X



CPUアーキテクチャについて語れ 44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001過去スレ
垢版 |
2018/06/29(金) 19:56:12.11ID:IpLVNs44
Part42 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515469535
Part41 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510223006
Part40 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1503459435
Part39 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501219656
Part38 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500374247
Part37 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498278212
Part36 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1495257064
Part35 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1491116131
Part34 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1488968098
Part33 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1480216577
Part32 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1467240873
Part31 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1447725141
0092Socket774
垢版 |
2018/07/26(木) 11:10:59.15ID:t1xy0N5J
富士通のARMスパコンはHMC使うらしいな
0093Socket774
垢版 |
2018/07/26(木) 11:18:12.15ID:O7cpjy2a
HMCのGen3が開発されていればもっと強力になっただろうに
0094Socket774
垢版 |
2018/07/26(木) 16:57:33.59ID:+2KJjeGZ
今更ARM+HMCとか
知識の無い偉い人が適当に決めてます感がすげえな
0095Socket774
垢版 |
2018/07/26(木) 17:52:13.21ID:vJ8/9FZ3
SPARC+DDR4よりは良かろうよ
0096Socket774
垢版 |
2018/07/26(木) 18:12:44.20ID:vsQjOW3d
>>95
安いであろう分その方がマシだろ
0097Socket774
垢版 |
2018/07/26(木) 18:15:57.15ID:f7/LIvYY
よしARM+DDR4が最適解だな(適当
0098Socket774
垢版 |
2018/07/26(木) 18:35:31.99ID:vsQjOW3d
>>97
コスパでブッチギれることは確定だな
ハイパフォ向けじゃ無いから数で殴る専用になるけど
が、その用途はほかに強力な奴が居るからなんとも

現状86とARM、DDRxとHBM、GPUとFPGA
コレら以外の組み合わせはちょっとな
調達側の観点からはソリューションが貧弱ってのもあるけど、あったとして役に立たないであろうから貧弱なワケで
0099Socket774
垢版 |
2018/07/26(木) 22:10:46.40ID:hqJLBjGH
てことはIBMパイセンすごない?ゴリ押しに尽きる
0100Socket774
垢版 |
2018/07/26(木) 23:06:34.55ID:ANCydWF+
>>92
当初ARMスパコンはHMC使用予定だったが、
HBMに計画変更されてるのでは?
0102Socket774
垢版 |
2018/07/27(金) 07:17:57.62ID:n3Skc8Qn
>>99
IBMパイセンはゴリ推しのパイオニアだからな
でも本気ならz/のラインが浮上してくると思う
0103Socket774
垢版 |
2018/07/27(金) 08:34:52.85ID:SeZcdgvB
富士通のHPCサーバーで採用実績があり、ノード当たり容量よりBW優先に振るなら、HMCの採用は当然と云える。
0106Socket774
垢版 |
2018/07/27(金) 16:10:50.24ID:q8smWqIS
AMD、2018年第2四半期は過去7年で最高益に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1135171.html
>米国会計基準(GAAP)に基づく第2四半期売上高は、前年同期比53%増の17億6,000万ドルで、
>営業利益は前年同期の-100万ドルから1億5,300万ドルへと黒字に転換。
>純利益も前年同期の-4,200万ドルから、1億1,600万ドルと大幅な増益を達成している。
0108Socket774
垢版 |
2018/07/28(土) 01:39:04.93ID:re+POjE5
むかしNECもGPU作ってたよね
nvidia・atiに勝てなくて撤退したような
0109Socket774
垢版 |
2018/07/28(土) 02:20:20.73ID:yPjWgwpx
Hyper98のE2GCは当時もっともWindowsを快適に使えるチップだったりする。
0110Socket774
垢版 |
2018/07/28(土) 13:43:57.84ID:fZUHMge5
NECのグラフィックチップ自社開発を断念に追い込んだのはS3の928
nとかゴミ扱いの時代。
0111Socket774
垢版 |
2018/07/28(土) 15:02:34.88ID:B/mSTPZk
というかPowerVRの生産もやってたっしょ
0112Socket774
垢版 |
2018/07/28(土) 15:25:16.05ID:OZNJKcZE
>>111
ゲーム機や携帯用にな
0114Socket774
垢版 |
2018/07/28(土) 17:01:15.84ID:SELSL0mS
もうNECエレも遠くなりルネサスすらも…まだ生きてんのそういや?
0115Socket774
垢版 |
2018/07/28(土) 21:23:24.82ID:UUE+Yz/8
>>114
チップの自社製造が出来なくなったのでN天堂がスイッチした…と聞いた
0116Socket774
垢版 |
2018/07/29(日) 03:09:31.66ID:jt0ayShn
Switchだけに
0117Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 10:12:52.47ID:eicmqJNI
>>103
HMCは遅延を許容できるならデイジーチェーンで容量も確保できるし理屈上DDR4よりスケールする。
EUROSERVERがARM+HMC前提で動いてることもあって富士通も狙ってくでしょ
0118Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 11:18:18.44ID:PYyVIHhQ
アメリカは年間予算70兆円の軍隊がついてるから
コンピュータ技術でアメリカに勝てる国などいない
日本はアメリカから技術をパクって成功したが、いつの間にか自惚れるようになって
自惚れているうちに台湾や韓国に同じことをされて自滅

中国もアメリカに次ぐ軍隊を持っているからそのうちコンピュータ技術で台頭してくるだろうな
0119Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 11:30:26.81ID:PYyVIHhQ
コンピュータは軍事に直結する技術
だからアメリカが中国に対してCPUやGPUの輸出規制してるのだって
アメリカの半導体産業やコンピュータ産業を守るためじゃなくて安全保障上の問題からだからな
0120Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 12:00:25.04ID:PYyVIHhQ
>>114
ルネサスはトヨタや日産が元気なうちは車載向けでやっていけるだろうけどね
ルネサスではCPUコアとしてARMを採用したものが増えて
ルネサス独自CPUの存在感がどんどん薄まってきてるけど
0121Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 12:02:12.66ID:Md/kQACi
スーパー日立だっけ
0122Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 13:14:20.45ID:au00UH2H
>>114
いまはarm自体が遠くなりそう
armって極論で枯れた技術の製品を需要が多い時期にクアルコムが先行投資する
ただそれだけの設備投資業だった

そしてARMの中身性能はPEN4世代のCPUとやってることが変わらなくて
過去10年のGPU中心のsocの進化に全く及んでない

いまのARMの中身、構想は2005年くらいにもあって、これ並みのsocをたしかソニーが提唱してた
ネットググれば当時のアーカイブ残ってるよ「1.5ghz×4c×fhd再生のLINUXチップ」ってコンセプトでたしかCELLの亜種だった

で結果現在のARMはそれで躓いて、GPUによる並列処理で省エネ高速をめざす現在のアプローチに及ばず
ai、クラウドでGPUは不可欠だが、armは別にいらんってことになっとる

こういう時代でai、クラウド、学習機材受注が偉いことになるとわかったから
INTEL、APPLE、AMD、NVIDIAは自社チップとAPU開発強化したんだ

で肝心のスマホarmは
・CPU単体の処理力はPEN4-初期コア2並
・GPU力はアトム並、コア2世代のapu用チップ並
・GPU中心の処理負担源ってやつができん
・クロックを押し上げても性能のばせず、CELLと同じでCPUパワーのみを押し上げても
いくらやってもソフト処理速度は向上しない

ようはソニーが描いたモバイルCELL構想を実現したarmすなどらは、モバイル版作ったらせいのう、理論がcellで性能のびなかった

こういうことなんだわな。835はどうベンチやっても14nmコアmに全く叶わないくせにコストクソクソ高い。
これを3nmにしても性能伸びない。
なぜならいまのpcのCPUはGPUレンダリング補助で省エネ、ツールを高速化するのが常識だから

でクアルコムはそのための技術も準備もないまま淘汰ひってい。
aiに採用するのも基本GPUの高速並列計算で、ARM社の特許技術なんか一切金にならん

こういうのがいまの実態
0123Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 13:23:23.52ID:au00UH2H
ARMと泥自体が2014-2015年で性能向上の限界がきて、中身はすなどら650、800で終わりなわけだ
で性能限界でハイエンドとタブレットのセールスに陰りが見えたのが2015前後

そして14-16nmの800-650あたりのやつにたいし835はたいして進化できなくて、3nmでもパワーアップしない。

それはマルチコア1.5-2ghz級のCPUで処理するソフト、アルゴリズムは例え3-4ghzまでやっても強くならん。
これ以上はデュアルコア、マルチコアの限界がコア2で迎えてから、GPU補助レンダリングに以降した10年前のCPU業界と同じだよと

結果ARMとすなどら理論では650級で十分で、これ以上は無意味で捨てられPOWERVRを採用して
ソフトもアルゴリズムも変えていかないと無理と

逆にいまAMD、INTELは3-7nmに以降すればRYZENAPU並の5-7wのタブレットやら、3wのWINDOWSMOBILE作れるやんて話

アーキテクチャとアルゴリズムの使い方が古すぎて、DDR4x、LPDDR5つかっても性能恩恵ないが
AMD、インテルは恩恵受ける

またスイッチがTEGRAな理由はゴミADRENOじゃアルゴとOSとエンジン適合性がクソで
実行性能ゴミだってわかってたから


なのでこれから飛躍するのは旧来のWINDOWSPC勢
google、すなどら、ARM、ソフトバンク、サムスンは割りくって大衰退する

それこそスマホ、タブレット、泥のアプリコンテンツは泥2.4、すなどら1-4からたいして進化せず停滞したままで
みんなYOUTUBEも飽きちゃったろ。すごいゲームの移植もなく紙芝居ソシャゲしかないだろ

こういう理由だわな。
0124Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 13:25:58.12ID:au00UH2H
例えばグーグルなんかは、YOUTUBEの低迷とCHROME、YOUTUBEの広告が停滞気味
利用率も低下

いまソシャゲの売上の収益で3000-5000億は利益出てるけど、こんなん日本のたかが数十万のコア消費者が離れたらおしまい

こういう危ういすごく杜撰な収益実態の各社が停滞陥ってるのがスマホ勢
ハイエンドスマホも内実4-5万のコアmタブレット、ノートに勝てんのだから、意味なくなった
0125Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 13:29:42.25ID:au00UH2H
スマホ業界勢ってのは、日本のかっての携帯コンテンツビジネスの丸パクリをやった

それらをよりずさんに大規模投資でやって日本潰したのがスマホ
けど中身のない薄いコンテンツで5-10年ごまかしたが、もう停滞がきて

各社はそれまでの莫大な投資設備なりは残ってるが、その量だけあって中身内設備、コンテンツがもう相手にされなくなって
飽きられつつある

これがスマホ勢実情で、たいし不利な状況で利益だして将来勢あるのがPC勢
いまPC勢は弱いけど、あと5年で逆襲可能で株価も売上もひっくり返る

スマホ勢はシェアこそもってたけど、ビジネスモデルと技術は低くて
シェアだけあって競争力はクソやったと
0126Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 14:26:13.17ID:lpAsHB/r
目が滑る駄文だな
0127Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 14:30:37.18ID:Md/kQACi
要約するとAMDには未来がない
0128Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 14:45:23.73ID:PYyVIHhQ
ARMのように広く使われるにはIPコアが広くライセンス販売されないと無理
IPコアとしてライセンス販売されてるコアのうちARMスマホで広く利用され性能も向上してる
ARMクラスの性能でIPコアとしてライセンス販売されてるCPUコアはあまりないよ
0129Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 14:52:23.40ID:PYyVIHhQ
スマホによって半導体業界で起きたことはファウンドリの大躍進
それによってTSMC、サムスンが半導体製造技術でIntelに追いついてしまった
AMDの復活もファウンドリの製造技術の向上あってのこと
そして自前のCPUアーキテクチャをもたない企業にとってARMはとても便利な存在になってる
ARMがこのまま行くか、他のものに取って代わられるかは知らないが
これから先も同じような状況になるだろうね
0130Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 15:15:09.65ID:Opoa9Nif
まぁFabはさておき、もうモジュール設計を経て旧来型発行からの脱却時期だぁね
その意味じゃ一番マシなのはx86系だろう、電力軽減の機構は1Trのパラメータ変遷から言って利点では無くなる
何れにしても分水嶺だな
0131Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 15:28:35.82ID:IcUFw5vr
禿が経営間違えなければARMは安泰だよ。
0132Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 15:47:12.08ID:PYyVIHhQ
x86が使えるのは実質IntelとAMDだけだからね
実質2社の独占だから他部分に強みを持った他社が付け入る隙がある

