X



【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6335-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 13:24:49.54ID:XGiw4s6F0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません
 
■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501078571/

■関連スレ
【Flash】SSD Part193【SLC/MLC/TLC】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498290372/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】(M.2無線カードはこっち)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1488165108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0703Socket774 (ワッチョイ 130e-nu9H)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:56:08.37ID:8LEvXseb0
XPG SX9000 PCIe Gen3x4 M.2 2280 のレビューないのな
5年保証あるとはいえ中途半端すぎるか
ベンチ厨はサムスン買うし、普通は定番とか安いSSD買うし
0704Socket774 (ワッチョイ c26c-lboT)
垢版 |
2017/11/02(木) 05:01:43.37ID:pPaCnfGU0
>>672
MacBookの場合は16GB以上を必要とするクリエイタープロが
バッテリの持ちの有無に関係なく必要といってたわけなんだがね
まあLPDDR3のチップ容量問題とかなら仕方ないと思うが
0705Socket774 (ワッチョイ c26c-lboT)
垢版 |
2017/11/02(木) 05:03:27.05ID:pPaCnfGU0
>>664
すでにCPUとPCHが統合化して高速リングバスで内部接続されてる現状
これ以上速くして効果のある余地ってのがあんまりなくなってきてる問題
現状PCIex4のSSDが効果薄いのもそこだし
だからといってSATAでいいってのはSATAの企画がすでにメンテナンスモードにはいってるって
事実を意図的に無視してると思われても仕方ない
0706Socket774 (ワッチョイ c26c-lboT)
垢版 |
2017/11/02(木) 05:05:25.63ID:pPaCnfGU0
後こんな面白いネタがノートPC板より

619 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2017/10/31(火) 01:12:53.71 ID:RqV1BKk7
https://i.imgur.com/eK7VQp7.jpg
19日に来ました。

620 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2017/10/31(火) 01:41:23.10 ID:G80UOagB [1/2]
これLenovo純正SSDなんか

621 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2017/10/31(火) 01:47:37.99 ID:G80UOagB [2/2]
https://www.google.co.jp/search?q=00up471
https://forums.lenovo.com/t5/ThinkPad-T400-T500-and-newer-T/T470-SSD-slow-write-speed/td-p/3806987
00UP471とは

Lenovo純正PCIex4 NVMeSSDなんだそうで
0708Socket774 (ブーイモ MM6d-yIbB)
垢版 |
2017/11/02(木) 14:28:50.00ID:VoRivbWgM
>>640
在日って2種いてな
本国から弾圧されてやってきた人たち 創価系、大阪系
経済寄生のためにやってきた人たち 統一教会系、東京系、名古屋系
大雑把に背景で分けるとこんな感じだ
双方背景では対立してて、前者は経緯上既に日本に溶け込んでる
近年の嫌韓は無法者の後者であり、サム持ち上げも後者
とは言え自公連立なんてのをみると関係修復されてきたみたいだがな
まぁジムがチョン配下にしてしまった5ch自体オワコンだが
0714Socket774 (ワッチョイ dd67-Abqn)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:25:10.12ID:D/O+a4rr0
擬似slcキャッシュの容量がどうなのかだよな
似たような存在の600pという悪夢があるから
0715Socket774 (ワッチョイ 8163-2Pya)
垢版 |
2017/11/02(木) 21:33:28.45ID:ufMqW3xt0
>>714
960EVOは250GB版で基本4GBアクセス状況によっては追加で9GB用意されてるらしいね
SX6000も4GBくらいは確保していてほしい

