X



Intelの次世代技術について語ろう 88 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264Socket774
垢版 |
2017/06/15(木) 20:08:02.47ID:lEhJwov6
intelは、割と誇張すること多いからなぁ
5GHzでまわる(キリッとか言っておいて、常用とはかけ離れた一発芸だったし、まじでくそ
0265Socket774
垢版 |
2017/06/15(木) 20:52:06.33ID:K/0dS5ZM
なんでデスクトップ用CPU/マザーって、メモリスロット4つあるのに、メモリチャンネルが2chしかないの?
せっかく4スロットあるんだからメモリチャンネルも4chにすればいいのに
0266Socket774
垢版 |
2017/06/15(木) 21:33:08.34ID:S3noVX2P0
差別化じゃね?
0267Socket774
垢版 |
2017/06/15(木) 21:40:01.98ID:skVM/62V
メインストリームでは費用対効果が悪いからでしょ
メモリバンド幅が足りてないタスクはあんまりないから高速化への寄与は限定的だし、
たくさんスロットあっても持て余すし
0268Socket774
垢版 |
2017/06/15(木) 23:25:16.90ID:BcEM32GY
必要な端子と配線が増えるから高くなる
4チャンネル欲しいならLGA2011を買えばいい
0269Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 00:02:58.22ID:YCRQck880
>>268
Kaby Lake Xだと2チャンネルでPCIe3.0が最大16レーンと言う制約あるけどな
0271Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 08:44:30.22ID:E65s6eL9
やっぱりメッシュに変わってたか
0272Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 09:12:04.48ID:5Edifs/L
Xeon Phiが一歩先に未来の課題を解決する役割っぽいなあ
ターゲットにしている性能が数倍違うから自然とそうなるのかもしれんが

もうしばらくはコアが増えてもなんとかなりそう
0273Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 10:43:38.26ID:HItcHjtK
コア増えれば増えるほど熱的に厳しくなるだろこの実装だと
外側のコアは良いけど、内側のコアとか全方位に熱源あるからOCとか殆どできないだろ
0274Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 10:54:19.58ID:DNTpyfPw
>>273
2次元構成にするとは言ったが、縦横の数は決まっていない。
つまりそういうことだろ。やりようによってはAMDのCCXみたいにも出来ると。

ただMCMにするにはそれ相応のバスは要るだろうけど。
0275Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 11:01:13.51ID:5Edifs/L
素朴に考えればBroadwellよりむしろW/mm2は小さくなるはず(おそらくコアが大型化しているので)
あとは穴でも開けろというのか……?
0277Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 11:12:58.80ID:P0muJ0jT
CPU内にチューブ通して油冷かな?なかなかヘビーだけど。
0278Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 11:15:39.13ID:5Edifs/L
AVXフル稼働時って、むしろHaswell/Broadwellでも定格よりクロック下がったでしょ(Skylake-SPも同様だろう)……トポロジ関係ない
0279Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 11:42:39.35ID:2s9d0Zeg
あのブロックはメモコンだったのね
この18Cのダイの右2列をチョップすると10Cになるから
やっぱりLCCはup to 10Cなのかね
0280Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 12:10:10.31ID:uOojkQjr
団子「リングバスは広帯域!メッシュのIFは25GB/sでゴミ」

intel「うちもメッシュ採用するわリングバスは糞」
0281Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 12:15:57.08ID:YCRQck880
ワロタw
団子息してないなw
0282Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 12:19:43.93ID:0kTlL6Cb
さすがに捏造っぽい。メッシュ自体はKNLで既に採用されている
0283Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 12:21:34.73ID:BifpBHJo
このスレにとって、もはや害でしか無いなw
0284Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 12:31:15.73ID:uOojkQjr
>>282
165 :
,,・´∀`・,,)っ-○○○ (アウアウカー Sa7f-7UNQ)
2017/03/13(月) 17:44:16.37 ID:FltPKAFia
>>163
25GB/sが広帯域かねえ?
Xeonのリングの帯域知ってる?

703 :
,,・´∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)∀`・,,)っ-○○○ (アウアウウー Sa3f-1VOV)
2017/03/29(水) 22:18:48.29 ID:WKppw3KSa
>>717
>>701
全てを自社でやんなくていい。
TSMCやGFで製造したNVLink対応のGeForceも、XilinxのFPGAも直接Core i/Xeonのリングバスに数百GBの帯域でそのままつなげることすら低コストで可能な技術なんだ、EMIBは。

4QAM化したPCIeに過ぎないInfinityFabricのダイ間接続は1リンクたったの25GB/s。
同じこと(MCM)やるにもスケーラビリティが段違い。
0285Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 12:50:38.70ID:27pknM3a
PCIe物理層の25GB/sが遅いと言ってるだけであって別にメッシュ否定なんてしてないでしょ
というか物理層が同じならリングよりメッシュの方が広帯域
0286Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 12:57:20.32ID:0kTlL6Cb
メッシュ化によってレイアウトの自由度が高まったはずで、次の段階でEMIB採用ってのはありそうな話
そのまま結べると言えるほどシームレスになんとかなるのかは知らんが
0287Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 16:37:51.73ID:EQlOks65
メッシュでバカみたいに面積効率下がるから、それを逆用すれば値段は上がるが設計の自由度と熱に余裕は出来るな
ただ、キャッシュが派手にスラッシングしそう
0288Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 17:25:10.49ID:ufCmmDWp
一般論としてメニーコア間の接続においては、メッシュは面積あたり帯域も悪くないはずだけど
そうでないとタイルプロセッサとかが成立しないので。大昔に公表されたシミュレーションでも同様
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110304041/screenshot.html?num=006

KNLのL2と同様のキャッシュシステムなんだろうか
0289Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 17:37:43.10ID:4CZTwy0G
>>288
それそのものはね
CPUと一緒にキャッシュを繋ぐ形で作り込むんやぞ、しかもAVX512とやらを流せるキャパの
あと一個のコアから見ると各々アクセスコストの違うSRAMアレイの端にメモコンが座ってる
全部探すか(遅い)、全部L3書く時にはタグを全部に書く(無駄まみれ)
無駄が多いから共通の何かを参照するか(共通部にアクセスが偏る=詰まる)、或いは全く参照しない(ローカルにしか効かない)

どういうものにも欠点はあるって事やな、それをどう解決するかが鍵
まぁ見せてもらおうか、新時代のトポロジとやらを
0290Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 18:55:56.57ID:A7VYi9R/
ブラジルの企業がIntelを提訴:Intel製のSoC「SoFia」、スマホ爆発の原因か?
http://eetimes.jp/ee/articles/1706/16/news029.html

結構な数が爆発してるんだな
気付いたのが先か?MobileSOC撤退宣言が先か?
俄かにキナ臭くなってきた…かも
0291Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 19:41:18.78ID:m7mWfVR1
爆発しそうなのってバッテリしか無いと思うけどバッテリの爆発にCPUは関係あるのか?
0292Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 19:45:07.54ID:m7mWfVR1
調べてみるとCPUの発熱とバッテリの爆発に因果関係がある、という主張らしい
0294Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 19:56:44.98ID:HbxK397x
大方SoC内に電源制御組み込んであって、バッテリーの制御が甘いんじゃないの
0296Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 20:20:13.39ID:HbxK397x
じゃ冤罪だろ
0298Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 21:50:26.49ID:ufCmmDWp
SPECint_rateの割に差がない……うーん?
0299Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 22:53:27.45ID:pKx8V1Gy
そもそもRyzenはLinuxで使うとSEGFAULT祭と聞いたので買えない
0300Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 23:03:01.80ID:04BRshSZ
>>299
他でも起こるらしい

何ともまぁガバガバだわ
0301Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 23:11:11.59ID:1hCBbTTk
俺の娘の悪口?
0302Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 23:26:43.87ID:h47ldl/t
ttps://twitter.com/satoru_takeuchi

>言い忘れてたがSEGVは空気感染する
>しくしくしくしく…
>大変だ、今すぐRyzenマシン調達しないと!
>Ryzen買わなくてもinternal compiler errorでSEGVして死んだんで間に合ってます!
>ここでRyzen以外でランダムSEGV出すとか、引きが強すぎでしょ

intelのSEGVは綺麗なSEGV!!
0303Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 23:28:26.87ID:h47ldl/t
intelでも発生するんだが?

報告者「SEGVは空気感染する!!」

www
0304Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 23:37:08.16ID:EQlOks65
あ、俺の頭SEGVしたわ今

こうですかわかりません
0305Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 23:40:50.78ID:ufCmmDWp
カーネル技術者クラスタの空気を読めてないんじゃないか……
0306Socket774
垢版 |
2017/06/16(金) 23:48:40.50ID:qv7eUQm5
>>287
実際のダイ写真を見るとそう大きな隙間はないと思う
デスクトップkabyまでよろしくL3の下に這わせてるのかな
0308Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 00:23:57.58ID:6yiV0Ptk
発生件数に対して国内のPC関連サイトはどこも報じてないけど上得意の広告主様の不利益になるからのなのかね?

GALAXYはお布施が足らなかったんだなw
0309Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 00:35:11.99ID:MIHTwBFJ
国外のローカル事情に近くてニュースバリュー低そう
Galaxyは世界規模で膨大な数売れるからなあ
0310Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 01:41:16.98ID:fbBCw465
>>307
いやSoCとは別チップになっとるでしょ...
0312Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 03:05:12.00ID:fbBCw465
QBEXが使ったのはSoFIA LTEじゃなくてSoFIA 3Gなんだよ
そっちはグレイアウトしてるの見りゃ分かるだろうけどPMICは外付け
0314Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 07:43:04.56ID:gsn453NK
Intel CPUの種類に合わせてたくさんの種類のダイを作るよ
AMD 同じダイでパッケージ内に放り込む数を変えてたくさんの種類のCPUを作るよ

この違い
0315,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/17(土) 09:03:10.23ID:RXXGZ1kl
4〜8ソケットのCPUは作れないし単一ダイで200mm^2越えなので250ドル以下の低コストノート向けにも振れない
おまけに開発者も知らないSEGV機能搭載でエンプラのニーズに多大な遠心力を発揮
0316Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 09:13:48.59ID:ZfSVZHY5
世の中のサーバーの90%は2ソケットまでなんで
4ソケット以上はintelに差し上げますわ
win-winって奴だな
0317Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 09:23:21.77ID:/lnuUybu
2ソケット盗ったら4ソケットにも殴り込みかけるだろうな
0319Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 09:52:32.78ID:8tXIOyj1
4ソケはいかないでしょ
AMDは次で7nmになってコア数が倍になるから
2ソケでも128コア256スレッドになる
4ソケなんて必要ない
0320Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 09:55:51.05ID:4B74Nc5M0
ここまでバカにされてまだ団子居座ってんのか?
Zen出たら終わりと勘違いしてるバカ

ハッキリしてんのは来年後半は
intel 14nm++のCascade Lake(Coffee Lakeのサーバー向け)
AMD 7nmのRome(Zen2のサーバー向け)

この対決が見られるのさ
持ち前の製造プロセスが大逆転
クロック引き上げられるわ、コア数引き上げられるわ大幅な消費電力削減、大幅なコスト削減
それだけでは無くZen2は大幅にIPCが引き上げられるわで
サーバー向けでAMDによるintelのXeon大虐殺が行われると予想してるからだ
0322Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 10:06:18.48ID:lNURWd76
zenを買って再現性を発見できればヒーローだぞ
良かったなepyc2ソケットを買う言い訳が出来て
0323Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 10:07:31.93ID:ZfSVZHY5
最早それしかディスれるネタがなくなったんだな
intelもリングバスを諦めるし
0324Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 10:10:17.81ID:lNURWd76
今度はIntelが発病すると笑えないからやめて?
0325,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:08.48ID:RXXGZ1kl
>>319
公式発表レベルでも最大48コアなんですけど
つーかバンド幅が足りないんじゃ?

CascadeLakeは足回りに抜本的にメスを入れるから、ただソケットあたりのコアを増やしただけのMCMソリューションでは競合することすらできない
(顧客の要求がそもそも違うから)
0326Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 10:16:27.03ID:/lnuUybu
>>319
7nmは48コアだよ
2ソケットで96コアなら、4ソケットで192コア出すだろ
0327,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/17(土) 10:24:40.25ID:RXXGZ1kl
NUMAの制約上1ソケットあたり2チップ以内に収めないと4ソケットがそもそも不可能でしょ
0328Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 10:32:25.18ID:ebwc4ZGU
>>320
まずはNaviからだろうし来年後半生産開始で製品出荷はその後だし来年の投入は無理だろ。
0329,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/17(土) 10:36:58.10ID:RXXGZ1kl
TBオーダーのメモリ乗せた時点でCPUの価格差は吸収できるし
逆にノードあたりの性能を重視せず物量で性能を稼げるフロントエンド用途ならXeon DやDenvertonで十分だ
0330Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 10:51:35.43ID:FF/sIvGW
団子ってまだ生きてたんだ
早く○ねばいいのに
0332Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 11:03:25.79ID:ZfSVZHY5
XeonD
あああの突然死が約束されたCPUのことか
0333Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 11:11:40.99ID:4B74Nc5M0
Cascade LakeはCoffee Lakeアーキテクチャだからそこでどんな改良がなされるか見てからだな
Intelが7nmプロセスに行くのは2021年頃だと予想してる

通常なら
2018年後半は14++Coffee Lakeのサーバー向け
2019年後半は10nm Cannon Lakeのサーバー向け
2020年後半は10nm+ Ice Lakeのサーバー向け
2021年後半は10nm++ Tiger Lakeのサーバー向け

Zen2の恐ろしさを理解したら前倒し
2018年後半は14++Coffee Lakeのサーバー向け
2019年前半は10nm Cannon Lakeのサーバー向け
2019年後半は10nm+ Ice Lakeのサーバー向け
2020年後半は10nm++ Tiger Lakeのサーバー向け
2021年前半ここでようやく7nm使って追い付くも

しかし2021年前半にはカーボンナノシート使ったゲートオールアラウンドトランジスタのGAA-FETの5nmプロセスが来てまた3年突き放される
0334,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/17(土) 11:13:39.49ID:RXXGZ1kl
Atom C2000シリーズの話をXeon Dと勘違いされても…
既にC3000シリーズもアナウンスされてるし

経年劣化で故障の確率が上がるだけ
劣化もなしにいきなりSEGVでるCPUじゃ信用以前の問題だよ
0335,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/17(土) 11:36:45.54ID:RXXGZ1kl
Atom C2000のあれはエラッタリストAVR.54に書いてあるように最新ステッピングではFixedになってるからこれから導入するベンダーはなにもきにする必要ないし
あとは交換対応するベンダーの問題だよ。
CPUでなくても18ヶ月も動かしてればどこかしら故障のリスクは上がるしな


http://vps6-d.kuku.lu/files/20170617-1030_6a3e44179d1508517b54c31a3c9dbe1a.png
0336Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 11:39:26.48ID:lsrY4mNi
うん チラシの裏で書いてたら良いんちゃう?
ここの前スレを埋め荒らししたのは事実なんだし
0337Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 11:40:59.73ID:NoCpf0QO
RYZENに競争力があるのは確かだけど、売上でインテルの半分に届くのすら相当時間がかかるよ。Zen2世代でも全然無理だと思う。
0338Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 11:44:06.59ID:/lnuUybu
その頃にはRyzen7+Polaris10クラスのAPUにHBM3とか付いてるだろうから勝負は終わってると思うよ
7nm以降でもクロックは上げられないしシングル性能は頭打ちでコア増やすしか出来ない
けど8コアですらオーバースペックだから4/6コアが主流になって、後はiGPU性能で勝負するしかなくなる
0339Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 11:49:39.62ID:0CVwlv4B
不毛だ
0340Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 11:53:48.31ID:/lnuUybu
>>337
全体の売上にはあまり響かないよ
売上の大半はミドル以下の安物が賄ってるからね

Ryzenでヤラれるのは主にシェアや売り上げは低いけど利益率が高いハイエンド帯
今までボッタクリしまくってたi7とHEDTとXeonで激しい価格競争とシェア合戦をすることになる

個数的には全体から見てi7以上は1割程度、売り上げや利益は3割程度かな
それの半分くらいをRyzenで奪われるのは流石のIntelも痛いだろうな
0341Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 11:56:10.84ID:BjM3hV73
RYZENはAPUとサーバーモデルに成否がかかってる。ここで勝ち取ることが出来ればIntelはPrescott以上に苦しむことになる
0342Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 11:57:32.79ID:0CVwlv4B
次世代技術の話ならともかく、オレの考える最強のAMD戦略になんか意味あるのか?
0343Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 11:58:22.92ID:E/5sIvd4
スレタイも読めないアホが多いな
0344Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:03:53.87ID:nuMU4ohW
ぼくの考えたIntelの経営とか
ぼくの考えたAMDの戦略とか他所でやってくれと
団子も機械翻訳もはよいなくなれ
0345,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/17(土) 12:07:26.19ID:RXXGZ1kl
RadeonのGPGPUプッシュしたところでソフトが無ければただの温風機だし
NVIDIAのサポート体制とは雲泥の差
自社GPU諦めてTesla母艦として売ったほうがまだ筋がいいんじゃないかしら?
ほんとATI買収してから10年なにやってたんだよってレベル

そもそもHBMの容量すくなくてホストメモリにスワップしまくる上にGPU間ダイレクトリンクの仕組みもないVegaがVolta対抗とか草生えるレベルでしょ
0346Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:08:11.85ID:/lnuUybu
Ryzenダイ 1種類だけに絞って製品展開してるのがヤバイ
Intelだと調整やら最適化とかをKaby-S/kaby-X/LCC/MCC/HCCで個別に色々しなきゃならんことを、Ryzenだと1点集中で行える
Intelはここから更にCoffeeが増えていくから現場もメーカーもユーザーも大混乱だろう
0348Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:17:24.88ID:NoCpf0QO
金があるなら専用設計が性能でもコスパでも有利じゃね?パソコンもサーバーで同じダイってのは、今回はインテルの怠慢もあって、うまくハマりそうな気はするけど、万能な戦略じゃないよね。
0349Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:18:29.14ID:xDM4AhCH
Ryzenの性能予測をクロック当たりの性能で
Apollo Lake並みと予想した人が何を語っても全く説得力が無い
0350Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:19:38.71ID:gT2iggln
>>347
Vegaにはがっかりだよ
やはりnvidiaの壁はインテルなんぞと比べて厚いな
0351Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:21:21.11ID:0CVwlv4B
AMD次世代スレ? かどこかから? 溢れてるのか
0352Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:22:20.25ID:aGHJRKyI
>>313
やっぱりバカはネトウヨになるのか
0353Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:23:48.40ID:0CVwlv4B
サーバー向けXeonって載ってる機能ぜんぜん違うので、まあ普通は再設計もしゃーなしというか
おそらくそのせいでメインストリームから一周遅れるのはもったいなくはある
0354,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/17(土) 12:26:50.27ID:RXXGZ1kl
自動運転ひとつとっても大手自動車メーカーとエコシステム共有してるか否かで大差あるでしょ

俺githubのアクティビティ独自に解析してるけどAMDのGPUOpen関連のコミットログ数はNVIDIAやIntelのそれの動きと比べても3桁くらい差がある
0355Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:31:52.35ID:/lnuUybu
200mm2と比較的小さくて高性能でコスパとワッパが優秀で歩留まり高い、おまけにInfinityでMCMでも性能出せる
シングル性能やOCで多少劣っているのなんか全く気にしないでいいほど高効率な戦略と言える

Ryzen7は1万円以下の安売りマザーでも対応してるのも大きい
全体の8割が8コアで動くから、1700はおろか、スリッパ 16CやEPYC 32Cも作り放題という

高性能で歩留まり高いRyzenで物量及び低コストで責められるとか悪夢でしか無いな
0356,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/17(土) 12:34:57.82ID:RXXGZ1kl
AMD賛美は専用スレでやればいいのにIntelスレに出向くファンボーイズの存在が悪夢ですけど…


どうせバグだらけで売れない商品なんて興味ないよ
0357Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:35:13.36ID:/lnuUybu
> NVIDIAより少ないR&D予算でなにを言っても
NVIDIAより少ないのにNVIDIAより多いIntelは大混乱という

>>350
HBM2が順調なら年始には出せてたけどな
Vega10自体は去年の夏頃には完成してたよ
0358Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:36:55.10ID:E/5sIvd4
>>356
おまえの存在よりはマシ
0359Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:37:34.27ID:4B74Nc5M0
>>356
それよりお前の書き込みをバカにしに来るやつが大半じゃね?
0360,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/17(土) 12:38:04.05ID:RXXGZ1kl
IntelはIoT部門だけでAMDのサーバ+セミカスタム部門以上の売り上げあるんで
SEGVで止まるサーバなんて欲しがる顧客はいないよ
0361Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:38:29.44ID:0CVwlv4B
ポエマーはいっぱい来る
0362,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/06/17(土) 12:39:23.07ID:RXXGZ1kl
SEGV火消しに必死だな
RyzenユーザーでLinuxカーネルコミッタが炎上させてるのが面白いところ
0363Socket774
垢版 |
2017/06/17(土) 12:40:23.02ID:nuMU4ohW
ここが事実上の団子隔離スレだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています