X



【Flash】SSD Part192【SLC/MLC/TLC】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7e88-AZYz)
垢版 |
2017/01/28(土) 12:31:20.91ID:kvtxOk750
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要

このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する総合スレです。

各製品での詳細情報は各別スレを参照

[前スレ・過去スレ]【Flash】SSD PartXXX【SLC/MLC/TLC】
Part191 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483349705/
Part190 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1480992685/
Part189 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1479054306/
Part188 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1474993637/
Part187 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1471361117/
Part186 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468269400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0798Socket774 (スププ Sdbf-GtFp)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:20:18.47ID:jpdM8WBdd
東芝、64層TLC NAND搭載のNVMe接続SSD
〜リード3,000MB/s、ライト2,100MB/sの高速SSD
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1062371.html

同社最新の64層積層3Dフラッシュメモリ「BiCS FLASH」を搭載し、
PCI Express 3.0 x4による接続とSLC NANDキャッシュの採用により、
シーケンシャルリード3,000MB/s、同ライト2,100MB/sの高速データ転送を謳う。

前世代製品「XG3シリーズ」と比較して、単位消費電力あたりの読み書き性能が改善されたほか、
待機中の消費電力も3mW以下に抑え、50%以上低減したという
0799Socket774 (ワッチョイ 4b8e-+G4n)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:21:38.63ID:YZiZUIns0
>>798
6mWが3mWになっても、有り難み無いな
0800Socket774 (ワッチョイ dba4-9J/J)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:23:15.18ID:oWYsoWZl0
>>707
お前みたいな自称・普通の日本人に限って
普通の日本人らしからぬバカウヨ言動なのはなんなんですかねえ
0801Socket774 (ワッチョイ 2bcf-nNOo)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:35:36.37ID:xA55+pGb0
東芝もようやく3Dきたか
発表レベルでは威勢よかったが実際に物が出てくるの遅すぎたな
0806Socket774 (ワンミングク MMbf-tqQO)
垢版 |
2017/05/31(水) 10:13:50.08ID:4sTNrKwqM
参拝じゃんこれ
ぽぴゅらーかじゆあるってだれのことや
PCゲーマーとかエンコーダーとかそういうひとではないだろ。
0807Socket774 (ワッチョイ 4f68-9J/J)
垢版 |
2017/05/31(水) 22:53:56.41ID:lAvqK9Vx0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0809Socket774 (ワッチョイ ea87-YtzE)
垢版 |
2017/06/01(木) 11:04:09.36ID:56V2yvwW0
ネトウヨなんて歴史のごく一部しか知らない奴ばかりだからな
ネトウヨよりもさらに歴史を知らないのが大部分の日本国民の

教育というのはどうしてもマインドコントロールの一面があるから
例え大学受験レベルの歴史まで憶えてても
自分で興味を持って他人に教えられることなく勉強し考えて身についた部分がないと役に立たない

ネトウヨは最後の一行の部分が欠落しとるから
歴史から現実と将来を考える思考力という部分では目の前の生活で手一杯の日本愚民とほぼ差がない
戦時中に日本軍や政府に協力した日本人は仕事がなくなって大政翼賛の仕事しかないから
それをやってただけのノンポリの馬鹿野郎ばかりだからね
0810Socket774 (ワッチョイ 9163-zUMb)
垢版 |
2017/06/01(木) 11:08:46.76ID:fr5paoqc0
>自分で興味を持って他人に教えられることなく勉強し考えて身についた部分がないと役に立たない

