X



CPUクーラー総合 vol.345
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 5f79-NJTS)
垢版 |
2019/10/13(日) 12:51:15.00ID:wdGwgwsX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
CPUクーラーに関する総合スレです。
ファンに関してはファン総合スレがあるのでそちらへ。
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい。
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事。

次スレは>>970を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

※前スレ
CPUクーラー総合 vol.344
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1569589980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 97b1-axf5)
垢版 |
2019/10/13(日) 12:59:43.58ID:YFmCICoD0
いつかの検証した人だと、トップは上前吸気、上後排気が一番冷えてた
とはいえケースの設置位置とか、内部構成によるはずなので一概には言えないと思う<前スレ終盤
ぜひ試して載っけてくれ
0003Socket774 (ワッチョイ 97b7-nOFI)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:07:04.65ID:9Md3/hUX0
■関連スレ
ファン総合スレ Part110
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1568518262/
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー31液
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1566214074/ [https->http]
液体冷却【水冷】クーラー -114Kh目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567453794/

■関連リンク
瀬文茶のヒートシンクグラフィック
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/

ASCII.jp CPUクーラー最強王座決定戦
2015年(全高130mm以上編)https://ascii.jp/elem/000/001/127/1127729/
2015年(小型&薄型タイプ編)https://ascii.jp/elem/000/001/138/1138704/
2014年 https://ascii.jp/elem/000/000/971/971275/
2013年 https://ascii.jp/elem/000/000/863/863355/
2012年 https://ascii.jp/elem/000/000/767/767988/
2011年 https://ascii.jp/elem/000/000/667/667875/
・毎年、計測条件が若干違うので確認が必要
・添付ファンを使用しているので、ファンを換装する人は注意

CPUクーラー総合スレまとめ(CPUクーラー wiki)
http://pc.usy.jp/wiki/248.html

■自称コレクター杯最強王決定戦
https://imgur.com/xT16iG7
0004Socket774 (ワッチョイ 97b7-nOFI)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:07:24.03ID:9Md3/hUX0
■HDT(ヒートパイプダイレクトタッチ)について

Noctua(2011) NoctuaがHDTを選択しない理由
http://www.gdm.or.jp/archive/review/Noctua/index_03.html
Scythe(2013) ヒートパイプダイレクトタッチに対するサイズの考え
http://www.gdm.or.jp/review/2013/1022/47015/6
Cooler Master(2014)
http://www.bit-tech.net/hardware/cooling/2014/11/28/cooler-master-cpu-coolers/
 ベースプレートのソルダリングは高度な製造技術が必要で、銅の使用量が増えるためコスト上昇に繋がる
 従来のHDT製品はヒートスプレッダ式のものに比べてパフォーマンス上イクナイが、現在は改善されたと主張

よくある質問
Q. ○○ってヒートシンクはケースのサイドパネルに干渉しない?
A. 高さを調べてからGoogle画像検索にケース名を打ち込んで、同じケースでほかの大きなヒートシンクを載せている構成を探そう
.  CRYORIGのORIGAMI CASE DEPTH CHECKERを使うのも手
.  http://www.cryorig.com/depthchecker.php

Q. ○○ってヒートシンクをこのマザーボードに乗せてもビデオカード/天板に干渉しない?
A. LGA115x、2011、FMxはソケットが拡張スロット上段とM/B上端の真ん中あたりにあるので、幅145mm前後までなら干渉しない(ファンクリップに注意)
.  AM3+以前、LGA775、1366はノースブリッジがある都合上ソケットが端寄りのものが多いので、幅120mmを超えるものは注意が必要

Q. サイドフローとトップフローどっちを選べばいい?
A. トップフローは周辺冷却向けと言われるが、相当な風量が必要。ケース内のエアフローと相談して選ぼう

Q. ファン増設したいけどクリップがない!
A. Φ1.0mm程度のピアノ線か"硬質"ステンレス線(ばね線)を用意してラジオペンチで曲げ曲げすれば安い

Q. グリスっていつ塗り直せばいいの?
A. 時間がたって乾いてもある程度性能は持続するが一度外したら必ず塗り替えよう
.  http://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/52024233.html
0005Socket774 (ワッチョイ 97b7-nOFI)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:07:56.00ID:9Md3/hUX0
■Machoの原型
HR-02 http://thermalright.com/product/hr-02/
↑ヒートパイプ6本 / 横幅140mm奥行102mm / 荷重調整式リテンション / Niメッキパイプ / ファン無し
■初代Macho
Macho Rev.A http://thermalright.com/product/macho-rev-a/
↑ヒートパイプ6本 / 横幅140mm奥行102mm / 廉価リテンション / Niメッキなし / TY-140ファン
  Macho Rev.A(BW) Macho Rev.A(BW) http://thermalright.com/product/macho-rev-abw/
  ↑ファンをTY-147に変更
    Macho Black http://thermalright.com/product/macho-black/
    ↑ファンをTY-147*2基に変更 / Niメッキパイプ
■2代目Macho
Macho Rev.B http://thermalright.com/product/macho-rev-b/
↑ヒートパイプ6本 / 横幅140mm奥行102mm / 廉価リテンション(ベース面LGA2011サイズ) / ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ / TY-147Aファン
  Macho X2 http://thermalright.com/product/macho-x2-limited-edition/
  ↑ファンをTY-142*2基(3pinファン)に変更
    Macho Zero http://thermalright.com/product/macho-zero/
    ↑ブラックNiメッキフィン / ブラックNiメッキ廉価リテンション / ファン無しダクト付き
■最廉価Macho
Macho Direct http://thermalright.com/product/macho-direct/
↑ヒートパイプが5本に減少 / 横幅140mm奥行102mm / ダイレクトタッチ / Niメッキなし / ファンをTY-140 Black FANに変更
■ARO-M14 GREY OR ORANGE
ARO-M14 http://thermalright.com/product/aro-m14g/
↑ほとんどRev.B / AMD RYZEN プラットフォーム (AM4) 専用 / 天板にRYZENの刻印
■他メーカー類似品
パチモン第一号 Raijintek Ereboss http://www.raijintek.com/images/accessory-erebossbig.jpg
サイズ発の同クラス MUGEN MAX http://www.scythe.co.jp/images/cc/mugen-max/scmgd-1000-side.jpg
SilentiumPC Fortis 3 http://media.bestofmicro.com/V/E/520826/original/3.PNG
THERMALFAKE Riing Silent 12 Pro http://www.startlr.com/wp-content/uploads/2016/07/1469543245_687_Thermaltake-CPU-coolers-released-12-Riing-Silent-Pro-Red-Blue.jpg
0006Socket774 (ワッチョイ 97b7-nOFI)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:08:39.09ID:9Md3/hUX0
時々出てくる用語解説(昔のテンプレ流用)

ワロス     鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
ワロチ      OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
クジラ       G-Power 2 Pro なごーりぃー雪もー降る刻を知り〜
しげる     TRue Black 120 黒
しげらない  Ultra-120 eXtreme ↑との性能面での違いは無いらしい
天使     KAMA ANGLE
ポッキー   AXP-140 取り付けの際にネジをポキッとしてしまう人が続出したため
紳士      Gentle Typhoon サイズから発売中のケースファン 詳しくはファンスレ参照
鯱(シャチ)   KILLER WHALE
氷刀     DeepCool ICE BLADE PRO
狼       TTC-NK85TZ-RB FENRIR
徹       Thor's Hammer S126384
ハーレム/コンボイ Megahalems
デブ     NH-D14
ダイソン   T-Shooter 大損(リテール並)
エアタロー  エアフロー      ┗(^o^ )┓三
                      ┏┗   三
0007Socket774 (ワッチョイ 97b7-nOFI)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:13:40.22ID:9Md3/hUX0
矢(COGAGE Arrow)
http://thermalright.com/wp-content/uploads/2017/05/350x350-3-1.jpg

旧銀矢(Silver Arrow)
http://thermalright.com/wp-content/uploads/2017/05/1-600x401.png

新銀矢(Silver Arrow SB-E)
http://thermalright.com/wp-content/uploads/2017/05/Silver-Arrow-SB-E-600x600.jpg
http://thermalright.com/wp-content/uploads/2017/05/Silver-Arrow-SB-E-bottom-600x600.jpg

赤銀矢(Silver Arrow SB-E Extreme)
http://thermalright.com/wp-content/uploads/2017/05/Silver-Arrow-EX-600x600.jpg
http://thermalright.com/wp-content/uploads/2017/05/Silver-Arrow-EX-front-600x600.jpg

新銀矢IB-E(SilverArrow IB-E)
http://thermalright.com/wp-content/uploads/2016/12/01-4-600x600.jpg
http://thermalright.com/wp-content/uploads/2016/12/02-4-600x600.jpg

赤銀矢IB-E(SilverArrow IB-E Extreme)
http://thermalright.com/wp-content/uploads/2016/12/01-3.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/644/530/img_07.jpg

||               ||
|| 「銀矢」一覧です   ∧_∧
|| (ITX除く)      \ (゚ー゚*) 分かりましたね。
||_________⊂   |
             | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
  (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
  @(_(,,・∀・)@ (   *) ミ_ (   ,,)
    @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ

       / は〜い \


おいこら規制回避
0008Socket774 (ワッチョイ 97b7-nOFI)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:14:15.84ID:9Md3/hUX0
■クーラー載せ替え / 取り付け 報告テンプレ(各自使いやすいように改造してください)
【Cooler】    前 → 後
【CPU】     CPU@GHz ←OCしてるならOC時GHzも
【M/B】
【BIOS】    EIST:On Off /C1E:On Off  ←省電力モードを使用してるかしてないか
【ケース】
【グリス】
【ファン回転数】   ?o:?rpm → ?o:?rpm
【環境温度】     室内:℃ / ケース内:℃
【CPU温度】      アイドル:前℃→後℃ / 負荷:前℃→後℃
【アイドルCore温度】 Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【負荷Core温度】  Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【計測ツール】    メジャーで誰もが使えるツール(OpenHardwareMonitorなど)
【負荷ツール】    メジャーで誰もが使えるツール(Prime95/OCCTなど) : 負荷時間  分
0009Socket774 (ワッチョイ d7ad-MWoT)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:31:14.89ID:0iukjmfE0
>>1

せめて誰もスレ立て代行宣言無かったら流れ遅くするとかせーよ
そういうことしてるから重複スレ生まれるんや
0015Socket774 (スッップ Sdbf-TO0X)
垢版 |
2019/10/13(日) 15:21:03.94ID:2qj3CtLBd
M.2に少しでも風があたるようにトップ買ったんだけどサイド吸気すべきなんかね?
まだ組んでないんだけどCR-301-RGBという怪しいトップフローが4kちょいで売ってたんで買ってしまったんだが
0019Socket774 (ワンミングク MM7f-XbQE)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:14:04.52ID:w6w173KfM
ブリッジで抑えるタイプはちゃんと取り付けができてても動くタイプはあるよ

そのクーラーがそうかは知らんが
0020Socket774 (ワッチョイ d7ad-MWoT)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:16:49.59ID:0iukjmfE0
斜めにちょい傾くくらいなら正常
なんなら一回外してみてグリス潰れてるか確認してみ
0021Socket774 (ワッチョイ d758-oPCe)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:21:00.33ID:4Em0/s1v0
いやー入ったわサンクス
いやこれ相当際どいねマジで
器用にやらないと無理だわ
もう出来る気がしないレベル
0023Socket774 (スッップ Sdbf-gZH2)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:26:31.02ID:c5SkV3Cxd
流石に大げさだろw
ヒートシンク乗せるときにネジ穴さえ合わせるようにすれば後は上から押さえながらネジ回すだけだ
というか最後までちゃんと締め切ったか?
まあ取り付けに関しちゃ正直サイズあたりを見習って欲しいとは思うが
0025Socket774 (ワッチョイ d758-oPCe)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:29:49.91ID:4Em0/s1v0
>>23
ノクチュアのネジはバネついててちゃんと回る所まで締めれば問題ないみたい
ハマってから締める時も上手く圧をかけられなかったけどちゃんと締めた
最後の確認だけはやりやすい
そこまで至るのはマジで際どい
0028Socket774 (ワッチョイ 1f83-NJTS)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:41:47.98ID:8twclS8r0
U12Aはねじを回す前からばねのテンションがかかっていて穴位置が合っているか分かりづらい
昔使ってたR1はある程度ねじを回した段階でテンションがかかるからこの点は分かりやすかった
0030Socket774 (スッップ Sdbf-gZH2)
垢版 |
2019/10/13(日) 17:26:01.58ID:c5SkV3Cxd
>>25
ブリッジ式リテンションはNoctuaに限らずバネ付きが普通
最後までネジを締め切ることで最適な圧力が掛かる分かりやすい方式
0031Socket774 (ワッチョイ b750-s4J5)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:09:02.74ID:4r0hiSxD0
ブリッジ式でも初代虎徹はバネ入ってなくて締め付け大変だった
改良型の虎徹Mk2はバネ入って締めやすくなった
0032Socket774 (ワッチョイ f765-OHYr)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:26:01.43ID:9Wb7haQv0
>>18
MBの梱包してあった袋は導電性があるから下に引くと静電気で死ぬことが
あるので敷いてはいけない
0036Socket774 (ワッチョイ 57b1-B4lO)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:20:39.45ID:oxVyQntY0
いや袋の上で通電テストするのは馬鹿すぎるけど
だからといって組み立てる時に敷いてはいけないという事にはならないよね?
テストする時に取り除けばいいだけの話なんだから
0039Socket774 (オッペケ Srcb-XbQE)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:09:36.88ID:x/SqXqP6r
普通電子機器を保存する袋は導電性だよ
静電気は絶縁物との摩擦によって発生するからそれを逃がすために導電物質で作られる

電子機器を触る時にアースを触るのも同じ理由
0040Socket774 (ワッチョイ f7b4-NJTS)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:14:55.27ID:Z7EQni220
なぜわざわざコストがかかる導電性袋で梱包してあるかというと輸送時の摩擦等で袋に静電気が発生した場合に
即座に袋部分でショートさせて発散させ部品を破壊するほどのエネルギーを貯めてしまわないため
ついでにこの手の多くの袋は3層構造になっていて中間層は絶縁体になっており袋の内外の通電を防止する
こういうものなので下に敷いても問題ない
むしろ適切な用途であれば積極的に再利用して良い

この状態で電気を流すような行為は当然アウトというかなんでそれやるって感じだが
0041Socket774 (ワッチョイ f784-Gk/T)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:01:56.29ID:c+m/E5jD0
おんなじ理由で袋の中のスポンジも導電性のやつのはず。
電子部品屋行くと売ってる。
0042Socket774 (ワッチョイ 57b1-B4lO)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:03:27.15ID:oxVyQntY0
で、組み立ててる時に下に敷く分には別に全く問題ないって話をしていたと思うんだが。
0043Socket774 (ワッチョイ f784-Gk/T)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:06:49.87ID:c+m/E5jD0
個人的には問題ないよりむしろ積極的に敷いた方が良い認識だったけど。
もちろんそのまま通電はご法度で。
0044486 (ワッチョイ b781-XCgd)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:25:53.77ID:t/02FBEL0
過去に袋の上で起動試験して燃やしたやつがいたから過敏になってるやつがいるだけよ
0045Socket774 (ワッチョイ 9736-NJTS)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:40:11.70ID:QQF69Zho0
時々いるけど加減が分からない人だとNoctua取付難しいのかね
自分は今まで何個も付けたけど難しいと思った事は一度も無いが
0046Socket774 (ワッチョイ 9f75-gZH2)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:45:49.73ID:H7AsKv250
>>45
難しいって程じゃないがもっと着けやすいブリッジリテンションが他にあるから要改善点ではあると思うかな
あとヒートシンク黒くするならオキツモのクールテック黒色でも塗ればむしろ冷却性能上がったんじゃねとか思ったり
0047Socket774 (ワッチョイ ff76-HvPi)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:56:23.34ID:nY4jSM+G0
今までリテンションがあってないトップフローを無理やりつけてたから
U12Aめっちゃ簡単に付いて感動したんだけど・・・
0048Socket774 (ワッチョイ 9736-NJTS)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:01:31.13ID:QQF69Zho0
>>46
Noctuaは昔からリテンションが統一されてるからなぁ
今から変えるのも互換性失われそうだからどうなんだろう

統一されてるからこれ
10年以上前のNoctuaヒートシンクでもリテンションキットだけ買えば最新マザーボードで使えるのが良い所ではある
0049Socket774 (ワッチョイ 9f75-gZH2)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:27:32.96ID:H7AsKv250
>>47
サイズとかのブリッジリテンションはネジをネジ穴に噛ませて以降にバネのテンションが掛かるんで取り付け時にヒートシンクを軽く押さえる程度でよくやりやすい
ネジを噛ませる前からバネのテンションが掛かると結構強めにヒートシンクを押さえておく必要がある
また締め始めのネジの噛み方が足りなかったりするとバネのテンションが最初からかかってるせいで片方締め始めたらもう片方が外れたりなんてことも起こる
あとドライバーで回すネジの方がメス型のNoctua式はヒートシンク乗せるときのネジ穴合わせが少々シビア
合わせをミスると捻っても引っかかって嵌まらなくなるので一旦取り外す必要があるしそうなったらグリス塗り直さないと気持ち悪いという人もいるだろう
オス型の方はネジ穴とネジがズレても捻って合わせればいいのでルーズにいける
つまりNoctuaの方は全体的にミスが起こりやすくリカバリが効きにくい構造になっちゃってるんだよね
0051Socket774 (ワッチョイ 1f83-NJTS)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:41:59.89ID:8twclS8r0
サブ機のU9sは簡単に取り付いたから個体差はあるかも
あとD15みたいな重量級は自重でばねが潰れて取り付けやすくなってると思う
何度もぐりぐりすると傷や気泡噛みの原因になるから短くて硬いばねを使うとかで改善してほしいな
0052Socket774 (オッペケ Srcb-XbQE)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:56:44.24ID:x/SqXqP6r
俺がnoctuaで苦戦したのはネジ止めする奴が片側だけねじ山があんまよくないのか噛み合わない事だったな
逆にしてもイマイチ噛み合わなかったからそういう個体なんだと思った

上手く噛み合うとすんなり入る
0053Socket774 (ワッチョイ 9f75-gZH2)
垢版 |
2019/10/14(月) 00:00:35.40ID:qVdegCFd0
>>50
いやバネのテンションにそんなあからさまな個体差あったら最適な圧力とはいったい…てなるでしょ
どちらにせよNoctua式だとヒートシンク乗せた後にネジ穴とネジの位置を合わせるということが出来ない
0055Socket774 (ワッチョイ b7bc-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 01:00:03.37ID:EdLxE/P00
>>53
載せてからネジ穴合わせるの簡単でしょ
ある程度の位置合ってる状態で上に載せれば若干左右に動かせるからそれで合わせられる
0056Socket774 (オッペケ Srcb-XbQE)
垢版 |
2019/10/14(月) 01:11:28.49ID:Fhl1iA8Hr
まぁ、合わせやすいとは言わないが
あれで下ろすときに合わせられないってのは最初から合わせる気がないだろって気はする
0057Socket774 (ワッチョイ 1f83-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 01:21:08.93ID:Tama2iZT0
>>55
Noctuaの取り付けねじはばねに支えられているから上から押さないと穴に先端が入らないのさ
動かすのは簡単だけど穴への挿入感がないから正解の位置が手感ではわからない場合がある
つくっちゃつくけどNoctuaに求められてるのはそんなレベルじゃないからね
一応性能に影響する可能性のある場所だし
0061Socket774 (ワッチョイ bf02-8cCB)
垢版 |
2019/10/14(月) 02:05:50.96ID:V8BV0fAB0
ALSEYE Wind Plus ってどうなん?
0062Socket774 (オイコラミネオ MMab-5yDB)
垢版 |
2019/10/14(月) 05:01:17.63ID:S4V36ZUQM
noctua使ったこと無いからよくわからんのだけどネジが穴に当たる前にバネが効き始めるから手探りしにくいって事?そんなん明らかにバネが不要に長いだけなんだから欠陥構造やろ
0063Socket774 (ブーイモ MMdb-MWoT)
垢版 |
2019/10/14(月) 05:58:25.50ID:L0hz0XI3M
Noctuaのことだから意図的に長くしてるんだと思うぞ
ことブリッジに関しては確かにNoctua難解だわアレ
0066Socket774 (オッペケ Srcb-XbQE)
垢版 |
2019/10/14(月) 10:06:14.61ID:Fhl1iA8Hr
あれ、俺もnoctuaのクーラーはNH-D9LとかL9x65とかのちっちゃい奴しか使ったこと無いけど

クーラーをCPUの上に乗っけた時点でネジが穴に先っちょだけ入ってるからそれ以上動かんかったと思ったが

ただ、ネジ山とメス側はその時点だとまだ浮いてるから押し込んで締めないといけないってのは確かにそう
俺はそういうの慣れてるから気にもしなかったけどな

正直Bequietのブリッジ式リテンションのクーラーのがめんどくさかった
0068Socket774 (ワッチョイ bf73-gpKY)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:50:04.99ID:uDbQ76O30
D15S確かに取り付けねじのバネに手こずらされた記憶があるなぁ
結構な力をかけ続けながらねじ穴に入ってくれーって回すから、ネジが斜めに入ってないか不安になる
いまのとこ失敗したことはないけど
0069Socket774 (ワッチョイ 772e-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:08:58.60ID:HaZiH3OK0
自分もD15S手こずったな
付属のスペーサーがおかしいという結論に至ったけど、確かにバネの方がおかしいという見方もありか
いずれにしろマニュアル通りにやると明らかにおかしな取付けづらさなんだよな

そいや前にThermalrightのトップフロー使ってた時は別の問題で手こずったな
めちゃくちゃ短いドライバがないとヒートシンクにぶつかってネジ止め出来ないというトラップ
0071Socket774 (ワッチョイ 9773-i1P6)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:06:53.36ID:IWEXSvV60
ひょっとして土台側のネジ1mmくらいゆるめといて
ブリッジのバネネジの先っぽ噛み合わせたら土台側を最後まで締め切って
そのあとでブリッジ側のバネネジ締め込んだらいいんじゃね?と閃いた
0074Socket774 (スップ Sdbf-Gk/T)
垢版 |
2019/10/14(月) 17:08:17.24ID:izd+CM3gd
タワマンではうんこ禁止令が出ているらしい。
つまりAssassinを売り込むチャンス。
0077Socket774 (ワッチョイ 9f11-wycK)
垢版 |
2019/10/14(月) 17:25:14.35ID:k8+2cFeI0
>>15
M.2の為にトップフローつう事はマザボに取り付けたんだろうけど、俺はM.2用にSS-M2S-HS03付けたわ
25mm角のしょっぼいファンだが最高温度10℃位落ちた
弥七でも良いがくっそ邪魔そうなので候補からポイ
0079Socket774 (ワッチョイ 57e8-8qFx)
垢版 |
2019/10/14(月) 17:40:32.22ID:VSE7A22G0
今となっては空冷運用ならサイドにファンがある付けられるケースが鉄板だったな

トップフローでもサイドフロー並に冷やすならダブルヒートシンクが必須だけど
そういうトップフロークーラーって無いんかね
0080Socket774 (スップ Sdbf-Gk/T)
垢版 |
2019/10/14(月) 17:46:12.54ID:izd+CM3gd
FractalDesignのCore2500ってケース使ってるけど幅があって大型サイドフローも余裕で入るし、前面140x2でサイドファンもつくから冷却的にはなかなか気に入ってる。
0081Socket774 (オッペケ Srcb-XbQE)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:23:35.44ID:Fhl1iA8Hr
>>79
あるにはあるけど想像してる奴とは違うと思う

そもそも大型サイドフローをそのままトップフローに持ってくると高さがえげつない事になるから現実的じゃない

可能性としては昔あったスサノオタイプじゃないかなー
0084Socket774 (ワッチョイ 57e8-8qFx)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:48:24.86ID:VSE7A22G0
スサノオ、グラ鎌先生か
大蛇とスサノオ持ってたなぁ
どっちもパーツ交換で難があるからその後使ってないが、グラ鎌先生は惜しいな

ヒートパイプをクロスさせるから4本しか出せない
ヒートパイプがベース部から垂直に上がった後、クロスさせないで逆ハの字に開けばパイプ6本でもあの形が成立しそうなものだがなぁ
0085Socket774 (ワッチョイ 57e8-8qFx)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:49:51.49ID:VSE7A22G0
逆ハの字で空いたベース中央にスサノオの様なヒートシンクつけてトリプルヒートシンクとか出来そう
0090Socket774 (ワッチョイ ff73-8cCB)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:46:26.36ID:olsW7o5B0
今3700Xに超天使ってるけど、グランド鎌クロス3欲しくなってきちゃった
超天より冷えるのかわからないし、ネタクーラーだと思ってたけど一周して最近かっこよく思えてきた
0094Socket774 (ワッチョイ bf02-8cCB)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:11:57.85ID:pYQtK4Df0
ヒートパイプの変形って熱移動というか冷却液?の流動?の妨げにはならないのだろうか?
0098Socket774 (ワッチョイ bf02-8cCB)
垢版 |
2019/10/15(火) 18:01:25.64ID:pYQtK4Df0
う〜〜ん・・銅でしょう〜
0099Socket774 (ワッチョイ f784-Gk/T)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:45:55.26ID:idECrcp50
ヒートパイプの種類と言えばループヒートパイプっていうのを使ったCPUクーラーが出ないか期待してるんだけど、さっぱりなのよね。
0101Socket774 (ワッチョイ 7f73-jOop)
垢版 |
2019/10/15(火) 20:04:55.30ID:n0DZVSKa0
あれは技術的に詐欺商品だったんだと思う
ループ採用発売予定だったファンレスケースのcalyos NSG とstreacom DB6どっちも企画頓挫してる
0102Socket774 (ワッチョイ f784-Gk/T)
垢版 |
2019/10/15(火) 20:16:11.16ID:idECrcp50
クラマスが作ったやつだからダメなのかと思ってたけど、そもそも技術的にダメなのかー
残念
0118Socket774 (ワッチョイ f7b4-NJTS)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:50:12.49ID:hEYbJwVk0
グラ鎌3を買ったらあの(横から見て)V字の隙間をなんとかして塞ぐんだ
ファンがヒートシンクから離れているだけでも効率ダダ落ちなのにあの隙間のせいでさらに無駄が・・・
0119Socket774 (ササクッテロラ Spcb-3KSG)
垢版 |
2019/10/16(水) 01:32:49.95ID:AoXJRbMLp
ツインタワー型のNH-D15みたいなのか空冷最強の形なのかと思ってたけど風魔2はなんで微妙な性能なんだろう
0122Socket774 (ササクッテロラ Spcb-3KSG)
垢版 |
2019/10/16(水) 01:50:41.93ID:AoXJRbMLp
>>120
スペック分かった上で忍者5に負けてる理由がわからん
ツインタワーなのにって話
0124Socket774 (スププ Sdbf-wC8o)
垢版 |
2019/10/16(水) 02:43:20.05ID:PGShy16Vd
ヒートパイプの種類って中がどういう処理かってことか?
焼結だったり溝だったり網網だったり
0127Socket774 (ワッチョイ d7ad-MWoT)
垢版 |
2019/10/16(水) 03:43:49.48ID:0pqZi7jx0
ツインタワーの利点たる中央ファンの効果が静音に振ったファンで相殺されてんのよな
回せば冷えるよそこそこ
0131Socket774 (ワッチョイ 97b1-4AsH)
垢版 |
2019/10/16(水) 06:35:15.36ID:BFyEuBBI0
ryzen 3700Xに今度載せ換えするんだけど
今使ってるのがNH-U12S
これで事足りるのか,...
またはアップグレードして
NH-U12AかNH-U14Sかで迷ってる
NH-U14Sの方はモデルチェンジもあるかなと
御指南よろしくお願いします
0132Socket774 (スププ Sdbf-d6eQ)
垢版 |
2019/10/16(水) 06:42:47.32ID:awgRNSKXd
無印のグラコロ未開封で残ってるわ
生産中止だぞ急げ!って買った
冷静になって真顔で見たらいつ使うんだよ(自問)ってなったわ
0134Socket774 (ワッチョイ 9f73-YZrZ)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:20:13.61ID:ukdwnNyJ0
>>131
noctuaのホームページをよく見ろ。
対応CPUのリストがあるから。
ttps://noctua.at/en/products/cpu-cooler-retail/nh-u12s/cpucomp
0138Socket774 (ワッチョイ b7ac-8oGd)
垢版 |
2019/10/16(水) 14:13:12.94ID:4MxT8fX+0
AMDの空冷式のCPUクーラーでリテールクーラーみたいに4隅に上からネジ止めするタイプ(バックプレートは取り外しが大変だから無しの)でオススメないですか?
引っ掛けるタイプでCPUのピンを折ってしまった経験があるので不安で。
0141Socket774 (ワッチョイ f765-OHYr)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:10:58.70ID:iuw+qm600
>>136
それどう見ても付け方間違えて逆に付けてるだろ

昔のクーラーには逆付けすんなと説明が書かれていたけど最近のは無いんだな
0142Socket774 (ササクッテロラ Spcb-4AsH)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:27:25.49ID:08e0ZIQMp
>>134
見たけど、実際に使ってる人がいれば具合を聞いてみたいじゃん
0146Socket774 (ワッチョイ b703-JSef)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:57:33.14ID:jf1vBfMB0
ヒートパイプの中の液体が消えると著しく冷却能力が落ちるんかな
詳しく解説してるサイトない?
0147Socket774 (ワッチョイ 9f36-M6WF)
垢版 |
2019/10/16(水) 21:05:14.45ID:FBrAfuGL0
>>146
液体が消えるとは??
0148Socket774 (オッペケ Srcb-XbQE)
垢版 |
2019/10/16(水) 21:13:38.34ID:9uFbKEOYr
>>146
作動液が無くなればただの銅パイプだが作動液がなくなってただの銅パイプになったヒートパイプを今の所ネット上でも見たことがない

ヒートパイプがCPUクーラーに採用されはじめて15年くらいだろうけど先にクーラーとして使用できる規格(ソケット○○)の寿命のが早く来る
0149Socket774 (ワッチョイ 9f1f-0V0P)
垢版 |
2019/10/16(水) 21:13:58.24ID:Gx3VMUlH0
>>142
3700XにNH-U12Sだけど普通に冷えてるぞ
記録を取ってないのでデータは出せないが…
直近の最大温度はゲーム中(MHW)のHWINFO読みでMAX69℃だわ
ちなみに4770Kからの換装でリテンションはタダでNoctuaから送ってもらった
0151Socket774 (ワッチョイ d758-l27C)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:40:47.60ID:PNN/bYUO0
>>138
着脱しやすさで選ぶのなら、
サイズの刀は、引っ掛けるタイプだけど相当に着脱簡単でビックリすると思うよ。
0153Socket774 (ワッチョイ 03b4-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 02:41:49.13ID:68uQXEhB0
エアコンはヒートパイプ使ってないけどな
そもそもエアコンは圧倒的な量の冷媒が入ってるし
0154Socket774 (ササクッテロラ Sp47-D8mo)
垢版 |
2019/10/17(木) 02:45:56.10ID:bjfiK88Ep
wraith prism 使ってるけど生半可なものだとprism と対して性能変わらないから
どうせ代えるなら240m以上の水冷か空冷最強クラスにって考えてるけど1万以上はしちゃうんだよね
0156Socket774 (ササクッテロラ Sp47-SlV7)
垢版 |
2019/10/17(木) 07:09:25.61ID:yPnc6gHOp
>>149
ありがとう
とりあえず交換なしでやってみます
0157Socket774 (ワッチョイ 1685-BQa+)
垢版 |
2019/10/17(木) 10:20:42.19ID:alUvZhjR0
>>154
付属にしては出来が良いってレベルだからこてっちゃんでも十分違いが出ると思う
prism付いてくるようなモデルなら忍者位乗っけたほうがブースト効いてよさそう
0158Socket774 (ワッチョイ 1edd-r0zP)
垢版 |
2019/10/17(木) 10:32:53.58ID:zGYVWcOg0
パイプの作動液は結構持つんじゃないかね
12年前に買ったNH-U12Fがi7-6850Kをまだ普通に冷やしてるよ
Notcuaはリテンション単体売りするから長く使えるわ
0159Socket774 (スップ Sd52-xtpw)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:17.21ID:vR/5sAwDd
>>154
音うるさくない?
0161Socket774 (ワッチョイ b711-fpVc)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:22:18.67ID:RYrqYPb70
2年前に九十九で処分特価2678円で手に入れたものの使ってなかったRAIJINTECのNEMESISさんです
AM4マウントも貰ってあったので使ってみるかなと
おパイポとフィンはしっかりハンダ付けされてて意外でした〜ってか真面目かっ!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/652998.html
まぁまぁ冷えそうだしコスパ良いですな
https://i.imgur.com/vu077CD.jpg
0166Socket774 (ワッチョイ b711-fpVc)
垢版 |
2019/10/17(木) 17:26:37.76ID:RYrqYPb70
こんな事もあるさw
直しましたはい
ファンの取り付けが変態だなこのクーラー
ゴムブッシュ取り付けとか

>>165
これ買った頃は代理店のITCからAM4マウント貰えたけど終わってんね
確か貰える期限ギリギリで申し込んだ覚え
0167Socket774 (ワッチョイ 161d-1jLk)
垢版 |
2019/10/17(木) 17:35:36.88ID:npjZtiBL0
黒&#8558;15に替えたいがサイズのクーラ2個買えるって考え始めたらもう一つ同じ物買う気になれねぇ
ノクチュア新製品まで待つか
0171Socket774 (ササクッテロ Sp47-c6TO)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:21:29.78ID:K6C3usZep
どんなに良いクーラーでも結局大気に熱逃すだけなのに
1度低い!とかギャグじゃね

何になんのそれw
0175Socket774 (オッペケ Sr47-YUXe)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:59:33.45ID:uOph4IAFr
A12は静圧が高い設計だから忍者みたいなガバガバクーラーではなくフィン密度が高いクーラーで真価を発揮する
0178Socket774 (スププ Sd32-uQhx)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:55:22.41ID:fus+cxk/d
そう言えばD15に6年保証って付いてるけど何の意味があんの?
最初からどこか凹んでたり壊れてたなら初期不良だし電子部品じゃなから途中で壊れるって物理的に何かしたかファンしかなくない?
それとも保証はファンを交換してくれるってことか?
0180Socket774 (ブーイモ MM5b-AtoK)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:15:58.28ID:CXnvgpB+M
>>178
日本は代理店に舐められすぎてるだけで海外は長期保証が普通よ
むしろ保証短いと製品に自信ないのかと思われる
0184Socket774 (ワッチョイ 9f03-9wMr)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:20:34.33ID:dZskiIcQ0
メーカー保証は6年だけど
代理店保証は2年とかに絞ってるけどな

直接NoctuaにRMAなら6年保証してくれるだろうけど
0186Socket774 (ワッチョイ 9f73-fDxQ)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:32:49.77ID:J0RbrXN00
ツクモのはサイズ扱いで短保証なんだっけ
フル保証はテックエースとオリオとアーク?
0187Socket774 (ワッチョイ 9fbc-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:44:19.18ID:nVyyGgqU0
どこのでも正規扱い品ならメーカーに出せるんだし気にしないかな

>>186
最近のアークはサイズ扱いだよ
A12x25はTechAceだった
0189Socket774 (オッペケ Sr47-YUXe)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:22:24.23ID:uOph4IAFr
ゴミがすぐ詰まるかどうかはほかの環境に左右されるだろ
ゴミ部屋負圧ケースならこれに限らずすぐ詰まるだろうよ
0191Socket774 (スップ Sd32-byCO)
垢版 |
2019/10/18(金) 07:10:19.97ID:bZGp7rsod
>>188
ケース内に埃があることが異常
ケースファンにフィルターかけてケース内を陽圧にしろ
基本を守れ
0195Socket774 (スップ Sd32-byCO)
垢版 |
2019/10/18(金) 08:17:17.42ID:bZGp7rsod
>>194
そりゃコストダウンと省スペースのためにファンを一つしか搭載してないから
冷却面での優位性はない
0196Socket774 (ワッチョイ 0365-GDtP)
垢版 |
2019/10/18(金) 08:59:27.31ID:eZCORje50
基本が正圧とか無いわ、基本はバランスで偏りなしにしないとケース内温度が上がるだろ

そもそもフィルタ付けても粉埃は入るから無しにはできんしな
0198486 (ブーイモ MM0e-KOsM)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:09:34.72ID:sYwCQwdiM
正圧はホコリをフィルターに集中させるための手段で基本ではないな
掃除しやすくなるから大体の人は正圧にしてるだろうけど
0199Socket774 (オッペケ Sr47-AVsh)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:16:46.79ID:s9mTiodyr
ちょっと質問なんだけど

core i9-9900k
NH-u12s
cinebench 20

cpu温度100度になっちゃうけど…こんなもんですか?
0202Socket774 (スプッッ Sd52-ynFI)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:26:53.80ID:06wTvy2Id
Intel用クーラーをzen2につける方法ありますかね?cpuの面積にあってないから取り付けられても無駄なのは薄々感じてはいるんですが…
0206Socket774 (ブーイモ MM0e-oJHm)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:42:44.17ID:4godhZV5M
ケースのエアフローはちゃんとしてる?
何のケースを使ってケースファンを何個付けてるかはわからないけど、排熱がしっかり行われて無ければいくら良いcpuクーラー付けてもすぐにサーマルスロットリング起こすよ
0209Socket774 (ブーイモ MM0e-oJHm)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:53:28.13ID:4godhZV5M
所謂まな板PCか
一時期、NH-U12Sより冷却性能が劣るNH-L12Sで定格の9900kを使ってたけどcinebenchや長時間エンコでも90℃台にはならなかったから圧着が出来てないんじゃないかな
0211Socket774 (オッペケ Sr47-AVsh)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:55:46.85ID:s9mTiodyr
了解です
ありがとうございます
Amazonでよさげなグリス、ポチッタので今一度やってみます
0215Socket774 (スプッッ Sd52-ynFI)
垢版 |
2019/10/18(金) 11:58:53.60ID:06wTvy2Id
>>214
試してみるなんて値段じゃなかった。USBも足りなかったから今のクーラーダメになるまで組むの我慢する
0216Socket774 (ワッチョイ e362-/p8q)
垢版 |
2019/10/18(金) 12:24:50.05ID:l0eb1c4y0
正圧の方が空気の流れる量は増えるけどファンの前しか冷やせない
負圧は空気の流量減るけど均一に流れやすい
水を押し上げるのは何百mでも上げられるけど吸い上げるのは精々8mなのと同じ原理
0217Socket774 (ワッチョイ b358-plUg)
垢版 |
2019/10/18(金) 12:26:46.46ID:e6L6BpCx0
>正圧の方が空気の流れる量は増えるけどファンの前しか冷やせない
これは考え方がおかしい
0220Socket774 (ワントンキン MMee-YUXe)
垢版 |
2019/10/18(金) 12:56:33.37ID:/l4OdJ7gM
正圧に比べて負圧のが冷やせるってのは
基本的に熱源が後ろにあって排気も後ろだから

大体吸気の方が熱源より遠いから冷やしづらいんだよ
0221Socket774 (ワッチョイ 1758-ynFI)
垢版 |
2019/10/18(金) 13:00:37.18ID:jB52d1HI0
>>218
Thermaltake Engine 27とかいう外排気のグラボファンみたいな奴だから飽きた頃には駄目になってくれるでしょう多分
0223Socket774 (ワッチョイ 1ecd-wn7G)
垢版 |
2019/10/18(金) 14:41:33.88ID:EEOD18JT0
>>210
ネタで言ってるんだろうとは思うが
冷蔵庫は断熱構造で熱交換は大した性能じゃないから発熱する物入れたらすぐに室温越えるぞ
冷蔵庫に入れるときは冷ましてからってのは昔の話かも知らんが、庫内で発熱する物は流石に想定されてない
0224Socket774 (ワッチョイ d236-fLd2)
垢版 |
2019/10/18(金) 18:34:35.40ID:anKYl+IQ0
>>220
違う
排気は高気圧、吸気は低気圧だから
吸気孔ががばっと開いてる負圧ケースのほうが換気量を得やすい
0225Socket774 (オッペケ Sr47-YUXe)
垢版 |
2019/10/18(金) 18:38:38.60ID:1DtHoDJKr
>>224
ケース内から見りゃ排気は低気圧だし吸気は高気圧だよ?

しかもそれ以降との関連性が不明だし
バカじゃねーの?
0226Socket774 (ワッチョイ 3776-S3Tg)
垢版 |
2019/10/18(金) 18:56:27.90ID:gl9HMbJR0
NH-U12Aをすぐに埃で詰まらせることができたら
ケースファンとか正圧負圧以前の問題のような
そんな部屋だとフィルターつけたところですぐ詰まって排熱できないだろうし
0227Socket774 (ワッチョイ 1236-fLd2)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:00:11.84ID:op7UeJ4F0
>>225
220には何も言わないの?
0228Socket774 (ワッチョイ c283-S3Tg)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:09:16.38ID:u+VRn3gC0
内圧管理できるようなケースなんてそんなないから普通は正圧も負圧もないぞ
静音か窒息ケースみたいにほぼ全面塞がってないと圧なんて駄々洩れだからな
0231Socket774 (ワッチョイ 1236-fLd2)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:59:09.05ID:op7UeJ4F0
IDはその気がなくても勝手に変わるもんだぞ
PC関連の板にいてその程度の事も知らんのか
0233Socket774 (ワッチョイ 1236-fLd2)
垢版 |
2019/10/18(金) 23:39:13.81ID:op7UeJ4F0
高気圧、低気圧が分かりにくかったかな?
単位面積当たりの空気分子の数が多い、少ないとでも表現すればよかったかな
意味は同じだけど
0234Socket774 (オッペケ Sr47-YUXe)
垢版 |
2019/10/18(金) 23:59:29.28ID:1DtHoDJKr
>>228
圧がダダ漏れだろうが外気よりも気圧が高ければ正圧だよ
ダダ漏れだからといって直ちに外気と等圧になるわけじゃない

>>233
どっちにしろ意味がまったく分からんのだが
圧力が高ければ空気中の分子密度が高いし低ければ分子密度も低い
排気が多い負圧PCなら外気より気圧が低いから分子密度も低い

あと空気分子なんてもんは存在しない
0235Socket774 (ワッチョイ 1236-fLd2)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:14:10.55ID:Z7denlkG0
高気圧と低気圧、孔を通りやすいのはどっち?
0239Socket774 (ワッチョイ 1758-k6JB)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:41:40.01ID:cXLcG5aV0
ちょっと余分な出費させられてるけど品としてはそんなに問題ないって感じかな?安心したありがとう。
0240Socket774 (ワッチョイ 5fb1-c6TO)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:48:35.75ID:GCv21/cp0
忍者5はデカイから冷えるけど干渉があるから……
風魔 弐はいいぞ。十分に冷えてかつサイズが小さいのは大きなメリット
0242Socket774 (ワッチョイ 1758-k6JB)
垢版 |
2019/10/19(土) 02:19:43.61ID:cXLcG5aV0
ここで評価されると安心感がありますね。追加ファンもありかなとは思ってますがそれなら最初からnoctuaあたりにしとけばよかったかという気も。
0243Socket774 (ワッチョイ 9262-1P7U)
垢版 |
2019/10/19(土) 06:40:37.57ID:UNeGAG+90
>>236
同じように3700Xに使ってたけど、あのサイズと値段を考えるとすごく良かったよ
さらに冷やそうと思って、クマグリスにしてファンをA12×25に変えたら、より静かに2〜3℃冷えるようになったけど
コスパを考えると付属ファンのままでいいよ
0244Socket774 (ワッチョイ 1660-LnNN)
垢版 |
2019/10/19(土) 08:11:42.56ID:XrBWjMNo0
3700X+風魔弐で定格(ブースト含む)運用だと問題ないよ ゲーム中静かだし温度も60〜65℃前後で安定してる。エンコはどうかわからないので他の方よろしくお願いします
0246Socket774 (JP 0Hce-uHRg)
垢版 |
2019/10/19(土) 10:31:37.80ID:iAk2w53XH
グラ鎌3買ってみた。

初めてサイズの製品。
正直、あまり冷えない。

サイズの製品も最近はけっこうみれるようになったなあ〜っと思い
不思議なスタイルのコイツを選んだ。

過去にアンディのあまりのブサイクさに「家庭用ガス田か」と思ってフイた。
0247Socket774 (オッペケ Sr47-r0zP)
垢版 |
2019/10/19(土) 11:14:22.18ID:B37t42hUr
虎徹2と同じくらいの冷却能力でもう少しだけ背が低いクーラーってありますか?
背の低さを求めるとトップフローになりますかね?
0255Socket774 (ワッチョイ 16dc-NHkS)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:34:43.32ID:w1kpLifD0
そして約1度下がる
今のケース、マザボの配置で空冷の限界なんやろね
ヒートシンク大きくしてパイプ増やすしかないしな
0257Socket774 (スププ Sd32-c/xO)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:42:07.80ID:fTH49bM5d
CRYORIG R1 UNIVERSALと虎徹マーク2だとどっちが冷えるの?
0258Socket774 (ワッチョイ 9f73-fDxQ)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:51:02.36ID:8og1skKe0
>>257
虎徹は2ランク下のH7 Quad Lumiあたりがライバルだぞ
ファンの数もヒートシンクの面積も倍違うのに
どうして比較対象になると思ったのか
0259Socket774 (スププ Sd32-c/xO)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:54:32.35ID:fTH49bM5d
>>258
i9 9900Kのレビューに虎徹マーク2を使ってる人がいて今、自分が持ってるCRYORIG R1 UNIVERSALでも十分冷えるのか知りたかったんです。
0261Socket774 (スププ Sd32-c/xO)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:01:08.65ID:fTH49bM5d
>>260
冷えますかね?
0262Socket774 (ワッチョイ 9f73-fDxQ)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:10:26.12ID:8og1skKe0
逆に聞くけど12cmファンで645gのシングルタワーと
14cmファン2基で1215gのツインタワーどっちが冷えると思うの?
0264Socket774 (スププ Sd32-c/xO)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:12:09.91ID:fTH49bM5d
>>262
i9は爆熱らしいから冷えるのかなぁと思って
0272Socket774 (アウアウクー MM87-XMdb)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:37.35ID:FlQi3QA1M
>>271
マッチョが入るんならノクチュアのNH−C14Sも選択枠に入るでしょ

お値段はマッチョ120の約2倍程になりますが…
0273Socket774 (ワッチョイ c283-S3Tg)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:40:45.86ID:OrzSU9+p0
色々なレビューを見てると9900Kの空冷の常用限界はAll4.8〜4.9GHzあたりみたい
冷却性能最上位クラスのD15やR1Ultでその位だからR1Uniはそれより劣るはず
虎徹載せたアホなレビューのことは忘れろ
検証ネタとしてやってるならいいけど
0274Socket774 (アウアウクー MM87-XMdb)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:18:28.33ID:boKwtehfM
今さらながら3900Xに付属してたAMD純正クーラーのファンを外してみてまじまじと見てみたが…

これってTDP65Wクラスのやつ向けですよね?とオモタヨ

せっかくなんで山洋ファンダブル配置の魔改造してみる予定
色々足りんのでこんな感じにするつもり〜だけをはっつけとく
https://i.imgur.com/l1EVmxL.jpg
0276Socket774 (アウアウクー MM87-XMdb)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:45:37.68ID:boKwtehfM
お高いので…
山洋ファン中古だけど秋葉のラジオデパートだっけ?JR秋葉駅の高架沿いの所でPWM制御のが100円で売ってるからホラ…ね?

2個でも超安い
0277Socket774 (ワッチョイ 5fb1-Fr6e)
垢版 |
2019/10/20(日) 04:07:52.93ID:90D1mrte0
風魔一族の生き残りがいるようで安心したぞ、、、

風魔2は積んでるが風魔Rev2トリプルファンが相変わらずのクソど安定で大変ヨロシイ。

風魔はよいぞ、、、
0282Socket774 (オッペケ Sr47-9XpA)
垢版 |
2019/10/20(日) 11:26:48.12ID:BVP8HQ+Nr
ここんとこ気温下がってきたからPCは喜んでいることだろう
PCが快適だと人間が快適じゃなくなるが…
0287Socket774 (ワッチョイ 1758-KAUW)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:04:16.07ID:isIoILZR0
3700x風魔2組立てました。思った以上に静かでCINEBENCH R20複数回回しても70度行くか行かないかくらい。メモリにもアクセスできるし大満足です。ありがとうございました。
0290Socket774 (ワッチョイ 5e1f-c/xO)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:42:10.46ID:4bhz9nV80
>>273
定格運用なら問題なく冷えますかね?
0293Socket774 (ワッチョイ b373-1jLk)
垢版 |
2019/10/20(日) 19:02:46.50ID:Cm2epTyu0
ASUS P8B75-MにIntel Core i3-3220T BOXを載せていました。
ファンからカラカラ音がしていたので、手持ちで余っていた i7 3770Kの
Intel純正ファンに交換したら、再起動の繰り返し。

CPUをソケットから外してみたら、ソケットの足が左側半分が折れていました。
ケースに取り付けたまま交換したのですが、何が悪かったのでしょうか?
今後の知見ために原因を確認したいです。宜しくお願いします。
0295Socket774 (オイコラミネオ MM8f-S3Tg)
垢版 |
2019/10/20(日) 19:11:03.76ID:RytFnbUxM
>>286
無限に付けようとしたけどネジが邪魔で下げられないし
ヒートシンクも12がちょうどハマるように凹んでたから試さずにやめた
0296Socket774 (ワッチョイ 12cd-nSTJ)
垢版 |
2019/10/20(日) 19:13:07.21ID:l6xEEhI00
クーラー交換だけなら最初から折れてたかCPU外した時に折ったんだろ
CPUクーラーのプッシュピンを折ったならただの不器用
0298Socket774 (ブーイモ MM0e-AtoK)
垢版 |
2019/10/20(日) 19:39:00.31ID:mY5AHDIoM
一瞬マザボのピン半分折ったのかと思ってどんな不器用かよってビビった
長期保管してた奴は稀に折れるぞそんなもんだ
0299Socket774 (ワッチョイ b373-1jLk)
垢版 |
2019/10/20(日) 19:45:35.46ID:Cm2epTyu0
今、以下の動画とマザボを確認していたら、ピンは半分の光沢色が異なるだけで
折れてるわけではなかったようです。老眼でマジ見えない、、(4:07辺り)
https://www.youtube.com/watch?v=TLAW2CxUN2w

症状が起こるまで、CPUはソケットから取り外しているわけではなく、
CPUファンを交換しただけです。こういうのは何が問題でしょうか?
クーラーってi3のもi7のも一緒ですよね?
グリスもいつもの様に、指でよく伸ばして均一に薄く塗っていたのですが、、
0301Socket774 (ワッチョイ b373-1jLk)
垢版 |
2019/10/20(日) 19:48:38.97ID:Cm2epTyu0
i3、i7のクーラーが一緒と書いたのは、押し付けた時の
CPUに接触する高さとかのことです。

あと、クーラー取り付けた後に、ピンの四隅以外にクーラーの中央を
CPUによく密着するようにそこそこの力で押し付けたのですが、
そういうのよくないでしょうか?
0303Socket774 (ワッチョイ b373-1jLk)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:02:36.54ID:Cm2epTyu0
状態はBIOS画面が映らず、十秒くらいででファンが止まり、再起動の繰り返し。
ピッっと一回発しながら、ファンが止まり、再起動を繰り返していました。
電源ボタン長押しでも再起動は停止できずに、元電源止めて停止させました。

ファンを交換する直前までOS(Win10)は問題なく動いており、ケース開けて
交換でいじったのはCPUファンだけです。
このOSがWin7からの無料アップデート版Win10であったため、予備機に
SSD移動したら、構成が変更されていると、Win10のライセンスが弾かれ
新しい、Win10を購入する羽目になりました。
マザボP8B75-Mは当時5600円程で購入したもので、Win10の方が
17000円強と出費が痛いです、、先ほどポチりました。
0304Socket774 (ワッチョイ b373-1jLk)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:06:14.16ID:Cm2epTyu0
>>302
付け替える前、高さを目視で確認したところ、ピンを差し込み状態にした位置では
同じくらいの高さに見えました。クーラーの大きさはかなり違いましたが。
なんか虚しいです。
0306Socket774 (ワッチョイ 1758-QEUG)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:09:44.96ID:s8xTJtS40
ノクチュアのバネ向きネジを片方だけ緩めるとビョーンってなるよ
グリス塗り替えの時びびったわ
ネジ緩める時は交互にちまちまとやりつつ真上からフィンを抑えた方がいいね
0307Socket774 (ワッチョイ c67e-ICJW)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:16:18.38ID:/eZwNJXv0
あのバネ付きねじは正直付けやすくはないね
丁寧にグリスを塗ってもバネ付きネジの取り付けで場所を外すと無駄になるから好きじゃないわ
0308Socket774 (ワッチョイ 1e02-nQCL)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:21:14.98ID:liowmSj70
確かにスプリング付のネジはクソだけど
ネジを締めたり緩めたりする時は普通両方を少しずつ回すんだよ
マジでマザボ取付の時とかも一か所ずつ締めてる奴とか居そうで怖いわ
0309Socket774 (ワッチョイ 96c0-QQ1J)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:35:08.85ID:hdSp+HCr0
このスレなら銀矢130買った人いるかな?
あれ一応対応TDP200W超えてたと思うんだけど9900Kとか3900X冷やせてるのかな
ITXだと選択肢がなかなか無い…
0312Socket774 (ワッチョイ c67e-ICJW)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:39:56.60ID:/eZwNJXv0
>>308
そういう事じゃなくてヒートシンクにネジがくっ付いてる構造上位置を正確に合わせないと
ネジ位置がズレたときにヒートシンクを持ち上げない修正ができないから
グリスを丁寧に塗ってもそれで無駄になるから好きじゃないって話ね
これはU12Aを付けた際の話だけど正直虎徹のような構造の方が好きだね
0313Socket774 (ワッチョイ 9f73-c/xO)
垢版 |
2019/10/20(日) 23:26:19.81ID:9TGgb+HT0
id:Cm2epTyu0はどうせ余計な事したの言ってないだけで
外したATX4pinとかグラボのPCI-Eコネクタ挿し忘れてるとかだろうなぁ
0315Socket774 (ワッチョイ 237e-ICJW)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:13:45.90ID:azhWJfT40
下の雄側ネジも固定でヒートシンクの雌側も固定となるとミリ単位の位置合わせが必要だし
床置きでケース横にした状態で目線が離れたところからつけると普通にやらかすよ
そうして置いてしまったらネジ同士が干渉するから結局持ち上げるしか無くなる
0316Socket774 (アウアウカー Saef-clOI)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:55:40.24ID:bpR7E+3wa
両方少しずつ回すって当たり前だろ
逆に片方だけ回しきるなんて無理なんだから気にしなくてもそうしてる
取り付けづらいクーラーはグリスに空気入り込みやすいからクソだぞ
0317Socket774 (オッペケ Sr47-r0zP)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:57:16.78ID:mAvlCCRAr
>>303
構成がまるごと変更されててもMSアカウントと連携してるWin10だったら
MSアカウントでログインすれば認証されるのでは

CPUクーラーだけ交換して無限再起動になる原因はわからない
Intel純正クーラーからIntel純正クーラーに付け替えただけでしょ?
ちゃんと付けられて無くてCPUが即座に加熱して安全のために停止してるとしても初っ端から再起動するのか疑問
あとは静電気で壊れたくらいしか思い浮かばないが、最近のマザーは静電気くらいで壊れないと思う
0318Socket774 (ワッチョイ c283-S3Tg)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:39:20.38ID:+TvTuVUR0
Noctuaリテンションの話はU12Aが特別難しいんじゃないかな
割と強目に否定する人がいるから不思議だったけどその人持ってたの90mmのやつだったし
自重のある140mmクーラー向けのものを流用したとかかも
0319Socket774 (ワッチョイ 9fbc-S3Tg)
垢版 |
2019/10/21(月) 02:07:17.24ID:aPO/tHet0
付け辛いって感想ほとんど見た事無かったけど、
最近になって出てきたって事は数売れるようになって不器用な人の手にも渡るようになったのかな
0320Socket774 (ブーイモ MMe3-oJHm)
垢版 |
2019/10/21(月) 02:22:54.77ID:+KXI7zyWM
>>309
銀矢130より少し性能が高いであろう銀矢T8で9900kを動かしてた
ケースはR6で室温20℃で排気ファン1つの場合は95℃をすぐに超える
3つに増やしたら75℃前後には収まった
ただし部屋の外でも聞こえる程度には爆音
itxケースで使う場合は排熱追い付かない可能性高そう
0330Socket774 (スププ Sd32-+Ykt)
垢版 |
2019/10/21(月) 13:00:55.45ID:gbye0tcNd
もう黒うんこ届いてるよ。黒になっただけだからウヒョーほどテンション上げられないだけかと
0332Socket774 (ワッチョイ e3dc-9uDM)
垢版 |
2019/10/22(火) 15:51:58.50ID:g5ZKDmGX0
>>303
もう見ていないかな?
自分もP8B75-M LX PLUSというボードをサブ機で使っているけど不具合は結構多い
OSはWin8.1→メーカーはここまでしか対応していない(Win10の対応なしの為)

ピン折れの件は置いておくとして起動を繰り返す件はWin アップデートが原因だと思う
KB4503276をインストールすると失敗して起動を繰り返してエラーになる
セーフブートで立ち上げてインストールを取り消すと何とか起動するようになるよ
以後、何回か入れてみたが直っていないのでインストールしないようにしています
0336Socket774 (ワントンキン MMbb-JkIo)
垢版 |
2019/10/23(水) 11:55:38.42ID:r5bPbhNDM
ピアノ線でファンクリップ作ってるけどなかなか難しいな
微妙な角度とか

元が25mm厚用で14mm厚のファンにしようとしてるから調整いれんといかんし
0345Socket774 (ブーイモ MMe3-p24M)
垢版 |
2019/10/23(水) 18:22:55.49ID:wmuEu9OWM
超天から忍者に変えたけど、忍ぶ気が無いんじゃないかってくらいでかいな
蓋が閉まるかちょっと不安になっちゃったよ
メンテナンス性が大幅低下したけど、冷えるならいいか
3700Xにここまででかいのが必要なのかはわからんけど…
0354Socket774 (ワッチョイ e3b1-/s0Z)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:10:11.22ID:VpFuCMOZ0
ZALMANはCNPS9900 MAXの後継出して
0355Socket774 (ワッチョイ 33b4-mjLV)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:17:28.64ID:xS3oXYb20
そのクーラーってファンが死んだり不調になってガリガリいいだしたらどうなるの?
なんか笊ってファン交換できない製品が多いようなイメージ
0356Socket774 (ワッチョイ d381-7Pd6)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:33:08.27ID:O2lOLhM30
笊のクーラーをファンが壊れるまふぇ使う事なんてあるか?
壊れる前に別のクーラーに交換するでしょ
ファン交換してまで運用するほど優秀なクーラーでも無いし
0357Socket774 (ワッチョイ ff0a-9GTA)
垢版 |
2019/10/24(木) 03:56:09.74ID:9nenLOzd0
注文したR1 ULTIMATE届いたけど、最近生産されたロットは登録カード付いてないのね
箱ひっくり返して探してもうた
0361Socket774 (ワッチョイ 8f73-wWDX)
垢版 |
2019/10/24(木) 15:55:31.83ID:s6vZAKo00
終わってる笊よりnofanに頑張っていただきたかった
韓国製品なのにトップクラスに優秀だったし、発想が斬新だった
0365Socket774 (ワッチョイ 53af-CZSH)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:51:48.93ID:+a4Z31Jb0
>>354
これの取り付けもクセがあったよなぁ
VRMのヒートシンクがデカいマザーだと邪魔になって六角が回しづらいし
付属のレンチは精度が悪くて舐めやすいし
0366Socket774 (ワッチョイ 83b1-P64K)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:11:30.32ID:jRwAnBmZ0
話ぶった切って申し訳ないんだけど、
今押し入れ整理してたらSandyBridgeなマザボが一式出てきたのね。
で、このサイズのクーラーなんだけど名前わかる人います?
いつ買ったのか、どうして買ったのかさっぱり記憶なくて…。

名前わかったらこのままヤフオク!出そうかと思ったけど、欲しい人いたらあげたい。
もう使うこと無いし。

https://i.imgur.com/0okqj9l.jpg
0372Socket774 (スッップ Sd1f-1Le+)
垢版 |
2019/10/25(金) 00:47:12.93ID:N9WH9ESbd
アサシン3とかいう最強クーラー誕生してるやん
ノクチュアよりも遥かに冷えるとか半端ない
でも全然話題なってないじゃん なんで
0376Socket774 (ササクッテロ Sp47-7UQL)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:06:36.86ID:evh/t/DHp
ドスパラの20%オフがあるから
忍者かシルバーアローt8で迷ってる
0378Socket774 (ワッチョイ cfbc-uqzn)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:51:53.02ID:9dWXlZ590
CPUクーラーと簡易水冷ってどちらが静音?
0382Socket774 (ワッチョイ 5344-LbR5)
垢版 |
2019/10/25(金) 03:36:49.39ID:oTATGvDn0
>>269
あの会社うさん臭くね
0384Socket774 (ワッチョイ c30c-Odem)
垢版 |
2019/10/25(金) 06:25:50.01ID:14p8KB3j0
>>382
techaceは正規の代理店だからうさんくさくはない
ただ住所が武家屋敷か豪商の屋敷みたいな旧家だからちょっとひく
0386Socket774 (スププ Sd1f-LbR5)
垢版 |
2019/10/25(金) 11:17:43.67ID:/jYDJPwMd
>>384
住所に会社実体がないのは、
だめでしょ
0390Socket774 (ワッチョイ e3bc-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 17:25:36.67ID:qOS33t550
Noctua取り扱い店なんて今はいっぱいあるんだから好きな所で買ったら良いじゃん
自分はドスパラは絶対に使わないから他で買う
0393Socket774 (アウアウウー Sa27-eR/k)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:53:21.40ID:wdi+t090a
>>388
武家の商法...
あ、だからうんこも馬鹿正直に6年保証なのかwww
0396Socket774 (ワッチョイ cf44-MZfN)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:45:33.19ID:lbKPWvb30
Thermaltake Engine 27をつけているんですが、温度が高くならないと回転しなくなりました。
最初は埃が溜っているのかと思って掃除機で埃を吸いとったのですが、温度でした。

5月頃は30度ちょいで動き出し、暑い期間は警告が出ずに起動したのですが、今は38度まで上がらないと回転しないので、BIOS設定画面で温度が上がるまで5分以上待たされます。

交換するしかないのでしょうか?
0397Socket774 (ワッチョイ ffcd-IUmi)
垢版 |
2019/10/26(土) 00:18:19.46ID:oyWGWhwT0
>>396
ファンが回転しないのは申し訳ないが分からん
起動で困ってるなら多分ASUSのマザーだと思うがbiosでcpuファンの項目で無視にすればエラー吐かないはず
0399Socket774 (ワッチョイ 83b1-zr3U)
垢版 |
2019/10/26(土) 06:08:19.23ID:YNGDGbEN0
笊万復活したんか
0400Socket774 (ワッチョイ c3ee-mjLV)
垢版 |
2019/10/26(土) 06:17:20.74ID:ySPRRgCi0
まずPCケースを5種類ほど売り始めるみたい
低価格で初期搭載ファン3つ積んだケースもあるし
Ttの牙城切り崩せるかなってとこだろうか

でもどのケースも高さ奥行き45cm前後で
差別化がイマイチできてない
0401Socket774 (ワッチョイ ff05-b2UV)
垢版 |
2019/10/26(土) 06:56:31.10ID:rKWy23lL0
一年に一回はこのスレ見るんだけど毎度グラ鎌の名が挙がってて草

俺も昔買ったけどあのおバカクーラーは何か惹きつけるものがあるんだろうな
0405Socket774 (スフッ Sd1f-JJ+g)
垢版 |
2019/10/26(土) 09:28:25.01ID:fIBk1KaNd
排気より吸気量多いほうがUSBのコネクタにホコリたまったり無回転ファン時の電源に通気あったり光学ドライブにホコリ溜まったりしなくていいね
0407Socket774 (ワッチョイ ff75-ygdH)
垢版 |
2019/10/26(土) 11:53:10.67ID:dAwt+MJC0
>>406
ヒートパイプの本数少ないしトップフローはサイドフローに比べてヒートシンクの容積で不利だからしゃーない
0408Socket774 (スップ Sd1f-3zN3)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:17:54.22ID:oGANAdNWd
鎌クロスはそれそれのヒートシンクに1個ずつクーラーを密着させた方がもっと冷えたかもな
0413Socket774 (ワッチョイ d34a-kwV+)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:03:37.58ID:UyuGeP+H0
鎌アングル、ジェネシス 直角モノは楽しい

ところで、NT01は「サイドフロー」でいいんだよね?
「背面クーラー」なんて区分はないよね?
0418Socket774 (アウアウウー Sa27-eR/k)
垢版 |
2019/10/27(日) 04:00:32.44ID:FN6OfqH1a
Newスサノオ出すついでに、マザー平置きのキューブケースも頼む。なんなら、セットにしてくれてもいいわw
0424Socket774 (ワッチョイ e3b1-7UQL)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:03:14.81ID:+6jsnmIK0
3700xでwraith prism から忍者5に変えたけど全然違うな
アイドル時は似たようなものだけど70度の壁をなかなか超えない
二重反転ファンも試そうかと思ったけどいらなそうだ
0425Socket774 (ワッチョイ e3b1-7UQL)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:44:50.87ID:+6jsnmIK0
あと3ヶ月ぐらいリテールクーラーのグリス使ってやってたけどスッポンもなく普通に取り外せたわ
0426Socket774 (ワッチョイ b3dc-YIfI)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:32:22.44ID:JPL87bW/0
>>424
忍者は静かでいいんだがfanが最大でも800rpmまでしか上がらないのが不満だな
1350rpmまで上がるfanに交換してテスト中
1100rpmを超えるとやはり気になる、静音と冷却のバランスが難しいところですね
0427Socket774 (ワッチョイ b381-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:34:08.22ID:4fq0Sc0U0
忍者は静音ってコンセプトなんだろたぶん
巨大ヒートシンク+低速ファンは実際結構好きだ
0429Socket774 (ワッチョイ 33b4-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:39:15.65ID:wfnKhc6x0
そりゃ忍ぶものだからな
逆に超爆音高速ファンを搭載したクーラーはどんな名前になるのやら
0431Socket774 (スップ Sd1f-PDRl)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:46:30.69ID:Di9xmqJ/d
忍者5にクマとエアフロー十分でかつ、
上、後ろ、サイド、下、前にあな空いてるケースだと、
シネベンチR20が9700で60度すらいかねぇのな。
つか55どすらほぼ超えない。
0432Socket774 (ワッチョイ e373-kwV+)
垢版 |
2019/10/27(日) 18:06:13.34ID:cocVfWQe0
忍者に付けるならNF-S12A PWMあたりが良さそう
風量重視だし最大1200rpm/900rpmだしけっこう静かだし
まあ2個とも交換するくらいなら最初から別の買った方が良いけど
0433Socket774 (スップ Sd1f-Z4kd)
垢版 |
2019/10/27(日) 18:21:13.94ID:FKgijMx5d
結局最初からうんこ買うのが一番コスパいいんだよな
保証長いし新ソケット対応も確実だし冷える
0435Socket774 (ワッチョイ e311-79u/)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:16:49.96ID:Pyzi+5ba0
空冷CPUクーラーの天井って結構低いもんな
D15やR1みたいなハイエンドでも1万5千あればお釣りがくるもの
むしろ値段よりもケースの高さ制限のほうが導入の障害になってそう
0437Socket774 (ワッチョイ 8f73-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:01:50.42ID:mMWtwtgh0
3700X発売日に買って、すぐにU12Aも米尼で買ったけど、
いまだに3700付属のクーラー付いてるわw
0439Socket774 (ワッチョイ ff02-roNU)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:52:33.54ID:8aycEG7K0
>>438
今はゲームとか映像関連ばっかりだろうな。
3DCADでもCPUの稼働率は低いよ。クラウド化してたりしてアイドリング並みだわ。
0440Socket774 (ワッチョイ e373-kwV+)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:15:19.34ID:cocVfWQe0
よく聞く趣味の範疇の用途だとエンコとRaw現像とゲームかねー
あとつべとかニコ生とかで何かやりながら同時配信する人とか?
0441Socket774 (ワッチョイ b381-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:26:53.30ID:4fq0Sc0U0
ゲームは90%グラボ依存で一部の特殊なゲーム以外はグラボの足引っ張らない程度でいい
あと今はエンコも配信も普通はグラボ

エンコに限っては特殊な職人はグラボエンコじゃ使えないフィルタのために
CPUエンコだろうけど一般的じゃあねぇなぁ
0442Socket774 (ワッチョイ e373-kwV+)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:35:11.70ID:cocVfWQe0
んじゃ高リフレッシュレートでゲームやりたい人とか?
一般人に含めていいのか分かんなくなってくるけど
0443Socket774 (ワッチョイ b381-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:38:59.54ID:4fq0Sc0U0
いやゲームのリフレッシュレートはグラボでしか上がらん

昔はCPUエンコが一般的だったのと
そもそも動画サイトとか微妙だったから自分で録画して溜めなきゃダメだったけど
今って配信サービスで見るのが普通だしな
映画とかだって借りてエンコしてローカル保存とかしない

もっと前はイラレとかフォトショ使うだけでCPUにボリボリ負荷入ってたけど
今マジでCPUに負荷かけることねーなーって
0444Socket774 (ワッチョイ e373-kwV+)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:48:38.08ID:cocVfWQe0
いや高リフレレッシュレートはCPUボトルネックになるやろ
配信サービスが普通とか自分の環境と価値観だけで結論ありきで話されてもなあ
あとフォトショは昔から4コアまで推奨でボリボリ食ってたのはメモリー
CPUに厳しいドローイングソフトはPainterだぞ
0445Socket774 (オッペケ Sr47-1Axd)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:49:41.52ID:TH3+8L9Gr
いや、ゲームのリフレッシュレートは上がるぞ

ただ
グラボのように性能上がれば上がるほどFPSが増加するわけじゃないから語弊があるけど
0446Socket774 (ワッチョイ e3bc-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:49:51.03ID:XJr7B/Nb0
>>435
Danamics LMXってクーラーが昔あってな あれは日本円で2.5万円くらいした
まあ構造が特殊なのとその中身が危険物、しかも性能は高く無いと散々なクーラーだったけど面白い製品ではあった
0447Socket774 (ワッチョイ ff02-roNU)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:08:04.99ID:8tl2rlxe0
そういや試用の3DCADを使った感じではCPUは8コアでもかなり余裕があった。
メモリーは32GBあるといいと思う。
グラボは最新型の中で並みの性能なら問題ないというか快適だと思う。
昔は3Dというだけで全てがハイスペックPCというイメージだったけど、グラボ>メモリ>CPUだな。
あくまでも俺が試用したハイエンド系3DCADでは・・だけど。
CAEによる強度解析やシミュレーションとなると話が違ってきてCPUの計算力が重要なのかもしれん。
0448Socket774 (ワッチョイ b381-mjLV)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:41:55.05ID:UzD7ajwn0
解析系はモロCPUだな
計算の質的にはメッシュ計算だからほんとはグラボが得意なはずなんだけど
この手のソフトはCUDA対応すら珍しい気がする
仕事でもXeonワークステーション使ってるし
0450Socket774 (オッペケ Sr47-1Axd)
垢版 |
2019/10/28(月) 10:31:02.04ID:Nnl5HkANr
ファンクリップ作ったけどダメだな、、、
元のコピーだとツインタワーを3ファン仕様にするとクリップがお互いに干渉するわ

まぁ、それでも全然使えるんだが
0460Socket774 (ワッチョイ e3b1-CM8p)
垢版 |
2019/10/28(月) 20:17:27.54ID:hqU58QYI0
>>452
同じく3700XでNH-U12S使ってる人いる?
NH-U12Aの方が値段上がる相応に無難?
0461Socket774 (ワッチョイ fffa-mjLV)
垢版 |
2019/10/28(月) 20:28:15.59ID:cpbDtvVt0
マザーボードのファンコントロールで
フロントとリアとCPUはどれぐらいの設定にしてる?

まったく話題に出てないようだが
0462Socket774 (スップ Sd1f-Z4kd)
垢版 |
2019/10/28(月) 21:59:50.33ID:t5yMEq1dd
>>461
室温エアフローCPUの消費電力ファン性能ヒートシンク性能使用グリス許容温度人によって全く違うんだから話題になるわけないわな
自分で調整できないなら全部100%固定にしとけ
0463Socket774 (ワンミングク MM47-1Axd)
垢版 |
2019/10/28(月) 22:21:42.12ID:558RSWqeM
個人的にうるさくない範囲の上限にしてる

で、温度が80度以上になってくると徐々に回転数上げる

まぁ、その前に80度以上にならんように構築するんだけどね
0465Socket774 (ワッチョイ fffa-mjLV)
垢版 |
2019/10/28(月) 22:39:30.24ID:cpbDtvVt0
>>462
>室温エアフローCPUの消費電力ファン性能ヒートシンク性能使用グリス許容温度人によって全く違うんだから話題になるわけないわな

それは、このスレの存在意義もないって言いたいのだな
0467Socket774 (ワッチョイ ff20-yt2I)
垢版 |
2019/10/28(月) 23:01:47.39ID:OiKPVF1d0
うんこに大枚叩かなくても安い下痢をいくつも使えばいいと思うけどね
0469Socket774 (ササクッテロラ Sp47-7UQL)
垢版 |
2019/10/28(月) 23:14:14.33ID:aD/Kqi8Up
コスパのサイズ
静音のノクチュア
ENERMAXとかサーマルライトとかあんまし話題にならないけどどうなんだろ
0471Socket774 (ワッチョイ 83de-WtR4)
垢版 |
2019/10/28(月) 23:43:46.96ID:kWrn2eZZ0
>>465
ケースもフロント/リアファンも異なるのに設定、つまり回転数だけで論じても意味がないと言う話だろ
0472Socket774 (ワッチョイ 6fa4-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 01:17:25.05ID:/OKhNifV0
ノクチュアってなんであんな冷えて静かなんだろうな。素でスゲーと思うし疑問だわ
9900kで水冷導入したけど(H110i)、比べると音に不満ありありだわ
0475Socket774 (ワッチョイ c3e3-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 02:19:37.09ID:lrhGsUVE0
>>473
9cmファン3発で2200回転は静かにはほど遠いと思うけどな。
発想は面白いけど。
ついでに日本発送不可になってないか?これ。
0478Socket774 (ワッチョイ 6f8c-gE0k)
垢版 |
2019/10/29(火) 03:05:06.86ID:sSFkq0MY0
生まれついての人柱魂
そういうのいいと思います
しかし誰かの参考にはならんと思うが
0480Socket774 (スフッ Sd1f-Yfc1)
垢版 |
2019/10/29(火) 06:15:31.65ID:sY+eDSHzd
D15と似たような形状っていっぱいあると思うけど何で他はD15ほど冷えないんだろう
0481Socket774 (ワッチョイ c3ee-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 06:50:30.82ID:5HRBzYNm0
しょっぱなから技術あるメーカーがデカく丁寧につくったからだろう
CPUクーラーなんて画期的な何かでもなければ
一気に進歩するものでもないだろうし
0482Socket774 (ワントンキン MM9f-1Axd)
垢版 |
2019/10/29(火) 07:09:36.01ID:u9O2Kx71M
>>473
それ送料もいれたら安く済ませても2500円はかかるだろ

ファンが爆音なの確定してるから交換するとしても+2000円
4500円で別なクーラー買った方がはるかにマシ
0484Socket774 (ワッチョイ a311-YG40)
垢版 |
2019/10/29(火) 09:02:19.15ID:S1Kw2grT0
潰す時点でヒートパイプの力が激減する
真っ直ぐな状態で断面が正円のときに液体を移動しやすく作ったのに潰すと焼結した粉や溝作ってる構造が崩れるし、もっと謂うならと曲げてもやや悪化する
だからサイズは採用せず、noctuaも「精度がもっと高い作りなら結果は違うかもしれないが、現状ダイレクトタッチは性能に劣るので採用していない」としている
0485Socket774 (ブーイモ MM1f-s9R/)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:14:21.18ID:CTcGGagSM
>>482
日本への送料は無料
付属ファンMAX回転数とクーラー本体性能に相関は無い
ダイレクトタッチは始めからただのコストダウン手法
絶対性能じゃなくコスパ一点買い

お前らのアスペっぷりには鼻で笑うしかない
0487Socket774 (ワッチョイ b333-TU1i)
垢版 |
2019/10/29(火) 14:20:21.20ID:tf/W9HJ70
ダイレクトタッチとZen2の相性てどうなんだろう。
https://bto-pc-fan.com/wp-content/uploads/2019/03/O8bTJO1bP4b3wUZc.jpg
のように発熱するCPU Dieが下側によっている。
ヒートパイプが縦に並べば全部のヒートパイプに熱が伝わるけど、横に並ぶと数本しか
熱がヒートパイプに伝わらないって事に成りかねない。
通常どっち向きで付くんでしょうかね。
CPU Die 1個の3800X以下だと縦でも半分のヒートパイプにしか熱が伝わらないかもですが。
0488Socket774 (ワッチョイ 0339-1Le+)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:12:08.77ID:Env0t7rz0
ダイレクトタッチ式にするならベーパーチャンバーのような最初から扁平なモノで拡張しないと辛いと思う
アレはアレでリターン経路の問題があるけど
0489Socket774 (ワントンキン MM9f-1Axd)
垢版 |
2019/10/29(火) 16:03:06.59ID:u9O2Kx71M
>>485
お、おう

まぁ、そういうなら買ってみたらいいんじゃね
俺も3個で500円の9cmファンを中華から買った事あるけど音速で捨てたからな
0490486 (ブーイモ MMff-oxmP)
垢版 |
2019/10/29(火) 16:17:24.58ID:8du4MVR2M
>>485
コスパ言い出すんならリテール使えよ
コスパとか言うんなら高回転ノイズ位我慢できるだろう
0492Socket774 (ワッチョイ 6fa4-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:00:46.57ID:/OKhNifV0
ノクチュア使ってない奴は恐らくうんこ押しうぜー思ってるだろうけど
一度使えば理由は解るだろね

価格は確かに高い。が安物は所詮ゴミなんだなという結論に至る。割と真面目に
0494Socket774 (オッペケ Sr47-Ch1g)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:03:34.22ID:tH2HvEC4r
銀矢のファンとヒートシンクの間に挟むゴム板がファンブレードに当たってるらしくカタカタうるさい…
調整めんどうなんじゃ
0495Socket774 (ササクッテロル Sp47-PGwi)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:04:09.97ID:nooY4LIJp
つか安モンクーラーの価格差でCPUのランク上げたほうが
普段は低負荷静音で、音さえ我慢すれば高負荷も可能になる
0497Socket774 (ワッチョイ e373-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:09:44.94ID:XKpkoz7X0
値段さえ我慢すればCPUもクーラーもいいもん使えて快適やん
○○さえ我慢すればってあんま意味なくね
0499Socket774 (オッペケ Sr47-1Axd)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:33:59.48ID:JZVv/T2Zr
3900xで静かに使いたいのにコスパ重視で謎の中華製クーラー

って辺りでかなりお察しだよなぁ
せめてサイズの安い奴にいくだろ

ダメなファンは同じ回転数でも音が全然違う
俺も素性のよくわからんファン使った事あるけど2000rpmで正に掃除機というのがふさわしかった

noctaや静かにしなさいは同じ回転数でも比べたら恐ろしい程静かだよ
もちろん回転数上げればそれなりに音はするがね
0501Socket774 (ワッチョイ e302-cmPQ)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:41:15.53ID:7e0djkNK0
国内で3900x買う金で米尼で3900x買えばD15買える金が浮く
おれはそれで迷わず米尼で3900xポチって国内でD15乗せた

おれの結論も>>492の通り使えば解る
今度新しいソケットが出てもノクチュアの過去を見てるとキットは無料で貰えるはず
貰えなくても低価格で販売されるだろうし確実に長く使えるからね
最近話題の冷えると言われてるCPUクーラーはその辺のサービスが不透明だからね(´・ω・`)
0502Socket774 (アウアウウー Sa27-eR/k)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:05:21.90ID:JXA3Y27fa
今まで感動したクーラー

しげる
うんこ
釜ワロス
0504Socket774 (スフッ Sd1f-YG40)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:41:26.52ID:NJXh3oMbd
空冷もD15クラスで頭打ちな感じだがここを一気に打ち破るコスパのいい新技術ないもんかね
0505Socket774 (ササクッテロラ Sp47-B4yF)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:54:30.06ID:EmiuTijwp
ヒートパイプって熱源付近で気化してファンとファンで冷やされて結露したのが熱源付近に垂れて来くると言う繰り返しなんでしょ?
タワー型ケースでマザボ、CPUが横倒しだと液体が熱源付近に集まらないのでは?
0507Socket774 (スフッ Sd1f-Yfc1)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:04:47.50ID:cRDzH0/nd
コスパとか言ってるけど採算度外視で作ってもD15に追い付けるか怪しい
0509Socket774 (ワッチョイ e373-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:10:10.52ID:XKpkoz7X0
大きさ度外視ならD15を超えられるさ
いや知らんけど
と言うか値段無視していいなら普通にDIY水冷でいいよね
0510Socket774 (ワッチョイ 6fa4-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:15:30.83ID:/OKhNifV0
9900kの時分かったけど、絶対空冷がいい!空冷以外認めない!って層がかなり居るから
割高でもD15を超えられる物作って欲しいね
0515Socket774 (スプッッ Sd1f-lYaZ)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:11:44.82ID:l1W2G7syd
アサシン3の様にヒートパイプ本数増やしてヒートパイプ内部を改良すればまだ向上の余地はある
0517Socket774 (ササクッテロ Sp47-7UQL)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:26:36.97ID:JPnihuvPp
水冷と空冷のミックスが手でこないもんかね
0519Socket774 (ワッチョイ e373-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:36:04.28ID:XKpkoz7X0
中に水路通ってて巨大なパッシブヒートシンクになってるサイドパネルなPCケースとか
水冷使ってる人達には需要ありそうな気がする
0522Socket774 (ワッチョイ 83b1-Zm7l)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:50:29.04ID:VH6DGzMO0
大きいラジエーター積んでファン止めて静音してる人たちが
すでに同じことやってるから需要ない
0523Socket774 (ワッチョイ 6f8c-gE0k)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:20:55.54ID:sSFkq0MY0
そういやEKだっけか
フロントパネルがレザボアになってるケース試作してたな
見た目なかなかかっこよかった
0524Socket774 (ワッチョイ c38a-WrC6)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:39:45.13ID:mr7kckg+0
>>503
クーラー単体の性能で言えば5より4のほうが優秀だと思うしずっと使えそう
リテンション有ればだけどね
0525Socket774 (ワッチョイ e3b1-80/J)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:20:28.08ID:cYAz8DmW0
cryorigのAM4アップグレードキットってもうどこにも売ってないのかなぁ
R1が眠ってるからRyzen用に使いたいだけど・・・
0526Socket774 (スプッッ Sd1f-n0BE)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:08:10.66ID:x9tKNeeBd
オープンケースにD15だけつけたら冷え冷えで静かじゃね?グラボファンはどうにもならんけど
0529486 (ブーイモ MMff-oxmP)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:11:00.92ID:z9XGghdlM
空冷クーラーのヒートパイプの中に冷媒詰めて
ポンプで循環するようにしてハイブリッドなの作ればいい
0530Socket774 (ワッチョイ ff02-roNU)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:42:25.06ID:QEpWfU/00
>>529
それって水冷と違いは無いよ。
もし冷媒がガスなら圧力に耐えるように冷蔵庫みたいに頑丈なポンプと配管が必要だから重くて高価なものになる。
0531Socket774 (ワッチョイ 6fe4-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:57:00.68ID:W1cCYTiw0
冷蔵式のCPUクーラーって売ってたよね
小型冷蔵庫の部品を使ってた奴
かなり高かった記憶が
0534Socket774 (ワッチョイ ff02-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 13:42:39.76ID:UF/LVSya0
3700Xなのに虎徹2→忍者五ときて結局D15ポチってしまった…
完全に無駄遣いだけど、どんなのだろうって興味が抑えられなかった
0539Socket774 (ワッチョイ cfdc-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:19:52.33ID:BmSFRUEp0
>>532
風車と呼ばれる大型手裏剣は大きく重いので
数多くは持てないが威力は御覧の通りである
手裏剣は刀で弾き飛ばせると信じた
サイズの常識が命取りになったのである

忍者の世界では常識など、一切通用しないのだ
0541Socket774 (ワッチョイ cfc0-F92i)
垢版 |
2019/10/30(水) 15:19:32.80ID:LbZBlcro0
最も静かな空冷は忍者だと思うけど
最も静かな簡易水冷ってどれだと思いますか?
NZXTかCorsairあたりですかね?
0543Socket774 (ワッチョイ 8f41-Yfc1)
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:51.47ID:IzgH1lCg0
CPUクーラーはどうとでもなるんだけどGPUクーラーがね…
あれこそ変えたいのに専用で作られたやつ以外無いもんなぁ
0544Socket774 (スフッ Sd1f-APhn)
垢版 |
2019/10/30(水) 16:27:52.51ID:fs8O7V4ed
昔はザルマンとか有ったが、メーカーがオリファン付けるようになって
無くなったな
0547Socket774 (ワッチョイ 6f73-CrPH)
垢版 |
2019/10/30(水) 16:52:05.69ID:Wjw6gMsR0
>>532
光るファンでいつも思うんだが、羽が発光してるよう見せる光らせかたって安っぽい印象を持ってしまう
縁日で売ってる駄玩具って感じがして
0548Socket774 (ワッチョイ d34a-kwV+)
垢版 |
2019/10/30(水) 17:00:12.50ID:UHCbdxIH0
パイロットランプ以外の何が光ろうと、余程センス良くない限り安っぽい印象を持ってしまう
スタジオ収録風景みたい
0550Socket774 (ワッチョイ e3b1-+dPv)
垢版 |
2019/10/30(水) 17:08:11.08ID:YUwAieDi0
>>547
光物全般にそういうイメージ持ってたアンチだけど
ケース変えたらサイドガラスでファンもRGBだったから
折角だしと使ってみたら意外にこれはこれでエエもんだわ
なんつーか、花火を見るような感覚
たまにボーっと眺めてる
0552Socket774 (ワッチョイ 6f73-CrPH)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:03:43.97ID:Wjw6gMsR0
>>550
まぁ使ってると愛着も出るし慣れて好きになるとかはあるだろうな
俺は光らせるならWraith Spire LEDみたいな光が周囲に拡散しない感じがいいなと今は思ってるが
0553Socket774 (スッップ Sd1f-Lpul)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:04:46.57ID:35j+mo6Ld
>>534
で、D15よかった?
0554Socket774 (ワッチョイ e3b1-lNU0)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:31:57.80ID:nUBM4n970
>>525
まもなく在庫が復活するであろうM9a買えば
そのAMD用ブラケットで付けられそうな予感
何かが微妙に異なるらしいけどType-AとType-AR1共に使った感想としてはよくわからなかった
クーラーをネジ止めする雌ねじのカシメてるヤツが違うのかな。と思ったくらい

ただ上の話しとは別で最初期のR1だとAM4キットでうまく付かなかったとかレスもみた気がする
0555Socket774 (JP 0Hff-yJRS)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:13:10.33ID:pWkcbM14H
よく昔はGPUも笊化してた
あれかっこよくて好きだった
0556Socket774 (ワッチョイ cf44-p8gm)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:02:10.78ID:U5F5AnKI0
俺は外排気が好きなのでファンレスのグラボのクーラーつけかえてたな
多少うるさくなるけど
そういえばGPUクーラースレがなくなって久しい
0557Socket774 (ワッチョイ ff20-yt2I)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:06:43.53ID:5e5POYJ00
>>543
EVGAならAcceleroとか付けられるんでないか?
俺はEVGAの1060に14cmファンで雪原付けてるよ
0558Socket774 (ワッチョイ e3bc-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:11:15.24ID:ULxHApKA0
>>543
各社のオリジナル空冷クーラーの性能が上がったからサードパーティ製の空冷ヒートシンクは死んだ
やるなら水冷
0562Socket774 (ワッチョイ 6358-tLwp)
垢版 |
2019/10/31(木) 03:10:21.20ID:VaucSgXU0
一昔前はグラボは買ってからバラしてグリス塗り替えると冷えるとかザラだったね
今は塗るグリスも性能高めでちゃんと塗ってるからその心配がない
0563Socket774 (ワッチョイ c38a-b8X5)
垢版 |
2019/10/31(木) 09:19:11.50ID:NwzvgKM20
数年でグリス乾いてしまって著しく冷えなくなる事があるから結局バラしてるわ

とくにチップとベースの接触部分のみでクーラーの全重量支えてるタイプのやつはやばい
0564452 (ワッチョイ ca03-Cnwx)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:20:26.76ID:JElpDCFT0
>>453
サンクス
リテール、そんなにヤバイ物なのか
置き場所の関係でケースがキチキチなので120物はギリなので(忍者はOUTでした)
無難な刀シリーズをずっと使っていたのですよ
3700xが思いの外爆熱の結果多いので乗せ変えるの躊躇していた
0565Socket774 (ワッチョイ 3a7e-4qgH)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:46:16.05ID:zirtpIai0
すでに書かれているが刀はメンテナンス性が売りだが
旧世代の刀と比較すると刀5は脱着はやりにくくなった。
頻繁に脱着しないなら虎徹クラスの奴が安全ではある。
0566Socket774 (ワッチョイ 3a7e-4qgH)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:51:53.52ID:zirtpIai0
笊のVGAクーラーは当時ヒートパイプを使ったオリシンクとかなくて完全な上位MODシンクだったのよ。
ヒートパイプ使ってアルミ板二枚でサンドイッチしてファンレス化が出来たから当時は画期的だった。
この頃は基盤がリファレンスばかりだったからどのメーカーにも使えたが今の時代は基盤オリ設計が増えて対応が
難しくなったこれが社外VGAクーラーが衰退した理由だろうな。
0569Socket774 (ワントンキン MM3a-LRXq)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:09:35.57ID:ydPlAxw5M
>>566
でもクーラーの取り付け穴ピッチはある程度決まってるんでしょ?
クーラー高さを4スロとかにすれば自由度あっていけそうだけとなー
0571Socket774 (ワッチョイ 4e73-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:18:03.25ID:4a+3EaZD0
リアのファンってあるのと無いの全然違う?検証とかした人いる?
U12A付けるとリアのファンとU12Aのファンがものすごく近いから、
リアのファンなくてもそんなに変わらないなら外してフロント2つにしようかと思ってるんだけど
0572Socket774 (ワッチョイ 6358-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:21:07.30ID:ZxzQamDr0
ケースとか環境次第だな
ただ、熱い空気外に出さないと新しい空気入れてもそんなに冷えないんじゃ?
0573486 (ブーイモ MM76-e2xk)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:23:01.45ID:qmadm3EdM
>>571
リアファン外すならクーラーの方取るほうがいい
ケースの天面が開いてるならとっても大丈夫だと思うけど
リアにしか開口部分無いならリアファンだけはつけた方がいい
0576486 (ワッチョイ a781-e2xk)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:15:31.22ID:KqWpkTKa0
>>575
まさにP100でリアファン無しをやったけど
有りに対してどんどん温度上がるから最初クーラーの取り付けミスったかと思ったよ
0577Socket774 (ワッチョイ 3a7e-4qgH)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:50:34.05ID:zirtpIai0
>>569
現在の製品はファンレスだと機能しなくなる程発熱するのでファン使う前提だからな。
完全ファンレスの製品をメーカーが作らないあたりにやはり無理があるのだと思う。
あとはファンコンで負担がない時は静かだから需要自体減ったのだろう。
0578Socket774 (ワッチョイ cbb1-Y+Yo)
垢版 |
2019/10/31(木) 22:32:26.67ID:ZVIhXnUc0
グラボも4スロぐらい使っていいからツインタワーにして欲しい
0594Socket774 (ワッチョイ 3a56-jY33)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:40:26.77ID:9t6ByH6h0
3600xのcpuクーラーつけてるんだけど
付けっぱなしだと夜寝るとき結構うるさいからおすすめのクーラーないですか?

3600x
b450 tuf pro gaming
F4-3600C19D×4
Define R4なんだけど
0597Socket774 (スフッ Sdea-XpMp)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:53:27.36ID:xttVe6Vjd
ヒートシンクに厚紙でダクト作ってリアファン穴へ流す工作もアリでは
0598486 (ブーイモ MM76-e2xk)
垢版 |
2019/11/01(金) 13:30:38.04ID:70meJ3jpM
それだとVRMは冷えないし内排気グラボの熱が
CPUクーラーの中抜けて冷え無いと思う
0607Socket774 (スプッッ Sd8a-XJr4)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:29:23.18ID:sQfVdBcfd
取り寄せになってるから時間がかかると思ってたC7Gが届いた
0608Socket774 (ワッチョイ 6f58-tC5d)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:32:25.45ID:w3LEriA90
MA620M レビュー見ると意外に良いポジションに付けてるね
まあクーラーマスター何でリアルで試すまでわからんけど
0612Socket774 (ワッチョイ b3b1-QhOI)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:08:40.53ID:cE6wi9IN0
>>611
常勝オールブラックスうんこ来た
これで勝つる
0613Socket774 (スププ Sdea-bifT)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:11:31.78ID:7S0huXebd
保証2年とは、、
0618Socket774 (ブーイモ MM27-GlQq)
垢版 |
2019/11/02(土) 13:04:04.37ID:DI1HUFBjM
俺も刀4買ったぜ
光るきのこみたいなやつは3000円だった
ストレージやグラボも安かったけど、先月1台組んじゃってたから残念
0629Socket774 (ワッチョイ 6f73-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:25:37.88ID:/mKxx9Cq0
MA620M買いましたw
取り付けが凄く簡単で、ラジエターが無い分、簡易水冷よりも楽でした
ただ、高さが165mmあるので、入らないケースも多そうです
0631Socket774 (ワッチョイ 0bbc-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:23:30.72ID:dtFzxA7R0
>>621
少なくとも正規ルート品ならメーカー保証6年は有効
並行輸入業者とかは知らん

国内代理店で2年間受けて、それ以降の4年はNoctua直接対応って形になると思う
0632Socket774 (ワッチョイ 6f73-G1s6)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:41:46.40ID:jaPvHQkB0
>>630
リテールクーラーより冷えないと噂のクラマス謹製のキノコを使っているけど、
本当に見た目仕上げは良いから値段相応の価値はあると思ってる
0633Socket774 (ワッチョイ 03cf-lJNe)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:45:06.16ID:AxOj48KP0
クロマックス、コレジャナイ感が半端ない
ヒートシンクは普通のニッケルメッキのままで、ファンだけ黒くしてくれればそれで良かったのに
0639Socket774 (ワッチョイ 6f58-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:32:45.62ID:2oPgkkik0
MA620MとFreezer 50 TRってどっちが冷えるん?
0643Socket774 (ワッチョイ 6f73-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 03:26:40.59ID:wnpmHoXV0
MA620Mなんですが、>>637さんの仰る通り、バックプレートに取り付けるピンをカバーにカチッとはめて固定する所だけが
取り扱い説明書に詳しい記述が無くて数分考えましたw
その他の作業は本当に簡単で、先ほどのピンを使って足場を組み、上から2本のネジを締めて固定するだけです
メモリへの干渉もほとんど無く、もちろんグラフィックカードも普通に取り付けられます
高さ(165mm)さえクリア出来れば、ITXなどの小型ケース内でも使えそうです
冷却ファンが露出していないので、何かのケーブルと接触してカリカリする心配もありません
冷却や静音の性能は、別PCで使用しているLe GRAND MACHO RTにはやはり及びませんが
i9をマザーのお任せ設定で使っている状況で、ゲームをプレイする程度の負荷では不満を感じません
上面のLEDですが、マザーにケーブルを接続しただけで無設定なのですが、グラデーションがとても綺麗です
0644Socket774 (オッペケ Sr03-aDcy)
垢版 |
2019/11/03(日) 03:32:42.84ID:D+HpKpMJr
>>641
塗るときはマスキングテープ忘れずに
でも適量ウンコ盛りのほうが楽
適量わからなくてちょっと漏れるけど
0646Socket774 (ワッチョイ ca75-49BC)
垢版 |
2019/11/03(日) 11:47:58.93ID:X4rF+RxM0
俺も潰れた店のポイントカード使ってる
ある程度厚めのカードじゃないと粘度高めの硬いグリスは伸ばしにくいね
0647486 (ブーイモ MM76-e2xk)
垢版 |
2019/11/03(日) 11:54:12.39ID:QeL6bWOFM
指とかで塗ると付いちゃってもったいなく感じちゃうから圧着だけで済ませるようになった
0648Socket774 (ワッチョイ 0b73-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 11:57:55.87ID:SQtd5vcp0
更新して使えなくなったETCカード切って使ってる
クレカよりほんの若干柔らかい気がする
0650Socket774 (ワッチョイ ffb4-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 12:27:37.09ID:/a0C3QZ20
100均でヘラとかコテとかフライ返しとかかってきて使うのも便利だぞ
硬いグリスは乗せて潰すのが一番だとは思うけど

Zen2はダイ配置がへんてこだからセンターうんこだとかなり多めに載せないと失敗する可能性もあるかも
三本線とか※とかの方が無難かな
0651Socket774 (ワッチョイ 8ac8-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:28:09.72ID:fNenYpAP0
>>649
あのキノコ冷えないくせに取り付け方式が面倒(横からレンチ突っ込んでナット回す)と良いところないからな
あの見た目以外
0653Socket774 (ワッチョイ 8311-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:45:57.97ID:2M2cUdgQ0
忍者4をAM4に取り付けたけどケースからマザボ外して取り付けた方がいいね
仕方ないんだろうが付け焼刃な感じのリテンションだった気がする
0655Socket774 (ワッチョイ 03cf-lJNe)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:56:17.80ID:WAUxyOKk0
4桁しかかかってないクーラーって冷えるのか?
最低でも諭吉は使わないとまともに冷やせないイメージがある
0656Socket774 (ブーイモ MM4f-GlQq)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:57:23.79ID:qtVKiW80M
3700Xに忍者5使ってるけど、セールで買ってきた忍者4も良さそうね
刀5つけてるi7 2600に載せようか迷う
0657Socket774 (ササクッテロ Sp03-MinB)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:59:34.74ID:05iHccznp
そもそも音気にしないのとOCとかしなけりゃリテールで普通に動く

CPUに負荷かける作業も今少ない
0666Socket774 (ワッチョイ 6b7e-4qgH)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:21:48.06ID:lMRSGO8e0
一番熱くなるのはVRMなんでCPU冷やすのはあんま意味が無かったりする。
そういうのに気がつく利口な人はscytheの製品しか買わない。
0668Socket774 (ワッチョイ 1b55-4Sz2)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:41:18.58ID:D76dsV9+0
CPUクーラーの付加価値ってビジュアルでしょ
SI-120使わなくなったあとずっと飾ってるわ
0675Socket774 (ワッチョイ 06da-aDcy)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:56:13.80ID:vOKd+t5C0
>>648
ETCカードか
なるほどね
テレホンカードもオレンジカードも持ってないので何のカードを使おうか迷ってたけど
来年1月に更新するからそこで試してみる
ツクモのポイントカードみたいにペラペラなのより、ETCカードやクレカみたいに
厚くて硬めのカードの方がうまく空気を逃がして密着率が高くなって冷却効果高そう
0678Socket774 (ワッチョイ 0bbc-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:49:13.10ID:9lFOfGLM0
>>636
シングルでも十分冷えるけど価格考えるとD15行っちゃうって感じ
D15が入らなくて、U12Aの予算無いならU14S行けばいい
0680Socket774 (オッペケ Sr03-aDcy)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:58:43.05ID:siaWtp9cr
もう今のトップフローはメモリを冷やすために好んで付けるか、ミドルエンド構成で高さ制限をクリアするため仕方なくつけるって感じだな
俺はトップのほうが好きだけどベンチ結果的には高値のトップに中値のサイドが追いつく勢い
サイド並で高さ制限あるなら水冷いくのが賢いが、VRMの冷却が問題になるのはそのときでケースのトップフローで冷やす必要が出てくる
それでも常にOC上げてる状態じゃなければVRM冷却の必要ないと思うけどね
0681Socket774 (ブーイモ MM4f-GlQq)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:05:04.60ID:mDb/sa3GM
3700Xで超天使ってたけど不安になったから忍者5にした
ノクチュアに手を出したほうが良いんだろうけど…
0683Socket774 (ワッチョイ 4a74-Jenh)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:25:50.36ID:pTF8IWAj0
昔トップフローとサイドフロー両方出来るL字型のクーラーなかったっけ?
今ないってことはようなかったんかな
0688Socket774 (オイコラミネオ MMeb-hmdS)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:44:19.28ID:1/uYTgwVM
水冷マザーやファン付きマザーが出るくらいだしオロチみたいな高さ制限考えないトップフローが出てもいいよね
0692Socket774 (スップ Sd8a-IKQ4)
垢版 |
2019/11/04(月) 02:16:47.18ID:zEF8kOE1d
加藤や清水あたりが、変なベンチマーク流行らせたせいで、
当人の使用シーン、実際のアプリでの負荷バランスと大きくかけ離れたクーラーつける人はまででてきたな。
0693Socket774 (オイコラミネオ MMeb-hmdS)
垢版 |
2019/11/04(月) 03:38:28.63ID:e9MHLTQrM
ゲームのfpsやメモリの周波数だって違いを体感できる奴はいないさ
不相応のクーラーは静音化につながるだけまだ救いがある
0695Socket774 (ワッチョイ 6358-tLwp)
垢版 |
2019/11/04(月) 04:37:05.69ID:UTchsiBR0
>>692
ocとかするならocctぐらいクリアしないとファイル破損とか何起こるか分からんよ
まぁそんな高負荷ないけどね
特にゲームぐらいならまずありえない
0696Socket774 (ワッチョイ 6744-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 04:44:26.49ID:mNlXlOuu0
まあ空冷CPUクーラーはPCパーツでは上位品でも安いほうだし大幅な技術革新もないし長く使えるものだから良いの買っとけってのはあるな
0698Socket774 (ワッチョイ 06da-aDcy)
垢版 |
2019/11/04(月) 08:09:44.51ID:EhGeaSPt0
空冷CPUクーラーはサイドフローがエアフロー的に最強だと思ってたけど、チップセットやSSDの発熱も
バカにできなくなってきて何がいいのかまた考え直さなきゃならなくなった
0699Socket774 (ワッチョイ 9fad-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 08:14:56.48ID:4B0wO8Sj0
グラボのファンを120oケースファン2連にしてグラボで管理するためにボードに挿そうとしたらこいつ小さい4ピンしかつかないんだな…
しかも変換ケーブル売ってないって言う
何とか見つけたけどこんなに見つからないレベルでケースファンに換装する奴いないのか
0700Socket774 (ワッチョイ 06e4-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 08:19:01.37ID:c9heEjZY0
エンコだとocctクリアしてないと青画面を見ることになるよ
ついでに周辺のクーリングが十分でないとやはり落ちる可能性が
0702Socket774 (ワッチョイ 0689-Cnwx)
垢版 |
2019/11/04(月) 09:33:12.92ID:9wOEIw020
Comet Lake LGA1200 socketのサイズはLGA1151と同じ37.5×37.5mmである。
そして、“No changes to ILM dimensions or thermal solution retention”とあるとおり、
冷却機構周りの寸法も変更されない模様で、現行のLGA115x対応クーラーはそのままLGA1200にも使用できそうである。
きたもり
0703Socket774 (ワッチョイ 03cf-lJNe)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:57:44.30ID:XWSVvH4f0
Sandy BridgeやHaswellあたりからMattiseに変えたケースだと高負荷時の温度の高さにたまげるから仕方のないこと
自身も前者なら90mmサイドフローだったから、今回リテールでいけると思ったら、高負荷時に同じ温度にするなら大型水冷にせざるをえなくなった
0704Socket774 (ワッチョイ 6b1d-hmdS)
垢版 |
2019/11/04(月) 13:10:51.72ID:DQafendE0
>>699
グラボファンのコネクタ側とケースファンのファン側のケーブル同士をはんだ付けしたらいいだけじゃないん?
0705Socket774 (ワッチョイ cb34-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 13:22:50.98ID:kiJ2j7w/0
AMD Wraith Prismって小さいわりに冷却性能かなりいいよね
Intelで使える類似クーラーってあるのかな
0708Socket774 (ワッチョイ ffb4-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:23:40.74ID:MJ9qQhHt0
>>698
そういうのをCPUIクーラーのファンで冷やそうという発想自体を捨てるのが最強の選択肢だよ
最強であって最高ではないかもしれんが
故障率とか騒音とか手間とかな
0709Socket774 (スッップ Sdea-lJNe)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:29:36.22ID:vbHdWsied
フルアーマーマザーボードとチップセットファンの組み合わせが最強でFA?(ファンノイズが酷い某A社のマザー使いながら)
0710Socket774 (ワッチョイ cbb1-Y+Yo)
垢版 |
2019/11/04(月) 16:00:00.19ID:MGWpMBLZ0
忍者の後ろのファンと
ケースの排気ファンが近すぎて音がうるさいんだけど
この場合ファンを止めるのは忍者か排気かどっちの方がいいんだろ?
0712Socket774 (ワッチョイ 8392-i0GO)
垢版 |
2019/11/04(月) 16:50:31.28ID:ki3D9uV90
>>710
ぶつかりそうなほど近いならどっちでもいいきはするけど
忍者のを外す場合は吸気800rpmのみになるので力不足は否めない
0716Socket774 (ワッチョイ 5f81-MinB)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:03:03.40ID:h29Odz+Q0
ヒートシンクに対する気流はわずかでも当たってりゃ基本的には問題ない

たぶん忍者も後ろ止めてもほとんど冷却性能変わらんはず
0717Socket774 (ワッチョイ 6773-i0GO)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:53:31.07ID:KwgDaheV0
グランド鎌cross3(〜AM3+対応)が余ってるんだが、
AM4対応にするアダプターみたいのってあったりする?
0718Socket774 (ワッチョイ 6773-i0GO)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:57:26.83ID:KwgDaheV0
>>717
グランド鎌じゃなかった。その箱に入ってる兜だったわ
0719Socket774 (スップ Sd8a-IKQ4)
垢版 |
2019/11/05(火) 02:33:51.15ID:UXuX3NyTd
忍者は取り付け、取り外しがめちゃくちゃ簡単だから有難い。
頂点は扱いにくい。

長いドライバーで普通に脱着できるのが一番。
引っ掛けるのとかは脱着する度に痛んでいくから勘弁。
0720Socket774 (ワッチョイ 06bb-Nr/W)
垢版 |
2019/11/05(火) 02:37:27.32ID:27lfdLd60
>>480
ノクチュアは
ベースとパイプをしっかり半田付け
フィンとパイプ一枚一枚半田付けしてるから性能も値段も高い
各パーツの隙間とかも死ぬほど検証してるんだろう

安いやつはフィンとパイプが押し付けられてるだけだから
乾きにくい浸透性の油さすと性能あがるかもな
0724Socket774 (ワッチョイ 8ac8-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 16:10:40.00ID:/dOUCGBI0
>>722
NH-D15よりちょっとだけよく冷えるけどその分音も大きい

というかNH-D15はハイエンドツインタワー群の中で冷却性能と静音性能のバランス型よ
頭の悪いオコチャマが最強と持て囃してるけど
0725Socket774 (スフッ Sdea-I/j8)
垢版 |
2019/11/05(火) 16:32:29.24ID:iZyTMXz8d
ブォオオオオン!でD15より冷えたって言っていいならD15より性能高いのいっぱいあるだろうね
0730Socket774 (ワッチョイ 6f73-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:00:34.33ID:wuXpQA8p0
大型ならヒートシンクより付属ファンが全てだよ
アサシン3の付属ファンをNH-D15に移植して比較してたけどほぼ同じだったし
アサシン3を回転数弄って使った方が上だろうけどNoctuaなら手放すときもフリマサイトとかで売れるだろうからNoctuaでいいだろ
0735Socket774 (スッップ Sdea-lJNe)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:13:41.11ID:f9EJJQV7d
光るメモリを隠すアサシンの図体に嫌気さしてU14A買ったが、大満足だった

ちろもぐにアサシンのレビューあったか?サイト見ても見つけられん
0736Socket774 (ワッチョイ 8ac8-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:15:00.73ID:/dOUCGBI0
>>728
あそこのは回転数絞って静かにしてる分冷えも他所より落ちるの分かってて使う人向け
あとDarkRockPro4は3よりはかなりマシになったとは言えそれでも他所より取り付けが多少めんどくさいのがね
0737Socket774 (ワッチョイ de41-LICF)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:27:24.03ID:cQgrE6/40
動画しか出してないんじゃないかな
昔見た感じボイスロイド系?だったのはいいけどイントネーションぐちゃぐちゃなのが受け付けなかった
0739Socket774 (スップ Sdea-y33L)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:53:57.37ID:mvV4VYuud
>>724
ありがとう
冷えが同じくらいなら、安い方が良いかなと思いましたが、ヒートシンクよりファンが重要だとの指摘がありましたので、NH-D15を買ってファン交換もありですね
0743Socket774 (ワッチョイ 0bbc-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 20:21:42.46ID:z5QQQYpu0
>>739
元々性能良いD15付属のNF-A15 PWMから変えるの?
変えて更に冷えそうなのって回転高くてうるさいTY-143くらいじゃないの
0745Socket774 (スプッッ Sd8a-hQPQ)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:16:33.50ID:UN2A8SuWd
ヒートシンクならアサシン3最強だろ
ファン変える前提ならアサシン3買え
D15買ってファン変えるとか勿体ない
0749Socket774 (スップ Sdea-y33L)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:11:09.08ID:mvV4VYuud
>>743
NOCTUA NF-A14 industrialPPC-3000 PWM (NF-A14IPPC-3000-PWM)
これに交換したらどうかなと
800-3000rpmまで制御できるから、静音から冷却まで対応できるかなと
0752Socket774 (アウアウウー Sa2f-jjUi)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:53:37.07ID:Zp0I/kiea
>>636
スリッパ2970+U14デュアルで使ってるけど、普通に冷える。机の上に置いてると、ファンフル回転だと高周波が耳につくけど、冷却力考えたら充分静か。恐らく机の下に置いたら全く気にならないレベル。
0753Socket774 (ワッチョイ 0b80-atUU)
垢版 |
2019/11/06(水) 04:53:42.89ID:lnSEZ5D70
>>749
それ穴位置120mm互換じゃないから付かん
強引に付けようとしてもラウンドフレームじゃないから、
中央は固定ネジとフレームの角が干渉して上側がめっちゃはみ出す
0754Socket774 (ワッチョイ dedc-LzlT)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:49:21.46ID:DfgCTxJK0
D15ってi7なら殻割とかしなくても余裕でいけるの?
i9は使う気無いからどうでもいいけど
Intel10世代出たらi7にしたいと思ってるんだけど
0755Socket774 (スッップ Sdea-lJNe)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:36:00.40ID:T2o2Eqvrd
昔はi7を9m空冷でも60度いかなかったのに、今ではD15で行けるかどうか怪しくなるなんて、なにがあったんだこの数年で
0756Socket774 (ワッチョイ 4a6d-Ont7)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:52:18.95ID:qUr+sLDs0
i7はダブルグリスバーガーだから虎徹2からD15に換えても温度が下がらなかったと言うか、D15の性能が発揮されていない感じを受けたので冷やすなら殻割が必要と思う
むしろソルだリングのi9の方が冷やし易い
0765Socket774 (ワッチョイ 03ee-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 12:23:18.68ID:pxfZTEA30
早い段階でAM4対応CPUクーラー売ってたから
初期は普通に候補に入ってたんちゃうか
特に光モノ好きは
0772Socket774 (JP 0H82-aDcy)
垢版 |
2019/11/06(水) 19:37:55.37ID:FFJhNC2gH
空冷ファンでもデカくて重い奴はマザボの反りとかダイジョウブなの?
裏にバックプレート付いてるハイエンドマザーボードならいいけどさ
ミドルレンジ以下だとまず付いてないからなぁ
0773Socket774 (オッペケ Sr03-tDeY)
垢版 |
2019/11/06(水) 19:40:43.96ID:okJjTFl8r
>>772
ダメだった例が引っ越しの時に外れてグチャグチャになった1件くらいしかないんじゃね
それも業者とかによって大分変わるし
0774Socket774 (ワッチョイ b3b1-QhOI)
垢版 |
2019/11/06(水) 19:53:18.67ID:w0DgCVEE0
サイズは開発拠点とヒートシンク製造は台湾、ファン製造は中国本土だな
事実上資本だけで日本関係無いなw

> 編集部:
> 実際の製品開発についてお伺いします。開発拠点はどこにあるのでしょうか。
> 渡辺氏:
> CPUクーラーやファンといった冷却系の開発は全て台湾で行っています。日本人はもちろん、現地の台湾スタッフも多数在籍しています。

> 編集部:
> 製造はどこで行われているのでしょうか。
> 渡辺氏:
> 我々はファブレスですので、CPUクーラーであれば台湾。ファンであれば中国の協力工場で製造しています。

10周年を迎えた国内PCパーツメーカーの老舗サイズ、そのモノづくりへのこだわりに迫る - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/review/2013/1022/47015/3
0777Socket774 (ワッチョイ 03cf-lJNe)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:08:43.96ID:QWTmz3cn0
サイズって情弱ブランドのイメージしかなかった

Noctuaのクーラー買って黒MAXファンに載せ替えるくらいしか今まともに動かせるの思いつかん
0779Socket774 (ワッチョイ 4aa1-QrcI)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:24:10.87ID:Y+bRw7cS0
サイズが情弱ってより思考停止で虎徹選ぶのが情弱なだけでしょ
自分の構成に見合ったサイズ製クーラー選ぶ分には特に問題はないと思うが
0781Socket774 (ワッチョイ 5ec0-ngvf)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:52:44.57ID:9KSEGarS0
Dark Rock Pro4は海外では人気なんだけど、日本に代理店ないのがイタいよね
Tridentみたいに背が高いメモリーでもファンをオフセットしなくていいのはありがたい
0789Socket774 (ササクッテロ Sp03-Y+Yo)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:11:54.33ID:gxJrGJfWp
まじか
サイズは値段安いから中華メーカーだと思ってたわ
中華なのに虎徹とか忍者とか珍しいなって思ってた
0790Socket774 (ワッチョイ cbb1-xaXg)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:21:56.58ID:9kSmJJM40
アサシン3どうなん
D15と殆ど差ないように思ったけどその認識であってるかな?
0795Socket774 (ワッチョイ ca76-qQ6b)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:27:34.18ID:ZaPiMs090
無限五持ってるから箱見たらMade in Taiwan(台湾製造)になってるぞ
中国製造ではない、サイズ=中国製にした奴がいるのか?

>>794
日本製つまりMade in Japanのサイズクーラーは見た事無いけど
0801Socket774 (ササクッテロ Sp03-Y+Yo)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:59:02.34ID:gxJrGJfWp
まじかよ
勝手な妄想だけどノクチュアは北欧で作ってて欲しかった
0802Socket774 (ワッチョイ a74a-1NYW)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:59:11.68ID:00PQeiGX0
Scytheが製品開発に関わってるって本当かな?
クロシコみたいにセレクトショップ宜しくスポット輸入してるだけだと思ってた
0805Socket774 (ワッチョイ 2b11-IsPh)
垢版 |
2019/11/07(木) 00:29:23.93ID:eEblDPVM0
今入ってるパーツでmade in Japanなのは
SE-300PCIEだけだし

昔はニプロン入ってた時もあったっけ
0809Socket774 (ワッチョイ 2b92-Vp8K)
垢版 |
2019/11/07(木) 07:09:21.71ID:Bl/oS5Ya0
>>801
Noctuaは台湾資本入ってる

>>802
関わってるのは間違いない
サイズがプロデューサーで台湾の協力企業がディレクターみたいなもん
代理店業は今も平行してやってる
0810Socket774 (ワッチョイ 8bc5-oKZT)
垢版 |
2019/11/07(木) 13:03:39.43ID:otmiCcvE0
今使ってるメモリの背が高いのでそれと干渉しない空冷クーラーを探してるのですがantec c400はどんな感じですか? メモリは4枚構成なので一番cpuにいざ近いメモリの上にファンがかぶらない形が良いです
0811Socket774 (ワッチョイ 8bb1-itdj)
垢版 |
2019/11/07(木) 13:55:51.47ID:Rg4HSwHA0
使ってるCPUとOCをするのかどうか
(LED含む)見た目重視なのかコスパ重視なのか冷却重視なのか
0812Socket774 (ワッチョイ 8bb1-2f1z)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:14:31.44ID:i8A7ZuLV0
>>806
ありがとー
0813Socket774 (ワッチョイ 8bb1-2f1z)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:17:07.47ID:i8A7ZuLV0
途中送信してしまった
ヒートシンク超進化したみたいな話なのに大して変わらんのだなぁ
D15ってもう何年前だよって感じだし空冷は頭打ちかね
A14x25でも発売されてファン換装したら最強になるんだろうか
0818Socket774 (アウアウエー Sa3f-vPHs)
垢版 |
2019/11/07(木) 17:53:06.64ID:nFAuNpHYa
俺のケースだと高さは158mmまでだから暗殺3や変な色の奴は入らん
背の低い忍者はギリギリ収まって助かる

>>813
ヒートシンクはカーボンナノチューブが実用化されるまで変化はないだろうな
半導体にも使えるからかなり様変わりしそうだが
0820Socket774 (ワッチョイ dbaf-8b3W)
垢版 |
2019/11/07(木) 17:55:02.90ID:iG5xtWHd0
そんな事は気にせずに買っちゃえばいいんだよ
不思議な事に気が付けばCPUクーラーからケースが生えてくるから
0825Socket774 (ワッチョイ 8bb1-itdj)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:13:34.57ID:Rg4HSwHA0
>>824
ETS-T40F-W
Hyper212 LED White
この2つは5000円切っているので若干安い

C400も上の2つどれもファン込みでもRAMスロットより手前で干渉しないし冷却力も大差ないだろうから見た目で選んだらいいと思う
0830Socket774 (ワッチョイ bb58-E5K3)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:27:18.71ID:D5iUdG3Z0
笊も白いの出してるね ドンぐらい冷えるかわからんけど
尼でクラマス黒の中古未開封が安かったんで見た目重視でポチってみた
0831Socket774 (オッペケ Sr0f-9rbR)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:30:37.40ID:B9wcJ3eyr
元々空冷なんて枯れた技術なのに超進化もクソもなくね
新素材でも誕生しないかぎりは無料だわ

それ言ったら水冷だって面積当たりの性能は頭打ちだしな
水冷はラジエーターを好きなだけ巨大化できるってメリットはあるけど
0832Socket774 (ワッチョイ 8bc5-oKZT)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:34:56.36ID:otmiCcvE0
トップフローなら円形状のLEDが目立つからケースファンを取り替えられるトップフロークーラーにLEDケースファンを取り付けるか
0833Socket774 (ワッチョイ bb58-nOIP)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:57:59.35ID:bg81gS6w0
ペルチェ素子しかないな
0836Socket774 (アウアウウー Sacf-Avg+)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:41:08.96ID:szFcYtvba
>>831
いっそラジエーターなんてつけないで、18Lのポリタンクと繋げた方が冷えるんじゃね?
クーラント代がエライ事になるけどw
0838Socket774 (ワッチョイ 8bb1-zPuk)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:50:26.77ID:Q2n28So40
>>819
過去の銅忍者はファンレス重視だし忍者の大型版のOROCHIより冷えない
そもそもOROCHIはFX9590を冷やしきれない雑魚だが爆熱といわれたPentiumExtremeEdition840定格は銅忍者ですら余裕で冷やせるので当時はそれでも十分だったと思う
OROCHIは精々PentiumExtremeEdition840@3.6〜3.8GHzが限界でFX9590はそれが定格出力の変態的CPUだった
がNH-D14クラスなら標準ファンで冷やせるから
そこまで怖くはない
まあTDPリミッター解除した9900KSとかいう例外除いてだが
0839Socket774 (アウアウウー Sacf-Avg+)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:28:38.94ID:szFcYtvba
>>837
20L弱のクーラントを沸点まで加熱するだけの熱量ないんじゃないの?って事。室温にもよるけど自然に放熱する分もあるし。

でも、よくよく考えたら20L水槽なんて50wヒーターでもそれなりに加熱するから、スリッパなら余裕でアウトくさいなw
0842Socket774 (JP 0H3f-y8W6)
垢版 |
2019/11/08(金) 00:19:53.87ID:9+py1PgQH
なーなー、上水道でCPUやPCを冷却させるのって無理なのかな?

1W=1J/秒で、1J=0.24calな訳だろ?
つまり、100Whあたりの熱量が86kcal / h
CPUの消費電力を多めに見積もってTDP200Wとしても1時間で172kcal/h 程度
水道水が大体10~20度くらいだから、排水温50度まで許容すると仮定すると
1リッターを1度上昇させるのに1kcal必要なので172/30≒6となり…

1時間で20度以下の水を計6リットルくらい下から流し入れて、同量排水すれば十分冷やし切れる計算になる。
上水道の価格は、1リッター約0.2円。1時間で1.2円。1日フルロードしても30円以下
TDP65Wなら1日10円になるし、温度で水量絞れたらもっと節約出来る
0851Socket774 (ワッチョイ 0f7a-MK2o)
垢版 |
2019/11/08(金) 12:13:06.53ID:U7Qe5ONL0
グラファイトでヒートシンクとか作れないのかねー
まあ出来たとしても恐ろしい値段になりそうだが
0855Socket774 (ワッチョイ 3bd2-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 13:04:49.35ID:LgvAax+B0
CPUクーラー、180°反対に付けてるっぽい。

ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1217087.html
0864Socket774 (ワッチョイ bb58-QzFo)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:15:52.08ID:nDTjn1cr0
忍者四 NINJA4 ビックで3000円で売ってるけど安いかね?
0865Socket774 (ガックシ 067f-Uhsa)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:24:15.94ID:OMVDtfpl6
ツクモが1800円で売ってたから高く見えるけど十分安い
0867Socket774 (ワッチョイ bb58-QzFo)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:30:21.99ID:nDTjn1cr0
とりあえず1個ポチった
10個注文もできたから在庫結構ありそう
0870Socket774 (ワッチョイ bb58-QzFo)
垢版 |
2019/11/08(金) 16:50:28.36ID:nDTjn1cr0
リテンションも出回ってないからintel専用だよね
尼にあるけど本体より高いし 
0871Socket774 (ワッチョイ 9fdc-DaD1)
垢版 |
2019/11/08(金) 16:54:17.24ID:hVf0kKtj0
歴代忍者 AM4対応状況 自分調べ

忍者プラス SCNJ-1100P
全銅忍者 NINJA COPPER SCNJ-CU1000
忍者弐 SCNJ-2000
忍者弐 rev.b SCNJ-2100
忍者四 rev.b SCNJ-4100
忍者五 SCNJ-5000
0873Socket774 (ワッチョイ 4b0c-pH9E)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:03:12.51ID:qEPPJ0h30
NH-D15 chromax.black 販売価格税抜14,280円(11月8日発売)
NH-U12S chromax.black 販売価格税抜9,980円(11月8日発売)
NH-L9i chromax.black 販売価格税抜6,980円(11月8日発売)

黒うんこ値段
0874Socket774 (オッペケ Sr0f-yRQf)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:46:36.42ID:kf1mDCusr
おまいら知ってるか?
ヒートパイプの液て音速で移動してるんやて
おっさんびっくりやで
0876Socket774 (ワッチョイ 7b02-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 18:06:15.94ID:2u3Cz+lZ0
>>875
ヒートパイプに目視出来る程の液体は入ってないと思うが。
0882Socket774 (ササクッテロ Sp0f-D2WP)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:38:01.28ID:IXHyVhEIp
熱を電力変換して動力にまわす
回生エネルギーみたいな機構になればな

ペルチェとかもっとどうにかならんのかね
0883Socket774 (アウアウウー Sacf-Avg+)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:09:26.25ID:QVJbytYDa
>>872
うどん茹でるのか?w
0884Socket774 (ワッチョイ bb58-QzFo)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:34:17.93ID:nDTjn1cr0
true spirit140 1980円でビックにあるけど8年前の商品でも問題なく使えるんかな
ビックいろいろ古いもん安くしてる
0885Socket774 (アウアウウー Sacf-Avg+)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:55:13.58ID:QVJbytYDa
>>882
スターリングエンジンだっけ?
遊園地時代のMSIが、試作してたような記憶が薄っすらと...
0890Socket774 (ワッチョイ fb7e-RumP)
垢版 |
2019/11/09(土) 05:18:21.85ID:ymHd4UFD0
圧迫感のある黒よりうんこ色の方が良いな
0892Socket774 (ワッチョイ ebe8-ewzI)
垢版 |
2019/11/09(土) 06:04:22.68ID:iE56QKUd0
>>873
D15の黒、これ買うなら税込9,926円で買えて冷えるアサシン3やろ。
何で6000円も高くて冷えないクーラーをわざわざ買うんだ。

>879のレスといい、九十九の宣伝といい
執拗なアサシン3落としは、ショップのCPUクーラー担当の仕業だったっていう・・・お前等の目利きの無さをお客を騙してお客に転嫁するんじゃねーよ。
0894Socket774 (ワッチョイ fb7e-RumP)
垢版 |
2019/11/09(土) 06:14:57.84ID:ymHd4UFD0
D15の黒は普通に売れるだろ
生鮮じゃないんだからそんなすぐは売れなくても輸入品だし
安定供給されるものじゃないから気がついたら完売パターン
0908Socket774 (ワッチョイ 0f97-IsPh)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:16:02.75ID:/Qxn2D1e0
>>892
D15はいいぞ
0912Socket774 (スップ Sdbf-q3uW)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:19:39.14ID:1cFzj3MFd
音がなっていいなら2000回転ずっと回しっぱなしでいいんじゃね?
自分の部屋に無くてリモコン起動するようにしてるなら問題ないかと。
3m以内にPcあるなら何するにも集中力おちるよ。
0917Socket774 (ワッチョイ 8bb1-Uhsa)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:24:47.24ID:5htAL53Q0
ちょうちんだからだよ
0920Socket774 (ワッチョイ db5a-V2sv)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:34:34.81ID:vNTRsBTb0
>>842
枕とラジのフィンにスケール溜まりそう
下手するとリザーバーの中でレジオネラ繁殖しそう
メンテナンス面倒臭そう
転倒等のトラブルで大変なことになりそう

こんなとこじゃね?
0922486 (ワッチョイ 5b81-aWLn)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:39:29.85ID:WyeK+N3x0
>>913
俺もノイズ抜きにとにかく冷えるクーラーの話したいけど
ここで声デカイ人はみんなうんこまみれだからな
隔離スレ作るしかないかもしれん
0926Socket774 (スフッ Sdbf-EUBB)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:06:33.53ID:e9ya8CxQd
掃除機で冷えたって言っていいならクソデカヒートシンク乗せてサイド開けて扇風機直でもしとけ
0928Socket774 (ワッチョイ 7bb4-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:36:20.61ID:kgiavtEG0
メーカーはともかく製造は今は大半が中国なのでは?
中国も人件費上がってるしそのうちタイ製とかミャンマー製とかが出張ってきたりするのかもしれんが
0931Socket774 (ワッチョイ 9fc8-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:04:04.37ID:/qdeR+u10
>>925
モノは悪くないしCRYORIG R1あたりなら冷却性は上で騒音同程度と完勝出来たハズ
Noctuaを比較対象にしちゃったのが間違い
0938Socket774 (ワッチョイ 2bcf-W82N)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:53:00.66ID:4FKY6sbE0
ヒートシンク銀色のままでファンだけ黒マックスにすれば良かったのにあの会社は何を勘違いしたのやら
0946Socket774 (ワッチョイ 7b02-EJQs)
垢版 |
2019/11/09(土) 20:43:37.10ID:lIHAgsMD0
>>940
何度でも言いやがるさ・・
0947Socket774 (ブーイモ MM4f-zNuL)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:10:24.29ID:OSjx89W8M
黒うんこはノーマルうんこと冷却性能全く同じなの?
塗料分僅かに性能落ちたりしてないの?
0949Socket774 (ブーイモ MM4f-zNuL)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:27:28.65ID:pFuYns7AM
忍者5とかつけやすいよ
メンテ性が大幅低下するけど
ってかバックプレートのネジ式なら特に大差なくね
プッシュピン式はつけにくく外しづらいと思うけど
0950Socket774 (ワッチョイ 2b11-QU8b)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:33:18.34ID:34OsqoLD0
ありがとうございます
何しろ全くのど素人なもので
クーラーの動きが悪くなって初めて焦っております
0953Socket774 (ブーイモ MM4f-zNuL)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:49:17.17ID:pFuYns7AM
ケースの対応クーラーの高さとかメモリの高さとか、場合によってはでかいクーラー付けられないから
そこだけは調べて買ったほうがいいよ
小さいクーラーならそこまで気にしないでいいけど
0956Socket774 (スップ Sdbf-y0zK)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:08:25.08ID:jvE1dteZd
>>922
まあ、そうだよな
一番冷えそうなのはノイズはおいといて、アサシンのヒートシンクに風量のあるファン付けるのが良さげ
あとは、付けられないファンを改造してつけている人いれば効果を聞いてみたいです
0962Socket774 (ワッチョイ 6bb1-SCE2)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:00:46.84ID:46QLwGvW0
前々スレ位でMSI CoreFlozr XLとか言うのを買った者です。
うるせえクセに対して冷えない&ファンがハンチングしてウザいのに耐えきれなくなってきた。

やはり買い換えるならノクチュアが良いのでしょうか。
0963Socket774 (ワッチョイ db03-GD66)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:07:40.13ID:xnQc1qNE0
d15買えば悩みもなくなる
迷わず最高のものを買え間違っても色物に手を出すんじゃないぞ
0966Socket774 (ワッチョイ fbbb-K0YE)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:16:11.35ID:QF56ihQ00
>>931
AssassinってR1になら勝てるってマジ?
それなら使いどころはありそうな気がするが
0967Socket774 (ワッチョイ 7bb4-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:16:53.08ID:kgiavtEG0
>>962
とりあえず結束バンドとかで静音ファンに交換してみてはどうだろうか
安物ならともかくそれなりに高価なものだから色々試してみてもいいはず
最終的に時間の無駄、になる可能性はあるが
0969Socket774 (ワッチョイ fbad-EUBB)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:40:50.65ID:cy4jGAaI0
じゃあU12A買ってD15の後継機来たらU12Aからファン奪ってケースファンにすればいいじゃん
0971Socket774 (ワッチョイ 8bb1-Uhsa)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:49:27.20ID:5htAL53Q0
忍者を二重反転ファンにするとかなり冷えるらしい
うるさすぎて意味ないが
0976Socket774 (スフッ Sdbf-v50E)
垢版 |
2019/11/10(日) 02:19:47.60ID:Tg9AbYald
38mm厚の120mmで6000rpmでまわるファンがあるけどなんか適当なヒートシンクに付けたら冷えるかな
0981Socket774 (オッペケ Sr0f-B7q8)
垢版 |
2019/11/10(日) 04:26:52.35ID:KSVBcK/wr
240ラジ簡易水冷程度ならハイエンド空冷のが冷えるって結果出てるよ
D15でも買えばいいんじゃないか
0983Socket774 (ワッチョイ 0fdc-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 06:44:19.60ID:VdpFc7X20
ツクモの投げ売りで忍者四を手に入れて、忍者コンプできてわかったんだけど、
忍者四からピッチが狭くなって、ファンレス向けとは言えなくなったんだな

ピッチとファン風量の相関計算式ってあるの?
0984Socket774 (ワッチョイ 0fdc-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 06:50:38.42ID:VdpFc7X20
忍者参には、忍者弐とファンレス性能同等で、
ファン有りだと性能7%アップとパッケージに書いてある

つまり、忍者四からは、ファンレス運用は考慮されてない
0990Socket774 (オッペケ Sr0f-B7q8)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:03:51.30ID:KSVBcK/wr
>>988
俺がやってるのは2070だけど無改造の市販品だけでいける
グラボはチップでクーラー固定用のネジの間隔が変わるはずだから2080とかだとまったく同じ手は使えないと思う

まぁ、Fabとかにいってアクリルレーザーカッターで厚めのアクリルでリテンション的なの作れると思うけどね
0993Socket774 (オッペケ Sr0f-B7q8)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:17:16.60ID:KSVBcK/wr
>>991
CPUとは全然違うからそのままじゃ無理だなー
俺がやってるのはnoctuaCPUクーラーに(リテンション外してある)にAliで買った水冷水枕固定用の汎用金具
0994Socket774 (ワッチョイ 0fdc-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:23:13.51ID:VdpFc7X20
>>989
あれは、ピッチがガバガバ
我々が欲しいのは、ピッチが狭くて、ファンレスにも適用できる新設計
ピッチとファン風量の相関を打ち破る新計算式
0995Socket774 (オッペケ Sr0f-B7q8)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:24:43.71ID:KSVBcK/wr
ケースファンをクーラーの直前くらいに置けばファンレスとファン有が共存できるんじゃね
0996Socket774 (ワッチョイ 0fdc-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:26:43.39ID:VdpFc7X20
ピッチが広いクーラーは失敗作として認識される 例:オロチ
忍者の歴史は、まさにピッチとの格闘との歴史である
0997Socket774 (スッップ Sdbf-W82N)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:34:53.45ID:6MmnkdTQd
アサシン、某自作日々でピッチ広いって言われてた気がする

あのブログは信用に値するか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 23時間 8分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況