X



【3D XPoint】Intel Optane Memory/Optane SSD 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 21:24:43.82ID:9YAMFFDQ
ひっそりと販売されたIntelとMicronによる夢の最新技術が投入されたOptane Memoryのスレです
Optane SSDの話もしていいよ

             / ̄\
            │32GB |    スリーディー・クロス・ポインッ!
             \_/    インテル!クロス!マイクロン!
             _|_|_
       n:     /キャッシュ\    n:
       ||   /   専用  ヽ    ||
      f「| |^ト  |   :::\::/:::   |  「| |^|`|  インテル!
      |: ::  ! }  | <(゚)>::::<(゚)> |  | !  : ::}   オプテェィーン…
      ヽ  ,イ  ヽ  (__人__) /  ヽ  ,イ     ムェーモリィーッ!
            \ `⌒´ /

※前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518571611/
0101Socket774
垢版 |
2018/06/30(土) 22:02:21.45ID:KpoZcD5j
900Pにしとけば良かったのにね
0102Socket774
垢版 |
2018/06/30(土) 22:06:04.52ID:v7IPa+Hv
>>99
とどのつまり、高いだけな?いろいろ書いてあるけど
0103Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 00:25:45.94ID:2uzROuLq
NGでスッキリしたが
要らないだの遅いだのなんの根拠も無いのによく言えるわ
厚顔無恥ッほんとに居るんだな
0104Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 08:25:18.55ID:8ZI+VGc9
どうなんだろ、もうすでにバスがボトルネックなのかな?
0105Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 14:39:02.23ID:Bt0Vs/pI
>>103
遅いことには根拠があるが速いことにはない
睾丸鞭どころかお前は異常者
0106Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 16:16:23.84ID:74AEgpjy
800Pはx2なんでしょ?
0107Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 17:03:04.31ID:FwvbOm7h
発熱をもうちょい何とかしてほしい
コントローラーを14nmで作れば今の半分以下になるだろ
0108Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 17:03:28.58ID:FwvbOm7h
>>106
x1でいいので発熱を減らしてほしい
0109Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 18:10:56.53ID:Bt0Vs/pI
どっちもoptaneには無効果
なのにグダグダ言ってる
0110Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 23:56:07.24ID:JcjxGkCS
>>107
デスクトップで使うなら発熱ってそこまで気にならんのでは?
ノートに入れるつもりなら重要なファクターだと思うけど
0111Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 00:07:13.09ID:wpOT9kEz
てか、大した速度でもあるまいに
0112Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 10:39:51.61ID:Nf8bHGQf
>>99
奮発してM550 512GB→905P 960GBにしたけど、
圧倒的にレスポンス良くなったわ
SATAはもうHDD用だなと思わせられたよ
14万超はポチる手が震えたが、大満足過ぎて何も後悔無いわ
0113Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 12:27:10.50ID:/lRJ5yWb
ラオウですね
0114Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 13:32:44.23ID:grTRuAPC
>>112
905P使ってるけどSATAと体感全く変わらんからなんでそんなに体感できるのか気になる
使い方の問題?
0115Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 14:45:00.54ID:Nf8bHGQf
>>114
気にして見てないと分からんと思うよ
ただ、細かく見てれば明らかに違う
特に重いゲームの読み込みとか

あとはキャッシュ関連を全部905Pに放り込める安心
0116Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 17:51:36.23ID:IS31Yimk
>>114

それはSATAとM.2の違いじゃなくてIntelがQ1T1付近の速度アップに方向転換したから
0117Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 20:13:04.20ID:LXzIzPdB
あと年齢も大いに関係がある
0118Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 20:39:08.60ID:/3LSGkA9
"圧倒的レスポンス" → "細かく見てれば明らかに違う"
おいおい、めちゃトーンダウンしとるやん。

>特に重いゲームの読み込みとか
これはSATA 6Gbps → PCIe x4の帯域差の影響がもろに出ただけで、
別にOptaneだからというわけではないと思うが。
0119Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 21:06:16.37ID:lUT95xkZ
>>114
>>112は嘘
物理的にそこまで速くない
>>115の言う通り、体感上は変わらない

