X



【TR】静音電源Seasonicシーソニック Part30【PD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/01/20(土) 15:13:28.59ID:tnNQV2xT
 
 Seasonic/シーソニック製電源のスレです。
  上位モデルには、ケーブルを全て着脱、ファンコントロールを選択できる Prime Ultra Titanium TR / Prime Ultra Platinum Series
   & XP Series および、FL2 ファンレスモデルなどがあります。
 
  Prime Ultra Titanium Series および Prime Series ・Platinum XP&FL2 ・ S6 シリーズでは、ATXからSFXまでの全シリーズで日立AIC・日本ケミコン・ルビコン…と
 信頼性の高い導電性高分子アルミ固体電解、および、日本メーカー製105度品アルミ電解液キャパシタが採用されています。
 また、低温度でFANを停止・常時回転を任意選択できたり、低電圧でも作動する高品質な山洋電気製 静音ファンが使われた信頼性・静音性で優れた電源が揃っています。

 【Seasonic HP】
ttp://www.seasonicusa.com/
ttp://www.seasonic.com.tw/
ttp://www.seasonic.com/
ttp://seasonic.com/prime/
ttp://seasonic.com/prime/features-2/

■Facebook - Seasonic
ttp://www.facebook.com/Seasonic

 【日本代理店 HP】
ttp://www.owltech.co.jp/
ttp://www.owltech.co.jp/pc/ps/seasonic/
ttp://www.owltech.co.jp/products/power/power_1.html
ttp://www.owltech.co.jp/products/pc/power/atx/ssr-td/

 【 PLUG LOAD Solutuions ( 旧組織名:80PLUS.ORG) 】
ttp://www.plugloadsolutions.com/80PlusPowerSupplies.aspx
ttp://www.plugloadsolutions.com/80PlusPowerSuppliesDetail.aspx?id=0&type=2

 [Sea Sonic Electronics Co., Ltd.]
ttp://www.plugloadsolutions.com/80PlusPowerSuppliesDetail.aspx?id=60&type=2


[新製品情報]

Fanless SSR-400FL3? SSR-600FL3?

[前スレ]
【TR】静音電源Seasonicシーソニック Part29【PD】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510987407/
 
0641Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 22:13:19.71ID:0tu0AD1p
>>640
いや、OTPついてて、普通に良電源なら何処でもだけど?

ここが紫蘇スレでだから ことさら紫蘇に限ってはって強調する意味があっただけで
他所のメーカーの話しても意味ないでしょ、 これは良くてあれはダメとかいちいち言うのもなんだし

あとOTPは最近のはつついてないのが少ないのでは? いちいち見ないけど
0642Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 22:35:30.60ID:SeZGsbNC
>>641
いやいや、そこはわかってる
安心してくれ
そしても一度言うけど勉強になった
トン!
0643Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 22:59:50.69ID:VaDSNSVy
>>632
メルカリで保証が切れてるほど使って出品してるけど
あれ買う馬鹿いるのか謎
0644Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 00:18:20.24ID:mRk53iJw
>>634
大変詳しいレポートありがとうございます。
シソ電源では無いのですが10年近く持った電源がありまして、それが死ぬ1,2年前にはUSBポートに刺した機器を見失ったり、
マウスカーソルが揺れる現象が出ていたのですが、電源交換後にはどちらも完治したのです。

ご説明の内容ですと電源が徐々に弱るということはあまり無さそうなのですが
人間で例えると心臓のポンプが加齢で弱まるようにインターフェイスへ電源供給が不安定になるとか弱ったりするような
体感出来る影響みたいなものはあり得ることでしょうか?
0645Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 00:21:37.87ID:1zrv5Lmi
>>644
Capの劣化でリプル漏れてるみたいな感じだなソレ
何処のかはわからんが
0646Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 00:34:40.55ID:mRk53iJw
ZUMAXというメーカの電源でした
0647Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 00:57:02.75ID:1zrv5Lmi
まぁ良く持った方でしょ
全液コン時代の安電源としては大当たりだと思う

