然問題ない
0906Socket774 (ワッチョイ fe6e-DSRP [153.131.99.9])
垢版 |
2023/01/11(水) 14:41:50.10ID:pWZni95I0
電圧下げてもクロック下げるなら、壊れることは無いでしょ、不安定になるだけで
ある電圧で安定動作できるクロックの範囲があるだろうし、それから逸脱して使い続けると壊れやすそう
0908Socket774 (ワッチョイ 6e81-6EYN [113.32.131.146])
垢版 |
2023/01/11(水) 15:42:06.06ID:XEJMM0ff0
>>907
元のマージンにもよるが、電力が足りなければシステムごと落ちるだけだよ
流石にその辺はOSとワンセットでフェイルセーフになってる
色々無視して強制的に流し続けたら知らん
0909Socket774 (ワッチョイ 9a83-jLj9 [133.203.229.0])
垢版 |
2023/01/11(水) 16:13:47.24ID:/QxbhYO70
貧乏性の自分の13600kfはcine23マルチスコアとCPUの消費電力は
デフォルト設定だと24040 vcore 1.43くらいで213w
低電圧設定(p51e39)と24100 vcore1.072くらいで142w (電圧固定1.075v)
      1.06だとブルースクリーン。1.07で安定だけど余裕みて1.075。
OC(p56e45 )だと27000 vcore1.290くらいで215w(電圧固定1.295v)
自分の安物のアスロックのマザーだとコアオフセットが-0.1vしかできない
ので電力固定で運用。biosの省電力モードは効果がイマイチなのと
不安定なので使ってないな〜。
0912Socket774 (ワッチョイ 9a83-jLj9 [133.203.229.0])
垢版 |
2023/01/11(水) 17:27:07.67ID:/QxbhYO70
>>910
そうだよね〜。core vidがブート時でも1.37前後なのに
1.43供給する設定はどうなのかと思う。
0913Socket774 (ワッチョイ 2aeb-DSRP [27.98.115.1])
垢版 |
2023/01/11(水) 17:44:38.57ID:1HZUaMYa0
そもそもインテルCPUって初めから電力盛り盛りでオーバークロックしてるようなもんだろ
制限かけてやっと普通になんだよ
制限かけたって性能も全然下がらんのに温度はかなり下がる
数%程度の性能低下で済むんだから大人しく制限かけとけ
0914Socket774 (ワッチョイ 6f50-DSRP [58.87.158.144])
垢版 |
2023/01/11(水) 17:50:22.14ID:vEC1QFdf0
Hレベルになる閾値として5.2Ghz超えたあたりからはIntelの設計では1.4V越を必要としている
13900Kでは最大5.8Ghzに達するから1.45Vを要求するのはおかしくない
問題は高い動作周波数の際の波形でVcore下げると波形が鈍る
波形が鈍るかどうかはトランジスターの応答性に依存するからより小さいプロセスへの移行が欠かせない
0915Socket774 (ワッチョイ 6f50-DSRP [58.87.158.144])
垢版 |
2023/01/11(水) 18:19:51.53ID:vEC1QFdf0
10900Kから12900K、13900Kを見ているとプロセスの微細化は順調でトランジスターの応答性も改善されている
その資源をIntelは消費電力の低滅に向けずより高い動作周波数の獲得に費やしているようだ
言い換えれば、動作周波数を若干引き下げればアイドルからフルブーストまで低消費電力のPCが組めるということ
0923Socket774 (ササクッテロロ Spd3-PEXV [126.253.33.148])
垢版 |
2023/01/11(水) 19:47:31.99ID:hKBl9eE1p
>>889
周りの信号線の方の電圧が高くなったら流れ込んでダメージ喰らうんですわ。
0925Socket774 (スプッッ Sdea-6EYN [1.75.239.242])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:00:01.09ID:8+7TvaV3d
>>922
だからどういう理屈でアンダーボルトして壊れるんだよ
熱じゃないなら何なの
予期せぬシステムダウンか?
それならシステム不安定な場合に全部アウトやんけ
0927Socket774 (スップ Sd4a-jLj9 [49.96.233.157])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:40.48ID:55aQWkEdd
>>923
つまりvcoreが低いGPUやノート用CPUは壊れやすいという事ですか?
0928Socket774 (ワッチョイ 1bd4-PQFN [124.110.229.84])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:04:56.13ID:KOxB6xQH0
>>925
知らん
ただオーバークロックは保証外動作ってだけだ

それにシステム不安定ならそもそもPCとして成立せんわい
何時落ちるかわからんPCで作業できるわけないだろ
0932Socket774 (ササクッテロロ Spd3-PEXV [126.253.43.152])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:29:03.75ID:1od4yRvdp
>>927
実際は入り口に保護されてるので余程周りが高くならない限りは壊れない。cpu壊すほどのことやる奴いるんか?
昔じゃないんだし。
と言って、おいらは12600Kを最近購入した。z690でぶん回す予定。インテルの奇数世代買うほど余裕ないので。
0934Socket774 (アウアウウー Sa3f-AlFs [106.133.85.88])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:35:59.11ID:jlaZ3yG7a
ベンチの数値見てオナニーする特殊性癖なら兎も角
普通の一般人はPornhub見るだわ
そんな時にPC落ちたら萎えるだろ、そういう事だ
0935Socket774 (ワッチョイ dbb1-dIHR [60.152.141.174 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:37:54.08ID:8EDwex+R0
自作PCってのは組むまでも楽しいがその後の設定の調整やチューニングが楽しいんだよ
ラフな工場設定の定格よりどこまで電圧や温度や消費電力を下げてエコに安定OC運用できるかとかな
もちろんこれはCPUに限らずメモリーやグラボもそう
組んだ時以外はBIOSにも入ったことありませんってような奴は自作やめてBTOにした方がいいよ
0936Socket774 (ワッチョイ fe6e-2ZU7 [153.134.72.7])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:40:49.89ID:J2gpI/qd0
低電圧化するなら当然負荷テストして常用設定探るんだわ
昔OCで常用設定詰めてたんと一緒