自分はむしろキャッシュが切れた後の速度が気になるな
今のSATAのSP920の320MB/sより遅ければちょっと・・・
0717Socket774 (ワッチョイ 813a-oNm2)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:06:40.16ID:IskfjoS40
>>709
マジレスすると、アフリカ人類発祥仮説を前提としても、
アフリカ(エジプト・中東)脱出は元々生い茂っていた木を切り倒して燃やしてしまって土地が多くの人口を養えなくなってしまったから
尚、聖書のエデンとは古代の木に覆われたアフリカ〜エジプト〜中東地域の事で、知恵の実とは火の事だと言う説がある
砂漠になってもその土地に残るようなのは死ぬほど冒険や挑戦が嫌いなダメな人たち
0719Socket774 (ワッチョイ 0689-7v9/)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:16:18.37ID:XsSAGxf90
M8PeGNの256GB
みかかで11,980円
Xdayヒートシンク付きと同じ値段
付属が邪魔だったからこっちのほうがいいぞ
0721Socket774 (ブーイモ MMb6-Xio0)
垢版 |
2017/11/03(金) 16:21:04.48ID:VVPfTAp6M
MとBの両対応してる(切り欠き2ヶ所ある)タイプでPCIe-AHCIのモデルって存在しないのかな
0725Socket774 (ワッチョイ e93e-43gl)
垢版 |
2017/11/03(金) 20:06:12.52ID:TpGDA5b50
>>719
ヒートシンクなしも売っていたのか
有のをポチッとしてしまった、しかも千円高い

アマゾンと違って不良品以外の交換はできないんだよね
0729Socket774 (ササクッテロ Spf1-Hf3U)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:22:11.48ID:mYuDMwnCp
m2のnvmeって1xでも動作する?
pcie 1x→1x 4スロット変換→pcie1xto16x変換→pcietom2
で動かしたいんだが
0730Socket774 (ワッチョイ c663-dVlt)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:28:43.46ID:xEEkbJB70
>>729
動作するんでない?
Z97のM.2スロット(PCI-E2.0×2)で960EVOが動いたから
PCI-E3.0×1でも速度は同じだし

でも速度が820MB/s程度で頭打ちするからSATAよりちょっと早いだけだよ・・・
0731Socket774 (ワッチョイ fd3b-bpEQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:34:14.45ID:oMKHxMXO0
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/628715.html
こういうの使おうと思ってるのなら、PCIeのリビジョンが下がるから余計に遅くなるぞ

Gen1のx1はGen3のx4の1/10以下
0732Socket774 (ワッチョイ 8163-2Pya)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:58:54.02ID:i/hcnTDa0
>>730
元々かなり限定的な条件下でしか体感できないみたいだし問題ないんじゃね
少なくともケース内がスッキリする役目は果たしてくれている
0734Socket774 (ワッチョイ e1e0-lboT)
垢版 |
2017/11/05(日) 02:37:26.05ID:Rr+Y9zx10
ASUSのHyper M.2 x16 card、
なんとZ370はCPU側のレーンが対応してやがるな
x16に搭載すれば3枚(なぜか4枚じゃない)、
グラボ使いながらもう片方のx8に挿せば2枚使える
0736Socket774 (ワントンキン MM92-Zpxh)
垢版 |
2017/11/05(日) 09:55:24.28ID:RpDxxTodM
スレチだがメモリつながりで
SONYから読み込み300mb/sec書き込み299mb/secのメモリカード出たみたいね。
フラッシュメモリやusbメモリってOSブート出来るんかな?
0740Socket774 (ワッチョイ 4667-e39s)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:44:02.69ID:vds+8nN40
>>736
難しいんじゃないかな。Lexarのは何枚も使ってるけど、ものすごく熱くなって
サーマルスロットリングを通り越して、認識不能みたいにしょっちゅうなる。
低速と休み休み用
0742Socket774 (ワッチョイ 8187-P8UC)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:01:37.36ID:myceVONi0
>>741
最強は960proや
もうちょいしたら64層の更に速い新型でると思うで
0743Socket774 (スップ Sdc2-Sr2x)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:42:35.07ID:G8+0YGs8d
層を増やすとチャンネル減って更に
ランダムが遅くなりそう
それに960PROってPCIe x4を結構使い切ってるでしょ
0744Socket774 (ワッチョイ 45f9-8/Kf)
垢版 |
2017/11/06(月) 01:49:05.12ID:fIsViYJ40
4世代目のV-NANDでは構造変更してるから、仮にチャネル数減っても相殺されるかと
薄膜化でRead-Disturb含めた信頼性やプログラム速度、およびイールドの向上と
駆動電圧の低減による消費電力の改善など、以前のものとは全くの別物レベル
ロジック回路をNANDストリングの下に配置するといった話も聞いた事がある