電気系で徐々にヘタるものというと代表例コンデンサくらいのもんで
特に二次側の5/3.3出力系はレギュレータのデューティが低くなりがちだから
最近の紫蘇みたいに12からDC/DCでコレを生成してないとコンデンサへの要求リプルがデカくなる
結果としてソコが最初にイカレる
これの影響はUSB周りの不安定(5v)とかシステムの不安定(5v/3.3v)とか出るよ
最近のヤツはココより12v系の劣化が出ると思う
固体コン全盛で耐久度メチャ上がってるし、こうなると>634にあるような突発が多くなる
まぁ壊れないつっても5年くらいで更新する事を勧めるけどね
0648Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 11:25:19.75ID:7P2zz9CO
電源壊れたのでFM検討してるがRyzen2700Xと1060構成なら450Wで十分かね
0649Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 15:15:46.53ID:1x38AsHS
>>644
徐々に弱るというのは勿論あるが、設計の甘さや耐用年数の想定の関係とかで

最近の紫蘇は10〜12年保証を謳ったものは当然それ以上持つように設計、部品選定するわけで
そうじゃないのは5年は超えて、6〜7年持てばいいってものだと思うが

特に10年前だと大体そんな感じでしょ
0650Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 17:04:53.32ID:mRk53iJw
>>647
>>649
コメントありがとうございます。特に647さんの3〜6行目すごく納得できました。10年間ほぼ連続可動させていて
月に1,2度、一晩だけオフにするような使い方でした。大往生で弔ってあげたいとおもいます。
死亡前兆があったのも液体コンデンサ特有のパターンだったようで、すでに取り替えましたが今後は注意したいと思います。
0651Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 20:14:11.52ID:TJTvBaRU
>>646
ZUMAXはTopowerのOEMなので
元よりそんなに品質のいい電源ではない。

10年持ったのなら>>649の言うように
設計寿命を十分超えたんだと思うよ。
0652Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 12:32:40.37ID:HHuyo2py
今はTopowerは品質良くないのか
ENERMAXなんかもそうだが、昔良かったからと言って今も良いとは限らないんだなあ
逆に、昔悪かったけど今は良いってメーカーは一つも思いつかないのに
0653Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 12:53:54.56ID:vwgPDFfr
ss-660xp2がそろそろ5年立ちそうなんだがこのシリーズ使いは何に乗り換えてるんだろ
リネーム品高いしなあ
0654Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 12:54:41.11ID:P/wHycdS
>>652
CWT
もちろんピンキリだが
0655Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 13:44:22.03ID:9HroCAHd
>>653
去年3年半で660XP2が逝って
保証でXP2Sになって帰ってきた

次は10(12)年保証の電源買うつもり
余計な出費抑えたいのと、メインマシンには良い物奢る

600HMも退役したけど保証の交換の間頑張って貰った
不具合が出る前に交換した方が、余った電源をトラブルの原因切り分けにも使えていいよ。
0656Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 20:50:50.84ID:BXymMioH
XP2で使ってたスリーブケーブル使い回したいんだけどPXってコネクタ形状違う?
0657Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 21:41:35.78ID:Am+ihWMV
XP2もXP2Sも中身一緒でしょ
0658Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 23:24:13.36ID:QHn5BadZ
750TR買った
俺のPCじゃこんな高級電源必要ないのに買った
なんだろ・・・PCの性能上がったわけでもないのに
なんか満足感
コレクターの人ってこんな感じなのかな・・・
0659Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 00:23:11.50ID:b5rCQWS5
>>658
それだけじゃ無いぞ