同意するわ。
俺、沖縄県民で身近に基地問題があって
なんでこんな理不尽ばっかな話だけなんだよって調べていくうちに
知識つきまくったわ。
0811Socket774 (ワッチョイ ea87-YtzE)
垢版 |
2017/06/01(木) 11:15:26.18ID:56V2yvwW0
ところで今でも学校では 日本は太平洋戦争でポツダム宣言を受け入れて無条件降伏した って教えてるのかね?
決定的に間違ってて見事なまでに条件付き降伏なわけだけど、日本愚民の大部分は未だに知らないのかもな
0815Socket774 (アメ MM49-0B0x)
垢版 |
2017/06/01(木) 16:28:10.56ID:t3ZjCMw4M
字は読めないし何でも自演に見えるしネトウヨ連呼するしデマ撒き散らすしきちがいって大変だな
0816Socket774 (オイコラミネオ MM2e-TArR)
垢版 |
2017/06/01(木) 18:23:41.50ID:y+ReE6InM
このスレは戦争と、戦後の日本とそれを取り巻く世界について語り合うスレに変更になりました。
SSDについては新たにスレを立てて進行をお願いします。
…とか?
0817Socket774 (アウーイモ MMa1-IUR8)
垢版 |
2017/06/01(木) 20:39:25.84ID:arUdEpUsM
ネトウヨ連呼君はせめて信頼できるソースを提示してから暴れてくれよ
例えばここに貼られてる「悪い人たちが〜」のコピペは真実に基づいてるから何も言われてないじゃん
捏造ばかりだからネトウヨ連呼君はどこでも煙たがられるんだよ
0818Socket774 (ワッチョイ 71f9-ez9+)
垢版 |
2017/06/01(木) 21:01:21.32ID:QK7m4pf60
言われてないと言うか透明あぼーんされてる可能性が高い
放射能SSDとかいうコピペも同様に
0821Socket774 (アウアウカー Sad5-nEAw)
垢版 |
2017/06/02(金) 18:54:59.90ID:GrLAc+qJa
>>820
3D TLCだよ?M9Pe
0825Socket774 (ワッチョイ 6656-Q4ax)
垢版 |
2017/06/03(土) 00:06:00.27ID:hy2q7hcq0
やはりしばらくはSU900が最強の時代が続くな
0826Socket774 (ワッチョイ b668-zUMb)
垢版 |
2017/06/03(土) 11:28:14.49ID:aDY9ZPcY0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所] 韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0827Socket774 (ワッチョイ 0a6a-9PY8)
垢版 |
2017/06/03(土) 14:58:45.18ID:7vFO9l1s0
でも今だとSX950の方がSU900より安いんだよね。

まあ容量がやや少ないけど保証が1年多いし。
0828Socket774 (ササクッテロラ Sp3d-Q4ax)
垢版 |
2017/06/03(土) 17:34:10.14ID:1IjacSunp
SU900は3D MLC
0834Socket774 (ワッチョイ ea87-YtzE)
垢版 |
2017/06/04(日) 20:57:01.08ID:ByG1fjZZ0
200年持つといってもDRAMみたいに保持されてる情報のリフレッシュをしないと
セルのデータは消えてなくなると思うよ
0835Socket774 (ワッチョイ d991-H+ZG)
垢版 |
2017/06/05(月) 03:36:12.76ID:l0nJcsIX0
>>830
>総書き換え容量は、800GBモデルが748TBW、1.6TBモデルが1,500TBW、3.2TBモデルが2,788TBWと
2788TB÷3.2TB=871回
1500TB÷1.6TB=937回
748TB÷0.8TB=935回
結構いい数値だしているね。最近のはもっと書き込み回数減らしてきたかとおもったが。
>>834
この手は電源入れて運用しつづける前提の性能だから、適当な時間がたてば書き換えを実行してくれます。
電源オフで保管しても初期化すれば問題ないっていう性能でしょwwwww
0845Socket774 (ワッチョイ d991-kz51)
垢版 |
2017/06/05(月) 20:47:16.94ID:TyM/4Nmt0
東芝メモリ入札に関し、WD・東芝の争いはさらに混迷
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1063480.html
> 株式会社東芝は2日、東芝メモリ株式会社への外部資本導入手続きについて、
>WDが仲裁申し立てにより妨害しており、その「妨害行為」を排除するべく、
>東芝メモリの保有するSanDiskとの合弁会社の出資持分を、6月3日に東芝株式会社に移管することを決定したとの発表を行っている。
>
> WDの声明はこれを受けてのもので、「係属中の仲裁におけるSanDiskの主張は変わらず、
>東芝メモリから東芝へ出資持分を移動しても仲裁は継続される」として、
>一貫して「SanDiskの同意を得ずに合弁会社の持分を第三者に譲渡する東芝のいかなる行為も、
>合弁事業契約の移転防止条項に明確に違反している」との考えを示した。

入札するきもないのに邪魔しすぎだろ
0846Socket774 (ワッチョイ 6a6c-rLqX)
垢版 |
2017/06/05(月) 21:04:50.20ID:6OYG4iPS0
正直1ドル入札に応じないのなら死なばもろともで破たんさせてから引き取る
ってふうになってるんかなこれ

あるいはトランプ政権巻き込んでスーパー301条で脅して日本政府動かすか
0847Socket774 (ワッチョイ 0a6a-a/o5)
垢版 |
2017/06/05(月) 21:40:11.21ID:fInHyX/10
だいぶ割高でメリットは無いが、珍しいSSDが販売されてた。

[Patriot] パトリオット FLAREシリーズ SSD 2.5inch SATA 6Gb/s
120GB(読込 555MB/s 書込 475MB/s)7mm厚
PFL120GS25SSDR [並行輸入品]
https://www.amazon.co.jp/dp/B072Q1GNF7/

>価格: ¥ 7,980 通常配送無料

LDPCエラー訂正なS11コン+MLC品だ。もう少しMLCな事を表記すれば
良いのにね。

Flare Solid State Drives
https://patriotmemory.com/product/flare-solid-state-drives/

>The Flare SSD utilizes MLC NAND and a Phison S11 controller.
>The Flare line is available in 60GB and 120GB capacities.