そもそもスコア的に見れば実際のキャッシュより遥かに遅いわけだからな
optaneが目を見張る効果があるなんてありえないんだよね
0120Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:11.78ID:pg93Zlsb
買えない人の強がりが始まりました。
買ってみればすぐ違いに気づくと思うよ
0121Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 22:17:47.55ID:lUT95xkZ
>>120
数値上間違ってんじゃん
何がいいたいのか
0122Socket774
垢版 |
2018/07/02(月) 22:48:48.90ID:+TRODNDp
大抵の場面ではSATAのSSDと劇的な違いを感じることは難しいだろうな
自作機のSSDをm4 256GBから900P 480GBに変えたけど正直体感はあんまり変わらん感じ
NANDフラッシュのSSDと違ってキャッシュ溢れによる速度低下がないからとりあえず満足

ただISOイメージ化した特定のソフトウェアのDVDを仮想ドライブにマウントしてインストールしたら
Optaneはm4と比べてやたらと速くなった気がする
まあニッチな場面では体感差が出てくることもあるんだろうな
0123Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 00:09:08.39ID:7To84DW0
>>122
変わらないよ
0125Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 06:08:16.13ID:X9rLgpAi
>>123
だからニッチな場面ではって書いてんじゃん
0126Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 06:44:13.19ID:OHXNgmvX
買った人は違いを感じると言う
買ってない人は違いを感じないと言う
そらそうだ、買ってないんだから感じる訳がない
0127Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 08:54:04.39ID:onyWTgMl
プラセボ効果
0128Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 10:06:58.97ID:h5BzFhnK
データーベースサーバのような細かいファイルIOが多く発生する用途なら効果もわかりやすいが、一般的なクライアント用途で最近のNVME 3D NAND SSDとOptane SSDと比較してもそれほどの差は感じないでしょう。

ゲームやったりするぐらいなら安くなってきたWD Blackや970 EVOあたりで充分。

まぁ「えぇもんもってまっせ」という所有欲が満たせるのはOptaneだけどね。でもただそれだけ。
0129Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 10:07:26.15ID:BftCeX4U
前に誰かがRAMDiscとOptaneと普通のNVMeとSATAのSSDとHDDのローディング時間を計測してたな
OptaneはNVMeよりRAMDiscに近い結果が出てたな
0130Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 12:20:01.66ID:XFqKmf3A
それほどの差は感じないでしょう。
=差を感じる

ゲームやったりするぐらいなら安くなってきたWD Blackや970 EVOあたりで充分。
=それならもっと安いHDDでも充分
0131Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 14:38:03.20ID:EKbba4kT
読み出しはNandとOptaneで大差ない
0132Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 17:26:35.15ID:FfwylZqD
Windowsなんて通常使いなら同時読み込み3から5スレッドがメインだからOptaneのメリット大いにあるだろ
それ以上求めるなら別の選択肢もあるだろうけどさ
0133Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 19:00:49.02ID:MXs2sMVe
> =それならもっと安いHDDでも充分
流石にこれはないわ
0134Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 19:35:21.93ID:U/bxMYiJ
>>129
>OptaneはNVMeよりRAMDiscに近い結果が出てたな
近いってなんだ?確かに近いよね、10分の一くらいだがな

いつのラムディスクと比べてんだおまえ
0135Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 19:56:48.02ID:S2UOAKO4
ベンチメークの結果こそ全て
0136Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 19:59:21.00ID:U/bxMYiJ
>>135
それなら何ぼでも今のラムディスクのベンチが出てるだろ
勝手に調べればいいよ
0137Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 23:39:15.79ID:f3z6y6Ud
Optane900PってNVMEv1.1にしか対応してないんだね
手持ちのPM961でさえv1.2に対応してるのになんか悔しい
0138Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 00:01:22.32ID:G/Mj+KgY
>>129 自分が書いた前スレのFF14ベンチのローディングタイムの話かな?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518571611/135

CPU脆弱性対策前のOptane 900Pの最速は、7980XE@4.9GHzで7.022secって記録が残ってた。
FF14ベンチのローディングタイムは、うちの場合だと6秒くらいはストレージアクセス以外で掛かってる
時間じゃないかという気がしてる。I/Oの分はRAMディスクで1秒未満、Optane 900Pで1秒ちょい、
速いNANDで3〜4秒って感じじゃないかね。パフォーマンスモニタで見ると40〜50KB単位でほぼQD1のI/Oっぽい。
0139Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 01:33:25.28ID:eZYA/H1o
>>138
低くない?
0140Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 07:28:45.84ID:WrKKxXlt
905P 960GBをDTM用途買いました
とても満足です
0142Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 14:03:05.55ID:9MAVC6Zq
>>128
充分と、限界に挑戦(ベンチマークていみじゃなくて)するのは違うんだが。
ドライブアクセスによるボトルネックを最小限にしたいならあり。
ただきちんと考慮されてるゲーム(とか演出で誤魔化されてるゲーム)ではそもそもそこでボトルネックを感じてないし、CPU/GPUがボトルネックのことがほとんどだから、コスパ重視かやれること全部やるかのスタンスの違い
0143Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 14:05:20.01ID:9MAVC6Zq
>>134
ロード時間の話でしょ?
4K Readの数値は10倍くらいあるけど。
読解力....
0144Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 20:20:22.87ID:0jvjW9oy
>>143
何の十倍だ?それはHDの十倍だろ
つくづく何言ってんだよ前
0145128
垢版 |
2018/07/04(水) 21:32:43.89ID:imIASQHr
>>142
自分はOptane自体を腐してる訳じゃないよ。
将来的には期待してるけど…