なんかトラブル発生して誰かにアドバイス貰うとき、「電源が原因では?」って言われる確率が減る
特有の相性などが発生して周知されている時期は別として、「その電源なら電源が原因といセンは薄い」と言わずとも除外してくれる
0661Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 14:47:36.98ID:b5rCQWS5
電源を良いものに替えておくと切り分けの時に遠回りしないことが多い
0662Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 15:41:53.60ID:UMP73Elv
紫蘇は俺の憧れ
0663Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 15:46:19.82ID:BqtoCkzh
とりあえずTD
いつかはTR
0664Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 15:59:01.74ID:VND5KpTF
信頼していたパーツが原因で余計に遠回りということもあったりw
本当に確率は低いけど
0665Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 17:50:54.41ID:QOGZeQdW
見えない安心って奴だね
0666Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 21:49:25.33ID:vcCU2+gr
縁の下の力マンコ
0667Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 21:50:00.58ID:vcCU2+gr
じゃねぇw
力持ちだ力持ちw
どんな誤変換だよw
0668Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:03:45.10ID:PLVt7ORV
IMEが普段どんな会話してるか人間性に合わせて仕事したって所かなw
0669Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 00:45:11.90ID:WH56IQ7r
>>658
電源は心臓だと思うので、心臓が丈夫で損はしないと思う
ちなみに俺はなにもやってないのに肺活量がプロスポーツ選手並らしく医師に驚かれたがこれは何の恩恵も受けていない
0670Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 00:47:29.72ID:WH56IQ7r
>>664
メーカーパソコンの付属ケーブルなんて意外と安普請なのあったりして盲点だったりするわ
0671Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 01:19:21.11ID:uQTPSPTD
>>669
意外とそうでもないかもしれないよ
肺活量がすごいとどんななのか知らないけど、もしかしたら他の人よりずっと息が上がりにくいとか長いこと息止めていられるとか深呼吸とか呼吸法とかで長持ちするとか、
自覚してないだけでいいことあるのかも
0672Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 13:54:41.81ID:Bo+nsT7y
死んだじっちゃんが電源とメモリだけは奢ってやれと言ってた
0673Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 17:51:57.11ID:uQTPSPTD
ばっちゃんはCPUとGPUには金をかけろって言ってたし、ひいじいじいちゃんはストレージだけは安物はやめておけって言ってたし、ひいひいじいちゃんはマザボだけはいいもの使えって言ってた
0674Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:03:59.79ID:WH56IQ7r
安鯖でメモリはECC指定だから高いし相性うるさいので中古入れてるな・・
電源とメモリは故障率も少ないから高いパフォーマンスで長く使える=良い物をっていうのは分かる。
0675Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:58:34.51ID:BJ+XEvUy
長く使えると思ってRIMMとかBTXケースに手を出した人がいたな
0676Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 19:27:27.65ID:p5ZQdXH2
RDRAM自体は良かったんだけど値段が強烈だったよな
0677Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 19:52:48.56ID:gjNBoOF5
Intelがチップセットでやらかしたお陰でマザー交換+RIMM貰えたから有り難かったよ
貰えたと言うか挿してた安いSIMMと同容量の交換だったけど
0678Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 19:55:34.22ID:L2p43Bk8
>>676
リリースが予定より遅れるわ、パフォーマンスも思ったより低いわで結果チップセットを道連れに爆死と壮絶な死に様だったね
おかげで440BXマザーを下駄やらATAカードやら追加して何年も使い倒すハメになったわ
0679Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 20:34:58.75ID:p5ZQdXH2
i820はよいチップセットだったんだけどなぁってそろそろすれ違いだな

電源は寝かすと劣化するらしいって風の噂で聞いたことがあるぞ
0680Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 23:32:20.26ID:etlH+a6z
大抵のものは寝かすと劣化するんじゃない?




そんなことないか
変化はするだろうけど劣化とは限らないな
0681Socket774
垢版 |
2018/05/22(火) 14:20:37.73ID:ISseKWMM
>>679-680
電解液コンデンサが、通電してないと酸化被膜が保てない

1年未満でどうこうなる問題じゃないけど、でも正確には1ヵ月1ヵ月と放置すればするほど酸化被膜が弱体化する。
30℃以下でも5年放置すれは、酸化被膜の弱体化のせいで1〜2割ぐらいはリーク増すんだけど、そこで壊れなければ使っている間に
割とすぐに酸化被膜が形成されてリークが収まる。
数時間も(適正な電圧での再形成)弱負荷で通電すれば、新品と区別がつかない

それを劣化というなら劣化だけど、可逆性の変化だね
それとは別に電解液の劣化があるんだけど、これは使用してない場合の方が劣化が少ない(欠陥が無い場合)

多くのコンデンサメーカーを平均するとコンデンサは適正に使用して15年、仕様上の仕事をする。
適正保管している場合でも10〜15年を目処に入れ替えてくれってさ

1度馴染みのメーカー訊いたことあるんだけど、

・10年保存したコンデンサを適正にエージングした後で運用する場合、新品のコンデンサがその場所で15年使えるとしたら
10年という長期保存されて(その後再形成済の)コンデンサどのくらい持つか?

回答は、言葉を濁しながら、組み込む危機にもよるので絶対同とは言えないが7〜10年くらい。とのことだった。

使わなくても、僅かながら劣化もあるので10年保存しました、そこから新品同様に15年・・・というわけでは無くて
やはり17〜20年が限界と見た方がいい

だと。
0682Socket774
垢版 |
2018/05/22(火) 14:23:16.99ID:ISseKWMM
やはり(コンデンサの保管期間含めて)17〜20年が限界と見た方がいい
0684Socket774
垢版 |
2018/05/22(火) 15:09:18.80ID:hJTmt9Wg
メタルCAPじゃなければ、だめになった電解コンは見ればだいたいわかるし、
リフロータイプじゃなければ、交換するのもたいした作業じゃないがな。
0685Socket774
垢版 |
2018/05/22(火) 23:42:59.06ID:nd7lCrb6
大学で固体物理を学んだ頃より勉強になる実学スレ
0686Socket774
垢版 |
2018/05/23(水) 10:42:06.06ID:UwjchYbL
コンセントに挿しっぱなしでマザボに刺さなくてもいいってこと?
0687Socket774
垢版 |
2018/05/23(水) 12:50:10.28ID:wXpBR+sg
PS-ONはショートさせたまま
0688Socket774
垢版 |
2018/05/23(水) 21:20:29.57ID:j44i/k+g
>>686
エージングで、皮膜再形成したいってこと? それはあまり意味ないっていうか

全ての部位(コンデンサ)に既定(もしくは定格に対して一定の)電圧が掛からないと修復されない

@https://www.amazon.co.jp/dp/B00HO2HUP0 このようなもので、電源単体で数時間起動する
 (ただしこれは無負荷に近いので、)

A(@の後、または、@をせずに)古いMBなんかを1つ取っててCPUとメモリをセットし、MBのPWピンを鉄のドライバでショートして起動したら1時間放置


これだけでも10年放置した電源も普通に使えるぐらいには回復する
完璧なエージングは実仕様で馴らしていくか、もう数時間放置
0689Socket774
垢版 |
2018/05/23(水) 22:58:19.37ID:39Es5kGR
>>688
http://www.ainex.jp/products/km-02b/
電源ピンをショートさせる検証ボードで回しても良い感じですね(これ以外のピンセットとかでも)
実際はそのまま実用で放置させると思いますけど考察面白いです
0690Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 10:25:52.25ID:4/6Zxl+W
電源更新タイミングは保証期間すぎたらっでやってる?
0691Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 10:46:41.88ID:92gtCnpe
頻繁に再起動するようになったり電源が原因だと切り分けできたら買い換える
通常はPC組み直す時に一緒に買い換えか壊れるまで使う
0692Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:28.71ID:3tmqAUAc
詳しい方に質問よろしいでしょうか?

当初SS-860XP2Sの購入を検討していたのですが
SSR-850PXの方が同じプラチナで値段が安くて保証が長い(10年)
保障年数は部品の質が良いからだと思うのですが
何故同じ容量(850w)で同グレード(プラチナ)で
値段の安い方が保証が長いのでしょうか?
0693Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 23:02:50.03ID:3tmqAUAc
連投すいません
値段はアマゾン調べです
0694Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 23:52:23.68ID:92gtCnpe
そもそも発売日が違うし
SS-860XP2Sはもう古い電源の部類に入るはずだから
0695Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 23:55:28.09ID:92gtCnpe
なので今買うならSSR-850PX
0696Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 23:57:04.47ID:Ju9Lt5Wd
>>692
いや、(GOLD時代から)出力に関わるメインの部品品質は変わらない(効率面での採用の変化はあるが)

SS-860XP2Sこれは旧い設計のフラグシップで、
SSR-850PXは新しい設計の廉価モデルというだけ。

保証の長さはGOLD時代から10年に増やしても、売る側にとっては(販売価格の事を除けば)今と同じぐらいの故障率・サポ負担になる事と思われ
上で言ったように、部品の耐久品質自体は、常にそれぐらいのものが使われていたからね。

紫蘇やOWLが10年や12年保証に踏み切ったのは、周りとの差別化やGOLDモデルの返品率・故障率の推移などから
マーケティング上、イケると判断したから踏み切ってるまでであり、耐久性が向上したから、保証の長さに繋がっているわけではない
(2006年のGOLDから10年は過ぎているから、その実の耐久性の蓄積データから失敗しないといえることも多々ある)

一般人には、SS-860XP2SとSSR-850PXの耐久性なんか、両方10個ぐらいずつ使って比較しないと分からない。

ただ、強いていうなら、SS-860XP2Sは、ファンが山洋電気のボールベアリングで耐久性高いし、
フラグシップだったこともあって、細部まで含めたら内部部品自体はSS-860XP2Sの方が高い。
0697Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 00:00:20.24ID:Tmc+Mt6V
失礼、タイポ 

(2009年のGOLDから、10年に届くくらい過ぎているから、開発部門では、その実の耐久性の蓄積データから失敗しないといえることも多々ある)
0698Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 00:02:52.19ID:Od8zQohL
SSR-850PX買って故障したらその後継機と交換してもらえばいいから値段の安くて発売日が新しいのを買っとけばいいと思うよ
わざわざHASWELL世代のを買う事は無い
0699Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 00:42:35.33ID:Tmc+Mt6V
ちーがーうーだーろー

迷ったらTitanium これで値段とグレードの前後関係について迷うことは無い
0701Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 01:23:54.24ID:Tmc+Mt6V
マジかよ紫蘇手抜きしたなw
0702Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 01:37:42.73ID:X8uH5WZ+
kitguruだと良い評価なのにな、HCG gold
あっちじゃ3月に発売されてるのに日本じゃまだ出てないし…
0703Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 01:41:03.17ID:jifxX6Sw
基本的な仕様を満たしていないと言えばそうなんだけど(OCPのマージンくらいちゃんと設定しろw)
まあ定格ぎりぎりで使う人ってマイニング厨以外いないだろうし影響しそうな人は少ないかな

RMx並みの価格なら全然アリ
0704Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 02:16:02.67ID:YT0QAYNd
>>700
要約というか概略を上手くまとめていて
自動翻訳が発達してもこういうことはなかなか出来ないだろうなと感心した
0705Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 02:17:12.19ID:YT0QAYNd
こういう人は議事録書くのも上手いし仕事が速い。
是非うちで働いて欲しいくらいだ
0706Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 02:28:47.00ID:jifxX6Sw
いつも読んでる記事だから結論と各ページの計測結果をざっと流し読みしただけだけど・・・

