X



【瓦記録】SMRのHDD 9台目【プラッタ枚数減】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (エムゾネ FFdf-Xvyf)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:35:27.26ID:gYQwitnLF
!extend:checked:vvvvv:1000:512

プラッタ枚数を減らし、価格が安くなるかわりにがランダム書き込みが致命的に遅くなる技術
Shingled Magnetic Recording (SMR)を採用した、通称瓦記録のHDDについて語りましょう

次スレ作成は >>950

Shingled Magnetic Recording: Boosting Capacity and Lowering Costs
https://sata-io.org/developers/sata-ecosystem/shingled-magnetic-recording-boosting-capacity-and-lowering-costs

HDDの大容量化をけん引する瓦記録技術 - 東芝
https://www.toshiba.co.jp/tech/review/2015/08/70_08pdf/a08.pdf

SMR におけるビット信頼度への隣接ビットの影響 - 日本磁気学会
https://www.magnetics.jp/kouenkai/2015/doc/program/44ALL.pdf

スマートストレージ・スタックベースHBAおよびRAIDソリューションでのSMRドライブの使用
https://storage.microsemi.com/nr/pdfs/microsemi_adaptec_smr_whitepaper_ja.pdf

SMR(瓦記録)のHDDは本当に遅いのか試してみた
https://ameblo.jp/iso5210/entry-12426001030.html

前スレ
【瓦記録】SMRのHDD 8台目【プラッタ枚数減】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567896896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004Socket774 (SG 0H07-pVut)
垢版 |
2020/05/13(水) 23:35:07.34ID:+jd71RkZH
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのHDDをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"___
  li   /l, l└ タl」/|.  SMR  |
  リヽ/ l l__ ./  |_____|
   ,/  L__[]っ / ( ⌒ ) /




::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: ::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l:::::::::::::::::::
      i   /_,/i! /⌒⌒⌒⌒⌒/ ,l::::::::::::::::
      l    人   /⌒⌒⌒⌒⌒/ /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ⌒⌒⌒⌒⌒/ /::::::::::::::::
     l  /il  |   ) ⌒⌒⌒⌒/ ./::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\____ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
0005Socket774 (アークセー Sx63-s4Da)
垢版 |
2020/05/14(木) 03:44:51.46ID:O2eSTMvMx
次スレ誘導前に埋めるなよ

さて、SMRのRAW化に備える為にも、4台以上でオススメの冗長化運用教えてちょ
RAID5 + オンラインな差分バックアップ(企業なら毎日、個人なら隔週程度) + オフラインなフルバックアップ(テープかBD)

これが最強でしょ
0007Socket774 (ワッチョイ 87bc-Xvyf)
垢版 |
2020/05/14(木) 08:11:12.15ID:NYE9DnF60
WDも駄目だったらしいぞ
というかRAIDが駄目でSMRだとバレるって言う
0008Socket774 (ワッチョイ 9d6c-gIXh)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:44:17.47ID:3XXqraTF0
今まで判定法が難しいと思っていたのが、まさかRAIDで使えばすぐ判定できたとは…
東芝やWDがしぶしぶリスト出してきたのも、これで判定されてリスト作られた後だと
イメージが悪いからだろうな
0009Socket774 (ワッチョイ 87bc-Xvyf)
垢版 |
2020/05/14(木) 16:54:40.70ID:NYE9DnF60
>>8
イメージというかサポートの問い合わせが増えて
コストがかさむという実害があるからだと思うけど
0011Socket774 (ワッチョイ 3bd4-WxJ/)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:12:23.49ID:9beqtnIF0
>>10
じゃないものもある
0012Socket774 (アークセー Sx75-s4Da)
垢版 |
2020/05/15(金) 08:19:59.32ID:BGlFd1w1x
>>8
RAIDはtrimがコントローラーを通過しない場合がほとんどだからね、WDのSMRは破綻しやすくなるかも
茂と東芝のは変わらないはず