ARMはARM製のIPコアも使えるし、独自に回路設計したARMを他社が作ることも可能
こういう広く使えるところが支持されてる
ただ、ARMが勘違いして独善的なことをやりだしたら、みんな別のものへ移ってしまう
ARMは便利だから利用されてるだけだから
0133Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 15:49:22.98ID:r6yLWsLz
>>122
「ひってい」って必定の事?
0134Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 15:53:11.71ID:PYyVIHhQ
>>130
ARMが低消費電力に向いてるなんて方便だぞ
広く普及した自前のCPUアーキテクチャを持ってない半導体メーカーが重用してるだけ

32bitのARMの命令セットは組み込み向けの設計で低消費電力的な用途に向いてたが
64bitのARMの命令セットは別に低消費電力的な設計ではないからな
今更、自前で新しいCPUアーキテクチャを作っても広く使ってもらうことなんて簡単にはできないから
広く使われてるARMに乗っかってるだけ
0135Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 16:11:13.71ID:IcUFw5vr
自前で設計できるならRISC-Vという選択肢もあるがわざわざARMのソフトウェア資産を捨てる程の利点はないな。魔改造しても怒られないからそのためのベースとしては有りだが。
0136Socket774
垢版 |
2018/07/31(火) 12:45:06.46ID:+aPIXd8D
>>121
ハイエンド車載マイコンはRH850が主体ですね。
0137Socket774
垢版 |
2018/07/31(火) 15:53:18.94ID:L9L893zc
>>134
まぁある程度引き継いでるし多少はね?

にしてもx86_64とARMが殆どで、他の有象無象が毛根並みに死滅してる現状はちっとも面白くないな
かと言ってRISC-Vみたいなスペシフィック系が躍進しても面白くない
普遍的になりようが無いし、何より魅力を全く感じないわ
0138Socket774
垢版 |
2018/07/31(火) 18:56:34.65ID:2DDEk0CD
なんだかんだでx64+AVX512が一番性能優先のISAというのがな。
高機能すぎて実装に金が掛かるからもはや対抗できないという。
0139Socket774
垢版 |
2018/08/01(水) 01:55:25.17ID:lcTf2uel
POWER系とGeforceでAPUみたいの作ってみて欲しい
0140Socket774
垢版 |
2018/08/01(水) 13:27:50.92ID:z6g18PqB
>>139
革ジャンをトップから引き摺り下ろさん事には無理だろ
0141Socket774
垢版 |
2018/08/01(水) 14:05:16.02ID:yxsrKfxC
ルネサスはM&Aで医療用か宇宙用に手を出すみたいだがどこを買ってどんなのを作るのか
RAD5500みたいな高性能品作るつもりはないのか。
0142Socket774
垢版 |
2018/08/01(水) 15:43:54.69ID:7AbqXRSZ
>>136
RH850はエンジン制御とかじゃないの?
情報系や自動運転とかを目指してるR-CARは64bitのハイエンドのARMだね
0143Socket774
垢版 |
2018/08/01(水) 15:51:14.74ID:7AbqXRSZ
POWER9はNVIDIAのGPUとの連携強化を謳い文句にしてるね

