RYZEN ソロソロ(・∀・)3950X AMD雑談スレ1006号

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2019/09/09(月) 23:14:05.83ID:OCI+HUUi
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_),
0002Socket774
垢版 |
2019/09/09(月) 23:16:48.45ID:OCI+HUUi
                ┌───────────────┐Thorton   ようかん64   Ravenridge
Threadripper Barton  つ                       ⊂           Manchester
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|     K7
                真Thoroughbred Ryzen  Palomino             Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred

次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。

〇前スレ
RYZEN 6C6T(゚Д゚)3500トナ AMD雑談スレ1005号
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1566915080/
0003Socket774
垢版 |
2019/09/09(月) 23:17:40.58ID:OCI+HUUi
〇関連スレ
【AM3+】AMD FX総合 74台目【Zambezi Vishera】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1558488836/
【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part143【Godavari】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1548862123/
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524914552/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 298世代
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1564174361/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて翻訳しよう10スレ目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1527688030/
【Kabini】AMD 省電力APU総合 Part29【Beema】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1497349490/
【AMD】 Socket 939/754総合 Part22 【DDR333】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1494992515/
【AthlonDuron】 SocketA 総合 その8 【SempGeode】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386417750/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part83【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567870143/
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567834126/
Ryzen Threadripper 24足目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567817896/
0004Socket774
垢版 |
2019/09/09(月) 23:18:54.47ID:OCI+HUUi
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565873872/
【AM4】AMD Ryzen3 2200G/Ryzen5 2400G part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562197977/
【AMD】Ryzen メモリースレ 20枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1568025826/
【AM4】AMD Athlon 200GEシリーズ part4【APU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1552530515/
AMD K10総合 Sempron/Athlon/Phenom Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1559459040/
ソケ1〜でもおいでませ Socket7スレ Part30
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402073761/
【AMD】K10stat Part11【Phenom&Athlon】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1452606723/
【SiS】お嬢さん激萌え part33【永久に不滅です】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1412503590/
0005◆NanaShiV/s
垢版 |
2019/09/10(火) 00:48:54.78ID:uvoZl8dS
>>1
             /                   \∧    \
            /                          Vハ
             /              \        ∨        l
        |     |                ∨                  l
        |     |         |         |       /l         l
        |     ∧     |  ∧         |       /|        |
        |     `ト、,    | /  __ (\      |     |       |
        |    ≫-ミ   ∨ ̄ \〉 \ |    l    /          |
        |八  j{ r{ j|\ {  ¬テ宀≪ V       //         |
           \{  ゞ゚'   \  r{ ,,,,り }〉/   ∧ //|          |
         /    }ト        ゞー゚'  /     /) }/ .|          |
.       / |   圦  ′           /     厶イ(              |   立て乙
       // |   | \  _        ∠ /    /⌒ヾ   /           |
.      〈/   |   |   ヽ  `     _, /    /{__    ./         |
             |     `;---=≦  |/   /_-八   /    /      |
         八  |    /   /〉__/  /_-/  \/     /      |
           \|   /   jY´-_-/ /_-/    /     /         |
                 /   /√}-_//_-/    /     /{      |  |
               /   / /j /-/_-/     |    い    |  |
0006Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 02:08:57.49ID:rd8LKo2V
らいぜん
0007Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 02:15:11.07ID:t3ECdiTY
セブン
0008Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 04:00:51.62ID:sIvELNga
1乙
PCIe x1のSATA3 4ポートカード米尼で買ったった
0009Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 05:44:43.80ID:jjWNjYNg
いちおっつん
0011Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 08:09:40.06ID:uir82PTi
某社内メール



東京神奈川グループ社員各位

お疲れ様です!!!!!!!
台風で遅刻したら大変なので、近くにホテルを取って仕事をしている高橋です(笑)
誰にも話しかけられないし電話もならないので、仕事がはかどります。
数値目標未達の人は、私の真似をしてもいいですよ(笑)

さて皆さん、日々の業務ご苦労様です。お知らせが2つあります。

●お知らせ1
本日は関東で台風直撃が見込まれています。
これにより、明日出勤時間帯に交通機関の乱れが発生する可能性が高いようです。

通勤途中で事故、怪我のないよう安全第一でお願いします。
もちろん、明日の朝に 『 電車が動いてなかったので遅刻しました 』 といった言い訳をすることがないようにお願いします。
社会人は結果がすべてです。