240GB品が無いのがイタイ。
0849Socket774 (ワッチョイ f9ea-k7rq)
垢版 |
2017/06/05(月) 22:56:56.15ID:efrH6uyI0
>>840
あれは、そもそもSATA向けの多チャンネルタイプのコントローラが
製造されなくなったのが原因らしいから、WDに文句言っても無駄っぽい
速いの欲しいならNVMe行って下さいってのが今の時代
時代の流れ、速すぎるよねぇ
0851Socket774 (ワッチョイ 9e3e-i1uu)
垢版 |
2017/06/06(火) 00:27:33.14ID:qBwZ/Wxy0
>>846
スーパー301条とか久しぶりに聞いたw
40代前半だけど80年代終わりか90年代後半に聞いて以来のような
またあれやろうとしてんの
トランプ政権ならやりそうだけど(呆)
0852Socket774 (オイコラミネオ MM2e-zbHt)
垢版 |
2017/06/06(火) 12:35:23.86ID:kvKzyP3zM
TLC SSDの場合、大きなファイルの転送速度やドライブの寿命は、
SLCキャッシュの量に影響されると思うんだけど、肝心のSLCキャッシュ量を公表してるSSDが少ない
(例として960EVOは250GBで13GB、500GBで22GB、1TBで42GBらしい)

でも、ドライブの寿命がSLCキャッシュ量に比例するとすれば、
TBWを見れば大体のキャッシュ量は分かるってことなのかな?
0853Socket774 (アウアウカー Sad5-L1vT)
垢版 |
2017/06/06(火) 12:44:55.16ID:f4ugSGNZa
擬似SLCキャッシュのこと言ってる?
通常TLC3bitで読み書きしてる同じNANDの余りを瞬間的に1bitに変換してるだけ
0855Socket774 (ワッチョイ ea87-YtzE)
垢版 |
2017/06/06(火) 13:07:07.71ID:VKxUM3+s0
SSDキャッシュが
総容量を犠牲にしてユーザーがベンダー提供のユーティリティで確保したクリーンな備蓄セルのことを指してるならその通りだと思う
0858Socket774 (スフッ Sd0a-Jc3G)
垢版 |
2017/06/06(火) 17:02:35.08ID:/Fmrd1c6d
普通のSSDでM.2に挿すタイプの発熱ってどうですか?
ヒートシンクも買っといた方がいい?
0863Socket774 (アウアウカー Sad5-L1vT)
垢版 |
2017/06/06(火) 18:35:33.53ID:YIZ3bSWca
M.2 SATAの一般的用途は超薄型ラップトップがメイン
殆どファンレス機種で金属筐体がヒートシンク代わり
0864Socket774 (ワイモマー MM0a-rLqX)
垢版 |
2017/06/06(火) 18:48:01.58ID:osfmU/n5M
>>851
契約遵守と公正な取引をさせるために国家レベルで制裁、
ってのは口実としては成り立つからなあ

流石に国家制裁くらってまで東芝かばうのは無理だろう
0865Socket774 (ワイモマー MM0a-rLqX)
垢版 |
2017/06/06(火) 18:49:15.11ID:osfmU/n5M
>>858
冷却工夫すればデスクでも使える

ただデスクを前提としない規格なので冷却が大変なのは事実ではある
0866Socket774 (アウアウカー Sad5-L1vT)
垢版 |
2017/06/06(火) 20:09:44.05ID:tICkdghta
>>864
東芝が一番悪いんだけど、WDは勝とうが負けようがこの類の裁判は1年かかるので
一見、敵対的買収の為に破産させようとしてる
友好的、他社に買収されてた方が契約遵守併せて残るものが多いはず
東芝が破産したら別口の債権者が湧いて来てWDは何も手に入らない
国家が本格的に介入してくるのは今後だよ
0867Socket774 (アウアウカー Sad5-L1vT)
垢版 |
2017/06/06(火) 20:35:54.24ID:tICkdghta
WDが男なら気持ちも分からなくはない
最初から分かっていたらSandiskを160億ドルで買収しなかった
東芝メモリを100億ドルで買収した方が遥かに安上がり
だから許さない
0868Socket774 (アウアウカー Sad5-L1vT)
垢版 |
2017/06/06(火) 20:44:37.45ID:tICkdghta
解決策の一つ
WDがSandiskをSandiskに140億ドルで再売却して
東芝メモリを100億ドルで買収
損失20億ドル(借金)
利鞘40億ドル(借金)

儲けた20億ドルを出資者に分配する
0869Socket774 (ワッチョイ 6ac4-zVIK)
垢版 |
2017/06/06(火) 23:31:45.52ID:DRRZcg+f0
東芝は少なくとも破産はしないだろうな
上場廃止になるのは死ぬほど嫌がるだろうけど
0870Socket774 (ワッチョイ 9167-rLqX)
垢版 |
2017/06/06(火) 23:39:18.23ID:1sS8fouo0
>>858
SATA SSDと体感速度変わらないし、価格はM.2の方が高いから
拘りがないならM.2買う金でSATAの大容量SSD買ったほうが良いと思うよ
0872Socket774 (ワッチョイ 71f9-ez9+)
垢版 |
2017/06/07(水) 00:06:29.67ID:2H0kTyDT0
×intel/micronの3D Xpoint/QuantXの様に技術面の解説があるのが面白い
○intel/micronの3D Xpoint/QuantXにはない、技術面の解説があるのが面白い
0875Socket774 (ワッチョイ 5e8e-ONAT)
垢版 |
2017/06/07(水) 00:59:04.91ID:9VSApuK20
>>873
裏面照射型のCMOSセンサーが有名だよね
しかも、今はDRAMまで積層して高速シャッター切れるとかスーパースローとか
PSVRもかなり儲かってるみたいだし
0876Socket774 (ワッチョイ dde0-zUMb)
垢版 |
2017/06/07(水) 01:08:13.95ID:ZgAORDOp0
>>875
しかもSONYはダイの積層をTSVじゃなくて、
配線同士を直接くっつけるとかいう謎の技術でやってるし

ソニーが撮像センサー積層向け新技術、「既に量産」
Cuパッド同士を接合し、TSVは不要に
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/112800090/120200005/

PC関係だとやっとHBMとかTSVも使えるようになってきたのに、
TSVすら不要とか一体どうなってるのかって感じ
0877Socket774 (ワッチョイ 6a6c-rLqX)
垢版 |
2017/06/07(水) 04:52:20.77ID:ajBZlfIB0
WDが一番確実なのは、トランプ政権のケツを舐めて
アメリカにNANDフラッシュ工場移転を確約する代わりに日本政府に対して恫喝してもらう
ってことかねえ

四日市の工場を丸まんまアメリカに持ってこれればトランプとしては最高の手柄になるし
0879Socket774 (アウアウカー Sad5-L1vT)
垢版 |
2017/06/07(水) 19:23:54.04ID:DJUXXFKxa
今のSONYは家電ゲーム機以外は首尾一貫して
FeliCaみたいな独自特許技術を開発してる
間違えてNANDフラッシュメモリ再来にはならんよ
社会インフラに採用される方が確実な利益になるから
0882Socket774 (アウアウカー Sad5-L1vT)
垢版 |
2017/06/07(水) 20:24:44.14ID:jfOdEM8pa
表に出て来ない軍事用技術開発してるとこが最強
互換性は無いほど有能
そういう意味で東芝は大したもの無かったみたいだな
0884Socket774 (ワイモマー MM43-kOr2)
垢版 |
2017/06/08(木) 09:54:31.59ID:KUBjiiLoM
>>882
どこもそんな専用品開発できるコストもリソースもない
せいぜい専用プロトコルでプロテクトするくらいでは
0885Socket774 (ワッチョイ a396-etWB)
垢版 |
2017/06/08(木) 11:31:19.21ID:FoYkSprF0
でもソニーはサムスンと半導体などの保有特許のクロスライセンス契約結んじゃってるからな
しかも子会社、系列会社の特許までもことごとく対象にしてるから、サムスンは自由にソニーの
特許を利用して技術開発、製品開発できるわけだ
売国ソニーが技術流出のA級戦犯といわれるわけだ
0886Socket774 (アウアウカー Sae1-wzf/)
垢版 |
2017/06/08(木) 13:04:21.84ID:zGSY5yJxa
>>885
世界に放射能ばらまいた日本の恥さらしな盗電
不正会計で世界の投資家をだました優秀な詐欺師 東芝
南朝鮮に日本企業の技術を垂れ流すソニー
0887Socket774 (スップ Sd43-cAR5)
垢版 |
2017/06/08(木) 13:06:39.78ID:/XCxJTh8d
>>885
真偽の程は知らんが、本当にそうなら逆も真なり
それともサムスンの特許に使えるのなんかないって?
0889Socket774 (ワッチョイ a396-etWB)
垢版 |
2017/06/08(木) 13:45:09.06ID:FoYkSprF0
ないだろ
ソニー側にとって百害あって一利なしみたいな契約だから売国糞ニーといわれるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況