それはともかく、ArisさんTom'shardwareやTechPowerUpで主に電源記事書いてる人だから読んでみて
国内だとこれだけ詳細なレビューしてくれる人いない
ただ最近は部品の解説を動画に丸投げしてるようで感心しない(キプロスだかギリシャの訛った英語が聞ける)
0707Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 02:48:36.62ID:YT0QAYNd
ネイティブじゃなさそうなややまだるっこしい英語もギリシャ人なんですね
日本人のほうが文法力あるんだから奥せずもっと英語で記事書いて欲しいし、ようつべでも英語のサブタイトルくらい書いておくだけで
アクセスもコメも大分増えます
0708Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 10:05:56.21ID:Od8zQohL
さすがにAntecは買わないわ
0709Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 11:26:44.07ID:1pACZETp
>>691やっぱり組み換えタイミングか
故障したら交換はなあ
ファイルサーバーで電源故障は下手したら全て巻き込むからこわい
0710Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 11:50:18.48ID:5djw9y2O
HCGは保護機能に問題がありそうだけど、他は本家と変らないみたいだね。
tomshardwareは他ではやらないテストもするので、厳しめになるけど
保護機能に問題なければ値段次第ではありかな。
0711Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 12:35:21.69ID:/w+/VvA7
そもそも紫蘇は上位モデルは優秀だけど、ミドル以下は大したことない。
0713Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 13:25:11.68ID:5djw9y2O
流石に最上位のPRIME Ultraになれば変ってくるんだけど
俺には高すぎてちょっと手が出ないわ。
0714Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 14:14:35.72ID:1sgnpuIO
FOCUSシリーズは性能的には悪くないが、リップル抑制の為に
ケーブルにコンデンサ使ってて、配線の取り回しに
邪魔になるのだけが残念な点だわ。後、日本での価格もね。
0715Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 14:41:51.18ID:lBU8aqwj
ケーブルCapは割と有効だったりする
色んな意味で
0716Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 17:02:15.33ID:YT0QAYNd
>>709
UPSかますと安心ですよ。以前ここに書き込んだかもしれませんが
使用中に他社電源が死んだのですがUPSが過電流検知して遮断したおかげか
本体は無事でした。
0717Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 19:51:42.48ID:oFdGsUd4
何すると過電流何て流れるのですかね?
0719Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 20:33:11.63ID:oFdGsUd4
落雷だったら電源だけじゃなくて
モニターケーブルやらLANケーブルやら
PCへの過電流の進入経路は別にもあるでしょう
電源のみに過電流が流れる事象とは
0720Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 20:45:02.62ID:5djw9y2O
単に落雷によるコンセントからの侵入でしょ。
0721Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 21:12:43.41ID:5djw9y2O
落雷はサージ電流になるから、OCPやOPPの過電流とは違うか。
この過電流は>>703のいうようにスペック以上の出力することか。
0722Socket774
垢版 |
2018/05/29(火) 21:19:30.06ID:jifxX6Sw
サージカレントプロテクションSCP
0723Socket774
垢版 |
2018/05/30(水) 05:52:11.55ID:O+5vSINT
過電流保護って要は短絡保護だろ?
ノッケのブリッジかスイッチ素子がラッチして戻らなくなったんだろう
0724Socket774
垢版 |
2018/05/30(水) 10:55:54.73ID:XNJSm5sh
そだね。まあこの手の保護は普通に使う分には
お目に掛かることはまず無いよね。
0725Socket774
垢版 |
2018/05/30(水) 15:38:00.74ID:BV0E9bGR
電気系に詳しくない私が過電流と言ったことでややこしくなって申し訳ない
正確にはエラーメッセージ(ES):出力が短絡したため停止 となっていました。
0727Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 15:55:18.10ID:+XbgVQNe
FMの4種類はアマゾンでも1000offのクーポンやってるな
0728Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 00:12:23.88ID:M3iHftRR
なんで1000円引きをやるのかなと米尼を見たらFM・FXが値下げしてた
価格改定されないかな
0729Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 00:24:15.30ID:U+bh9WtA
FM・FXが欲しいならAntecでいいじゃん。
たった1000円安くなっても、元がぼったくりだから焼け石に水だし。
0731Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 09:17:06.38ID:qB2gc/bC
Antec、80PLUS GOLD認証取得 奥行140mmのコンパクト設計を採用した高効率小型電源ユニット「HCG GOLD」発売 | コンピュータ関連製品の代理店事業 l 株式会社リンクスインターナショナル
http://www.links.co.jp/2018/06/post-460/