IBM、「POWER9」プロセッサ搭載のサーバーシステム「Power Systems AC922」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095421.html
>Power Systems AC922は、PCI Express(PCIe) 4.0や
>NVIDIAのインターコネクト規格「NVLink」、
>オープンなプロセッサ間コヒーレントインターコネクト
>「OpenCAPI (Open Coherent Accelerator Processor Interface)」を組み込んだ初の製品となり、
>PCIe 3.0ベースのx86システムよりも9.5倍高速
>(x86とPCIe 3.0 x16の最大転送デート15.75GB/s、
>POWER9とNVLinkの最大転送レート150GB/s)な転送の実現を謳う。

>AC922は、前述の高速なインターコネクトを活用し、
>アプリケーションがシステムメモリをGPUメモリとして活用できるようにすることで、
>AIモデルが大きくなってしまい、GPUメモリが不足してしまう問題に対応している。
>NVLinkにより、CPUとGPU間でメモリを共有しても、
>x86サーバのようにPCIe 3.0によるボトルネックが発生しないという。

> AC922では、16/18/20/22コアのPOWER9プロセッサを2基を搭載可能で、
>最大44コア構成が可能。GPUはTesla V100を2〜6基搭載できる。
0144Socket774
垢版 |
2018/08/01(水) 18:39:40.02ID:OU1DmrOw
今風のコンシューマ向けの手頃なPowerPCがない件
0145Socket774
垢版 |
2018/08/01(水) 18:55:28.69ID:crw0hVHE
>>139
作っても使うところがないような
PC用やスマホ向けには作らんだろうし
いわゆる車載SoCだとNVIDIAは自分で作ってる

POWER系向けだとNVLinkやNVSwitchでGPUいっぱい積む方向だし
0149Socket774
垢版 |
2018/08/01(水) 19:27:46.98ID:7AbqXRSZ
PowerPCやってて64bitのARMに行ったAPMはX-Gene3を出す前にMACOMに買収されたようだが
別の会社がX-Geneの事業を買い取って新しい会社が設立された模様

Intelの元社長、サーバ向けArm SoCで再始動
http://eetimes.jp/ee/articles/1802/07/news067.html
0150Socket774
垢版 |
2018/08/01(水) 19:42:44.71ID:7AbqXRSZ
こんな記事があるけどどうなんだろうね

HPE、米国エネルギー省向けに、世界最大級のArmスーパーコンピュータを開発:ベースとなる「HPE Apollo 70 System」を日本でも販売開始
https://www.hpe.com/jp/ja/japan/newsroom/press-release/2018/071701.html

総コア数14万5000個以上のデュアルプロセッササーバ2592台で構成:
目指すは世界最大級のArmスパコン――HPE、米エネルギー省との共同による「Astra」開発計画を発表
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1806/20/news041.html

