X



CPUクーラー総合 vol.322 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3394-sdOd)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:43:30.04ID:enwMEX130
CPUクーラーに関する総合スレです。
ファンに関してはファン総合スレがあるのでそちらへ。
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい。
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事。

次スレは>>970を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
CPUクーラー総合 vol.321
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500123436/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0665Socket774 (ワッチョイ ff03-+Yvc)
垢版 |
2017/09/01(金) 09:51:48.58ID:A8x0zcWG0
ニートはそうなんだろなぁ。
自作したって家で仕事にも使うし、長く大事に使いたから趣味でどうなってもいいようには使えんなぁ。
0666Socket774 (ワッチョイ 5363-mH8v)
垢版 |
2017/09/01(金) 09:59:32.62ID:SEf0svYk0
>>662は俺自身もよく言われる事だ。
「パソコンなんて必要すか?そんなの無くてもオッケーっしょ」
「スマホがあるんだからネットもできるし。パソコンなんて要らないっしょ」
って知り合いのあんちゃんからも言われたよ。
0668Socket774 (ワッチョイ ff0e-zeSX)
垢版 |
2017/09/01(金) 12:38:52.47ID:xcvzhj3z0
>>666
スマホはちゃぶ台
PCは
大型モニタ・マウス・キーボード・巨大ジョイスティックなどのゲーミングデバイスなどなど
が使えるので大理石300cm×200cmテーブルで作業しているようなもん

スマホでできることはパソコンだとさらに「桁外れに」快適
スマホ「だけ」でパソコンを使ったことがないユーザーが哀れに見える
スマホの小さい画面でチマチマフリックだとか笑える

スマホ持ち運びが楽、無線という最大級のメリットは有るがパソコンがあれば
所詮お出かけ先でちまちまやるだけで家では一切使わない
スマホ撮影データなどもPCに送っているからスマホはPCの役に立つ子分に過ぎん

以上の長文をかいつまんで例えると
スマホ=一輪車
PC=アルファード
ぐらいに例えればいい
0670Socket774 (スップ Sd1f-62EA)
垢版 |
2017/09/01(金) 12:54:32.40ID:hKCAcCNxd
スマホ:軽四
自作PC:高級ミニバン
くらいの差だろ?
自分じゃエンジン足回りドレスアップして
かっこえぇ〜って思ってても
周りから見ればただのDQNカーw
0671639 (ワッチョイ 5394-ffya)
垢版 |
2017/09/01(金) 13:17:48.03ID:RS1KCOpz0
>>641
>トップフローだからと言ってエアフロ悪くなるとは限らないでしょ?
悪くならないとしても良くなることは絶対にない
周辺にも風当てたくてトップフロー選ぶつもりなんだからやりたいようにさせてやればいいじゃないかと思う
ただ、あとからエアフローめちゃくちゃになったじゃないか!と言われても困るから積極的には薦めないってだけ

>>サイドに穴を開ける派の人たち
いやいやいやいや・・・そこまで拘るなら最初からその用途に合ったケース買えよ
ヒートパイプのてっぺんが当たるからポンチで叩き出して干渉避けしてたことはあるけど結局それ用に新しく買った
キレイに加工できるのであればいいけど不器用だとかなり痛々しいぞ
大きいものではあるがあんたらにとってケースなんかそんなに高い買い物じゃないっしょ?
0672Socket774 (ワッチョイ ff03-+Yvc)
垢版 |
2017/09/01(金) 13:22:14.11ID:A8x0zcWG0
>>670
無職確定か?
スマホでプレゼン資料、見積もり、その他諸々仕事できるとおもってんの?
クソニートかPC使わない底辺なのか?
パソコンなんて趣味でも仕事でも使う。
0673Socket774 (ワッチョイ 3372-uJLR)
垢版 |
2017/09/01(金) 13:41:03.44ID:hyVWujfG0
Corsair Vengeance C70 はサイドがアクリルでファン用の穴も開いてる
1年前に子供がこれが良いというので作ってやったがなかなかいいぞ
Broadwell-EだったのでNH-14sをヒートパイプ下向きに付けてファンはフィンの下側に付けた
ケースサイドに吸気ファン付けてフィンに風を当て後部と上面にも排気ファンをつけてる
フィン下部のファンで両サイドのメモリーと上部のVRMに風が当たって後部と上面から即排気
このケースもCPUクーラーももう売って無いかな
0674Socket774 (ワッチョイ 537c-X0kF)
垢版 |
2017/09/01(金) 13:44:58.95ID:uMv89Mf40
>>673
NH-14sってその文面だとNH-C14Sの事?NH-U14Sってモデルもあるからちゃんと書いた方がいい
NH-C14Sはまだ売ってる
0675Socket774 (ワッチョイ 3372-uJLR)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:01:34.20ID:hyVWujfG0
あっゴメン
NH-C14Sです
あと底部と前部に吸気ファン付けてるのでエアフローいいと思うけどな
Core i7-6800Kでターボブーストを全コア3.8GHzにして高負荷時だけプチOC
これでVCOREをマイナス0,0700Vに下げてOCCT30分でCPU温度70℃
0676Socket774 (ワッチョイ 3372-uJLR)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:23:02.38ID:hyVWujfG0
VCOREをマイナス0,0700Vに下げて
訂正
VCOREを0,0700Vまで下げられて
0677Socket774 (ワッチョイ 3372-uJLR)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:29:29.47ID:hyVWujfG0
さらに訂正、ごめんなさい
→ VCOREを0.0700Vだけ下げられて(マイナスオフセット)
0678Socket774 (アウアウカー Sa07-4qlO)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:57:13.94ID:F9lUOhTKa
自作で短めのヒートパイプ作りたいんだけど、
冷媒ガスを入れた後のロウ付けかはんだ付けってどうやるのがいいの?
加熱したら一気に熱が回る&くっつかないで困る。
知ってる方回答お願いします。
0679Socket774 (アウアウカー Sa07-z6WC)
垢版 |
2017/09/01(金) 18:03:27.09ID:A+aw4JAfa
>>672
古くさい社会の風潮が仕事中にスマホ弄ることを許さないだけでやろうと思えばできるんじゃねえの
レポートをスマホで作成して就職するまでキーボードに触ったことがないって世代がいるくらいだし
0680Socket774 (ワッチョイ d3d5-WOcS)
垢版 |
2017/09/01(金) 19:24:08.88ID:08BTSjz40
それで間に合うなら誰も文句言わないのでは
そもそも今時スマホ弄るのか許されない会社なんてあんの
会社支給されたりもするのに
0681Socket774 (ワッチョイ d3d6-X0kF)
垢版 |
2017/09/01(金) 20:09:11.85ID:aHMj/ZVv0
そいつ仕事にも自作PC使うとか言ってるがそもそもそれが駄目だろ
私用と公用は分けろよ
0684Socket774 (ワッチョイ 5394-8f0a)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:26:24.39ID:3cXbqKf+0
プロじゃないけど1台140万円だったわ

>>678
ヒートパイプ自作で検索したら出てくるペンチで挟む方法とか
パイプの内側にホースはさんでから封をする方法とかは知ってると思うけど、
ピンチオフプライヤーorピンチオフツール使う方法を明日試してみるわ〜

冷媒を入れる適量を知っていれば、私は教えていただきたいです。
0687Socket774 (ワッチョイ 83b4-qK0K)
垢版 |
2017/09/02(土) 07:47:27.82ID:/p55pcil0
>>681
論外
先入観と言うか固定観念と言うかまぁお話にならない

そも金の無い零細や金はあっても望んだモノが無い専門部署は内部で組んだりする、当たり前
それ以外の普通のPCで良いなら企業はリースを使う
0693Socket774 (ワッチョイ 83b4-qK0K)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:55:41.77ID:/p55pcil0
>>691
何というか色々とアホだな
0696Socket774 (ワッチョイ f33b-iF3T)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:13:50.42ID:1xkggTxJ0
WraithMax買ってきた。
NH-L9x-AM4から換装。

1800x @3.8Ghz
80%ぐらいの負荷で56度(ファン速度ターボ2200rpm)
音はマイニング中のVegaちゃんの方がうるさいので分からん

5000円ぐらいのトップフロー+LED+信仰心で8000円なら悪くはないかな...もう1000円安ければバカ売れすると思うんだが
0697Socket774 (ブーイモ MMff-WcSR)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:24:51.36ID:PxvDgtPQM
Wraith Maxって兜3と比べてどうなん?
虎徹IIより冷えないって比較はあったけど(そりゃそうだ)
トップフロー同士の比較見たこと無いな
0698Socket774 (ワッチョイ 6f89-uJLR)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:40:15.90ID:DGTCnb0+0
リテールとしてはかなりがんばってるとは思うけど12cmファンと比べるのは酷だ
製造はクラマスでヒートパイプは片出しの4本で92mmファン・・・あとは分かるな?
0701Socket774 (ブーイモ MMff-WcSR)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:53:26.75ID:PxvDgtPQM
>>698
サンクス、兜3が12cmなの気づいてなかったわ
侍ZZが9cmね

AMD専用だけどLEDは汎用だし、
もう少し安くしてくれると良いんだけど
0702Socket774 (ワッチョイ a374-ZzkY)
垢版 |
2017/09/02(土) 14:37:17.25ID:jgHOtu0V0
AMD専用とはいうが引っ掛ける爪があればいいわけだ。
JUNO XにIntel環境用に使うサークル状の引っ掛ける爪がついてる部品がついてくるんだが流用できないかな。
肝心のWraithMax持ってないから試せない…
0704Socket774 (アウーイモ MMa7-6oPJ)
垢版 |
2017/09/02(土) 17:12:43.82ID:Yvkn7u6aM
前面吸気ファンが2個の場合、
1個をケース内の冷却、もう1個をダクトでCPUの冷却〜排気専用にしちゃうのと、
2個ともパーツ全体の冷却に使って少し温まった空気をCPUに吹き付けるのではどっちが効率良いんだろう?
前者でいいなら吸気ファンを1つ減らせるんだけども

CPUとそれ以外のパーツの発熱の比率でCPUが50%を越えているなら専用の冷却系統にした方がいいのかな?
0706Socket774 (ワッチョイ 437c-iev6)
垢版 |
2017/09/02(土) 17:26:56.44ID:kCO72W1U0
https://twitter.com/hermita_akiba/status/903894656043278336
hermita_akiba/エルミタージュ秋葉原 2017/09/02(土) 17:17:34 via Twitter Web Client
(アキバ取材班)ショップスタッフもビックリ。先日販売がスタートしたAMD純正の最上位リテールクーラー「Wraith MAX」の売れ行きが好調。ほぼ全てのショップで完売状態。
http://www.gdm.or.jp/crew/2017/0831/233982/ https://twitter.com/hermita_akiba/status/903894656043278336/photo/1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0708Socket774 (ワッチョイ 43c2-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:22:45.12ID:8HeEcktp0
ITXでR1 Universal使ってみているが
排気ファンがつけられず、R1頼りの排気になっててくっそ熱こもる
ケースはJONSBOのVR1

Ryzen5 1600の定格運用でアイドル48度だぜ…
グラボがR9 280なのもあるだろうが

R1 Ultimateにして排気ファンつけなきゃ…
0710Socket774 (ワッチョイ ff63-6oPJ)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:45:08.32ID:YPeLf6DU0
>>705
消費電力を測ってみたら消費電力の順に
システム全体:CPU
アイドル時=7:1
CPU向けベンチ=1:1
ゲームのベンチ=3:1
だった

CPUだけ独立の冷却系路でファン1個で済ますとして、CPUより電力を喰ってる他のパーツの冷却を1個のファンで十分にできるかを検証しないとダメかぁ

>>708
クーラーの排気が排気口に全部向かうように隙間を埋めて排気の回り込みがないようにしたら解決でないの?
0713Socket774 (ワッチョイ ff63-6oPJ)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:52:49.10ID:YPeLf6DU0
排気口の抵抗が大きいぶん排気が結構な割合で吸気側に戻ってるのが原因なんだから、排気の回り込みをなくせば解決だってばさ
0714Socket774 (ワッチョイ ff63-6oPJ)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:17:20.00ID:YPeLf6DU0
4000円のクーラーでも60度くらいに冷えるわけで冷却性能だけで見れば十分なんだけど
放熱能力の高いヒートシンクならより少ない風量・回転数=騒音で使えるんだよなぁ
パイプたくさん&大きなヒートシンクの製品は1万近くして高額だし、大昔の巨大製品だとソケットが違うしで悩ましい
0716Socket774 (ワッチョイ 43c2-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:39:06.03ID:8HeEcktp0
ダクトかあ…

ってクーラーのフィン、触ってもあまり熱くない
これはあれか
あれなのか
CPU温度が46度でフィンが人肌ちょいってことは…

エアフローの改善の余地は確実にあるがこれはアレですね…
0717Socket774 (ワッチョイ 5394-8f0a)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:01:30.55ID:+UV3SYGa0
あんなにああだったのに
それでこうなって、
これがあれで、銅です?
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1355830.png
0719Socket774 (ワッチョイ 43c2-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:41:57.64ID:8HeEcktp0
>>718
今は底面ファンはCoolermasterのJETFLOで強引に上に吹かせてる
煙突ケースで上から下のエアフローってそれちょっとつらくない?
0721Socket774 (ワッチョイ ff63-6oPJ)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:54:32.64ID:YPeLf6DU0
大した長さでもないのに煙突でも何でもないっしょ
つかグチグチ言ってる暇あったら紙とテープでいいからダクト化して温度見てみろってば
0722Socket774 (ワッチョイ 031f-HibR)
垢版 |
2017/09/02(土) 22:03:47.51ID:Sn6PfJ1S0
>>716
フィンは風当ててりゃ熱くならないよ
上の方は特に
てか軽く80度行くリテールですらフィン先端は大して熱くならねぇだろ
0723Socket774 (ワッチョイ cf67-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 23:29:05.61ID:Eo1SQX860
>>708
UniversalとUltimateでベース中心部から後ろの長さ
3mmしか変わらないっぽいんだけど、それで入るのかな?
入るくらいだったら排気ファンを20mmとか15mmのとかにすれば安く済みそうだけど。
0730Socket774 (ワッチョイ 5394-ffya)
垢版 |
2017/09/03(日) 11:48:38.43ID:5Lr3cxqT0
グリスの量なんて関係ないよ
ズラすなり捻るなりヒートスプレッダと受熱部の固着を外さず垂直方向に持ち上げたのが悪い
つまり・・・頭がダメなんやな 残念だが諦めろ 現代の科学技術では馬鹿に付ける薬はない
0731Socket774 (スプッッ Sd47-jVuu)
垢版 |
2017/09/03(日) 11:51:35.94ID:OpeGlmkCd
ネジ緩めたら垂直に持ち上がるタイプのクーラーを横にずらせなんて頭がいい人は言うことが違うなあ
0733Socket774 (ワッチョイ b331-X0kF)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:09:52.62ID:hrAhgJUn0
一度スッポンを経験するとカタログスペックはいいけどドライアウトからの固着が
避けられないタイプのグリスは使うの怖くなるよな
溶剤で緩めてあるタイプは更に倍率ドン
0734Socket774 (ワッチョイ 5394-8f0a)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:41:06.60ID:Iejz18EV0
前にも言ったが4Mで問題解決するのは悪者をけなすんじゃなくて、
問題解決して解決するためなんだよなー

ワースト条件を確認したくなるのも設計者
温度の警告が出る問題は、ユーザーが気付いて対策すれば良いので確認不要
グリス塗りすぎとか警告が出ないで、気付きにくい問題を耐久して確認することもある
0737Socket774 (ワッチョイ 0387-jVuu)
垢版 |
2017/09/03(日) 13:02:24.25ID:GjbPPtZ80
ピン曲げもしてたし直すの大変だったわ、グリスをピンにつけてしまい歯ブラシとアルコールで洗浄しなきゃならんかったしこういったところでLGAが羨ましくなる
0742Socket774 (ブーイモ MMff-xWOG)
垢版 |
2017/09/03(日) 13:50:15.56ID:6zhDowrJM
>>731
俺もH5だから他人事じゃないな〜
外すときは上から抑えつけながらネジ緩めて
ネジ外れたら捻る感じか
って、んな事出来るのかな
0743Socket774 (ワッチョイ 0387-jVuu)
垢版 |
2017/09/03(日) 13:57:14.39ID:GjbPPtZ80
>>741
歯ブラシとアルコールで綺麗にしたゾ

>>742
ネジ緩めるとバネのせいで勝手に上がって来るから相当なテンションかけて緩めないと詰むかもしれんな、なお緩め切っても水平移動では雌ねじから雄ねじが脱出できん模様
0744Socket774 (ワッチョイ 5394-8f0a)
垢版 |
2017/09/03(日) 14:33:49.60ID:Iejz18EV0
緩んでもクーラーのベースをCPUに押さえつけている方向、CPUをソケットに押さえている方向だと思ったが、ネジ1か所だけ緩めるとてこみたいに持ち上がるかも。
ネジを緩めるにつれて荷重が変わるのがやりにくいのは確かにそうだな。
ネジ2か所を交互に30°回転ずつ緩めるのが良いのかな。
0751Socket774 (ガラプー KKa7-Ey3v)
垢版 |
2017/09/03(日) 18:37:32.74ID:hp3aKiZVK
外す前にOCCT通したりドライヤーで熱風充てながら捻ってもスッポンしたりするもん?
スッポンしたことはないんだが
0752Socket774 (ワッチョイ 632c-WcSR)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:19:12.90ID:z3wFPQpW0
スッポンなんぞAMDerの通過儀礼
分かってくればもしスッポンしてもピンを曲げたりせずにキレイに抜けるようになるよ
0753Socket774 (ワッチョイ d3d6-6h2J)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:21:20.39ID:loQtFPfO0
>>751
残念なやつしかならないから、スッポンの話はバカジャネと思ってるのが一番
AMDしかいままで使ってないけどならん
0755Socket774 (アウアウウー Saa7-qK0K)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:29:38.65ID:0bAd0ySka
捻ってズラして一箇所だけCPUのIHSが見える状態を作り、その場所を支点に起こせばズレてる距離だけ外す力がCPUを押さえる力になるのでスッポンしない
半分ズレてIHS中央部に角を持って来れば100%あり得なくなる

頭を使え頭を
0756Socket774 (ワッチョイ 5363-X0kF)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:37:56.53ID:wJchBo0U0
精神論で解決しようっていうほうがおかしい。ソケットの構造が問題でしょう。
特殊な外し方をしなくても普通に外しても問題が発生しないシステムにしないと。
AMDもソケットをAM4に変えたときにサイズや構造を一気に変えられただろうに改良しなかったのはだめでしょ。
0757Socket774 (アウアウウー Saa7-qK0K)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:40:45.87ID:0bAd0ySka
>>756
クーラーに溝付けりゃ良い

以上、終わり
0759Socket774 (アウアウウー Saa7-qK0K)
垢版 |
2017/09/03(日) 22:19:24.57ID:YRaPxFjZa
>>758
そのくらいは大差ない(実証済)
本当なら穴開けたいけどヒートパイプがあるからな
というかリテールだって真ん中しか無かったりするぞ

ついでに余ったグリスがミゾに逃げてハミ出さない構造も可能
0761Socket774 (ワッチョイ 5394-8f0a)
垢版 |
2017/09/04(月) 00:03:16.02ID:lbHbeFD00
図に書いといた
だれか検証を・・・って誰もやらんか普通は
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org477243.png
0762Socket774 (ワッチョイ b335-8deZ)
垢版 |
2017/09/04(月) 00:07:27.62ID:LaLUjlyD0
支店付近全部綺麗に曲がりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況