X



【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ fb87-5YD5)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:49:29.44ID:Runku0Fo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません

■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1541616916/

■関連スレ
【Flash】SSD Part198【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538735261/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】(M.2無線カードはこっち)
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1488165108/

■M.2接続のSSDのバスまとめ
・PCIe-NVMe(現在の主流で高速品は発熱が大きめ)
・SATA-AHCI(SATA端子のSSDと同じ速度)
・PCIe-AHCI(過渡期の代物で既に新製品無し)

■U.2の呼称まとめ
U.2はSSD側の端子の呼称であり、マザボ側の端子の呼称ではない
「SFF-8639」=「U.2」

マザボ側の端子の呼称はSFF-8643
「SFF-8643」=「MiniSAS HD 内部端子」
Mini SASの一種としてMiniSAS HDが存在する
MiniSAS HDにはSFF-8643(内部端子)とSFF-8644(外部端子)が存在する
SFF-8644は自作パーツでは殆ど見かけない為無視してOK
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0607Socket774 (ワッチョイ 1173-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:08:29.44ID:HjJ200Yg0
コントローラは先代と同じ低発熱のやつ使ってるって書いてあったから大丈夫なんでね?
ヒートシンク付き発売するのはそれでも付けたがる人用のラインナップだと思う
サードパーティーの付けられるくらいなら自分とこで純正品用意すればちょっとだけ儲かるし
0608Socket774 (ワッチョイ 9be6-0Knw)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:53:02.66ID:yuWezbgH0
システムにNvmeのssd、頻繁にデータアクセスするものをお古のsata ssdに入れてたけど、
最近、M.2 ssdが欲しくなってきた。
今、64層が大半だけど96層が出始めてコントローラーが良ければNAND帯域幅的にシーケンシャルが早くなるで合ってる?
0609Socket774 (ワッチョイ 517e-qBnD)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:56:07.73ID:WboNpxmw0
>>605
夏場部屋に熱源があるとエアコンの効きが弱くなるから出来るだけ低発熱のものが理想。
速度とのトレードで熱が出る奴と速度そこそこで熱でない奴どっち取るかて話だな。
0610Socket774 (ワッチョイ 1167-E9W7)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:57:40.62ID:7C2/fwNs0
>>601-603
あんがとう
オプタンは流石に高すぎるかな…
発熱もクソ熱いと定評の磁気研よりゃマシだろうしこれで良いかな
予約しとく
0611Socket774 (ワッチョイ 1b76-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:01:18.13ID:05pTysKa0
>>608
シーケンシャルはPCI Express 3.0×4の限界速度3500〜3600Mb/sに
近い数値現在出ちゃってるからこれ以上は速くならないと思うよ
0612Socket774 (ワッチョイ a11c-+/JE)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:15:11.73ID:djdVuZu50
>>608
https://news.samsung.com/us/samsung-fifth-generation-v-nand-mass-production/
Samsungは64層→96層で書き込みが30%改善すると言ってる
96層のPM981aと970EVO PLUSはぼちぼち出るはず

https://www.tweaktown.com/articles/8745/silicon-motion-sm2262en-preview-micron-96-layer-tlc/index.html
Intel・Micronの96層はレイテンシが削減されてランダムQ1T1が良くなるけど
Intel・Micronの96層は512Gbitダイなので1TBクラス以上じゃないと
今の64層256Gbitからダイ数が減ってシーケンシャルは逆に遅くなる
(Samsungの96層は256Gbitダイ)
0616Socket774 (ワッチョイ 1173-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:46:57.64ID:HjJ200Yg0
>>613
いっぱい予約入ったんでない?
尼はある程度以上のペースで売れると機械的かつ露骨に値段上げてくるよ
0624Socket774 (ワッチョイ 1320-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:12:14.52ID:MLnMCNV40
Windowsのクリーンインストールって
今でもドライバーのインストール順でパフォーマンス変わったりするのかしら?
0625Socket774 (アウアウエー Sa23-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:30:09.42ID:lbr8wwe4a
>>622
言葉足らずすぎた

今のOS?windows10だけど、これをそっくりそのままコピーして
M.2の容量だけ大きくしたいんだけど
windows10の機能でできるとか言われたんだが、
それがどうやるのかがよくわかんない。
ノートパソコンなのでM.2をusb3.0でつなぐケースは購入してて、
新しいm,2はそれに装着して認識はさせてるんだ。
0626Socket774 (ワッチョイ 69fe-VA2m)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:35:44.21ID:u80gf1EW0
>>625
M.2に移す前でも後でもかまわないけど
 AOMEI Partition Assistant Standard
とか
 EaseUS Partition Master Free
等のパーティションいじれるソフトをインストールしてWindowsをコピー、
新しいM.2で起動したWindowsにてパーティション操作、リブートしたらいいんでないかと
0629Socket774 (ワッチョイ 69fe-VA2m)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:06:19.95ID:u80gf1EW0
>>627
>>626氏が示してくれたWindowsの機能で出来そうだねぇ