サーバー向けArmプロセッサのもう1つの刺客、Cavium「ThunderX2」
〜8チャネルメモリ/2ソケット対応
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1091494.html
0152Socket774
垢版 |
2018/08/02(木) 18:51:47.39ID:RUw9Zyb2
GUI表示する情報系に必要なチップのスペックはいまのルネサスの車載マイコンじゃまったく足りない
とくに上位車種はナビと車内システムが一体なのでより高性能なSoCが必要
iPad上位機種くらいの性能は必須
0153Socket774
垢版 |
2018/08/02(木) 18:54:37.90ID:2SkseOCW
カーナビの画面ってなんであんなにカックカクなんだろうな
0154Socket774
垢版 |
2018/08/02(木) 21:35:02.64ID:RUw9Zyb2
スマホやタブレットSoC流用したような中華ナビはサクサク動く
ルネサスのSoCつかったカーナビは性能低すぎて使っててイライラする
0155Socket774
垢版 |
2018/08/02(木) 21:38:52.16ID:GJgOEhrS
測位が高速じゃないから、画面更新頻度を高くしても意味がないという考えでは
0156Socket774
垢版 |
2018/08/02(木) 23:55:11.26ID:lUFCLRWf
というかやる気ないんでしょうな
どうせarmなんだからどうしても性能欲しければa72以上の使えばいいわけで
そうしてないわけだから。
0157Socket774
垢版 |
2018/08/03(金) 03:29:41.61ID:xrJmUPlB
>>153
日本製低スペ石使うからですよ
プロセッサ有ったのに全滅した間抜けを舐めたらあかん
ついでに犯人たる禿は吊れ
0158Socket774
垢版 |
2018/08/03(金) 07:52:41.44ID:ErAPxN+N
カーナビは1Hz,5Hz,10Hzとかの低レートでしか測位してないから
大抵は1hz
0159Socket774
垢版 |
2018/08/03(金) 15:55:20.86ID:AHRknp0P
>>156
今のR-Carの最上位のH3はCortex-A57 x 4 + Cortex-A53 x 4 + Cortex-M7だけど
できたのが2015年だからね
Cortex-A72もしくはCortex-A75もしくはCortex-A76を使ったやつは開発中なのでは?
0160Socket774
垢版 |
2018/08/03(金) 18:23:03.94ID:qgR6SlpV
>>159
だとしたら企業としての動きが遅い的なツッコミ入るだろう
組み込みだからってのはわかるが……
0161Socket774
垢版 |
2018/08/04(土) 00:25:41.55ID:uKndD+ZY
中華ナビでもそんなに高性能な石使ってるわけでもないし同世代の製品使えば性能は足りてるんだよ。
国産カーナビはガラケーと一緒でソフトの方が進化しないので古い石使ったままってパターン。
0162Socket774
垢版 |
2018/08/04(土) 05:14:24.71ID:ChR1C0Ff
GPSの測位が1秒間に1〜10回程度
0163Socket774
垢版 |
2018/08/04(土) 14:40:59.88ID:OZIbFW69
>>160
組み込みフラッシュのつごうでそこまで微細化進んでないんじね?
40nmとか28nmで進んでる方とか言うし。
0164Socket774
垢版 |
2018/08/04(土) 14:57:27.70ID:uKndD+ZY
カーナビで組み込みフラッシュ使うようなMCUの必要はないし
ルネサスもARM以前のSHシリーズの頃からごく普通のSoCで現行最新は16nmだよ。
0165Socket774
垢版 |
2018/08/04(土) 16:23:48.29ID:LLuzygue
カーナビなんて余り物詰めてぼったくり価格で売ってるだけだと思ってた
0166Socket774
垢版 |
2018/08/04(土) 16:59:46.25ID:i2SVxNLo
まあそこそこのカーナビはGPS+各種センサーだからねえ…
0168Socket774
垢版 |
2018/08/05(日) 06:59:59.40ID:A/xmyrKA
ロジックとFlashを同じダイに混載するんじゃなく、
別ダイで作っておなじチップ内に放り込むとかじゃだめなの?
0169Socket774
垢版 |
2018/08/05(日) 07:09:06.24ID:ljIx5SmZ
R-CarのH3は16nm FinFETだからフラッシュは別チップのSiPだね
スマホみたいに1割でも性能を高く、という業界じゃないので、新製品の投入は7nmまで待ってるのでは
0170Socket774
垢版 |
2018/08/05(日) 07:47:24.93ID:RTodlv2+
>>169
その書き方だとフラッシュがパッケージングはされてるように思えるけど
ストレージは外部バス前提だよ。
0171Socket774
垢版 |
2018/08/05(日) 10:02:24.64ID:JEupImTD
https://www.renesas.com/ja-jp/solutions/automotive/products/rcar-h3.html

R-Car H3はフラッシュ内蔵してませんよ
組み込み用といってもすべてがプログラム用のフラッシュとRAMを内蔵してるわけじゃない

https://www.nxp.com/jp/products/processors-and-microcontrollers/applications-processors/i.mx-applications-processors/i.mx-8-processors/i.mx-8-family-arm-cortex-a53-cortex-a72-virtualization-vision-3d-graphics-4k-video:i.MX8
NXPのi.MX8もフラッシュもRAMも内蔵してない
0173Socket774
垢版 |
2018/08/05(日) 14:22:56.39ID:JEupImTD
PEZYはまだ終わってなかったんだな
安心した
PEZYの他にNVIDIA Tesla V100を使ったスパコンも作るらしい
PEZYグループの本業は液浸冷却システムみたいだしな

スパコンのエネルギー効率を競うGreen500 - 理研のシステムが連覇
https://news.mynavi.jp/article/20180709-660498/
https://news.mynavi.jp/article/20180709-660498/2

> 現在、PEZY/ExaScalerでは、
> NVIDIAのV100 GPUをアクセラレータとして使うZettaScaler-2.4の開発を行っている。
> 次の図を見ると、細長いボードにCPUと3個のV100 GPUが搭載され、
> このボードが12枚でブリックになるようである。
>
> NVIDIAのV100 GPUの方が性能が良いという訳ではないが、
> V100 GPUを搭載したシステムが欲しいというユーザの要求に応える製品開発である。
> 次回のGreen500には、このシステムで参加できる予定であるという。


> 開発が遅れている次世代メモリ技術
> PEZYはUltraMemoryと共同で、
> プロセサと積層DRAMチップを磁界結合で2TB/sのバンド幅の接続する
> TCI(Thru Chip Interface)を開発している。
>
> PEZY-SC2はDDR4 4ポートの76.8GB/sのメモリバンド幅しかないが、
> TCIが使えるようになれば、
> これが2TB/s(4個の積層TCI DRAMを使用する場合)と20倍以上のメモリバンド幅となり、
> メモリ性能は改善する。
>
> TCIは開発が遅れているが、
> 2018年の末にはいくつかの評価結果を公表できると考えているという。


> 次世代プロセサは7nmを採用
> そしてPEZYの社内ではPEZY-SC3の設計が進んでおり、もうすぐにテープアウトの予定であるという。
> PEZY-SC3は7nmプロセスを使い、4096プロセサコアを集積する。
> そして各コアは128bit長のSIMD演算器を搭載するとのことであり、
> 同一クロック周波数での倍精度浮動小数点演算性能は、SC2と比べて4倍になる。
>
> さらに、PEZY-SC3を使ってZettaScaler-3スパコンを開発する。
> 浸漬液冷の能力の改善など行い、30GFlops/Wの電力効率を目指す。
0174Socket774
垢版 |
2018/08/05(日) 14:27:36.73ID:JEupImTD
ちなみにこれらは全部PEZYのグループ企業
PEZY Computing
ExaScaler
UltraMemory
0175Socket774
垢版 |
2018/08/05(日) 15:03:12.03ID:nO71VUI5
>>173
まだPEZY終わってなかったのか
とっくにオジャンになってポシャったのかと思ってたわ

へ〜〜日の丸CPUな〜〜
頑張ってほしいな〜〜
メモリも凄いの開発してるみたいだし
0176Socket774
垢版 |
2018/08/05(日) 15:09:44.97ID:lrKC6Zd0
そんなツテもなさそーなのに7nmポンと作れるもんなのか
0177Socket774
垢版 |
2018/08/05(日) 16:29:52.28ID:A/xmyrKA
TSMCにお金払ったら作れるでしょ?
0178Socket774
垢版 |
2018/08/05(日) 16:50:24.51ID:p8BRYWxb
>>176
海外もコネ社会だけど、そのコネはひょいひょい変わるコネで、
何ができる人間かによる。実際にやってみせた事をもつ人は強い。
0179Socket774
垢版 |
2018/08/05(日) 16:51:58.95ID:8T8DpJOE
>>175
DMMの子会社になって資金面での心配がなくなったからね。
0180Socket774
垢版 |
2018/08/05(日) 19:28:44.55ID:JEupImTD
>>179
DMMじゃなくてGMOじゃないか?
0181Socket774
垢版 |
2018/08/05(日) 19:33:54.15ID:JEupImTD
仮想通貨マイニングで「先端半導体ライン争奪戦」が勃発
https://limo.media/articles/-/6332

 前工程の製造はTSMCが担う。
設計は従来、パートナー企業ととともに進める予定であったが、
現在はこの設計会社に対して直接出資を行っており、今後GMOグループの傘下となる見通し。
なお、ASIC開発には100億円弱の投資を行っている。
ちなみにこのパートナー企業は、
スパコン開発ベンチャーで元社長が助成金の不正受給で逮捕されたPEZY Computingとみられている。
0183Socket774
垢版 |
2018/08/07(火) 23:10:37.59ID:hQSKAe0l
>米国軍は14nmプロセス技術と2.5D(2.5次元)チップパッケージング技術の
>信頼できるソースに欠けている。いずれも、ハイエンドの商業製品に
>幅広く用いられている技術である。
>米ベル研究所がトランジスタを開発して以降、DoD(国防総省)が
>最新技術へのアクセスを持たないのは初めてのことである。

米国、半導体への投資を増加する動き
http://eetimes.jp/ee/articles/1808/07/news025.html

昔、ビデオデッキのベアリングの方が兵器の部品よりも高品質だったなんて
話(真偽は定かじゃない)があったな、そういえば
0184Socket774
垢版 |
2018/08/08(水) 02:59:32.75ID:JHLTEDqZ
なんでもかんでも外注外注で気が付いたらスカスカなんてよくある話だろ
0185Socket774
垢版 |
2018/08/08(水) 03:00:45.90ID:eDCqHsEp
>> そして各コアは128bit長のSIMD演算器を搭載するとのことであり、
MIMD捨てて、ってわけじゃないだろうがSIMD導入なのか
7nmで4096コアだと技術提携先のディッツェルの所の構想と真正面から競合すると思うが。
あっちはRISC-Vの4096コアにベクトル命令でしょ
0186Socket774
垢版 |
2018/08/08(水) 05:31:21.73ID:4xwzw3+5
>>185
あの人はPEZYの技術顧問でもあるからな
どっちにも一枚噛んでるよ
0187Socket774
垢版 |
2018/08/08(水) 05:57:42.27ID:4xwzw3+5
PEZY、近接チップ間無線通信技術を手掛ける米ThruChipを子会社化
https://news.mynavi.jp/article/20150511-a205/

> また、ThruChipのCEOでTransmetaの創業者CEOなどでも知られるDavid R. Ditzel氏が
> PEZYと8年間の技術顧問契約を締結しており、
> 今後のTCI技術やプロセッサ技術分野の応用などを担っていく予定だとしている。
0188Socket774
垢版 |
2018/08/08(水) 08:43:12.55ID:luh7xDjB
>>183
元々軍用部品ってそんな質のいいもんじゃないよ
一番はアップデートがほぼ無いという特徴から高品質な新規部材があっても新規で制式しないと使われないって事
更にその制式に数年かかるので「その間変化のない部品」以外は時代遅れも珍しくない
0189Socket774
垢版 |
2018/08/08(水) 13:37:13.05ID:eDCqHsEp
>>186,187
それは知ってるが勢力内で同じものを開発するのもバカらしいし、
Esperantoの方の構想をPEZYが飲んだんじゃないかという推測をしてしまう。

PEZYはあまり実績がないベンダーかもしれんが、Esperantoはそれすらない状態なので
PEZYを利用して実現できるなら万々歳だろうし。
0190Socket774
垢版 |
2018/08/08(水) 19:13:18.68ID:cIf30L8i
>>188
ベアリングの下りに対するコメントなら、おっしゃる通り。

米軍関係者の懸念は、軍用開発完了や配備が民生販売より遅いことではなく
民生販売時点で軍用の開発開始すら出来なくなったことだと思われる
0191Socket774
垢版 |
2018/08/08(水) 21:46:34.68ID:SnhGT9Os
>>190
ソイツは問題ない
民生用の方が良いならそっち使えば良い話だから
軍需ってのはそういうもので、そのうち民間委託になるのは必定
だから彼らがやるべきはそっちじゃなく、もっと先端の方
シリコンじゃなかったり現存の構造じゃなかったりする方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況