なんか「日本の公道でフェラーリ」というのと同じ感じを持っていて、
そりゃ凄いのはわかるけどサーキットで乗り回すでもなく通勤や買い物程度で車使う人に勧めるのは違うだろと。

愛好者だけで盛り上がれば良くて不要な人に押し付けないでと。
0146Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 21:40:15.18ID:0jvjW9oy
スポーツ車の方がはるかに速い
勘違いを生む表現だな
0147Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 21:40:23.35ID:DaHWFggX
> 愛好者だけで盛り上がれば良くて不要な人に押し付けないでと。

自らOptaneスレにやって来てそれはないだろ
0148Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 21:44:53.45ID:1ibomyWv
>>147
火の玉ストレートワロタw
0149Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 21:49:02.07ID:M6uEEyj0
ど真ん中のどストライクだなww
0150Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 22:01:37.25ID:FTvAa1IY
>>145
なんかわかるわ。でも俺の感じは
「フェラーリが走るにふさわしい道が欲しい」。
具体的に言うとDIMMスロット。

まあ、そこは更に早いのが既に走ってるから、邪魔しないようにコソコソ走ってほしいんだけどね。

でも、交通機関で例えるの難しいね。
交通機関は「より速い乗り物で遠くまでざっくり移動し、目的地が近づいてきたら、遅くて小回りの効くのに乗り換える」
つまり飛行機→鉄道→タクシー→徒歩

記憶記録装置は「大容量で遅い媒体は遠く、近づくにつれ速く小容量に成っていく」
つまりハードディスク→メモリ→キャッシュ→レジスタ

だからなんだというわけではない。
0151Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 22:12:37.47ID:0jvjW9oy
速かないけどな
0152Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 22:51:15.51ID:lQbTzIOh
理由は所有欲だけで十分だろ
0153Socket774
垢版 |
2018/07/05(木) 00:52:09.25ID:NbTqu7cP
Windowsの立ち上げ中に我慢できずにいろんなソフト立ち上げまくったりする俺には最適なんだよ
0154Socket774
垢版 |
2018/07/05(木) 01:33:42.31ID:vEfvKKz1
俺に喰わせるタンメンある?
0155Socket774
垢版 |
2018/07/05(木) 02:21:04.11ID:iXj7AKCD
くっさ
ふっる
0156Socket774
垢版 |
2018/07/05(木) 07:18:32.58ID:Myt6Awj+
すまん久々に来たんだが>>37のベンチってどうやったらこんな数値出るの?
0157Socket774
垢版 |
2018/07/05(木) 09:30:58.40ID:M0Fm86y9
>>156
CDMの設定でスレッド数(T)を増やしてる
デフォルト値は上から1,8,1,1
0158Socket774
垢版 |
2018/07/05(木) 11:26:19.43ID:BgB70Wkh
H110M-C2/CSMにWindows7で組む予定なんだけど、
オフライン使用前提でWindowsUpdateしないから、
optane memory 32GBへOS入れても足りると思うんだけど、
オプタンでWindows7って使えないんだっけ?
0159Socket774
垢版 |
2018/07/05(木) 12:50:48.54ID:ymiZ4WUg
>>156
スレッド数を16にしてる
デフォルトは1
0160Socket774
垢版 |
2018/07/05(木) 20:36:19.47ID:t59EV3b+
>>156
最大まで上げても普通のSSDより少しだけ速いだけなんだが
0161Socket774
垢版 |
2018/07/06(金) 00:25:12.77ID:fRhttT12
>>153
今日久しぶりにOSがHDDのPC触ったんだけど
いつもの調子でこれやったら固まってひどいことになった
0162Socket774
垢版 |
2018/07/06(金) 17:58:43.50ID:Y2t8SkHJ
そういえば、optane memoryをssdのキャッシュにして運用してる人ってこのスレにいたっけ?
まだそのまま使ってるかどうか、しばらく運用して今の使用感とか、
教えてほしいわ
0163Socket774
垢版 |
2018/07/06(金) 19:26:20.37ID:kaBg/n7V
正直、体感速度がしょぼすぎておまじないよりましってとこ
0164Socket774
垢版 |
2018/07/06(金) 20:10:01.20ID:Zl5lFBKR
>>162
キャッシュ対象がHDDじゃなくSSD?
0165Socket774
垢版 |
2018/07/06(金) 21:26:21.84ID:Y2t8SkHJ
>>164
そうそう。いなかったっけ?
0166Socket774
垢版 |
2018/07/06(金) 21:59:50.32ID:Zl5lFBKR
>>165
自分は知らないなぁ
32GBを10TBHDDのキャッシュとして使ってるが快適
0167Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 08:33:46.02ID:mbdOitJY
>>92
800pはDRAMレスだし、PCI-E 3.0x2だし
プラシーボなしだとエキプロNVMeに負けるのは確実
0168Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 08:39:22.02ID:dO2wwgJ8
>>167
QD1の4KBリーディング速度は800PがエキプロNVMeより断然速い
0169Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 08:53:13.85ID:gXy40x9W
速度とかより寿命が圧倒的に長いことが利点じゃないの?
もしスペックが本当なら死ぬまで持ちそうなんだけど
0170Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 09:02:20.75ID:mbdOitJY
>>169
800Pは118GBしかないからTBWもたいしてメリットないよね