>>10
14TB CMR 512MBなんてのもあるので、キャッシュだけでの判断は危険
ただ、新機種 キャッシュ増量32MB → 128MBなんてのは警戒警報
0013Socket774 (ワッチョイ ad5a-zCNM)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:13:37.84ID:55PR5hfr0
>>11-12
thx
そうとも限らないのか…
Seagateは、IronWolfならCMRと公式に載ってるね。

そしてMulti-Tier Caching Technology(MTC)と書かれている場合はSMR…というわけでも無いのか…
0015Socket774 (スッップ Sd2f-PShL)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:28:26.58ID:jS1W8uzLd
仮想ページングファイルやTempフォルダはSMR上には作成しちゃいけないシリーズだよね?
次買うPC、デュアルストレージで起動はSSDだけど、入ってる内蔵HDDはSMRになってしまいそうだから…

今のPCはデュアルストレージで起動はSSD、内蔵HDD(ST2000DM001)の方に仮想ページングファイルやTempフォルダを設定している。
0018Socket774 (ブーイモ MM26-V/lF)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:58:07.13ID:8kkn/PscM
仮想メモリとかをHDDに置くとパフォーマンス下がりそうだけど
SSDのCドライブに置くよりも別の物理ディクスに置いたほうが良いって事なんですかね
0019Socket774 (スッップ Sdba-NgGp)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:07:23.60ID:ZuxrqQevd
>>18
仮想メモリなんて動作した時点でパフォーマンスなんて終わってるから気にするな
というか今時物理メモリが枯渇なんかしないだろ
試しに仮想メモリを0にしてみ、多分問題無く動くから
0021Socket774 (スッップ Sdba-NgGp)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:52:33.64ID:ZuxrqQevd
>>20
何のこと言ってるかわからんが
もし仮想メモリ0にして物理メモリ足りなくなったら
「メモリが足りません」ってダイアログ出るからそしたら仮想メモリ有効にするか
メモリ増設すれば良いと思うが
0023Socket774 (ワッチョイ c775-a1Io)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:05:23.94ID:b2Mvx1TI0
実際には足りてないんじゃないの?
物理メモリ

なんで余ってると思ったか知らないけど
0029Socket774 (ワッチョイ a35a-+zqF)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:47:51.52ID:3YwdEjQZ0
…とおもったら、物理メモリが足りねぇという警告じゃ無かったな。

渓谷に沈みます…
0034Socket774 (スプッッ Sd5a-Giwv)
垢版 |
2020/05/24(日) 13:24:49.65ID:AP2Hh7mRd
ノートならあるよ
0037Socket774 (ワッチョイ 9a11-n4rn)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:31:15.80ID:It7kbOEx0
DellのノートPCでSMR HDDにOS入ってるパターンに当たった
お古のSSDにOSを入れ替える予定だったから良かったものの
一般庶民なら間違いなく故障を疑う遅さだったわ
0039Socket774 (ワッチョイ c775-a1Io)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:47:34.91ID:D8h85IGC0
SSDになれると
HDDにOSが入ってるってだけで
壊れてんじゃないかって思うくらい遅く感じる

OSはリードがほとんどだから
あまり変わらないんじゃ?
キャッシュからあふれるほど書き込む?
0040Socket774 (ワッチョイ f36c-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:59:39.36ID:YxtlzYrc0
キャッシュから書き戻すという余計な動作が加わるから、ディスク読み書きがしょっちゅう占拠されて
ソフトの起動とかがクソ重くなるんだよな
0041Socket774 (ワッチョイ 4edc-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:10:44.28ID:p6j+kP/N0
DellノートPCはSMRのHDDにOSが入ってるわメモリは4GBだわで安いからと言って手出した人は地獄だと思うわ
(まあSSD買ったりメモリ増設すれば済む話だが)
0042Socket774 (ワッチョイ f6d4-Giwv)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:59:09.30ID:CAoJhKRx0
メモリもオンボの悲劇もある
0043Socket774 (アウアウウー Sac7-n4rn)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:24:48.81ID:ycdS1f1Fa
>>38
これ ガッツリSMRと書かれてる