インタフェース側はまぁ飽和してるし、980(970はワンチップ型SSD廉価版だとか)の
廉価B2B版とも云われるPM981では、IOPSとWrite性能側に余力を振っているね
PM981 512GB→Read3GB/s、Write1.8GB/s、270k&420kIOPS
PM981 1TB→Read3GB/s、Write2.4GB/s、380k&440kIOPS
DELL向けにはSEDタイプも納入されているっぽい

http://www.tomshardware.com/news/samsung-pm981-980-nvme-ssd,35689.html
0746Socket774 (ワッチョイ 2e7d-SWEl)
垢版 |
2017/11/06(月) 16:55:54.44ID:SMyeS0s90
900pっていつ日本で買えるようになると思う?
0747Socket774 (スップ Sdc2-Sr2x)
垢版 |
2017/11/07(火) 09:17:02.95ID:7qoKQiZqd
eBayで買えるじゃん、と思ったけど米尼には出てないな
p4800も消えちゃったし
勇者、ガンバ!!!
0752Socket774 (ワッチョイ 420e-Q/5A)
垢版 |
2017/11/08(水) 02:43:22.67ID:mKWyebJw0
ADATA SSD ToolBox・・・やはり出来が悪い
0757Socket774 (JP 0H8f-/DZZ)
垢版 |
2017/11/09(木) 12:26:09.38ID:7FpeCeueH
インテル750の時みたいにまたEKが水冷ブロック出しそう
0758Socket774 (ワッチョイ 7f0e-ySnM)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:14:43.14ID:8snn8qRY0
240GB「SSDPED1D280GASX」と480GB「SSDPED1D480GASX」の2モデルで、店頭価格は順に税込48,900円、税込75,900円。

高いな・・・・480GBが約5万なら買ったんだが
耐久性が違うとはいえサムスンのほう買って保証切れてる3年か5年で切り替えがいいきが
0763Socket774 (ワッチョイ 7f87-ZwmD)
垢版 |
2017/11/09(木) 19:42:47.77ID:rhTZNEA10
あくまでもRAMの階層を増やす為に開発してるからね
ストレージとしてゴミなのは当然と言える
0765Socket774 (ワッチョイ 5f87-zcwq)
垢版 |
2017/11/09(木) 19:53:25.89ID:ldDxSS9G0
でもミリ秒でもいいからロード速くしたいって人には良いよな
それならRAMDISKにしちゃうけど
0766Socket774 (ワッチョイ dff9-LRZK)
垢版 |
2017/11/09(木) 20:06:47.60ID:PnTaFub10
ベンチマークを除いたソフトウェア自体が、現在のM.2/SATA SSDの
ランダム性能、及びレイテンシについて来られて無いしね

大容量ファイルの操作だけは、シーケンシャル速度で明らかな差が出るけど
0769Socket774 (ササクッテロレ Sp33-v2FS)
垢版 |
2017/11/10(金) 08:10:57.53ID:kc18bUpdp
>>766
ソフト自体のファイル数が数百個しかないからやない?
これくらいなら読み込みなんて一瞬で終わりそう

これがデーターベースなら数万個のファイルを一気に処理するからレイテンシの差が出てくるんだと思う
0776Socket774 (ワッチョイ ff15-ySnM)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:50:00.31ID:0auIR2NH0
>>643
optaneは黴と200チップセット必須やん…
実質インテル専用SSDみてーなもんじゃね?