ExtremePRO NVMe(500GB)300TB
Optane SSD 800P(118GB) 365TB 
Samsung 970EVO(500GB) 300TB
Intel 760p(512GB)      288TB
Samsung 970PRO(512GB) 600TB
0171Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 09:06:37.11ID:mbdOitJY
>>168
体感では3D TLCのNAND NVMeと何も変わらないというかむしろ負ける
ベンチみたいにQD1のアクセスを大量にやればそりゃ速いだろうが
ちょっとしたQD1アクセスはDRAMキャッシュあるNANDのほうが速いんじゃないの
なんだかんだいってシーケンシャルが遅いのも致命的、あと容量もあるのかも
0172Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 09:08:58.71ID:mbdOitJY
考えてみれば、NAND SSDだって最初は糞だった
がんがん投資して何年も研究開発して最適化されてきた成果をナメちゃいかん

いかに3D XPointが優れていようとも、
800Pのようなナメた仕様では最新のNAND SSD相手では特にメリットない
0173Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 09:14:19.37ID:gXy40x9W
optane 900P 耐久性評価 (書き込み上限数) 8.76 PB Written
900以降がいいよね
0174Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 09:15:21.04ID:mbdOitJY
そうだね、3D XPointなら900Pか905P買うべきだね
0175Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 09:37:10.99ID:dO2wwgJ8
>>174
逆に言うとシーケンシャルしかエキプロも970PROも800Pに勝ってないよね?
大容量のファイルを扱うならそれらのSSDの方に部があると思うけど
システム用としてはどうなんだろうね
0176Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 10:52:39.81ID:rnOOto+S
速い速いつってもエキプロや970 EVOあたりのと比べたらお値段三倍だよ。
ちょっとやそっと速いぐらいじゃ…
0177Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 11:04:51.37ID:6r/AXXxK
このままu.2廃れてしまうん?
0178Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 11:10:28.20ID:i8LqsUqr
箱が7980XEと同じ造りなの見ても、明らかに高いものとして売ってるからね。
価格が適合しない人には関係ない製品だね。
※905Pも900Pみたいな箱なのかな?
0179Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 11:15:35.40ID:Il74VAx8
>>178
そだよ、AICのはクリソツ
0180Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 11:28:42.32ID:i8LqsUqr
箱にそんなコスト掛けるなよとかも思うけど、
実際買って手にしたときにちょっとだけ満足感に+αするのが狙いなのかね。
0181Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 11:41:12.65ID:dO2wwgJ8
>>176
容量あたりの単価の高さは問題だよね
あと扱いやすいM.2での最大容量が118GBなのも問題
0182Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 11:57:35.75ID:i8LqsUqr
Optaneが容量(密度)、価格、シーケンシャル性能(これはコントローラーの問題か?)解決したら、もうNAND要らなくなるね。
でも、そうなると競合居なくて価格は高目を維持して、NANDのメーカーが価格を更に下げることになるか。(どこかで見た構図)
0183Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 12:55:21.34ID:jkeGZjNc
>>176
寿命とかデータ保持では3DXpのほうがええんちゃう
512とか中途半端な容量いらんし
0184Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 13:16:03.39ID:jkeGZjNc
800pは3DXPってところに満足するものなのかね
性能じゃなく(まあ性能も決して悪くはないけど)
0185Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 13:47:22.16ID:mbdOitJY
シーケンシャルが体感に影響ないってのは違うでしょ、フォトショとかだと結構違うよ
さらにQD1ランダムも体感での大抵はOSキャッシュ(メインメモリ=DRAM)や
DRAMキャッシュ(SSD側実装)で吸収される