1.エクスプローラーを起動
2.PCを右クリックして”管理”を選択(管理者権限必要)
3.大きくしたいディスクのパーティションを選択して右クリック
4.”ボリュームの拡張”を選択してボリュームの拡張ウィザードを起動
5.以降操作に従ってサイズを変更してWindows再起動

でいけるんでないかな? 自分で試してないんで確実なことは言えんから申し訳ないけど
試しにウィザードを触ってみてはどうかな? 最後にOKしなければ変更は反映されないし
0630Socket774 (ワッチョイ 517e-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:14:52.91ID:KRIqqKi90
>>627
今のパーティションが↓なら楽

回復・EFS・Windows(最後)

これならクローンする時に拡張できるし、
そのままクローンして後からディスクの管理で拡張でも良い

でも↓の場合はちょっと面倒

EFS・Windows・回復(最後)

この場合ディスクの管理で拡張できないし、
クローンツールでも拡張できない場合がある

その場合は一旦クローンして、回復パーティションの中身をどこかにコピー(NTFSならACL属性含めて)、
その後回復パーティションを削除、Windowsパーティションを拡張、
diskpartで回復パーティションを作成、中身を戻す、reagentcで設定となる
正直コマンドラインに慣れてないなら辞めといた方が良い
一応やり方を貼っとく

Windows RE の展開
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/dn898536(v=vs.85).aspx
0631Socket774 (ワッチョイ 811c-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 01:25:09.36ID:vn5S7m/m0
>>627
一番楽ちんなのは
https://store.lifeboat.jp/a/lb-cw/lb-13-1
有料のこのソフト
コピー先がコピー元より小さくてもクローン化できる
画面見て適用ボタン教えていくだけ。ただしCドライブの場合はPE再起動になることもあるけど
コマンド操作等面倒なのは一切不要
0636Socket774 (ワッチョイ 13da-G1wx)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:00:50.08ID:5mTmF7460
黒3はキャッシュも増えてないし、明らかにマイナーチェンジだな
新型コントローラ搭載した黒4で本気出すって感じだろう
0638Socket774 (ブーイモ MM45-M2JB)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:26:55.24ID:TsmEJn8+M
3.0でもx8使えばええんやで
0642Socket774 (ワッチョイ f176-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 14:02:50.04ID:+dDoV+qm0
コルセアMP510をHD Tune Proで計測してみたら、思いのほか安定してたんだけど、なにこれ・・・・・?
https://www.youtube.com/watch?v=pni_BJ8YB1M&;feature=youtu.be
0643Socket774 (ワッチョイ 6981-G1wx)
垢版 |
2019/01/21(月) 14:30:37.39ID:jq4SFmxm0
PCIe3から4になっても、MVNeのSSDの体感にあまり関係ないシーケンシャルリードの速度が今
3500MB/sで頭打ちなのが4000MB/s超えるってだけだろ そんなの体感できないから。
SSDのボトルネックはランダムアクセスにあるから、ここは未だに1000MB/sすら超えてない。
0644Socket774 (ワッチョイ 517e-fsJT)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:05:14.37ID:CgdOkb3s0
ランダム遅いのはどうしようもないよな
レイテンシは変わってないしアクセスはページ単位だから
MRAMなら解決しそうだがHDDよりデカくてクッソ高い代物になりそうだ
0645Socket774 (ワッチョイ 9302-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:08:58.68ID:DMPS3WEA0
そういう方は3D XPoint買ってくださいで済むし…NANDにそれを要求するのは酷じゃないかね
0648Socket774 (ワッチョイ 9be6-0Knw)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:10:48.59ID:z6ju9ra60
>>641
PCIe4.0 x4の帯域限界(7000MB/s?)まで性能が到達するのはかなり先だろうから、
ステップアップとしては4.0で良さそう。
5.0にすることでコスト上がって値段上がるのも嫌だし。
0649Socket774 (ワッチョイ 0909-CeYO)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:04:48.75ID:vK4/mwan0
むしろ3D XPointというか相変化メモリはMicronとSK hynixが本気
MicronはIMFTのintel資本(含3D XPoint)を全て買い取るみたいだし
SK hynixも3D XPointの量産を準備中
0651Socket774 (ブーイモ MM45-M2JB)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:06:56.55ID:p3tFCyVrM
>>640
M.2スロットってx4が上限とか仕様上で決まりがあるんだっけ?
そこはMBメーカーのさじ加減なんじゃないの?
0654Socket774 (ブーイモ MM45-M2JB)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:23:41.07ID:p3tFCyVrM
>>652
そうなのか。x8の規格って存在しないのかね?
どっちにしろ、pcie4や5になっても現行規格じゃ対応できないだろうから同じなんだろうけどな
0660Socket774 (ワッチョイ 096f-G1wx)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:51:50.89ID:RDOveP9t0
PCieに直接刺してもメインストリームのCPU直結のレーン数が16か24しかないからエクストリーム系専用になるな
0664Socket774 (ワッチョイ 81be-G1wx)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:55:18.61ID:LVtCjVSf0
>>642
Phisonのデータ圧縮機能で0fillでは速度が落ちないとか動的SLCだとか言われてるけどサイズもはっきりしない

https://www.computerbase.de/2018-10/corsair-force-mp510-test/
https://www.tomshardware.com/reviews/corsair-force-mp510-ssd,5848-2.html
https://www.tweaktown.com/articles/8792/corsair-force-mp510-nvme-ssd-review-corsairs-fastest/index2.html
https://ssd.userbenchmark.com/SpeedTest/609454/Force-MP510

HD Tune ProのFile BenchmarkならData patternをRandomにして測ればいい
0668Socket774 (ワッチョイ c933-G1wx)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:53:41.96ID:KJxBv4JD0
みんなのために浄水器2/3はロックをかけずに放置してる優しい俺に感謝してね
だからジェネレーター壊すのだけはやめて下さい;;
0672Socket774 (ワッチョイ ebfc-Z26H)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:30:20.96ID:U4YolVpX0
SN750アメリカのアマでも発送3月になってる
人気があるのか生産絞ってるのか分からんが
普通に買える状況になるのは暫くかかりそうだな
0673Socket774 (アウアウカー Sa6d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:30:22.60ID:t3M5FXqca
まあそこまで焦って買うほど尖った性能でもないし
ご祝儀終わって安くなってから買うんでいいんじゃないかね
コスパ良いのが利点なのにコスパ犠牲にしちゃ本末転倒よ
ただでさえ今SSD全般がどんどん値下がりしてるし

んで660pかP1かどっちでもいいけど暴落はよ
キャッシュ用に何割か空き領域確保しとかなきゃいかんのだから
キャッシュ切れても早いWD黒の半額ぐらいになってくれなきゃお買い得感がない
067618 (ワッチョイ ebdc-h9FR)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:40:04.20ID:uAGoGTlK0
>>34
>>45
HTMLでSATAの詳細もまとめてみた。勿論NVMeも。
http://a1z.starfree.jp/

画像の時には出来なかった、並び替えや絞り込みができる。
ついでに横に長くなりすぎたので、列も選択して非表示にできる。

あと参照元を記載した。数値とか手打ちなんで、なんかおかしいな?って思ったら参照元を確認してね。

それぞれのレビューサイトも記載した。実測値はかなり参考になるかと。
0679Socket774 (ワッチョイ 6158-zveU)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:13:14.85ID:1Tnc5tIe0
>>676
凄いね
ソートで知らない製品出てきたわ
価格コムなんかもここまでソート出来るようにしてくれたら良いのにな
0680Socket774 (アウアウカー Sa6d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:52:18.38ID:t3M5FXqca
>>674
気にするネトウヨだからCrucial製品愛用してるが
人様にイデオロギー押し付ける程アホにはなれんよ

と言うかハイエンド性能求めたら現実的には970Pro以外なくね
0681Socket774 (ワッチョイ 11c1-G1wx)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:57:37.89ID:Jnm1eVFM0
https://www.amazon.co.jp/dp/B07M64QXMN
【国内正規代理店】WD 内蔵SSD M.2-2280 / 1TB / WD SN750 NVMe Black 第3世代 / PCIe Gen3 NVMe / 5年保証 / WDS100T3X0C
価格: ¥ 31,801

価格が戻ってる

ヒートシンク付きが欲しいし
初値がこれならまだまだ下がりそうだし
今すぐ必要ないから待ちかな
0683Socket774 (アウアウカー Sa6d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:06:33.53ID:t3M5FXqca
WD青はSATAでWD黒はNVMeだけどスロットの対応大丈夫か?
と言うかノートにヒートシンク付き入るんか
0688Socket774 (ワッチョイ 1173-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:26:08.59ID:YLMbTiYI0
逆にモデルによってちゃんと変えてるんだってちょっと関心した
PeYとPeGNがあるって事はPeGもちゃんと登録されてるんだろうな
なんの意味があるかちょっと分からないけど
バラしての転売防止?
0693Socket774 (ワッチョイ 531e-SNW6)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:10:21.92ID:xNH4tOE/0
>>690
500GBで3470か、前のG2X0C持ってて3400って箱見たら書いてあるな
買った値段は2000円以上安いから良しです
0700Socket774 (ブーイモ MMeb-NmRx)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:34:05.25ID:pWl6vuFQM
コントローラーは同じで96層になっただけだからPlus?
かなり性能上がったから980でも良いのにな
0701Socket774 (ワッチョイ 0b73-JbcW)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:34:10.24ID:AlBmzRHl0
sn750って96層NANDでも積むのかなと思ったけど
sn720と中身一緒っぽいな
東芝のXG6は96層なのにWDの割当分になんかあったんかね
0702Socket774 (ササクッテロル Sp1d-t6gy)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:46:44.77ID:5zk8Ht7Rp
>>701
NANDの値下がりが激しすぎるし96層は製造の穴開けが大変でコスト掛かるので、
しばらくメーカー各社は64層を主力にするって記事を見た
0706Socket774 (ワッチョイ 91b1-G1wx)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:52:19.09ID:FjWGnqT60
SM951→SM961→×
950Pro→960Pro→970Pro→×

PM951→PM961→PM981→PM981a
×××→960Evo→970Evo→970Evo+

SamsungもMLCは終了かねえ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況