ttps://toshiba.semicon-storage.com/jp/storage/product/internal-specialty/pc/articles/mq04ab-series.html
0050Socket774 (ワッチョイ 5976-0ACe)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:12:26.48ID:0ohxcvXp0
倉庫というか、オタクの部屋に積まれたVHSテープみたいなことをHDDでやりたいんだけど、
瓦だから長期保存に向かないってことはないんだよね?
個体差はあるだろうし、そもそもHDDという話は別にして
0051Socket774 (ワッチョイ 216c-moxv)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:18:07.84ID:JVvxElcE0
定期的に電源入れないと、3、4年放置していざ必要なときにぶっ挿して電源入れても動かない
とか普通にあるからね
積みHDDはお勧めしない
0053Socket774 (ワッチョイ 5102-NXVu)
垢版 |
2020/05/29(金) 06:08:08.10ID:kEk3VXpt0
>>50
積み上げたVHSなんて崩れても問題ないだろう。
HDDなんて衝撃を与えたら、剥き出した基盤の損傷、内部の損傷、SMR以前の問題。
普通考えなくても分かるだろ。
0054Socket774 (ワッチョイ 094c-QHyI)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:23:38.54ID:URHLTAdq0
何年も通電しないで放置しとくとヘッドが固着して動かなくなる場合もあったよね確か
SSDのデータ揮発が取り沙汰されがちだけどHDDの長期放置も十分怖いな
0055Socket774 (ワッチョイ c15a-QAtc)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:37:13.18ID:RkBSsa/v0
https://www.seagate.com/jp/ja/internal-hard-drives/hdd/ironwolf/
従来型の磁気記録方式で性能を維持する
IronWolfハードディスク・ドライブ搭載のNASシステムなら、
複数のユーザーが安心してデータのアップロードやダウンロードを行うことができます。

4TB以上のIronWolfハードディスク・ドライブには、マルチベイNASエンクロージャのパフォーマンスを維持する
RVセンサーが搭載されています。ベイの数がさらに多いNASに対応するために、IronWolf ProドライブにはRVセンサーが
標準で搭載されています。

従来型の磁気記録 (CMR) 方式を採用したIronWolfおよびIronWolf Proドライブは、一貫した性能を実現します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

使い続けても速度が落ちない!知られざるBarraCudaのスゴさとは
https://ascii.jp/elem/000/001/719/1719972/
>同社はこのようにMTCテクノロジーによって1プラッター2TBを実現しているSMR(瓦書き記録方式) のハンディを克服。
>ユーザーがHDDの最大容量をギリギリまで使い切り、その後、何度も不要なファイルを消したりして、空きスペースを確保し、
>そのデータ配置場所が所々に散らばってしまうような状態になっても、他社製品のような速度低下は起きないと語っていた。

速度低下が起きないのならば、何故IronWolfでも海門ご自慢のSMRを使わないのだろうか。
0056Socket774 (スッップ Sdb3-42bG)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:15:38.53ID:JftspneHd
>>55
まじか!まさかSMR先駆者の公式からCMRって単語が聞けるとは
0057Socket774 (ワッチョイ 210c-mGrO)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:03:02.17ID:J2XxRhuz0
えーそんな明言するのかよww

従来型の磁気記録方式でないなら「複数のユーザーが安心してデータのアップロードやダウンロードを行うことができません」

って事ねww

ユーザはjob、アップロードは書き込み、ダウンロードは読み込みだよな
0058Socket774 (ワッチョイ 2bdc-05E3)
垢版 |
2020/05/30(土) 04:55:18.30ID:fYEqc5KX0
>>55
海門曰く、速度低下が全く起きないとは言っていない
他社製品のような落ち方はしないということ

好意的に見れば、まあこういうことだろう
0059Socket774 (ワッチョイ c15a-QAtc)
垢版 |
2020/05/30(土) 08:58:58.65ID:6K9E6bUe0
>>58
あーなるほど。