DRAM>>超えられない壁>>3D XPoint>超えられない壁>NAND

Optane好きはこういうの大好きだろ?記憶素子の特性は超えられない
3D XPointであろうとDRAMレスの時点で論外なんだよ
0186Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 13:47:59.49ID:mbdOitJY
>>182
最初は夢のような記録素子というテンションで発表されたのだが、
2〜3年たったら一気に限定的でショボイ紹介の仕方になったので
かなり難しいんじゃないのかな
0187Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 13:49:27.73ID:jkeGZjNc
なんだかんだ言って3DXPが頂点だから、一つ買ってみようとは思う
0188Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 13:50:28.12ID:mbdOitJY
>>183
あくまでも1セル単位ではね。SSD単位での寿命は容量を考慮しなければならない。
容量が少なければそのぶん1セルあたりの使用頻度が増えるわけ。
容量半分でセルの使用頻度が2倍に増えたら、セル自体は2倍の耐久性があってもトントン。

だから製品単位で見れば、800P(118GB)の寿命は、TLC NAND SSD(500GB)と大差ないわけ。
0189Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 13:58:37.89ID:y0OnRhy1
>>188
そりゃ仕様上での話だろ
しかも800pの
実際はどうなんだよって話
0190Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 14:00:55.18ID:cYNYROE3
>>188
しなければならないことはないよ
容量埋まってくれば書き込み集中する
0191Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 14:10:43.13ID:mbdOitJY
>>189
今の時点で耐久性を仕様以外で判断する方法があったら教えてくれ
3D XPoint絶賛してるやつだって仕様で判断してるだけだろ
0193Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 14:23:02.35ID:Qx/OhwI0
>>191
基本的には構造と特性だろうね
ほかの3DXOは桁違いだし
アフィサイトに転載されるんかな
実際には試すしかないね
0194Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 14:25:55.06ID:Qx/OhwI0
3DXPだった

>>188の理屈だと16GB版倍々で増えるはずなんだがなぁ
0195Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 14:27:22.69ID:mbdOitJY
>>190
ウェアレベリングはそんな単純なものではないが、
仮にそうだとしたら容量が埋まりやすい800Pはさらに不利だな
むしろさらに容量の比重を上げて考慮する必要があるな

800Pをシステムに使うとすれば、OS入れるだけで残り2/3くらいか
常用アプリを最小限に抑えたとしても、50%残すのが精一杯じゃないのか
ブラウザのキャッシュとかWindowsの更新とかでも結構な容量を使われるし、
こまめにメンテしても残り20〜30%前後でのキツキツ運用を迫られる
仮にその残り20〜30%前後が物理セルに直結していて変わることなく
そのセルだけに書き込みが集中するならあっという間に寿命だな
0196Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 14:31:11.87ID:cYNYROE3
>>195
だからそんな単純なものじゃないんだろ
0197Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 14:34:20.49ID:Qx/OhwI0
>>170,188
58GBも同じ365TBWだから、期待寿命はその2倍ってことかな
0198Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 14:38:53.34ID:mbdOitJY
>>194
すまんな、理屈を説明するためにデフォルメして単純化した
容量が多い方が製品単位の耐久性で有利なのは間違いないが、
実際の保証TBWが必ず倍倍で増えるとは限らないな

実際に保証される仕様はウエアレベリングのアルゴリズムとか
想定されるユーザーシナリオを考慮して決められるのだろう
それにしてもIntelはかなりおおざっぱだな
TDPもそうだけど、面倒だからだろうな
0199Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 14:39:36.20ID:Qx/OhwI0
>>198
ここではレベルの低いデフォルメはいらないと思うよ
0200Socket774
垢版 |
2018/07/07(土) 14:42:59.78ID:y0OnRhy1
TBWだけ見たら安い1TBのほうが優秀に見えるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています