X



【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ fb87-5YD5)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:49:29.44ID:Runku0Fo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません

■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1541616916/

■関連スレ
【Flash】SSD Part198【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538735261/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】(M.2無線カードはこっち)
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1488165108/

■M.2接続のSSDのバスまとめ
・PCIe-NVMe(現在の主流で高速品は発熱が大きめ)
・SATA-AHCI(SATA端子のSSDと同じ速度)
・PCIe-AHCI(過渡期の代物で既に新製品無し)

■U.2の呼称まとめ
U.2はSSD側の端子の呼称であり、マザボ側の端子の呼称ではない
「SFF-8639」=「U.2」

マザボ側の端子の呼称はSFF-8643
「SFF-8643」=「MiniSAS HD 内部端子」
Mini SASの一種としてMiniSAS HDが存在する
MiniSAS HDにはSFF-8643(内部端子)とSFF-8644(外部端子)が存在する
SFF-8644は自作パーツでは殆ど見かけない為無視してOK
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0557Socket774 (ワッチョイ 337e-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 02:39:28.71ID:1vc4diwr0
>>554
https://img.purch.com/r/711x457/aHR0cDovL21lZGlhLmJlc3RvZm1pY3JvLmNvbS84L0kvODE5Mzc4L29yaWdpbmFsL2ltYWdlMDIzLnBuZw==

SX8200Proのタイプは擬似SLC→TLC直→擬似SLC開放&TLC書き込み同時発生となる
なので最後の段階になると速度がもう一段遅くなってしまい、また寿命にも悪影響がある

WD黒や970EVOは擬似SLC→TLC直の二段階なのでそれ以上遅くならず、
また寿命面でも有利になる

ただそんなに一気に書き込まない、寿命もスペックTBWも使い切らないと思えば前者も有り
でも最近はあまり採用してるメーカーが無い(MLC時代の擬似SLC登場時は結構多かった方式)
0560Socket774 (ワッチョイ 4973-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 02:43:17.11ID:QyWfl2vO0
第一世代のBlack PCIeや第二世代のBlack NVMeは分かるんだが、
Black SN750のSN750ってどういう意味だろう
何かの規格の名前?
0561Socket774 (ワッチョイ 337e-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 02:53:49.24ID:1vc4diwr0
>>560
もともとWD Black Gen2がOEM向けではSN720というモデル
Samsung 970EVOがOEM向けではPM981、WD Blue Gen2がX600なのと同じ
なので新しくなってSN750となってリテール製品名もそれになっちゃってみたいんだね
Gen2が出た時に同じBlackで分かりにくいって文句言われてたから分かりやすくしたのでは
(ちなみにWD Black Gen1はA400)
0563Socket774 (ワッチョイ 1306-zveU)
垢版 |
2019/01/19(土) 03:13:14.07ID:PdtDmuy20
970Pro買う予定なんだけどAwesomeのヒートシンクと合わせる場合は
0.5o厚のサーマルパッド2枚で挟めばちょうどいい?
それとも、おすすめの厚があるなら教えてほしい
0564Socket774 (ワッチョイ f176-r1Xg)
垢版 |
2019/01/19(土) 03:33:45.71ID:TstAwPyk0
>>561
外野からだがありがとう。
俺が一昨年買ったノートPCに、謎のMZVLW512HMJPってのが乗ってたんだけど、
その正体がPM961だって今理解出来た。
0565Socket774 (ワッチョイ 9302-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 04:26:43.82ID:MaTM7onH0
>>554
その画像と>>557が上げてる画像のX軸は秒数 書き込んだGB数じゃなくて秒数
15分間(900秒)書き込み続けたときのグラフが>>554、そのうち最初の100秒だけ切り出したのが>>557

WDがしょぼいように見えるけど一般的なキャッシュ容量(14GB程度)なのに書き込み速度が早すぎるから
書き込みはじめてものの5秒程度でキャッシュが溢れているの
そのかわりそれ以降はずっと1600MB/sの速度を維持し続けている
0566Socket774 (アウアウカー Sa6d-fsJT)
垢版 |
2019/01/19(土) 04:42:37.67ID:c1/lql0ba
お前ら単独サイズがデカいファイルそんな日常的に移動させてるの?
フリーランスで映像編集の自宅仕事してるとかなら分かるけども
1個あたり5GBや10GB超えるようなファイルってなんだ?
0567Socket774 (ワッチョイ f176-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 04:51:51.18ID:TstAwPyk0
そんなに日常的に必要な速度じゃないけど、個人的には興味本位で毎年10本は違うモデルのSSD買ってるな。
気に入った製品は買い増し。
体感?たぶんほぼ差はない。
0568Socket774 (ワッチョイ 1173-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 06:21:23.54ID:l2wko9ac0
>>563
https://himajin25.net/awesome-awd-mcs01
https://himajin25.net/wp-content/uploads/2017/04/20170403a07.jpg
こりレビュー見る限りでは裏面側に2mmぐらい無駄な隙間できるみたいだし
両面サンドイッチで冷やしたいならクマさんのTG-M2SSD-ABRのがいいんでない?
裏面用の2mm厚のギャップフィラーとか買い増すぐらいなら
その予算で最初からkryoM.2 evoでも買った方が安くて冷えるし
0570Socket774 (ワッチョイ 934c-JbcW)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:36:20.85ID:NJ7klV8T0
WD Black2世代目の1TB買ったばかりなのに3世代目が出てきて一瞬ガックリとなったけど
性能と価格はそれほど変わってなさそうだから逆にホッとした

>>555
キャッシュが溢れた後でも最低1500MB/sを維持してるから問題ないな
むしろ最終的に500MB/sちょいまで落ち込むSX8200 Proの方ががっかり仕様だわ

>>566
読み書き共に1GB/s近く出る10GBASE-TのNASのベンチマークで大きさ数百GBのダミーファイルを
転送することが時々あるから、PCのローカルストレージは10GBASE-Tのボトルネックにならん程度の
最低性能は持っててくれないと困る(今の自作PCはそのためにOptane SSD 900P入れたし)
なので最終的な速度が1GB/sかそれ以下まで落ち込むSSDは選択肢に入らない

まあ>>567が言うように日常的に必要な性能ではないけどね
0571Socket774 (オイコラミネオ MMab-Z26H)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:53:08.50ID:2nr9AbD2M
SN750っていう呼びやすい品番が出来たのがありがたいけど
1TBのメーカー小売りが249ドルってかなり攻めてるよな
0573Socket774 (ワッチョイ 316d-9DuN)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:38:15.78ID:9LkgfB890
>>570
ちょびっとランダム速くなったのとヒートシンク付きモデルもあるって感じか。
第二世代の投げ売り来るかな?
0574Socket774 (ワッチョイ 1306-zveU)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:00:24.33ID:PdtDmuy20
>>568
サンクス
クマさんなら両面接触なのか
kryoも考えてはいたが、まずはマザーのM2埋めてからかなと思ったんで
増設時に買ってみるわ
0579Socket774 (ワッチョイ 1b76-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:14:03.77ID:A+YZsMZt0
>>578
そのベンチの結果なんのCPU使ってるのか分からないけど遅すぎるよね・・・