HCG850 GOLD:19,980円(税込)
HCG750 GOLD:17,980円(税込)
HCG650 GOLD:15,980円(税込)

ちょっと高めに見えるけどそれでも本家FXと同等以下、しかも初値
2000円くらい値下がりすればFXの存在意義なくなるな
0732Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 11:21:41.84ID:xL+7zjc4
都合が悪い投稿は見えなくなるのかね?

Performance
ttp://img.purch.com/result-34-34-relative-performance-small-png/w/711/aHR0cDovL21lZGlhLmJlc3RvZm1pY3JvLmNvbS9OLzQvNzY2NzY4L29yaWdpbmFsL1Jlc3VsdC0zNC0zNF9SZWxhdGl2ZV9QZXJmb3JtYW5jZS1zbWFsbC5wbmc=.jpg

保護回路の解説も段違い。
FXは正確だと概ね褒められているのに対して、HCGはサンプル2つ壊れてる。
ttp://iup.2ch-library.com/r/i1911659-1527819350.jpg

ここまで違えば別電源だね。新品の時にここまで分かるあからさまなコストカットが
耐久性に響かないはずがない

点数でもFX・・・8点
     HCG…6点
0733Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 11:54:22.36ID:qB2gc/bC
>>732
FXのOCPのマージンをおかしくしたのがHCG。改善されるだろうけど初回ロットは注意かな
そのほかは過渡応答性能の悪さもFXとほぼ同じや
0734Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 12:08:31.18ID:qB2gc/bC
TomsはHCGの致命的な欠陥(OCPのマージンがおかしい)を問題としつつも、
性能については高く評価してる。ただしファン騒音についてはFXと同じで負荷時にうるさいと書いている
https://www.tomshardware.com/reviews/antec-high-current-gamer-850w-psu,5578-12.html

Antec's HCG850 does offer high performance in all of the disciplines we test.
Its main shortcoming is the 3.3V rail's transient response.
Normally, then, we'd have a lot of nice things to say about such a capable power supply available for $110.
But we're faced with the rather serious problem of two catastrophic failures during our protection feature testing.
One died after completing the over-power protection evaluation, and a second HCG850 stopped working after testing the 5VSB rail's over-current protection.

The HCG850 should receive a higher rating.
However, we had two failures during our protection feature testing, forcing us to question some of Antec's implementation decisions.
If the company resolves this power supply's issues, we'll revise our outcome.

>HCG850はもっと高い評価を受けるべきだ
>だが保護回路のテストで2台の故障を出したため、Antecの実装に疑問を抱かせるものとなった
>もしAntecがこの欠陥に対処するなら、この結論も変える予定だ
0735Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:58:20.71ID:5Gikr4VX
えっちCGとかいい名前だな
0736Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:18:40.21ID:7iaD7+7W
Hentaiかもよ
0737Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 00:58:03.91ID:0e0TL3YI
Hは変態のHだろ
あれ?違ったっけ?
0740Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 14:56:52.64ID:0e0TL3YI
>>738
言われてエッチの由来をググってみたが明治時代から使われてる隠語なんだなw
ちょっとビビったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況