昔はOCマージンあったけど、今はマージン目一杯使ってクロックデフォで盛って来るから弄り方変わっただけ
0943Socket774 (ワッチョイ dbb1-dIHR [60.152.141.174 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:51:58.07ID:8EDwex+R0
組んだあとに時間をかけて設定を出したらPCを起動する時にモードを分けるんだよ
1.AV鑑賞用にファンをほとんと回さない低電圧超静音モード
2,絶対に落ちない通常OCモード
3,多少うるさくてもよいゲーム用OCモード
4.兼暖房の冬用本気OCモード
とか人によってそれぞれ考えられるだろ
設定できたらPC起動時に選ぶだけだからどれにしても何秒もかからない訳だ
0946Socket774 (ワッチョイ ebcf-525y [182.165.213.62])
垢版 |
2023/01/11(水) 21:06:59.37ID:8DkxqziG0
intel rapid Storageシステムってどうなの?
BIOSでオンにしたらエラー吐いてbootできんかったから怖くてオンにしてない
他の原因でエラー吐いてたんかもしれんが
0959Socket774 (ワッチョイ 1bd4-PQFN [124.110.229.84])
垢版 |
2023/01/11(水) 21:25:46.67ID:KOxB6xQH0
>>958
いや、BIOSは関係ない
本気オーバークロックならハイエンドで水冷組むし、
ブラウジング、音楽、動画再生用とかならそこそこのスペックで空冷マシン組む、
要は用途によってマシン構成自体を変える、つまり複数台組むって話だ
0963Socket774 (ワッチョイ 1bd4-PQFN [124.110.229.84])
垢版 |
2023/01/11(水) 21:40:37.35ID:KOxB6xQH0
ようはプロファイル複数作っといて起動時に選ぶってだけだろ?
冬用に詰めたオーバークロック設定は真夏には通用せんから
夏用とそうでない用に分けたことはあるよ
でも面倒でやめたわ、もう真夏でも問題ないオーバークロック設定で詰めてそれで終わりにしてる
0971Socket774 (ワッチョイ 9334-K0Bq [180.33.213.118])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:22:44.62ID:JukdmGtI0
大丈夫なんじゃないの?
0.725vあたりが最低電圧っぽい、それ以下にならないし
うちの環境ではだけど
ぶっちゃけメーカーだって馬鹿じゃないし、常用する範囲で低電圧に設定したからと言って
それが致命的な損傷になるなら対策くらいするでしょ
0979811 (ワッチョイ fe44-E3qP [153.151.187.178])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:29:30.07ID:Hqeqs1kj0
>>812
By Core Usageというのは初めて聞きましたが
コアごとにオーバークロックと電圧を設定する方法があるのですね
購入を検討します

>>817
型落ち12600Kがコスパいいのですね
新規購入ならそちらを買うかもしれませんが
現在使用しているCPUからベンチスコア+50%を買い替えの目安にしているので13600Kにします
いま所有している96GBのDDR4メモリも流用できるようですし
0983Socket774 (ワッチョイ 9a83-jLj9 [133.203.229.0])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:46:01.42ID:/QxbhYO70
>>974
自分も最初空冷でやってて限界を感じたので水冷に変えたよ。。。
0984Socket774 (ワッチョイ 1b73-ZkXr [124.214.55.26])
垢版 |
2023/01/12(木) 00:00:37.59ID:dOLgK0tQ0
AMD Ryzen 7950X3D、7900X3D、7800X3D が 2月 14日に発売
                                .へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    A M D 大 勝 利 !   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0988Socket774 (ワッチョイ 1b73-ZkXr [124.214.55.26])
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:54.25ID:dOLgK0tQ0
>>987
淫輝は元々2022年後半から半導体を値上げすることを予告していたw 
0989Socket774 (ワッチョイ db76-mNVB [60.36.150.99])
垢版 |
2023/01/12(木) 01:19:06.43ID:7et+Ujn20
「5のつく日キャンペーン」の付与上限変更について

[2023年1月25日 23:59まで]
お1人様あたり5,000円相当

[2023年2月5日 00:00から]
お1人様あたり1,000円相当
0992Socket774 (ワッチョイ aa73-DWwd [59.138.54.6])
垢版 |
2023/01/12(木) 01:55:05.73ID:K3nt5gdU0
13400FはMSRP196ドルで最安29980円だから消費税込みで1ドル約153円換算
13600Kは319ドルで最安47980円の1ドル約150円
13900Kは589ドルで最安86980円の1ドル約147円
ご祝儀が過ぎればインテル税込価格はMSRP×150(円)程度に落ち着いてるので
おまけ純正クーラー付き13500は232ドルだから34800円位になるか

13600無印が発売されれば38000円程度に落ち着くんだろうが、バルクでもいいから出てくれないかな
0995Socket774 (ササクッテロロ Spd3-PEXV [126.253.61.188])
垢版 |
2023/01/12(木) 06:51:02.47ID:tA+Pgwnzp
>>946
試すことが第一!
0996Socket774 (ササクッテロロ Spd3-PEXV [126.253.61.188])
垢版 |
2023/01/12(木) 06:52:45.15ID:tA+Pgwnzp
>>973
だからリミットかけるとかポンコツな使い方するなって!
全開で使えないような環境なら13世代買う意味なしな!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況