「他社製品のような速度低下」は起きない
ということか。

てっきり、
他社製品のような「速度低下」は起きない
だと思ってしまった。
0060Socket774 (ワッチョイ 2bc0-42bG)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:11:20.49ID:yihoF4Zj0
従来型の磁気記録方式で一貫した性能を実現しますって
まるで一貫した性能を実現しない奴がいるみたいじゃないかー
そもそも CMR の性能だって言う程一貫して無かったろw
0061Socket774 (アウアウカー Sa5d-9OPo)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:08:59.26ID:tWmlLyyFa
>>59
楽しい夏休みの宿題 は、
「楽しい夏休み」の宿題であって、
楽しい「夏休みの宿題」ではないとかそんなん
0062Socket774 (ワッチョイ c15a-QAtc)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:00:20.65ID:KNqRLfqj0
HDDって、PowerChoiceとかIntelliParkとか、場合によっては今回のSMRでプラッタ数削減とかで、
性能や耐久性を犠牲にしてまで消費電力を削減しようとしているよね。

なんでだろう?費用対効果では絶対悪いと思うのだが…
0063Socket774 (スプッッ Sdf3-42bG)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:50:55.17ID:65Klih80d
>>62
データセンターのサーバー目線なんじゃね
HDDの手前にSSDあったら性能なんていらないので
電力消費抑えられたら助かると

因みにインテリパークで1日1台0.5円位電気代が浮くという話があり
それで計算すると1万台で1日5000円、一月15万円でなかなかの額になるね
まあ、実際そんなに使ってる人がいるかは知らないが
0064Socket774 (アウアウカー Sa5d-9OPo)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:24:20.85ID:hVcwAB7Ra
>>63
逆だよ
エンプラ向けHDDは、常にバックメディアスキャン(BMS)をして、
常に記録品質の最適化と最短時間のレスポンスを実現している
BMSはサーマルキャブレーションも兼ねてるしな

これは、回転振動センサー(RVS)が付いてないコンシューマー向けでは出来ない事だね
0065Socket774 (アウアウカー Sa5d-9OPo)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:28:11.93ID:hVcwAB7Ra
対してコンシューマー向けHDDは省エネと衝撃を受けて盤面を傷つけるリスク軽減の為に極力ヘッドを対比させるし、サーマルキャリブレーションもユーザーアクセスに混ぜてやっている。

当然、本来の転送レートは出せないし、原理上エラーレートは上昇しやすい
0066Socket774 (スップ Sdf3-42bG)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:57:55.41ID:YcLcx3f3d
>>64
今どきパフォーマンス欲しければSSD使うんじゃないのか?
ホットデータコールドデータみたいに切り分けて
0067Socket774 (ワッチョイ 4ac5-bXnS)
垢版 |
2020/06/03(水) 04:32:13.34ID:ksK2Bjnn0
金沢技術短期大学のLinuxイメージ配布サーバは総SSDに切り替えてた
負荷によってストレージ変えるという階層型とか、管理者が早めに見切りつけてたな
0069Socket774 (ワッチョイ 2d5a-v4vc)
垢版 |
2020/06/04(木) 10:30:23.69ID:UTJin4Mx0
ST8000DM004が壊れやすいという話を聞いたが、もしそれが本当だとしたら、SMR以前の問題じゃねーの?
0072Socket774 (ワッチョイ a9c5-bXnS)
垢版 |
2020/06/05(金) 04:31:14.60ID:REX31exa0
>>71
書き言葉なら漢文読み下し由来の、即ち〜ところのものでイケるよ

速度低下すなわち他社に類する(ところの)ものは
0074Socket774 (ワッチョイ b963-m6N9)
垢版 |
2020/06/05(金) 10:55:30.30ID:G/gKG+Gi0
>>72
こんな表現方法があったのか感動した