Ryzenじゃムリやんか…
0777Socket774 (ワッチョイ 5fbe-jgUB)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:54:19.94ID:bEmqjff50
>>771
>>776
Optane Memoryをストレージキャッシュとして使うのに200シリーズのチップセットとKabyLake以降が必要ってこと
単なるSSDとしてならAMDでもIntelの古い環境でも使えるぞ
0782Socket774 (ワッチョイ ff34-/kqm)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:25:58.14ID:QY2Zhx2d0
>>770
ランダムはいい感じやね
総合すると750と体感できるほどの差でもなさそう、、、微妙だ
話は違うけどOptaneって記憶階層でSSDで指定してやれば、RYZENでもボチボチな効果はあるでしょ?32GB限定、2012R2しか試してないけど
0784Socket774 (ワッチョイ ff63-zl2n)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:40:57.47ID:M17Zd1Hp0
>>783
Optane Memoryの16GBと32GBも単なくSSDだよ(普通に単体利用も出来る)
単に容量少ないからHDDとかのキャッシュにしてるだけでw
0785Socket774 (ワッチョイ ff34-WWgg)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:01:12.50ID:QY2Zhx2d0
ブートできるかどうかで受け止め方が違う?
900Pはブートドライブにできるよね?
optane memoryはできないけど
0786Socket774 (ササクッテロ Sp33-zcwq)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:19:55.64ID:Ugb8aJy8p
>>781 >>783
てっきりoptane対応してない環境だとランダム性能が今までのSSDと同じような感じになるって思ってたけど
関係ないんだね、Intel以外もoptaneのSSDは作れるものなのかな?
競合いないと値段下がらなそう
0787Socket774 (ワッチョイ 5f63-VhVt)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:28:46.26ID:Or6YsI7n0
786の言ってるoptaneが何を指しているのかわからない
SSD本体の事なのかそれともHDDのキャッシュとして使うシステムとしての事なのか
0789Socket774 (オッペケ Sr33-lhtr)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:05:35.68ID:Al6trXG3r
>>786
Optane MemoryとOptane SSDの区別はついてる??
対応PCが必要なのはOptane Memoryであって、900p(Optane SSD)はただのSSDだから
別にOptane Memoryに対応してないシステムでも普通に使える
PCI-Eスロットに挿す普通のSSDだと思えばいい
0791Socket774 (ワッチョイ 5f2b-7zYh)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:39:46.78ID:xjwl9Wj90
twitterで使用感とかみてたらヤフオクでプロダクトキー買って予算節約!wがいて竹生えた
0792Socket774 (ワッチョイ dff9-LRZK)
垢版 |
2017/11/10(金) 19:15:18.21ID:UFePyRA20
>>769
お前さんの云う「数万トランザクションが発生し、全てストレージへのI/O頼みとなる高負荷」
では、ホットデータはオンメモリで処理し、バックグラウンドで書き込むのが基本よ
ストレージへの双方向I/Oレイテンシが、そもそもの無駄になるからね
その辺はアクセラレーターが主に役目を担ってたが、今後はNVDIMMが期待されている所

そこまで民生系で性能が求められるのは、例えばDTMで音源やサンプル読み込んだり
趣味でTesla4台vsSSD1台の機械学習、仮想環境でスナップショットを分単位でガッツリ撮ったりなど
ミドルサイズ〜ラージサイズのI/Oが発生する場合は、既存のNVMe/PCIe SSDが本領発揮

秒間数万I/Oが発生するトラフィックを抱えたWebサーバには良いかも?程度だけど
但し数千程度で回線側の性能がサチるだろうし、DRAM積む方がコスト&パフォーマンス面で良い
0793Socket774 (ワッチョイ 5fec-vLjR)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:12:55.06ID:uF0Zi2gL0
Optane、耐久性が〜倍つっても、どうせコントローラが先に死ぬんだろ
うちにあった大昔のSLCのも全部コントローラが死んで全滅してるわ
0796Socket774 (ワッチョイ ff67-p++X)
垢版 |
2017/11/11(土) 00:08:14.73ID:Zlg3sH7D0
MomentusXTの初代と二代目がことごとく三年以内に全滅したのを思い出すw
Intelのサポートもいいとはいえんしな
0797Socket774 (ワッチョイ df25-lB0v)
垢版 |
2017/11/11(土) 00:16:12.17ID:u+5HIDdH0
まぁ超耐久力なんて一般人には不要だろうね、それよりもTLCでいいから超大容量を激安で頼むわ。
0798Socket774 (ワッチョイ ffc2-ruHo)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:25:00.06ID:FrtzabBw0
そもそもパーツには寿命があるものとほぼないに等しいものがあって
FLASHは書き換え寿命が短いからそれが製品の寿命になっていたけど
それが無視できるようになったていうだけの話なのにそこを叩くのはおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況