ちなみに、私は万が一の事を考えて、本日は職場近くのホテルに宿泊します。
●お知らせ2
本メールに 「8月前半期の営業目標未達者18名リスト」 を添付しました。
会社とお客様、上司、同期、部下にどれほどの迷惑をかけているか、とことん
反省してください。結果を出してください。
以上がお知らせ2つです。
最後にとても大事な事なので、もう一度・・・・・・・
「電車が遅れて遅刻しました」 という言い訳をすることがないようにお願いします。
私は万が一の事を考えて、8日に職場近くのホテルに宿泊します。
以上!!
0012Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 09:10:40.89ID:R0KmumR/
こういうの叩く気持ち分からなくもないけどさあ
「本日は台風で医者が誰も出勤できていないため急変患者の対応が不十分で患者が死にました」
とかなると医者を叩くでしょ?当直医1人だけじゃできないことたくさんあるのにさあ
医者くらい高給もらえるならきちんと出勤する?
違うよ、そういうところで甘えるような性格だから医者になれなかったんだよ
0013Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 09:13:15.44ID:R0KmumR/
タクシー運転手が「すみません、道分からないので教えてもらえますか」とかいうとプロ意識なさすぎと思うわ
医者が「すみません、どこ切ったらいいか分からないので教えてもらえますか」とか言ったらどうすんの?
そういうプロ意識のなさと甘さがその低給職に甘んじる人生を形成したんだよ
0014Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 09:15:43.49ID:D0i6JxTo
インフルエンザでも出勤、災害の中でも出勤
そういう人が被害を拡大してお医者様の手間を増やすのよ
0015Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 09:16:33.56ID:R0KmumR/
インフルエンザで出勤はダメだな
0016Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 09:22:29.70ID:8zViLM0g
五回くらいインフルエンザに罹って、三回は出勤したという豪のものがいるらしい…

たぶん、休んだ二回が本当のインフルエンザだったんじゃないかな
0017Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 10:29:56.69ID:mCAIheq1
ハードル上げて点数稼ごうとするキチガイのせいで職場が崩壊したら、
結局会社にとっても損害でしかないんだわ。

そういうことをしたいなら、最初からその条件で人を集めろって話。
0018Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 10:34:53.27ID:4ENmNfAv
先進国ドイツ様ではインフルエンザウイルスをバラ撒くのは罪だそうで
有給以外の病欠で3日は自由に休めて簡単な無料診断書があれば2週間休めるんだそうな
0019Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 11:31:07.89ID:6K63XEFa
集団ストーカー被害者になると3950Xを解禁しない嫌がらせを受けます
0020Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 14:43:21.06ID:a8iGrZIV
千葉の人たいへんそう
0021Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 15:57:21.93ID:DUbjRCoG
>>13
タクシーが細かい道まで把握してる訳ないと思えばプロ意識なさすぎとか思わんでしょ
むしろ解らないのに勝手に道を進まれたら余計にお金かかるし駄目だわ
何処に行けばいいか解ってる客を乗せるタクシーと
自分の体内を把握してる筈も無い患者を手術する医者とを一緒に比較対象にしてる時点でアレだけども
そういう日本人が本当に多くなっておかしくなってるのぅ、PCスレ住人の風上にも置けないプロ意識の低さよ(´・ω・`)
0022Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 16:00:27.79ID:u+5uyvnK
日本エイサー、アスペクト比32:9の49型ゲーミング液晶
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1206313.html

シネラマですか・・
0023Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 17:48:13.54ID:sIvELNga
>>1
過去ログ
ttps://jisaku.memo.wiki/d/AMD%bb%a8%c3%cc%a5%b9%a5%ec
0024Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 17:57:56.92ID:SDQGyMPI
PC4-19200 32GB×2枚組が3万5480円で特価販売
ttps://ascii.jp/elem/000/001/933/1933553/index-2.html
0028Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 18:40:58.35ID:B4w9jWlx
欠勤が多くなると予想できるのに人の確保を怠った管理職が悪い
ホテル代出して宿直室用意して志願者を募れ
そのコストが出せないのならその程度の仕事しかやってないんだから諦めろ
0029ミスターブラウン
垢版 |
2019/09/10(火) 18:45:37.69ID:Z9b0Ccll
ブラウン管でPCゲームしてる人はもういないのかな
0030Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 19:23:28.42ID:R0KmumR/
>>21
細かい道まで把握してないのが悪い
適当に進むとか論外
医者がよくわからないけどテキトーに切ってみたとかあり得ないでしょ
細かい道より複雑なものを扱ってるのに把握してる
0031Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 19:24:09.08ID:vAaPbVCY
すべてを冷却性に注力、“光らない”CPUクーラー「ASSASSIN III」が13日に発売
対応TDPは280W
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1205979.html
0032Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 19:33:39.21ID:lMGt8V4b
>>29
未だT966二台あるけどGeforceは9xxでアナログ出力終了だし、
Radeonはアナログ出力がまだ出来た時代でも正常に出力出来なくなってたし
最新のゲームはもうパフォーマンス的に厳しいわ…
0033Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 20:09:06.88ID:ayV+jFww
ブラウン管は遅延がない信仰は低解像度まで
描画方式からして高解像度になるとレーザーが間に合わない。長残光モニタにして残像だらけにしたいなら止めない
0034Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 20:21:24.64ID:gArqk3Pw
ブラウン管のほうが遅延するのか・・
0035Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 20:50:01.85ID:KrAES1aY
電子銃ね
0036Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 20:54:45.19ID:ayV+jFww
>>34
左上から1列づつ走査して右下まで描画するのが1フレームだからレーザー制御が追い付かない
0037Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 20:55:43.01ID:wawPOSmt
レーザーなんて使ってません
0038Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 21:11:26.50ID:DUbjRCoG
ファンネル内に電子銃でアパチャーグリルを通してガラス裏に塗布しアルミ蒸着させた蛍光体を光らせてるんやで
0039Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 21:20:57.45ID:ng1RbakE
発表・掲載日:2006/11/07
ディスプレイに応用可能なカーボンナノチューブを開発

13年も経ってだめなんか・・
0040Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 21:59:04.69ID:KgTu1MdH
最近は、2000番台APUが結構廉価PCに採用されてる印象
0041Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 22:00:22.21ID:KgTu1MdH
>>39
日本のほとんどの企業はディスプレイから撤退して、
開発者もクビか配置転換でしょう
0042Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 22:08:49.30ID:8wWwL1aY
FEDは採算の問題がね〜
24インチで安くて50万とか言っていたんだよなあ…
なんか医療用途かマスモニとか言っていたけど
マスモニにするにはそれこそソニーに採用されないと、無理な相談で
0043Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 22:10:40.99ID:wGsnSbEb
>>29
半年前までしてた
NECのバリュースターとセットのやつので
17年もったな
毎日つかってたわけじゃないから
0044Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 22:43:23.45ID:OjDvbm5R
なんと言っても安さが正義なんだけど、でも8Kの液晶で裸眼で
少しの奥行き感、立体感が感じられる
カーボンナノチューブや液晶以外のその他の新技術で8Kのモニター作って、
その奥行き感・立体感が更に顕著に現れて、裸眼で3D効果のような映画や映像が見れるとなったら
液晶の2倍・3倍の価格でも、十分売れると思うんだよなー・・
そこに日本メーカーの活路がありそうな気もしたが、そんなのは作れる企業体力・気持ちもないのかな
0045Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 22:53:05.57ID:fT4oc1qU
そういう考え方でテレビで巨額の設備投資して、中韓の安いパネルにやられてしまったんだよね
言うのは簡単だけど、結局採算性で問題になるわな
0046Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 22:56:28.92ID:wawPOSmt
現用機の置き換えなら50〜100万円程度が妥当だが、
このまま行くと予算を無視してプロジェクタを選ぶことになりそうだ
別に壊れる気配もないから当面そのままだが
0047Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:02:52.55ID:z4IJFWlg
>>44
映像は一般人にとっては必要十分が存在してる
解像度は2K~4Kあたり

昔、大画面テレビは正義だったが
実際は60インチのテレビを持て余す
8Kも同じ道だと思う
0048Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:16:28.64ID:8zViLM0g
ノキアからフィーチャーフォン発売うれしい

マイクロLEDのニュース最近めにしたけど、さほど話題になってないような…
0049Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:17:43.60ID:/yWx5SKi
むかしの日本企業はそんなの無理というところを結構乗り換えて(車や電気関係)
結果的にデファクトスタンダードになるくらいまでの製品作ってたけど
最近は、あっ・・無理無理で終わりなんだよな・・
0050Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:23:29.86ID:ZkjV5RSJ
>>49
昔からそうだよ。セカンドソースや小型化が得意分野
0051Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:34:36.25ID:fT4oc1qU
てか、もう四六時中スマホ弄っている人も多いし
テレビは家庭の中で昔ほどのステータスがなくなってしまったしな
0052Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:55:28.11ID:Hbx7DLzE
とはいえディプレイは無くならないし、より進化していくわけだし
そこで呆気なく撤退してのはよくない
0053Socket774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:58:13.78ID:8zViLM0g
かといって組み立て屋になるわけでもなく…
0054Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 00:16:01.00ID:BvyYkufe
人口が多く、経済圏が大きく、軍事力も強大な米国・中国に、経済分野である程度先にいかれるのは仕方が無い
(勿論、全部諦めて投げ出すという意味でなく)
ただ、それらを全く1つすら持ってない隣国に経済分野で負けるのは、日本企業の怠慢
0055Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 00:16:40.18ID:3iR6Wegj
電脳コイル並のARグラスがその内発売されるさ
0056◆NanaShiV/s
垢版 |
2019/09/11(水) 00:28:08.97ID:uQshRAaT
このアニメのBGMをループさせて今夜は寝る
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=cSWoLvg8WCE
0057Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 00:31:53.35ID:whhUC/1D
>>49
頑張って海外で戦ってデファクト取らなくても
政府に寄生して税金で食ってガラパゴスしてる方が楽やろ
0058Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 00:45:07.50ID:r61Vti5n
スパコンのことですか・・
0059Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 00:47:59.23ID:MewjW0Cu
日本で開発した最新技術を隣国に提供しまくってパクられまくって、低コストで量産されまくったらそりゃ勝てないだろ
IT分野だけじゃなく、農産や畜産関係も相当パクられてる、というかあらゆる分野の日本独自の技術が流出しまくってる
0060Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 00:50:31.46ID:h5zUk1rz
>>59
最新技術って何があったっけ?
0061Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 01:01:28.81ID:r61Vti5n
当時の液晶・DRAM・SSD辺りとか?
0062Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 01:01:46.74ID:whhUC/1D
日本はどうして技術者を大切にするってことパクらないんだろうな
0063Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 01:04:28.89ID:unjkoB8f
>>62
半島方面に引き抜かれたエンジニアって皆数年で辞めて、中には自殺した人もいるって
最近の記事に出てたぞ。
0064Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 01:04:52.85ID:nmermDt8
技術者だってピンキリでしょ
0065Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 01:08:52.39ID:nmermDt8
大体自分で開発したものではなく、会社の情報を盗んで売り渡すような技術者()なんて
米国なら一生かかっても払えん額の巨額の賠償請求されるか、下手したら終身刑で刑務所送りだわな
0066Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 01:10:12.97ID:whhUC/1D
>>63
それは失敗例を針小棒大にして面白おかしく書く日本のマスコミだろ

俺の知ってる成功例は二度と日本企業で働く気は無いってさ
こういう例は多いのに不思議と記事にならん
0067Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 02:56:39.20ID:r61Vti5n
Ryzen 9 3900X 最安価格(税込):\64,584 (前週比:-9,716円↓
ttps://kakaku.com/item/K0001172058/?lid=20190108pricemenu_ranking_1_rating_pricedown

1店舗在庫有り
0068Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 04:00:28.97ID:hYGumnqt
9000円安とは言うけれどさ、品薄の転売ぼったくり価格からようやく小売店のご祝儀価格に戻っただけなんだよね
0069Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 04:02:22.46ID:33IPbLgY
プレミア価格乗せて便乗値上げしてる店舗は覚えておこう
0070Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 04:52:21.00ID:mFmLdDiv
3700Xが品薄のとき、さらっと2、3000円くらい上乗せして50個くらい売ってた
某アプ・・は忘れない
0071Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 06:41:43.23ID:IBQJNaqV
crucial CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組] 最安価格(税込):\8,980

自分が余分に買いだめした価格に戻ってきた。これから更に下がることもあるかな
0072Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 07:03:59.65ID:g8TjsHie
3950x出るの待ってるけれど、それよりもiPad新作が安いから早く発売日決めてくれ
3900で我慢しそう
0073Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 07:10:13.30ID:xeJbcRKr
>>69
いまのホテルは混雑期はプレミア乗せるのが当たり前になったな
ふつうのどこにでもある7〜8000円くらいのビジネスホテルみたいなのがいきなり倍くらいになったり

飛行機は逆に混雑時以外に値下げしてる
混雑期以外はめったに正規価格で乗らない
0074Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 07:17:33.47ID:IBQJNaqV
むかし原価数100円のナイキが数万円で取り引きされてとか思い出した
それ考えるとPCパーツはまだマシなほうか
0075Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 07:39:52.77ID:uQshRAaT
>>56
よく練れた。でも聞き疲れしてる感じ
アニメに使われてるBGMはこれのいくつかの部分を切り出してと投げてるパターン
DTMの溶接職人のようなことしてみようかなぁ
昔そんなこと少ししてたけど、見事な溶接はできなかった
最近ニコ動のプレミアム会員になったんだ。この曲をいいように編集出来たらうpしようかな
0076Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:11.98ID:unjkoB8f
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン.
  ミ_ノ
  ″″
0077Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 09:01:51.34ID:nxbNkb2P
とりあえず極論前提で会話すればいい
0078Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 09:53:26.85ID:69pX/LIn
>>74
布ゴムと金糸シリコンじゃ素材原価が違い過ぎる…(´・ω・`)
0079Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 09:59:22.39ID:KdRfEQOp
3900Xを低電圧化しようと思って電圧オフセット250(ポチ

Vcore 1.68V


壊れなくてよかった(´;ω;`)
0081Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 10:58:59.30ID:b9TrvSha
>>56
荒らしは死ねばいいのに
0082Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 11:59:59.82ID:hFVM9UIV
昼ごろかな。
0083Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 12:19:03.77ID:unjkoB8f
>>80
1%程度ってことね、体感できんだろうなあ
0084Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 12:55:57.55ID:pT/914/D
>>80
やっぱ外人さんもABBA好きなんだ
0085Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 13:49:29.86ID:P+PeU3An
>>79
LN2耐性がありそうな個体だな
実際3900Xは何ボルト位行けるのか知らんが
0086Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 15:59:52.19ID:n4E9h6vb
>>80
最近のAMDは対応がはやい
0087Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 16:06:08.11ID:TTBuwoK2
千葉県民おるかー?
停電すごい勢いで復旧してるらしいで、良かったやん。
0088Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 16:11:06.01ID:TTBuwoK2
台風16号さん、今日にもフィリピン沖で発生見込みだって(´・ω・`)
0089Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 16:16:21.38ID:n4E9h6vb
送電線は供給元付近で倒れたとか言ってたから、すごいがんばって復旧したんだね
0090Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 16:23:30.48ID:nxbNkb2P
都内の変電所だかが燃えたときも迂回送電で頑張ったとか言う話あったな
0091Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 16:59:49.93ID:ftbg1gHN
大きな送電線でなく、普通の電線を地中化しないからこんなに電線が倒れて問題になる
とか言ってる評論家の人がいたけど、台風でなく、地震で送電線に問題出たら
地中化してる送電線を直すのが物凄いたいへんなのに、そのことを考えない評論家
地震大国なのに
0092Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 17:03:59.93ID:RDqxLA88
雷怖い
0093Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 17:10:08.57ID:U89m1j9+
UPS入れないとまずいかな・・
やっぱ一番怖いのはウイルスでもミスや故障でなく、雷で全データ消滅だよね
009592
垢版 |
2019/09/11(水) 17:33:36.17ID:iCUlgO8f
アレッ、雷でIP変わっちゃったよ・・・
0097Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 17:35:19.02ID:qTEk2GNf
ルータの電源が一時止まって再起動したとか、とか
0099Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 17:41:40.32ID:qTEk2GNf
ここ2,3ヶ月で500GBのSSDを4本買ったけど、平均購入価格が8000円位だったから計32000円。
2TBで2万円切りは格安かな
0101Socket774
垢版 |
2019/09/11(水) 17:51:53.79ID:USRb4oxM
安いのは安いけどもうインパクトなくなってる感あるね 性能的には2世代くらい前だし
しかしどんだけ在庫あるんだろうねこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況