「他社製品のような速度低下」とか、 他社製品のような「速度低下」と書く語法がもう新しい日本語の感あるけど
0075Socket774 (アウアウカー Sa05-XZvl)
垢版 |
2020/06/05(金) 11:06:46.86ID:bLeOxfg9a
言葉遊びならラーメンズが面白い
ようつべでフルで見れて、しかもテレビのバラエティー番組より面白い
0080Socket774 (アウアウカー Sac7-Xe4V)
垢版 |
2020/06/12(金) 07:28:46.15ID:PK+Hippua
>>79
瓦は物理的に特大バンド単位でしか書き換え出来ないので、
どんなに制御で頑張ってもCMR相当にはなれない
0081Socket774 (スップ Sd1f-TWBv)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:25:59.07ID:e2/wD/MGd
>>79
キャッシュである以上溢れさせないのは不可能だと思うが
溢れにくくはしてるのかもな
といいつつWDはSMRで問題出て訴訟起こされそうみたいな話もあった気がするが
あれは立ち消えたのかな
0083Socket774 (スップ Sd1f-TWBv)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:29:40.48ID:e2/wD/MGd
>>80
何をもって特大か知らんが俺はどっかの資料で30MB程度って見た気がしたが
まあ、セクタに比べたら特大だしCMR相当になれないってのもその通りだと思うけどな
0085Socket774 (ワッチョイ cfc5-Z05a)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:01:49.02ID:dCRYEOFR0
>>83
なんでかは知らないけど、新しい知見が頭に入らない人がいる

バンド30MBも何度も書かれている
なのに頭に入らない人がいる
0086Socket774 (スププ Sd1f-Ef2A)
垢版 |
2020/06/12(金) 11:09:12.48ID:RezpKXJ3d
30Mって事は1セクタ512の約6万倍
→論理的な最悪値として1/6万の速度になる(シークやトラック無視してるから最悪じゃないが)
→素体200MB/秒なら論理最悪3.5KB/Sぐらい
そんなの許されないからCMR部分にMCを置く。がMC溢れた時の最悪値は…

まぁ、どんなに制御で頑張ってもCMR相当にはなれないのは否定できんわな。普通は。

あーそれと
普通に使えば問題ないんじゃない?何が普通か知らんし、俺や誰か・一般人の普通を統計的な調査も無しに何処かの誰かか把握出来る訳も無いが。
0087Socket774 (ワッチョイ cfbc-5nVN)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:19:00.81ID:Ymqz37PT0
>>85
アベレッジで30MBだね。
ある資料によれば外周のバンドは40MB。内周のバンドは20MB。可変でしょ。

>>86
メディアキャッシュはキャッシュ。一時置きバッファじゃないのよね。
フラッシュのタイミングはHDDお任せ。ここがキモなんだけどね。
MC上にデータがキャッシュ維持された状態なら読み書きはMC上で済む。
CMR的な極端なシークは極少なので高速。CMR対比でSMRが優位なの。
0088Socket774 (アウアウカー Sac7-Xe4V)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:56:35.49ID:pSKC8fC2a
>>87
バッファーはデータを移動する際にデータを一時的に保持するのが目的
キャッシュは頻繁にアクセスされるデータを高速アクセスのために保持するのが目的

SMRのメディアキャッシュはキャッシュって名前だけど、
バンドに書くためのバッファー的な使い方もされている
0091Socket774 (スフッ Sd1f-Ef2A)
垢版 |
2020/06/13(土) 08:28:04.76ID:Fvslyk3Od
>>87
あははSMRの方が高性能ってww

@MC積んでるCMRの立場はw無視?
→CMRとしては必要ならMC乗せるだけ。
AMCによる高速化がそんなに有効なら広まるでしょうがナゼ広まらない?

値段以外でSMRの方が優位なんて意見、極々一部の人しか言わないよ。普通はw
0094Socket774 (スッップ Sd1f-N4jo)
垢版 |
2020/06/13(土) 14:48:20.39ID:Hmy3WAOjd
キャッシュは基本PC側でやる
HDDは内部事情による読み書きの効率化のためのバッファを持つだけ

HDD側にバッファがたくさん必要と言うことは
それだけ内部事情が多いと言うこと
0096Socket774 (スッップ Sd1f-N4jo)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:01:36.41ID:Hmy3WAOjd
ホストマネージドかHDDの内部事情を良く知ってるのでなければ意味がない

普通のライトキャッシュはPCで十分
0097Socket774 (ワッチョイ cfbc-TWBv)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:18:59.38ID:cv/1oZxJ0
>>95
>>96
??SMRに書き込む前にSSDにでも書き込んどけば良いだけだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況