8700k+Optane 800Pで下の数値なのにw
ローディングタイム:合 計10.324sec
0581Socket774 (ワッチョイ 51b1-SNW6)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:39:47.39ID:AWib2uW+0
>>554
WD黒の250GBだけど、キャッシュは2GBしかないね。
容量が小さいやつは問題外だけど。
0587Socket774 (ワッチョイ 6158-zveU)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:37:38.92ID:CfVjQdl60
WD BLUE M.2 SATAでTBWが
250GB:100TBW
500GB:200TBW
1TB:400TBW
と倍増してるのに、
2TB:500TBW
と微増なのはどういうことなんだろう
0588Socket774 (ワッチョイ 1173-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 03:12:00.92ID:HjJ200Yg0
M8Peも512GBと1TBでTBWは微増どころか同じ768TBWだったな
実際の耐久性ってよりはテストの基準でなんかそう記載せざるを得ない理由があったんかね
0589Socket774 (ワッチョイ c1b1-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 03:19:26.44ID:egjMpMLZ0
>>587
850EVOも120GBと250GBが75TBW、500GBと1TBが150TBW、2TBと4TBが300TBWとか謎だった
120GBで75TBWなら4TBなら2400TBWになるはずなのにね
まあ単なる手抜きというかコンシューマモデルをヘビーユースで使わせたくないとかじゃね
0590Socket774 (ワッチョイ 1173-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 05:01:36.45ID:HjJ200Yg0
尼で660p 512GB \10,560 1TB ¥22,980 2TB ¥40,980
一番需要ある容量だけ市場原理働いて価格下げ止まっててつらい
0596Socket774 (ワッチョイ 1173-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:41:27.76ID:HjJ200Yg0
米尼でWD黒2を特売してたのは新製品情報流れてたからなのかただの偶然なのか
今からでももっかい在庫セールしてもいいんですよ?いいんですよ?
0597Socket774 (ワッチョイ 2192-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:44:28.29ID:Ogr5+xT60
M.2 2280 SSDが余っているのですが、これを入れておくケースを教えてください
ただ入れておくだけでいいんです
0600Socket774 (ワッチョイ 1167-E9W7)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:27:03.64ID:7C2/fwNs0
磁気研の128GB使っとるのだけど、OS入れ直すついでにシステムドライブ新しくしようと思うのだが
今買うなら>>592これでエエかね
0603Socket774 (ワッチョイ 934c-JbcW)
垢版 |
2019/01/20(日) 15:03:22.01ID:HyfV44Gi0
>>600
まだ出てないからレビュー待ちになるけど、WD Blackの2世代目と性能が同等以上で
発熱の問題もなければこれ買っとけば後悔はしないんじゃね?
0605Socket774 (オイコラミネオ MMab-Z26H)
垢版 |
2019/01/20(日) 15:09:24.72ID:EMXHBLfuM
前も言ったと思うけどデスクトップなら熱より速度の方が重要じゃね?
どうせケースファンとヒートシンク付けるんだろ?
0606Socket774 (ワッチョイ 934c-JbcW)
垢版 |
2019/01/20(日) 15:12:49.15ID:HyfV44Gi0
>>604
ある程度発熱するのはわかってるけど、要は自身の発熱でスロットリングを起こして
性能がガタ落ちするような問題がなければってことね
スロットリングがなくて故障もしないなら別に熱かろうが問題ないわけだし
0607Socket774 (ワッチョイ 1173-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:08:29.44ID:HjJ200Yg0
コントローラは先代と同じ低発熱のやつ使ってるって書いてあったから大丈夫なんでね?
ヒートシンク付き発売するのはそれでも付けたがる人用のラインナップだと思う
サードパーティーの付けられるくらいなら自分とこで純正品用意すればちょっとだけ儲かるし
0608Socket774 (ワッチョイ 9be6-0Knw)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:53:02.66ID:yuWezbgH0
システムにNvmeのssd、頻繁にデータアクセスするものをお古のsata ssdに入れてたけど、
最近、M.2 ssdが欲しくなってきた。
今、64層が大半だけど96層が出始めてコントローラーが良ければNAND帯域幅的にシーケンシャルが早くなるで合ってる?
0609Socket774 (ワッチョイ 517e-qBnD)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:56:07.73ID:WboNpxmw0
>>605
夏場部屋に熱源があるとエアコンの効きが弱くなるから出来るだけ低発熱のものが理想。
速度とのトレードで熱が出る奴と速度そこそこで熱でない奴どっち取るかて話だな。
0610Socket774 (ワッチョイ 1167-E9W7)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:57:40.62ID:7C2/fwNs0
>>601-603
あんがとう
オプタンは流石に高すぎるかな…
発熱もクソ熱いと定評の磁気研よりゃマシだろうしこれで良いかな
予約しとく
0611Socket774 (ワッチョイ 1b76-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:01:18.13ID:05pTysKa0
>>608
シーケンシャルはPCI Express 3.0×4の限界速度3500〜3600Mb/sに
近い数値現在出ちゃってるからこれ以上は速くならないと思うよ
0612Socket774 (ワッチョイ a11c-+/JE)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:15:11.73ID:djdVuZu50
>>608
https://news.samsung.com/us/samsung-fifth-generation-v-nand-mass-production/
Samsungは64層→96層で書き込みが30%改善すると言ってる
96層のPM981aと970EVO PLUSはぼちぼち出るはず

https://www.tweaktown.com/articles/8745/silicon-motion-sm2262en-preview-micron-96-layer-tlc/index.html
Intel・Micronの96層はレイテンシが削減されてランダムQ1T1が良くなるけど
Intel・Micronの96層は512Gbitダイなので1TBクラス以上じゃないと
今の64層256Gbitからダイ数が減ってシーケンシャルは逆に遅くなる
(Samsungの96層は256Gbitダイ)
0616Socket774 (ワッチョイ 1173-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:46:57.64ID:HjJ200Yg0
>>613
いっぱい予約入ったんでない?
尼はある程度以上のペースで売れると機械的かつ露骨に値段上げてくるよ
0624Socket774 (ワッチョイ 1320-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:12:14.52ID:MLnMCNV40
Windowsのクリーンインストールって
今でもドライバーのインストール順でパフォーマンス変わったりするのかしら?
0625Socket774 (アウアウエー Sa23-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:30:09.42ID:lbr8wwe4a
>>622
言葉足らずすぎた

今のOS?windows10だけど、これをそっくりそのままコピーして
M.2の容量だけ大きくしたいんだけど
windows10の機能でできるとか言われたんだが、
それがどうやるのかがよくわかんない。
ノートパソコンなのでM.2をusb3.0でつなぐケースは購入してて、
新しいm,2はそれに装着して認識はさせてるんだ。
0626Socket774 (ワッチョイ 69fe-VA2m)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:35:44.21ID:u80gf1EW0
>>625
M.2に移す前でも後でもかまわないけど
 AOMEI Partition Assistant Standard
とか
 EaseUS Partition Master Free
等のパーティションいじれるソフトをインストールしてWindowsをコピー、
新しいM.2で起動したWindowsにてパーティション操作、リブートしたらいいんでないかと
0629Socket774 (ワッチョイ 69fe-VA2m)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:06:19.95ID:u80gf1EW0
>>627
>>626氏が示してくれたWindowsの機能で出来そうだねぇ

1.エクスプローラーを起動
2.PCを右クリックして”管理”を選択(管理者権限必要)
3.大きくしたいディスクのパーティションを選択して右クリック
4.”ボリュームの拡張”を選択してボリュームの拡張ウィザードを起動
5.以降操作に従ってサイズを変更してWindows再起動

でいけるんでないかな? 自分で試してないんで確実なことは言えんから申し訳ないけど
試しにウィザードを触ってみてはどうかな? 最後にOKしなければ変更は反映されないし
0630Socket774 (ワッチョイ 517e-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:14:52.91ID:KRIqqKi90
>>627
今のパーティションが↓なら楽

回復・EFS・Windows(最後)

これならクローンする時に拡張できるし、
そのままクローンして後からディスクの管理で拡張でも良い

でも↓の場合はちょっと面倒

EFS・Windows・回復(最後)

この場合ディスクの管理で拡張できないし、
クローンツールでも拡張できない場合がある

その場合は一旦クローンして、回復パーティションの中身をどこかにコピー(NTFSならACL属性含めて)、
その後回復パーティションを削除、Windowsパーティションを拡張、
diskpartで回復パーティションを作成、中身を戻す、reagentcで設定となる
正直コマンドラインに慣れてないなら辞めといた方が良い
一応やり方を貼っとく

Windows RE の展開
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/dn898536(v=vs.85).aspx
0631Socket774 (ワッチョイ 811c-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 01:25:09.36ID:vn5S7m/m0
>>627
一番楽ちんなのは
https://store.lifeboat.jp/a/lb-cw/lb-13-1
有料のこのソフト
コピー先がコピー元より小さくてもクローン化できる
画面見て適用ボタン教えていくだけ。ただしCドライブの場合はPE再起動になることもあるけど
コマンド操作等面倒なのは一切不要
0636Socket774 (ワッチョイ 13da-G1wx)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:00:50.08ID:5mTmF7460
黒3はキャッシュも増えてないし、明らかにマイナーチェンジだな
新型コントローラ搭載した黒4で本気出すって感じだろう
0638Socket774 (ブーイモ MM45-M2JB)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:26:55.24ID:TsmEJn8+M
3.0でもx8使えばええんやで
0642Socket774 (ワッチョイ f176-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 14:02:50.04ID:+dDoV+qm0
コルセアMP510をHD Tune Proで計測してみたら、思いのほか安定してたんだけど、なにこれ・・・・・?
https://www.youtube.com/watch?v=pni_BJ8YB1M&;feature=youtu.be
0643Socket774 (ワッチョイ 6981-G1wx)
垢版 |
2019/01/21(月) 14:30:37.39ID:jq4SFmxm0
PCIe3から4になっても、MVNeのSSDの体感にあまり関係ないシーケンシャルリードの速度が今
3500MB/sで頭打ちなのが4000MB/s超えるってだけだろ そんなの体感できないから。
SSDのボトルネックはランダムアクセスにあるから、ここは未だに1000MB/sすら超えてない。
0644Socket774 (ワッチョイ 517e-fsJT)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:05:14.37ID:CgdOkb3s0
ランダム遅いのはどうしようもないよな
レイテンシは変わってないしアクセスはページ単位だから
MRAMなら解決しそうだがHDDよりデカくてクッソ高い代物になりそうだ
0645Socket774 (ワッチョイ 9302-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:08:58.68ID:DMPS3WEA0
そういう方は3D XPoint買ってくださいで済むし…NANDにそれを要求するのは酷じゃないかね
0648Socket774 (ワッチョイ 9be6-0Knw)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:10:48.59ID:z6ju9ra60
>>641
PCIe4.0 x4の帯域限界(7000MB/s?)まで性能が到達するのはかなり先だろうから、
ステップアップとしては4.0で良さそう。
5.0にすることでコスト上がって値段上がるのも嫌だし。
0649Socket774 (ワッチョイ 0909-CeYO)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:04:48.75ID:vK4/mwan0
むしろ3D XPointというか相変化メモリはMicronとSK hynixが本気
MicronはIMFTのintel資本(含3D XPoint)を全て買い取るみたいだし
SK hynixも3D XPointの量産を準備中
0651Socket774 (ブーイモ MM45-M2JB)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:06:56.55ID:p3tFCyVrM
>>640
M.2スロットってx4が上限とか仕様上で決まりがあるんだっけ?
そこはMBメーカーのさじ加減なんじゃないの?
0654Socket774 (ブーイモ MM45-M2JB)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:23:41.07ID:p3tFCyVrM
>>652
そうなのか。x8の規格って存在しないのかね?
どっちにしろ、pcie4や5になっても現行規格じゃ対応できないだろうから同じなんだろうけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況